• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Xbox版『スマッシュブラザーズ』は絶対にない!らしいです
http://www.kotaku.jp/2012/06/no_smash_brothers_from_xbox.html
63007440_400x200
マスターチーフ VS. マスターチーフ とかも絶対になしだそうです...

ソニーは最近、PS版「スマブラ」こと『プレイステーション・オールスターズ・バトルロイヤル(PlayStation All-Stars Battle Royale)』を発表しました。ソニーの有名キャラたちが互いをブチのめす作品ですが、なぜそんな作品を作るのでしょうか? それは、マリオやリンク、サムスたちが戦い合う、任天堂の『スマッシュブラザーズ』シリーズが楽しいから。そして自社作品キャラでも同じようなことがしたいから! でしょう。たぶん。となると、マイクロソフトも同じような作品を作ってもいいのではないでしょうか?

E3で米Kotakuのインタビューに答えてくれたのは、マイクロソフト・スタジオのボスであるフィル・スペンサーさん。しかし、彼によればマイクロソフト版のスマプラは「ありえない」とのこと。なんでなんで? その理由は以下より。





スペンサーさんは、マイクロソフト版スマブラの可能性を否定する前にトティーロ記者と想像してみました。もしマイクロソフト版あったら...

スペンサーさん:私はヴードゥー・ヴィンス(※)が欲しいね。彼は私のお気に入りなんだ。ジョアンナ・ダーク(『パーフェクトダーク』主人公)が...


トティーロ記者:掃除機を持ったブリンクス(『ブリンクス・ザ・タイムスイーパー』主人公)と闘うとか?

スペンサーさん:(笑)

トティーロ記者:あと『ライオットアクト』のキャラとか。

スペンサーさん:『Tao Feng』のキャラも何人か入れたりしてね。

※ 『Voodoo Vince』、ヴードゥー人形が主人公Xboxゲーム。主人公は自分の体を痛めつけることにより敵を攻撃する。





なんて妄想に花を咲かせる二人ですが、別にマイクロソフト版『スマブラ』が実際に開発されているわけではありません。






スペンサーさん:でも、そんなゲームは欲しくないでしょう? 『プレイステーション・オールスターズ・バトルロイヤル』はプレイされましたか?

トティーロ記者は、実際にプレイしたと答えました。最初は小馬鹿にしていたものの、プレリリース版はかなり楽しめたようです。クレイトスをぽっちゃり☆プリンセスと闘わせたあたりで楽しさがわかってきたんだとか。

スペンサーさん:私はプレイしないでしょうね。ソニーのファーストパーティー(ゲーム制作スタジオ)は、良いゲームを作ります(※)。でも我々は、我々のプラットフォームに新たな機会をもたらすようなゲームを作りたいんです。すでに存在するジャンルに私たちの持っているチームをあてがったりする必要はないんです。すでに我々のプラットフォームに存在するゲームと競合する作品は作りません。

もちろん、すべてのゲームは「いくら儲けるか」という意味では競っている面はありますが、我々は本当に革新的なものを作りたいのです。でも私自身はソニーのそのゲームをプレイしたことがありませんから、それが革新的じゃないと言っているわけではないです。

トティーロ記者:ではXboxの有名キャラたちが出てくる格闘ゲームは期待できないんですね?

スペンサーさん:残念ながら。






※ 『プレイステーション・オールスターズ・バトルロイヤル』は、サードパーティースタジオのSuperBot Entertainmentと、ソニーのファーストパーティースタジオであるSCE Santa Monica Studioの合作。

見方によっては、マイクロソフトが自社スタジオを使うならもっと革新的なモノを作りたい、つまりサードパーティーが作るならアリかも、とも聞こえますが...。

今のところはマイクロソフト版「スマブラ」は期待できないってことですかね。(ゲームキャラじゃないけど)Officeアシスタントのカイル君で『ギアーズ・オブ・ウォー』のマーカスをコテンパンにする日を密かに楽しみにしてたのにな...。

















まぁそれが賢明だよね・・・







【おまけ】

スマブラの開発名は『格闘ゲーム竜王』だった

http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol7/index.html#list
2012y06m12d_134242349









スマブラっていういい名前貰ってよかったね!









コメント(131件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:11▼返信
PS版も正直微妙だけど箱版とかキャラ的にもっと悲惨になるだろ
2.名無し投稿日:2012年06月12日 12:11▼返信
一番なら勉強する。昨日体育祭で今日休み
3.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:12▼返信

フラグ立ったか

4.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:12▼返信
そして1年後
キネクトでプレイする、スマブラがでます
5.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:12▼返信
オールスターFPSは有りそう
6.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:12▼返信
箱版スマブラは全員銃持ってんの?
7.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:12▼返信
まあ当たり前っちゃ当たり前のことではある
新しいシステムにのっけるならともかくファーストが出すべきタイトルではないよ
8.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:13▼返信
箱○でスマブラみたいのやろうとしたらFPSでごちゃまぜじゃねぇの
9.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:13▼返信
そりゃXBOXなんて歴史ないんだから
やらないじゃなくできないんだろw


10.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:13▼返信
MSはCSにキャラおらんだろ。 PS版スマブラより酷いことになるで。
11.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:13▼返信
そもそもオールスターさせるキャラすら居ないだろ糞箱にゃw
12.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:14▼返信
>>6
それはそれでシステムねりこんでTPS風味なアクション作れば面白そうではある
13.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:14▼返信
カイル君って、あのイルカの事かw
14.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:14▼返信
そもそもオールスターが出来るほどキャラがいないだろって言う
15.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:14▼返信
だってキャラが居ないもん
16.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:15▼返信
海外でもスマブラスマブラ言われとるんか
17.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:15▼返信
PSなんてスターがいないオールスター(笑)
18.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:15▼返信
つか箱オンリーのキャラでメジャーなキャラって何人いる?
誰かリスト作って
19.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:15▼返信
そもそも糞箱はアクションが売れない
20.投稿日:2012年06月12日 12:15▼返信
日本未発売ソフトの知らないキャラとかいたらそれだけで萎えるし
21.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:16▼返信
GTもろぱくりのアホルツァ作っといて何言ってるんだこいつら
22.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:16▼返信
ヘイローVSギアーズ作ったら売れるだろ
23.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:16▼返信
キャラいねーじゃん
24.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:16▼返信
だって
2、3年まってりゃ
任天崩壊して本物のスマブラ来るもんな
25.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:16▼返信
マスターチーフしか有名キャラがいないもんな
そして武器は全員銃器
26.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:17▼返信
>>12
各FPSキャラので多量の髭の配管工をうちころすゲームつくれば大ヒットだよ
27.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:17▼返信
PSキャラ総出演の意味深なPVが発表されたときからソニー版スマブラ発売かと囁かれてたけど
まさかまんまスマブラ持って来るとは思ってなかったもんな
いくらPS派でもこれにはガッカリというか呆れたよ
オールスターの3Dアクションゲーくらい出してくれよ
28.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:17▼返信
俺GKだけどSONYのスマブラ絶対売れないと思うんだが他の人もそう思う?

たとえ、GKでもSONYのスマブラ買うくらいなら任天堂のスマブラ買う人多いかな?
29.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:17▼返信
ビッグダディとか、一昔前なら箱スターでも良さそうなキャラまで
寝返ってる始末ww
30.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:18▼返信
ソニーのファーストは素晴らしいってイメージなんだな今や
ファーストが弱いファーストが弱いと言われ続けてきたのに
今世代で化けたよなSCE
31.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:18▼返信
そもそもMSには魅力的なキャラが全然いないから無理だろw
32.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:18▼返信
どうせならPSオールスターズはマックスアナーキーみたいに3Dにすれば良かったのにな
そしたらニシ君がスマブラスマブラ騒ぐ事も無かっただろうに
33.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:18▼返信
ソニーの前にスマブラぱくったゲーム出てたよな?
34.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:19▼返信
おい、>>1で終わらすなよ(´・ω・`)
真実ではあるけど( ´・ω・)
35.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:21▼返信
スマブラじたいアウトフォクシーズのパクり
アウトフォクシーズのキャラは濃いメンツだったから
SCEのはこっちに近い。
36.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:21▼返信
>>30
ノーティのおかげだな
37.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:22▼返信
つーか自社作品共演させただけでスマブラのパクリって(笑)ニシ君は恥も外聞もないのかね
38.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:22▼返信
MSのファーストなんてまだあったっけ?
39.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:23▼返信
まぁ、オールスターでももっと独自性出してれば素直に歓迎出来たんだがね
40.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:23▼返信
いつになったら任天堂法務部がうごきだすんだろうね?
ゲハ豚くん。
41.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:23▼返信
MSは身の程をわきまえてるな
ゲーム業界の母、任天堂に敬意を示してるね
42.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:25▼返信
ヘイロー、ギアーズ、フォルツァしかないもんな
43.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:25▼返信
>>41
最近のゲーム業界の母は、児童虐待が過ぎると思うんだww
44.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:25▼返信
箱版スマブラなんて作っても全員銃でどのキャラも同じ性能だろwwww
45.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:26▼返信
>最初は小馬鹿にしていたものの、プレリリース版はかなり楽しめたようです。
マジかよソニブラ良ゲーの予感
46.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:26▼返信
なんだかんだで安ければ買ってしまうかも知れない
安ければな
47.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:27▼返信
SCEスマブラにぜひキトゥンちゃんいれてほしい
キトゥンとクロウが入ってたら日本のDAZEファンも買うよ
48.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:27▼返信

マイクロソフト本社のお隣さんは任天堂アメリカ
さすがにソニーみたいなことはできない
近所付き合いって物もあるわけだしね
49.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:29▼返信
トレイラー見ると面白そうだから困る
50.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:29▼返信
FPSでそういうのあったら買ってしまいそう
51.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:29▼返信
MSのファーストって存在しないに等しいし
専属のディベロッパーすら手放してるか逃げられてるし
日本なんて跡形すらないじゃない
52.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:30▼返信
SCEのも無い事は確かだけどMSの場合更にファースト弱いというか偏るというか
そんな状況だから作りたかったとしても作れないよね
53.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:30▼返信
箱版はオールスターのTPSとして出せば売れるとおもうよ
FPSだと自キャラがみえないからどのキャラ使っても同じでつまんないからTPSな

で、キャラ1人1人に特殊能力つけといてやればOKだろ
ギアーズならチェーンソー使えるとか
54.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:30▼返信
>>30
PS2のゴッドオブウォーで既にSCEの実力は知れていたと思うよ
55.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:30▼返信
SCEのは3Dアクション作品ばかりなんだし2D格闘にしないで欲しかったわ
56.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:31▼返信
Moveにしろスマブラコピーにしろ
あんな恥知らずな真似はストリンガーにしかできないな
7年間どんな失敗をしても一切責任を取らず逃げ回ってる屑のくせに
『若い日本人は失敗を恐れすぎる』なんざ良く吐くもんだよ白ブタ
57.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:32▼返信
だいたいスマブラのプログラムは今任天堂の社長してるし
見た目的にもパクってる以上に
操作したら一瞬で分かるんじゃないかな
プログラム解析と言う部分までね

58.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:32▼返信
これはチョニーと言われても仕方ないなぁ
と言うか実際に作ってるのがチョニーだし
59.投稿日:2012年06月12日 12:32▼返信
どうせだったら、サードの協力も取り付けて、これ以上ないくらいお祭りゲーム作っちゃえばいいんだよ。
SCEやMSがスマブラするとイマイチ感があるのは、要するにキャラのイメージが違いすぎるからだと思うのよ。
トロとクレイトスさんとかね
なら、思い切りはっちゃけちゃえばいい。
60.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:32▼返信
キャラが圧倒的に少ない上に全員銃キャラになっちまうからな
61.投稿日:2012年06月12日 12:33▼返信
サンタモニカも一緒に作ってたのかよ
ちょっと期待しちゃうじゃん
62.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:33▼返信
ゴキブリの大好きなソニーがMSにバカにされてワラタw

刺されるよ!逃げてー!!
63.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:33▼返信
>我々のプラットフォームに新たな機会をもたらすようなゲームを作りたいんです。
>すでに存在するジャンルに私たちの持っているチームをあてがったりする必要はないんです。
>すでに我々のプラットフォームに存在するゲームと競合する作品は作りません。

ヘイロー→銃ゲー
ギアーズ→銃ゲー
Forza→GTのパクリ
64.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:34▼返信
全員銃火器装備でSTGになっちまう、ストクロにゲスト参戦しなかったのと同じ理由だな
66.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:34▼返信
クロスオーバーのFPSなら作れるしなんだかんだ売れるんじゃないかな
アメリカ人クロスオーバー物大好きだし
67.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:35▼返信
ゲハキチがパクリパクリ騒いでるのに、本家本元の任天堂が一切動こうとしない件。
68.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:35▼返信
スーパーガチムチブラザーズはいらないよなあw
69.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:36▼返信
だって本家は
くにおくんだもん

70.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:36▼返信
単純に魅力あるキャラがおらんだけだろ
ヘイポー以外
71.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:37▼返信
>>30
ファーストというよりアンチャ、GOW、ヘビーレインを開発してる各スタジオがすごい
今回のE3でもこの3社の新タイトルのクオリティが段違いだったし
72.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:37▼返信
もしやったならヘイローVSギアーズとかになるのか
73.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:37▼返信
これ遠まわしにスマブラもディスられてるぞw
75.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:37▼返信
スマブラ以前にも、こういうオールスター系ゲームいっぱいあったからなぁ
キティさんが出てるのとか、結構カオスだぞ
76.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:38▼返信
>>71
サンタモニカはファーストだろ
77.名無し投稿日:2012年06月12日 12:39▼返信
さらっとmoveがパクリだとか捏造すんな
2Dの乱闘ゲーとかスマブラ以前から有ったんだからソニーがパクったって言うなら任天堂もパクリだな
78.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:40▼返信
>でも我々は、我々のプラットフォームに新たな機会をもたらすようなゲームを作りたいんです。
>すでに存在するジャンルに私たちの持っているチームをあてがったりする必要はないんです。
>すでに我々のプラットフォームに存在するゲームと競合する作品は作りません。

マリオ
マリオカート
マリオテニス
マリオゴルフ
マリオパーティ
マリオオリンピック
・・・etc
79.投稿日:2012年06月12日 12:41▼返信
>>67
鉄拳がバーチャのパクリだなんて騒ぎがあったか?
それと同じだ
80.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:41▼返信
凄い騒いでいるがワールドファイターズってのがあってだな・・・
81.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:43▼返信
360でスマブラとか以前にもう360で新規IPが出ることすら期待できないよね
マイクロソフトがキネクトなんかに注力してるんだから
82.投稿日:2012年06月12日 12:43▼返信
Haloで十分でしょ
何でもできるもん
83.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:44▼返信
つーか動画、さりげなくサードからキャラ参戦しとるな。
84.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:46▼返信
>>80
クソゲーwww
どのキャラ使ってもしっくりこなかったわww
85.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:46▼返信
箱だと2Dの乱闘ゲー作ってたはずなのに
完成したのはなぜか2Dシューティングでしたってなるもんな
86.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:47▼返信
むしろPSスマブラにチーフかノーブルチーム来て欲しい…
GKでHALOファンの俺が泣いて喜ぶ
87.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:47▼返信
>>80
あれはPS2とGCででたんだっけか?w
しかもりかちゃん人形や高橋名人とかめちゃくちゃすぎたじゃねーかw
88.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:49▼返信
スマブラ好きだしこれも買うよ
89.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:51▼返信
>>77
特許的にはパクリでなくても商品としてはタダの二番煎じ
加えて消費者に浸透せず利益につながっていない
結局ソニーがよそをぱくったと嘲笑されただけだろが

ストリンガーの愚考がブランドをどれだけ損ねたと思ってるんだよ
それをまたやるんだぜあの寄生虫
90.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:51▼返信
そもそも日本で発売するのか…?
馴染みの無いキャラばっかりなんだがw
91.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:51▼返信
ビッグダディって箱○のキャラだったのに…
早く他のサードキャラも紹介してほしい
92.投稿日:2012年06月12日 12:52▼返信
つか、クレイトスさんにかてるキャラいんの?
93.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:54▼返信
ネイトさんなら圧倒的運で勝てないまでもクレイトスさんに五分まで持ってける
94.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:56▼返信
ビッグダディがなんでソニーオールスターに入ってるんだ?
バイオショックはマルチだろ
95.ライト投稿日:2012年06月12日 13:00▼返信
SCEには戦闘系キャラの赤坂美月とかいるしな
96.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:03▼返信
仮にMS版スマブラ出たとしてキャラどうすんの
チーフとマーカスくらいしか分からないんだけど
97.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:10▼返信
なんとなく箱が一番こういうの出しそうな感じするんだけどな
海外キャラ的にもPS3よりは濃そう と思ったが日本の認知度はもっとダメか
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:11▼返信
まあ、本当は違うかもしれんけど
あれみたらスマブラ連想するのは仕方ないんじゃない
どうせならサードも巻き込んだスマブラにすればいいのに
100.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:12▼返信
>>89
パクリじゃないものをパクリといったり
売れてるものを売れてないといったり
豚は呼吸をするように嘘をつくな
101.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:13▼返信
プレステおーるすたーずみたいな
情けないことしてほしくないし
別にいいと思うよ
102.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月12日 13:14▼返信
やらないんじゃなくて出来ない
だろ

MSのファーストが3陣営で一番糞
Haloもギアーズもマンネリ過ぎ
103.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:19▼返信
これって
海外の有名サイトがこぞってPS版スマブラと言ってる
ソニーブランドが下がるのに良く許可したと思うよ

もう少し上手い事しないから丸パクリだから日本のメーカー参加しないじゃん
104.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:20▼返信
PSオールスターですらマルチタイトルのキャラがいるしな
箱でやろうとしたらMSGSだけじゃキャラ不足でセガやらフロムみたいな当時独占出してくれた他社のキャラ借りないとダメ
任天堂並に知名度高い自社キャラだけで取り揃えて独自のシステムでならかなりいいが
実際はなにこいつ?みたいなキャラばっかで劣化スマブラじゃそこまで食指がな
105.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:20▼返信
こんな無理やり記事にされてもチカくんだって反応に困るだろ
106.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:21▼返信
TPSパクってねーか?
107.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:26▼返信
ただしい判断
108.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:29▼返信
SCEJはスマブラじゃない日本のオールスターゲー作ってくれよサードも集めて
109.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:30▼返信
糞箱オールスターズならTPSにしてほしいが
111.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:32▼返信
米のPSアーカイブスにも、アクザラ123とカジノっぽいのが出ているから、
海外で無名というわけではなさそう。 だからアクザラ出せ。
113.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:36▼返信
賢明以前にMSのキャラクター何て居るのか?
114.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:36▼返信
こりゃ作ってるわwww
115.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:38▼返信
オールスターのFPSなら売れると思う
116.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:47▼返信
オールスターFPSって各々のゲームにキャラスキン配布するのと何が違うの
117.投稿日:2012年06月12日 13:48▼返信
これ日本側からはほとんど参戦してないよね。
だから盛り上がらないっていうか…トロクロでギャップ楽しみたかったっていうか…
118.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:49▼返信
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9   チカニシ乙!パクリじゃないニダ、ウリジナルニダ!MOVEもトロフィーも全部ウリジナルニダ!
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
119.投稿日:2012年06月12日 13:51▼返信
まぁ、恥を知れってことだよね。
120.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:54▼返信
最終的に良ゲーになればブランドなんて下がんねーよ
ゴッドイーターの例によれば日本でさえもそう
121.名無しさん投稿日:2012年06月12日 14:28▼返信
SCからミツルギあたりがコラボしてくれると嬉しいなぁ。クレイトス強すぎだったから、ミツルギを強すぎ調整で

どっかとコラボしてくんねぇなかな
122.名無しさん投稿日:2012年06月12日 15:04▼返信
相変わらずソニーって海外企業には全方位でバカにされてるなぁ
123. 投稿日:2012年06月12日 15:11▼返信
箱はFPSでお祭りゲー作ればいいのに
124.名無しさん投稿日:2012年06月12日 15:33▼返信
PSより微妙になるって、PSの微妙なラインナップの時点でソニーは止めるべきだっただろうに…
125.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:54▼返信
画像がチーフしかいねぇwww
126.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:26▼返信
PSのパクリゲーの方は
レバーを弾く操作方法もパクッてるのかね?
127.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:52▼返信
箱はギーアズさえだしてくれてりゃ満足だわ
128.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:54▼返信
大乱闘スマッシュブラザーズっていう名前はかなりインパクトある名前だなと思う。
129. 投稿日:2012年06月12日 20:20▼返信
遠回しに馬鹿にしてますね
130.名無しさん投稿日:2012年06月12日 21:14▼返信
竜王wwwwwwwwww
131.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:36▼返信
バサラやゴッドイーターみたいな例があるからまったく期待できんわけでもない
なによりサンタモニカスタジオの開発力は期待できるからな
風の旅人も登場すんのかな?

直近のコメント数ランキング

traq