• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





事のあらまし

Team ICOの最新作 PS3『人喰いの大鷲トリコ』の海外商標が放棄状態に、開発中止の可能性も!?





『人喰いの大鷲トリコ』の商標についてソニーが回答 「現在も開発中」

http://gs.inside-games.jp/news/351/35156.html

69018401_400x300

米国特許商標局で『人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)』の商標が放棄されていたとして海外で注目を集めた件で、ソニーは一部ゲームメディアの記者に対して新たな声明を伝えたそうです。それによると、『人喰いの大鷲トリコ』プロジェクト開発は今も進められているとのこと。但し商標の期日が切れていたことへの説明はなく、開発状況に関しても現段階で発表できるものはないとしています。






















やっぱりタイトル変更か?

英名の『ザラストガーディアン』と和名の『人喰いの大鷲トリコ』じゃイメージが違いすぎるしな

なんにしてもトリコ先輩、開発中でよかったよかった








龍が如く5 夢、叶えし者 (2012年12月発売予定)龍が如く5 夢、叶えし者 (2012年12月発売予定)
PlayStation 3

セガ 2099-01-01
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita

セガ
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(187件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:39▼返信
開発中止だけはやめてくれ
2.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:39▼返信
ホントかい?たまげたねぇそりゃ・・・(コロンボ風)
3.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:41▼返信
嘘に決まってんだろ
4.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:42▼返信
唯一神ゲーになりうるタイトルです
5.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:42▼返信
何年目だこれ
6.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:42▼返信
そりゃそう答えるだろ
実際には何も見せねーけど
7.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:42▼返信
こんだけ長引いたら相当売れないと赤字で爆死やな
8.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:42▼返信
トリコ出すのはSCEJの義務だから
9.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:42▼返信
任豚発狂のこったのこった!!
10.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:43▼返信
こういうのって忘れられないためにも製作途中の画面をちょいちょい見せた方がいいんじゃないの?
ヴェルサスもそうだけど
思い出したときに発売しても売れないでしょ
11.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:43▼返信
SCEジャパンスタジオのチカラ見せてやって下さい
12.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:43▼返信
もう開発中止でいいよ・・・
一回仕切りなおしたほうが絶対いいって
13.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:44▼返信
ホントニー 本当に開発中だとして実はPS3じゃなくて PS4って言われても 驚かない
14.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:44▼返信
TGSで何か発表してくれないかなぁ・・・
15.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:45▼返信
鳥猫と戯れるだけの体験版でも出してくれたらしばらく我慢出来るんだけど
16.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:45▼返信
このゲーム一番楽しみにしてる
17.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:45▼返信
>>9
GKが発狂しとる…
18.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:46▼返信
世界観最高
19.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:47▼返信
こんだけ開発に時間がかかりすぎるとかゲームの高スペック化の弊害だな
ここからさらに次世代とかになったらもう一生ゲーム出来上がらないんじゃねえか?
20.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:47▼返信
ああそうっすか
21.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:49▼返信
いつ出るんだよw
22.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:49▼返信
トリヴェルエジェニン君
23.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:49▼返信
題名変更か?
24.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:50▼返信
開発中止だと思っていた豚ざまああぁぁwwwwwwwwwwwwwww
25.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:51▼返信
トリコより仁王の方が先輩だというのに!
26.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:51▼返信
いらんわこんなゴミ
27.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:51▼返信
ぐだぐだすぎて本当に完成するのか不安で仕方ない
28.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:51▼返信
>>19
ごく一部の例外だけ挙げて高スペックハードを完全否定されてもなぁ
つかこういうごく一部の例外を参考にするなら
WiiUの新作ソフトが完成するのは今から4~6年後になるぞw
さすがにそれはありえんと理解出来るよな?w
29.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:52▼返信
これとヴェルサスはいつ出るんだよ
30.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:52▼返信
AGENT、トリコ、ヴェルサス

どれが一番最初に発売されるのか…
31.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:52▼返信
開発の時間かかるのに高スペックだからとかPS3発売からこんなに経っていたらただの言い訳だろ
32.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:52▼返信
トリコに関してはさSCEの全勢力を動員して製作にかかった方が良い
最優先とかじゃなくそれオンリーくらいのレベルで。
WiiUはどうでもいいが来年には次世代箱とか迫ってるんだからもう待った無しの状態になってる
ヴェルサスも一緒
33.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:52▼返信
ドスコイしてるう?
34.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:53▼返信
>>28
しかしトリコもヴェルサスも情報すら出てこない現実
35.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:53▼返信
>>8
>トリコ出すのはSCEJの義務だから

 同意。 
36.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:54▼返信
wiiにはもうソフト出ない現実
37.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:55▼返信
マベが3DSのおかげで好調だってお
やったね3DSちゃん
38.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:55▼返信
PS2でワンダが発売されてからどれだけ経ったと思ってるんだ
39.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:56▼返信
こういうのだけはレスポンス早いなw
40.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:56▼返信
トリコって今のところ全然面白そうに見えない
41.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:56▼返信
マリオがうらやましい
乱発されてるからリメイクなんて必要ないしHD(笑)なんて夢のまた夢だもの
42.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:56▼返信
トリコよりかはPS4発売の方が現実味がある
43.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:56▼返信
>>32
逆にドスコイと14ちゃんに労力が割かれている件
44.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:56▼返信
よかったぁ

これ聞くまでまじで諦めてたわw
45.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:57▼返信
SCEの無能っぷりがよく分かるタイトルだ
46.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:57▼返信
>>36
WiiUにシフトしている現実
47.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:57▼返信
実はWiiUで開発してるとか
48.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:57▼返信
おい、開発中のフリするために今日の日付でコミットしておけよ
49.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:58▼返信
トリコはGT先輩の後輩なんですか?じゃまだまだ発売しないですね
50.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:58▼返信
ミクって随分長くアマランに居座ってるよな
51.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:58▼返信
>>47
こんなクソゲーいらないから
52.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:58▼返信
そもそもどんなゲームなんだこれ
53.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:58▼返信
またデマを拡散したのか
いい加減訴えられるぞ
54.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:58▼返信
PS3テイルズみたいにショボグラでもいいからどんどんHDで開発すりゃよかったんだよ
HD開発に慣れてないのに最高峰のグラフィックと斬新なゲームデザインを両立させようとするから作れなくなるわけで・・・
55.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:59▼返信
PS3とほぼ一緒じゃなかったっけ?
開発5年目?
まじでそろそろ情報出してくれ
56.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:00▼返信
>>53
海外で商標切れてたって記事の何がデマなん?
それについてソニーは答えてないみたいだけど
まあ海外での販売を諦めただけって事かね
57.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:02▼返信
トリコよりDAZE2の方が先に出る可能性の方が高いんじゃね?w
58.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:03▼返信
トリコとヴェルサスは間違いなく発売日に買うから、頼みますよー
59.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:03▼返信
SCEなのにどうやってWiiUで出すんだよ・・・
馬鹿すぎだろ・・・
60.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:03▼返信
トリコ先輩はジャンプの方がPSPで出たからあれでいいだろ。
忘れてやれよ。何年留年してんだ。
61.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:03▼返信
ドラクエ7と同じ大作病にかかってそう
62.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:04▼返信
>>46
マルチ残飯しか出さない現実
63.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:04▼返信
ソニーはもうハード事業辞めるってことだろ
64.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:05▼返信
どうせ出てもゼルダより面白くないんだろ
65.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:05▼返信
たぶん10年後も同じこと言ってる
66.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:05▼返信
>>56
ICOもワンダも海外で人気で売れてんのに諦めるとか馬鹿?
67.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:05▼返信
オリンピックチームとか言われてるのにオリンピックの方が先に終わりそうなんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.投稿日:2012年08月10日 17:07▼返信
上田の頭の中にしかなくても開発中

PS4のロンチタイトルにしたほうが良さげ
70.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:07▼返信
SDゼルダに5年もかけちゃった任天堂馬鹿にすんなよ!!!
71.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:07▼返信
ああ、開発が滞ってても一応開発中にはなるよね
中止って正式発表しないうちはまだ開発中だもんね
72.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:07▼返信
大鷲wwwwww
犬じゃねえかwwwwwwww
73.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:08▼返信
人気があるからって簡単に続編が作れるような内容のゲームじゃないからなぁ
74.a投稿日:2012年08月10日 17:08▼返信
一応まだ待ってるぞ
75.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:08▼返信
期待されすぎて潰れたんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:10▼返信
>>70
スカウォで5年はなあ・・・
開発力なさすぎだな・・・
78.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:10▼返信
5年以上かけたゼルダとドラクエをディスんなクソゴキ
79.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:10▼返信
今回ワンピース少女出ないから前作までほど俺には期待が高まっていない
80.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:11▼返信
上田さん遅すぎ
こんだけ遅いんならPS4にして ライブラリの作製に役立ってもらえよ
81.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:11▼返信
某ハードのように中止宣言されるまでは信じ続けるさ(´・ω・`)
82.ハムカツ太郎投稿日:2012年08月10日 17:11▼返信
3年前から出る出る詐欺してるよね このゲーム
83.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:12▼返信
マジでPS4ロンチにしそうな予感
84.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:14▼返信
もうicoがPSからPS2に移ったみたいに発売機種変えるしかない時期に来てるだろう
85.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:16▼返信

散々待ってたいして面白くないガッカリゲー臭がプンプンするぜぇ
86.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:16▼返信
3DSのアサクリは知らん間に開発中止になってたな
87.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:17▼返信
この開発チーム飼えるSCEある意味すごいと思うよ 他のとこだと確実に無理だわ 他ならクビなってるだろ
88.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:18▼返信
ICOも開発長引いてPSからPS2へ変更したし
もうこれがこの人の仕事のペースなんだよ仕方ない
だから契約社員にしたんだろうし(そっちのがしがらみなく時間かけれる)
89.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:18▼返信
和ゲーじゃもうトリコかヴェルサスかMGSくらいしかGOTY取れそうにないよね
90.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:19▼返信
ICOはSCEの側から機種変更の打診が有ったらしいよ。
ファースト開発だからだろうけど。
91.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:19▼返信
まあまあSDのゼルダが開発期間5年もかかるんだから多目に見てやれ
92.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:22▼返信
トリコってスカイウォード以下のクソゲーなのか・・・
93.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:22▼返信
ひょっとしてワンダがちゃんとPS2の時期にでたのは 物凄いことだったんじゃ
上田の仕事的には PS3にならなかったのが奇跡だったのかもしれん
94.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:24▼返信
>>92
なにそれ?スターウォーズ?
96.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:24▼返信
動画みたけど神ゲーだったよ
97.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:26▼返信
映画業界行くような優秀な人材がどんどん来るだろうし、古い時代遅れのクリエイターもういらねえよ
98.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:26▼返信
動画みただけで分かるわ
神グラの神ゲー
99.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:28▼返信
中止と発表するまでは開発中なんだろw
100.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:31▼返信
もしかしたら今世代上田一作も作れなくて終わるんじゃね 冗談抜きに
101.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:33▼返信
タイトルは変えてきそうだな
ICO→NICO→TRICOの言葉遊びに拘っても仕方ない
102.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:33▼返信
あんまり時間かけてると使ってる技術も浦島状態になるんじゃないの?
いざリリースしてみると今の標準では並みのレベルとかそんな感じで
103.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:34▼返信
トリコって週刊少年ジャンプじゃないのか
104.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:35▼返信
トリコかわいいな
105.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:36▼返信
ヴェルサスといいPS3の期待されてるゲームは尽く出ないな 良いゲームを作るのに時間をかけてくれるのは嬉しいが、鮮度というものもある
106.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:38▼返信
早く出してくれよまじで
107.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:39▼返信
時間かけたらいいものできるなんて嘘だろ
エンジンは変えられないから
108.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:39▼返信
完成したとしても2014年以降か?
もうやめてまえ。
109.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:41▼返信
上田もGT山内も毎回かけた時間なりのモノは仕上げてきてるから
こんだけ自由なことやらせてもらえてるんだと思うがな
110.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
開発中止しろぶひぃぃぃ
111.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
開発中止しろぶひぃぃぃ
112.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
開発中止しろぶひぃぃぃ
113.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
開発中止しろぶひぃぃぃ
114.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
開発中止しろぶひぃぃぃ
115.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
開発中止しろぶひぃぃぃ
116.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
開発中止しろぶひぃぃぃ
117.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
豚発狂wwwww
118.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
>>105
海外の開発は金も人数も日本とたいして違わないのに
あのスピードと聞いてからなおさらだわその感覚
グローバル化でしりたくなかったことだな正直
日本ゲームを応援したい気持ちもあるがどうしても歯がゆさが大きくなる
119.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:42▼返信
>>109
そして更なる自由を求めて旅立った上田ンゴ
120.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:43▼返信
>>103
そのネタ滑ってるからやめな
121.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:43▼返信
エンジンが2005年のときのだろ?
GT5みたく残念な出来になるんじゃねーの
122.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:45▼返信
上田・山内両方に言えるが
本人らが納得してない状態でもいいから適当に体裁整えて売っちまえってのと
何年かかってもいいから納得できる状態にしてから売れってのと
ファンはどっちを望んでるかってのを考えれば選択肢なんて最初から1つだけどな
123.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:46▼返信
言い訳したってことは開発中止ってことだな
普通無視するのが普通だろ
糞ニー語るに落ちたなw
124.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:46▼返信
一旦開発止めてなんか気分転換に軽いゲーム作ってみたらどうだろうか
トリコだけに向かってるよりも、頭切り替えられて新しい発想が出てくるかも
125.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:48▼返信
もう「トリコ」って聞いても週刊少年ジャンプで
連載中の漫画の方のイメージが先に出てくるわ
それだけ出すのが遅れたってことだ
126.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:49▼返信
上田ゲーは時代遅れにはならないだろ
ワンダは操作性を除けば今でも凄い

トリコの特色であるAIは競合するところが無いし
LoUSくらいか
127.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:49▼返信
このタイトルが糞箱を還付無きまでに叩き潰すタイトルです。

128.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:50▼返信
>>127
出る頃には720にクソステが叩きつぶされてるよw
129.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:51▼返信
結局HDでゲームを作る技術が未発達な段階でもう7年だから絶対化石ゲーだよね
GT5もすげー重たい感じのグラだったし
130.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:52▼返信
ぶっちゃけ今はあんま欲しくないな
これが2年前とかだったらしっぱ振って喜んでたが
131.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:52▼返信
>>129
だな
GT6もフォルツァに3週遅れぐらいになりそうな感じ
もう勝負ついてる
132.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:53▼返信
完成しないとは思わないがワンダのような神ゲーにはならないと思う
開発がグダグダになったゲームに良ゲー無し
133.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:53▼返信
トリコとかより純和風のSIREN3をだな。
134.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:54▼返信
ペルソナ4は神ゲー

ペルソナ4ゴールデンも神ゲー

ペルソナ4アルティメットも神ゲー

ペルソナ4漫画は良作

ペルソナ4アニメは糞アニメ
135.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:54▼返信
普通は開発に時間かかりすぎたゲームってDUKE NUKEMみたいな
悲惨なことになって終わるんだけど
GTも上田ゲーも毎回そうならずに評価されてるっていうことは
やはり他には無い何かがあるからってことなんだろうな
136.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:54▼返信
まあこういうゴミにゴキブリが群がらざるを得ない状況だってことだ
2度目の債務超過もあったし、そろそろ撤退か
137.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:55▼返信
これが、ビルゲイツが長者番付上位に居る癖に生活補助の不正受給をしている事を公に発表するタイトルです。
138.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:55▼返信
>>122
PSPでも出して、DLCでも売り上げ更新したんだし御の字だろ。
他社があの規模のレースゲーからは手を引いてるし、一強になりつつある。

まぁとにかく出してもらわないと、成果がわかりようがないんだよね。
139.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:55▼返信
>>135
GT5は賛否両論だったろ
上田も7年まで伸びた開発ははじめてだし
DNFは一回開発自体が倒産で終了して全く違うところがちゃちゃっと作ってるだけ
140.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:56▼返信
まあGT5も結構な年月音沙汰無しだったし
そんなもんだろ?
141.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:57▼返信
アンチャなんか二年で作ってんのにな。
上田もそんくらいで作れよ。
142.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:58▼返信
これは全てスティーブジョブスを抹殺した、ゴキブリメガネ、ビルゲイツの策略。

143.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:59▼返信
>>139
賛否両論あっても他のレースゲーがGTに取って代わる様子が全く無い時点で
やはり不動のポジションってことだと思うよ
サッカーとかウイイレ一強だったけどFIFAにあっさり抜かれたしね
144.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:00▼返信
GT5も時間かけた甲斐はなかったと思うよ
GOTYどころかベストレーシングすらまともに取れなかったのは事実
海外は人揃えて短期で一気に作るようにしてる
最新のエンジンが活かせる方法
145.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:01▼返信
上田のすごいとこがゲーム業界結構長いわりに出してるゲームが2本ってとこだなw
146.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:04▼返信
豚がわきまくっとる
147.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:04▼返信
>>145
それを良しとするSCEも相当なモンだけどなw
金が全てのメーカーでは絶対に囲えない人材
148.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:05▼返信
情報だしてから、遅くても2年以内には出すべき。
新鮮味がなくてやる気なくなる。
149.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:07▼返信
トリコと一緒にPS3買おうと思っているから、
未だにPS3買えてないんだが
150.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:08▼返信
うん、がんばってるね
出たら買えばいい
151.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:09▼返信
GTが評価されているのは唯一の「ドライブシミュレーター」だからだろう
コンセプトがMSのフライトシムに近い

エンジンの馬力がない車だと坂が登れずに完走できないコースがあるというのを見て
リアルで良しと感じる人間がGTを買い、クソゲーと思う人間は他の「レースゲーム」を買う
152.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:10▼返信
痴漢てまだGT5に粘着してんのか
恥ずかしい奴等だな
fudの顔みたいな恥フォルザ(失笑)やっとけよ
153.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:11▼返信
痴漢は海外でも負けて相当悔しい思いをしたからな
154.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:11▼返信
今朝「だから中止になったって言ってるだろwww」ってニシ君がドヤ顔で言ってた
155.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:13▼返信
>>151
そういう意味でNFSShiftやDiRTはそれぞれのカラーで
GTに馴染めない人を上手く呼び込めてたと思う
156.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:13▼返信
フォルツァてすげー大声だしてたのに惨敗してたよね
ヨーロッパでぜんぜん評価されてないし
157.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:15▼返信
>>149
イコワンダリマスターの為に今すぐ電気屋へ行け
158.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:18▼返信
そもそも大本営発表を信じるってどうなのよ
"ただしソースはソニー"という言葉すら知らないのか
ソニーのはぴょうは第三者調査がなければすべてウソなのは常識だろ
159.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:24▼返信
岩ッチのドリルほどじゃない
160.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:28▼返信
何だっけこのゲーム
確か俺はかなり期待していたような・・・
いや、気のせいか
161.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:42▼返信
>そもそも大本営発表を信じるってどうなのよ
"ただしソースはソニー"という言葉すら知らないのか
ソニーのはぴょうは第三者調査がなければすべてウソなのは常識だろ

可哀想に。ゲハを拗らせてしまったのか。
162.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:49▼返信
それよりなんで豚がいるの?(困惑)
163.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:50▼返信
開発は中止のはずなんだよぉぉぉ!!
164.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:51▼返信
グルメサバイバルはもう2まで出ているというのに…
165.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:53▼返信
で、いつ出すんだよマジで
166.名無しさん投稿日:2012年08月10日 18:58▼返信
とりあえず良かったが…

開発状況はどうなってるんだ??

ザックリとした発売時期も発表できんのかね…
167.名無しさん投稿日:2012年08月10日 19:13▼返信
こんなのに時間かかるのは開発者が能無しなだけだろ。
168.名無しさん投稿日:2012年08月10日 19:17▼返信
ニコもワンダになったし
本当にトリコのまんま出すものやら
169.名無しさん投稿日:2012年08月10日 19:20▼返信
仕事は遅くて良い物を作るのは誰でも出来る事
能無し集団の縮図であり象徴、それが上田文人という人間
170.名無しさん投稿日:2012年08月10日 19:22▼返信
上田も野村も巨匠にでもなったつもりなのか?
カイガイマンセーするわけじゃないが、
ほんと見習ってくれよ
171.名無しさん投稿日:2012年08月10日 19:37▼返信
3DSなんもねーなw
172.名無しさん投稿日:2012年08月10日 19:39▼返信
>>171
VITA「やめてくれ・・・・」
173.名無しさん投稿日:2012年08月10日 20:03▼返信
coming holiday 2011

もう売ってんのか?www
174.名無しさん投稿日:2012年08月10日 20:03▼返信
>>172
いやVITAさんソフトラッシュが止まらんのですが……
175.名無しさん投稿日:2012年08月10日 20:30▼返信
PS4ソフトとして出して欲しい
176.名無しさん投稿日:2012年08月10日 20:49▼返信
正直に言っていい?


売れるとは思えないな
177.名無しさん投稿日:2012年08月10日 21:06▼返信
しかしスゲーなこれ。
WiiUでてもなんもインパクトねーわwww
しかし売れるかどうかは別だけどなー
こんな手間かけちゃっていいのかよ。
178.名無しさん投稿日:2012年08月10日 21:50▼返信
この段階で作り直してるんだから、無理だろうな…出ても再来年の春頃?
ソニー本社は、社員のリストラするよりこういうの早く始末つけた方がいい
株主にも社員にもユーザーにも利益がすぐ出るだろうからw
179.名無しさん投稿日:2012年08月10日 22:11▼返信
フィールドはワンダ、ダンジョンに入るとICO、ボス戦はワンダ、
タイトルは「ヨルダの伝説」で
180.名無しさん投稿日:2012年08月10日 22:27▼返信
日本人はアイディア出しだけして開発は外国に任せる
181.名無しさん投稿日:2012年08月10日 22:29▼返信
>>178
潜水艦の話題はやめて!
182.名無しさん投稿日:2012年08月10日 22:29▼返信
いくらでも待つから是非完成させてくれ。
尤も、ソニーがいつまでも待ってくれるかは分からんが。
183.名無しさん投稿日:2012年08月11日 05:26▼返信
カイガイ連中はどんな奴もウザいが、海外の手の早さには見習うべきものがある。
トリコもヴェルサスも。
184.名無しさん投稿日:2012年08月11日 10:14▼返信
「ザ・ラストガーディアン」
ダッサ・・
185.名無しさん投稿日:2012年08月11日 13:36▼返信
出れば買うと思うけど別に出なくてもいいかなぁ、と思っちゃってる自分がいる
186.名無しさん投稿日:2012年08月11日 16:37▼返信
このタイトル、世間に発表するのが早すぎたのでは
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 11:12▼返信
トリコってアニメのトリコ? サニーとかココとかゼブラとかでてくるの?

直近のコメント数ランキング

traq