【日本のゲームを浮世絵にするとこうなる】
↓
Jed Henry Illustration
http://jedhenry.tumblr.com/
星のカービィ
↓
スターフォックス
↓
ストリートファイター
↓
ポケットモンスター
↓



これ版画だったんだね・・・スゲェ
サイトを見てみるとどうやらこの職人は東京に住んでるらしい。
しかもこの版画、8月1日から販売するんだとか!
フェイスブックかメールに連絡くれ!としか書いてないので詳細はわかりませんが、欲しい人は頼んでみるといいかも・・・
っていうかストリートファイター欲しいわ!ちょっとメールしてくる!

ポケットモンスターブラック2
普通に凄いな
普通にかいとるだけかと…
てか、同人扱いだろうから任天堂がなんか言い出しそう
現代技法が入り過ぎ
どっかのアホが適当に描いた絵かと思ってたわ
もっと古風にデフォルメしてくれないと中途半端
板掘ってる人は東京に住んでて、とりあえずマリオカートだけ作ってみるって書いてあるじゃん
場所にもよるがソニーの悪口は書いてはいけないと思う方がどうかしてる
>詳細はわかりませんが
詳細不明ってww
鉄平も終わりだな
ソニーってか企業の悪口はまともじゃないんだな
せめてゲームの悪口にしろよ
何ヶ月も前のことを今日の事のように話すだろ、企業貶す奴って
トップニュース ファミ通アンケートに関係ない記事だったよ。
じゃあクレームでも付ければいいじゃないか
まだCGの方が手軽じゃねえのか…
でも風合いとかは版画だからこそ出る部分があるからなあ。
コレすごいわw
ってかポケモンぴったりすぎワロタw 闘鶏かいw
ヒント:村社会
うぜえ
>ファミ通見に行ったけどソニーの悪口書いてあったけど…あれはやばくないのかな?
個人的にはこの文章を「ソニーの悪口は書いてはいけない」って事を主張してるんだと考える方がどうかしてると思うが。
これ単純にファミ通がSCEから抗議されたりとかしないの?って考えてるだけでしょ。
素晴らしいな
もともと版画から作ってるわけじゃなくて絵を書いてるだけだぞ
それを今度木版作ってくれる人がいるから頼んでみたって話じゃねえか
ちゃんと読んでから記事かけよ
・日本人は家畜、日本は属国、と大昔から今も本気で思い、24時間日本を人種差別することばかり考えている
>>1↓
<丶`∀´>豚世絵
版権でアウトだと思う。
任天教の最凶執行機関-法務部-が黙っていない。
そこで商売っ気出しちゃいかんでしょ
これらの作品は浮世絵の製作工程をとっているから浮世絵風ではなく浮世絵
DavidBullさんはニコニコ動画とニコニコショッピングで何か考えてるみたいですなぁ。
8月1日からKickstarterで販売を開始するみたい。
任天堂の権利関係はアメリカの任天堂の方に云々言ってた様な……。たぶん。
製作方法まで江戸時代の浮世絵再現してるなんてマジ凄いわ
普通は黙認だろうけど任天堂はどうなんだろう
よりにもよって任天堂のが一番多いし
ありかもしれないと思ってしまった…。
宇宙を夜空で表現してるのが良い
ス テ マ か よ !!!
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!