• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








Ubisoft決算。携帯機は全体の僅か4%。3DSとVita、DSとPSPがシェアで拮抗
http://ameblo.jp/seek202/entry-11308230811.html
66886392_400x200
新しく登場した携帯ゲーム機は、Ubisoftの直近の四半期における総売上に対して僅か4%しか寄与していないことが財務諸表から明らかになった。

Ubisoftの3DS向けのゲームからの収入は、同社の総売上のちょうど2%だった。Rayman OriginsやAsphault injectionといったPS Vita向けのゲームも同様に総売上に対して2%の寄与となった。DS向けのゲームは全部で1%程度で、PSP向けのゲームも同様だった。

数値は直近のQ1の収益報告書からのもの。携帯ゲーム機のセグメント全体で、同社のゲーム事業の6%を占めることを示している。 (据置機では)Wii向けのゲームだけで7%となっている。

Ubisoftは、4月~6月の3ヶ月間におけるゲームの総売り上げを1.31億ユーロと発表している。つまり3DS向けのゲームは合計で250万ユーロ程度、ソニーのPS Vitaも同様であることになる。これと比較すると、Xbox向けのゲームは合計42%、売上では約5千5百万ユーロとなり、ソニーと任天堂の新しい携帯ゲーム機向けの合計の10倍となっている。

完全な内訳は以下。


o0500020612090889782











PSVitaのアサシンクリード

PSVita『アサシンクリード3 レディリバティ』新たなプレイシーンが確認できるトレイラー公開!







Ubisoftの360ラインナップ(一部)
http://www.ubisoft.co.jp/products/xbox360.php
Ubisoft   タイトル検索











今回のアサクリはいけると思うんだけどなぁ・・・4%とかいつ切られてもおかしくない数値だもんな









時と永遠~トキトワ~LIMITED EDITION (初回封入特典:ダウンロードコード同梱)時と永遠~トキトワ~LIMITED EDITION (初回封入特典:ダウンロードコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-10-11
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
http://sakuratan.biz/azlink/lookup/?asin=B008MWA4D6

コメント(499件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:14▼返信
海外は仕方ないか
それより3DSとvitaの差があまりなにのが凄いw
3.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:14▼返信
× 携帯ゲーが売れてない
○ 日本で売れてない
4.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:14▼返信
もう開発も大詰めだろうし今更中止なんかせんだろ
ロンチタイトル中止された3DSじゃあるまいし
5.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:15▼返信
VITI糞にモンハンください!!
6.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:15▼返信
開発中止になった3DS版より売れるから安心しろ
7.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:15▼返信
VITAで売れる訳がない
WiiUに投資しないからココ潰れると思うわ
8.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:15▼返信
世界で売れてないゴキハードwwwwww
9.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:15▼返信
大丈夫かって言われても4~6月に一本もソフト出してないし2%でも問題ないだろ
10.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:16▼返信
7、8分かりやすいな
世界で売れてないのは任天堂だよwww
11.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:16▼返信
1%~3%(笑)
12.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:16▼返信
日本では考えられない箱の存在感
PS3の倍近いとか
13.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:16▼返信
据え置きには全部力いれてるんだね

あれ?
14.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:17▼返信
ハードシェアとは何だったのかwww
核爆死のvitaと同じ3DSさんチィイスッ!
15.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:17▼返信
>>2
3DSには数本出てるが、VITAは今のとこレイマンだけだしなw
それで同じ2%ってのがwwwww
3DSの方が本体も売れてるのにwwwww
3DSクソすぎるwwwwww
16.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:17▼返信
任天堂独占しろよはよ
17.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:17▼返信


7%

18.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:17▼返信
こういったのは誰だってでかい綺麗な画面と豊富なボタン数でやりたいもんだってことだろ。
Vitaに関しては操作性とかボタン数とかが据え置きと同じ感覚でいけるからなんとかなるんじゃね、
Vitaがいくら綺麗だってPCや据え置きに比べりゃ見劣りするんだから、その辺受け入れられるかどうかっておtころだな。
19.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:17▼返信
>>12
海外はさすがに強いな
20.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:17▼返信
世界の市場で愛をさけぶ

3DS「誰か助けてください」

21.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:18▼返信
PS3はなしかww
さすが最下位wwww
22.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:18▼返信
>7
wiiUとかww
どっちにしてもつぶれるだろw
23.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:18▼返信
ほんとハードとソフトの売り上げが全く比例してないよなサンデスwww
24.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:18▼返信
今までの携帯機とは世代が違うからグラ厨の海外でもそこそこ健闘するんじゃね
25.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:18▼返信
今までの携帯機とは世代が違うからグラ厨の海外でもそこそこ健闘するんじゃね
26.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:18▼返信
>>7
投資っていうのはね、将来利益が見込めるっていうものに行うんだから、将来性のないWiiUに投資しないのは当然だべ
27.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:18▼返信
>>12
ほらほらもっと頑張って話題逸らししなきゃ(笑)
28.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:18▼返信
>>21
任天堂やばくない?
29.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:19▼返信
売れない糞VITA
売れる糞3ds


仲良く死んでくださいね
30.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:19▼返信
Vitaと3DSのシェアが同じってどういうことなの・・・
発売時期とか普及台数考えてもおかしいだろw
31.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:19▼返信
「売れないかも携帯ソフト」も心配だけど、それよりも「今売れてない携帯ソフト」を
心配する方が先じゃないのかしら。
1つは赤字で無理に普及させてるのに。
32.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:19▼返信
>>29
3DSってvita同じ発売日でしたっけ?
同じような売り上げに見えるんだがwww
33.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:19▼返信


おい、Wiiどうしたwww

34.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:20▼返信
>携帯ゲームがサッパリ売れてないことが判明

出してないだけなんじゃね?
35.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:20▼返信
VITAはレイマン1本でよく頑張ってるなぁwww
36.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:20▼返信
>>35
全くだなw
37.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:20▼返信
任天堂ハードなら簡単に作れてしかも儲かる
しかも次世代機で性能も良いWiiUを選ぶ会社が勝ち組だな
38.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:21▼返信
まぁWii(U)を除く据え置きメインでいくでしょ
でも、アサクリVITAは結構楽しみw
39.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:21▼返信
売れない糞VITA
売れる糞3ds


両方糞だろ
40.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:21▼返信
>>12
いやghost recon出た品
PS3がCoD以外のFPS、TPS需要ないの有名でしょ
41.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:21▼返信
イワタ「オワタ・・・。」
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:21▼返信
今日の昼飯は酢豚、スーパーで買った。298円
44.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:21▼返信
PS3 26%
360 42%
Wii  7%
45.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:21▼返信
これがニシくんの現実
46.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信
VITAも3dsも糞すぎワロタ
携帯機の頂点はPSPDSだわw
47.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信

3DS ソフト10本(約一年半)

PSVita ソフト2本(約半年)

これでシェア互角…

48.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信
VITA逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
49.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信
それ以前にubi携帯機でなに出してる?
出してなければ収益もなにも...
50.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信
>>44
そこにwiiUが入るわけかw
51.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信
>>42
携帯機は両方売れてないじゃんwwwwwww
52.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信
>>48
よく見て?
任天堂やばくないかw
53.名無士投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信
数字的には同じだけどVITA 善戦しているな…
54.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:22▼返信
そもそもVitaにソフト2、3本しか出してないやろ・・・
55.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:23▼返信
VITAのタッチ強要の糞UIはいつ直るの?
56.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:23▼返信
>>51
携帯ゲーム機はなwww
57.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:23▼返信
このソースでゲハだとVITA死亡レスにあふれてるんだろうな。
2chの転載が出来ればそれをさも事実のように転載出来るだろうに・・・
チカニシさんがはちまを敵視する理由がわからん
58.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:23▼返信
>>42
× 携帯ゲーム機がサッパリ売れてない
× 任天堂のゲーム機がサッパリ売れてない
○ 3dsVITAがサッパリ売れないスマフォ大勝利 
59.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:23▼返信

任天堂が思った以上にヤバいみたいだな

3DSマジで売れ無いんだな

60.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:24▼返信
>>55
露骨な話題逸らしだねw
61.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:24▼返信
任天堂ハード売れてねーなw
62.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:24▼返信
VITAの白とはなんだったのか売れてないなあ
63.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:24▼返信
豚のネガキャンが微笑ましい
64.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:24▼返信
>>58
スマフォが強いのは間違いない
65.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:24▼返信
>>58
※ただしVITAはスマフォやタブレットとマルチが出来るので生き残る道はある
66.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:24▼返信
Ubisoft
3DS ゲームタイトル 9本
PSVITA ゲームタイトル 4本

売上のシェアは同じwwwwww
3DS大爆死wwwwwwww
67.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:24▼返信
なんだスマフォの一人勝ちか
68.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
69.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
70.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
71.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
72.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
73.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
74.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
75.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
76.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
77.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
78.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
79.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
80.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
>>62
値下げしないと売れないっすよ
赤字じゃないけどw
81.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
82.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
83.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
84.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
85.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
86.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
87.はまてぃ投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
ニシくんなんでや・・・
88.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
>>46
少なくともUBIにとってPSPDSはVITA3DS以下ですがwww
89.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
>>65
夢物語だろ
スマフォガラゲー一強だから
90.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
洋ゲーは据え置きでやりたいわ
携帯機でなんかやりたくない
91.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:25▼返信
煽り豚君
分かりやすい連投だなw
92.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
3DSアサクリが切られたのは性能がなさすぎてオープンフィールドに向いてないからだと思うの
93.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
VITAはまだ発売したばかりだけど3DS酷すぎるな
94.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
スマホが月に4000万台も売れているのに
わざわざ携帯ゲーム機でゲームを出す奴なんているのかよ
95.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信

新清志見てるか…、どうなっとんねん

3DS完全に失敗しとるやないか

96.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
>>90
俺もだな
vitaで出すとしても外伝くらいにしてほしい
97.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
携帯機が負けてるとかいう、どうでも良すぎる話より
むしろ2011とかPS3の売り上げが、完全にWii以下ということの方が気になりすぎる
なんとなく気づいていたけど、Wiiが海外でも売れてないってのは、やはりゴキ君の捏造だったんだな…
XBOXに負けてるのは知っていたが、実はWiiにすら負けていたんだね
生きていて恥ずかしくないの、ゴキ君?
98.投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
豚発狂wwwwww
99.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
もしもし強すぎワロタ

もしもし<せいぜい2位争いしてろ愚民どもwwwwwww

VITA3ds<…

こんな感じか
100.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
Ubiって3DSで何だしてんの?
VITAはレイマンとルミナスか
ちなみにルミナスは面白かったが、あまり発展した点はなかったな。
101.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
WiiUもWiiからの移行に失敗するの確実だし2%ぐらいで落ち着きそう・・・
102.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:26▼返信
>>94
スマホはゲーム機だったん?
103.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:27▼返信
もしもしの一強ワロタ…
104.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:27▼返信
GK乙
任天堂信者にとって2%=2割なのだから一般人にとって20%だというのに
105.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:28▼返信
>>99
スマフォに興味無い人もいるから問題ないだろ
俺なんだけどな
それでもvitaを選ぶけど
もう一つはいらんw
106.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:28▼返信
>>97
年末マリオ出しただけじゃ・・・
107.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:28▼返信
>>97
これ見てわかるのはjust danceのじわ売れ需要すら消えたってことだ
108.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:28▼返信
>>97
2011なんだw
109.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:28▼返信

海外大手がPSVitaに看板タイトル出すのも何となく納得

110.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:28▼返信
俺はGKだけどこんな洋ゲー要らねーし
日本の優秀なゲームで十分だわ
マリオやモンハンの方が売れるし面白いしな
111.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:29▼返信
スマフォ大勝利でFA
112.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:29▼返信
>>94
カジュアルゲームならともかく洋ゲーなんてスマフォに合わんだろ
113.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:29▼返信
Wiiで売れてんのはジャストダンスだけだろ。
それが勝ちだというならWiiの勝ちでいいよw
114.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:29▼返信
>>110
それはいらんw
俺はアサシンクリードを選ぶよ
115.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:30▼返信
携帯してまで遊ぶようなタイプあんまないだろ
116.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:30▼返信
>>97
Wiiサードでは数少ない大ヒット作ジャストダンスのUbiだぞ。
それより2012のWii落ち込みを心配しろww
117.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:30▼返信
俺GKなんだけど~、俺ゴキだけど~

俺日本人なんだけど~
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:30▼返信
>>105
興味ない人でもスマフォ、ガラゲーは持ってる
ついでにやる人 たまたま人に誘われた人 その時暇だからやってみた人
これら全員を取り込めるもしもしゲー 携帯なんて誰でも持ってる


もしもし<普及台数が違うのだよ普及台数が
120.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:30▼返信
GKが感じたVITAの不満点
・本体サイズが大きすぎる
・強制タッチの糞UI
・アホみたいにタッチ操作を使ったソフトが多い
・スティックが親指に当たる
・背面タッチパッドにも指が触れる
・カード差込口が開けにくい
・ボタン類が小さい、特にスタートとセレクト
121.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:31▼返信
3DSでは洋ゲーは特に売れないな
今後ソフトなくなるのがわかる
122.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:31▼返信

アサクリレディリバティでシェア伸びそうだなPSVita
123.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:31▼返信
360 36%→42% 6%増 
PS3 19%→26% 7%増
Wii 27%→7% 20%減
124.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:31▼返信
>>120
俺はネット周りに不便さを感じたな
遅い・ゲームしながらネット見れない
125.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:31▼返信
豚ちゃん3DSは床に叩きつけて興奮すんなwLL発売はもうすぐだ!
126.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:32▼返信
PS3のシェアが増えたなー。
127.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:32▼返信
>>122
今の時点でこれだからな
それで増えるのは間違いない
128.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:32▼返信
>>110
俺もGKだけどマリオだけでいいよな!
129.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:32▼返信
そりゃWiiU注力したくなくなるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:32▼返信
UBIの糞ゲーなんか買うなら鬼トレで24時間マラソンしたほうマシだろ
132.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:33▼返信
>>119
暇潰しのちょっとしたゲームならまだしも
コアゲーマー向きのゲームを出してくれるメーカーと
それをやろうとするゲーマーはどんだけいることやら・・・
133.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:33▼返信
XBOX360 > PS3 > PSVITA,Wii > 3DS > PSP,DS

一本辺りのシェアで比較してもこうなるな
任天堂の終焉が見える
やりたい事を全部キネクトに持ってかれた

ナタルの技術を断った任天堂の決断は大失敗に終わり
任天堂のゲーム事業の未来は消えた
134.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:33▼返信
>>130
その通りだろ?
面白いゲームで売れるのは証明されたよ
135.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:33▼返信
圧倒的もしもしゲー
今までff、DQ、モンハンとか色んなゲーム機が人気を集めソフトを売ってきた
それらの人気を借りてソフトの人気さだけでゴリ押せる最強のスマフォ
136.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:33▼返信
3DSを赤字を出しまくって普及させたのに
国内しか市場が残らなかったとか
悲惨すぎるな任天堂
137.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:33▼返信
昨日のUbiとWiiUの記事も含めて読むとおもろい。
138.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:33▼返信
豚発狂わろた
139.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:34▼返信
>>133
ソニーはマイペースだなw
140.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:34▼返信


マジでvita撤退したほうがいいなこれは

141.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:34▼返信
そりゃWiiUに不信感募るのもわかるわ
142.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:34▼返信
>>120
お前まだ豚持ちしてるのw
脳トレのしすぎで脳に障害でもあるの?w
143.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:34▼返信
>>140
この状況でwiiU発売かw
任天堂本気でやばくないか?
144.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:35▼返信
妊娠さんがVITA死亡連呼してるかとおもったら、何故かスマフォの話になってたw
145.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:35▼返信
>>120
スタートセレクトは小さいんじゃなく押しづらいだけだ
それ以外は何ら問題ない
146.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:35▼返信
3DSはUBIに限らずソフトが減るだろうな
147.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:35▼返信
>>123
着実にUbiファンのゲーマーがHD機に移行し始めてるな。
360とPS3を一度味わったら、WiiUにはいけないんじゃねーかな…。
148.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:35▼返信
>>120
いやいや、何よりもまず高性能を謳ってるのにロクに機能しないマルチタスクがクソだろw
goちゃんで出来たゲームのサスペンドも出来ないってどういう事だよ…
地図もブラウザもゲーム終了させなきゃ出来ないとか終わってる
そういえば3G契約更新しなかったからもう地図は関係ねーやwモバイルWifi持ってないし
149.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:35▼返信
>>144
任天堂で煽るのが不可能だからだろw
分かりやすい煽り豚だよな
150.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:35▼返信

PSVitaはまだまだ伸びそうだが


3DSは完全に失敗だな
151.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:36▼返信
Vitaのアサクリ売れないならどこが何出しても売れないと思う。
152.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:36▼返信
>>146
比較的どのゲーム機にも出すUBIでこれだからなw
153.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:36▼返信
日本人もVita拒否 外国人もVita拒否 今の現状
154.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:36▼返信
アメリカじゃ大人も子供もスマフォやってるだろうからなー
VITAもなかなか苦しいで。
もう一つの携帯ハードは既に駄目っぽい。
155.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:37▼返信
数字で見ると3DSの失敗具合がよくわかる
そりゃ国内の売上以外話題にならないわけだ
その国内売上も、右肩下がりなんだが

WiiU発売で株価6000円台もありうるな、コリャ
156.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:37▼返信
>>153
諦めろ
任天堂飽きられているよ
主力の海外でwww
157.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:37▼返信
海外に賭けてる感あるけど、Vitaアンチャは海外では売り上げどうだったのよ?
普通に人気あるシリーズだろ
158.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:37▼返信
ゴキブリ&豚脂肪かww
世界最強ハード360を選んだ俺が勝ち組
ギャルゲーヲタクのPS3信者キンモーwwwww
159.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:37▼返信
>>142
そう言えばVITA発売前に、豚餅って大笑いされたな^^
160.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:38▼返信
>>154
スマフォは強敵だが
vitaはそれほど被ってないと思う
もう一つはシャレにならんけどw
161.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:38▼返信
任天堂のゲーム機で売れないことに気がつけよ。
どうゆう分析しているんだw
3DSなんか、全然ソフト売れねーじゃん。
162.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:38▼返信
>>158
お前は人生終わっているからどうでもいいだろ?
煽りだけが楽しみの煽り豚君www
163.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:38▼返信
>>157
累計でバイオリベよりは売れてたはず
つかバイオリベが海外で全く売れてないだけなんだけどねw
164.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:39▼返信
一般GK「VITAのスティック指に当たるわ」
キチガイゴキ「豚持ちwwwwww」

信者がこんなんだからユーザーが離れていくんだよ
165.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:39▼返信
>>157
かなり売れたみたいだよ
日本よりは売れている
166.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:39▼返信

3DSは失敗 Wiiは完全に死亡
WiiUは早くも失敗ムード

…詰みだな、任天堂

167.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:39▼返信
>>154
VITAでやるようなゲームはスマフォとあんまり被ってない気がするが…
ここにいるやつらでスマフォのUIで本気ゲーやりたいとか思っている人いるの?
168.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:40▼返信
このところのUbiの手のひら返しが岩田並なんだが任天堂に何か嫌がらせでもされたのか
169.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:40▼返信
VITAが駄目だったら普及台数ある赤字ハードで
170.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:40▼返信
>>167
全く思わない
171.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:40▼返信
>>157
普通に売れた
172.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
>>168
UBIはいつもこんな感じだぞw
173.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
vita以前の問題だよな
何やってんの?
任天堂w
174.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
>>164
ダークソウル発売後にフリーズしたわって報告したら
一瞬で豚扱いされたの思い出したw
175.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
>>168
UBIは昔からこんなんだよ
176.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
VITAはまだ出だしでソフト出揃ってないから仕方ないけど
3DSあんだけ普及して2%とか産廃でしょ
177.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
>>164
実際当たるほうが少ないしな
178.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
まあ鉄平もゴキは口だけだって言ってたしな
179.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
Vitaに劣化アサクリ出してもVita浮上は望めないってのが証明されたなwwww
180.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
>>174
俺も一回フリーズしたな
サムドラで
181.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:41▼返信
まだ蹄が干渉してる仔がいるのか...
恥ずかしくないのかしら?
182.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:42▼返信
>>179
まさかと思いますけど
3DSの状況は見えない振りですか?
183.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:42▼返信
リソース使いまわせるVITAはともかく、それ以外の携帯ハードからは撤退してモバイル系に移行すんじゃね?
184.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:43▼返信
今アサクリ1+2やってっけど
3とVitaのやつ購入確定したわw

てか、これSFだったのね
186.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:43▼返信
>>179
というか現状そういうメインソフトは出してるんだろうか
出してこれなら切られて当然だが、まだ出してないだけなら今の数字には意味なくね
188.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:43▼返信
煽り豚君分かりやすいわ~w
任天堂が駄目ならスマフォw
189.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:43▼返信
>>178
リアル突撃するのは豚だけだしねw
190.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:43▼返信
豚「俺は今のシェアより昔のシェアが気になるんだけど。」

脳トレ、効果無し。
191.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:43▼返信
任天堂詰んでるけどどうすんのwソニーと戦っちゃう?
192.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:44▼返信
>>183
和ゲーはともかく洋ゲーでスマフォのUIとかに合いそうなゲームってそんなにあるか・・・?
193.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:44▼返信
ルミナスはシリーズ好きな俺は楽しめた。
レイマンはどうだったんだろう。
体験版で挫折するへたれなもんで買わなかったw
194.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:44▼返信
これマジで海外は詰んだと思うぞ
UBIでこれだぞ?
分かってんのか
任天堂ファン
195.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:44▼返信
おかしいだろ。
販売台数が違う機械と比較してどうするの?w
こういう戦略を立てているから、任天堂wの出している機器に出そうとするわけだわwww
さっさとつぶれば?
版権を別の会社が買ってくれるよw
196.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
なんか豚が必死に自演して煽ってるけど、スティックに指が当たらなかったら操作出来ませんよ?w
もうちょい日本語勉強しろw
197.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
2%は2割のはずなんだよ!
198.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
任天堂はおとなしく国内でマリオとポケモン売り逃げしてれば大丈夫なんじゃない?
199.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
>>195
まさかのUBI批判w
200.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
まぁ3DSにUBI系のソフトは合わないし別にいいんじゃない?
これでVitaでずっこけたらマジで携帯機切りあると思うけど

というか、アンチャVita今調べたら世界累計53万本なんだけど、これって売れてるのか?
201.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
岩田&川島「脳トレで脳委縮するかも、やべえ!!」
豚「マジかよソニーぶっ潰す!!」
202.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
3DS:一年かけて2%
VITA:4ヶ月で2%

あれ?3DSやばすぎだろ
203.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
しかし、任天堂の主力である海外の主力だったUBIがコレか
詰んだね
204.ナパ・ナナシソン投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
Ubiってちょっと前に日本市場で天下取ってやるぜ的なこと言ってなかったっけ
自分たちの強みが活かせる+日本の大手サードが手をこまねいていてライバルが少ない=Vitaって選択は結構妥当なんじゃね
まぁ売上そのものは日本国外が中心だろうけど
205.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:45▼返信
>>164
3DSフリーズしたって言ったら
一瞬でゴキ扱いされたぞ
206.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:46▼返信
>>200
うん
207.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:46▼返信
Vitaの欠点はあれだね。据え置きより少し劣るから、
アサクリのようなこういうリアル系を求めると、
据え置きで出せよっていう話になっちゃうから難しいところだよね。

ディスガイアとかああいうRPGなら良いけど、
こういうアクションやFPS系は尚更ね。
208.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:46▼返信

豚「過去のシェアで戦わせろ」

カスがwwwww

209.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:46▼返信
>>200
半年もたってないからな
売れているんじゃないかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:46▼返信
>>207
だから外伝なんだろ
その路線は本当にいいと思う
同じタイトルで全く同じなら据え置き買うしな
212.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:46▼返信
海外は据え置きがメイン 国内は携帯がメイン
213.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
これはVITAはアサクリ レディリバティで回復しそうだな
214.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
>>196
×指
○豚足

そりゃ当たるわ
215.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
WiiUはアジア圏で勝負するから問題ない
UBIはオワコン
216.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
>>200
ついでにバイオリベの累計も調べてくれね?
もちろんソース付きでw
217.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
>>200
普及台数考えれば売れてるほうだな
218.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信

3DSLL 画質 音質 大幅劣化

DL版はセーブデータバックアップ不可 再DL不可 ソフト消すとセーブデータやDLCが一緒に全て消える仕様

219.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
>>200
お前、頭わるいって言われるだろw
そういうことだよ。
いちいち聞くな。カスwww
221.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
豚はVitaのネガキャンばかり言ってないで、豚は3DSで遊んどけよwwww豚wwwww
222.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
>>207
そのための3と同時発売じゃね?w

据置で出せ←→出してる
223.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
>>215
アジア圏w
任天堂は視野が狭いんだな
224.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:47▼返信
>>187
UbiがVITAに出してるのは
レイマンオリジン
アスファルトインジェクション(日本ではコナミ販売)
の2つ
というか海外のほとんどでは発売が2月だしな>VITA
225.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:48▼返信
>>200
そんなに売れてんのかw
ビックリだわw
226.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:48▼返信
VITAはDL版ある分、販売コストを差し引くと・・・
後は分かるな?
227.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:48▼返信

思った以上に3DSが死んでた

228.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:48▼返信
海外での任天堂の脆弱さにびっくりした
229.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
ユーザ視点で言うと、PSPのアサクリは完全スルーだけど、Vitaのアサクリはスルーしたくても出来ない
それくらいのクオリティに達してるから購入検討範囲に余裕で入って来る
ただの3劣化移植なら買わないだろうけど、オリジナルだしね(PSPもだけど)
この比率、今世代は多少変わってくるんじゃない?
3DSは知らん
230.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
どうみればいい表なんだよこれ
まさかただ単に携帯機向けに本数出してねーだけとかいうオチじゃないだろうな?
231.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
煽り豚君は色々勘違いしているよな
vitaと3DSって同時に発売だったか?
232.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
>>164 >>174 >>180
安心しろよ豚も同じだから
ゲハ界隈で少しでも不利になるようなこと言ったら袋叩きになるのはデフォなんだよ
233.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
>>226
ありがとうどす!
234.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
>>230
それもある
235.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
レディリバティ出た後どう変わるか楽しみだw
236.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
任天堂海外に居場所ないじゃない
237.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
>>207
vitaの奴は完全別ストーリーの外伝だぞ?

本編はちゃんと据え置きで出るよw
238.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
>>223
割れ需要の皮肉かとw

WiiUはあっさり割れないだろうな・・・
239.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
>>227
3DSの海外市場は国内と同規模だからな・・・

他のハードは国内の倍以上の規模(Wii、Vita含む)
240.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
>>226
これはUBIに入ってきた金のことだろうから
これに限ってはDL数は関係ないんでは?
241.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:49▼返信
>>207
だから、同じ発売日に据え置きアサクリ3と、VITAの外伝アサクリ3だすんだろうな
242.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:50▼返信
>>215
そこは一番勝負しちゃいけない場所だぞ
あっという間に割られてソフトの利益なんか出ない
243.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:50▼返信
記事に関係のない話で悪いが

はちま更新遅くなったな
244.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:50▼返信
>>230
そういうオチ
市場傾向から見て日本だけ特殊なのがいまだに理解出来てないはちまらしい
海外から見ると日本の逆転現象のが不可解なのに
245.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
>>243
生放送で滑ったからじゃないかw
ちょっと見たけどつまらなかった
246.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
世界で53万で売れてる事になんのか(笑)
ハードル低くて羨ましいわwww
247.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
外人相変わらず携帯好きじゃないな 日本人相変わらず携帯好きだな
248.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
豚「実は内緒だけどVitaがほしい」
249.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
VITAの外伝はアサクリ3と連動予定だから楽しみだよ
内容次第では両方買えって事なんだろうなw
250.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
岩田「3DSLLが・・・3DSLLが何とかしてくれるはずだ・・・」
251.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
>>246
バイオwww
252.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
海外だと、VITAってまだ発売から半年もたってないよね
253.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:51▼返信
>>215
あなたの言うアジアというのは何処のアジアの事かしら?
254.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:52▼返信
>>230
3DSはともかくVitaはまだ全然出していない
はちまの記事タイトルがアレなだけ
255.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:52▼返信
>>230
UBIは3DS向けに10本くらい出してるから
かなり力入れてるほうだろ
256.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:52▼返信
>>246
バwwwwwwwイwwwwwwwオwwwwwwwwwwwwwwwww
257.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:52▼返信
>>255
10本も出してこれ?
まさかw
258.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:52▼返信
360 42%
PS3 26%
PC  12%
Wii  7%

UBIが任天堂をゴミ扱いするのはわかる気がするわ
259.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月22日 12:52▼返信
>>247
今迄が低性能過ぎたからじゃね?
260.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:52▼返信
3DSのシェアがVITAと同じとかw

確かVITAはレイマンしか出てないよな、アサクリ外伝で追い越されるんじゃないの?

というか想像以上に海外がヤバいな3DS…
261.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:53▼返信
>>245
記事書いてるの下請けなんですけど^^;
262.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:53▼返信
>>252
それは見えないんだよ
煽り豚はw
3DSやべえだろ
263.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:53▼返信
>>215
アジア圏って割れメインじゃねーか
264.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:53▼返信
>>261
そうなのか?
265.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:53▼返信
来年には3DS割られてそう
266.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:53▼返信
>>247
外人が持ち運んでまでゲームやってるイメージが無いな・・・
外に出たらどんなデブも陽気にバスケットボールやってるイメージだわw
267.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:54▼返信
>>260
そしてwiiUの発売である
シャレになってないような気がする
268.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:54▼返信
>>252
海外ロンチは2月やね
まだ5ヶ月w
269.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:54▼返信
>>257
但し直近の3ヶ月の利益の話だから
ここ半年くらいで何を出してたかだな
270.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:54▼返信
DL販売はソフト1本辺りの利益率が高いからな
同じ2%でも雲泥の差だよ
271.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:55▼返信
これから発売する据え置きの次世代機ハードなのに徐々にハブいていくらしい
272.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:55▼返信
>>246
別にそこまで売れてる訳じゃないけど、携帯機としては凄いと思うぞ?

それにこれバカにしたらバイオリベも蔑むことになるぞ?
273.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:55▼返信
UBIでこれだと海外は3DSでゲーム作らないんじゃ・・・
274.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:56▼返信
>>270
GK乙!2%=2割だというのに!
275.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:56▼返信
>>264
鉄平は今は記事書いてないよ
今の管理人は本気で豚撃に怯えてるチキン野郎
任天に無理に媚びた記事が多いのもそのせいだ
276.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:56▼返信
3DSには9本、VITAには4本出してるよ
本体の普及台数にはもっと開きがあるのに利益は同じくらい
277.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:57▼返信
下手くそな成りすまし発見w
278.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:57▼返信
>>276
半年で値段も高いハードと一緒とはw
3DSは海外諦めたかな
279.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:57▼返信
>>275
しょぼいなw
281.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:58▼返信
昔は国内でも据え置きが主役だったのに今の時代は携帯が主役
282.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:58▼返信
>>273
もうその方向で動いてるサードが多いね、あっちはスペック至上主義だから少なくともvitaぐらいの性能があるか、
pspぐらいの開発のしやすさがなけりゃ携帯機にソフトなんて出さない
283.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:58▼返信
もう海外じゃ携帯ハードがオワコンすぎるわ
284.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:58▼返信
wii7%は7割だから圧倒的シェアだと言うのに!
285.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:58▼返信
Ubiでこれでは海外サードも3DSから逃げるわけだ。
286.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:59▼返信
>>283
それは分かるよ
とりあえずvitaに期待だな
アンチャはそれなり売れたしアサシンクリードに期待
287.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:59▼返信
EAスポーツも3DSでFIFA出してたのに新作は3DSハブってるよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:00▼返信
なんで3DSって性能低くてしかも開発に二度手間どころか三度手間までかかる最悪仕様にしたんだろう……?
290.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:00▼返信
よく考えたら3DSに出してるのって一部日本サードくらいだったな、3DSの洋ゲーの話なんてほとんど聞かないし
291.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:00▼返信
それでもUBIが看板タイトルであるアサクリをVitaに突っ込んできたってことは出す価値があると判断したからだろ
292.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:01▼返信
Wii 2006年12月2日発売
PS3 2006年11月11日発売
360 2005年12月10日発売

Wiiって一番最後に発売されたんだな
それとも周回遅れでやっと発売か?w
293.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:01▼返信
ubiはアサクリしか知らないけどグラフィックとかモーションの綺麗さが売りなのに携帯機ででてもなぁ
294.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:01▼返信
はちまが最近やたらと豚寄りのコメントするが
3DSの方がUBIソフト多い事がわかってて言ってるのか?
295.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:01▼返信
>>283
VITAのクオリティでアサクリにCODとか投入してもダメだったら
海外じゃ何やっても携帯機はダメだろうね
気軽にできる携帯機の方がすきなんだけどなあ
とりあえずアサクリは買うよ
296.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:01▼返信
>>291
アサシンクリードの時点でやる気はあると思う
297.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:01▼返信
>>287
開発の敷居が高いし、オブジェクトを多数表示するとフレームレートが極端に下がるからね、CPUの性能が低い為に
298.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:02▼返信
>>293
動画見ている時点だけだがvitaはまだましだよ
PSPのアサクリ買ったがあれは酷すぎたw
299.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:02▼返信
>>293
だからこそのvitaでしょ
300.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:02▼返信
洋ゲーで人気のジャンルは携帯機向けじゃないのが多いと思うわ
vitaのアンチャとかでき良かったけど、できることなら大画面でやりたいって思ってしまう
どうしても据え置きの縮小版て感じになるんだよ
パズルとか戦略シミュとかRPGとか、日本人好みのタイトルは携帯機向きだと思う
301.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:03▼返信
>>300
出すにしても同じタイトルそのままは絶対やめてほしい
アンチャの外伝とかアサクリの外伝の方向で頼む
303.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:03▼返信
ソフト数 3DS9本:VITA4本
普及台数 3DS>VITA
発売日 3DSの方が先
本体価格 3DS<VITA

これだけ条件に差があっても利益は同程度なんだな
304.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:04▼返信
これはUBIだけの売り上げだけど、
結構衝撃的な数値だよな
携帯市場の大部分がスマホに駆逐されてるのが分かる
特に3DSはヤバイ。2年目に突入してこの数値は悲惨としか言いようがない
こりゃ近いうちに任天堂の下方修正くるぞ
このペースでは年間7300万本もDSソフトは売れないよ
Wiiの目標本数7000万本も多分無理だな
最終的には目標の半分ぐらいになるか?
305.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:04▼返信
>>288
これ下画面全く意味ないじゃんw
306.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:04▼返信
2割ネタはもう許してやれよw
またブヒッチはいっちまうぞw
307.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:04▼返信
>>300
その割には海外でもスマフォガーとか言うからわけわからんww
308.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:04▼返信
>>300
そういう理由で俺はPS3版のMGSHDしか買ってない
309.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:04▼返信
こっちの推移のがヤバくね?

 2011 2012
360 36% 42% ↑
PS3 19% 26% ↑
Wii 27% 7% ↓

だからこそのWiiUなんだろうけど、それすら警戒するUBIは普通だと思う
310.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:05▼返信
記事元にあるコレ
・その他はモバイル・ソーシャルなのだろうが、他のどのセクタと比べても急激に拡大している

間違いなく携帯ゲーム機はスマホやタブレットに食われてるな

あと、UbiはXbox360のシェアが大きいとは知ってたけどPS3の倍ほどあるとは驚いた
あと、他のゲーム専用機のゴミシェア加減とか
311.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:05▼返信
>>302
SCEは金を出してでもGTAを引っ張ってくるべきだな
今ならまだ勝ち目はある
312.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:05▼返信
>>309
wiiUの発売が怖いw
笑えない展開になりそう
313.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:05▼返信
2%は2割だというのに!
314.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:05▼返信
>>300
vitaは画面出力ができる新型が出て欲しいよね、iphone4sをモニターにつないでもかなり綺麗だったから期待してる。
まあ、初期ロット持ってるんだけどさ……
315.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:05▼返信
>>300
Civが来たら安泰やなw
316.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:05▼返信
PS3版は500万以上売れてるアンチャがVita版53万って普通に売れてないと思うが
てか、ポケモン、テリワンが前作から落ちたで騒いでてこれだもんな、ソニー信者は
317.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:06▼返信
>>308
PS3版MGS HDは100万本以上売れてる
かなり儲かったはず
318.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:06▼返信
>>311
GTA5の外伝とかやりたいわ
同じタイトルならは据え置きの方で買うけど
319.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:06▼返信
CiVシリーズが出てオンライン対戦できるようになったら廃人量産だろ…w
320.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:07▼返信
>>315
最高
即買います
321.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:07▼返信
>>316
お前が馬鹿なのはよくわかった
322.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:08▼返信
>>316
アンチャは売れていないでいいよw
でもUBIの3DSの現状も直視しましょうねw
323.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:08▼返信
>>316
お前本当にくだらないな
半年のゲーム機とPS3を比べるとはw
324.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:08▼返信
>>300
外部出力付いたら解決だな
325.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:09▼返信
>>312
Wii市場自体はもう完全に崩壊してるよ
これをどうやって立て直すかが問題
326.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:09▼返信
>>317
そうか売れたんだな、買った時ヨドバシのモニタに外人さんが食いついてたのを思い出す
MGSPWHDも買ったよ
327.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:09▼返信
やっぱ3DSLLもアンバサの予感
328.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:09▼返信
>>317
おれはどっちも買ってしまった、やはり携帯機で手軽にあのクオリティが遊べるのは凄いしね
でもがっつりやりたい時は据え置きで大画面でやる
一番いいのはMGSHDを買ったらVITAでもPS3でもできることだよね?
329.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:09▼返信
>>316
理由なんていつもニシくんが自分で言ってるじゃんか。ハードの普及台数ガー。
330.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:09▼返信
>>316
じゃあ何でバイオはアンチャ以下なんですかね?
お前の理屈が正しいならおかしいよねw
331.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:10▼返信
任天堂の今期の売り上げ目標

3DS : 7300万本
Wii : 7000万本

さて、目標の達成はできるのでしょうか?
332.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:10▼返信
PS3 6000万台以上 アンチャ500万本以上
VITA 200万台以上 アンチャ53万本以上

豚「アンチャハウレテナイウレテナイ」
333.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:11▼返信
>>327
そんなことしたら会社が潰れちまうだろうがw
あ、でもそれでソフト屋になったらみんなハッピーかw
334.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:11▼返信
発売済みのUbisoftを米Amazonで見たら
3DS 18本
Vita 5本

だな・・・
サッパリなのはどっちだか・・・
335.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:12▼返信
>>334
これで利益率同じとか、やっぱりUBIの客層に3DSは合ってないんだろうな…
336.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:12▼返信
>>333
豚を除いてなw
337.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:13▼返信
ゴキはハードの売上げ数との割合出すの好きね
338.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:13▼返信
>>335
UBIで無理なら海外はシャレにならん
マリオをこき使うしかないか
339.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:13▼返信
>>332
VITAユーザーの購買力はなんか鬼気迫るものがあるよな、俺も八本ぐらい買っちゃったけどもw
340.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:14▼返信
>>332
すげー!
アンチャってVITA持ちの4人に1人が買ってるのか!
341.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:14▼返信
>>337
違いますよ
アンチャが売れてないなら
それ以下のバイオはどうなる?
単純でしょw
342.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:14▼返信
3DSLLの解像度はどうなっとんの?
343.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:14▼返信
>>337
妄想、幻覚がソースの豚よりかわわかりやすくていいんじゃね
344.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:14▼返信
>>330
小画面、低画質、TPSもどきの操作性…そりゃ外国人は釣れんわ
むこうでもよほどのバイオフリークじゃなきゃ買わないんじゃないの?
345.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:15▼返信
任天死んどるがな
346.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:15▼返信
>>335
うぃいうーのゾンビも任天堂が金積んで作って貰ったんだろうけど売上げ微妙そうと踏んで逃げ道作ったしな
アサクリ3もPS360が海外では10月末なのにうぃいうーだけは11月?だしどう見ても出遅れるのは必至
347.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:15▼返信
>>342
解像度は変わってないな
大きくなって見やすくなっているだろうけど
現物見てないから判断は出来ないけど
348.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:15▼返信
豚の耳に念仏
349.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:16▼返信
あ、Vitaって200万だったのか・・・
でも、PS3のアンチャやった人間の大半が買わないって意味で売れてないって考えてしまうわ、俺は
350.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:16▼返信
>>337
だって結局はハードがいくら売れてもソフトがそれに見合った数売れてなかったらWiiのような惨状が再びおこるんだもの•••
351.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:16▼返信
>>344
316は頭がおかしいよなw
352.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:17▼返信
>>335
これ絶対にUBIだけの問題じゃないと思うんだよね
苦戦苦戦と言われているPSVになぜアサクリやCoDを出すのか
DS以上のペースで普及しているはずの3DSに何故主力商品を投入しないのか
それが肝でしょう
353.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:17▼返信
>>349
俺はアンチャ全部買っているよ
半年のゲーム機と比べるのがおかしいと思うけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:19▼返信
>>353
俺はPSVのアンチャからPS3のアンチャって形で買ったわ
アサクリもPSVで出るから興味持ってPS3のを買った
俺見たいなユーザーもそれなりに居るんじゃなかろうか?
357.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:20▼返信
>>349
据え置きと比べるとどうしても見劣りするからね、でもロンチでアレを出して来れるのは凄いと思った、しかも外注だぜw
今後の開発向上の如何ではPS3に本当に迫るぐらいのゲームが出てくるかもしれない
358.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:20▼返信
豚に官報
359.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:20▼返信
>>355
格闘のタッチはちょっとうざかったな
でもカヌーのシーンが凄すぎるw
360.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:20▼返信
豚はちましねや
361.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:20▼返信
>>338
UBIは積極的に携帯機にも注力してくる印象がある
他のメーカーの比率はもっと低い可能性が高い
あと携帯機に出してくれそうなのはEAぐらいか
PSVでもNeed for Speedが出るし
362.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:21▼返信
>>352
主力投入したくても動かないってことじゃね?
363.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
364.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:22▼返信
>>357
外注だけどBendStudioだろ?
玄人好みの定評あるデベロッパだから
まぁ良く出来てたと思うよ
やはりサリーとのやりとりは面白い
365.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:22▼返信
>>356
アサクリどころか洋ゲーが初の俺もいる
暗殺楽しいです
366.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:22▼返信
UBIのゲームは作りはいいんだけど
日本じゃあんまり売れてないのが残念
367.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:22▼返信
>>361
ニードフォーはマジで楽しみw
リッジは内容こそ酷かったものの、絵のクオリティは凄かったし
368.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:23▼返信
最近はちまの頭が豚化してるのが気になる
管理人が豚にチェンジしたのか?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
370.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:24▼返信
>>366
良いコンテンツ抱えてるのにねぇ
知名度低いよね
それはUBIスタッフも嘆いていたな
洋ゲーが少しずつでも浸透していけば風向きも変わるかも
371.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:24▼返信
レイマンだっけ?
糞おもんないのに何で作るのアレ
372.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:24▼返信
海外で唯一3DSソフトを供給してくれているUBIでさえコレかよ
373.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:24▼返信
3DS終ってんな
VITAはこれからだろ
374.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:25▼返信
>>368
任天堂が電通への上納金ケチってはちまにステマ依頼してんじゃね?
375.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:25▼返信
>>366
日本であんま売れないのはなんでだろうね?
操作もストーリーも分かりやすくていいゲームなんだけど、宇宙的話以外はw
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:25▼返信
>>367
リッジが凄かったのは昔だけだな
今はレースゲーの中でも最底辺
378.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:26▼返信
>>366
まあそれは洋ゲー全般に言えることだな
その中でもアサクリは売れてる方だけど
379.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:26▼返信
>>374
もとからどっちの記事も出してたけど、最近は任天堂よりの記事が圧倒的に多いよな
380.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:26▼返信
>>369
SCEはこういう時にこそ金を使うべきw
アサクリのように本編と外伝が同時発売、とか
結構話題になると思うんだよね
381.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:26▼返信
>>371
海外で人気があるからだよ
382.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:27▼返信
FPS,TPS洋ゲーが携帯機に向いてないんじゃなくて
今までまともに動かせるものがなかっただけだとしたら
VITAで開発がこなれてくれば海外での携帯機市場もちっとは盛り上がるのではなかろうか
383.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:27▼返信
>>376
やめろww
mistのバイト戦士がやってくるからwww
384.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:27▼返信
>>379
任天堂の記事増えてるが
事実が素でネガ方向w
385.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:28▼返信
>>371
欧州では大人気なんだぞ
マリオ並の知名度を誇るキャラなんだから
あとキトゥンちゃんもKtと呼ばれてる
結構人気あるらしい
386.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:28▼返信
アサクリはそこそこ売れるだろ
387.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:28▼返信
アサクリ3の吹き替えはどうなるんだろうな
コナー、アヴリーンの声を誰がやるのか気になる
388.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:29▼返信
>>382
そうだね、意外とUNIT13もハマれたし、クオリティの問題だったのもあるだろうね
個人的にはデトスペの外伝とか出して欲しいw
389.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:29▼返信
>>371
レイマンすごい面白いよ。一人だとシビアすぎるけれど、二人プレイだとちょうどいい歯ごたえ。
390.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:30▼返信
>>385
マジかよw
キトゥンが人気あるのが普通に嬉しい
俺はクロウの方がいいがw
391.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:30▼返信
皆さんゴーストリコンやりましょう
面白いですよ
392.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:30▼返信
UbiもEAも、主力タイトルをVITAに投入してくれているから、見限られないうちに結果を出したいね
とりあえずアサクリとCoDは買おう
393.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:30▼返信
右スティックないハードは洋ゲー不向き
あっちは右スティックでエイムするゲームめっちゃくちゃ多いからな
つかVitaにはレイマンとルミネスしか出してないのになんで3DSと同じになるかなw
394.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:31▼返信
vitaは開発側がこなれてきたらどうなっちゃうんだろうな、ワクワクしてくるw
395.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:31▼返信
>>388
DeadSpaceは面白いけど国内では販売しないだろうなぁ
輸入版オンリーじゃないかね
ちょいと残念だが
個人的にはPSVには箱庭ゲーが似合うと思うのでinFamousを推したい
396.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:32▼返信
>>392
アサクリとNFSは買うぜ
FPSは苦手なんでCODはパスするけど・・・
397.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:32▼返信
ソフト数半分くらいなのに割合は同じか

ナニコレ
398.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:32▼返信
>>385
キトゥンちゃんは俺の嫁、異論は認める
399.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:32▼返信
>>390
GravityRUSHはフランスで週間1位を取ってるだろ
こっちでは取り上げられてないけどさw
あと有名な新聞にも記事として載ったらしい
400.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:33▼返信
本当に海外ゲーマーのWii 嫌いはハンパねーな
401.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:33▼返信
>>394
間違いなくよくなるよ
無双ネクストでもあのレベルだからな
402.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:33▼返信
>>395
輸入版でも何でもでたらまず間違いなく買っちゃいそうw
403.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:34▼返信
>>399
良かった
続編出るのは確定だな
結構売れていじゃないか
DLC全部買ったくらい楽しんだよ
404.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:34▼返信
キトゥンちゃんはクサカワイイ
405.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:34▼返信
>>400
だって家庭用健康器具だもの、アレ•••
406.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:35▼返信
煽り豚君
vitaのロンチがアマゾン半額の記事に行ったかなw
407.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:36▼返信
>>406
現実逃避で印象操作記事に逃げてるよw
408.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:36▼返信
レイマンは協力プレイが面白いから、VITAではなく据え置きでやりたい
409.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:37▼返信
>>404
クサくねえよ
性格が変なだけだw
410.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:37▼返信
EAとUBIのゲームは
そんな難しくないから好き
R☆とか難しいのに皆良く買うねぇ
411.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:38▼返信
>>408
まだ買ってないんだけど、オンラインプレイとかできないの?
412.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:38▼返信
>>410
GTAは面白いだろ
西部劇にのは途中で飽きたけど
413.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:39▼返信
>>410
まあ、ダークソウルの初期理不尽で慣れてますから…
414.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:40▼返信
>>407
あの記事は酷いよな、実際は3DSのワゴン率の方が酷いのに……
415.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:40▼返信
むしろ去年ダンスが流行ってwiiが27%も売れてたのがおかしい
416.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:41▼返信
VITAもこれから苦しそうだけど、それ以上に今苦しそうな携帯ハードのことは無視かよ、はちまw
417.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:42▼返信
>>411
PS3版はオンライン協力対応でVITA版はオン無し
418.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:42▼返信
>>400
嫌いというよりソフトの供給が滞ったから
自然と客が離散した、と思う
その客層がPS3や360やスマホに移った
419.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:43▼返信

記事の書き手によって性格が出るな
420.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:45▼返信
Wiiは嫌いでもないけど、好む理由が微塵も無い
421.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:46▼返信
>>409
素直で明るいいい子じゃないか!
422.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:47▼返信
アンチャ2とLBPするようになってから
UBIのアサクリとか初めて興味持ったな・・・
423.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:50▼返信
VITAアンチャはヒロインだけが残念すぎる。
まあホントのヒロインはサリーだけど。
424.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:54▼返信
>>422
アサクリは2が面白いかな、1はどっちかというと作業、ストーリーは面白かったけど…
425.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:56▼返信
>>423
あいつはとりあえずRPG手に入ったら谷底に吹っ飛ばしてたわw
426.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:00▼返信
初代スーマリ買った層は、いまじゃほとんどスーマリ買わんのか
これじゃ爆死してると言われてもしょーがないわ
↑豚理論ブーメラン
428.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:02▼返信
フランスの会社なのに箱が強いのは作ってるのが英語圏の連中ってことか?
429.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:03▼返信
箱はキネのダンスゲーが爆売れしたんじゃなかったん?
430.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:03▼返信
>>424
旗探しの苦痛感は異常
トロフィーも無いのに何やってんだろうって気分になれる
431.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:04▼返信
ところでアサクリ出た当時話題になった美人プロデューサーさんはもうアサクリに関わってないのか?
432.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:09▼返信
携帯ゲーム機ってゴミみたいなソフトしかねーからな

ゴミで丁度いいのがレベルの低い日本人という
433.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:10▼返信
>>431
今はスプリンターセルのP
434.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:10▼返信
据え置き中心の会社なのにWiiUを捨てたのか
まあそういうことなんだろうな
435.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:11▼返信
>>424
1発表時のインパクトはすごかったな
「これはすごいゲームになる!」って予感があった
まあ実際のところ1は結構残念な部分も多かったんだけど2で途端に化けたからな
436.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:13▼返信
>>433
そうなのか
今ググってみたらジェイド・レイモンドって名前なんだな
437.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:13▼返信
>>421
キトゥンちゃんの頭のユルさは異常

438.投稿日:2012年07月22日 14:15▼返信
~だと思う
~だろうなぁ
~ですなぁ
~ですねぇ
はちまのコメントって、、、
439.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:16▼返信
>>432
ただvitaに関してはかなり内容の濃いゲームも作れるだけのスペックがあるしなP4Gをさらにボリューム上げて移植できるくらいだから、今後携帯ゲームの概念をかえていくだけのポテンシャルはあると思う。
440.投稿日:2012年07月22日 14:21▼返信
VITAで初アサシン予定だけどどうなるかな
441.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:21▼返信
PSPのデシモンのパッケ普通に売り切れてんのな。ルンファク4は余ってるけど
442.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:23▼返信
>>440
外伝だから単体でも楽しめるかと、その上自分にあったなら本編を買ってみるのはいいかもしれないね
443.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:23▼返信
まだvitaでたばっかで2%もあんのかよw
3DS二年目だぞ・・・
444.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:25▼返信
>VITAアンチャはヒロインだけが残念すぎる。
まあホントのヒロインはサリーだけど。

調べたらサリーって男じゃね?
おいおい( ̄▽ ̄;)
445.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:25▼返信
UBI携帯機にあんまりソフト出さないじゃん
446.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:26▼返信
PSVITAは一向にPS3で出ない地球防衛軍が出るだろ
これだけで凄い価値がある事なんだよ
ラスレムもPS3より先にPSVITAに出る可能性もある
で、ヴェルサスだっけ噂あったけど
もしかしたらPS3→PSVITAかもね
PS3や3DSよりもPSVITAやXBOX360へ特化していく方が全世界を見据えた場合に
利益や技術の積み重ねとしては大きい
もちろんPS3や3DSに特化する中小のやり方も間違ってはいない
日本ではシェアがあるからね
447.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:28▼返信
箱に特化して何の技術を積み重ねるんだ?
448.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:31▼返信
当然3本編と同時買いするぜ
でもぶっちゃけ2までしかやってないからなあ
BHとリべとブラッドラインもやるべきか…
449.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:36▼返信
変わりに今年控えてる据え置きの方のアサクリは120パー爆売れすると思うよ
450.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:37▼返信
海外ってなんで携帯機が人気無いんだろう。
据え置きと比べると極端にシェア低いよな。
スマホの影響とかも若干はあるだろうけど、スマホ出る前からやっぱ売れてないし。
国民性の違いなのかね?
451.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:37▼返信
>>450
海外はゲームと言ったら据え置きだからな
452.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:38▼返信
嬉しいニュースだねえ
やっと低能ハードでグラフィックの進化を妨害していた任天堂とゲームファンのケンカに終止符が打たれるんだね
まあとっくの昔に携帯ゲーム機なんて終わってたけどね
453.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:38▼返信
UBIはチカゴキ
454.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:40▼返信
>>450
手抜きゲーより数十億かけた大作ゲームやりたいでしょ
455.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:42▼返信
>>444
なんでヒロインが女である必要があるんですか(半ギレ)
456.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:45▼返信
>>450
簡単。海外はグラ厨だからだ
そりゃもう昔っからそう
ファミコン以下の糞スペックで、リアルタイムポリゴンゲーが普通に作られてたぐらい
457.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:51▼返信
海外ってアニオタいないのか?
458.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:57▼返信
>>450
海外は日本と違って治安が良くないから、外でゲーム機持ち歩くと盗まれる可能性が高い。
あと、アメリカとかだと基本的に車移動だから、移動中(運転中)にゲームなんてできない。
だから、小さい画面のゲーム持ち歩くより、家で大画面で楽しみたいという発想になる。
459.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:59▼返信
こりゃ、アサクリやCODとか出てもVITA売れないかもねw
そもそも携帯ゲーム機でやりたいゲームじゃないしw
460.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:01▼返信
任天堂に比較的好意的なUBIですら、3DSとVitaが同じ売上かよwww
これでWiiUこけたら任天堂のサードはいなくなるなwww
461.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:07▼返信
3DSはVitaより発売して長いのに売り上げが変わらないってどういうことだよw
3DSの惨状をスルーするな豚はちま
462.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:08▼返信
>>460
もっとも最初っから任天堂ゲーム専用機じゃないですか
463.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:10▼返信
>>459
Unit13がかなりやりやすかったし、それなりのクオリティだったら売れるよ
アサクリに関しては外伝だし、デズモンドに飽きてる人が買うから需要はあるだろうな
464.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:10▼返信
据置も携帯も未来がないメーカーがあるなwww
465.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:17▼返信
つまり携帯機頼みの任天堂死亡って事なんだけどはちまが叩くのはVITAアサクリw
466.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:22▼返信
いやVITAはまだ発売して間もないし普及が進んでないんだから、2%程度でOKだろ
3DSはVITAより発売早いしVITAより普及が8倍くらい普及して、2%だろ
意味が違う

任天堂の携帯機が売れてないって記事なのに、なんでVITAのアサクリ叩いてるんだろ
はちまはコメントしなくていいよ、敵を作るだけだぞ
467.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:26▼返信
UBIからしたらVITAに伸びしろがあると思うだろうな
今の普及台数でこれならある程度普及が進めば、10%以上のシェアは間違いないだろうと
468.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:36▼返信
アサクリとか携帯機でやりたいと思わないから当然の結果だな
469.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:50▼返信
>>466
そもそも出てる本数が倍くらい違う
470.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:53▼返信
>>468
ちょっと違って3DSでは市場が無いから作れなかったの間違いだな
471.名無しさん投稿日:2012年07月22日 16:10▼返信
>>470
満足出来る物が作れないってのが正解じゃね?
472.高田馬場投稿日:2012年07月22日 16:37▼返信
UBIが今活躍してるメーカーの中で一番健全なメーカーって感じやな。
この間のE3でもUBIが一番期待出来たしな。凄い所やで。
473.名無しさん投稿日:2012年07月22日 16:52▼返信
>>15
VITAで出てるUBIのソフトがレイマンだけ?
たしかパズルもだしてたよね?

あとこれかvitaでアサクリといろいでるじゃん
474.名無しさん投稿日:2012年07月22日 16:56▼返信
>>164
vitaのスティック干渉とかどんだけ指でかいんだよ...

あとDSiと3DSもフリーズするのになんでvitaだけさわがれたんだろうね?

まぁそれだけsceが期待されてたってことだよね。

475.名無しさん投稿日:2012年07月22日 17:05▼返信
ロンチに合わせたダーククエストアライアンス、レイマンオリジンどっちも面白かったがなぁ……
安いしオススメ
476.名無しさん投稿日:2012年07月22日 17:14▼返信
ずっと任天堂vsソニーか・・・
もう同じ携帯ゲーム機として競っても無駄のような。

VITAのゲームがどうって言われてるけど「ただの」携帯ゲーム機からすでに家電じゃん。
ゲームが出なくても携帯家電としてかなり最先端なんだが。

いまだに初期バーチャみたいなポリゴンの任天堂と比べてどうしたいのかと。
機械のスペック比べても同じ価格帯にいるべきハードじゃないし。
年代的にも任天堂はコロコロコミック世代、ソニーはビッグコミック世代だろ?
比べること自体がおかしいと思うわ。
477.名無しさん投稿日:2012年07月22日 17:51▼返信
この集計期間中に発売されたのが3DS 3本、VITA 0本

まあアサクリ1本で携帯機売り上げの7割くらい行くんだろうな
478.名無しさん投稿日:2012年07月22日 17:58▼返信
UBIシェア
2011年:DS…3%、3DS…1%、PSP…2%
2012年:DS…1%、3DS…2%、PSP…1%、VITA…2%

発売間もない普及してもいないVITAが、去年のPSPと同等のシェアを残してる
479.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:06▼返信
アサクリ3リベで多少上がるでしょ
480.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:25▼返信
結局海外じゃ携帯機なんて糞以下でしかないんだよな
その世界スタンダードから外れて携帯機に傾倒した日本がガラパゴス化するのは当然である
481.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:26▼返信
>>432
ごみとまでは言わないけど据え置きの簡易版てイメージはある
482.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:55▼返信
>>480
傾倒したといっても、据置:携帯=4:6くらい
483.名無しさん投稿日:2012年07月22日 19:33▼返信
Wiiが何気に酷いなw
484.名無しさん投稿日:2012年07月22日 19:46▼返信
>>480
海外が携帯を糞扱いするのはスペックの問題がほとんどだったよーな
485.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:00▼返信
サッパリ売れてないのはVITAでした。wwwwww
486.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:09▼返信
はいゴキ豚遅刻~
487.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:32▼返信
>>485
3DSよりタイトル少なくて互角ですがww
488.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:33▼返信
>>485
3DSディスるとはいい度胸だなゴキブリ
489.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:40▼返信
>>480
というか日本以外は持ち運べる系がおしなべてスマホだからだよ。
あっちは「バーチャル」でもいいから右アナログがほしいだろうし、解像度も低いからFPS等で敵を視認しづらい。
据え置き携帯問わずゲームの値段もすごく安く売らないといけない。GOTYとか関係なしにセールをすぐやるぞ。
更に日本みたいに店なんてそこらにないからダウンロード主体にならざるをえない。
だからそれらに応えられないPSPやDS3、DSはあまりにも不向き。
おまけにUBIのゲームってそのスマホではゲームロフトが中心だからな。
490.名無しさん投稿日:2012年07月22日 21:19▼返信
>>489
だからバーチャルじゃないアナログスティックがあって、解像度も高いVITAが注目され始めてんだよな
491.名無しさん投稿日:2012年07月22日 21:25▼返信
問題なのはまだ発売してないアサクリじゃなくて
まっっったく存在感のないDSと3DSだろ
そりゃアサクリもキャンセルされるわ
492.名無しさん投稿日:2012年07月22日 22:20▼返信
UBIって大手の海外サードで3DSに力入れてる唯一のメーカーじゃねえの
493.名無しさん投稿日:2012年07月22日 22:37▼返信
日本みたいに電車移動もないし、外は広い野原や公園も多い。この環境差は大きいよ。
据え置きとの連動を強めれば(サブコン)使い方にも幅が出るし、LBPみたいな協力プレイなら受けると思う。
494.名無しさん投稿日:2012年07月22日 23:00▼返信
これ、確実に売れるVITAのアサクリで、UBIは、携帯機VITAオンリーになるな
495.shi-投稿日:2012年07月22日 23:33▼返信
PS3版アサクリ3とVita版レディなんとかの連動?が気になるところ...

EAはVita版Fifaで儲けたからか色々なソフトマルチにしてきてる
496.名無しさん投稿日:2012年07月22日 23:57▼返信
はちま起稿って
Wiiと3DSソフトの宣伝とPSVITAへの粘着じみたネガキャンしかしてないな

これも携帯ゲームじゃなくてシェアを考えれば、Ubisoftの売上の中で、あの「任天堂」がシェア1割しかない
ってところに目が行くのが普通じゃね
497.名無しさん投稿日:2012年07月23日 01:12▼返信
アサクリ3VITAがうれたら、UBIのように、PS3で本編。VITAでそれを補填する形で新主人公の外伝って住み分けが定着しそう
どっちのファンにも喜ばれて、しかも売れる
498.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:46▼返信
3DSwwwwwww
サードが売れませんねえ
499.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:53▼返信
DSのIIのアラジンっぽいアサクリ面白かったぞ、英語しかないけど
ブラッドラインは頑張ってるけど微妙だったな、あとブレードガンがやたら強い

直近のコメント数ランキング

traq