ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン|動作対応USBメモリー取り扱いメーカーリスト
http://www.dqx.jp/popup/usb_maker.php
取り扱い会社 URL
株式会社ホリ http://www.hori.jp/products/wii/wii_dqusb/
株式会社アイ・オー・データ機器 http://www.iodata.jp/fun/product/dq10/
イメーション株式会社 http://www.tdk-media.jp/tjbbf01/dqx.html
エレコム株式会社 http://www.elecom.co.jp/support/list/game/d10/index.html
ソニー株式会社 (※現在準備中のため近日中に公開予定)
株式会社バッファロー http://buffalo.jp/products/digitalkaden/game/dq10/

調整中ってことは出るのね
てっきり対応商品はありませんっていうのかと思ったわ・・・

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
ペルソナが気になって仕方ないねぇ、ニシ君?w
儲けの為なら敵をも利用する守銭奴め!
ソニーのだけは断固として拒否するだろうなw
WiiUもソニーのICカード技術採用してるから、多少はね?(迫真)
ソニーのメモリーとか使われたくないってか?wwwww
任 天 堂 の 器 ち っ さ wwww
わざわざ対応が確認できてないことを書いてるのがすごいよな
積極的に避けさせたいんだろうな
普通は対応商品だけリストするから、対応してないことを発表するのはかなりの悪意がある証拠
ペルソナすごい気になるなー
あくまでもドラクエのためのUSBメモリであって、Wiiであることはおまけみたいなもんだ
チョニーの凋落がヤバすぎる
普通は対応製品だけ書くよね…
スーパーファミコンがあったじゃなーい
それなのに買うやつって馬鹿なのかな?頭・・・弱いのかな?って思うんだけどどうなの?
全く使ってないよ
これはある意味恥ずかしいわw
ソニーとMSとか、ゲーム以外の事業では普通に良好にビジネスしてるぞ
任 天 堂 王 者 の 風 格 無 さ 過 ぎ だ ろ
ってかUSBでMMOてw
ソニー以外は任天堂の下僕だからソニーを避ければいいだけ
まぁ、ソニー製ストレージは高いだけだからGKも使わないけどなw
やめようよw
20GBで1万円フラグww
任天堂みずからがゲハ丸出しの対応してるとは
そりゃキチガイになるわな豚ちゃんも
USBメモリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この対応は大人げない
ちょっと恥ずかしいわ
裏で何があるったのか勘繰ってしまうな
GK乙!
wiiUの圧倒的高性能でどんな圧縮ファイルでも瞬時に高速展開するというのに!
USBメモリの何がおかしい
パソコンするなら必須だろうが
それに今年は仮面ライダーWを見てUSBメモリはかっこいいものと認識している
ゲハのノリ丸出しじゃねーか任天堂ちゃんw
ソニーはSFCのパーツ卸してたくらいだし
まぁこういう事に関してはソニーは超がつく程無頓着だからなぁ
とかあるんじゃね?w
ちゃんとSDカードのスロットがあるんだから、それを使えばいいのに…
いやUSBの規格以上は早くならんだろw
使い続けたらきっと印象変わるよ・・・w
もはや説明は不要。
ソニーの製品が使用可能なせいで
イライラが最高潮に達してるんだろうなイワッチw
パーティー組んでもらえねえええええ
本体アップデートがくれば必ずやw
ってゆうか、ニシ君アップデートでグラも綺麗にとか言ってたしw
SDカードはUSBメモリよりも遅い場合がほとんどだぞ
もう安物買いとかする年でもないし
かと言って他のも微妙w
メーカーの宣伝か?
ごめん、ちょっと豚ちゃんの真似してみたったwwww
感謝しろゴキ
SDは遅かったのか…上位クラスSDならばって思ったのだけど
Wは確かにカッコイイが、オンゲでUSBメモリーは無いわ。
そんなのを記憶媒体につかってる3DSって一体・・・
みんなでいっしょにスタートできる賑わいを楽しめる
早い者勝ちの土地を買える
スクエニがびびってるじゃねーかwww
まぁ、円盤から読むよりはランダムアクセス早いだろw
BRAVIAにWii繋げてプレイするくらいに些末なことだろ
気をつけてね
VitaのカードやメモリだってSDの早い奴とたいして変わらんぞ
「やれば出来る子です」
それってやれない子のいいわk(ry
任天堂が一方的にソニーをライバル視しているだけで、ソニーから見たら
技術のない玩具屋ぐらいにしか思われてないのに。
ありえないわw
イワッチ「…準備中だな」
WD「は?」
イワッチ「ずっと準備中だ」
WD「は、はい」
チューニングが進まないと上回らないのかよ…w
本体に保存させろよw
岩田性格悪すぎて引くわ
そして一人ラグってハブられるわけですね、わかります
wiiU版出るころにはオワコンになってるかと
不覚にもワロタw
お礼言わないとだめだよ(´・ω・`)
争ってるのはバカな信者だけ。
自分は違うと思ってる奴
お前らのことだボケども。
使えちゃったから使用不可のレッテルが貼れなかっただけだだろ…
ソフトの売り上げが落ち着いたころに使用可に変更されると思うよw
16G必要らしいよw
USBに頼りすぎwww
ゴキブリが必死だけど、一番着にしてるのはお前らだよw
1おめでとうq
エンジンのチューニングは一生終わらないんじゃない?w
つーかわざわざ載せないと駄目なのか?って気が
ありえないわまじで
何この
発売前の敗北宣言www
何でもいいけど、CSだから動作確認済みの推奨品は上げておかないと駄目だろ
(※現在準備中のため近日中に公開予定)ってたぶん
ソニー側がドラクエに対応USBメモリの一覧を準備していますってことだと思うぞ
任天堂(スクエニ)がソニーハブってるわけじゃない
これら以外は動作保証対象外です、でいいじゃん
実際動くかどうかは関係ないし
おかしいのは豚だけだと思っていたのだが、任天堂自身もこういう対応とはね、少し失望だわ
それなら公開した時に載せればいいじゃないですかー
手間は変わらないじゃないですかー
なんでソニーに対してだけこういう別の扱いをしてるんですかー
なんで自社ハードから出るわけでもねードラクエなんぞのメモリ対応を
ソニーが準備しなきゃダメなんだよw
こんなところにこだわってるとか馬鹿だろ
ラグが出たとか醜い言い争いが始まるに1000ドラクマ
・USB
・タブコン
・クラコン
・外付けHDD
・ソフト
・その他
これお値段ヤバイわ
機器には、メーカーを示すIDが必ずあるのでな
弾くことも可能だが、そこまでやったら戦争だろうが。
利害が一致しただけじゃないの?
今、任天堂内部はパニックになってて世界中のWiiがダウンしてるはず 攻撃のチャンスは今しかない
聡が恥に見えた・・・
任天堂では自社で機器を開発する能力は無いのですよ
全て他所から買い付けている会社だから
・同価格帯の商品出しても低スペ
・同性能の商品出しても高額
のどちらかになる、3DSは前者でしたね発売当時は
USBメモリの容量があまりにも足りなさすぎる。
>>120
だからURLの先よく見ろって
どこもそれぞれメーカーがドラクエ用に用意したページだろ
ソニーも任天堂かスクエニに頼まれてドラクエに対応したUSBメモリの一覧を準備してるってだけだろ
だからそれができてからソニーの枠作ればいいだろっつってんだろ、アホか、アホなのか?
16Gだしこんなもんじゃないかね
そんな事する会社無いだろw
いや、そんなもんだろw
BDってだいぶSONYの技術だと思うけど
いくらなんちゃってBDでもなw
岩田恥「あ~ぁ、せっかくソニーさんのページを表示する枠まで作って差し上げたというのに・・・
まだ準備終わんないんですか?天下のソニーさんがそんなんで大丈夫なんですか??」
何故WiiUはUSB3.0に対応していないのだろうか
HDD使わないと明言されてるしSSDなんて搭載されているわけないし
そういう事言ってる任天堂信者、ガチで居るからな。
電子マネーにソニーの技術が使われてると知って、電子マネーまで叩き出した奴が居る程だ。
どうやって生活してるか気になるが・・・
ちゃんと出来る予定があるから(※現在準備中のため近日中に公開予定)って書いてあるんだろうが
なんの問題があるんだよ
”だいぶ”じゃなくて”ほぼ全て”SONYの技術だなw
Wiiの時のDVDと同じで普通のBD読み込めなくさせて、これはBDによく似た光ディスクです
ってSONYに金払わなくて良くするんだろ
つかWiiのDVDって使用料的なもの払ってないの?任天は。
ミツミがはらってるのでは
お前のアホさ加減は何処まで図抜けているのか
そんなの対応確定後or対応紹介ページが出来た後付け足せば良いじゃ無いか
なぜ、ソニーだけ別扱いで近日公開予定!!とかやってるんだ?という話なんだが
理解できなかった?
それはゾッとするな・・・
SONYの技術特許やら生活から追い出したらえらく不便になるだろうなぁw
その前に、ソニーよりいいものが存在してればの話になるだろうし、ソニータイマーがあるならソニーの全製品にそれが発動してるはずだし、ブルーレイもDVDも全部ダメなのに何も起こってないのはなんででしょうかね?嫌なら買わなきゃいいだけですよね。
それは鬼畜
それでも払う金は減るわけでね
ウーエスベー豆知識 (ドイツ語は発音が肝)
ドリームキャストのコントローラは
コネクタ形状が独自なだけで
信号自体はUSBである。
そんなにSONYが別格で扱われるのがイヤなのか?
そのわりにオマエがずいぶんSONYを特別扱いしてるな
だから対応は確定してるから一覧にあるんだろ
頭に「ドラクエX動作確認済みUSBメモリー取り扱いメーカー一覧」ってあるんだから
そこにメーカー名と横に各社の対応表のURLが張られてるだけで
ソニーさんも対応しています、対応表は(※現在準備中のため近日中に公開予定)です。
それだけだろ
もっとも、wiiU自体買うかも疑問だけどな。
別に損は無いからいいじゃん。むしろ、再生できない方がデメリットだろ?
面白いなぁ。
メガテン低性能ハード囲い込みは全然ちっちゃくねえよ・・・
売上的にはちっちゃいのかもしれんけどゲーマー的には大ダメージだわ
お前も大概だと思うが・・・
対応USBありますけど準備中だからちょっと待っててねって言うことに何の問題があるの?
逆にここでSONYの名前が無かったとしたら
SONYはライバルハードに出るソフトのだからって対応USBださねーのかよw 器小さいワロタw
とか言われるんでしょ?
BDレコーダーが買いやすい価格になってきた頃は、そっちで見るからいいやってのもあったけど
(PS3の方が快適だったりとかあるけど)
TVに録画機能が標準になった今は、ゲーム機での再生機能ってあると便利、に変わった
SONY、ELECOM、バッファロー当たりは良く使うけどこSONYは結構良い方だと思う
アイ・オー・データってなんか癖があるように感じる。俺だけ?
まあ無理だろう
>>176が全て
こんな単純なこと何でわからないかな?
>>180
別に言わんよ、ここに載ってなくても挿せば動くんだろうし
そんな事言い出したら載ってないメーカー全部と任天堂の確執を疑わなきゃならんだろw
比較的信頼性の高いSLCチップ搭載のモノも、今はほとんどないしな…
ソニーのだけ使えんってことはないわな
公式で認定するのが嫌なら、最初から候補に挙げなければいいのに
一応、その手の商品を扱ってるんだから
マジで小物だな
そもそもまとめたのはスクエニじゃねーか
お前がSONY叩きたいだけなのはよくわかった
まじかよ!
初代箱もコネクタ違うけどUSBだった
PCで使えた
え?>>185はどっちかって言うと任天堂叩きたいんだろ
これが文盲か・・・
>ゲームディスクのデータをまるごと保存
>「ドラゴンクエストX」に最適な16GBのUSBメモリー。
て、さらっと明言してあるんだけど、既出?
馬鹿じゃないの
つか、まとめたのはスクエニだと思うんだけどなんでスクエニに文句言わないの?
いやいや、君はそうかもしれないがここで岩田がどうとかコメしてる輩がいる時点で、逆の場合だったらSONYがどうとか言う奴がいる可能性は非常に高い。
そんな事言いだしたらとかそんなの関係なく、単純に煽りたいだけの奴がそう言ってくるだろうよって事だよ。
え、ニシ君ってゲーム機持っているの?
だから、対応USBありますけど準備中だからちょっと待っててねって言うことに何の問題があるのかを説明してからしゃべれ
SONYだけ他と違うからって差別だなんだとでも言うつもりかよ
問題ないならこのままでいいんだからいちいちつっかかるなよ
何のための規格だよ
全部調整済んでからって、スクエニにはスクエニの対応スケジュールってものがあるし
もちろん各々のメーカーにもスケジュールってものがあるんだぞ
それらを調整して何月何日には対応メーカーを公開しますってのが決まってるだろうに
SONYだけが遅れたからって予定を引き伸ばすわけにもいかないだろ(遅れているわけでは無くSONYのスケジュール通りな可能性もあるが)
競合メーカーであるソニーだけこういう別枠の扱いを受けているだけで人は色々と憶測をするもの
こういうゲハブログとか、そこのコメ欄とかね
そのなかで、任天堂の器が小さいなどという意見も散見するし
企業イメージ的には良くない部分があるかもね
後から何事もなかったように追記する方法を取ればこういう話題にすらならなかっただろう?
一番波風が立たない方法をわざわざ避けるにはなにか意味があるんだろうと人は勘ぐるものだよ
そういうことがわからないから君はアホだと言われるのでは?
それならソニーだけ載せずに後からしれっと追記すればいいだけじゃないか
そんなことしたらSONYの名前が載ってないときに「動作確認済みUSBメモリーの一覧」を見た人からすれば
「SONY製のメモリは対応していない」ことになるんだぞ、SONYの名前が書かれた後に再び見に来る保障はないんだし
それにスクエニやSONYのどちらかが勝手にやってることでもないんだから
「期日に間に合わなければメーカー名のみの表記になります」くらいのことはやってるだろ
任天堂はありがたく使わせてもらえよ
言う奴いると思ったwww
「それなら現在記載されていないものも対応が確定次第追記いたします」の一文があればいいだけ
頑張るね~、アホ君
そうだと言わざるえないなw。
だから対応は確定してるだろ「動作確認済みUSBメモリー"メーカー"」一覧だぞ
それでその一文というのが(※現在準備中のため近日中に公開予定)じゃないか
スクエニはSONYから動作確認の連絡を受けてSONYの名前を公開した
SONY側は動作確認済みUSBメモリーの一覧が準備中のため(※現在準備中のため近日中に公開予定)という表記がなされた
あとHDMI規格もwww
おまえそんなこと入ったらミニイヤフォンジャックだってソニーの発明だぞ
珍天とその子分サードのこういうとこが大嫌いw
うわ、さらっとUSBメモリにフルインストールなのかよw
スタートアップインストールの時間が怖いわw
不具合が出るて仕込みまでやりそうな気配だな
時代遅れなまではともかくこういうチカニシみたいな
工作準備意図的にやるようじゃDQブランドも終わりだろうね
そんな歪んだ精神で良いゲームがつくれるわけない
どこのメーカーも一緒じゃねーの?
外ケース違うだけで中身は作ってるとこ同じ
だからこんなところでグチグチ言ってないでスクエニに文句言ってこいよ
>>167
CDやDVD再生出来ないドライブなんて使ってるの世界で任天堂ただ一社だからな
ネットでソニー叩いてるのって任天堂だろwww
手口がバレバレだよ
任天堂とソニーって久々に聞くな
え、まさか内蔵チップで判別するような変な方向の努力とかしないよね?w
任天堂と仲が悪いのはSCEであって
意外と任天堂とSONYは仲いいんだよ
いつか犯罪犯しそう
確かに。
今、めちゃくちゃ高いし、WiiU版の方がキレイだから、
WiiUのついでに一緒に買ったらよくね?