Rumor: New PS3 model photographed [update: more pics]
http://www.joystiq.com/2012/07/13/rumor-new-ps3-model-photographed/
以下、機械翻訳
Anatel(電気通信のブラジル庁)のサイトに現れた奇妙に見える新PS3の写真と思われるものを。。おそらく安価なトップローディング方式のディスクドライブを示す
-画像は畝テクスチャと何の上にスライドパネルのように見えてPS3で標識したデバイスを示している我々はイメージを直接アクセスすることはできません-上記のバージョンからですTecnoblog
-しかし、データベースは、ソニーブラジル製品CECH-4011A、CECH-4011Bと16(!)とCECH-4011C-Tecnoblog言うに対応へのシステム、250、500ギガバイトのストレージへの参照を作ることから文書を持っています。スリムPS3は最新のCECH-30xxシリーズされている最近では、図では、また、PS3の新モデルを示唆しているアメリカのFCCのウェブサイトに現れた。
ソニーは、その発見は、次のコメントを拒否したが、我々は今日、もう一度チェックしています。更新:Tecnoblogは、さまざまな角度からのデバイスの多くの写真で更新しました。我々は休憩した後、複数を得たが、頭にきたサイトの残りを見るために!
【PS3の新モデル、近日発売か!?FCCに新型番『CECH-4001』が登録される!】

あーこりゃ↑の感じになるっぽいなぁ。まぁまだ新型自体、噂の域を出てないんだけどね

とらドラ! 逢坂大河 バニーガールVer. (1/8スケール PVC塗装済完成品)
《ゴキブリ》
とは、ソニー信者のことである。
主に、2chのハード・業界板で使われる蔑称のひとつ
・概要
GKという名称がネットで工作活動しているソニー社員に対して使われているが、
ゴキブリは熱狂的なソニー信者(プレステ信者)に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「1匹沸くと大量に沸くから」・「GKの振り→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植作(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなく、ゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
狭いところに立てられないじゃん
ゴキしか買わないww
ゴキも買わないwwwww
値段はどんなもんだろう
事実上の代表作はキモ オタ 大量生産 ゲーとして名を馳せたアガレスト戦記だろう。
ゲームとしてつまらない紙芝居ゲーやギャル ゲーばかり求めるユーザーを 相手にしてゴミ ゲー垂れ流してた分際で、任天堂やMSのライバル面していた前代未聞のゴミ ハード。
PS3に良い所は一つもないし、 2chで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラ マンセーのしすぎで世界各国で嫌われている韓国人にも似ている。
ゲハの基礎知識提供をしてくれて
ありがとう
ついに終わった
売れるソフトはWiiUか次世代Xboxへ!
てか、もしかして交代される前に現行機買った方がいいのかこれ・・・・・?
誰かアドバイスくれ
ゴキブリ発狂wwwwww
WiiU終わったか
ディスク取り出しできないとかは嫌だしな・・・
まぁこれはこれでいいような気もする
でも16GBが誤植じゃないなら途上国向けのような・・・
WiiU買うのが日本人
PS3は持ってるからどうでもいい
これも公式発表じゃないからなんともいえんな
機能削ってる訳じゃなければどっちでもいいと思うけど
新型が出たからってすぐ旧型が販売されなくなるわけじゃないでしょ
しかしまー順調にコストダウンできてるんだろうな
最初のPS3の値段はなんだあれと思うものだったが、ついに19800円くるか?
完全にWii Uを潰しに来た
・HDD無しですがUSB2.0の外付けHDDで対応します(速度がPS3や箱○の半分以下)
・有線LANアダプタ別売りでWii用のが使える(Wii用のままなら10Mbpsしか出ない可能性)
・タブコンが500gと重くてジャイロAIMなどで長時間使うには重すぎてライト層にも嫌われる可能性
・クラコンが別売りなら外付けHDDと合わせて余計な出費が嵩む可能性
・E3で新発表されたタブコンの新機能はWiifitとの謎の組み合わせとカラオケで歌詞を見られる機能
・今年のE3でコア層を取っておかないと来年のE3は次世代機とWiiUで戦う事になる、しかし出るソフトは過去作のマルチばかり
・過去のHDソフトは殆ど遊べませんが7年前に出たハードと同じぐらいパワフルです
・WiiUが発売するのと同じ年に新型PS3が出そうです
・SCEとMSがクラウドゲーミングへの移行を進める中、クラウド化が面倒な二画面を推し進めます
「値下げ前でもHDD込みで2万5000円でPS3が買える」って状態なんだけどブーちゃん頑張ってね
と思ったけど、もし19800円くらいになるならアリだと思う
箱にも4GBモデルの廉価版があるじゃん
あれと似たようなものだろ、本当だとしたら
つまりこれがPS4ってこと!?
すげえ!!!
これは二万切るわー
見た感じ微妙そう
SCEの場合は大体の新型=値下げだけどなw
WiiUのカラオケ機能はあの500gがマイクになるんだぜ……
別に君らは任天堂が好きなわけでもゲームが好きな訳でも無いんだから関係ないじゃん
任天堂が死んだら他に移ってソニーガーVITAガーするだけだろ
箱○が死にそうになった瞬間チカ君が消えて豚が大増したの見れば明らかだし
真性のキチガイって正直怖いわ…
安くて1万9800円
PSなんて今ある薄型まだ5年は稼働するだろうし
薄型PS2のデザインは割と好きなんだけどね。
新型PS3 19,800円
WiiU 29,800円
PS4 39,800円
Xbox720 4,980円
箱の勝ち
金返せよ
ふざけんな
そしてまさか、WiiU出る年にぶつけてくるとはなぁ…w
そんな事しなくてもWiiUがHDD別売りで2万9800円とか
自爆しそうな状態なのにw
最初6万だったんだぞ
アンバサダーよこせよ
PS2互換があるじゃないか
乞食くせえw
誰も買わないだろwwww
ゴミハードwww
6万だすくらいソニーが好きなんだろ?
文句言うな
死ねよゴミクズ
どう考えても違う商品だ
Wiiの悪口はよせ
途上国向けに売れるのも相当早くなるだろうな
もう皆持ってるでしょ
誰が言ってるのかなんとなくわかるだろ、察しろ
さすがに1万円差じゃ勝負にならないだろうしwww
3DSLL…
OK!2本選べ
「The Last Guy」「おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!」
「無限回廊-序曲-」「WipEout HD」「ハスラーキング」
なんの驚きもない
ふざけてる
コストダウン版!
同じ構成で売ってるわけじゃないぞ?
単に値札張替えた訳じゃなく再設計や部品の見直しでコスト削って安くしてるのに何を補填しろっての。
まだPS2の半分も売れてないよ
そりゃ最大の目的が値段下げることだから
見た目はそんなにかわらんだろ
今のPS3でソフトがないなんて言ってたらあの勝ちハードはどうなるんだよw
PS2アーカイブスも決まったし対応ソフト増えたら旧型持ちの人にはいいだろうな
初期型持ってるがもう一台欲しい
はよ出して
見た目のショボさはともかく、機能的には変わらないんでしょうからね。
あ、電力消費量の効率化とかはありそうだし、省スペースならいうことないわ。
大丈夫、新型がでようがでまいがUんこの終わりは決まっているからwww
各社から出ているBDプレイヤーが全部トップローディングだったらと考えたらありえないwww
まるでポケモンBWのポケモンを見ているかのようだ
初期型みたいな奴か?
あれ汚れとか傷が目立つから嫌なんだよ
PS2は化け物だろw
wiiですら半分も売れてないという
やべえ!!!!
20GBの初期型持ってるからちょっと悩むな…
ないならゴミ
・有線LANアダプタ別売りでWii用のが使える(Wii用のままなら10Mbpsしか出ない可能性)
・タブコンが500gと重くてジャイロAIMなどで長時間使うには重すぎてライト層にも嫌われる可能性
・クラコンが別売りなら外付けHDDと合わせて余計な出費が嵩む可能性
・E3で新発表されたタブコンの新機能はWiifitとの謎の組み合わせとカラオケで歌詞を見られる機能
・今年のE3でコア層を取っておかないと来年のE3は次世代機とWiiUで戦う事になる、しかし出るソフトは過去作のマルチばかり
・過去のHDソフトは殆ど遊べませんが7年前に出たハードと同じぐらいパワフルです
・WiiUが発売するのと同じ年に新型PS3が出そうです
・SCEとMSがクラウドゲーミングへの移行を進める中、クラウド化が面倒な二画面を推し進めます
WiiUの値段も決まってないのに「値下げ前でもHDD込みで2万5000円でPS3が買える」って状態だからブーちゃんが必死にネガキャンしてますw
ちゃんとやりなよ
今の状態で普通にPS2ソフトできるんだから買い替える必要も無いだろw
まだまだ現役すぎる
そうしたら1台目はGT5専用にするわw
しかし本当にでるんだな、信じられんが
3DSLLも色々劣化してるがな
PS3はコストダウンで別にいいじゃね?w
やっぱGCか
今の薄型もGCだったっけ?値下げだったかな?
相変わらず何言ってるかさっぱり理解できん
やっぱりWiiU買うわ
ドラクエ出るし
まあこれも公式の発表じゃないから怪しいもんだけどね
一方任天堂はWiiUを見事に改善させて、売れるソフトをいっぱい提供させる
ゴキブリのネガキャン通用せずwWiiUは売れる
開発者はWiiUに期待していると言っているからな
期待にこたえてくれること間違いなし!
Wiiはどこいっちゃったん?
まあこれで確定かどうかも分からんけど。
でももしこれなら、結構値下げ大きくなりそうだな。
スロットイン廃止でのコスト減はかなり大きい。
まぁ確かに逆ざやに引き込まれたら詰むわな・・・
・売れても赤字
・売れなくて死亡
この不利な2択はキツい
本物ならば
荒木仕様がほしいいいいいいいい
2万以下なら売れるだろうな いまだにPS2って奴もいるし
これ2万切ったら、WiiU売れないよwww
あ、また安易に値下げするんだよね?www
こんなもんどうでもいいが
対抗してWiiUが安くなるなら歓迎だ
WiiU15000円あるぞ
デザインはださいがこれで
19,800円以下で現行機より省エネなら全然有りだ。
え?これトップローディングだけど横にスライドするって感じなの?
そういうの見たことないんだけどあるのかな
ツルテカ部分はマジでいらん
指紋つくしキズつくし持ちづらくなるしロクなことがないし誰得すぎる
ツルテカ利権かなにかあって採用してるのだろうか?
ここは据置の話だからWiiかWiiUのことを心配してやれよwwwwww
消費電力も下がるし爆音は無いと思うから
初期型から増やすかな
蓋を抑えないと読み込まなかったりなwww
15000円確定、安心の任天堂ソフトと売れるソフトいっぱい、ドラクエ10モンハン5バイオ7MGS6テイルズ新作FF15
全ての開発者達「WiiUに期待している」
WiiUは登場する前から勝ちハードだった
新型ゴミ捨て3はすでに死亡確定wwwwwwww
ゴキブリざまああああああああああああああああああああああ
クソニー本当邪魔ばっかするな!、マジで死ねよ
逆ざやうわああああああああああああああああ
…PCエンジン?
でもこれが2万切ったらWiiUの産廃決定だな
Androd Padも2万切ってるし任天堂の時代遅れ感が半端ない
効いてる効いてるw
torune繋ぐとケーブルが中途半端になるんだよ
はい終了
右半分と左半分の段差からスライド式だと思うよ
これあくまでも試作品なんじゃないの?
プラモの試作品もシマシマ入ってるし
また逆ざやかよw
つか無理だ1.5万はw
これ出たらWiiUが産廃決定って言うけど
PS3がHDD込みで現状2万5000円なんだから
もしWiiUが2万5000円で出せたとしてもHDD別売り+クラコンまで別売りだったら既に産廃だよ
イライラすんなよw
逆ざや3DSをVITAにぶつけてきた任天堂に言われたくねえよっw
いい夢見なよ?
ハブくらい買えよ馬鹿
ホリデーシーズン前にWiiU&3DS以下の価格で投入したら…
だろうな
てかHDDで16GBとかむしろコストが上がるし・・・
戦略的にも結構面白いと思う
ニシ君の嫉妬は気持ち悪いな
Fu*K
だと予想
Wii Uが24890円
海外向けっていうかPS2スリムみたいに途上国向けでしょ
このモデルを量産しまくって、量産効果で更にコスト削減出来たら
やっと途上国向けでも買ってもらえる値段で利益が出せる
WiiU買うわ
つうかどんだけ息が長いんだよwww
WiiU→19800円
WiiU 20,000~30,000円 新型PS3の所為で売れない
WiiU 30,000円以上 売れない
豚的にはWiiU売れるし新型PS3の牽制になる15,000~20,000円がいいんだよね
SSDってことかな?
安っぽくても事実安けりゃなんでもいい
常識的に考えてありえないな
2年くらいゲームつけっぱなしにしても大丈夫だったw
そういう台詞はさ
"自分だけ"3DSの値下げ日に合わせてソフトの発売日延期して、
サードソフトは見殺しにした任天堂に言ってあげなよ
懐かしい仕様だな
ないでしょ
>>220
16GBのフラッシュでしょ
SSDなら64GBで4000円でそれ載せるだろうし
モンハン3で25000のWii売りさばく→PS3新型値下げ→Wii値下げ
ドラクエ10で20000のWii売りさばく→PS3新型値下げ→Wii値下げ
これ絶対当たるぞw見とけよw
有るか?
インスコもそんな容量有るのないし
おまえらどんだけPS3にびびってんだよwww
WiiUは勝ちハード確定なんだろ? 自称・王者様(笑)
どんと構えてろやwww
で16GモデルってのはHDD外付けか後付けなんじゃね
とはいえ、文字通り廉価版なら別に問題ない。
そんなことをしても売れないから
売れないゴミソフトばかり
同人のゴミと洋ゲーバカsりでゴミ捨て3は買いたくないと言ってるしな
みんなWiiUは買うって言ってるけどな
Wiiで十分andスマフォがあるandそろそろPS3という三連コンボで
まあいいんじゃない
なりすましうぜえよ、目障り
でもブラジルとかで売るなら極力安くしないとな。
いまさらソフトの出ないうえ普及しきったwiiの値下げした所で意味無いだろ
やられたらやり返さないとな
それはそれでいいんじゃない、俺はどっちも買うけどな
あ、PS3は買い替えね
新型PS3 HDD250GBモデル 22000円
新型PS3 HDD500GBモデル 28000円
だそうで
16GBってのは全機種が搭載してるフラッシュメモリの容量
岩田様が身銭をきってでもWiiUを安く出して下さるじゃないか!
500GB載せるだけで6000円もあがらねーよ
残念だが一般人から見たら普通に魅力的らしいぞwww
ゴミとか言ってるのは任天堂信者だけだよ、客観的に見てみようね
ソニー頑張れ!
任天堂も頑張れ!
WiiUの海外評価なんてボロクソだぞw
ああ、こりゃWii Uきっついわあ……
ってそれどこ情報よー
誠に残念である
中身しょぼい・デザインしょぼい・値段高い・・・・WiiU
16G 1.68万?
250G 1.98万?
500G 2.98万?
かな
19800と言わずもう一声してくれれば盛り上がるんだけどなぁ、ゲハ的にも
なんでHDDが500GBになるだけでそんな値段あがるのよ
1TBのHDDがゴロゴロあるのに
来年くらいに発表あるんじゃね?
気長に待て。
それWiiUのいいとこなくねー
旧型FATしか持ってない俺は薄けりゃなんでもいい
確定みたいに言ってるけど、どこ情報だよ
マジだったら旧型買うわ
チカニシが震えあがるのも無理はないw
ミサワが浮かびまくるw
門外漢だが値下げと同時によく出来るもんだと感心
\19,980
\23,980
\26,980
こんなもんじゃね?
10000円くらいは値下げしそうだな。任天堂様のことだしね!!
そしたらWiiU本体とソフトをセットで購入するね♪
WiiUの理想の値段は…19800円くらいかな?
新型PS3か…俺の40GBモデルのサテンちゃんともお別れか。
新型PS3の静音性が40GBモデルよりも良ければ、買い替え確定!!
任天堂はソニーに釣られて馬鹿価格やっちゃうけど
海外のバカ評価など関係ねえよwww
日本で売れればいいんだよ!
海外の糞ユーザーも言うことなんてわがままだからな
我慢することを覚えろよ
じゃあ500Gは2.68万あたりか?
まあ16G買うか初期型60Gがへたってきてるし
そういやPSPとかも海外限定の廉価版とかあったよな
WiiUの日本評価なんてボロクソだぞw
LL発売前にいきなり発表されたら面白いことになりそうだ、さすがにねーだろうけど
もっと安いでしょ
あれは無線LAN非搭載モデルだからな・・・
日本ではいかんせん使いにくい
今モデル160Gでも安いしこのモデルより高級な感じだし
はいソニー死亡www
あと任天堂も死亡wwwwww
マイクロソフトの勝ちー!!
結局PS2もPS3も、元のを薄くしたデザインなんだよね、一応・・・
まあPS3の曲線は合わなかったってことかw
信者力が凄いな。
値段が分からんと検討すらできんから、自分の周りは今のところみんな買う予定はないわ。
今年中に発売するなら金を用意しないといけないし、9月に入るまでに発表しなかったら2万割らないと論外だぞ。
いや、まあそこは商売ですし
平井「ゲーム業界の発展のためには、他社の妨害より自社の成長だよ。WiiUのあとでいいよ。」
そんな感じだろ。
ソフトの開発費が上がるから海外展開疎かにすると日本も共倒れっていう
俺は買うけどな
いっそのこと、もっと弁当箱みたいなデザインでもよかったかもねPS2みたいに
いぢめいくない!
ターン制NG
はいはい ニシ豚が煩い!
PS2の古い型の形式、あれ便利だったのにあれじゃダメなの?
読み込みに失敗するのかね
もう一台買うって手もあるな シルバー欲しいな
あまり煽るのやめとけニシ君w
セガはSCEのこういうしたたかさにやられちゃったからなぁ
おれは未だに日本製のデモンズより出来がいい洋ゲーに出会ったことないよ?
WIIUおわた....次は3DS
トップローディングはコストダウンになる
おれのLBP2はデータだけで8Gもある
ファームにも容量食われるし、現実的に厳しいんじゃ
早くてTGS、あとは年末か来年じゃね?
箱の中身中華Padだろ、それwww
値段が下がっただけなのか
遅くてもクリスマス前とか早ければ夏
初代 325×98×274mm
2代目 290×65×290mm
新型? 300×56×237mm
3DSはアンバサダー余裕だったし、WiiUもアンバサダーだなw
SCE「こっちの技術力ならHDDを抜けばここまで安くできるんだぞ」ってね
新型PS3→19800円
WiiU→25000円
はい WIIUオワタ^^
※HDDは実装されてません。各御家庭でHDD増設を行ってください。
だったらいいな
>>SCE「こっちの技術力ならHDDを抜けばここまで安くできるんだぞ」ってね
タブコンとか余計なものも無いしな
ミク「酷いよね・・・」
アーシャ「一緒にWiiU行こうよ」
>>320
年末投入が一番可能性は高そうだねぇ。楽しみだ。
再び豚はアンバサダーになる^^
やめた上げて!!!!電源アダプタ抜いてやっと二万以下の3DS LLくんを虐めるのは!!!!
会話形式…!
そう言われるとSSDにしたくなるわw
250GBの方はカラー2色とか
今買って、秋にも買うといいよ
あーそうか
PS3ってSSDに対応してるから
HDD抜きで売ってHDDかSSDかユーザーに選ばせるのもアリなんだな
今数十GBぐらいのSSDならすげえ安いし
値段次第だが今回は買い支えるGKなんてほとんどいないだろ
その手の連中は3DSでアンバサ食らってるだろうし
過去、FCC通過後の2、3ヶ月くらいから発売が開始されてる
公式発表はよ
良い時代になったわ
黙れ!ニシ豚
おおおこういうデザインだったのかこれなら悪くないねたしかに
黒いところは手前にしかないのだとばかり
今欲しいんだったら今買った方がいいとおもわれ、どうせ今でも安いんだし
WiiUの糞さを正しくゲハ民に伝えるためにあえて犠牲者になる俺GK
ここ数年は毎年夏から秋ごろに値下げやってるから早くて8月、遅くて10月くらいじゃない
機械翻訳して日本語がおかしくなってたら自分で手直ししろ
それすらできないとかどんだけ無能なの?
この記事で人呼んでアフィでお金稼いでるんだよね
ならちゃんとした仕事をしろ
いい加減にして
社会人のやることじゃない 完全にキチガイ
壊れたとき二進も三進も行かないからな、スロットは
豚wほんっとお前らアトリエ大好きだよなw
でも残念、任天堂ハードでは出ないんだ
ごめんねごめんねww
最近アップデートされたファームウェアに
SSDについて何か書かれてるらしいから、本当にそういう理由かもな
豚ではないな、間違いなく
新興国向けと予想してるのは同じだが、流石に無理だろw
2chに翻訳してくれる人いるけど転載出来ないもんなw
今までの簡易の奴だと振動でBD対応は難しいはずだが。
嫌な予想通りWiiUが1080pも満足に出力できない
低スペックでがっかりだったんで
もうPSしかないっす
発売して直ぐにそれはないが
ここから更にコスト削減を繰り返して将来的にはそれぐらい目指すと思うぞ
PS2Slimもそれぐらいの値段にしてやっと
新興国向けに現実的な値段で売って利益出せる様になった
これは他社には真似出来ない事だからSCEもやる気のはず
PS2の薄型を見た時もかなり衝撃だったが流石ソニーとしか言えないわ
凄いなやっぱ
新興国のシェアを取りに行くつもりか
据置アトリエが欲しいなら最低でもソニーが無償提供しているエンジンより高レベルの物を
ソニーと同じく無償提供できるようじゃないと話にならないぞ。
凄く使いやすくてPS3、VITA、PSPがマルチで開発できるらしいけど、そんな技術は任天堂にあるのかね?
任天堂でいうとWiiUや3DSのゲームを楽に作れて、マルチも簡単という物を無償で提供しなきゃならないんだけど。
任天堂だと「そんなものがあるなら自分が欲しいわ!」って感じじゃないのか?
発売直前になると家電量販店でなにかしらの同梱版や限定版が安くなるから
同梱物やポイントの有無考えてそっちを選ぶのもあり
ポイントが10%、数千円入れば同梱物と合わせてそこそこ得するかも
途上国ではPS2が頑張ってるから
その後継にしたいのかもね
そこに加えるとSCEみたいに
「ライバルハードとマルチソフトが出しやすいエンジンをサードの為に無料で提供」って手段を
任天堂が取る度胸があるのかって話でもある
今回はやめとけって、俺もうアンバサくらいたくないよ・・・
HDD無いからアンバサ来たとしても低容量のスーファミソフトだろうし
Wiiソフトなんて欲しいのないし容量あるからHDDの増設必須だし
GCソフトのアンバサだったらちょっとうれしいかもしれんが
任天堂ならもしそんなエンジンが作れたとしても独占してオワコン化するなw
だっさwwwwwwwwwwwwwwwww
外部から買えばいいんだが、そんなもん
セガと同じコースだわ任天堂
価格と容量はよはよ
それは掃除してやりなよw
エンジンを他社から借りて売上げの数十パーセント契約で取られるなんてよくある事だぞ
だからスクエニとか小島とか金かけて自社エンジン開発してるんだろ
中小向けに無料でエンジン提供する事でソフト誘致してるのがSCEなんだよ
>>「本体安くするからHDD載せるかSSD載せるかユーザーが選んでね」って感じのモデルになると思う
いい発想ですねぇ、PSなら糞安いHDDでも好きに選べますし(´・ω・`)
てかスライド挿入じゃないとめっちゃディスク傷つかねぇか?
PS3になってからディスクが全然傷つかなくなってびっくりした
スライドの方が傷は付きやすい
傷が付かないのはハードコート技術をBDが採用してるから。
タワシで磨いても傷が付かないってやつ。
あの技術が無かったらBDはMDみたいにカバー付きで売られるところだった。
其処まで
論理的かつストレートな意見を言うと
豚が黙っちゃって盛り上がらんよ
・・・ぷっw
どうなんだろう。
HDD積まないと動かないモデルとか阿呆かww
16GでもPS3は十分遊べる
基本的にどのソフトも初期型の20GBモデルでも遊べるようになってるからな
オンゲー専用にいいかもな
てかその弱点を克服したからこそ、
HDDVDとBDの戦争が完全に決着したっていうね
エンジン開発とデモ目的みたいなもんだからな
横だけど、システム用の領域ってHDDの中?
それだったらまるまる16GB使えないんじゃないか・・・?
ちょっと懸念してるんだけども
弱点を克服+ソニーがBDの製造コストを早期にDVD以下にしたって感じだったな
250GBモデルが幾らぐらいになるんだろ
でもゲハの世界ではBDは全く普及してないらしいな
クラウドゲーミングの新サービスの発表に併せて値下げ新型を出せば、WiiUは詰みだ。
それともWiiUも2万で出してくるかな。色々と楽しみだ。
流石にクラウドゲーミングは最短でも発表出来て来年だと思う
3バージョンかぁー。
もう、PS3は諦めたよ。
HDD無しバージョンを作ってないのが唯一好きな所だったのにね。
HDDなりSSDなりを別に用意するのは必須だろセーブができん
消費電力に差が無いなら現行モデル買って良かったわ
小型化もほとんどされてないし、
マジ物だったとしてもこれはいらん
PS3 20000~25000→ Wii U逆ざや値下げ決定 こんな感じだな……
PS3 25000~30000→ Wii U逆ざや値下げ決定
お前はいらんだろうが
安くなったた売れるわ
それにソーニーらしい高級感のかけらもない
そのために、右側の「PS3」って刻印がある側のパーツのほうが、左のパーツよりも高くなっている。
なんだこのデザイン
無理に曲線を使うなよ
PS2の方がずっとカッコイイわ
どこのエセ企業だよwww
>縦置きしかしないからこれだと今のが壊れても買い替えはできない
意味分からん、縦置きすりゃいいじゃねーか
手動だとするとどこを掴んで動かすのかな
AFT採用のHDDでも普通に使えるなら普通に選択肢になりえるかな。
HDDかSSDを自分で選んで入れるなら用途に合わせて妥協や調整ができるし。
システムに16Gも使わんだろ・・・
これならセーブもインスコもある程度可能ってことか?
てかOSの領域ってそんな少ないのか?
外付けHDDとか接続するにはセルフパワーのハブじゃなきゃいけないし、それだとACアダプタ必要で邪魔なんよ・・・
安けりゃ売れるよ
PS3のOSは軽い事で有名だよ
まあWindowsみたいに無駄なもの載せてないからな
15000は流石に無いだろ
もし据え置きが3dsと同じ値段になったらビックリするわ
システムの基本部分は小さいよ
PSStoreとかデカイ部分はシステムじゃなくてアプリ扱いでHDDの中に入れてるだろうし
消費電力次第だけど
さすがに15000は無いと思う。
その値段で出して来たらいったいどんな超技術使ってるんだよっていう。
3DSLL¥18900
てか、あの3DSを\25000で売ってたとかw
あれ?俺の外付けHDDバスパワーだけど問題なく動いてるよ?
もちろんハブ込みで
確かに・・・www
別に16GBがあったからって、データ格納領域さえあれば文句ないし、
何よりここにいるような連中は自分好みにカスタマイズしてるだろうに
つまり・・・
この方式だとフタ開けなきゃいけないから縦置きで隙間においてるウチでは無理だな
お前はとりあえず記事読んでからこいカス
PS3の場合も10GB位はシステムで埋まりそうけど。
Torne使いなら外付けは2.5インチHDDじゃなくて3.5インチHDDが普通だろ
画像に190wと書いてるな
現行機と10wの差
実測だと2~30wは下回るのかな?
買い換えが捗るなw
潰れたハンバーガーみたいで正直見た目は酷いと思う
USBハブのものによるんだよね
駄目なハブだとHDD起動しなかったりする。
もう排熱のために意地でも!!って感じだなw
PS2の時はそれなりにいい感じだったのに、PS3はちょっとダメだな
任天堂と違うのは機能落としてまでのコストカットに走ってないことかな
マジか...サンクス
まぁ一年以上問題なく使えてるから特に気にしてなかったし、このままでいいや
TGSかな?
たぶんこのPS3も欧州限定だろうな
そりゃそうだろ、多分異なる容量のもでそうだけど
16Gで19800だろうな
そんなに酷いか?
廉価版箱やアドホックのできないE1000よりはずいぶんマシと思うんだが?
前回も前々回もGCで新型出してるがな
>縦置きで隙間においてる
一言も言ってなかったろうがwカス
で、記事読んで来いってどういう意味だ?
自分は初期型使ってるけどHDDの容量がきつくなって120GのSSDに交換済みだな。
GT5とかインストール前提のゲームは快適過ぎてHDDに戻りたくない。
今時16GのHDDはない、多分フラッシュメモリ
1万円PSPは海外普及モデルだからだろ
てか、日本に出てほしくないのか?
次壊れたときにこれに買い替えるのはちょっと抵抗があるな
もしくは写真映りが悪いだけとか
WiiUが
たぶん2万切ると思う
俺の初代のままなんだが、運が悪かったな
お前のコメ遡って見たけど縦置きできない理由書いてないね
16Gで19800やったら高すぎじゃねーかよ
それなら160G25000で買うわ
ってアホな答えが欲しいのか?
嘘か本当かわからんけど
毎回プレステを小さくするのは凄いと思うわ
今のPS2なんてビックリするくらい薄いもんね
PSからこの感じだよ
いやいちばん妨害として効果的なのは、
WiiUを逆ざやで発売させることだろ
そのために価格発表をうまくやることだな
実際に発売して実物見たらそんなに酷くなかったから大丈夫だろ
いや、日本はもともと本体は今の値段で売れてるんだし
海外よりデザインが重要な人も多いだろうから出さないんちゃうかなと
そりゃ今ので十分なのに日本には出してほしくないだろこんなのw
薄型PS2に買い替えたが、初代がどんなに場所を取っていたか分かって面白かったぜww
据え置きの新作は洋ゲーしかないな
いまさら何を言っているんだ?
てゆーか新型で2万切る可能性高いけど、wiiuマジでもう最初っから終わったな
たぶん発売日にぶつけてくると思うね
任天堂は据え置きはもう諦めろ、携帯機も限界近いし、ソフトメーカーになるのも遠くない未来だな
毎年和ゲー2、3本出てるだろ・・・
マリオ毎月出て欲しいよな!
うちのPS3って俺は煙草も吸わないし、丁寧に扱ってるのに壊れるんだよな
新型確定か
間違いなく2万切るよ
この画像が本物ならどう見てもコスト抑えているしな
何故か読み込み速度がほとんど変わってなかったし
それだったら大容量の方が良いんじゃねーのかな
大体安い新モデルを買う奴って金持ってないだろうし
新型は出すだろ、多分WiiUの発表にぶつけてくる
俺たちは別に必要ないかもしれないが、新規のユーザーが増えてくれると対戦相手の幅が広がって宜しいじゃないか
俺はソニーは長期的にはコンソールの値段をゼロにする戦略だと思ってる。PSN付きTV、PSN付き携帯、PSN付きPC、そんな物が売られてそこでPSは課金を行うサービスとして存在するようになるだろう。PSS、Steam連携、クロスプラットフォーム、Gaikai買収と既に数年掛けて準備を進めていて、任天堂は外堀が埋まっている事にも気がついていない。
やがてハードをゼロで売れない任天堂は、ソニーのネットワークにゲームを乗せてもらう、という選択肢を取らざるを得なくなると思う。その時には泣きながら、名前だけはGaikaiサービスにしておいてくれと頼むだろうがw
マリオは出すぎw少しは作り込めと思うわw
そういう人はPS3マジでいらないんじゃね? 自分は和サードがゲームださないおかげで洋ゲーのが
面白くなっちゃって、日本のゲームのが要らないけど
煽りになってねえぞw
今までのPSのゲーム機と同じだよ
速度はゲームによってかなり違うみたいね
よく効くタイトルならHDDより2倍くらい速くなるみたい
ベストがそろってきてる、ヴェスペリアもでるし
まあゲームしなくてもDVDがかなり綺麗に見れたりブルーレイが見れたり
それなりに使えるんだよね
まあ、デザインは初期からずっと劣化してるけどな
嫌なら初代買ってこいよって話だが
デモンズマジおすすめ、んでハマったらダークソウルやってもいいかも……
毎回PSの新型は薄くなるのと値段だろ
確かにコスト落すからダサいのは分かるw
仮にコレをWiiUにぶつけても向こうの売上に影響は与えられんと思う
つか、まだPS3持ってないとか有り得んわ
普通にロードはかなり早くなるから
ディスクからローディングするデータが多いソフトは変わらないが
映画はもうPS3ないと見れないわ
2万切られてたらwiiUが高く感じるんじゃないかな
買い替えに俺は買うけど
WiiU買うよりPS3買うよなw
サンクス、知らんかったよ
それが本当だったらちょっと残念だな
安くするのはいいんだけど、高級モデルも残してほしいよ
俺は金持ちじゃないけど、最上位モデルをなるべく買いたいし
そりゃ無理だw
値段安くなって薄くなったらダサくなる
いつものパターンだろ
まだ800万台して売れてないから普通に伸びシロあるだろ
それは分かる
生産中止にするのはやめてほしい
正論でもなんでもなくて、ただのお前の感想じゃね?
PS2のユーザーはどこに行ったw
まだ売れる余地はあると思うよ、友達はPS2→pspで止まってるが、価格が安ければ買うと言っていた。
初期型使ってるけど先月ディスクドライブがへたって修理した以外は特に故障はないな。
沖縄で真夏に冷房かけずに使っても全然平気だし。
一応メタルラックに乗せたり風の通り道は確保したりで放熱には気を付けているけど。
でもまあ今までのスロットインって壊れやすいから良いんじゃね?1万5千なら予備に買うわ
でも現実問題として和ゲーがほとんどでないのでこれ以上大きく伸びるのは無理かと
DVDがきれいにみれるって何を言っているんだ、馬鹿なの?
高級モデル出した日にはメディアも豚もその一番高いタイプだけ取り上げて批判の対象にするだろ
529だけど言いすぎたよ
安っぽくはなっているよ
でも今に始まったことじゃない
アプコンって機能知らないの馬鹿なの?
休日はガキが多いな
何言ってんの
おまえ
今の現行機で一番多いぞ
しかもまだまだ出るし
和ゲーが少ないって誰が言ってたん?w
聞いたことないわw
これこそ正しい市場モデルだなあ
イジェクトのLEDな
あれ正直必要ないし
しかもBDもBD再生機の中ではトップクラスに綺麗に再生されるからな
和ゲーサードは一番出てるんだけど、wiiが勝手に自爆したせいで
DVDもCDも無理
でも値段と薄くなるってこうなるのはいつものことだから
言っても仕方ない
見た目が気になるならこれの発売前に今の型を買っておいた方がいい
俺は気にならないから値段と薄さに期待
CPUとGPUのワンチップ化か、あるいはシュリンクがなされてそうだね。
少なくとも2000万台売るような勝ちハードになるレベルではない
バンナムしか注力してないし ギャルゲーを和ゲーの数に数えてるなら知らんが
あれやめたからかなり安っぽくなったなw
でもそのおかげで俺の財布の中身がシューマッハwwwwwww
買えよw
お前の中での和ゲーの括りがようわからん
とりあえず現行据え置きでまともにゲームでてるのPS3くらいだぞ
wwwwwwwwwwwww
お前一番ソフト出されてるゲーム機知らんだろwwwwwww
俺も放熱は気をつけてたけど、2台目はものすごいファンの音になって
エラーランプが出て基盤交換で1年ちょっと使ってたから保証付かずに修理に1万7千円払った
で、今の3台目がライトニングエディションだけど2層ディスク全く読み込まない
1層は全然問題ないんだけど、この新型出るまえに予備に今の型買っとくわ
俺の初期型PS3はVRAMメモリの一部分だけが壊れたようだ
その壊れてる部分を使わないゲームならぜんぜん問題ないんだけど
そこを使うゲームだと画面がグチャグチャになる
マジでさっきから何言ってんの?
おまえ
じゃあかわりはなに?
もしかして変なコントローラーのあれか?
意味不明
というか据え置きなんてPS3しかないし
質感も低そうだし糞過ぎ
買うなら現行型あるうちに買った方がいいな
ってもう2台も持ってるから買わないけどなw
ゴキブリはこれ買い支えろよwww
WiiUの終了は確定それどころか国内の現行主流のPSPの
次の受け皿のはずの3DSの流れまでまるっと取られるだろうからな
多分お前和ゲーって言ってもRPGにしか興味ないだろw
買いますけど
絶対2万切るよ
終わったな
あれwww
価格が安くさえなってくれればなんでもいい。
許してください
高級感はない
見た目とかどうでもいい
新型で興味あるのは値段と薄さだ
薄くなるのが好きだ
なにがおかしいの?
笑えばいんじゃね?現実に週版5万売れるようなハードではない
1000万以上となるとどうしてもDQやモンハンが必要、まぁ惰性で1000万は越えると思うけどね
まだまだ普及してないぞ
だから他がないからw
遂にしっぽ出したぞコイツwwwwwww
結局お前はドラクエモンハンが言いたいだけだろw
新型がダメって意味じゃなくて新型出るまで待てない
ドライブ故障とかの心配なくなるのか
これ、最終モデルだとすると16GBモデルは199㌦あるんじゃね?
で、250GBが229㌦で500GBで249㌦とか。
まぁ、俺が経営者ならPS4にPS3互換を持たせて、
PS4を発表して(PS3は買っても無駄にならないメッセージを出して)からにするけど。
マジでこんな感じ
ゲーム機のPS3の方がDVDもBDも綺麗に見えるんだよな
DVDはアプコンだけどBDもそんな感じの機能がついてんのかもね
これなら間違いなく2万切るよ
現行型の方がスペース的には薄く済む
君はどのハードが欲しいの?言ってごらーん?
よう豚w
珍しく30分くらい成りすませられたなw
これはけっこう早いと思う
あれにぶつけてくると思う
まぁ、今までの機能使えれば良いしな
開けるときだけだろw
その当時のHDD20GBと今のフラッシュメモリー16GBを単純に比べても意味ないぞw
デザインはあんまりこだわりない人も多いだろう。
あ、国内の話ね。
スライドってコメあったが自分もそう見える
週販とか普及台数ってゲームやる上で全く関係無いよ?
そんなの気にする奴、豚くらいだってw
はい?伸びしろって言ってるけど、具体的にどのくらいうれるんか示してよ
新型が出たら爆発するなんてニシ君まんまの理論じゃない 俺は最後は1100万くらいで終わると思うよPS3 PS4次第だけどね
ほい、具体的にどれくらいいくんかかいてみそ
↓
今年の後半はPS3ゲームラッシュになりそう
正確には
開けるときだけだろw
そのときだけ引き出すとかにすればいい
そこが問題なんだろ。
基本ふたのある方の空間を空けなければならないので
薄くなってもメリットが無い。
ブヒー
DVD綺麗に見えるってしらないの?
まあ低機能機しかしらない豚にはわからない次元だけどw
まあ、この画像が確定じゃないんだし現物見るまで何ともいえんが……
香ばしいなお前w
ソフトがまだ普通に出るからその分は増える
後は値下げで買う人も増えるんじゃないかな
さらに他にライバルがいないから
あんたの言ってたキラータイトルも普通に出ると思うぞ
特に海外
やっぱり具体的にはかかないんすね、こっちは具体的に書いてるのに
これって早くて9月遅ければ10月か11月でしょ?
そんなに待てないよw
体積では初代の半分以下になってる。
ゲームソフトの話どこ行ったwww
やっぱりお前、売上ーマーか?w
やっぱり豚だったのか、分かりやすすぎるだろw
不要な機能の追加、値上げ
ソニーの新型商法
コストカット、本当に必要な機能の追加、値下げ
それはPS2の時から変わらん
今の型買いだめしておけ
余計な金かけられないだろ
PS3の完成形だろ現行型は。
2万は絶対切るよ
それなら全部屋にBD再生機としておけるし、ゲームも一応できるし
相当な部品積んでるPS3でもここまでできたのに
Wiiなんてソニーが作ったら1万切るんじゃないか?
自前の技術持ってるのと持ってないのではこの先も大きいな
さっきも書いたがそれは分かる
キラーがでたら売れるだろって、、、、なんの夢見てるんだよ
現実みろっていってるだけなんだけどなぁ 豚認定してにげるだけなんだよなぁ
GCの直後だと思う
ただ、新型買うなら4100番台以降を待った方が良いから更に後ろへずれ込むだろ
現行モデルの方が良いだろうな
その機能は絶対残す
切る意味がない
ダサいよ、偏見なしで言って形があまりにダサい
昔PSPの欧州限定格安版があったでしょ
あれくらい購買意欲が削がれるデザインしてる
キラーはお前が書いたから書いたんだよ
モンハンだったかwww
はい論破
じゃあそれでいいじゃないか
今の型を大切に使えw
てか、中小ならいざ知らず大企業は3DSみたいな冒険してるソフトに出すぐらいなら据え置き機で出すだろ
予約キャンセルして新型買う金に回すか
モンハンドラクエデスネー
ちなみにドラクエ10は歴代で一番売れないよ^^
どうせCMで釣られてWiiU買う層は無視しても影響ないだろうし
具体的に書けよwww
でもね岩田はそう思ったからあの程度のものを出してきたんだよ
欧州はあの廉価版からPSP売れてるんだぜ
それよくわからない計算だなw
機能も全く違うしw
小さく静かにしろ
そうですね、それはおたくら任天堂さんが結果出してくださったおかげです
wiiU終わったな
マジで
絶対2万切る
ソフトも任天堂だけかw
ん?どういう意味?
16GBモデルって言っても、単純にHDDの代わりにSATA接続のフラッシュメモリを入れてるだけだと思うんだが。
まさにそれだな
それが一番楽しみ
欧州はお金ない人も多いからな、安いが一番早く普及する方法
すでにtorne持ってるからnasneしばらく我慢しても大丈夫なのよ
GCかTGSで発表するのかな。
デザインから嫌ですね。
16GBフラッシュメモリ以外に250GBモデルと500GBモデルが3つのバージョンが
出るみたいだけど買いたくないな。
今、所有している160GBモデルが6年間は壊れない事を祈るしかない。
諦めろ
100%2万切るよw
デザインなんてどうでもいいとかいいながら小さくしろって
2行で文章破綻させるなよw
恒例のGCだな
予備に買っておけばいい
ポート類のサイズから見て小さいのは確実だろ。
静かかどうかは知らんが。
据え置きでまったく牽引力のないモンハンとか持ち出してる時点で豚だろw
俺は明日予備に2台ほど買いに行く予定
↓
「一番出てんのPS3じゃん」
↓
「ドラクエやモンハン出てないし」
逆にそれ以外PS3にはあるって認めてるようなものだな
高性能→爆音
静か→低性能
どっちに転んでもOKだけど、おそらく後者
普通は予備買うよな
俺も1台は買っておく
ナスネは基本PC。単なるチューナーとかHDDケースとかとは違うんですよ。わからない人は手を出さない方が良い。おとなしくニンテンハードでも弄ってなさいw
電気代で元が取れそうだな
どこに電源ボタンとかがあるんだろう
WiiUって初代PS3みたいな音になりそうだな
それは大丈夫だろう
たぶん今までの新型出それをやってない方はないだろ
つーか、新機能がある訳でもないし、ゲームショーでやる内容でも無いんじゃね?
単純に、アメリカの商戦期に合わせて11月までには発表するよ。wiiUの価格発表に対して後出しで。
ついでにWiiUがおなじリングに上がってきてくれたから
同世代ソフトの寿命も延びてPS3は食うものに困らなくなるな
これは間違いなく改良しているだろう
後はコストを落とすからちょっと安っぽくなるな
一応torneユーザでPCとのDNLAも体験済みなんで中身は理解してるつもり
俺もソレが理由で買い換えたくてw
なにせ初期型だし・・・
まぁそうなったら鯖増強しろってことだな
ガチでwiiU出たらソニーヤバイよ
wiiUが出てない今ですら3DSが市場独占して
チョニハードからどんどんサードを奪っていってるのに
これにwiiUが来たら
サード、ファースト=任天堂
になってマルチの概念が無くなるかもしれない
今の内にvitaにもサードを集めとかないと
絶対に生き残れない
エミュレーターがWiiのGの倍売れてんのに?
>>651
うんだからさぁ年に2.3本でるブランドものだけじゃあ一般人までは引っ張れないってこと
たとえばPS2並みの2000万売るなら年400本のソフトと2~300万売れる大作が必要ってだけ
そう考えればこのまま年150万台くらいゆっくり売れるのが妥当
伸びしろって何なんだよマジでw どのくらい売れるか具体的に言ってよ
あ、っつかこれ全部日本の話ね、海外はまだもちっと売れそうだな
国内で出回ったとしてもメインにはならんだろ
外付けHDDにまめにバックアップとってりゃ別に死んでからでもそこまで面倒じゃねえけどな。
PS2の薄型並のインパクトを期待
独創的な発想のはずのタブコンはなんでDSに似てるの?
ねえ、なんで?
縦読みだろ?
本気なら頭が残念すぎるwww
ゲハなんて吹き飛ぶよ冗談抜きで
そんな程度じゃ牽引力はないよw
本体すでに持ってる奴が買ってる程度の数でしかない。
モンハンで牽引力があるといえるのはMHPシリーズだけ。
故障したPS3でとっておいたバックアップじゃ新たに買ったPS3でリストアできんのでは?
どうしてこうなった
PS2が2000万台・・・
WiiUは思ったほど売れないと思うから何でも良いよ
価格でケツを叩かれた任天堂が自爆するかどうかの勝負だからな
もう倒産間近なのは豚でも分るだろ
コスト下げて薄くするからだろ
分かり切っているじゃないかw
今更見た目に言っても仕方ない
その分の値下げと薄さだよ
Nasneは出力の無い(他の機器に完全依存している)HDDレコだからなぁ。
DLNAのネットワークをさらに便利にする機器ってだけで、既にPS3の周辺機器からは距離が離れている感じがする。
一番安いんだろうな
wiiU詰んだ?
>>686だ間違えた
国内の話だろ、多分。
本気で詰んだかもしれん
任天堂のゲームはまだ売れるが
マルチで買っている層は無理
そこまで容量増やさなくても120GBくらいで値下げできた方がいい気もする
ちゃんと買ってやれよww
多分、生産していくうちに低容量のほうが高くつくようになるんだよね
だからわざわざ容量アップしてる
買うよ
お前はあれ買えよwww
少なくとも歴史を鑑みればソフトリリースの続くハードでの値下げが効を及ぼさなかったことなどほぼ皆無
少ない可能性に縋って売れないと思うのは勝手だが掲示板で喚いても現実は変わらないでミジメになるだけだぞ
いまHDD自体がカスみたいな値段だから120Gにしてもあんまかわんないだろうな……
それを考えるとWii UがなんでHDD非搭載なのか全く理解できないけど、せめて増設ベイだけは付けておけよ、と……
極端だけど正しいよね。3DSも値下げは一面正しかったと思う
据え置き型のデザインが普及にどれだけ貢献してるかピンと来ない
HDDは1プラッタなら容量はコストにほとんど影響しないどころか
出荷量が少ない低容量HDDの方が逆にコスト高になる
縦読みだよね…?
あの値下げは無理しているから比較にならん
今までのことでいいなら新型の値下げと薄さでかなり売れているよ
つ 調達コスト
極端なことを言うと、今更容量少ない物を調達しようとする却って高くなる
まあ、なんだかんだ言って安ければ売れるのは任天堂が証明したこと
最低でも電源外に出して、もっと小型化のインパクト出すっての。
このペースでバイオみたいのが来年もちょいちょいでるとしても、このままの売り上げが続くだけだよ
だってバイオやらヴェルサスやらやりたいやつはもう持ってるものPS3
あと2.3年でPS3が1100万、誰も異論ないだろ?
お前もう他のとこ行けよwwww
他と全く意見が違うんだからさ、ここにいても苦痛なだけだよ?www
最もソニーはあんまり市場傾向とか考えず時期とコストダウンの目処次第で出すとこだからそれも望み薄だろうけど
売れるのは認めてるんだね
今期の目標販売台数は1600万台じゃなかったっけ?
コストダウンが出来た廉価版も併売すれば何とかいけるかも?
WiiUよりは売れるって事だけははっきりしてる
とりあえず海外潰したら任天堂終わるし
キチガイに触れるとかw
結構具体的と思うけどなw
どのくらい売れるとか言っているのはあんただけだよ
俺はこのまま売れ続けるよと言っている
1000万とか言っているのあんた以外にいるか?
怖いのはXBOXの新型くらいだよ
MSは確実にあると思うぞ。ベイパーウェアはMSの伝統芸だし。
ソニーはスペック(理論値)は盛ってくるが、発売時期とかのプロモは下手だからな…
だから伸び白があるならどんくらい?って何度も聞いてんの
誰も答えないから仕方なしにPS2とくらべてんの
なんかもーみんなの姿勢が分かったよw
19800円になれば中高生にも買ってもらえるし
ライト層にも普及する
これはデカイよ
WiiU海外で売れなかったら本当に倒産危機ってわかってんのかしら
伸びしろって何の?性能か?
知らんがなw
アホか豚w
箱○も値下げするんじゃないの?
というか無料で配るのかな
今までゲーマー専用機(笑)みたいな所があったからな、ライトユーザーに売れるのはいいかもしれないな
まず聞きたい
伸びしろとかお前しか言ってないけど
普通にこのまま売れるよ
これでは駄目か?
おれはPS3で十分だぜ
歴史見ればハード値下げの効果なんて一目瞭然なのに
認めたくないのはわかるが散り際は潔くが日本人の美徳だぜ
日本人ならね
端的に言うと分からない、現物も見てないのに具体的な数字を持ってきて予想しようとする君がおかしい。
ただ、以前よりは売れると思う。
19800円でブルーレイが再生できてゲームが出来るのは便利よ
普通に欲しくなると思う
20000円切るというのは衝撃特価じゃないかな
インパクトも十分ある
俺は初期ロットの犠牲になることを強いられているから買う
WiiUの糞さは隠すことなく報告するつもりだから期待しててくれ
っていうか買わなくてもスペック見ただけで糞って判るけどな
なんか引くわ・・・
PS3で十分、ゼルダの為に新機種を買うのはもううんざり……
WiiUどうなるの?w
あと相変わらず背面側にUSBポート設けてくれないんだな。
MSは必ず任天堂にFUDしかける
普通のゲームやDL販売では、今更WiiUなんぞ相手にもならないが
キネクトがホームで地盤築いてるから、ここは荒らされたく無いところ
近所のノジマ電機では店頭価格が23800円(160GB)だよ
これが19800円になるのなら本当に素晴らしいことだと思う
3DS LLが18900円なんだからさ
価格差がほとんどない状態になるよね
任天堂のゲームいらないからこれでいい
マルチ路線は詰んだな
北米市場は死守してくるだろうね
日本は最初から捨ててくるだろうから
そんな事言ってしまったら箱4GBの立場ないな
これが現実なの認めたら任天堂のソフトハウス化か倒産リーチ確定なんだからさ
あれ、3DS LLって高くねwwwww早く値下げしなきゃ!!!!!!
誰も知らんしな
19800円で本体が買えて、さらにアンチャやTLOUなどの
大作も控えてる。それらが遊べるのはメリットだよね
WiiUは非常に厳しいな
二し君「ソフトないハードなんかイラネ」
二し君「WiiUでるのにPS3買うとかバカwwww」
気持ち悪い…
新型は値段と薄さ優先だから仕方ないよ
売り上げに固執っつか伸びるか伸びないかの話ね、現に25000円に下がった時は日本ではあまり伸びてないはず
だいたい伸びしろっていいだしたのは自分ではない 伸びるっていうやつがいたから、じゃあどんだけ伸びるんだよって話
そこを誰もこたえない
たぶんWiiUと比較されるのが耐えきれなくてブヒッチがオンになっちゃったんだよ
はっきり言って
しらん
普通に売れるとは思うが
値下げと薄さでかなり売れるけどこれは違うか?
さすがにPS2なみになることは絶対ないだろw
PS2と違ってHDDのスペースとかどうしても必要になるしな
箱○はもう少し国産ゲームを出して欲しかったな
PCゲー、洋ゲーばかりでは拒否反応が起きて当然だと思うよ
あと故障率の高さと月額課金制なのも問題かな
限界まで薄くしてほしい
楽しみすぎるw
だから具体的な数字の話ができるわけないだろwwww
現物がまだ出てないんだぞwwwwww
伸びてないはずじゃねーよ
数字を出せやタコ
あと売上とかどうでもいいんで^^
確実に値下げするだろうからその時に買うわ。
コレクションアイテムとしてな。
まあ、甥っ子のためにマリオも買うだろうし。
しかしこの新型PS3、値段どれくらいお手頃にしてくれるかな?
2万切りだったら元から持ってる俺らは勿論、
新規のユーザーの開拓もあり得るで!
WiiUはマルチになりにくいと思うぞ
海外サードは任天堂ハードを普及させたのは失敗って思ってるから
旧型と合算して今期は1600万台前後売る予定のはず
だからそれに近い数字は確実に捌ける
国内では週販で25000台~30000台ぐらいになると思う
テレビの後ろがビデオとかで埋まってるんだろう
彼らまだSDブラウン管だから
2万は100パーセント切るよ
今が25000だからここまでコストダウンして
21000とかにはしないだろw
鬱病に最適なのは適度な運動と睡眠だよ?
ピクミンやりたいからたぶん買うけど1年くらいはアンバサ様子見だな
逆じゃね?
WiiUに独占タイトル突っ込むような馬鹿なサードは少ないと思う
伸びたよ
買い換えも考慮に入れてたがHDMI対応TV(もしくはHDMI>D4変換器)+ケーブル必要なの知って躊躇した
いずれHDD以外も故障する可能性踏まえて一度は買い換える必要はあるが
OKじゃあ調べてみるわ
アンバカダーに再びなるのは嫌なので、一年は様子見
スケジュール通りなのにここでの薄型投入とかバツグンのタイミング
弱かった海外ソフトタイトルも自社ソフトで固めたし
ゲハの近視眼的な発言見て苦笑してたんだろうな
マルチも独占も無いってことだよ
HDMI必須なのはBD見るときだけでゲームは無関係じゃ?
北米 箱○:30%ダウン、PS3:17%程度ダウン(推測値)、Wii:50%ダウン(推測値)
日本 箱○:38%ダウン、PS3:1%アップ、Wii:28%ダウン
単純にPS4発売までこの程度のペースで売れ続ける、だと思うが。
今週の売り上げ1.5万でも年なら75万台は売れる訳だし、年末とかでブーストかかって100万台超えるくらい。
PS4までなら1年以上あるだろうから、新規のキラーソフトが出ないとしても200万くらいそのまま普及するんじゃないの。
いずれはPSVも相当なコストダウンをしてくるだろうという期待が持てる
レジカンしてた人?
レジカンしてるけどPS3売れてないww
とかいって15万売れたのは笑わせてもらった
勝手にやってろ馬鹿
WiiUのおかげでもう2-3年PS3と360にマルチソフトが提供できます
ありがとう任天堂
HDDだけ、発熱少ない奴に換えたら?
色んな意味で
安心しろ
見た目の安っぽさから見ても確実にコストは下がってる
後は薄さに期待
ニシ君が固執してる日本市場で売り上げが上がっててワロタw
即比べられるしな
Wii(笑)がPS3に勝ってるところは累計売上台数だけだからじゃね
PS3頑張っているな
他のダウンが酷いw
レスサンクス。
2万切り確実か・・、いざというときのスペアとして
2台買わせていただきますわw
WiiUは・・・甥っ子にはクラコンをメインで持たせておく。
あのタブコンの重さは幼稚園児にはキツすぎだろJK・・・。
いずれはps vitaも18000円台までは下げてくると思うよ、一般ユーザーの為にね
それまで俺は地球防衛軍やイースやアサクリやCODやソウサクやドリクラやP4GやPSO2やサムドラや信長やラグナロクやGE2
などをやりながらゆっくり待つよ……
25000円に下がった去年からおよそ11ヶ月で143万台
やっぱおちてるじゃん、ちなみこの一年でFF13-2テイルズX,ワンピ、ドグマとある程度のブランドは出てる
大作ないとこのまま軟着陸、これに反論できずに豚認定、、、はぁ
信長があるのが嬉しい
俺も全く同じ物持っているし買うw
まだまだPS3のリソース使えるなら流用できるVitaも使わにゃ損だし
最初からそう言っているけどw
お前は豚じゃないよ
煽り屋だろw
普通に売れるだろといっている
基本的な事が分かってないな
普及が進めばハード売上は落ちる、それは仕方がないこと
その落ち方を緩やかにするのが値下げ
箱○やWiiの失速が今年凄まじいけど、PS3は緩やかだろ
値下げが一番効いたのは海外でこれも確実に伸びるそして海外売り上げを失ったら任天堂は終わり
お前は本当にアレだなぁ・・・
自分で結論出せてよかったじゃんw
さ、その結論を自身の胸の中にしまって
PCの電源を切って今日はゆっくりとお休み。
おい
パシリ!!次はソフト売上調べてこい
だから最初からそういってるだろ、新型で伸びる伸びるってニシ君みたいなこというのがいたからちょっと反論しただけ
だいたいがおかしいんだよ3DSが新型で売れる売れるっていう豚にはそんなわけねーってみんなで茶化すくせに
PS3の場合だとこの対応、自分は3DSも新型で売れるなって思ってねーっすよ
なるほど、>>832で俺が計算した年100万程度という計算はそう悪くなさそうだな。
まさか3DSに来てくれるなんて無邪気に考えてないよな?
前の値下げの売り上げを超えるとかそういう話じゃないんですよ
最初から値下げでまた売れるだろうしこのまま安定するだろうと言っているんだよ
大作、大作うるさいけど大作は出るからな
経済事情が絡んでくるから仕方ない
不景気だし、趣味に金をかける家庭が減っているのも事実
欧州も金融危機に直面してるし
北米も雇用率が改善されてないし
色々な意味でハードを売るのは難しい時代になった
ゲートキーパーだからじゃないのか・・・
値 下 げ
してましたっけ?
意味分からないけどどういう意味?
それをいきなりはる意味が分からんwww
値下げしてるPS3新型のが売上に貢献するに決まってるだろ
3DSは値上げしてるしバリエーションが増えただけ
PS3のこの値下げでライト層が食いついて大幅に普及するかもしれないけどな
年末前にリリースできるならインパクト大きいね
年末商戦に食い込めるし、WiiUへの牽制になる
なにより年末には大作が多いから
PS3買おうか迷ってる人には嬉しいんじゃないかな
今のうちに買い替えておくかな
ヴォー…
都合の悪いことは忘れたい
今の型を2台くらい買っておけ
俺も毎回そうしている
>だいたいがおかしいんだよ3DSが新型で売れる売れるっていう豚にはそんなわけねーってみんなで茶化すくせに
PS3の新型は値下げ
3DSが売れるブヒーって主張のこいつの言う3DS新型の値段はどうでしたかねえ
いやぁいい時代になった
まあライト層向けのタイトルを作るサードだが
ここが動けば、ライト層もPS3にくる
そいつは頭がおかしい奴だろw
意味は分かった
それに加えてPS2アーカイブスも始まったしね
値下げとPS2アーカイブスが同時に来るのは大きいと思う
またテイルズと合わせる気なのかな
おまえは外に行って日光浴びてこい、考え方が卑屈になってるw
さすがに疲れてきたなw 結局PS3がこのまま水平飛行しながら軟着陸ってことは同意見だと思うんだがなぁ
大作ないとか和ゲーないとか言われるとスイッチ入っちゃうのかな
大作とか言っているのはお前だけだ
聞かれたから大作は出るよと言っただけだろ
何が気に入らないんだよw
それに和ゲーは間違いなく現行機とあれ含めても一番あるだろ
本当に何を言っているんだよ?
豚は今必死で海外見ないようにしてるけどご愁傷さま
一人で勝手にスイッチはいってサンドバックにされてる馬鹿がなんだって?w
結局ぽてっとしたの使ってた
もう分かったからwww
PS3新型は売れないんだろ、君の意見ではwwww
十分に分かったから外へ出て散歩でもしてこいって、君の精神状態が心配だ……
うるさかったか?
販売台数に大して影響でてないのは当たり前だ
今回の改定はモデルチェンジ+2万円切り(って予想)
最低でも一年前の値下げよりは影響大きい
まあ年間販売台数で200万台を越えるのは確実だな
コストダウンできりゃそれに越したことないんだろうけど
ここで2万切らないとコストダウンの意味がないから
確実に2万切るよ
手を出せないでいた層に普及が期待されるって話だろ
それを馬鹿が難癖付けて自爆してるだけ
>>736が書いてるだろ。
HDDに関しては容量下げる方がかえって高くなるぞ
高さが違うし、溝掘ってあるのもスライド時に細かいゴミなんかがのってると挟んじゃって傷つきやすいけど溝があればそこに落ちるからね。仮に傷がついても表面積が小さいから目立ちにくいし。
ホントに2万切るかもな
ps2も薄型持ってるけどこのコンパクトさが良い
16GBのHDDってレアすぎて逆に高くね?
てか仮に20000だとしても、実売は1万台になるだろうけどなw
まぁあえてそこを20円や200円はケチらないか
ただ薄っぺらくしてドヤ顔してたらもうマジでソニーを見限らざるをえない
19800円だなw
だからフラッシュじゃね?
とりあえずストレージは最低限ありますよっていう
HDD無しがもし有るのだとしたら、途上国用の廉価モデルだろうな。
SCEがHDD無しモデル投入して混乱させた360の二の轍を踏むとは思えん。
これは歴代のハードを見れば一目瞭然
極安でソフト資産たんまりのPS3がまさに全盛期だわ踏んだりけったりだな
俺はすげー気になったな、今までのでいいやと売ったくらいだから
まコレは関係ないだろうけど
今の所新型でそれを無視はしてないから
大丈夫だろ
静音性と消費電力を改良しないとは思えないし
薄いだけとかはあり得ない
クーラー使わないの?
初代でだいぶうるさいけど動作的には何の問題もないぜ?
ひとそれぞれか
俺は薄さのインパクトで他は気にならなかったw
単純にSATA接続にしたフラッシュだと思うぞ。最悪、SDHC-SATA変換かもしれんが。
CECH-4011B 250GB
CECH-4011C 500GB
これでも電源内蔵なんかね?
それだったらすげーな
クソニーさんwww
基板上にフラッシュチップ直搭載で、SATAコネクタは未接続でHDDスロットが空、だと思う
電源内蔵です
取り敢えず500GB以上の対応HDDも公式で動作確認をアナウンスして欲しいな
それだったら買い換える
世界だと据置しか売れてないけどな
CECH-4011A 16GB 1万8000円
CECH-4011B 250GB 2万3000円
CECH-4011C 500GB 2万8000円くらいか
国内向けではなく海外向けのアピールだろうね
海外は据え置きが中心だから
でも相当安くなるんだろうかこれ?
間違いなく安くはなるよ
知能のかけらもない煽りw
重量は比べもんにならんだろ
20000円きったら嬉しい。
ストリンガーはひどいもんだったけど。
型番もCECH-4011だからな
国内モデルならCECH-4000だろうし
WiiU売れなくなるなこれは
あれは忘れようw
あったぞ
俺はゲームの方しか知らんが
クラウドとPS2アーカイブスはかなりの発表だと思うぞ
どうやったら「て」と「で」を間違えるんだ?
まるでFF14のボイスとポイスみたいだぞ
無理して煽るから焦ったんだろw
色々と納得した
HDD非搭載タイプってことか
焦ったらTEとDEを間違えるか?
nasneはいいよ
早くPSVに対応して欲しいわ
転送して外に持ち出せるのは大きい
スゲーコスト削ったんだろうな見るからに
軽量、小型化は金かかりそうだがよくやるわ
一万円台確実か?
煽り屋の頭の中身とか知らんw
あれはただのゴミだよ
2万切らないとコスト削減の意味ないから
たぶん2万切るだろ
主にコストダウンなんだろうか
さすがにファンレスではないと思うけど
トロともりもりのためにPS3を買ったけど、しばらくしてから新型が出たことを思い出した
小さすぎわろた
あ、奥行きそんなもんなの、それは小さくなってるね
4月頃には噂出てたんだけどドグマ出たし待ちきれなかった
WiiU出るまでは出ないだろうしいいんじゃね?
いや、この写真がガセかもしれないけど。
もし値段が2万を切ったら、これまで出たゲームの廉価版もたくさんあるし、torneやnasneやクラウド音楽などの非ゲームサービスも充実してきたし、お得感から、これまでPS3を持っていなかった人も購入を考えるかもしれませんよ。
WiiUは、最初のうちは、どうしても任天堂のゲームをHDでやりたいという人にアピールするわけだから、PS3とは競合しないのでは?もし値段が高くても、任天堂ファンは買うし。無理に安くしても、PS3ほどのお得感を出すことは無理だから、無理な価格設定はしてこないのでは?
あんまりやっちまった感が出ない
つか電源190Wってだいぶ容量下がったね、消費電力も下がってるんだろう
現行機は持っていた方がいい
間違いなく安くなるから安っぽいデザインになる
wiiUの値段が高いと一般層が食いつかないから下げてくるだろ
25000円の3DSが売れなかったからそれと同じことはしないと思う
また値下げとかしたらイメージが悪すぎる
アレ普通のPS3コンより使いやすいぞ
俺同じだと思ってたんだよ
同じじゃないのか
気になるな
トップローディングは、ソニーのポータブルBDプレイヤーBDP-SX1っていうのがある
あったのかー!
つかやっぱソニーかよw
組み込みでは初だと思う
トップローディングはセキュリティが弱くなるという理由でBDでは廃止されてたはずだけど
なんか改訂があったんだろうね
それはもう無理だ
アーカイブスが始まったからな
決戦の値段が舐めているとしか思えないけど
500くらいにしろ
WiiUヤバイな
確かに、PS3より高くしたら、PS3よりWiiUの方が高級で価値があることをアピールしなくちゃいけなくて、それは任天堂には難しいのはわかります。
しかし、据え置き新機種を2万以下にするのは難しいでしょう?
Wiiのリモコンゲームの時のように、値段のことを忘れてしまうほどのブームを作れれば勝機はあるが、タブコンではそれも難しい。
つまり、どの方向でも詰みならば、せめて逆ざやで財務状況が悪くなる方向は避けると考えて、WiiUは任天堂伝統の2万五千円でロンチが、私の予想です。
その時、PS3は2万を切るので、ロンチは爆発的とは言えず、しかし、任天堂ファンが必ず買うのと、膨大なマリオ新作のCM投入で、ロンチ失敗とも言えない、微妙な結果になるんじゃないかと予想してます。
HDDじゃなく
噂ではSSD
2万円切ると嬉しい。
既にvitaと同じ値段だからな
余裕で下げてくるだろう
アーカイブス始めたから必要なんだよ
ソフトエミュで対応できるアーカイブスなんていま欧米で先行してる分(数十本)でだいたい全てだぞ
NEOGEOstationなみの尻切れ感
デザイン?知るか。機能すれば何でもいいわ
本物かね、コレ?
他所のブログにあった画像を見たけどドライブがあるほうが無い方にスライドするらしいよ
横…だと…
たしかに写真見ると片側が凹んでてずれるように見える
メカニカルだなあ
そうそう、この画像。実機が見たくなる画像だな
本物かね、コレ?
有線LANコネクタ付いてるように見えるが気のせいか?
まだ40Gモデル動くからいいや。
wiiUだけは絶対に買わない
もう任天堂に失望したくない
もう持ってるからどうでもいいけど
これでPS3値下げしたらVitaの割高感が増すんじゃないか?
こんなんじゃ、商品にならないよぉ
まず1000ならゴキブリざまぁああああああああの意味がわからんというw
これより低性能の本物のゴミwiiUの悪口はやめろw
ソニーは昔からハードデザインのセンスが無いよな
いや
クタタンのいた頃はデザインセンスだけはガチであったよ
少なくともWii Uよりはセンスいいわw
今でもソニーのデザインは世界中で評価高いんだぞw
しかもPS3と同性能とか笑える
Wiiは完全脂肪
同じような値段なら一般層も豚も3DSLLより普及廉価版のPS3買う
VITAはあと5000円下げても下げなくてもPS3のセカンド機としてPS3持ちは買うだろう
任天堂受難時代の始まりかw
完全ライト向けにストレージ換装不能・64GBフラッシュ固定みたいな感じで。
HDDスペースがなくなれば薄型PS2ぐらいの大きさにできるっしょ。
あと安い素材使ってるから実質値上げとか騒いでた
あとは日本でどれだけ嵐のCM流せるかだな
必要な人もいるだろうが出ないものは出ない。
もうPS2互換は諦めろ。
wii=グラPS2級 他社PS3、xbox360=高画質
wiiU=ps3,xbox360級 他社ps4,次世代xbox開発中
NDS<PSP=3DS(PSPと大差なし)<vita(高画質?)
PSPは操作性最高だったのにPSvitaは高級感?を出すために操作性が犠牲に…
使っててイライラする。3dsほどじゃないけど
pspの型でvitaだしてくれ!2万yenぐらいで
クーリングが厳しいだろ。PS2とかは消費電力&熱自体が小さくなったからあそこまでコンパクトに
なったけれど。
てかVITA持ってないだろ
アナログに慣れたらスライドパッドに戻りたくなくなる
左ひとつしか無いスライドパッドより左右アナログの恩恵もでかい
PSPのDLソフトも方向キーやボタンを右アナログとかに割り当てられるから、PSPソフトも操作性は向上するんだが
何しろ安かったし
これも2万切るなら買い替え候補に入るかも
あれ画面に小便して流してないしさ
お前がゴミだよw
新型は毎回こんな感じなのに
今更?
いちいち出てくるなよ
ゴミw
ハードの性能や外観ばかり気にする自称こあげーまー(笑)なのがよくわかるな。
お前本当にいらないからマジで消えてくれ
つまらないにも程があるwww
ゲームを楽しんでいるから本体気にするんだよ
PS4に互換が無いならとことんやってほしい。最終的に1~3が動くやつを
この新型悪くないと思うけど、カラバリは魅力薄まりそうにも見える
スライドする部分が壊れやすくないかも気になる。どんな構造なんだろ
とにかく薄くしてほしい
限界まで頑張ってほしい
でも相当コスト下げてそう。
でも今見てもps2の小型版はモノシリックデザインでかっこ良いな。
あれは最高だった
あれのインパクトを超えてほしい
お前虚しくならないのwww
必要だから要求してんの
必要ないとかあきらめろってあんたにはそれで何の利益があるの?
8月発売
答え=>>1040
まだやるかw
確かにダサい
その分を値段安くして薄くしている
いつもの新型だろ
ガラッ(AA略
一応幅広い層が扱うと想定して自動のほうがいいと思うけど
スライドしてる画像の正面にそれらしいボタンのようなものが見えるし
WiiU出るまで出ないと思っといたがいいよ
でないと海外のホリデーシーズンに間に合わん
そう来ると思ったwww
そして俺達はネガキャンを楽しむ
それば豚ソウル
このデザインだとTVの下のラックに入れられないじゃん
ドライブ正面が透明でディスクとスピンドルを前方から確認できるならまだしも…
任天堂完全に終了だな
どうなるかは分からないけど
とりあえず今の型版を予備に買っておけばいい
うん、Vita共々終了だねww
3DSの事もたまには思い出してあげてください
本体の小型化に一切力を入れない(ただでさえ本体が糞仕様なのに)クソ任天堂のほうがクソなのには目を背けるんだな
クソ豚野郎どもはw 宗教でありがたがって一生拝んでろww
便器でも眺めてろよw
ラック主体なのか
変わってんな
手動で開けるの?それとも自動で開くの?
プレステ3、よく故障するから
スライドして開くとかカッケェー車のスライドドアみたいに開くの~カッケェ
したことねえな
新型出たら今持ってるのを親にあげて新しいの買おうと思ってたのに
新型出る前にもう一台買っとこうかな…
情報少ないからまだなんとも言えんが
スロットインのiMacで焼きに失敗したCD入れちまって出てこなくなって
それだけで修理扱いになって金取られた思い出があって
スロットイン嫌いなんだ俺は
とりあえず小さくはなってるのか?
まぁ安くするんだろうけど。
スゲェプレステ3だなwwwブタちゃん脳内製品?
それよりトルネ用に背面USBつけてくれ。
最近のHDD業界はタイ洪水でバブルになったから値段あまり下がらなかったけど
先見の明無さ過ぎw
蓋パカパカだと上に結構な隙間がないとソフト入れられないし
しきしゃ【識者】
物事に対して正しい判断をくだす力のある人。学識・見識のある人。
そのコピペの内容、識者にふさわしいと思うか?
2年前も3年前も4年前も同じ事聞いたわー
nasne2台注文してる
あいつらまだ暗躍してたんだな
こう言うのが出るとそろそろ、次世代機の具体的な話が出てくるから、そっちの方が楽しみだな。
信者はPS3叩きとの兼ね合いで苦労しそうだな
WiiUはあの細長さでいくの?
もしくはCPUとGPUをワンチップ化?
2万円切ったりするのか?
初期型6万と思うと感慨深いな
当然VITAもとんでもないコストダウンしてくるだろうな。
スロットインはなんか壊れそうというか、MDコンポの奴が買って一年で壊れた
トップローディングも別に不便じゃないからコスト減るならいいと思うが
対抗しようとすると3DS以上の逆ザヤにするしかないから、任天堂の財務が詰んでしまう。
必要ないなんて言ってないが?レスすんならちゃんと読んでからにしろよw
必要な人がいるのは分かるが可能性はもうないだろって言ってんだよ。
別に望むのは自由だ。好きにしなww
でも、写真みるとメガネケーブルなんだよな。
電源内蔵でメガネケーブルの家電ってあったっけ?
初期型買った上で言ってるんだけど
あんたは想像力がないな
どこのFabが請け負ってるんだろうか。東芝?
うそくせえなぁ
だいぶ安っぽくなったな・・・。
あんな無駄にでかいツルテカ機なんて要らないよ
現行の小型・軽量タイプで出して欲しい
加えて失礼な奴だな
でもうすちーさいも何度も改良してんだっけか。
Wiiは元からすっかすかだからなァ。。。
SCEがWii程度のスペックで小型化しなさいとか言われたら
携帯電話サイズになっちまうよ?
ACコード用のメガネケーブル接続孔付いてるじゃん
>>1129
内蔵したら利便性が損なわれるものをなんでわざわざ内蔵するんだよ
ACアダプタもメガネケーブルがほとんどだぜ。
光学ドライブ付いてるので無理
ポータブルDVDドライブにワンチップWii内蔵ならあり得る
それはカステラに毒され杉じゃね?
ソニー製品でアダプタ孔がメガネケーブルのってなんかあるか?
ACコードに使う規格の端子を専用DC端子に使うってことは安全上普通はないぞ
電源は内蔵してるだろう。
現行モデル買っといたほうがいいかな
つーか、PS3をまだ続けてくれそうで普通に安心したw
絶対に2.2万
28nmプロセスにシュリンクした新型が出ないかなぁ
28nmになるのは早くてもPS4だろうな……
任天堂なんて未だに45nmでドヤ顔してるんだぜ?
だから、シュリンク有ったとしてもRSXじゃないかな
薄型PS3はメガネケーブルで電源内蔵だし
今回のモデルも電源内蔵であっても不思議ではない
現行モデル買っといたほうがいいかな
現行機に価値を見いだせば現行モデルを買うのも有りな気はする
まだこんなことやってるのかよwwwwwww
ソニーバカすぎw
埃はある程度たまるのはしょうがないとして、エアーダスターとかで
取り除きやすいようにしてあると嬉しいんだが。
巨大化させていく任天堂
軽量化させていくSCE
初期の薄型、70000系はACアダプタ使ってたけど
最終的に90000系で本体サイズをほとんど変えず本体に内蔵されてた
16GBモデルは20000円以下になりますかね?
wiiUn子の発売日にぶつけられるのが心配で
必死にネガキャンしてるんでしょw
段差を見る限りスライドしそうだし上の方のレスで
溝はスライドさせたときゴミがついてても詰まらないようにするための工夫
だという指摘があったからそう考えるとスライド式の可能性はかなり高そう
>>1163
ありがとう。
なら噂の薄型PS3は内蔵の可能性が高いね。
電源内蔵する意味って何?
確かにアダプタデカけりゃ邪魔だが
開発者の美意識?w
内蔵することによるデメリットを全く考えもせずに
「ACアダプター邪魔」「コンセントにしとけ」「手抜きすんな」と叩くユーザーが(ゲハ以外にも)意外と多いから
問題点をクリアできるなら出来る限り内蔵した方がいいという考え
>>1170
わざわざサンクスな
PS3の新型が出ようが出なかろうがwiiUは既に爆死確定しているじゃん
あるでこれ
その値段で出たらWiiUどころか3DSにまで値下げ圧力がかかるかもね。
それを回避するためにも、さっさと3DSを1万円以下にした方がいいと思うだけど。
フラッシュメモリの可能性
250が19800
16が16800
くらいじゃね
HDDならもはや作るメリットすらないからな
低容量のは出荷数が限られる時点で大容量よりも高くつく
その時々の主流の容量が結局一番安い
ケーブルが流用可能
う~ん・・・そこまではいかないだろ
個人的には、16GBが20000の大台割ればそれでいいと思う
強制インストールのゲーム出来ないんじゃないかな
それで2.5inスロット占有するのかどうかが問題
オンボードSSDでスロット開いてるんなら16GB以外の選択肢はなくなる
新製品としては皆無だろう
サンキュー!なるほど、やはりスライド式なのか~
16G SSDでも高くね?
個人的には今の値段でRAM増やして欲しい・・・・
あと 騒音と発熱 (60Gモデル使ってます)
RAM増やしても、今更対応ソフト殆ど出ないでしょ。16GBって内蔵フラッシュでしょ。コスト的にも
速度はそんなに速くないんじゃない?。一応最低限ゲーム出来る程度って事だろうし。いわば初期の
20GBモデルみたいなもんじゃないかと。
まぁ、ぶっちゃけた話、wiiUの価格しだいだと思うよ。
wiiUが25000円未満じゃない限りは16GBは19800円だと思う。
SSDよりオンボードのメモリのが可能性はあると思う
16GBが16800円だったら
プレステ2が高すぎるなw
何かPCエンジンDUOを思い出した
ドラクエは出ますか?
何で過疎った時にでてくるの・・?
年末にだす岩田の地雷糞とは違って失望されない代物だね
今さら赤、黄、白って訳にもいかんだろうし(^_^;)
もしかして、同梱ケーブル無しか?
それだけで買ってくれるユーザーがどれだけいるかだな
俺んちでも遊べるよ
まだゲーム飾って遊んでないけど
付いてくるのは(電源の)メガネケーブルと、赤白黄色のAVケーブルと(充電用)miniUSBケーブルだろ、多分。
今までもそのままで単体では遊べない組み合わせってそうそう無かったと思うし。
ラックに入れてもディスクの出し入れやりやすくなるので実用的でもある
スライドするとこ見たい
SATA3になれば超速になる>ロードやインスト
最低限表示できるとなると、コンポジットケーブルは付けるだろ
HDMIケーブルは対応テレビを持ってない人もいるだろうし
PS3を買う客=HDMIテレビを持ってるっていうのもまだ100%とはいえんしな
居ねぇよ~www
それは分かるんだが、コンポジットってなあ(^_^;)
赤白黄の端子のことだよ
HDDより大幅な節約できるから19800円以下は確定だろう。
問題は250GBと500GBモデルか、かなり軽量化してトップローディングになってるしコストダウンは確実。
250GBを2.2万、500GBを2.5万でくるかもな
GKが楽しくゲームの話してるとビビって入ってこれなからな豚は
120GBのリーク画像が出たときもダサいとか言われてたけどね( ̄▽ ̄;)
多少でも改善されれば良いんだがね・・・( ̄▽ ̄;)
前々から言ってたんだよな
HDD抜きモデル出してくれって
PS3はSSD対応してんだから、HDD抜きで売ってくれれば
元から付いてるHDDを無駄にせずSSDに載せ替えられる
その値段なら少し損しても今出ている物のセール品とかで買うかな。
ここまでチープにして、HDDなしで2万は微妙。買い足したら今のとあまり変わらないような・・・
WiiUの値段が35000円だとし場合でも外付けHD買ってソフト買ってで50000円越えか・・・
Wiiみたいな短命ハードにならなきゃいいけど
安価にするなら仕方ないだろうな
これで2万切ってくれるといいんだが