• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ccc












PSVita『アサシンクリード レディリバティ』11月15日発売決定!主人公紹介トレーラーも公開!





52bc7ac8







PSP版みたいなことにはならなそうだし楽しみすなぁ

グラフィックはもっと大きい画面じゃないと判断がつかないな






アサシン クリードIII レディ リバティアサシン クリードIII レディ リバティ
PlayStation Vita

ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 133

Amazonで詳しく見る

アサシン クリードIIIアサシン クリードIII
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

コメント(287件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:02▼返信
これで世界は取ったようなもんだな
2.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:02▼返信
マジで楽しみ
3.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:03▼返信
グラはアンチャ超えてるか? 待ち遠しいわ
4.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:03▼返信
3DS何もねぇな
5.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:03▼返信
流石UBI
6.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:04▼返信
ビッグマンから何か一言↓
7.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:04▼返信
さすが高性能ハード。 GTAはよこい。
8.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:04▼返信
女主人公とかやる気削がれるわ
9.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:04▼返信
もう据え置きレベルだな
10.一桁余裕の助投稿日:2012年07月12日 02:04▼返信
余裕っす
11.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:05▼返信
カプコンは「STREET FIGHTER X 鉄拳」のPlayStation Vita版を2012年10月25日に発売すると発表した
12.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:05▼返信
うっお、超楽しみ!!
13.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:05▼返信
もっと良いシーンなかったのかよ
トレーラーならもうちょい何とかしろよ
14.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:06▼返信

さすがだな

15.投稿日:2012年07月12日 02:06▼返信
マクアナもこれもwiiや3dsで出したら売れないんだよね。
16.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:06▼返信
3DSもVitaも、4GB以上のカードを製造しなさいな。
17.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:06▼返信
世界とったようなもんだな(キリッ
プwwwwwwwwwwwww
18.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:07▼返信
売り上げは年間60~70位ぐらいかな
19.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:07▼返信
>>3
さすがに移動範囲や描画範囲が広いだろうから、1画面としてみたときのグラフィックだったらアンチャ超えは難しいと思うz。
20.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:07▼返信
なんでゴキハードばっか…
21.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:07▼返信
やっぱ、グラしょっぱいな
Vitaってなんか欠陥あるんじゃねえか?
なんかスペックのわりにしょぼい
22.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:08▼返信
>>21
360pの動画で何言ってんだか
23.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:09▼返信

グラフィックやっぱ凄いな

PSVita最高だわ

24.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:09▼返信
やっぱ据え置きと比べると明らかに手抜き臭がするな
嫌々作ってる感じがする
25.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:09▼返信
PSPのアサクリもPVの頃はこのくらいだったお
26.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:09▼返信
まっとうな箱庭ゲーが携帯機で出来るってのは結構凄いね。DAZEとかもそうだけれど。
27.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:09▼返信
実機で見るかな
って見たけどVITAの画面の中にVITAがあってあまり意味がねぇw
28.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:09▼返信
>>22
しかもビットレート低くて細部潰れまくりのなw
29.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:10▼返信
ゴキ豚すねちゃった。
30.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:10▼返信
>>22
なあ、知ってるか、3DSはそれより解像度低いんだぜw
31.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:10▼返信
日本じゃ売れなさそうw
海外じゃどうだろうな
こういうのは据え置きかPCでやりたいもんじゃないのけ?W
32.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:10▼返信

任豚「嫌々作ってる筈(キリッ」


嫌だから3DSは発売中止にしました

33.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:11▼返信
なんかこれ観たら
モンハン4が気の毒だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:11▼返信
正直グラショボイだろこれ・・・そりゃ3DSとは比べられないけどそれだけって感じ
36.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:11▼返信
マジで携帯機とは思えねえ…
37.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:11▼返信
あちゃーーーーー
3DSには無理なグラだなw
38.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:12▼返信
やっぱPSVita凄いな、綺麗だわ
39.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:12▼返信
>>25
ねえから
40.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:12▼返信
ぶっちゃけなんでシリーズを他機で出すかなと思ってしまう
これならマルチでええやん、Vitaでアサクリやるとなんか面白いことあんの?
41.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:13▼返信

携帯機もここまで出来るようになったか

凄いな

42.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:13▼返信
>>40
VITAで出すとiOSやAndroidやWin8のタブレットとのマルチが楽
そのうちこれもマルチで出るけど
ゲーム専用機で出るのはVITAだけだと思う
43.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:14▼返信
>>34
やっぱソニーは未来に生きてるなwwwwwwwwwwwww
44.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:14▼返信
ちょっとカフェで一服しながらアサクリ

贅沢だな
45.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:14▼返信
なんでPSVitaばかりに出すんだよ…皆
46.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:14▼返信
携帯機にしてはスゲェ!って感じ
47.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:15▼返信
>>40
3の外伝だから
意味はPS3本編に対する付加価値と同発で広告費を安く抑えられることですかね
48.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:15▼返信
本音言うとこれもPS3で出して欲しかった
悪いけど俺VITA買うつもり無いんだよね
49.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:15▼返信
PSモバイルきたらヤバイな
50.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:15▼返信
これは凄いな、PSVita化け物だな
51.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:15▼返信
PSPのアサクリは200万ほど売れたんだったか
目標はそこら辺かな
52.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:16▼返信
>>42
アップルとグーグルがゲーム事業に本格的に進出してくるだろうしな
進出って言ってもタブレットとテレビにコントローラー繋ぐぐらいだろうけど
53.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:16▼返信
>>34
マジかよ、VITAオーパーツだったw
54.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:16▼返信
公開するならちゃんとした画質のものを…
55.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:16▼返信
画質悪いPVだなぁ
これだけみてグラしょぼいっていうやつがでてくるんだろうなぁ
56.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:16▼返信
>>40
これ外伝じゃね?
57.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:16▼返信
これ、3DSでも余裕だろ
バイオリベより汚いし
58.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:16▼返信
>>34
vitaちゃん
本物のオーパーツやないですか…
USB3.0対応ってのは未来見越してるなぁと思ってたけど
まさかそこまでやるかw
59.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:17▼返信
おめぇ新規ハード1年目でこんなん遊べんのかよ
凄い時代だな
60.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:17▼返信
これ据え置き版に話題かっさられて闇に葬られそう・・・
61.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:17▼返信
>>48
海外のアサクリファンボーイ向けの外伝だから
62.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:17▼返信
>>42
ただの妄想だぞ…
63.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:17▼返信
>PSP版みたいなことにはならなそうだし楽しみすなぁ

まぁ開発中止になったハードもあるけどなw
64.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:17▼返信
GK乙
LLで開発可能になるかも?しれないのに
65.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:17▼返信
ニシ君が言うには、容量が8GBを超える3DSカードが出たら
あらゆる面でVitaを凌駕できるらしい…
66.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:18▼返信
>>48
PS3は別で出るのにアホかw
67.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:18▼返信

PSVitaすげーな

68.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:18▼返信
>>40
大体の素材やAI使い回しで出せる外伝ってのは
メーカーから見るとありがたい
据置で外伝何本も出してるとシリーズ乱発って取られるけど
携帯機ならそういうイメージもあまり付かない
69.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:18▼返信
箱庭アクションってプレイの区切りが難しいから
持ち歩いてスリープさせつつチマチマ遊ぶスタイルは合うでしょ

PSPのGTA:LCSも世界で600万か700万売れてる
70.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:18▼返信
>>57
ちょっと広くしたMH4がどうなったか知らんわけじゃあるまい
71.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:19▼返信
保管庫altは売りスレのGK版みたいなところだから気をつけてね
72.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:19▼返信
Vitaチートくせぇ
73.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:19▼返信
最近、カプコン宣伝豚多いね。ソニーハードで出るカプコンゲーム記事でもありがとうしてるし。
74.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:20▼返信
>>69
PSPのGTAって他のハードに移植されたやつも累計に入ってるんじゃないの
まあ数百万売れてるのは間違いないけど
75.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:20▼返信
>>34
2014年に現行機になるような設計で開発してたって事か
その頃には19800円になってるかな
76.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:20▼返信
ああ、やっぱ海外は違うな
77.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:20▼返信
うん、これは3DSでは再現不可能だ
78.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:20▼返信
>>55
YouTubeの480pで言っても意味ねーよキチガイw
79.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:21▼返信
豚「バイオリベすげえ!PS3こえてるわ!」
80.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:21▼返信
アサクリはE3のベスト携帯ゲーム賞いくつも取ってたのか
3DSはなんか取ったの?
81.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:21▼返信
>>42
それを見越してあの構成だしね。作る方もリスク分散できるから
82.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:22▼返信
日本勢頑張れよ…こら追い付けないわ
83.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:22▼返信
PS2の延長みたいなテクスチャ貼っただけのグラやん
これがしょぼいといわれるのは仕方ないかと
84.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:22▼返信
>>69
俺は通りすがりの一般人だけどお前ソース出せよ
85.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:23▼返信
>>80
任天堂から4000億を取っただろ

86.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:23▼返信
まさかPS3のアサクリ3の外伝でしかも連携できるって知らないで叩いてるわけじゃないよな?w
88.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:23▼返信
>>83
この解像度の低い動画でお前よくそこまで見えるな
89.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:24▼返信
>>74
PSP版の最初のヤツが累計700万超えてるよ
90.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:24▼返信
>>34
無知だからまったく読んでもわからんが
Vitaがオーパーツってことはわかったw

91.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:24▼返信
2のエンジン使い回しかと思ったら、3の要素結構入ってるのな
92.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:24▼返信
当日どっちからやるか迷うな
93.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:24▼返信
3DS何もネタないな
94.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:25▼返信
携帯ハードでも日本はおいてけぼりになるね
Vitaでのクオリティの差はそのまま数年後のスマホアプリの差に直結することになる
いま日本のメーカーがしがみついてるスマホ市場も蹂躙されることになりそうだ
95.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:25▼返信
>>89
ソース出せよ
96.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:25▼返信
>>34
任天堂には到達できない領域やね
そら玩具扱いされるわ
97.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:26▼返信
>>74
VG占いだがPSP版が738万、PS2版が354万らしい
98.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:26▼返信
一年目でこのクオリティか
数年後どうなってんだ
99.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:26▼返信
youtubeということを差し引いてもなんかモヤモヤしてるんだが・・・
これだと3DSの事悪く言えないぞ
100.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:26▼返信
少しだけ公開されてた3DS版のスクショ見せると低クオリティすぎて豚が発狂するんだよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:27▼返信
グラもさることながらぬるぬる動くね
103.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:27▼返信
>>34
こんだけ気合い入れてVITA作ってるとなると
やっぱXperiaVITAぐらい出す気なんじゃねえかな
104.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:27▼返信
ごめん、これは世代が違うわw
105.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:27▼返信
>>99
PVの解像度360pですもの
106.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:27▼返信
>>99
モヤモヤしてねえ動画あるからそっち見てこいよ
107.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:28▼返信
>>99
解像度を低くしたトレーラーだから
それでも3dsよりはくっきりしてるんだぜ
108.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:28▼返信
>>97
マジかよw
PSPのGTA700万本売れてたのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:29▼返信
これさあ、世界累計の話だけど200万本夢じゃないかもね
111.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:29▼返信
>>85
今日のコメント大賞だわ
112.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:30▼返信
出すペース早くていいわ海外は
PS3の素材使ってるんだろうな
113.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:30▼返信
やっぱUBIは凄いな
E3じゃ断トツで良かったぞ
114.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
ブーちゃんのためにもトレイラーやPVはHDで投稿するべきだねw
115.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
実機より遥かに低画質な動画載せられても困りますよ
116.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
開発はえぇよありえねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
通りすがりのニシ君>>84まさかのtake2資料出されて涙目で逃走
119.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
>>101
そんなに売れたんならソニーが公式に数字発表しそうなんだが
120.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
PS3のエンジン使い回しにできるとか、vitaやっぱバケモンだった……
121.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
高画質な動画が見たいです
122.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
123.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:31▼返信
マジレスするとこれ爆死する
アサクリ3本編と発売日がかぶってるから圧倒的に3のほうに注目が集まる
しかもタイトルに「3」がついてるだけにただの3のVITA版と勘違いされる
女主人公は需要がない
そもそもVITAがあまり普及していない
124.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:32▼返信
アサクリは日本でもそこそこ売れてるから戦力になるよ
あとはCoDが楽しみ
125.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:32▼返信
MHP3が世界で一番売れたPSPソフトって勘違いしてる奴結構居そうだな
126.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:32▼返信
>>119
>>109見ろよ
127.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:32▼返信
>>119
海外のSCEはアワードで発表してるでしょ
SCEJのプレイステーションアワードみたいに
128.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:33▼返信
>>114
でも大体のyoutubeのPVて自分で解像度選択しないといけないからブーちゃん出来なかったりしてw
129.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:33▼返信
>>119
何でサードのソフト売り上げをソニーが公表せんといかんのだ
130.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:33▼返信
>>110
アンチャがVGで60万なのにアサクリが200万は無理だわ
131.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:33▼返信
最初からVITAで作る予定だったら
もっとクォリティー上がっただろうね
132.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:34▼返信
PSPのGTAが売れてたら困る奴が居るの?w

マリオやポケモンが500万売れても別に困らんだろ?
134.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:34▼返信
>>131
最初からVITAだから勘違いするな
135.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:34▼返信
これはミリオンいけるかもしれん
アンチャはロンチのハンディが大きかっただけだし、今ならこれぐらいのキラーも売れるだろ
136.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:35▼返信
>>109
ダメだなそのソースじゃ
ゲハで識者に突っ込まれたら言い負かされる
合算でなく個別のデータがなけりゃ
137.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:35▼返信
3DSとVitaを比較するなんて無駄無駄。
任天堂のゲームは3DSでプレイし、それ以外はVitaでプレイするのが至高。
138.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:35▼返信
>>130
海外はホリデーになると桁違いに売れるからな
それにアンチャもまだ伸びる
海外はジワ売れ比率高いから
139.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:35▼返信
>>>123
大して売れなくてもSCEも海外サードも焦らないと思うな
据置にも出すかスマホやタブレットマルチにするだけ
VITAがソフト枯渇しないってのはそういうこと、性能がある利点
140.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:35▼返信
>>136
VGが機種別に出してんだろ
141.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:36▼返信
UBIさん、3のPS3版とこれのツインパック出してよ。
142.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:36▼返信
紛れもないキラーソフト
アサシンなだけに
143.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:36▼返信
VITAユーザーは情弱じゃないから
外伝も勘違いせず購入するよ
144.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:36▼返信
なんかもう別に名前アサクリじゃ無くてもよくね?ってくらいイメージがアサクリっぽく無い。
145.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:37▼返信
>>136
ゲハの基地外相手に戦う職業の方ですか?
常識的に考えて500万以上売れたのは間違いない
146.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:37▼返信
>>140
いやVGはダメだ
ゲハでVGの名前を出しただけで煽り返されるぞ
147.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:37▼返信
>>144
アサシンと言いながら
クソ怪しい格好で町中堂々と突っ切りながら街の人とぶつかりまくるゲームですし
148.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:37▼返信
>>136
比率ぐらいVG参考にしてもいいと思うわ
149.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:37▼返信
>34
大概、性能を制限してフルに動くようにはなっていないことが多いからな~
普通はそうじゃないの?
150.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:38▼返信
>>141
あのUBIだぜ、半年立たないで今まで通り全部入り完全版連発するだろう
151.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:39▼返信
>>34
「3DSのCPUの一部が解放されてパワーアップ!」とか言ってるのがアホらしくなってくるな
152.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:39▼返信
>>144
そんなの最初っから「暗殺者の信条」なんてまるっきり無視な作品ですし
153.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:39▼返信
PS3で出して欲しいかったってコメ、vitaの記事で良くあるけど
PS3で出るはずだったものがvitaで出ることになった訳でもなし
しかもこれは外伝なのに、何の不都合があるのか分からない
ましてやアサクリは据え置きの方でも出るんだから余計に意味不明
154.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:39▼返信
いくらVGでも100万誤差出ることは無いと思うが
100万盛ったってことにしても600万は確実だろ
なんでそんPSPでGTAが売れたこと否定したいんだよw
155.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:39▼返信
>>74
LCSは北米・欧州だと、PSP版が約7か月先行して販売している。
そして、PSP版発売当初はPS2版のアナウンスはなかった。
つまり、PSP版を買う客が多くなるのはある意味当たり前。
156.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:40▼返信
動きもカクカクやし、これ、大丈夫なのか?
製作陣にやる気が全くないんと違うか
157.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:41▼返信
>>154
モンハンより売れてるゲームがあったことを信じられない、信じたくない人がいるみたい
158.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:41▼返信
>>146
ゲハではなw

VGは初週がおかしいだけで累計とかはそんなに間違ってねぇぞ。NPGとか見ながら修正して帳尻
合わせてるからw
159.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:42▼返信
そろそろ連携内容を発表してくれ
161.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:42▼返信
>>156
30秒ぐらいのところ
あれだけデカい街を表示して
あれだけの人数を表示して
主人公が突っ走ってて
ヌルヌルなんですが
162.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:43▼返信
>>151
一部が解放だと?3DSは化け物か!全部解放したらどうなる!
163.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:43▼返信
>>150
だよなw
まぁ、年1本ペースのシリーズ物の宿命でもあるな。
164.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:43▼返信
>>156
走っている時にヌルヌル動いてんだし、きっちり調整してくるだろ
165.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:43▼返信
この作品用の新システムのチェーンコンボみたいなやつが気になる
166.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:44▼返信
>>162
全部解放してもPSPのメディアエンジンに勝てません
167.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:44▼返信
>>162
申し訳ありませんが、それで全部です
168.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:44▼返信
PSPのGTAは割れ廚ご用達だったし、売れててもおかしくない
ルミネスも穴が見つかってから売れまくった
169.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:44▼返信
>>162
熱暴走します
170.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:44▼返信
これは現代パートあるのかね?
171.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:45▼返信
>>165
最近、俺も含めてだがFPSやグラの話ばっかりしてたから
こういうゲーム性の話が出ると目から鱗
172.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:46▼返信
>>170
あるよ、現代パートも当然だけど女の人
173.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:46▼返信
PSPのアサクリは狭いわスカスカだわ操作性最悪だわで最低だったが
これは期待してしまうな…
レイマンも面白かったしUBIはほんとよく出来る子
174.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:46▼返信
3DSってグラ時代遅れじゃない?

PS1並みだよな
175.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:46▼返信
インファマスもこねえかな
176.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:47▼返信
>>172
ほう、トンクス。と言う事は、何かしらの形でデズモンドの方にも絡んでくる可能性は
あるんだな。
177.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:47▼返信
メインメモリ512Gも積んでんだし、マップ表示や人物表示には困らないだろうな
無双で証明しているし……
178.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:50▼返信
白人と黒人の混血はムラートって言うんやで
179.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:50▼返信
>>177
開発側に許可されてる量って256じゃなかったっけ?
180.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:50▼返信
3DS(失笑)
181.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:50▼返信
>>177
落ち着け、積ませすぎだ
182.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:52▼返信
発売日が同じってのが地味につらい
2とPSPみたいに一週間ぐらいずらしてくれればよかったのに
183.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:52▼返信
>>177
M抜けてね?
184.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:53▼返信
>>179
忍道の開発中の画像だと使用中のメモリ量が映ってて
RAMが390MBでVRAMで80ぐらい使ってたような
185.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:53▼返信
>>181
ほんとだwww寝ぼけてたwwww
512mbだな
512gとか十万人くらい軽く表示できちゃうなwww
186.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:53▼返信
さすがだなVITA
これからもっと大切に使うわ
187.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:54▼返信
ただの女キャラじゃない面白い立場の主人公だよな
しかしグラ凄いなあ。楽しみだ
188.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:54▼返信
>>184
携帯機でメモリそんだけ使えれば結構楽出来るな
189.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:54▼返信
VITAはメインメモリ512MB、VRAM128MBだな
単純に箱庭ゲーならPS3よりも良い環境だな
190.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:56▼返信
>>176
あれ、3って主人公変わったんじゃなかったっけって思って調べたら
H男は変わるけどデズモンドは続投なのな
191.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:56▼返信
>>189
それに加えて4GBのフラッシュも積んでるしね。どの程度解放されてるかは不明だけれど。
192.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:56▼返信
FIFAがPSPからフルモデルチェンジしたように洋ゲーの出来はほんとんど心配する必要ないだろうな
193.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:57▼返信
>>190
現代パートはずっとデズモンド。3が一応デズモンドの完結編って話があったけれど
どうなるんだかw
194.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:59▼返信
>>193
あー俺2から入ったから勘違いしてたけど、1から現代はずっとデズモンドなのか
195.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:59▼返信
揮発性メモリって積んでるのかな?
まぁあってもよっぽどな状況でSS保存くらいにしか使わないと思うけどさ。
196.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:00▼返信
>>192
いやレジスタンスは体験版だが残念だったぞ。
エイムし辛いわ音もグラもショボいわで。どうもPSPベースっぽいんだよなあ
197.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:01▼返信
ニシ君がいなくて寂しいんですけど

こんなのはちまじゃない
198.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:02▼返信
>>195
不揮発性の間違いかな?
フラッシュ4GB積んでるよ。基本はOSとかの格納用だろうけれど
199.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:07▼返信
>>198
一応、誤記じゃないお(・ω・`;
ちょっとあんな使いどころに困るもんを積んでるのか気になっただけw
PSPにはあったよね?
200.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:07▼返信
>>198
LDソフトのインストールにも使ってるのかな?(一時ファイル置いてるかも)
201.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:08▼返信
>>197
ニシくんは性能やゲーム内容の話になるとついてこれないんだよ
ゲームしないからな
202.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:08▼返信
>>198
DLソフトのインストールにも使ってるのかな?(一時ファイル置いてるかも)

>>200は間違いです

203.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:10▼返信
>>201
技術もってるニシ君も中にはいるんだろうけど
3DSとVita双方知ってると3DSの反論余地がぶっちゃけ無い事に気づいて
言えないだけじゃね?
・性能:言うまでもない。
・3D機能:強い売りになってない。
・2画面:マルチを殺す要因
205.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:10▼返信
>>202
ああ、そういうファイルのコピーとかにも使ってるだろうね。殆どは将来的な何かの為にリザーブ
してるんだと思うけれど。
206.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:12▼返信
>>202
何処が間違ってるのか解るまでに時間が掛かったw
207.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:12▼返信
>>205
オーバークロック系も解禁してなさそうだよね。
208.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:14▼返信
>>204
携帯機にバッテリー喰いの裸眼立体視組み合わせちゃった時点でね。正直、WiiUのタブコンにこそ
裸眼立体視付ければ良かったのにと思わんでもない。ACアダプター接続時のみ、とかの制限付きで。
209.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:15▼返信
>>207
クロックは抑えてるだろうね。バッテリー厳しくなるし。
210.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:18▼返信
wiiのジャイロとDSの画面タッチは強かったが
WiiUのタブコンと3DSの裸眼立体は弱いな。現時点ではな。

脳トレとかは高齢者向けだから眼精疲労をうながす裸眼立体はぶっちゃけどうなんだろう。
鬼トレそこらへんどうなんだろ。
211.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:28▼返信
>>210
鬼トレって3D売りにするの諦めてるよな
212.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:29▼返信
3D自体が最早売りになってないからなw
213.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:30▼返信
逆詐欺スクショの時点で結構綺麗じゃんwすげえw
アサクリは飽きたと思ってたのに欲しくなってきたw
214.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:30▼返信
おおおおお!!!早くやりてぇ!!
やっぱこれからはVITAだわ
215.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:31▼返信
>>196
エイムは右スティックで合わせるより移動しながら照準を合わせるといいよ
216.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:33▼返信
よし!わかったから早く64GBか128GBのメモカを出すんだ
217.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:36▼返信
ブーちゃんは携帯ゲーム機に性能は必要ないって言ってたけど、
性能が高ければこういうゲームがプレイできるようになるんだよw
218.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:40▼返信
>>58
USB3.0対応してんの?
誤報って聞いた気もするんだが
219.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:42▼返信
実際にプレイして全体がどんなもんか把握しないと何とも言えんけど
携帯機なのに現時点でこんだけのモノが出来てるのが既に凄いもんな
PSPのアサクリとは比にならん
220.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:44▼返信
>>217
性能なんて別にいくらあってもいいんだよな
いらないなら使わなきゃいいだけなんだから
そういうことを言うメーカーがいるとしたら、たんに他所と比較されて惨めな想いすんのが嫌だってだけ
221.VB投稿日:2012年07月12日 03:44▼返信
ビョークnの歌いいなw
222.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:45▼返信
これも、そこまで良くできてるとは思わんが、まぁ一応きれいだし普通にプレイできそうだからな
豚が良く気づかないふりしてるが、Vitaを積極的に選ぶんじゃなくて、まともにゲームしようと思うと3DSは選択肢に入らないんだよ
3DSでちょっとまともなポリゴンモデル動かそうとすると、2体ぐらいが限界(参考:バイオ、あれも相当削ってあるが)3体以上だとfpsガタガタ
無双みたいに顔ナシとか無茶なことやったら、5体ぐらいいけるけどさ
CPU2コアというけどシステム用に全然使わんとは考えにくいから、まぁ1コア半みたいなもんだし、グラ以前に複数モデルは動かすの無謀だわな
滑らかに動かそうと思ったら、マリオやミライみたいにSD体型にしてポリゴン数思い切って削り、簡素なテクスチャにするしかないわけで(それが悪いというわけではないが)
今のご時世に、まー何考えて3DSなんてハード出したんだろうな~
海外サードは参入するなと言ってるとしか思えん

223.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:48▼返信
大は小を兼ねるとはよく言ったもんだ
224.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:51▼返信
グラは凄いけど若干カクついてる気がするな
同じことの繰り返しでアサクリ2は途中で飽きちゃったんだよな
その辺どう変わってるか楽しみだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:55▼返信
>>225
アンチャもレジ体験版もスティックのデッドゾーンが広いからやりにくいんだよ、アンチャはジャイロで補正すればいいんだけど
Unit13はすごくよかった
227.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:01▼返信
Unit13はセミオートAIMみたいな感じだっけ?
228.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:10▼返信
>>227
AIM補正はかかってなかった気がする
あっても俺が切ってるだけかもしれないけど
229.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:12▼返信
さすがにこういうガチグラゲームは3DSには出ないかー
洋ゲーなんにも出ないな3DSって
230.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:18▼返信
これやべえわ
戦闘もかっこよくなってんじゃん
231.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:21▼返信
モンハン奪うのに必死こいてる任天堂は本当馬鹿だよね
目の前の状況を打ち壊すことに囚われるあまり、国内で何とか持ち堪えてた7年前のハードであるPSPをコピーすることだけに全力を尽くしちゃって
7年PSPをやってきたSCEが次に目指してんのはPSPでは取りこぼした海外で、その目標を持って作られたのがVITA
任天堂がなけなしの金でVITAの足を引っ張ろうが、VITAはこうして果たすべき目標に向かって真摯に着実にこなしてる
勿論3DSは相手にされない
だってPSPをコピーして延長させてるだけだから
先を見据えてないんだよ、任天堂は
カプやらスクエニを金で囲ってられるのも永遠には続かない
現に今の時点で赤字だしね
結局、ちょっと経てば国内でも今のWiiとPS3みたいになってるってわけ
手抜きハードに未来は無い、絶対に
232.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:46▼返信
>>221
ビョークに似てるけど違う人だよ
バットフォーラッシーズっていう歌手
この曲かっこいいね
233.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:46▼返信
敵のグラがしょっぱいのと攻撃した時もっさりというか痛くなさそうなのが不安だなぁ
まぁ買うけどさ・・・
234.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:09▼返信
モンハンより世界では売れてるからな

そういう事実を見ようともしないで国内の売り上げばかり見てるから3DSなんて進歩の無いハード持ち上げるんだよ豚は
235.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:10▼返信
糞豚ちゃんの狂信者的な3DSじゃ無理なクオリティだな
236.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:15▼返信
>>234
実際、モンハンなんて飽きたわ
初代PS2版から何一つ変わらないグラフィック、ギミック、モンスター
武器なんて取って付けたような形状、モーションも新しく入れても斬新さが無い、モンスターなんて色違いと付け加えただけの模造品

お茶を濁しただけのモンハンはもうオワコンだよ
いい加減本気を見せてほしいね、次のブランドクラッシャーはモンハンだと思うわ
237.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:20▼返信
据え置きに移植されるんだろうなぁ・・・
同時進行かも?
238.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:33▼返信
男主人公のアサクリ3とVITA専用の女アサクリと連動するらしいね
239.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:46▼返信
>>237
据え置きにはマルチで3
これは外伝にあたる3リベ
240.名無しさん投稿日:2012年07月12日 06:25▼返信
早くやりてえええええええええええええええ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 06:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.名無しさん投稿日:2012年07月12日 06:33▼返信
グラに関してはアンチャ越えも期待できるな
243.名無しさん投稿日:2012年07月12日 06:34▼返信
くっそ、スマフォからだとグラがよくわからん
帰ったらパソコンで確認しよう
244.名無しさん投稿日:2012年07月12日 06:37▼返信
VITAってどんどんクォリティー高いソフトが出そう
245.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:14▼返信
アンチャはぶっちゃけVitaのソフトとしちゃグラはそんなに凄くない
246.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:23▼返信
アサクリシリーズやったことないけどオープンフィールドゲーか
マルチプレイも対応してるようだけど
どんな遊び方すんのかね
247.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:28▼返信
ぱっと見、情報が無けりゃ据え置きなのか携帯機なのか判断できないほどのレベルだよな
248.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:33▼返信
すごすぎワロタ
249.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:39▼返信
>>34
2014年の技術前倒しで持ってくるとか未来ハードすぎるだろVitaはwwwwww
250.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:47▼返信
影とか結構ジャギっててワロタwww
251.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:50▼返信
>>250
ニシくんのなりすましやめてあげなさい(´・ω・`)
252.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:52▼返信
>>241
HD画質で見てもマジで綺麗だなw
このレベルのPS3ソフトとかゴロゴロあるだろw
253.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:53▼返信
VITA版オリジナルのコンボシステムみたいなのが気になるんだが
システム動画早く来てくれー
254.名無しさん投稿日:2012年07月12日 08:07▼返信
すげぇ時代になったなぁ
ニシくん取り残されてる
255.名無しさん投稿日:2012年07月12日 08:27▼返信
充二分にアサクリになっとるな
もう携帯機でも海外勢との明らかな差が出るとこまで来ちゃったのは心配だが

計画通り、3DSで出てたらと思うとゾッとするわ
顔無しの棒人間が狭い村に2、3人突っ立ってるだけのアサクリ
256.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:05▼返信
なんかカメラが近い気がしないでもないが
オプションで変えれるのかなぁ
257.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:12▼返信
アサシンクリードやった事ないけど結構操作難しいですか??
258.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:14▼返信
こりゃ3DSじゃ絶対無理だわ
259.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:18▼返信
>>257
癖はあるけど難しくはないよ。
260.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:32▼返信
やっぱ3のエンジンだけあってモーションや戦闘は2以上だな
261.名無し投稿日:2012年07月12日 09:34▼返信
結構面白そうかな
もう少し情報が欲しいなぁ
262.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:36▼返信
>>257
R1と○×△□のどれかを同時に押せるんなら何も難しいことはない
263.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:40▼返信
上の方のコメントで豚がGTAの売り上げについて発狂してるんだがどうしたんだ・・・
264.名無しさん投稿日:2012年07月12日 10:03▼返信
おぉかっこいいじゃないか
楽しみだな
265.名無しさん投稿日:2012年07月12日 10:22▼返信
3DSだったら悲惨なグラになってたな
266.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:04▼返信
VITAはもうちょい物理キーとスティックを大きくしてくれたら最高なんだがなぁ……
267.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:25▼返信
3ds売ってきてVITA買ってくるわ
268.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:34▼返信

このくらいのグラフィックでモンハン4やりたかったね
269.VB投稿日:2012年07月12日 12:37▼返信
>>34
スマフォにうんたん言ってた豚息してないw

まあ、そもそも物理キー+スペックの平均化+統一性 考えたら
スマフォがPSVに並ぶのは次世代まで無理なんだけどな。

スマフォに客(ライト)取られたのは、任天堂なのに
現実から逃げちゃうのはなんでかなあ、、アスペってんのかな、、
270.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:41▼返信
グラショボすぎワロタ
271.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:42▼返信
ニシ君も本当は気づいてんだろうな、
五年先を見据えた技術を使ったvita
七年前の技術から進歩してない3DS

長期的に見た時にどちらの方に未来がないのか、だから焦って今の売り上げで叩きまくってる
272.まぁ投稿日:2012年07月12日 12:46▼返信
Wiiが普及台数≠勝ちハード ということを証明してしまった以上 普及台数で煽るのは意味ないんだよな Wiiが死んだ理由である周回遅れの低性能もしっかり3DSに搭載済みだし
273.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:31▼返信
上でGTA云々言っててなんだこれ思ったからTake2の2006年のIR情報読んできたんだが、
Civ4やTES4よりPSP版GTAのが利益上だったんだな。ちょっと驚いたわ。
まぁ具体的な本数は書いてなかったが。
274.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:41▼返信
>>3
アンチャだと?
糞ゲーと比べるな

アサシン神ゲー
275.名無しさん投稿日:2012年07月12日 15:57▼返信
バイオリベは小さい部屋に2~3体表示するのがやっとだったのにw
276.名無しさん投稿日:2012年07月12日 16:35▼返信
これで重力ダゼの携帯GOTYが遠のいたかもしれんなぁ…
277.名無しさん投稿日:2012年07月12日 16:47▼返信
これ綺麗すぎだろう・・・!
無駄にタッチ機能使わない仕様だったらいいなぁ
278.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:26▼返信
>>241
高画質版やべえw
279.名無しさん投稿日:2012年07月12日 17:58▼返信
Vitaとかのゲームの話題になると
youtubeの動画見て「ぼやけてるしカクカクww」っていう奴いるけどさぁ…
画質選択ぐらいまともに出来るようになれよ
カクカクなのもお前のPCが低スペなだけだからさ
280.名無しさん投稿日:2012年07月12日 20:59▼返信
多大な実績があるとはいえ海外VITAの売り上げに関しては未知数だな
果たしてこのアサクリ3の外伝とCODで据え置きマンセーの外人にどれだけ食い込めるか
281.名無しさん投稿日:2012年07月12日 21:23▼返信
動画見る限りだとフレームレートの心配はなさそうだな
従来シリーズくらいは確保できてそう
282.名無しさん投稿日:2012年07月14日 18:14▼返信
vitaで唯一欲しいゲーム。
シークエンスは多めでお願いしたい。BHとかは少なすぎたからな・・・

283.名無しさん投稿日:2012年07月19日 20:12▼返信
正直VITAは値下げするかモンハン出てから買おうと思ってたけど
これ発売と同時に買うわ

やっぱソフトって重要だね
284.名無し投稿日:2012年07月27日 23:37▼返信
Ps vita3000とかすごいんだろうなぁ
これが3DSでも余裕といのは正直ないと思うけど。
285.名無しさん投稿日:2012年08月11日 21:50▼返信
PSストアでPV落としてきたけど画質すげぇわw
移動範囲が広いからアンチャ超えは無理だけどDAZEなら余裕で超えてるw
286.名無しさん投稿日:2012年08月11日 21:56▼返信
連投すまそ
よくよく見てみたらアンチャ超えてるかもしれんな・・・
アサクリ初めてだけどはよプレイしたいな
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq