• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【SCEA開発者の履歴書に次世代プレイステーションの名前が掲載、開発が2010年夏から進められていたのではないかと話題に】


噂: 次世代PlayStationの開発は2010年から開始?オンライン履歴書に掲載
http://gs.inside-games.jp/news/344/34436.html
名称未設定 18


これは、SCEAのR&Dディレクターを務めるAttila Vass氏のオンライン履歴書から明らかとなってもので、同氏が2010年夏に関わったプロジェクト欄に次世代PlayStationの名前が掲載されていた事から噂となっています。また、現在のプロフィール欄にも次世代機向けのグラフィックとネットワーク業務を担当している事が記載されており、こちらも注目を集めています。


http://www.linkedin.com/in/attilavass
名称未設定 19

名称未設定 20
















関連
【噂最新版】 IGNによるとPS4は「AMDのA8-3850 APUとRadeon HD 7670 GPUをベースとしたカスタムチップを搭載」
新しいPS4のリークきたよー!





噂はいくらでも出てくるけど、PS4は本当に作ってるのかねぇ・・・

まあいつかは出るんだろうけど、発表・発売はまだまだ先なんだろうなぁ






PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2012-10-11
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:13▼返信
ゲームに限らず研究開発なんて常に行われてるだろ
3.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:13▼返信



3DS何もネタねぇな


4.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:13▼返信
どうせWiiU以下のポンコツハード
5.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:14▼返信
>>4
恥ずかしさではダントツのWiiU。誰も追いつけれないわ~
6.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:15▼返信



今の内から言っておくけど任天堂クラウドゲーミングぱくるなよ?w


7.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:15▼返信
つーか開発者インタビューでは
先代ハード発売したらすぐ開発研究始めたってどのハードでも言ってるから
別に意味のある情報だとは思えないんだが
8.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:15▼返信
現時点で何も情報がないから何も作ってないだろ
WiiUは作ってること確定だけど
9.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:16▼返信
>>4
せめてPS3こえてから頼むわw
10.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:16▼返信
>>6
クラウドはありませんが
雲を掴むようなお説教はいつも社長がしてるよね
11.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:17▼返信
>>8
作らなきゃ失望されることもなかったのにね
12.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:17▼返信
開発してないと思うほうがアホだろ
規模はともかく発売したらもう次へって感じで動くわ
13.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:17▼返信
何で豚って知能の低いコメしか書けないんだ?
14.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:17▼返信



WiiU出る前から終わってたww


15.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:18▼返信
任天堂が航空機動艦隊を作っている頃
ソニーは戦艦大和を作っていた

みたいな感じになるんじゃねぇかな
16.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:18▼返信
研究開発ぐらいはしてるんじゃね、そりゃ
17.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:18▼返信
PS4発売を予定してるかどうかにかかわらず研究開発はされてるよ
18.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:18▼返信
ゲハの情報強者たちの話だと、PS4に相当するハードは出ないとのこと。
19.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:19▼返信
ってか次世代機とか現世代機が出た瞬間から開発やっているようなもんだろ
20.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:19▼返信
そりゃそうだろって感想しかないな
21.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:19▼返信
やっとPS2アーカイブきたしな。
たぶん販売は2014年以降だろう。
22.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:20▼返信
常にそういうチームがいるもんでもないの?
23.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:21▼返信
逆に「あーそろそろ次世代機開発するかなー」なんてとこあるかよww

いつから~とかじゃなしにずっとやってるだろw
24.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:21▼返信
こんなのゲームに限らず普通にどこでもやってるだろ

進歩するのをやめたおもちゃ屋はしらないけどさ
25.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:22▼返信
ソニーの周回遅れが酷いな
26.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:22▼返信
PS3発売後直ぐにCELLについてアンケート取ったりしてたし普通に開発研究はしてるでしょ
ただまぁ来年でもアナウンス出すくらいな気がするけど
MSは流石に来年には新機種出すと思うが・・・
27.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:22▼返信
>>8
中学生みたいな理屈だなw
28.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:22▼返信
WiiUが末期になった頃じゃない?
29.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:22▼返信
そりゃやってるだろ
ハード開発が1年やそこらで終わるわけない
PS3もPS2初期くらいから始まってたって聞いたことあるし
30.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:23▼返信
>>15
ソニー&SCEの思想的には空母だけどな、造っているの。
31.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:23▼返信
クラウド推しもいいけど、Cellは捨てないでね
32.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:23▼返信
>>4
まずはPS3と360を超えてから言いましょうね
33.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:24▼返信
そりゃ常に次世代機の開発はやってるでしょ
34.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:24▼返信
これ来年出るなら今年はPS3買えないな
35.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:25▼返信
しかし、未来を見据えたアーキテクチャーを、ようはクタラギ無しでやっているので
そうとう時間がかかるという事だろうと思うが
36.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:25▼返信
PS4(仮称)を出すつもりが無いならとっくにWWS解散してるだろ
次世代向けの研究・開発は進めてるって言ってるしな
37.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:25▼返信
開発研究は常にやってるって数年前からソニーは言ってるじゃん
38.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:26▼返信
構想くらいは練ってたんじゃねーの?
39.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:27▼返信
任天堂が常にマリオ作ってる以上にやってるでしょw
40.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:27▼返信
次世代ゲーム機はTV出力できる安価な高機能タブレットPCタイプでいいよ
スタンドとワイヤレスコントローラで独立してゲームもできるしマルチメディア端末として最適
wiiUは惜しいけどショボすぎ
41.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:27▼返信
3DSでは「DSのスタイルでPSPのゲームが出来るようになったら最強じゃね!?」
WiiUでは「据え置きにDSのスタイルを取り入れたら最強じゃね!?」
っていう安直な発想が前面に出てるからこの両機種の仕様が決定したのは任天堂が絶好調だった2009年と見られるから開発期間は2~3年ってとこか

そう考えるとソニーの開発期間はちと長めなのかね?
42.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:28▼返信
注目はVitaと同時開発だった点じゃね?

43.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:28▼返信
安心しろ、完成前に債務超過でSCEは解散、PS4は空中分解で死産するから
44.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:28▼返信
なんだ、ここは豚小屋か
45.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:28▼返信
計画立てるのはいいけど今回から専用設計違うのにハード作るのにそんなに時間かからないだろ
46.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:28▼返信
>>15
沈むのは早かったよなぁWii
47.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:28▼返信
国内だけで1000万人が脱Pした
PS3の後継ハードか!胸熱!
48.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:28▼返信
そら作ってるだろ当然
どっかの糞企業と違ってLLなんて出しません!って言って直後に出すみたいなのとは違う
49.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:28▼返信
もっとはるか前から作ってるだろ
このなんとかって人が関わり出したのが2010年からってだけで
基本的にハード発売直後から次のハードの開発はスタートしてる
50.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:30▼返信
アンソにー豚が、どんどん滑稽に見えてくるw
51.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:30▼返信
Vitaの噂も想像止まりでリークあったっけ・・・?
PS4とか情報ガチガチでリーク出てこなさそう
Xperia PLAYもいい隠れ蓑になってたな
52.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:31▼返信
1000万人居ても死んだハードもあるけどねw
53.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:31▼返信
>>43
語彙が少ないのと頭がお花畑なのは半島民そのままだな
54.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:31▼返信
PS4もまた新しい規格の何かをぶっこんで来るんだろうな
55.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:31▼返信
どんだけ昔から開発していようと、オワコンAMDのA8-3850採用した時点でPS4も終わり
そもそもAMDのAシリーズなんて、IntelのCore i3に毛の生えた程度の処理能力しかない
i3と戦うのならそれでも良いかも知れないが、相手がi5では大分見劣りする
i5ですら見劣りするのだから、i7など勝負にすらならない、そんなレベル
どんだけデチューン施そうとも、確実にPOWER7積んでくるWiiUや次世代XBOXとは勝負にならない状態
今時コア毎1スレ、仮に3850をまんま積んだとしても4コア4スレ、POWER7なら1コアで4スレ処理できる… もうな…

HD7670に至っては、何も言う気にならないレベル
「PS4は7000番台のRADEONを載せる」とか称していた結果がコレ、まあ名前だけは確かに7000番台だわ www
2010年から考えてこんなレベルなのなら、そいつらは即クビにした方が良い
56.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:31▼返信
>>34
どうせPS4が出たら出たでこう言うんだろ?
「薄型出るまで買えないな」
57.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:32▼返信
>>52
PSPの悪口言ったるなや
58.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:32▼返信
>>55
まぁ落ち着け
59.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:33▼返信
NGPのPがプレイステーションなんだけど、時期的にこれってVITAの事だよね
60.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:33▼返信
新機種開発は当然してるだろ

ただ、発表出来るレベルの物が出来てるかは、全く別の話になるが
61.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:33▼返信
>>43
>空中分解で死産

一度飛び立ってるじゃねーかw
62.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:33▼返信
豚のビビり具合がウケるwww
次はWiiみたいなハッタリは通用しないからなwwww
63.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:35▼返信
タブコン二個でカックカクとかにはならないよね普通
64.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:35▼返信
>>55
コピペだけでまるで内容理解出来てないのなwww
65.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:35▼返信
次世代XBOXwだってよ 何作っても日本じゃ今回以上に全然売れないよw
66.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:35▼返信
>>59
ポータブルだよアホ
67.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:36▼返信
>>59
そうだけれど、NGPのPはポータブルのPだから別
68.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:36▼返信
これが出せるようになったってことはやっぱり次は近いんだろうな
つってもPSにしても箱にしても半年~1年後からの話だろうけど
69.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:36▼返信
>>59
すぐ上にVitaって別に書いてあるだろがw
70.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:36▼返信
もっと早く開発にとりかかれよ
71.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:36▼返信
PS3は結局買わずに済みそう。
72.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:37▼返信
>>61
ほんとだww
産まれてるじゃんwww
73.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:37▼返信
>>59
プレイステーションの略はPSだろw
74.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:37▼返信
>>52
Wiiは死んで正解
あんなのが覇権握ったら業界の衰退に拍車がかかる
75.投稿日:2012年07月04日 01:37▼返信
いや、お前それは数ある噂の中でも相当スペック低い方の噂じゃねぇか

中には相当スペック高い噂もあるぞ
それこそ、リアルに原価十万こえてそうな
76.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:37▼返信
つーか
ずっと作ってるだろ
次、、終わったら次へと
どこも
77.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:37▼返信
>>43
言われて悔しかったシリーズw
78.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:37▼返信
PS3が発売されたのが2006年で10年戦うと言ってたからそろそろ移行する時期だな
79.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:37▼返信
新型CELLは完成してるんだから絶対載せてくるだろ
広報が最高のマシンにするっていってんのにCELL無しは有り得ない
80.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:38▼返信
WiiUの良い噛ませ犬になりそう
81.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:38▼返信
研究開発なんて毎日やる事だからな、わかるだろうという事を飽きもせずまじめにやる気分は推して知るべし

買うからPS4はなるべく高性能で
82.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:39▼返信
>>54
次は普通に4層128GBのBDXL対応するだけかな?
あとは33.3GBx6層ってのも試作であるみたいだからそれの実用化とか?
83.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:39▼返信
PS4か箱8、WiiUの発売に合わせて発表したりしないかなw
まあその必要すらないかw
84.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:39▼返信
次世代機は良いからPS3の機能とか、サービスを充実させてくれ
85.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:40▼返信
今回ばかりはWiiUNKが噛ませになるだろうなwwwiPadのwwww

あ、出す前から勝負にならねーやwww
86.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:40▼返信
>>80
ww
出る順番からしてもカマセは・・・w
87.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:40▼返信
そりゃ開発くらいしてますよ…
放ったらかしにしてると思ってたわけ?
88.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:40▼返信
まーた、6万とかで出してズコー!するのかね。
89.投稿日:2012年07月04日 01:40▼返信
>>75は>>55
90.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:40▼返信
普通の企業なら新製品発売したら実際に発売するかどうかはともかく次の製品の開発は始める
91.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:41▼返信
PS3も、PS2発売して1年もしないうちに開発始めてたらしいから別に驚きもしないわー。
92.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:41▼返信
>>82 自己レス
試作だけなら片面16層で512GBもあるみたいだ・・・

当分はBDを拡張していく方向か
93.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:41▼返信
ソニーもWiiUの恐さにビビって大急ぎで次世代機作ってるだろうなwwwwww
まぁ出した頃にはWiiUが支配してると思うが頑張れwwwwww
94.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:42▼返信
>>83
M$なら、wiiUにトドメを刺しておく為にやりかねんけど・・・

箱丸もPS3発売前にいきなり発売したりしてるし・・・
95.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:42▼返信
>>93
大丈夫?頭沸いてるの?
96.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:43▼返信

一応ソニー信者だが、ソニーはハード事業撤退した方がいいよ
vita見てそう思った。これ以上傷を広げないで欲しい
97.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:43▼返信
ps4出さないでどうやって売上高1兆円目指せるんだ?

出ないわけないと思うけど…
98.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:43▼返信
普通はハードが完成→発売されて直ぐあたりには
次世代ハードの検討に入っているんじゃね?
99.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:43▼返信
>>93
コストダウンの部署に鼻で笑われているかと
100.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:43▼返信
まあライブラリの開発はかなり先行しないと行けないだろうから
たしかにその時期からやってないとって感じだろうな~

ライブラリができてゲームを作るの順番だろうから逆に言うとこの時期からでも来年の発売にギリギリかも?
101.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:44▼返信
PS4は互換無いだろうな
つーかトルネの録画とかHDDの中身、アカウント設定ネットワーク設定って
これからのゲーム機は移行も大変になるww
102.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:44▼返信
WiiUは支配できるとしても次世代機のシェアが広がるまでだろうよ
103.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:45▼返信
箱ももう7年目だしPS3も6年経つからな
でも両方ともあと二年ぐらいは現役で引っ張れそうだけどどうするんだろ
104.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:45▼返信
>>96
はいはいスメシスメシ
105.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:45▼返信
Next Generation Portable = PSVita
Next Generation PlayStation = ?
106.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:45▼返信
>>101

LANケーブルで普通に移行できるぞ、PS3は
107.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:45▼返信
まずPS360を倒さないとな
108.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:46▼返信
奇世代機 WiiU。
110.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:46▼返信
Vitaは売れてないけど利益は出してる。しかもまだ、出て半年で何がわかるwww
PS3は去年最も売れたハードで現在収穫期
ゲーム事業は300億円の黒字

なんで撤退するの?
馬鹿な発言してたら豚扱いされるよ
111.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:47▼返信
箱○もPS3も現役なうちに次世代機リリースするんじゃね
少しづつシェア移行させそう
112.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:47▼返信
>>98
次機種の検討は大抵、新機種発売前の開発部隊が大詰めを迎えてる頃に
先行部隊が検討を始める

んで、新機種発売で開発部隊が次機種の開発を始める
113.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月04日 01:47▼返信
SONYはとりあえず今はネットワークサービスを固めているようだね。
急に日本でのサービスも良くなってきたしクラウド事業も良くなりそうだし
PS4は、それまで出さなさそう。
まだ切り札がありそうでならん
114.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:47▼返信
箱○→海外でウィニングラン
PS3→国内でウィニングラン
Wii→国内、海外でブヒニングラン
115.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:48▼返信
箱海外でもアメリカとイギリス以外PS3に負けてるよね
116.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:48▼返信
>>102
3DSの有様を見るに世界で低性能機の支配は無理、日本でも3DSと違って値段で敬遠されるんじゃね?
117.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:48▼返信
>>106
あれめちゃくちゃ楽だよなw
買い換えたときにやったが移行後まんま前の状態だしw
118.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:49▼返信
360って確か設計開始から発売まで2年ぐらいでやったらしいけど
おかげさまで初期型は熱対策が不十分ですぐに壊れる欠陥品になったが
119.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:49▼返信
>>88
VITAのスペック公開後・価格発表前の時期もアンチがお前と全く同じ事言ってたけど
実際は3DSの25000円より20円安い24800円になったじゃんw

ちなみにGKは39800円(初代PSの初期価格)と予想してる奴が多かったな
120.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:49▼返信
>>114
× 箱○→海外でウィニングラン
○ 箱○→米英でウィニングラン
121.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:50▼返信
PS4の情報は発売直前まで出さないでくれよー
PS3は早く情報出しすぎて箱に性能調整の機会を与えてしまった感があるからな
122.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:50▼返信
いつまでも6,7年も前のスペック引きずってないで
早く次世代機出せよカス。
123.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:50▼返信
>>118
箱8はその辺を反省してしっかり熱対策してくるんじゃないかな?
ソフトウェア(OS)は駆け足だったとしても、後々アップデートでもなんとかなるし、
124.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:52▼返信
>>122
一方任天堂は現世代機を出そうとしていた
125.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:53▼返信
>>124
しっかりと現行機種の研究させていただきましたって感じかな?
126.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:53▼返信
>>122
やめろ!WiiUの悪口はやめろ!
127.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:53▼返信
TLOUで驚いてたあの頃が懐かしい…なんて言っちゃえるようなハードになるんだろうか~。まぁとりあえずfps60保証とかだけでも大分印象変わるよね
128.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:54▼返信
タブコンが無いから安心して待てるよ
129.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:56▼返信
>>125
研究なんかしてないだろアレ
自分しか見てない感強い
130.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:56▼返信
とりあえずスマートARは載せてくるでしょ
Vitaにも一応乗ってるし
131.名無しさん投稿日:2012年07月04日 01:59▼返信
WiiUはタブレットが流行ってるみたいだしうちもタブレット
出してみるか!ってノリで作ったハードだろ。
132.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:01▼返信
PS2と3はDVD,BD再生って目玉があったが
PS4はどうすんのかね。
ガジェオタが喜びそうな機能付けても一般はふーんwだろうし。
133.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:01▼返信
今期のスパコン1位のSequoiaに、Cellの改良型らしきものが乗ってたからなー
ホント、ワクテカが止まらないぜ。
134.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:06▼返信
>>111
企業側からすればそれが理想なんだけど、いざPSPが現役のうちにVITAを発売したら
PSPに新作ソフトが出るたびに任豚が「PSPに勝てないVITAざまああああ」と謎の大はしゃぎだし
VITAで新作ソフトが出たらPSP所有者から「PSPで充分だから二度とVITAでソフトを出すなボケ」という超短絡的な意見しか出ないし
(どっちもふたば辺りに大量にいる)
今の時代だと前世代市場が完全に死んでから出す方が安全なのかもしれない
135.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:07▼返信
まだPS3で名作ソフトが出ない内は次期ハードは出すべきでは無いな。
やっとまともなソフトが出始めたばかりだろ?ソフトメーカーの重荷にしかならないわ。
136.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:14▼返信
>>123
基本的なハードの設計からサムにやらせて、その代り故障出たりした時はサムに保障させるみたいよ。
窓口はMSだろうが
137.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:15▼返信
>>132
一般よりハードコアゲーマーを最優先で取りにいかないといけないから
ガジェオタが喜びそうな機能を付けて正解だろう。
138.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月04日 02:16▼返信
とりあえずHDMI1.5 USB3.0 SSD 周辺機器含め下位互換性 PS3みたいに後々困らないようにしてほしいね
139.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:19▼返信
>>134
ふたばはニシ君の巣だぞw
140.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:20▼返信
>>135
出されると困るのはわかるがなんだそりゃw
141.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:21▼返信
CellとRSXは頑張って載せてもらいたいな。
PS3にEEとGSを載せなくなっちゃったのは当時のSCEの状況を考えると致し方なかったと思うが。
142.今こそ投稿日:2012年07月04日 02:43▼返信
バーチャルボーイ2出すべきだろ?
FPSが天下取ってる今こそあのバーチャルボーイにピッタリだろ?
今なら快適なオンラインが有るし、絶対流行るのに…バカだなぁ~
俺が社長になろうか?無能共めが
143.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:43▼返信
>>141
RSXは載せなくてもなんとかなるでしょ。
144.名無しさん投稿日:2012年07月04日 02:54▼返信
>>55
まぁ落ち着け。
そんなの海外サイトの噂レベルだろ?
WiiUのスペックだって正確には分かってないのに、それよりさらに先のハードの確定情報なんて出回るわけないじゃん。
SCEの正式発表まで待てよ。
145.名無しさん投稿日:2012年07月04日 03:10▼返信
コンシューマ機はPCにだいぶ遅れをとったな。次世代で一気に追い越すのかな?PCユーザーのどや顔はもう見たくない
146.名無しさん投稿日:2012年07月04日 03:19▼返信
これが本当に開発スタート時期だったら
Vitaは1年4ヶ月で作られたハードってことになるから
普通にありえない
でも履歴に嘘なんて書けないから
参加したのが2010年8月からってこと
ようするにとりたててどうということもない情報

本気でPS4がもう出ないとか信じてたような奴は別だけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 05:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.名無しさん投稿日:2012年07月04日 05:45▼返信
次世代機が発売した時点で水面下で次次世代機への企画や研究が始まるのは当たり前のクラッカーだろうに
149.名無しさん投稿日:2012年07月04日 05:58▼返信
>>6
WiiUは家庭内クラウドだって、豚ちゃん自慢気に言ってた
150.名無しさん投稿日:2012年07月04日 06:22▼返信
x86説がホントなら期待する。
151.名無しさん投稿日:2012年07月04日 06:45▼返信
グラの性能に日本のメーカーがついていけてないですよ
次世代Xboxのオンラインが無料になったら差別化できなくなるね
152.名無しさん投稿日:2012年07月04日 07:04▼返信
>>149
AppleTV+iPadをパクっただけなのに、すげーやつらだな。
153.るる投稿日:2012年07月04日 07:39▼返信
ここのコメント見てるとわかるけど、
ニシ君って妄想の世界に生きる人なんだね。
154.名無しさん投稿日:2012年07月04日 08:00▼返信
後3年はps3で遊びたいなぁ
155.名無しさん投稿日:2012年07月04日 08:01▼返信
イロイロなハードが他社から出ても
『いつかPS4が出る・・いつかPS4が出る・・・・・』で
信者はモチベーションを保つんだろうなぁ
「PS4はもっと性能上だし~w」と妄想も付いてww
156.名無しさん投稿日:2012年07月04日 08:04▼返信
イロイロなハードが他社から出ても
『PS4は出ない・・PS4は出ない・・・・・』で
信者はモチベーションを保つんだろうなぁ
「WiiUはもっと性能上だし~w」と妄想も付いてww
157.名無しさん投稿日:2012年07月04日 08:27▼返信
PS4出すにしても、どこが金貸してくれるんだろー。
158.名無しさん投稿日:2012年07月04日 08:29▼返信
別に「約2年前から開発続けてます」って驚くほどの事でもないだろ。
「数ヶ月で思いついて作って発売に至りました」のほうが遥かにありえないし。
159.名無しさん投稿日:2012年07月04日 08:44▼返信
今の時代、高価格の性能重視じゃ売れないだろうし
PS4も次世代箱も低スペック路線なんかねぇ
160.名無しさん投稿日:2012年07月04日 09:39▼返信
>>159
性能低いと寿命が短くなるからそうでもないんじゃないか?
許容範囲の価格内で性能ギリギリまで上げて最初は儲からないけど赤字も出ない程度に作ってコア層に売ったうえで
後々コストダウンしていって値段を下げてライト層にも売るという流れになると思うよ
161.名無しさん投稿日:2012年07月04日 10:13▼返信
研究は、そりゃしてるだろ。何ら特別な事じゃない。
メーカーが研究開発やらないなんて、スポーツ選手が練習しないのと同じ。
162.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:32▼返信
>>15
任天堂が戦艦大和を建造してたらSCEが宇宙戦艦ヤマト建造してたくらいの話だろ。
163.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:11▼返信
そりゃ、製品発売した次の日ぐらいからでも次世代製品を開発するのは常識。
そうしないと間に合わない。
164.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:25▼返信
>>160
sonyって毎回その手法である程度儲けてるよね。
165.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:46▼返信
ハードが発売される時ってその時点でとっくに開発から手が離れてて製造に回ってるからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 17:38▼返信
>>124
むしろ前世代機だろ

直近のコメント数ランキング

traq