http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcaj/index.html

ニンテンドー3DSのダウンロードソフト。
ブロックを引いたり押したりしてゴールを目指すシンプルなゲーム。
エディットモードが大変よく出来ていて、ブロックで絵を描くだけで簡単にコースを作成できる
作った絵(コース)はQRコード付きで簡単に配信できる
http://hikuosu.tenkai.ws/joyful/joyful.cgi?mode=new_html&no=5


それをモロにパクったゲームがアンドロイドに!
ブロックシフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.aptinteractive.blockshift



レビューでも指摘されている


アンドロイドは本当に無法地帯だな・・・
Androidに『グランツーリスモ』という名のレースアプリ登場!既に25万ダウンロードされるも中身がぜんぜん違うwwww ほぁ


前にもこんなんあったしなぁ。どうにかならんもんかね
リボルテックタケヤ SERIES No.009 風神
海洋堂 2012-10-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
魔法少女リリカルなのは StrikerS 高町なのは バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)
フリーイング 2012-12-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
まあ泥はしょうがないね
早くしないとスマホでも居場所なくなるよ
もう手遅れかもしれないけど
さっそく レビューに豚任突撃w
wii→move
なんかソニーみたいだな…
つまるところ訴えるかパクられないようなクオリティのものを作るしかないんだよね
全然違うけどw
任ゲーの批判に対するコメを見ると
ゴキブリがーって文字をよく見るな
外にゲハを持ち出すな。宗教感ハンパねぇ
もういらない
任天堂がDSの成功に慢心しないでGBA2を出してればPSPは生まれ無かったんだがな・・・
慢心はいけないね
アンドロイド>3DS
え、じゃ3DSいらなくね・・・・・・・
おはよう
ボダランの開発も言ってたべ
「パクリパクられの世界」だって
どこかの企業はいまだにSDカードですかー
昔から任天堂はパクりばっかりだからな。
ドンキーコングJr.を端緒にありとあらゆるパクりを繰り返してきた会社だからなぁw
任豚「スマホで十分!(キリッ」
本当だな
普及率
アンドロイド>3DS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VITA
え、じゃVITAいらなくね・・・・・・・
「ブロックを押したり引いたりするから」ですか?
右押すと右に移動するからロックマンはマリオのパクリってぐらいアホだな
いらないだろ
スマホで十分だよな
ブロックを押したり引いたりするから
スマブラがオリジナリティ溢れているかどうかはともかく、PSオールスターナントカはスマブラのパクリだよね
やった事あったらキャサリンのパクりだなんて言えねーよ
カスってすらいねーっていうw
それならマリオはパックランドのパクリだな
振って関知するセンサー付いてるんですけど
3DSはいらない、スマホで十分
って言わなきゃ、ニシくん
だな
3DSもゴミだしいらん
VITAを貶めるためにスマホを持ち上げるのは西君という事を考慮すればまだ分かるww
しかし3DSまで切り捨てるとはw
キャサリンやってないのかw
3DSとか論外だろ・・・・
スマホでバットマンとかやってみろと言いたい
これもパクられたって信じちゃうんだろうな
PSオールスターみたいにスマブラと差別化してオン対戦があるとかね
まんまは阿寒ww
3DSってなんなの?
恥ずかしさとかないの?
笑
マリオはパクリだな
これは糞豚も擁護できない><
つまりキャサリンはヒクオスのパクリ
ゴキブリは任天堂をパクったことを認めろよ
スマブラがオン対戦入れてきたら笑うぞwww
スマブラXにはオン対戦あります
はい論破www
あぁ、カルト信者が今日も暴れとる・・・・・
ここまで爆死LLの話題なし
もう消えちゃった?
いいから、もっと恥知らずなパクリゲーどんどん作れよ日本メーカー。
テレビゲームなんて70年代から、誰かがアイデアを出してそれをパクってブラッシュアップして完成系が出る頃には
同系統の作品が大量に出来ててジャンルを形成。パクリだから基本部分を考えることなく
競合他社で操作系や進化方向のみに絞って競争してきたから、開発期間短くクオリティーを上げてきたんじゃないか。
その最大手が全ての物が他社のパクリ「ゲームのアイデアに著作権なし」っていう任天堂だしな。
任天堂が世間に受け入れられている以上誰も気兼ねする必要はない。
オリジナルを馬鹿にするような作り方や言動したら最低だが、何が変わったのか分からない物をオリジナルだと言い張って元と変えるためだけに操作性落とすとかやってるから進化止まったんだよ。
半島へ帰りな、ヒトモドキ
何か覚えがあるような気がするけど忘れた
詳しい人教えてプリーズ
オンライン対戦は任天堂起源ですもんねww
ソーシャル逝きを緊急速報扱い、新作は未だに延期延期。
やっぱりPSWはコンテンツ焼畑だったね。
さようなら、スパロボ。
iphoneもいっしょ。storeみてこいw
鉄平いいかげんにしとけw
尻尾見えてんぞ
また対立を煽ろうとしてんじゃねーよ。
ゴミクズが。
中国(ブロックシフト)「知らん、アイヤー」
日本(キャサリン)「・・・・・・」
まあ糞ゴキブリよりは幾分ましだけど
ざっくりだが。
分かりやすい
見ろよ超泣いてるじゃん
弱虫西くん また泣いたw
キチガイ
wwwwwww
カプコンがストIIレインボーを自社で販売したようなもんか(多分違う)
キチガイ
8bit時代からあるアイディアでしてね
絶対だぞ
なぜブヒッチだしw
今まで日本食だと思って食ってたのが実はキムチだった時の気持ちってどんなんだろ・・・・・
一般人「なにこの人、恐い…」
西君いじめすぎ~
なにいってんだ、コイツ?何がiPhoneも同じだ。全然違うだろ?
そもそもAndroidは審査とか無いし、無法地帯だし。何か問題があったらApple経由で差止できるだろ?
それにxxくんもやってます!なんてのは言い訳にもならんし。
Android信者は、頭オカシイ。いつものことだけど。
じゃなくて、外注委託で製作された商品を任天堂が一切委託費用を支払わずに販売した訳だから、
コエテクが製作したメトロイドotherMを任天堂がコエテクに一円も払わずに売った、という例えだとわかりやすいかな。
またまた ストレスが溜まっちゃった豚なのでした
週販記事でのガス抜きまで 我慢してください
(> <)
つまりその流れはパクリじゃないだろ
これは見た目からパクってるし
あろうことかヒクオス起源主張
(●^皿^●)ニコリンチョ!
豚の基準は時空を飛び越えて逆行しても任天堂のソフトやハードが出たときが起源っていう
無茶苦茶だけど分かりやすい基準だが
それ以外の人の基準がイマイチ分からん。
最強なんとかでさ
頭使えよ
アップルにとって都合の悪いアプリもなw
だからみんな自由なandroidに逃げた
いや、尿だな
西君が脳内勝利宣言できないだろ
なんか似てると思った
アトラスはもう駄目だな
任天堂がぱくられたんだから、任天堂がぱくったって記事になるわけないだろw
頭おかしいんじゃないの?
Androidの市場なんて既に無法地帯
崩壊してきたのはコンシューマ市場
そして不利益を被るのは俺ら
任天堂がパクった系は、全ソフトやハードになるからさすがにすぐ飽きちゃうだろ。
話題として成立しにくい。
効いてる効いてるwww
そこまでさかのぼるかw
まあそうなんだけど、忘れてた。
やっぱり
キャサリンは、凄いよな!
今、P4Uやってるんだけど、一緒に遊んだプレーヤーのキャサリントロフィーがちょっと少なめで
凄まじくさびしい…
個人的にはキャサリン≧ペルソナ
規制されるんじゃないかその内
盗人猛々しいとはまさにこのことだよなw
パクられた被害者のつもりでいたら実は加害者だったでござるw
SCEJ「moveのイヤミかキサマ!」
そもそも引く押すがキャサリンのパクリ
思考する脳の部分違うしパクリでまでは行かないと思うけど
動画見た感じ確実にカスってるよ。
どうでもいいけどヒクオスより俺は、キャサリンの方が好き
キャサリンの方が瞬間的な思考必要で良い!ヨサクが上手く出来ないついついくづしすぎちゃう
バベル有料DLでないかしら…
任天堂のパクリはキレイなパクリってかwwバーーーカww
ゴキ「任天堂がパクったものをパクったんじゃん。」
一般人「どっかで見たなこのゲーム・・・」
こういうのから、いつの間にか任天堂起源にすげ替えられるんだろうなw
酒の知識とかショウくんのナレーションとか技って呼び方とかの
センスが凄まじかった…パッチ適用後は、お手軽に遊べてマジで超良作
是非皆やってみて!
妊娠「相手が先に出していようが任天堂が起源に決まってる!どれだけ先に出していようがソニーのする事は全部パクリに決まってる!」
ホント豚はすぐパクるくせにパクリにはうるせぇなw
Gk「ペルソナペルソナ」
にし「メガテンメガテン」
ちか「え、鹿島アントラーズ?サッカーはよく分からないな。え、オフサイドってのはつまりどういう事なの?」
頼むからキャサリン買ってやれよw全然違うから
とりあえず倉庫番に対しては謝罪しとけ。
具体的にどこがどう違うか言ってくれよ
キャサリンもヒクオスも知らないけど、適当に違うって言ってるようにしか見えんわ
PS3 : キャサリン
3DS : パクリン
それを発売中止にするなら、スマブラ自体がよくあるタイプのパクリゲーなんだから発売中止にならないとおかしい。
ただし、オールスターズは失笑物の後追いゲーであることは認めるw
箱コンパクってるからWiiUも発売中止だなww
パクった任天堂が悪い
ヒクオスとか俺が3DSで唯一買ったソフトだった
3Dが良い感じとか言われてたけど、目が痛くなるだけ
まあ、後は体験版やって押入れにしまったまま
取り出すことは無いだろうな
キャサリンが好きだからヒクオスも買ったよ
まあパクりだよ
違うというやつが何が違うとかちゃんと書けよ
ぷよぷよはドクターマリオのパクりだけど連鎖の面白さがあるから別物扱いしてもいいと思ってる
2000年に原型を公開していたPSmoveをパクリ
WiiのクラコンでPSコンをパクリ
WiiUで箱コン、VITAメニュー画面、twitter、PShome、実績、トロフィー、iPad、Xbox live 、PSNをパクり
DL販売をパクる
どこの中国企業でしょうか^^?
自業自得だろ。
DL販売も箱コンも丸パクリだけど見えない聞こえなーい
ブーちゃんは、既存のモノでも、任天堂にそっくりなものは、全部パクリ扱いだからなぁ。
任天堂しか知らないからそういうこというわけ。
そして、任天堂や、カプコンは、他社をパクって似た様なゲームを作るのが得意だからなぁ。
変なことになっちゃうわけ。
つまり任天堂ソックリのゲームが出ても、元々、別にオリジナルがあって、それを任天堂がパクッた可能性のほうが高いわけで。
例えば、川島教授の脳トレを、サードが作ったら、間違いなくパクリ認定するだろうけど、でもセガが任天堂より先に作ってるんだよね。横スクロールで、頭を踏みつけるタイプのゲームを他社が作ったら、スーパーマリオのパクリっていうだろうけど、でもパックランドのほうが先なんだよね。
ほんと任天堂信者っていちいち起源主張するの好きだよなぁ
店頭DLカード販売だけはオリジナルだよ!
どこも真似しないと思うが
スマブラって、任天堂が他社をパクって作ったいつものパクリゲーだよ・・・。
それをブーちゃんがパクリって言い出すから、笑い話になってるわけで。
あれだよね。モンハンが狩りゲーの元祖っていうくらい無理があるよね。あれも笑うとこだけど・・・。
モンハンって、画面構成とかシステムとかどう見ても劣化PSOじゃん。
糞ども
「xx」という他社のゲームを参考にして、なんか作りましょう!っていって企画がスタートするからそうなるんだよ。
モンハンは開発スタッフがPSOリスペクトを認めてなかったっけ
任天堂ならわかるが
パクリだっつのw
やっべ、、、キャサリンとヒクオスって、キャラの動きとかマジでソックリだ。
パクリまちがいなしだな。
「 今度、3DS向けに、3D立体のパズル作りましょう。この「キャサリン」を参考にしてね!
ただ、そのまんまだとヤバイから、ある程度、違う要素も入れましょう。 」
という会話がなされてたことは、間違いないな。
>>モンハンは開発スタッフがPSOリスペクトを認めてなかったっけ
スタッフも認めてたんなら、パクリってことで問題無いじゃん??
もっと長い棒が落ちてくるからテトリスのぱくりじゃないと同レベル
暴言はく以外の擁護がいないしw
本当は特亜会社なんだよねw
任天堂信者って気持ち悪い・・・
それって360全盛の頃、チカが言ってた
「MSゲーム部は責任者が韓国人だが、アメリカ国籍も取得したので韓国企業ではない。だがSCEはソニー本社の営業部長の1人に韓国人を採用した。これを韓国企業と言わずにどういうんだ!!」
ってやつだろ?
当時から意味不明だったんだけどどういう意味なの?
違うだろ?って話。つまり
PSO(パクリ元) → ゴッドイーター
で、モンハンは、こうだからな!
PSOのシステム(パクリ元) → モンハン
ゴッドイーターのNPC(パクリ元) → モンハンのオトモアイルー
ゴッドイーターの高低差、ジャンプ(パクリ元) → モンハン4の高低差
モンハンは、「あちこちからパクって作った完璧なパクリゲーー」なんだよ。ほんと腹立つんだよな。パクリゲーのくせに、元祖をきどりやがって。ゴッドイーターをパクッたのはそっちだっつーの。
キャサリンが起源!!では無いんだけどねー
パズル部分で新しいところは、申し訳ないけどあんまりパズルやら無いから解らない…
アレはストーリー絡めて見たり、上手かったりとかの作成のセンスが凄まじかった
個人的にヴィンセントとプレーヤーのシンクロ間が凄まじかったのが最大のいい所!
ステージクリア後とかブロックにつぶされた時ついついヴィンセントと同じ声上げちゃった
アトラス、マジでゴールデン遊戯劇場新作頼む!!
こんなもんでも数段良心的に思えてしまうわw
各ゲームが元々どのゲームの影響を受けて作られたかなんて知るわけがないでしょ
萎縮脳だしね
バベル(ランダムパズル・タイムアタック・協力マルチプレイ)
ラプンツェル(パズル・回数制限)
コロシアム(対戦マルチプレイ)
キャサリンはあの引く押す登る落ちる系のブロックパズルのあらゆるシチュエーションを網羅してるからなぁ。恐ろしいゲームやで
とりあえず任天堂が特亜会社ってのは、その論を元に確定で話を進めていいわけだな。
無駄な煽りが減って助かる。
ソニーが特亜会社ってのは認めるんだね
無駄な煽りが減って助かるよ
フルキムチLL「・・・・」
キチガイゴキブリ、パクりはダメ
ギャラクシー 4000万台
iPhone 3000万台
無法地帯?
それは売れているコンテンツに付きまとう問題だな
シェア最下位のアイフォンは無くて羨ましいなwww
もはやライバルですらないけどwww
朝鮮企業推しの癖にw
なんでそこで任天堂全否定w
パクリでも、ちゃんと発展させて独自の面白さを作りつつ、オリジナルを主張しなければいいじゃん。
まぁね任天堂の場合はあとから起源を主張し出すからグレーだが、ヒクオス自体は面白かった。
好みが凄まじく出てるぶん安いし試しに買ってみるのは、お勧め
多分、自分にあったらこの上ない神ゲー マジで
って任天堂様が言ってたからなぁ
何の問題もなかろ
最近のはちまは露骨な任天堂持ち上げが目に余るな
完全に豚ブログだわ
案の定何も知らずに起源主張してる豚が焼かれて死んでるしwww
>260みたいに最初から根拠なんてないのが分かってる。
嘘を100万回でも繰り返して、強引に譲歩させるいつもの任天堂のやり口だよ。
全ての起源は任天堂ですか、どっかの国みたいですね。
盗作任天堂野郎
豚走した基地外がハマコーの訃報記事で暴れてるぞ?
ちったぁ手加減してやれよww
ゴッドオブウォーの壁にブロックをはめ込むミニゲームと同じじゃん。
所詮その程度のアイディア
なんで豚は起源主張してんの?
なんでニシ君はこのヒクオスのパクリで発狂してるのか
任天堂信者のかわりにオヌヌメしとく
パクればいいじゃん
ゲームばかりじゃ、携帯に客層を取られて終わり
って殺王スレで昔指摘されてたってのに
GooglePlayの有料アプリのパクリが大量になだれこむだろうなぁ
ふざけんなよ任天堂
パクリ言い出したのははちまだろ
おかしいのはお前だ
これは分かりやすくシステムから何からまんまだからな、良い悪い関係なくネタとして取り上げやすいが。
パクリって話を突き詰めたら間でいくらでも出ているように、今のゲームなんて全部80年代の何かのパクリ。
アクションゲームだと本当に境界が曖昧になるからSRPGでいうと
ファンタジーナイト(システムソフト1987)>マスターオブモンスターズ(システムソフト1988)>ファイヤーエムブレム(任天堂1990)>シャイニングフォース(セガ1991)他省略
システムソフトと任天堂の間が分かりにくければ現代大戦略(システムソフト1985)>ファミコンウォーズ(任天堂1988)
がSRPG化前の段階だな。
この中だとどこからどこがパクリで、どこからどこはやっちゃ行けないラインなのか俺には判断つかんわ。
だから、パクリを責められる云われはない。
そもそも任天堂自身がパクリなんだからさ・・・。
例えば、システムが似てても、キャラと音楽とシナリオが違えば別モンだよ。任天堂やカプコポンは、そうやって商売してるんだからさ。
>裁判所が任天堂の損害として認めたのは、「エンターブレイン側が『ティアリングサーガ』を『ファイアーエムブレム』と関係のあるソフトであるかのように宣伝して『ファイアーエムブレム』のブランドイメージを利用した」という箇所のみで、著作権侵害は認めていない。
だから、システムが同じでも法的にはOKなんだよ。まぁパクリはパクリだけどな。だから任天堂やカプコポンは、やっぱりパクリ会社だけどな。
で、今回のブロックシフト、法的には今回の件は、OKってこと。QRコードを使うのはありふれたネタだし、システムも著作権には触れない。触れるとしたら、音楽やステージ、キャラだけ。
あーね。引ク押スの擁護ができなかった時にする発言パターンの1つだね。