• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







日本のゲームを浮世絵にするとこうなる







Jed Henry Illustration
http://jedhenry.tumblr.com/
61651139_400x200






星のカービィ

kirby










tumblr_m5jilbtX7I1rtd4n3o1_500









スターフォックス

main04












tumblr_m5twcn0Y5t1rtd4n3o1_500









ストリートファイター

Snap170










tumblr_m56my8WJnW1rtd4n3o1_1280







ポケットモンスター

haisinn










tumblr_m68njlKDAI1rtd4n3o1_500














浮世絵シリーズはこんな風に作られてる


tumblr_m5mfaj8cYd1rtd4n3o1_500








tumblr_m5sqqw4FLx1rtd4n3o1_1280










tumblr_m5yj4oV62g1rtd4n3o1_500























これ版画だったんだね・・・スゲェ


サイトを見てみるとどうやらこの職人は東京に住んでるらしい。




しかもこの版画、8月1日から販売するんだとか!




フェイスブックかメールに連絡くれ!としか書いてないので詳細はわかりませんが、欲しい人は頼んでみるといいかも・・・





っていうかストリートファイター欲しいわ!ちょっとメールしてくる!










ポケットモンスターブラック2
ポケットモンスターブラック2

コメント(88件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:02▼返信
豚世絵
2.投稿日:2012年06月29日 08:02▼返信
1げと
3.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:04▼返信
すげぇw
4.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:05▼返信
左下はちょっと見てられないな
5.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:05▼返信
サガットw
6.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:05▼返信
適当にPCで描いただけかと思ったらちゃんと作ってるのか
普通に凄いな
7.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:05▼返信
え?版画やったん?
普通にかいとるだけかと…

てか、同人扱いだろうから任天堂がなんか言い出しそう
8.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:05▼返信
ほう これは欲しい
9.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:07▼返信
思わず保存した
10.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:07▼返信
100%はちまはメールしてない
11.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:08▼返信
あんまり浮世絵にみえない
現代技法が入り過ぎ
12.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:09▼返信
ケン入れて欲しかったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.名無し投稿日:2012年06月29日 08:19▼返信
職人ってやっぱスゲーな。
15.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:23▼返信
すごいですね。
16.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:24▼返信
この浮世絵ガチの版画だったのかよww
どっかのアホが適当に描いた絵かと思ってたわ
17.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:25▼返信
ちょっとしたイラストかと思たらガチ製法でわろたw
18.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:29▼返信
浮世絵に全然見えないのがなぁ
もっと古風にデフォルメしてくれないと中途半端
19.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:30▼返信
いや、絵を描いてる人と板作ってる人は別だよ
板掘ってる人は東京に住んでて、とりあえずマリオカートだけ作ってみるって書いてあるじゃん
20.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:30▼返信
ダッサい今のポケモンよりこっちの方がイイなぁ
21.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:31▼返信
ファミ通見に行ったけどソニーの悪口書いてあったけど…あれはやばくないのかな?
22.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:33▼返信
>>21
場所にもよるがソニーの悪口は書いてはいけないと思う方がどうかしてる
23.法務部投稿日:2012年06月29日 08:33▼返信
版画だけに版権とか大丈夫なの?
24.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:36▼返信
>フェイスブックかメールに連絡くれ!としか書いてないので詳細はわかりませんが
>詳細はわかりませんが

詳細不明ってww
25.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:37▼返信
詳細不明なのに記事にしたのかw
鉄平も終わりだな
26.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:37▼返信
まじで版画だったんだ、てっきり描いた絵だと思ってた・・・。
27.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:37▼返信
>>22
ソニーってか企業の悪口はまともじゃないんだな
せめてゲームの悪口にしろよ
何ヶ月も前のことを今日の事のように話すだろ、企業貶す奴って
28.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:38▼返信
>>22
トップニュース ファミ通アンケートに関係ない記事だったよ。
29.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:39▼返信
>>28
じゃあクレームでも付ければいいじゃないか
30.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:41▼返信
努力は認める(キリッ
31.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:42▼返信
ファミ通に連絡したよ
32.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:45▼返信
絵師と彫師が別なんて、ますます浮世絵っぽいな
33.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:49▼返信
カービィ怖ぇww
34.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:53▼返信
ヒトカゲのトレーナー火傷してんじゃねぇかw
35.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:54▼返信
フォックスかっこいいなw
36.名無しさん投稿日:2012年06月29日 08:58▼返信
CGじゃなかったんかよw
まだCGの方が手軽じゃねえのか…

でも風合いとかは版画だからこそ出る部分があるからなあ。
37.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:02▼返信
カービィさん妖怪みたいになっとる
38.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:03▼返信
やべぇw
コレすごいわw
39.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:05▼返信
これ外人が作ってんの?
40.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:06▼返信
版画とかネタの域を超えてるなw
ってかポケモンぴったりすぎワロタw 闘鶏かいw
41.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:09▼返信
いいねー
42.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:12▼返信
スターフォックスかっけーw
43.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:12▼返信
>>22

ヒント:村社会
44.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:17▼返信
>>11
うぜえ
45.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:27▼返信
なんか味がある絵だな〜。他にも見てみたい。
46.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:28▼返信
CGだと思ってた。ガチ木彫りか~
47.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:45▼返信
>>22
>ファミ通見に行ったけどソニーの悪口書いてあったけど…あれはやばくないのかな?

個人的にはこの文章を「ソニーの悪口は書いてはいけない」って事を主張してるんだと考える方がどうかしてると思うが。
これ単純にファミ通がSCEから抗議されたりとかしないの?って考えてるだけでしょ。
48.名無しさん投稿日:2012年06月29日 09:52▼返信
正直このポケモンならやりたい!
49.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:07▼返信
これは売れるけど許可とってんのかな
50.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:12▼返信
パチモンは中国で売れ
51.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:30▼返信
ぱっと見ベガがわからんかった。
52.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:36▼返信
スターフォックスかっこよすぎて吹いたw
53.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:50▼返信
まさかの本当に木彫りしてるとは
素晴らしいな
54.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:51▼返信
版画かよスゲエwww本物の浮世絵じゃねえかwww
55.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:54▼返信
こういうの見ると、俺屍や大神は外国人受けしてそうな気がする。
56.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:57▼返信
なんかかっこいいなー。
57.名無しさん投稿日:2012年06月29日 10:59▼返信
これはかっこいい!!
58.名無しさん投稿日:2012年06月29日 11:05▼返信
スターフォックスいいな
59.名無しさん投稿日:2012年06月29日 11:16▼返信
おいはちま嘘書くなよ
もともと版画から作ってるわけじゃなくて絵を書いてるだけだぞ
それを今度木版作ってくれる人がいるから頼んでみたって話じゃねえか
ちゃんと読んでから記事かけよ
60.名無しさん投稿日:2012年06月29日 11:33▼返信
・スレッド開始100レス目辺りまでを特に狙う(転載/ミスリード)
・日本人は家畜、日本は属国、と大昔から今も本気で思い、24時間日本を人種差別することばかり考えている
>>1↓
<丶`∀´>豚世絵
61.名無しさん投稿日:2012年06月29日 11:39▼返信
すごいと思うが

版権でアウトだと思う。
任天教の最凶執行機関-法務部-が黙っていない。
62.名無しさん投稿日:2012年06月29日 12:06▼返信
才能の無駄遣いだな
63.名無しさん投稿日:2012年06月29日 12:07▼返信
素直に凄いなあって感心したけど、
そこで商売っ気出しちゃいかんでしょ
64.名無しさん投稿日:2012年06月29日 12:23▼返信
マリオカートのリアルいかにワロタ
65.名無しさん投稿日:2012年06月29日 12:31▼返信
あらやだ素敵
66.投稿日:2012年06月29日 12:42▼返信
なんかきっちり一時間ずつ投稿されてるな
67.名無しさん投稿日:2012年06月29日 12:45▼返信
つーかもともと浮世絵って版画だからね?
これらの作品は浮世絵の製作工程をとっているから浮世絵風ではなく浮世絵
68.名無しさん投稿日:2012年06月29日 12:49▼返信
欲しいな・・・
69.名無しさん投稿日:2012年06月29日 12:58▼返信
誰も買わない気が…
70.名無しさん投稿日:2012年06月29日 13:02▼返信
金が発生するなら任天堂に潰されそうだな、大丈夫なのか
71.名無しさん投稿日:2012年06月29日 13:31▼返信
絵がJedHenryさんで、彫りはDavidBullさん?
DavidBullさんはニコニコ動画とニコニコショッピングで何か考えてるみたいですなぁ。
8月1日からKickstarterで販売を開始するみたい。
任天堂の権利関係はアメリカの任天堂の方に云々言ってた様な……。たぶん。
72.名無しさん投稿日:2012年06月29日 14:28▼返信
ほんと、任天堂ばっかだな
73.名無しさん投稿日:2012年06月29日 14:39▼返信
元々浮世絵ってだいたい版画だからな
74.名無しさん投稿日:2012年06月29日 14:57▼返信
スターフォックスがイカス
75.名無しさん投稿日:2012年06月29日 15:08▼返信
絵自体も素晴らしいのに
製作方法まで江戸時代の浮世絵再現してるなんてマジ凄いわ
76.名無しさん投稿日:2012年06月29日 16:17▼返信
同人誌扱いだろうな
普通は黙認だろうけど任天堂はどうなんだろう
よりにもよって任天堂のが一番多いし
77.名無しさん投稿日:2012年06月29日 17:02▼返信
ゲッ……これ、ちゃんと版画でやってたのかよ!?
78.名無しさん投稿日:2012年06月29日 17:13▼返信
大神作ってほしい
79.名無しさん投稿日:2012年06月29日 18:31▼返信
スターフォックスがおもいのほか格好良くて…。
ありかもしれないと思ってしまった…。
80.名無しさん投稿日:2012年06月29日 18:55▼返信
ストリートファイター違和感無い。というか、まんまに見えるなww
81.名無しさん投稿日:2012年06月29日 19:37▼返信
完全にブラッドスポーツ
82.名無しさん投稿日:2012年06月29日 19:57▼返信
すご
83.名無しさん投稿日:2012年06月29日 20:21▼返信
すげぇ! 春画も頼む!w
84.名無しさん投稿日:2012年06月29日 20:39▼返信
スタフォかっこいいな
宇宙を夜空で表現してるのが良い
85.名無しさん投稿日:2012年06月29日 21:05▼返信
まーーーーた

ス テ マ か よ !!!
86.名無しさん投稿日:2012年06月30日 02:00▼返信
なんか、アメリカっぽい絵柄だな

87.名無しさん投稿日:2012年06月30日 16:06▼返信
スターフォックス吹いたw
88.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!

直近のコメント数ランキング

traq