【北米のPSHomeが進化しすぎて日本と完全に別ゲーになってる件】
E3 2012: PS Home専用の対戦TPS『No Man's Land』直撮りゲームプレイ
http://gs.inside-games.jp/news/340/34043.html
E3 2012会場のIndieCadeコーナーとソニーのクローズドブースにて、PlayStation Home専用の新作サードパーソンシューターとなる『No Man's Land』が展示されていました。
本作は今年3月に海外向けに発表されていたタイトルで、世紀末風のマップを舞台に最大で4人のプレイヤーによる対戦が可能。PS Home向けでありながらカバーリングやエイミングといった動作に対応する他、基本プレイ無料モデルを採用し、プレミアム装備によってキャラクターの更なる強化が行えるそうです。


仕様にイライラしそうなTPSだね・・・



ということは同時に紹介されたこのアクションRPGも日本で展開される可能性があるのか
魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2012-11-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ザ・ゴールデン 特典 PlayStation Vita用スクリーン(タッチスクリーン)オリジナル保護シート(壁紙付き)付き
PlayStation Vita
アトラス 2012-06-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
昔なんて相性占いぐらいだったのに
和ゲーと洋ゲーじゃHomeのラウンジでも素材のクオリティ違いすぎて驚くんだよな
LBPラウンジの毛糸と羽根の質感なんだよあれ
しょぼいゲームをわざわざHomeでやる意味がわからない
普通にTPSとかRPGのパッケージゲーム買ってやったほうが楽しいだろ…
マクロスコンサートとかああいうイベント系はHomeでやるとたのしいと思うけどさ
アサクリの部屋とかゲームと同じマップだけど本家よりクォリティ高くてどういうことみたいな感じだからなw
日本でもやるって言っても文句言うんだな
まあ、お前等が認めるわけがないか
そこまで広い訳でもないラウンジに性能全部割いてられるから、
ゲームよりもポリゴン数多く使えるんだろうな。
Home自体がいらないから、何が来てもたたくよ
お前みたいな糞ユーザーしかいないハードだと箱庭ゲーは出せないな
しょぼいしょぼいと叩かれるのがオチ
日本のHomeショボいショボい言うからグランゼーラちゃん拗ねちゃったやないか
TPSで4人対戦て舐めてんのか?w
サムスンがGaikaiと提携したりアップルがTVを開発しているのはTVでゲーム事業に参入しようとしているからだと思う
ソニーはブラビアでHomeが起動出来るようにしてTVでゲームが出来るようにしてほしい
カバーポジションでしか移動が出来ないとか馬鹿過ぎる
豚みたいなやつだなw
言いえて妙
プレイ中に自由に切り替えなければ嫌だな
ゲームなしでもインスタンスは64人までしか入れないから
8人同時参加のゲームは頑張ってるほうじゃないの
集金システムはソーシャルの無料ゲーと同じくアイテム課金だから
馬鹿でかい強力な重火器とか頑丈な防弾スーツとかを売るんだろう
すでに稼働中のninjaだって狙撃銃買ってる奴がかなり有利だ
あれが無料で遊べるならF-ZEROをわざわざ720p30fpsのWiiUで出す必要はあまりないんじゃなかろうか
自由に動ける使用にしてほしかった
なんとか併用出来るようにしてくれんものか
真 モンハン4、DQM、バイオ、世界樹Ⅳも3DS♪
・
女 カルドセプト、ポケモン、ゼルダ、マリオも3DS♪
神
転 ↓ペルソナ人気&テイルズ人気、落ちテイル↓
生
Ⅳ、ソウルハッカーズともに3DSで発売されます♪