Wii U: Rise of the Guardiansの発売日が11月23日で確定。本体も?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11305320376.html
D3は本日、Wii Uを含む「Rise of the Guardians」の発売日が11月23日であると発表した。
開発はThe DreamWorks、対応機種は Wii U、Wii、3DS、DS、360及びPS3。
【ドイツのAmazon.deにWii Uの本体価格と発売日が掲載!発売日を12月21日、本体価格は約40000円!】
【【噂】WiiUの発売日は11月23日、価格は350ドル~450ドルになるとUBI関係者がリーク】
UBIのリークが日にちピッタリだなぁ。となると値段も!?
発売日が発表された『ライズオブガーディアンズ』

ドリームワークスの映画が原作のゲーム。映画の公開日より2日後にわざわざなってるってことは本体と同時発売濃厚か

リボルテックヤマグチ No.123 ハンター男剣士 レウスシリーズ
絶対2Dアクションになってるでしょ…w
子供のクリスマスプレゼントにするかどうか困ってんだよ!
PS3Slimの値段を見るまで本体価格は決められません
今年WiiUでゲーム出すところは将来を正しく見極めた有望なメーカーってことか
ゴキブリ恐怖で脱糞wwwwwwwwww
ソニーがGCでPS3の値下げ発表しないでくれ、と神に祈ってる毎日なんだろうな、岩田は。
多分25000円のボッタクリ価格を設定してるだろうから。
4ヶ月前なのに予約も値段も言ってないとかw
やばいぞ
ゲームソフトですらここくらいから予約と宣伝始めないとダメなのに
9月発表って言ってる
またTGSにカンファ被せてくるんだろw
いい加減に任天堂もTGS参加したらいいのにw
来場者数でテレビニュースになるぐらいなんだから
それらの前日に独自の発表会でもやるんじゃねーの
まさにその一言に尽きると思う。
付け焼き刃な開発ばかりしてるしっぺ返しだから、同情はせんけど。
イワッチだからソフト沢山出てるPS3よりすでに魅力あるとか思ってんじゃね
その後:全く伸びなくなる。ニシ君の鳴き声は相変わらずヴィータガーヴィタガー
アンバサダー決行:爆売れも逆ざや
一年後:任天堂敗北宣言。ソフトメーカーへの道へ
こんなん出ましたけど
しつこいくらいやってる糞つまらない任天堂ダイレクトじゃね?
まあRadeon HD 6770じゃ高いって言ってもあくまで現行機比較でだが
売れるのは任天堂タイトルだけ
また任天堂お得意の嫌がらせかw
本当セコイ会社だよw
噂では16800円って話もあるからな、PS3スリム
TGSの始まりが
任天堂からの脱却というか、脱・初心会だから
組長がTGSに任天堂参加するとか許すわけがない
Wiiでなんとか頑張った方がマシ
年末は案外Wii売れるしな
俺もそれまでは絶対買わんよ
どちらの値段設定でも、あれだけの低性能なら利益は出るから、妊娠は任天堂の体裁の心配はしなくていいよ。ちゃんと機能するかの心配は常に二の次なんだろうけどw
さすがにコントローラー単体を逆ザヤで売る事は出来ないし
見たとしても無理だろ。
4万前後:爆死
3万5千前後:上に同じ
3万前後:それなりに売れるけど利益薄い
2万5千前後:少し逆ざや?
2万前後:普及はすれども逆ざや?3DSLLも殺しかねない。
1万5千前後:3DSLLも殺して任天堂死亡
詰んでるぞコレ。
2万5000円を超えられる余裕なんて持ってないって
岩っち自身が一番よく分かってるでしょ
今そういうタイミングじゃなくね?
その値段は現在じゃいくらなんでも無理や
16GB版で19000円前後ならSCEかなり頑張ったな無理してないかってレベル
なんで日本のメーカーと足並みを揃えないんだ
本当老害としか言いようがないよね
今のSCE発足のきっかけ作ったのもこの馬鹿だしさっさと消えて欲しい
てか、こんなゴミハード買う奴いないのに このゴミハードの記事はいらなーい。
努力と時間の無駄。
お笑い記事にしたいなら別だけと
PS3値下げしたらXBOXも値下げするし、嫌でもWIIUは値下げしないとダメになるよ
なんで発売日を未公開にしたのだろう?
予約多数で生産が追いつかない可能性があるから?
利益確保するとなると、タブコンつきだと350ドルはそらいくわな~という感想
しかしPS360との対抗上250ドル以下にせざるをえんだろ(少なくとも半年後の値下げ時には)
ケーブルやらHDDやら有線LANとかバラ売りで2.5万にしてくるだろうなw
PS3新型発表はぜひともWiiUの価格発表した直後にしてほしいなw
タブコンっていう足枷があるWiiUは辛いねw
そんなに安くできないんじゃないかな
売れないと値下げするから待っとくわ
仮にUBIリークの性能なら25kは無理だぞ
それじゃ赤字だ
もしくは利益がほぼ0か
3DSの赤字奪還頑張って!
Wiiの原価がそんなに高いわけないだろw
中身は超旧世代のGCだぞw
てか、何にしてもタプコンが足引っ張る
性能でも価格でも
タプコンは絶対に1万くらいだし
マトモなFPSとか出せるのかな?
なんだかんだでまだバイオ6で遊んでそうw
WiiUの無線ダブコンの開発が遅れてるんじゃない?
この値段は高いなw
PS360持ってればいらね
そして誰もいなくなった伝説w
Wiiは発売日に買ったけど
ゲーマーからすると
外付けHDDやらクラコン買う費用で本体価格3万はいくから
最高でも2万5000円にしなきゃいけないってのは
任天堂は分かってるはず
そのブレークスルーはWiiU発売後に残しておくと思う。
クラウドに大投資をしてる理由は「究極的にはハードは無料でOK」と思ってるからだ。携帯電話と同じだね。
そういった価格体系の大崩壊は、任天堂にWiiUを出させてしまってから行うのが有効だろ。ソニーのGaikai買収が明らかになって、任天堂の口がさらに固くなってしまったのは、その辺の事が分かりすぎる程分かってるからなんだよ。
俺はPS4は無料の可能性さえあると予言しておきたいな。もちろんPSNとのクラウドゲーミング二年契約縛りでね。
ってか誰が買うんだろうこれ、他2機種ありゃ十分だろ
2万5千以下が絶対条件だよ
プロコンも買わなきゃいけないしw
4万前後:爆死
3万5千前後:上に同じ
3万前後:それなりに売れるけど利益薄い
2万5千前後:少し逆ざや?
2万前後:普及はすれども逆ざや?3DSLLも殺しかねない。
1万5千前後:3DSLLも殺して任天堂死亡
詰んでるぞコレ。
マジか!?
2万5千はともかく2万で出せるとはとても思えんのだが
全くおらん
いても「あのwiiの後継機!!」に釣られる層か任天堂のファンくらい
結局世界のコア層がハード支えてるからね
WiiUは随分とゆっくりさんなんですねw
あの値下げはやってはいけなかった
『ついでに嵐が遊んでいたモニター付きコントローラーもください』って言うだろうな
ゴキ「wiiUは詰んでる(キリッ」
さすがの豚も このハードには失笑だろうなぁ
でも 宗教だから持ち上げないといけない、
ほんと バイ菌みたいな奴らだな
マイクロソフトもTGS見捨てたのに
来るわけ無いだろwwww
そうなんだよな、WIIUが2万にすると3DLLと値段一緒だから共食いはじめるんだよw
2万5千以上だとPS3とXBOXとの価格差が痛いし
SD画質のマルチタッチ無し液晶なんてクズ同然の値段で買えるんだ。CPUも無いのに駆動時間が3時間の電池もクズだ。
タブコンも製造原価なんて1000円ぐらいだよ。
いやいやいやw無線の開発が…云々なんて言ってる時期じゃないよw
もう生産体制に移行しないとw
開発キットは昨年の時点で渡してないと無理でしょw
有線タブレット?無線カクカクタブ劣等?
PS4は無料にならないとは思うが
ちょっとしたサイズのモニタ(TVチューナー増設可能モデル)とかを
無料でってのは二年契約縛りぐらいでやってきそうな気がする
MSは実質撤退だけどね
MSはTGSで何回出展しても
閑古鳥だったんだよ…
この価格は、日本だけ。
海外は、3万切る。
Proコン、HDD、有線LANアダプタ
これを全部足して3万以内に抑えないとキツイ戦いが待ってるぞw
やっぱり何言われても全然食指が動かないな
まあ3DSが発売する時に比べれば5%くらいは興味をそそられてるかもしれないけど、そんなもんだなあ
豚も期待していない任天堂ハードがあるらしい
というか、予約初めて宣伝しないとダメな時期
いや、興味がないこともあるけど
全然盛り上がってないんだよね、国内外ともに
DQXみたいな感じで…
年末はみんな3DSの方を買うんじゃなかろうかw
クソ箱って案外値段厳しいんじゃないかなw
絶対無理
それで安物USBメモリ使ってデータ飛ばす奴続出
MSは事実上の撤退だろw
でも今の現状じゃ低価格は期待出来ん
多分25だろう
それでもとりあえず半年様子見てから購入するかな
3DSの半年で1万値下げがあったせいか
どうしても任天堂ハードを発売日当日に買うのは勇気がいる
あの(サードが総撤退した)Wiiの後継機!!、の間違いだろw
少なくとも、今度はサードは逃げないだろうなんて考えてる奴は甘すぎる
出せる。WiiUの部品コストはかなり安い。
というか、それで出すしかない状態を作られつつあるだろ、任天堂の意向なんて関係なく。
この会社は既にゲーム業界の主役の地位を降ろされてしまって、価格の決定もサードの顔色を見ないと決められない状態になってるんだよ。コントローラーやイワッチメントで簡単に開発ポリシーの全否定をさせられちゃってるでしょ。値段決定もそれと同じ状態だよ。
今でもPS360買わずにWiiを使用しているような家庭はハードの買い替えなんてしないだろ
振動機能+ジャイロ。まあ、この辺はMEMSか。
あと、Vitaのスティックのメカニカル構造を見ると、アナログスティックが案外コストが高いと思う。
で、無線映像伝送のデコードチップ。量産しているものじゃないから、これも高い。
ナニを?CMとか?
PS3と箱○が均衡状態にあるのは任天堂にとっては誤算だったかもね
マルチ化主流の時代になってしまって、大作を独占するのが
非常に困難になってしまった
これは任天堂には好ましい状況ではないだろうね
Proコン5000円、HDD5000円、有線LANアダプタ2000円と予想
不作のWiiユーザーだけ新しいの欲しいって思うだろうけど、Wiiユーザーは購買力ないし
見捨てたとか朝鮮用語かwどう言い繕っても撤退だよ。
で、すぐにマリオ、マリカー、値下げでテコ入れだろうな
そういえばDLソフトの引継ぎはどうなってたっけ
そういやスライドパッド仕様だったのに悪評高すぎてスティックに変えたんだっけか
逆鞘増えるねw
てか、もう資金力による我慢比べ大会が今世代だからね
任天堂はそこに入るつもりみたいだけど我慢比べに耐えれるのかすら怪しい
もう発表してもなんのインパクトも無い
完全に失敗だな
お前馬鹿か
液晶だけでも2kはいくよ
アダプター1123円
二万で出て来るから、そしたら買ってやれ。
岩田に少しでも脳みそがあるなら、そのぐらいの判断は出来るはずだ。自分がどういう状態におかれているのか全く見えてない「裸の王様」なのかもしれないけどね。
↓
一般人:だからWiiU買いませんw
朝鮮用語かは知らんが、撤退か戦略的後退だなw
本体予算は25000円と考えてる
それ以上ならiPadか新型iPodTouch狙う
WiiUの本当の価値は
Wiiによるモーコンへのネガティブ工作
3DSによる3Dへのネガティブ工作
WiiUによるPadへのネガティブ工作
による所なんだよねぇw
お前根拠言えよ根拠をww
具体的にどの部分がどの程度の原価か知ってて言ってるのか?ww
そんなに安くはねーよ馬鹿
それにいくらお金使うんだろ
大人しく 子供向け商品作ればいいものを
調子のってコアゲー狙いだと?
笑
バカじゃねーのwww
アカウント制に移行するんだっけ?
本体とアカウントのくくりつけからはじめるんだろうけど、
OSほぼ作り直しだから…言いにくいが致命的な何かが…あるかもね。
ざまぁあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁ、Fitとか買う連中だぜ?
そんな情報も知らんし気にもしないだろう
ホイホイ釣られるさ、きっと
囲い込み出来るほどの金はもう無いんだし
物を買ってくれないレベル
任天堂はどんだけ安い部品使ってケチってるんだろう?だからなぁ
PROコンはActiVisionに脅迫されて無理矢理作らされた、という噂まであるからね
完全にサードが主導権を握ってる
HD機市場における任天堂は新参者扱いなんだろうね
↓
イワッチ:スライドパッド糞だからアナログスティックにするわ
それはお前が店から買った場合な。
SD画質のシングルタッチ液晶なんてクズ値だよクズ値。だからWiiUに採用して「マルチタッチは不便」なんてブーメラン確実な嘘を言ってるんだよ。
銭ゲバだし、安くても29800円だろう。
それで儲けられるって事は間違いなくないだろうけど、
下手にコア層を取ろうとしちゃってる時点で、
ここで価格で躓くと、もうどうしようもないのは任天堂がよく分かってると思う。
PS3の薄型がもう出そうって時だぜ?
それだとさ、WIIUはタブレット込みの安物機種になるだろ
そんなんだとコア層買わないよ?
その価格だと、値下げできないだろうがwww
今時のスマフォの価格見てもわかるだろう?
あー、貧乏すぎて持ってないか。すまんな。気が回らなくて。
任天堂ネットワークサービスを有料とかにするなら、
2万5千でも理解できるけどな。
それに期待していればww まあ、まずないよ。
分水嶺は25000だと思う。これを超えたら売上は落ちるし、これ以下なら逆ざやだろう。開発費含めて。
ただ、PS3Slimが19800以下ならその基準は20000、良くて22800まで下がるから、どっちみち厳しいことには変わりない。
3DSLLで値段を上げてしまったのが不味かった。そのせいで3DSLL・WiiU共に「PS3」という、どうしようにもならない相手を敵にしてしまった。海外は箱○か。
ハードが売れなきゃソフトは出ないし、ソフトがないとハードは普及しない。無理やり値段下げる以外では。この状況から任天堂はどう出るのかが楽しみだな。
WiiUはスペック通りなら絶対にメモリ容量が不足すると思うんだけどね
1.5GBを積んでるらしいけど、そのうち0.5GBはOS制御用らしい
ゲームに使えるのは1GBのみ
次世代機としては物足りないと思う
WiiUの値段を大きく下げざるを得ん状況にしてもらいたいね
・ACアダプターなし(wii共有)
・Wiiリモコンなし(wii共有)
・HDD別売
・メモカ別売り
で25000円ってとこか。
タブコンが相当コスト食うよ
どんなに安くても29800が限度だろう
次世代機じゃないよ
現行機だよ
ゲームで使えるの1GBのみって、それVRAM込みだよな
ぜんぜん次世代機じゃねーなw
いや普通に製造原価だよ(´・ω・`)
お前具体的に何円するのか分かってて言ってるのか
中華padが安いのは国内で材料調達&ただみたいな人件費で作ってるからであって
あんなものは精密機械とは言わん
マルチ狙うっつっても普通に普及しまくったPS3と箱○(海外)選べばいいだけだしな
実際綺麗なマリオゼルダ以外に存在意義があるのかどうかもわからん
その手が使えるのは携帯会社の集金システムに乗ってるからであって難しいよ。
出来るとすれば携帯会社使ってかなり普及したApple位か。
マイクソのLiveもソニーのPSNも似たような事考えて居ても集金がネックなんだよね。それ自体に金掛かっては意味ないし。
WiiUは次世代機じゃないよ
遅れてきた現世代機
最大級に好意的に見たとしても半次世代機
てか、2万以下確定してるよ
じゃないとHDD付きのやつが何故か今より高くなるまたは同じ値段の仕様になる
タブコン別売りにしたら19800いけるんじゃね?ww
TGSで新型PS3の値下げが発表されてWiiUの存在が霞むと思うw
本体2万、タブコン(別売り)1万とかか?w
ネットサービスは無料だと総会で答弁していたから
基本無料じゃないかな
ソフトのロイヤリティで賄うつもりだろう
PSNが無料だから対抗してるんだろうけど
想像以上にコストかかると思う
E3でマルチすらロクに無いのもバレてるしなw
後発がちょろっとあるぐらいで、去年から全然増えてない
もう詰んでるだろ正直
豚逃げたwww
こっそり逃げたつもりだろうけど
バレバレなんだよ 豚足ちゃーん^^
悔しかったら反論してみろよーーー
d=(^o^)=b
まぁ逆ざや前提なら確かに可能性としてはあり得るだろうけど
タブコンのコストはでかいよね
宗教上の理由でソニー製品買えないキチガイ連中か?
タブコン(別売り)でいい
かなり希望的良心設定なんだけど任天堂はどれも自社では開発も生産も出来ないんだよね。ソコを考慮しないとw
お前いいかげん釣りやめろよww
というか釣りするにしてももう少しまともなこと書けww
つまらん
液晶パネルはマザーガラスっていうでかい液晶から、切り取って使う。
変則パネルじゃないし、マザーガラスを使い余さないだろうから、そんなに製造原価は高くないだろ。
タッチユニットはその後で貼り付ける工程なんで、それほど高いものでもない。
液晶はコストネックじゃないと思うよ。横だけど。
出るのはええよ
そのどんな中華Padよりずっと低性能な部品で組み立ててるんだよ。しかも同じ中国で。WiiUは。
何言ってるんだ?お前。
タブコンは絶対に同梱…って言ってた
まさかフラグ?フラグなのか?
2.5万なら視野に入る
2万ならWiiがぼったくり価格で売れなくなる
マリオは2Dで、スマブラはバンナムに下請け
任天堂の開発力を疑う疑わないという以前の話だわw
これが本当ならあと4か月くらいなんだけど
まったく売れないVUTAの心配でもしてろやw
そもそも任天堂は今まで散々逃げてきたネットワーク構築できてるの?
見て決めるったってコストダウンで値下げが可能になったハードと最新のハードを同等の価格にはできんだろう
タブコンのコストも実際はそんなに高くないと思うけど
それでも普通のコントローラの4個分くらいはするだろうな
豚足 逃走中
3DSで発売中!!
※もともと在庫が少なめなので
少し売れただけでも 爆売れだと
勘違いされたタイトルです。
情弱が釣られて買わされています。
気を付けましょう。
液晶パネルの原価で2kって予想は結構ギリギリやで
まあこれ以上高くはならんだろうが、安くなったとしても1.5k程度
たんじゅんに限界値
悪いが、この分析に一つでもちゃんと反論してから、そういう事を言ってくれな。
WiiUに残された時間は半年か一年しか無いんだよ。その間に一気に売抜けてサードに無視されない存在になるには、スタートダッシュに賭けるしかない。PS3よりお買い得というスタートダッシュにね。
こんなのは、海外のアナリストがしきりに書いてる事で、俺のオリジナルでも何でも無い事なんだけどね。Destructoidに至っては、15000円程度じゃないと難しいだろうという記事まで書いてる。俺は優しい方だ。
3DSのDL版が発売間近なのに
詳細発表出来てない時点でお察し
正直言って花札屋には荷が重すぎるんだろうな
つーか携帯ゲーム機だと思ってたわ
任天堂のこれまでの商売を見ていたらわかるだろ?
ハードで儲けなくてどうするの。
2万5千円レベルだと、儲けないよ。
最初は、3万5千円で来るよ。ただし、日本だけw
情弱ユーザーが買ってくれるから。
2万5000円で逆ザヤにはならないんじゃないかな、儲けは出ないだろうけど。
だって現行機とほとんど変わらない性能なんだろうし。
現状出てきてるだけでも10月以降大作タイトル目白押しなのにハード買ってる余裕なんてねーよ
次世代機じゃなくて現行機なんだぞWiiUは
もちろん1年以内なら修理は何回でも無料なんだろうな
あっさり延期するパターンの可能性も高いと思うよw
25000円じゃ逆ザヤで潰れるわww
「詰んでる」
と書いてあるようにしか見えねぇw
1000万台くらい普及するまでは後発完全版が良いのでは?
値段は今まで通り2.5万円と予想
Wiiの市場が既に壊滅してるんだから、2010年より前に出てないといけなかったくらいだろ
ロンチでタブコン使うソフト投入したいのに
別売りにしちゃソフトもタブコンも普及しなくなるよ。
まぁ3DSも何のために出すのかわからなかったけど
強引に売ったしな
15,000円が妥当な価格だが逆鞘すぎて無理だろう。
任天堂としての価格絶対防衛ラインは25,000円というところか。
想定売価4万円で発表すると年明けで3万円台に値下げなる可能性極大。
7000万台生産して量産効果も出てるPS3が25,000円だぞ
これから生産始めるWiiUは25,000円でも逆ザヤだろ
タブコンもあるのに
ハードが延期ってどんだけwww
子供のプレゼントしろよ
そして任天堂のためにお布施しろや
お前のそれは感情論だろww
何一つ理論的に反論していない
感情論と議論するのはまったくの無意味
少しは現実を見ろ
で、そのクズパネルが1500円だとして、さらに駆動する電池も相当なクズ品というスペックなんだが。
それでもタブコンが高い、なんて事を言うかね?
ブーちゃん 逃走中www
12月から始めても大丈夫なんだろうか
>任天堂のこれまでの商売
任天堂の据置は全部2万5000円以下じゃなかったか?
それでも一応利益は出ると思うし
WiiUへ移行しているんだよ
つまりWiiUは確実に勝ちハードになる
頭悪いんじゃないか?お前。こういう事は言いたくないが。
根本的な設計がカスなPS3ならそんなもんだろ。
独自CPUのおかげで量産効果が薄いし、アーキテクチャ的に孤立してるしで、
いったい誰得なんだろうな。
CODとヘイローみたいなセールスモンスターの中でどう頑張れるかな
コア狙うって事はCODで勝負するのかな
まさかマリオ?ww
あ~はいはいww
その現行機を今まで生産してこなかったからなぁ
製造ノウハウもバッチリありますってなら解らんでも無いが
価格抑えるためにHDD削って、有線LANポートも削って、でもタブコンつけちゃいましたじゃ頑張れない気がするわ
単三電池だろ
wiiuを25000円で出せる予算の組み方をしているとなるとどんだけ3DSがぼったくりだったんだよって話になるな
まあそれは置いといて、価格が25000円程度となるとやはり性能には期待できないな
個人的には任天堂ファーストはゼルダしか期待してないからどれだけ面白そうなサードソフト引っ張ってこられるかだな
まあ発売日買いをする必要はなさそうだ
2万以下なら一応買うぞw
・PS3Slim
・XBOX720
・PS4
・桁が違う市場を持ったクラウドゲーミング
まずは今年のホリデーシーズンのPS3Slimとの戦いだな。
言っとくが、日本は分からんが海外じゃまずPS3Slimが勝つぞ。
去年の値下げ後にマリオとマリカー出た3DSですらホリデーシーズンはPS3の方が売れてた。
マルチ狙っているならマジで割れ対策本気でやれよ任天堂・・・
だからHDDもLANポートも付いてないんでしょう?
中国製の各種タブレットやらは、人件費の安さもあるが、汎用品だからこそ安く作れるんだよ……
WiiU GamePadは6インチ852x480シングルタッチ液晶といい、コントローラ部分といい、汎用品からはほど遠い
今携帯ゲーム機が主流だし
高いな
タブコンを別売りにした時利益でる値段の最低ラインは7000~8000円だと見てる
勿論任天堂は同梱させてくるだろうからその値段が重しになる
まあ同梱版はタブコンの利益0にする可能性もあるが、それでも本体と合わせて25,000円は無理だなww
UBIリークが正しいとしたらだが
箱とPSの次世代機来るけど大丈夫?
速攻でまた周回遅れだよ?
あれは壊滅だよw
タブコンの液晶はdpiが低いから歩留まりはよさそうだw
だから、今回は3万5000円から始めたら、普及する前に本当の次世代機の波に飲まれて、Wiiみたいにマルチハブにされちゃうんだよ。
低性能でも生き残る手段は一つ。高性能な次世代機が出る前に、サードが無視出来ない市場を形成する事だ。そうすれば次世代機の時代になってもWiiUの性能にあわせてゲームを作ってくれる。
今度は最初から低価格で来ると分析されてる理由だ。
GCは来月かー……。
>たぶん広告費削減とかになるのかもしれないけど。
これやらかしたら間違いなく売れなくなるぞ。任天堂は今までこれで利益を上げてきてるから、CM爆撃とかできなくなったら目に見えて売上が落ちる。それに、3DS・3DSLLの分の広告も減らすことになるから、一番とっちゃいけないパターンだよ。
てかマリオ興味ないと任ハードはほんとゴミだな
E3が終わった後、サード参入の話とかロクに出てないじゃん。
ロンチはまあマリオで凌ぐんだろうけど、その後どうするんだ?
このままだと、過去最短でソフト枯渇っていう最悪の結果になりかねないんじゃね?
さぁどうなる
横からだけどまだ解像度でてなくね?
"売り"の部分なのに未だに発表しないのが価格未発表より意味不明だわ
移行と言うにはちと間が空きすぎなんですが
HDDと有線LANとBD
削ったんだから2万5000円にしてくるだろ
性能もあまり高くないらしいし
なめんなよ?
DVDすら無理だ!
対応するのは二台までじゃなかったけ?
タブコンは
25000円なら普通に予約するような人には売れる
30000超えたら絶対に売れない
言ってること根拠無さすぎ
以下ならPS3以上のコスパだからWiiUの勝ちな
GCを思い出した
あれもソフト出なかったなー
しかも発売当初は1台だけだな
2台目サポートは近い将来wだし
天下のニンテンマネーでも独占でHDゲーム作ってくれってのは流石に無理だろうしな
解像度は海外のサイトで出てたし、実際にドットを数えた人もいる
852x480はほぼ確定だろうね
お前がな?
感情論が許されるのは子供と女だけだ
なめんな!
CDも無理だよ
ちょwwwマジかよ
ごめんなさい、なめてましたー先輩><
WiiU(笑)
意味が分からない
コスパって意味分かってる?
市場形成の前に任天堂が死ぬぞ。キャッシュがない、かと言って借入実績のない会社にだれが金貸すよ?
赤字スタダ決めても市場形成の前に間違いなく任天堂の存在がなくなる。あれだけWiiDSが売れててもキャッシュ減らしまくってたんだぞ?この状況で3年も4年も持つわけねーだろ。
そっから3ヶ月ってソフトの販売スケジュールじゃないんだから
もう開発者リークで解像度は判ってる
コントローラに液晶付いてるのが
ドリームキャストの後継機みたいで
汎用じゃ1年で古臭くなっちゃうよ。それにマイクソは開発自体、ソニーにタダ乗り、任天堂はそのマイクソの朴李だからねぇ呆れるわ。
任天堂が赤字分を補てんするなら作ってくれるかもよ?
そこかよw
有線LANポートの原価なんて知らんが、削ったところで影響は誤差程度の気がするなぁ・・・
再生機能がないってだけでBDなのは間違いないと思うぞ
まあその再生機能を削ることでソニーに対して一部金払わないようにしてるんだが
いいぞ! もっとやれ!
伝説のハードに似てるよね
CDもDVDも未対応なWiiの後継機ですもんw
2割君だろw
アホらしいわ
そんな無駄な機能付けるぐらいなら価格を安くしてもらう方を選ぶわ
アホの子がおる・・・w
すでにPS3、箱○持ってる人は25000円じゃ動かないだろ
本当に任天堂のゲームをやりたい人向けになりそうだな
……え?マジ?
HD機なら1080Pがデフォじゃないか?
PS3のアトリエシリーズやディスガイアですら1080pで表示してるからそのくらいは確保しないと話にならんだろ。
今から720pが限界だったらもう終わってるけど。
根拠がある訳じゃないが、15000円じゃ絶対無理(^_^;)
200円とか300円とか、その程度だろうけど
任天堂にとっては無駄なコストに見えるんだろうね
とんでもねーソフト日照りでもPS3360をぶっちぎる性能だったら買う
まぁ無理でしょ、ゴミ
PCですらデフォなのに・・・
時代遅れというかなんというか
ホリデーに出せなきゃマジ終わってる
発売中止した方がマシなレベル
最初は一台しか対応してないけど
後からアップデートや周辺機器なんか でやっと二代目対応するってこと?
BDじゃないよw
BDに似た何かだよw
タブコンが軽ければね……
500gじゃ応援は有り得んわ
ドリキャスのコントローラはビジュアルメモリ1つ挿しても300gくらいだ
あんたはいつの時代の人間だよw
この前、近所の家電量販に行ったときに老夫婦がWiiを指さして笑いながら「いらなかった」言ってたから情弱も買わないんじゃない?
いや、たぶんHDDVDが中国に流れてレッドレイになったんだが
それに近いもの載せてると思うぞ
とあるハードでDVDの特許回避品を載せられたから
BDは徹底的に特許回避を防いでるらしいから
まあ、とあるハードというのは
横からでスマンが、任天堂ならボッタクリ価格で販売しかねないから原価云々じゃない気がする。
ヤクザだもの
コア向け謡うならそこ削るなよと言いたい
あれ・・・おかしいな・・・ニシ君が「手元でフルHDのゼルダが~」とか言ってたのに・・・
去年の2月もそうだったけど
タブコン側の解像度の話でしょ
タブコンの画面は480p
うぃいが押し入れに入ってる理由考えたら再生機能はあって然るべきだろ
そうだよ
そして近い将来()の具体的時期は発表されてない
容量ってものがありましてな?
また1~2年で押入れ行きか。ゴミ買わすんじゃねーよ。
むしろドライブあんのに読めない方が頭逝ってる
何が少しでも安くだよw
wiiなんか2万だぞ?未だに
ぼったくり任天堂なめんな
BDに似た何かだよw
で1層式と
物をちゃんと売ってりゃ、赤字程度じゃ死なんよ。そこには色々な価値が付くんだ。
任天堂のような会社が死んでしまうのは、そのブランドを失った時。その時は黒字でも死ぬ。ブランドとは、サードにハブにされたり無理矢理コントローラー作らされて、開発ポリシーの全否定をさせられたりして、価値が消えて行く物だから。それを止めなくてはならない。
公式がそんな感じだもんな、
CPU:Powerを基にした何か
GPU:Radeonを基にした何か
ドルビーやDTSに対応していないのも金を払いたくないからだろうけど。
マルチチャンネルリニアPCMって、無意味にハードルあげるなよ。
>そんな無駄な機能付けるぐらいなら価格を安くしてもらう方を選ぶわ
任天堂「なら、Wiiのアプコン機能も省いといたわ」
現行ハードのPS3や箱を押し退けて?
そりゃ無理だろ、独占ビックタイトルが沢山あるならまだわからんけど…正直、難しいんじゃ無いか…?
売れないとは言わないけど、今の任天堂の現状を引っくり返す位売れるかは…ちょっと…
DCに失礼、謝りなさいw
トラウマがあるんだよw
任天堂はスマブラXの2層で痛い目を見たからなw
DVDプレーヤーなんて今やどこの家庭にもあるのに、わざわざゲームにまで付けるなよ
BDなんてレーザーディスク並みに失敗して撤退準備に移行してんのに、そんなゴミを付けるのもバカがやることだ
ゲーム機は素直にゲームのみを楽しむものだろ
終わった、
WiiU
終わった、、、
糞ハード
もう潰しちゃっていいんじゃね?
本当にゲームに邪魔な存在になっちゃったもん
え!?
半年後に1万値下げして5000円になるんじゃないんですか!?
wiiみたいな特許回避がBDではできないってことか?
うーんしかし今時HDDVDじゃ容量がなあ
流石にそれはないと思うんだが
ケチって安物のドライブ使うからだろw
尿液晶もそうだが、ハードのクオリティが低すぎるんだよな
出すようなことは言ってたんだがね(^_^;)
>>312も言ってるけど、できたらいいなあくらいにしか思ってないよ。fps下がるし。
WiiUは有線LAN別売りだけどDCはモデムごと搭載してたからなw
DCと比べるなんて失礼だな
俺らに言うなよ
ドライブの無駄遣いについて一言
そのわずかなものでさえ削るってことがどういうことかって考えれば
2万5000円は確実に切ってくる
逆ザヤで勝負するなら2万切るかな
DVDより早く普及してんのに。
ファミリー向けならそれでいいんだけどなあ
いや、リビングに置いて家族で楽しむんだから逆に再生機能ぐらいは無いとまずいか・・
じゃあどうやってゲームするの?
海外のWikiだと解像度載ってるね。
あと日本のサイトのどっかでも書いてあったな。
実際ドリキャスのソニックとPSOはゲームキューブ版のほうが出来が良かったしな
別につける意味は人によってそれほど無いけど、
任天堂は努力して機能を削っているんだぜ?
コンセプトの差だろうな
任天堂はゲーム機がAVラックの邪魔にならないように筐体を小さくした
SCEはゲーム機が邪魔だと言われないように各種Discの再生やDNLAなどのゲーム以外の付加価値を付けた
結果wiiは押しいれに直行したけどな
あと、ソフト屋もゲームの特典としてドラマCDやBDビデオを付けることができる
物理層がほぼBD互換なBDでない何か
論理層がBDと無関係な何か、でしょ
BDドライブ作ってるパナが製造するんだろうし
何で映像メディアだけだと思ってんの?
君のコメはいつの時代の人?という突っ込みしかする気にならない
それ凄い割高じゃないか?w
UMDと同じ道を据え置きでやるとか正気じゃ無い
HD DVDw
なつかしいなw
ホント容量とか何にも分からないんだなw
普通逆だろwwww
タブコン側の話か。
とりあえず最低でも一目で3DSよりは綺麗だと思うくらいじゃないと厳しいんじゃない?
ドットピッチや発色が3DSより良くないと印象は悪いと思う。
体重計とかマジいらねーよな
WiiのソフトのおまけでDVD付いてきたってのあったよなw
HD DVDは死にました
もうありません
へぇ、撤退準備中なんだ?
その割りにTSUTAYAとかのレンタルコーナー、BDが増えてきてるな。
撤退するのに増えるなんて、不思議だね~。
お前その感情論をやめないとそろそろスルーされるぞ
俺はPs3のビデオプレーヤーにかなりお世話になってるわー。
若い奴は テレビはあるけど BDプレーヤーとかはないってのが 多そうだから
合った方がいいんだぜ
俺はちょっとだけ実は頭が古いんじゃなくて先を行っているのでは、という可能性を見てる
ROM最強説でもまた唱え出すんじゃね?
ゼンジーが開発者からの伝聞だって断り書きしてリークしてたなw
今回は本当にやばそうだからな
3DSの値下げのつけwiiUにが回ってきそう
任天堂のキャラだけはいいからな
潰れるのは困る
どんな状態だ?
レンタルのアニメはほとんどDVDしか無いじゃないか
wiiは筐体は小さいけどリモコンのセンサーをテレビにつける関係で線がごちゃごちゃするし周辺機器がいろいろあるから(体重計とか)結果的に場所取るんだよな
フロッピー2000枚組とかじゃね?w
われか!!!!!!!!
ここまでバカだと釣りなんじゃないかと思えてくるなw
とりあえず最低でも一目で3DSよりは綺麗だと思うくらいじゃないと厳しいんじゃない?
3Dの液晶じゃないから大丈夫じゃね?
ハードコートの方はどうするんだ?TDKが特許取ってるけどこれも回避するのか?
もし回避するならBDのアンチが必死に広めていた
「BDは記録層が浅いから傷ですぐに消える!!」がWiiUで起こりうるのだがw
家から出て見てこいよw
アニメばっかじゃなく映画とかもなw
お前本当にレンタルショップ見てるか
明らかに前より増えているぞ
てっwwwwwwwwwたいwwwwwwwwwww準備ちゅーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
病豚ついに頭まで腐ったかwwww
都合のいいゲハの妄想だけ鵜呑みしてりゃそうなるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざそのためにプレーヤー買うの?ニシくん
いやいや地デジ化で HD画質が普通になってるのに
今さらDVDって おい、
って言うとしたけど ブーちゃんの願望だから
言うのやめたー
豚は業界の存亡には興味ないからなw
叩ければいいだけでw
一緒に冒険できるの?
BDのネガキャンはやめとけよw
ハードコートってかなり硬かったよな紙ヤスリかけてもで大丈夫とか
そんな強烈な奴だった記憶あるから
タブコンの液晶:480p
3DSの液晶:240p
縦解像度が2倍もあって豚ちゃん大喜びw
肝心の名作映画はまだまだBD化されていない
まあたぶん釣り
最初の方で釣りすんなと指摘したが、そこには無反応だったし
それ昔のアニメだろw
今やアニメだろうが映画だろうがほとんどDVD版とBD版が用意されているのにw
外でろよ
どこの田舎よ
しかしDVDより普及早いBDは負けらしい
ちなみに3DSとDS、普及速度DSのが上です
BDの特許のライセンスを持っている工場が似非BDを生産するのは特許上問題がない
前よりは着実に増えているよ
韓国のドラマですらあったからなw
あんなもんBDで見てどうするんだよw
BDプレイヤーが1万切る時代だって知ってる?
特に箱+Kinectは$200になるといわれていて、$249~$299のWii Uの強力なライバル
PS3はユーザ層としても直撃しないし、わりとどっちでもいい
例えば?
いや流石にそれはないだろう
ハードコートのないBDなんてゴミだ
地上波以下の画質はさすがにやばすぎるwwwwwww
オリンピックで DBがますます普及しそう
名作映画なんてよっぽどの映画好きか高齢者だなw
これから増えていくんだろw
っていうか増えてる。
で、摩り替えるなよw
撤退準備中って言葉はどうなった?www
>ゲーム機は素直にゲームのみを楽しむものだろ
3DSにもWiiにもゲーム以外の物があるんですが
番組表とかいつの間にかテレビとか通販とかダイエットとか
フルHDのテレビモニタ持ってたらDVDなんて一番画質が荒いんだぞ
テレビの放送より画質の荒いものをわざわざ金払って買うのか?
けいおんもまどマギもFateも未来日記もDVDしか置いていないし
BDはカウボーイビバップの映画ぐらいしか無い
古いんじゃなくて頭が逝ってるんだよ
さっさと任天堂潰せよSCE
いや、記録層が0.1mmでないといけないからハードカバーは必須だろう。
やらないなら、カートリッジ式とかにする必要があるな。
だからどこの田舎だ
余裕でPS3の価格超えるからね
どこのレンタル店なんだよ教えてくれよw
BD化してメイキング入れたりししたのが結構出てるけどな
amazonとか楽天でもあるんだし探してみろよ
死体蹴りはやめろw
豚のHP0だしw
時代遅れな糞豚が暴れてるが、必死すぎwwwww
ブルーレイに憧れていたのね
ドラゴンボール?
もうとっくにBDが世代交代してるってわかってんのかね
そもそもゲーム自体を否定してるぞ。
PS・PS2・PS3・GC・Wii・Xbox・Xbox360・PSP
これだけのゲーム機の存在価値否定していることと変わらん。ひいてはフロッピー世代のゲームPCすら否定してる。
安くすると逆ざやで叩かれる
株式会社にとっちゃしばらくは使い勝手の悪い鬼子やな
性能も現行機並みだし
ぶっちゃけ俺の住んでるとこもド田舎だが、レンタル屋にちゃんとBD置いてるわ。
この豚の住んでるところ、日本じゃないんじゃね?w
勇者ヨシヒコもBDになる時代だからなw
邦画ってDVD止まりな印象がまだ強いのに。
DVDも映像ビットレート上げれば
ブルーレイの画質に出来る
市販されてはないけど
豚箱だろ?
今ユーザーが追いついてないものは何でも撤退だな
え~、相当田舎な近所のレンタル店にすらあるのに…
やっぱりレンタルに置かないことでBD版のプレミア感を守ってるんだろうか・・。
おかげでレンタル屋でアニメを借りることがほぼ無くなった
豚がそんな事知ってるわけ無いじゃないw
WiiU:メモリ増やしただけの360
コイツがどこに住んでいて、どんな生活をしているのか知りたい。
本当に今年発売するのか怪しんでる
今年発売するにしちゃあ情報が少なさすぎるだろ
海外じゃ4,5年からBDです
DVDは規格上、ビットレートの上限がある。
音声を合わせて10.8Mbpsが上限で、それ以上は市販しようが無い。
真性の引きこもりニートかレンタル代も持ってない小学生・中学生かw
WiiU:タブコンつけただけの360
だろ
さては おっさんだな?w
今の時代 それが当たり前なんですよー。
例えば 携帯電話、音楽プレーヤー、テレビ、その他いろいろ
みーーんな いろんな機能が付いちゃってますーーー^^
時代に着いていけないやつは、、、
4ね!!
つけられないんじゃね?w
レンタル屋でBDを借りると店員は「こちらブルーレイディスクになりますがよろしいですか?」と聞いてくるんだぜ
どれだけBDが普及していないか分かるだろ
いる、いらないの話じゃないよな
ついてて当たり前の機能だよ
昔、東芝がDVDにHD映像無理やり記録させるDVDレコーダーだしてたっけw
HDDVDでBD陣営の邪魔をしていた東芝も今じゃBDレコーダー売りまくってるし
ぶるーれいでぃすくだぞ?
青い机じゃないぞ?
セブンとかまぁまぁマニアックなものもレンタルされてるやん
馬鹿宗教家畜は何を言ってるんだ
棒将軍様の国の地下施設に隔離されてて知らんのか
少なくとも俺の行動範囲ではそれ最後に言われたのたぶん3年前くらいだw
DVDのときも最初同じ事聞かれたな
あとWiiのマルチソフト買うときも同じ事言われた
俺の貼ったソース見てくれた?
これから出る映画は必ずBDがあるよ
いくらハードコートとはいえ子供の使い方だと傷つくだろうしなぁ……。大人でもディスク裸で放置する奴が居るくらいだし。
レンタルは価値と利益が見合わないと厳しいだろうから、なかなか増えないかもな。
規格競争に勝つ前によくあった会話だなw
一方SACD買う時はなぜか俺が店員に説明していた
レコーダーは知らんけど、ワーナーがHD DVD9っていうDVDに無理やりHD動画を入れる規格を思いついて、
製品化せずにぽしゃった事がある、
無論、ワーナーもBDでソフトを出しまくっている。
アホは何も考えんとマリオポケモンだけやってたらええねん
マニュアルで貧乏くさい豚が来たら聞くんだよ、きっと
そりゃ形がDVDと似てる上に、まだ完全にDVDと世代交代した訳じゃないからな
それでも最近はレンタル増えてきてるが
>>325
豚のダブスタ入りました~
BDだと、やはり感動度が全然違うよ
あるライブビデオをBDで見たら泣いた
ビックリするんだろうなぁw
BDとは言わないのかw
ブラックホークダウンがBD化されないのは何故?
うる星やつら2がBDされないのは何故?
まさかこれらが有名じゃないとか言わないよな?
そう、BDが売れないからだよ
よくもこんな妄想コメ書けるなw
少しは外に出て現実見ろよw
ピンポイントすぎw
何だこいつw
要らないから
[Wii DVD]で検索してみてww
彼らの外(表)はゲハであり
彼らの現実はゲハにある
そんでもって意地を張ってDVDで十分とか言っちゃうんだろうな
かわいそうに
はいはいBDは普及してません。
はいこれでいいよね。
でも、絶対に現実は見るなよ
そんなに高画質のラムちゃんが見たかったのか・・・
もとソースがSD映像だとブルーレイ化は面倒なんだよ
単純にコンバートすりゃいいってもんでもない
アホや……
じゃ、ほかの作品がどんどんBDになってるのはなぜ?w
売れないんだよね? 撤退準備中なんだよね?
じゃあ何で出すの~? 教えてよ~豚さ~ん♪
フルHD増えてるってのに
ニシくん……
Blu-rayがない世界へ、ブーちゃんは旅だったのだ……
そりゃ過去の作品はBD化してない作品もまだまだあるだろうよw
やだ、うる星やつらしか知らない…。
フィルムの版権や所在で手間取ってるんじゃね?
ブルーデスクwww
釣られるかなー。
有名なだけでBD化してたら世話ないな。
色々会議やら何やらあるんですよー。
マッドマックス1はされてるサンストは知らん
BWDもされてる(国内は直前で中止)
うる星なんか知らないよ
それが君の中での名作か?
煽り豚
お前もソース持ってこい
あんなに綺麗なのに♪
がんばって調べてきたのかw
ブラックホークダウンは海外じゃ出ている。日本では販売元で何かあったっぽいな
ってかこれ全部販売で何か事情ができたのばっかなんじゃね?w
出きるのはゲームのみ。
常に劣化版を選び取るニシ君はある意味凄いwwすぐ手の平返すけどw
なんでラムちゃんとか おっさんしか知らないようなもの出してくるのー?
あ!さては おっさんだな?
|:3ミ
WiiUとかどうでもよくね?
どうせ爆死だろ
レンタルじゃなくてもよかったんだけどねw
一番わかりやすいからw
つ>>485
>>455
>>325
来たばかりで流れが見えない人へ。
今日の遊び相手です。
豚がWiiUを求めてないのがよく分かるな。
どうせ要らないんだろ?豚はゲームしないし。
ニシ君には関係ないかもしれないけどさ
どんどんBD作品は出てるけど撤退準備中なんだよ
あほ豚、あほや
古いわw
あれは粗い映像こそいい
内容がよく分からん。
豚が手のひら返す特性なのは原因そこかもなw
DVDの頃の感覚で言えばそろそろ次世代規格が見えてきても良い時期だからね
どうなってやがる
やりすぎるなよw
つ詭弁のガイドライン
ヤクザ臭いお前はチョニー社員ですねw
普通店員に言うわけないだろw
売れねえから脅しに行った君は
チョニーに雇われたヤクザだねw
おっさんというか、もうおじいさんに片足突っ込んでいるというくらいじゃないか?
エヴァとセーラームーンがおっさん世代だろ。
>>455
>>479
本日の名言
そういうのはチカ君に任せりゃいいのにw
2006年にされてますw
国内じゃ出てない
ぶーちゃん涙目でターゲット変えにいったの?
売れるから
ゴキブリが何を言おうが売れるソフトは
ぜーんぶWiiUが持っている
ゴキ捨て3はもう終わったんだよ
自分のコメントが恥ずかしくなってきたか
煽りが雑だよ
ゴキブリ現実みろよ
もうお前の愚痴だなwww
擁護してDVDすらWiiで見れねぇじゃねぇかww
マッドマックスは海外で出てるって情報も持ってこずに出してるから余計赤っ恥だろうなw
妄想・・・想像力豊かですね
↑誰か日本語に翻訳してくれ
アルティメットボックスの三枚目にしれっとBD版が紛れ込んでいるよ。
しかし、今のところBDで消極的なのはポニーキャニオンか…
フジ系列か…まさかね。
綺麗すぎて吹いた
生かと勘違いするくらいで
観客のファッションが古いことで
やっと昔の映像と分かるw
あれは限定版にBD本編も入ってた。
ていうか俺持ってる。
その割にはE3でソフト発表されなかったけど
バイオ6とか当然WiiUにも来ると思ってたから肩すかしだった
君らの大好きなけいおん!も出るの?w
知識が年寄りすぎるwww
知能は小学生並だけどwww
もしくは世界線でも越えてきたのかな?
ここはBDが規格戦争に勝った世界線ですよ~?
うわ、ヒドいハブられ方ですなwww
ブラウン管からデジタル化へ移行してから、DVDとBDが増えだした。
30才くらいだろ
下手したら40歳www
強力なロンチって何があるのかな?
発表されてないけど知ってるんだろ?
おしえてほしいなあー
描画バッファ弄ればHDになるんだよ
MPEG2形式だと負けるけど
光ディスクの次はまだ見えてないからなー。ゲームなんかでも使い切ってる時ってムービーが大半なことが多いし。
後5年~10年くらいはBDが続くんじゃないか?
アホになってきたw
(翻訳)全部ソニーが悪い! ソニーが憎い! ゴキブリ死ね! アイゴーーーーーーー!!!
あ、これ俺に対するコメントだったのか
あまりにも関連がなさすぎて気付かなかったw
というところまで理解した
もう遅いw
そのDVDすら見られないハードがあるらしい
いったいどんなハードなんだ・・・(棒
アイゴーーー入れんなwww
ねえねえBHDがBDが出てるって知ってどんな気分だった?
知識無さすぎワロタ
何言ってるんだよゴキブリ
9月のニンテンドーダイレクトで発表されるんだよ
そして発表されるであろうサプライズタイトルが
WiiUで出てくるからな
ああ!マルチだらけのロンチが見えるよ!
なるほど!いつもどおりの真性気違いってことか
いや、それ、DVD…というか、DVD-Videoじゃないよね。
描画バッファをいじるあたりの意味がちょっと分からんが…
面白いなお前w
字幕も吹き替えも無いんだから
俺は字幕無しで英語が分かるほど頭よくないし
体は大人!中身は子供!w
その為に携帯機があるんだろ
倒産目前で最終タイトル発表か
胸熱だな
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本じゃBDは高すぎてオタク層かどうしてもBDでみたいものがある人以外にゃ売れねえよ。
普及しないというか売る側が普及させる気がない。レコーダ・プレーヤの製造会社は頑張ってるのに、映像作るとこがあんだけボッタ価格にすりゃ売れんわ。海外の2倍~5倍とかふざけすぎだろ。
WiiのDVDモドキの利用可能容量は360のDVDより大きい
しかも、大抵がポニーキャニオン絡み。
この会社、公式メニューにいまだにDVDしか出さないし。
流石フジサンケイグループだな。
確かに高い
MSの次世代機は何を搭載するんだろうな。
360のHD DVDはBDに負けちゃったし、最近SONYとも仲が良いのでBD搭載してくるのかな。
それ、タブコン必要ないですよね
そういうことに興味ないんだろうね
妄想乙
と言うかニンテンドーダイレクトって新作発表全然無いよねw
どんどんしょぼくなっていって、とうとう鬼トレしか出せるもの無くなったのに
まあ、日本のコンテンツの高さは異常だわな。
たまにアニメの北米版BDとかの値段見たらびっくりするからなw
DVD-Video形式だった
フロントバッファ、バックバッファとか
ブルーレイはMPEG2形式なら
DVD-Video形式じゃないDVDに記録してあるMPEG2はビットレート上げればブルーレイの画質にはなるな
だったら勉強して字幕も吹き替えもなしで見れるようになれよ。今じゃ個人輸入も出来るんだから。
それともそれがしたくないと?だったらおとなしく諦めろ。てめえにそういう洋画を見る資格はねえよ。
いいね~
まあ、それなりに売れるんじゃない?マリオとピクミン出るし
サプライズってひょっとしてマリオ?www
可能性としてはあるんじゃないかね~
確かにマリオ来たらビックリするよなw
「また!?」って
任天堂を倒産から救うシミュレーションゲームか?w
どんだけ出るんだよwww
ピクミンはロンチ後3~4ヶ月はでないみたいよ
任天堂もファーストが多いとサードが敬遠するのを理解してるんじゃないか
もしくはサードから脅されてるかw
でもロンチって半年くらい続くんじゃなかったか?w
任天堂にゃSGGGみたいなノリは無理だろうな
レンタルはコピー需要もあるからDVDよりコピーしにくいBDが増えにくいってのがあるかもしれんが
普通に売るやつはBD版もあるのが普通だろ
それは横暴だろ
DVD-Video形式なら大体記憶にあるけど覚えに無いなぁ、調べてみるか。
DVD-Video形式じゃないなら普通にMPEG2-PSで、MPEGファイルを突っ込むだけだな。
それなら、高圧縮mp4突っ込んでもいいな。
それは横暴だろ
マジかよ・・・
俺ピクミンファンだから本体といっしょに買おうと思ったのに・・・
まあピクミン発売した時に買えばいいか
マルチならPS3で問題ないから要らない。
PS3完全に詰んだwww WiiUハイスペックで勝利確定!
とかドヤ顔でいってた豚が、今じゃ完全にお通夜だもんな。
いつまでもロンチか
俺買うよ
スマブラが出てから
同じBDが海外だと1980円くらいで日本だと5980~(それも日本の映画で)だからなー。
馬鹿らしくて買わんわなそれじゃ。円高考慮してもいくらなんでも未だに高すぎる。
そうなると来年のE3もピクミンが使い回せるなw
現行機より単純計算で性能が1.5倍になったから
値段が3万円~3.5万円というぼったくり価格
PS3と箱○のほうが安くていろいろな機能があるしいらない
ダイレクトでニンテンドーカンファレンスをやることを予告するから
そして本番のカンファレンスで勝利確定が決まった
岩田社長の姿が見えるんだよ
もうWiiUは生まれる前から勝ちハードなんだよ
世界的核爆死が確定したゴミ捨て4とは違うんだよ
普通にキメェ
そんなんだったの?
俺発表当初からWiiUには何もインパクト感じなかったから
PS3と張り合うかもなんて夢にも思わなかったけど
へたくそな日本語だから縦かと思った。
普及してるならハブられねーよ
もうすこし
がんばりましょう
二度と騙されないぞ
11月だろ?
いろいろソフト出てそれどころじゃないだろうから、発売時には買わないな。
来年、暇なときに値下げが重なって気が向いたら、買うことを検討するかもしれなくもない。
幸福の科学レベルだわ、この豚www
あなたのコメ赤点です
追試しなさい
任天堂が赤字とか知った事か騙しやがって
ダ
そし
岩 社
も i
世 爆
縦でも斜めでもない…うーん
豚がめっちゃ舞い上がってたぜ? そりゃもう見物なくらいw
もう飽きたよ
XBOX360はDVDだということだ
横暴?昔みたいにリスニングの勉強するのにウン10万とかかかるわけじゃないのに?
それに、海外版だったら、一応「英語」ではあるけど字幕付くだろ?誰も彼もが英語読み書き聞き話し出来るわけじゃないんだから。
それすらも嫌だっていうなら諦めろとしか言えんだろ。昔の英語字幕すら無い時代に比べりゃかなり無勉にも優しくなってるってのに
じゃあ、何で出てるんだよ?VHSとかHD DVD?
鎖国豚乙w
井の中の蛙、大海を知らず
これだけ世間に厳しい意見が飛び交っているので、それを踏まえて、改善させて方がいい。
現状だと3DSより売れないと思う。E3の発表を見たけど、魅力を全く感じなかった。
あそこは教祖のアホっぷりが笑えるけど、任天教の教祖はいまいち笑えない。
ぶっちゃけこれだよな
任天堂の行動が信用出来ないから様子見に走るユーザーが激増したろうし
売れない理由
現行機より単純計算で性能が1.5倍になったから
値段が3万円~3.5万円というぼったくり価格
PS3と箱○のほうが安くていろいろな機能があるしいらない
ニシ君以外では捏造PVとか間に合わせ尿タブコンとかそこそこ笑い話になってたくらいか
>>455
>>479
流れが分からない人へ。 本日の金言。
このテンプレは11月の発売日まで覚えておいてね
めっちゃスルーしちゃったけどゴミ捨て4って何だw
で、BD撤退のソースまだ~?w
てか、グローバルな話になると急に国内の話にしておかしくするよな
ハリウッド映画はBDに注力してるぞ?
実際BDの売上も良いし
まずPS3に勝つこと考えろと言いたくなるな
いやぁ、今日も実に教養あふれるお言葉でしたねえ!
PS3は怖いから戦いたくないってことだよ、察してやれw
ちなみに海外のBDにも日本語字幕は入ってるぞ
BD見てみたら分かるけど日本のやつですらスペイン語字幕、フランス語字幕とか入ってるし
「本体だけ」は
アンタバカーになるのはさすがにもうゴメンだわ。
そもそも、PS360にやっと並んでマルチに出来る程度の性能なら、既に持ってるPS3で問題ないし要らねえ。
健康器具にするつもりもないし。
今だしてもPSも箱も次世代以降するどころか現役だから
wiiのときみたいにソフト市場独占も無理だろうしソフトもほぼ同じものが出せるだろうから
時期的に落ち目になる同世代ハード対して敵に塩を送ることになるだろうな
それ以外は全て爆死する
バック・トゥ・ザ・フューチャーがそうだったな。
海外版のほうが特典豪華で、そっちで買うって人も多かったし。
だな。「日本語・日本語」「日本語・英語」「英語・日本語」「英語・英語」(順番は「字幕・音声」の順)最低でもこれだけはついてる。
いや、だって、ねぇ……。
上見りゃ分かるとおりの状態だし……
豚が膝に矢を受けてしまってな
ww
都合が悪い記事からはさっさと豚走してホルホルできそうなナスネ記事で発狂か
ただ、ナスネは飛ばし以下の記事っていうねw
この時期かもな
つか、こんな価格出したら値下げ待ち続出じゃん。これはないっしょ^^
でも値段は発表しませんw馬鹿じゃねーのw
出せたとしても新ハード立ち上げ時はソフト代や周辺機器といろいろ金掛かるのに
任天ハードなら尚更かかる。
PS3は本体とソフト買ってすぐ遊べるからなぁ
ましてやアダプタなしの3DSLLと同じ18900円で出すかもしれないのにww
任天堂詰んでるなw
発売して4ヶ月で値下げ発表した実績があるから余裕だろ
それくらい価値があるし魅力的なハードだから一般人はみんな買う
待ち遠しいのは分かるけど勝ち確ハードだから焦る必要はない
任天堂自身が認めたんだからな、自分とこのハードは15,000円の価値しかないって
お前それ暴言だぞ?
なんでゴキは日本企業の中でも日本企業らしい任天堂を
不当に叩くんだが理解不能
バク売れハードWii復活
どこのコピペ?
FF14は言わずもがな
最近ではミリオンアーサーというゲームでもやらかしたスクエニの運営のどこに期待が持てるの?
一ヶ月の無料期間内毎日メンテの日々、ロールバックだってありそうw
価格:未発表
スペック:未発表
どう考えてもダメだろWiiUってwwwww
後は、値段か…。
経営が苦しいのはわかるけど、現状のこの仕様だと100%爆死するよ。
もっと市場の意見を取り入れて、改善した方がいいと思うぜ。出だしから、かなりヤバイことになってるけど。
それをラブプラス宣伝してた岩田に言ってくれよwww
スペック発表しちゃったら削れないからなw
ぶーちゃん、薄型テレビ買ったほうがいいよ?
3万じゃファミリー層は少し手を出しにくいと思うけど
25000で来たら割と売れると思う 俺も買うわ
値下げPS3に対抗して低性能で逆ザヤもあるな
任天堂の命日が決まったの?
本体が25000円をどんだけ切るか楽しみだ
HDDついてないゴミなんて25000でも高いと思うのに
その年の年末商戦で失敗すると半年後に値下げするイメージがあるな...
3DSの値下げの件もあるから様子見する人が多そう
メモリが多いくらいで後は今世代機と同等だし、まったくワクワク感が無い。
実質本体25000円!という売り方だったりしてな。
GK乙!
任天堂が利益を捨ててまで高性能にするわけはないというのに!
どうせ2万5千円でも利益がでるくらいのショボハードでしょ。。
最近の流れみてたら分かるやん。。