• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ロゴまで同じ模倣品「ギャラクシーS3」 中国で登場
http://japanese.joins.com/article/442/155442.html
名称未設定 24


IT専門メディア「エンガジェット(Engadget)」中国語版は11日、中国で先月「ギャラクシーS3」が発売されたが、1カ月後に外観が似た製品が登場したと伝えた。

模倣品の名称は「HDCギャラクシーS3」で、外観はほぼ同じだ。 表の上部にあるサムスン電子のロゴが裏に入っている。 中国では商標権に対する保護が弱く、模倣品があふれている。

エンガジェット中国語版は「(HDCギャラクシーS3の)価格は1270元(23万ウォン)で、中国市場でいつから販売されるかはまだ確定していない」と伝えた。 中国現地で「ギャラクシーS3」の販売価格は4999元(約92万7000ウォン)で、4倍ほど高い。


http://www.youtube.com/watch?v=LmArm5kO67I&t=1m

2012y07m16d_004247019
2012y07m16d_004255444
2012y07m16d_004320677
2012y07m16d_004324829
2012y07m16d_004342628


















すごいサクサクに見えるな・・・まあスペック見るとアレだけど

スマホに関しては中国のパクリ製品に先越される日も近い気がしてきた








リボルテックヤマグチ No.123 ハンター男剣士 レウスシリーズリボルテックヤマグチ No.123 ハンター男剣士 レウスシリーズ


海洋堂
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

輪廻のラグランジェ ムギナミ (1/10スケール PVC塗装済み完成品)輪廻のラグランジェ ムギナミ (1/10スケール PVC塗装済み完成品)


Wave 2012-12-31
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(107件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:01▼返信
サムソン終わったな
2.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:01▼返信
爆発
3.投稿日:2012年07月16日 04:02▼返信
バ韓国潰してくれるならもういっそ中国でもいいから応援するわ
4.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:03▼返信
中国はリア充ばかりだからな
5.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:04▼返信
朴と李のパクリ争いwwwww
6.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:07▼返信
サムスンの工場はほとんど中国にあるって話しだしな~
横流しされてるんだろう
8.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:08▼返信
>>6国産が安くなってるんじゃね?
9.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:08▼返信
サムスンの利益の大半がスマホ関係だっけ?
唯一のお株取られたら国営でもガタガタで逝くかもな
11.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:09▼返信
安さで付加価値の出ない商品なんて誰が買うの?
高くて信頼性が有る物が少し日の目を見るだろう
12.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:11▼返信
吹いたwww

潰しあってくれるなら中国応援するわ
13.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:12▼返信
米→韓→中 とパクるわけかw

最後で爆発オチですね
14.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:13▼返信
『PS オールスターズ バトルロイヤル』、ジャックxダクスターと『inFamous』のコールが参戦
15.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:13▼返信
パクられるレベルまで成長したんだ
やったねサムスン!




(笑)
17.鳥田 みつき投稿日:2012年07月16日 04:16▼返信
本物よりいいんじゃない?
18.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:17▼返信
>>14
まだ弱いな。サードキャラ引っ張ってこないとスルーだよ。
でもあのキャラセレクト画面でキャラが増えるなら
これから追加される可能性があるってことか
まあ続報待ちだな
19.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:19▼返信
>>15
今度はミク記事にも来たぞ
もしかして夏終わるまでこんな調子かあいつら
20.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:20▼返信

サクサク過ぎワロタww

つまり、米>韓>中>日本 か。
ネトウヨ涙目だな。てか、どうしてこうなった?

21.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:21▼返信
今までの主流価格帯をいつまで維持できるかは割と気になるな
個人的には維持したまま色んなセンサ追加で乗っけてほしいけども
どこかでオーバースペックになる日が来そう
22.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:21▼返信
「シナがウリ達の技術をパクったニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」とか言いそう







おまえが言うなwww
23.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:25▼返信
中身同じなんじゃね?いくらパクリでもスマフォを1から作るには結構かかりそうだし
VITAもこのぐらいサクサク動くものだと思ってたのにちょっとガッカリした
24.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:26▼返信
>>20
日本のスマホはコンテンツメーカーからの要求を汲んで、下位レイヤーに余計な層を追加してる
25.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:27▼返信
米国にも韓国にも台湾にも負けて中国にも負けるのか…もうすぐ出る国産クアッドスマホで何とかならんかね。
26.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:29▼返信
低価格帯のスマホ(アフリカとか南米向け)のシェアは中国がかなり持ってる。
こんな別会社をかたったパクリ製品じゃなくて、中国企業の名前で売り出して結構売れてる。
アップルもサムスンもハイエンドで利益を出さなくちゃいけないけど、日本ではサムスン売れないし、アメリカでもサムスンは売れないし、欧州はそれどころじゃなくて物が売れないし、いい感じだねサムスン。
28.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:30▼返信



パクれりゃ何でもいいのかコイツら

今まで売れるものに似せれば売れるだろうと思ってパクッているのかと思っていたが
ここに至っては「真似するために真似してる」感じさえする

29.ハムカツ太郎投稿日:2012年07月16日 04:30▼返信
爆発して危険

バジリスクおもすれー
30.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:32▼返信
連呼リアンがいるなw 
米>日>韓>中
だろ
しょせんはサルまねの、発展途上国。韓国女は日本で股開いて、結婚活動。韓国人は悔しくないの?w
31.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:32▼返信
オリジナル要素っぽい背面下部の穴は何だ?ストラップ穴?w
32.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:34▼返信
韓国人に生まれる自体が罰ゲームだしな・・・日本人に生まれたかった・・・
33.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:37▼返信
とうとう韓国までパクるのですね
34.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:37▼返信
Xperiaでいいよね
35.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:37▼返信
サムスンwww
36.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:37▼返信
中東でよく中国のパクり商品見る
37.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:41▼返信
お互いにぱくり合え〜ww
そして潰れろ
38.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:44▼返信
これ訴えるのかな?
サムスンがいつもやってる事なんだけどw
これを否定したら自分のやってることも否定することになるよなw
結局自分に返ってくるんだよな
バカなやつら
40.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:48▼返信
3DSより出来がそさそう・・・
41.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:49▼返信
模造品以下のガラスマ()
42.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:54▼返信
パクリ大国同士で潰し合い勃発ってところか
43.名無しさん投稿日:2012年07月16日 04:58▼返信
でも爆発したりするんだろ?
44.名無しさん投稿日:2012年07月16日 05:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.名無しさん投稿日:2012年07月16日 05:17▼返信
また裁判おきそうだなw
46.名無しさん投稿日:2012年07月16日 05:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.名無しさん投稿日:2012年07月16日 05:22▼返信
日本の糞モッサリより早い
48.アッキー投稿日:2012年07月16日 05:25▼返信
オマエらいろいろ欠陥品でネットのガン細胞のクズネラー共は全然使えないよねぇぷぷブッハッハ次期、創価学会会長のアイアムNo.1俺、アッキーの的確な発言ハート
49.名無しさん投稿日:2012年07月16日 05:38▼返信
新しい物を生み出せなんのかねぇ
50.名無しさん投稿日:2012年07月16日 05:41▼返信
スマホに関しては残念ながら日本はダメダメだと言わざるを得ない
銀河の国内版にしてもわざわざ余計な機能付けるし
51.名無しさん投稿日:2012年07月16日 05:55▼返信
国産がダメだったのはもはや過去の話しなんだけどほんと情報の鮮度が悪いよなはちまは
youtubeで夏モデルの挙動見てこいよ
52.名無しさん投稿日:2012年07月16日 06:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.投稿日:2012年07月16日 06:06▼返信
サムスンはあんなでも現場のエンジニアは世界中から金の力で集めた優秀な人たちだからな
いくらなんでも偽物商品に超えられることはねーよ
54.投稿日:2012年07月16日 06:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.名無しさん投稿日:2012年07月16日 06:12▼返信
サムソンのロゴないならほしい
ギャラノートも出してくれ
56.名無しさん投稿日:2012年07月16日 06:12▼返信
鉄平のアホはAndroid事情知らないで知ったかぶってるのかよw
今や国内勢であるSONYやSHARPは既にGalaxyと遜色ないサクサクっぷり
逆にケバい発色焼き付き有機ELより、自然な発色で太陽光の下でも綺麗に見れる液晶
圧倒的な差を誇るカメラといい、今や国内勢の方が優位な立ち位置の技術が多いぞ。
知らないなら批判するなよアホ。
57.名無しさん投稿日:2012年07月16日 06:38▼返信
 
元が模倣品だから、同じレベルのパクリ品を出すのは造作もないことなのよ
58.名無しさん投稿日:2012年07月16日 06:40▼返信
>>53
こういうところに書き込むのは初めてか?何もかも丸見えだぞw
59.N投稿日:2012年07月16日 06:49▼返信
自社ブランドという言葉があるが、そこに付け入り値を吊り上げ続けるは間違っていると思う。これでは、何処ぞの宗教と、何らかわりない。
60.名無しさん投稿日:2012年07月16日 06:50▼返信
中国の携帯なんて自爆テロに使えそうでこえぇええ
61.名無しさん投稿日:2012年07月16日 07:00▼返信
動作に関しては国産スマホより普通に良くね
62.名無しさん投稿日:2012年07月16日 07:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.名無しさん投稿日:2012年07月16日 07:19▼返信
中国の技術力には毎回驚かされる
64.名無しさん投稿日:2012年07月16日 07:19▼返信
中国の技術力には毎回驚かされる
65.名無しさん投稿日:2012年07月16日 07:27▼返信
ぶっちゃけAndroidは日本越えてるかもしれない
コスパでいえば日本を圧倒してるのは確か
中華パッド買うと意外と使える
66.ポンデス投稿日:2012年07月16日 07:44▼返信
俺の104SHの方がいい
67.名無しさん投稿日:2012年07月16日 07:55▼返信
>>56
アホ発見
68.名無しさん投稿日:2012年07月16日 07:56▼返信
>>56
アホ発見
69.名無しさん投稿日:2012年07月16日 08:38▼返信
>>56
そう?
自分で携帯売り場行って実機に触ってみた?
70.モッピー投稿日:2012年07月16日 08:46▼返信
昔にギャラクシャンとギャラガというゲームがありました。
ギャラガは今でもGREEでできます。
GREEは再登録してもモッピーから再登録すればお金が貰えます。
モッピーの無料ガチャは毎日100%現金が当たる!
モッピー検索も4回以上すると100%現金が当たるから、検索する度に現金が貯まり続ける!
71.名無しさん投稿日:2012年07月16日 09:15▼返信
どっちも爆破物じゃねーかw
72.名無しさん投稿日:2012年07月16日 09:23▼返信
もうスマホもPCと同じようなものなんだろ
エイサーだのレノボだの参入して普通に安いの作らないのかな
中国産以前に明らかにバッタもんを買う気にはなれないよな
73.名無しさん投稿日:2012年07月16日 09:47▼返信
Androidはハードさえマトモならオリジナルで有る必要性は無いからな、、、
という事で、サムソンは独自OSとかきちんとした認定制度の有るWindowsPhoneの道を残しているわけだが
74.名無しさん投稿日:2012年07月16日 09:57▼返信
えっ?サムソンって拠点の殆どを支那ヘ移転しただろw支那企業だよw
75.名無しさん投稿日:2012年07月16日 10:06▼返信
これだけできるなら独自のデザインにすれば良いのに
新品定価16000円は安いし
76.名無しさん投稿日:2012年07月16日 10:08▼返信
>>26
外国人が49%持ってるらしいけど
比率は分かってねーぞ?

まあアメリカか日本が多いんだろうけど
77.名無しさん投稿日:2012年07月16日 10:24▼返信
サムスンのスマホは世界一
78.名無しさん投稿日:2012年07月16日 10:53▼返信
パクリでここまで作れるのは逆にすごいな
79.名無しさん投稿日:2012年07月16日 10:54▼返信
ギャラクシナ
80.投稿日:2012年07月16日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.名無しさん投稿日:2012年07月16日 11:12▼返信
パクリのパクリが出てくる時代がついに来たか・・・
パクリのパクリのパクリのパクリのパクリのパクリが出る時代もそう遠くないぞ
日本がストッパーになってるから日本があるうちには出ないけど
82.名無しさん投稿日:2012年07月16日 11:22▼返信
iPhoneに比べて、スペックは2倍で、値段は半分。そうなんだよな。これがもともとAndroidに期待したことなんだよな。
それにしても中国やるねぇ。日本負けてるじゃん・・。
83.名無しさん投稿日:2012年07月16日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.名無しさん投稿日:2012年07月16日 11:30▼返信
9千円の中華VITAも速かったし
これも十分使えそうだ
85.名無しさん投稿日:2012年07月16日 11:35▼返信
昔のAndroidマーケットがデフォでは使えない機体は結構苦労したけど
最近のは4千円くらいの中華Padでも最初から普通にマーケットが使えてやべぇ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.名無しさん投稿日:2012年07月16日 11:55▼返信


※爆弾です

88.名無しさん投稿日:2012年07月16日 12:01▼返信
>>83
Androidって、アプリは無いわ、操作性が悪いわ、すぐ落ちるわ、内容がそもそもクソなんだから、値段は半分なのがあたりまえじゃん?その当たり前のことが出来てなかったって話なんだけども・・。
89.名無しさん投稿日:2012年07月16日 12:01▼返信
Appleの機体も爆発したこと何度かあるよ
ぐぐれ
90.名無しさん投稿日:2012年07月16日 12:02▼返信
>>89
なにこいつ?なにいってんの?
91.名無しさん投稿日:2012年07月16日 12:07▼返信
それにしても、この手のガジェットでは、何故こうも日本が遅れをとるのか不思議だよなぁ。製品レベルに達してないもんばっかりで、よくこれで恥ずかしくないなぁってもんばかりで。

擁護してる奴は頭オカシイし。うーん。「クソすぎる。どうなってんだ?」ってのが正直な感想で。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月16日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.名無しさん投稿日:2012年07月16日 12:18▼返信
>>89
お前の頭の中をぐぐれ
94.投稿日:2012年07月16日 12:24▼返信
iPhoneと違って動きガクガクだな
やはり制御チップの使い方がわからないのだろうか
95.投稿日:2012年07月16日 12:28▼返信
>>89はiPhoneの中の"SANYO""SAMSUNG"のバッテリーの"安全機構"が働いた事を爆発連呼してる害虫
実際に爆発したらてめえのカオねえから
96.投稿日:2012年07月16日 12:30▼返信
>>58
00年代初期の2chの煽りみたいだ
97.名無しさん投稿日:2012年07月16日 12:39▼返信
 
スペック高いと言い張ってるけどあいかわらずスクロールひとつとっても全く安定させられないのなw
ボンクラOSだねえ
98.名無しさん投稿日:2012年07月16日 13:20▼返信
中華のパクリスマホにも劣る日本スマホがマジ情けない。

技術大国日本どこいったの?
99.名無しさん投稿日:2012年07月16日 13:25▼返信
>>91
日本だけで商売が成り立ってしまうから
日本だけで商売が成り立ってしまうから日本のメーカーは焦って技術強化をする必要がない
100.名無しさん投稿日:2012年07月16日 15:53▼返信
>>98
中国人に技術教えてるのは、リストラで中国企業へ再就職した日本人技術者や海外進出した中小企業に勤めてる日本人だよ。
本来、日本人に教えられていなければいけない技術が、中国人に受け継がれてるだけの話。
日本の大企業は、熟練技術者の技術を受け継ぐ若手を育てずに両方をリストラし、中小企業の持っている特許に金を出さない。
結果、それらは韓国や中国へ流れていって、二束三文で売られてる。
フラッシュメモリやDRAM、液晶TV、自動車、材料産業など、最近中国や韓国で発展が著しい技術は、元々はバブル期にリストラ
されて失業した、あるいは大企業のトップが見向きもしなかった、日本の社内技術者や中小企業の技術だしな。
日本の大企業のトップが無能な上に、しかるべきところに金をきちんと払わないから、こういう事になる。
101.名無しさん投稿日:2012年07月16日 16:48▼返信
やばいな、少なくとも俺の初代ガラパゴス003SHよりはぬるぬる動いている。というよりこれ以上はあまり必要ないのかもしれないな。
102.名無しさん投稿日:2012年07月16日 16:55▼返信
普通に自社製でだせばいいのに。自社名でこれくらい動いて一万前後っていうなら買う人結構いると思うよ。
103.名無しさん投稿日:2012年07月16日 18:44▼返信
まぁ、いくら使えると言ってもパクリな時点でゴミで無価値でしかない。
中国はいい加減この点に気付くべき。
気付けないからいつまでたっても途上国でしかないわけだけど。韓国もね。
104.名無しさん投稿日:2012年07月16日 20:30▼返信
普通にオリ作ってもいいレベルじゃん
105.名無しさん投稿日:2012年07月16日 21:29▼返信
ガラスマ終わるなこれは
106.名無しさん投稿日:2012年07月16日 22:11▼返信
実用に耐える製品作れるレベルなのに、目先の利益に飛び付いて他社のパチモンばっか作ってて勿体無いな
韓国すらテレビやスマホで外貨稼いでんだから、中国がオリジナルブランドでコツコツと作り始めたらすごいだろうな
107.名無しさん投稿日:2012年07月16日 23:02▼返信
てか、中身はともかくわざわざ外見まで親切にパクルのはなぜなんだろうw

直近のコメント数ランキング

traq