前
【PC版『ダークソウル』プレビュー動画公開!fpsは30固定、内部解像度がコンソール版以下の1024×720にロックされるらしい】
【PC版『ダークソウル』説明書が公開!オンプレイ時に15fps以下の状態が30秒続くと強制的にタイトル画面に戻されることが判明】
PC版『Dark Souls』の技術仕様でファンや関係者の議論が過熱
http://gs.inside-games.jp/news/352/35201.html
一部抜粋
記事は長文に及び技術的な話が中心のため全てを紹介できませんが、重要な点として同氏は、海外では(例えコンソール専用タイトルであっても)大部分のゲームがPC上で開発されているのに対し、日本では基からコンソールで開発されることが多いため、一般的なPC移植と状況が全く異なったと指摘。実際に日本のPS2タイトルなどがPCに移植された前例がほとんどないことも理由に挙げられています。
Randall氏は「現段階でDark SoulsのPC版が(コンソール版)よりも良いと信じられる理由はない」、「コンソール版をプレイ済みで、PC版の仕様を見て買うのを止めた人を責められない」などと結論付けた上で、「PC版はフロム・ソフトウェアがゲーマーの嘆願を聞き入れなかったら存在しなかったものであることは忘れるべきでない」と述べています。
一方、海外のゲームファンからはやはり不満の声が後を絶たないようで、「今回のプレビューの反響を見て延期すべき」、「専門のPCデベロッパーに外注をすれば良い」、「発売後のグラフィックModに期待するしかない」といった意見が出ているようです。
(全文はソースにて)
PC版が出るだけありがたいって思えという話
でもPC版で遊ぶメリットってMODか高グラフィック、高解像度だよね
MODは厳しそうな気がするけど・・・
実際発売されるのを待つしかないね
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2012-10-25
売り上げランキング : 82
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
外注だけはあかん
3DSに喧嘩売ってんのか
>PC版が出るだけありがたいって思えという話
ん?
海外じゃPS3360PCは主流になりつつあるんだが……
同じ物を楽しめるんだから特に文句云う筋合いでもなかろうに。
PCからのCS移植とCSからのPC移植を同じ物と考える程の間抜け揃いなのかね‥‥‥
マウスとキーボードで遊びたいってことじゃねーんだよ
PCゲー事情もわからねーのに物見湯山にPC版出すなよ
妊娠GK痴漢よりも
最強論を唱えるからな
PS3持ってないからPC版出たら買うわ、なんて奴いるのかよ
お前がバカなんじゃねーの
なんだ最後の一文
日本企業がCS向けに作ったゲームですがな
実際最強だしな
そりゃMODとかで遊びたいヤツら向けでしょ
CS版で出した物をより高画質でMODも込みで遊びたいって連中のが絶対多い
箱の海外版でやった
国内外全く売れない自身がある
うーん、どうやらはぶられている据え置きハードがあるみたいだね
PCに出すなら最強のもんを持ってこいとw
CSとPCの購入層はかぶらないってことを未だに分かってない
Wiiか
海外込みでも糞箱がPS3に負けている事実
何らかの理由でPS3買わない人ってことだよ
相変わらず
2008年から時が止まってるんだな
CSと違ってキチガイスペック要求しても唯一怒られないのがPCだからねぇ・・・
せっかく出すなら最強のものを用意して欲しい気持ちもわからんではない
10万弱あればゲーミングPCなんざちゃんとしたの組めるがな
残飯でも食ってろよ
より正確にはただでやりたい連中かと思わないでもないが、最近はパッケ流通ないだろうしな、海外
それが欲しけりゃ頑張ってMOD作れって事じゃないんか。
何十万も費やすって何時の時代の人間だよw
海外はまだパッケで売ってるよPCゲーム
どうせ電化店の店頭に並んでる無駄なソフトばっか積んだPCの値段と
値段の相場がごっちゃになってるんでしょ
海外でライトゲーマーは3DSでなにやんの?
わざわざ金かけてPC版を発売する意味がないだろ
この頃のフロムはなんかおかしいよね ACVも糞仕様であっという間ユーザーが離れてったし
>>15
ハードが固定されているCSに比べて、いくらでも設備増強(要資金w)できるんだから最強じゃん
糞グラ低フレームでも糞フロムのゲームみたいに固定仕様じゃ無い限りアップグレードできるし
ドラクエ10はPC版なんて不要なくらい盛り上がってるから
さっきからお前のコンプレックスっぷりのがやばいわw
PC厨はスペック厨併発してる奴多いよ
ダクソの発売前から出るって言われてたやつ
海外勢はそれが理解できてないんだろうな
でるだけありがたいと思えよ
海外でもPCゲーマーなんてマイノリティだぞ
ネトゲ厨もここにいるんですが・・・
まずは買えよ売れたら次から最初からマルチになるんじゃねーの?
マルチだったじゃん
海外だけ・・・
マイノリティでも日本よりは根強い層がしっかりいる
それ糞箱だろw
そう言うもんなのか?10万そこそこのでもデスペやらFEAR動くし
それで十分と思ってるようなのは少ないのか・・・
到底同情できない…
PCゲーマーは基本割れ厨
Windows8が流行れば
3年後あたりには
PCゲーマー増えるんだろうな
まあ、Windows8が大コケしそうな予感だが
今ここにいるのはPC版ダクソに文句言ってないじゃない
お前はPCゲーやってる奴を嫌ってるだけだろw
プロテクトがどんどん強くなってるから、大人しく買う奴らも増えてる
ただ、あっさりユーザーパッチで解決されそうな気もするけどな
え?
なんか一瞬テラドライブの事思い出したよ
それは数年前の話
コンシューマに異様な嫉妬をぶつけてる
海外PCゲーマーの記事で何いってんのw
一回PC揃えちゃえば絶対コスパがいい。
それはコンシューマも同じだけど
中古あるし
洋ゲ売れない日本じゃほとんど意味ないけどな
勿論やる気無いから超手抜きだけどな。
何文句言ってんだ?めんどくせえ奴らだな
としか感じませんわな
え?
PCのって追加要素あるダクソじゃないの?
いまはそんなの関係ないよ
顔文字使うとこが
俺の想像通りのPC厨
さすがにそれはねーよw
それが一番
単にやる気ないからショボイだけです
俺の想像通りのPC厨
名言だな
はあ、どうでもいいですね
PS3には今度
この追加分のDLCとDLC同梱の奴が出る
オッサンおはよう
バンナムの小遣い稼ぎ……
議論するだけ無駄なような
俺の想像通りのPC厨
これは痛いコピペとして流行りそうだな
まともに作らせる気がないんだから出来もこんなもんでしょ
大刀の次くらいに語り継がれそう
粘着質なのとこも
PC厨っぽくてきめえww
PC版のおかげで大きいDLCできるから棚ボタだわ
顔文字使うとこが
俺の想像通りのPC厨
たしかに棚ぼたかも
ありがとうPCゲーマー
CSでのFPSがた落ちやロードの長さがなくなってよい
いくら必要?
やるって言ったからにはちゃんとやれよw
できないなら最初から出すなw
社会の基本だろ
何事も妥協しないですばらしいものを作り出すのが日本人の魅力なのに
フロムってほんとに日本企業か?www
最強ってよか・・・究極神だもん仕方ないよ
12万あれば余裕に追い越す
海外版の箱と同じくバンナムの仕事だろ?
バンナムの小遣い稼ぎじゃないの?
その上結局割れで遊ぶとかどうしようもねえな
対戦楽しみじゃん。
日本だったら、糞食民族、人食民族としか対戦できないからな。
海外でお願いしてるユーザーはCSで遊んで尚、って感じだがな
いいかげん自分がPC買えないからって僻みはやめようぜw
ベンチマーク厨なら20万ぐらいかな
CS以下のゲームを提供されるのが
ムカつくんだろうな
明らかに土壌が違う相手貶してもしゃーないだろ
じゃあいらねえよカスが
ダクソ動かすくらいなら10万必要ない
さっきからどこの世界の相場言ってるんだ?
買う金がなくて悔しいんだろ、可哀想だからほっとけよ
いやPCから書き込んでるわアホw
てめーのお年玉で買える額だぞw
問題の根源は開発力のなさ、これに尽きる
そもそもPC用に作られていないなんて、アサクリからトゥームレイダー、Witcher2に至るまで全部だ
PC用に作られていないゲームは、質に対して異様に重いからすぐ分かる
Witcher2なんてその好例、GTX580でさえミドル設定でもFPS 30切るからな、マジありえん重さ
とはいえ1280x720 30FPSしか作れない会社ってもうな…
もはや開発力があるとかないとか言う次元じゃない、能無し
PS3みないなプア環境と比較したら、ほぼ無尽蔵にリソース使えるPC版ひとつ作れないっていうんだろ? そりゃ駄目だ、お話にならないよ
ゲーミングPCじゃねーんだろ
まあお前にゲーミングPCとか言うとゲームでしか用途がないPCだと勘違いしそうで怖いがw
なんかw
PCユーザーに厨とかつけてるあたりもいたいがな
残念ながらFF14モデルだよ
おかげでまだやり続けてるがw
だからさこれ売れると思うの?
ふーん
で、
PC版の為に多くの予算と人員さく程売れるんですかー、っと
ええwwそんなことまで
突っ込んでくるのかw
ごめん上から読んでたらそんな感じに
なんて呼べばいいんだよ
なんで勝ち誇ってるバカがいるんだろう…
何も知りもしないで勝手なこと言うガキが調子に乗る姿は誰が見ても不快なものだろ?
糞豚はPC厨以下
誰も勝ち誇ってなくて?
最低ラインが10万って話してたと思うが
「様」をつけろよデコスケ野郎
ってことだよ。CSでくだまいてる貧乏人どもとは格が違うんだからよ。
今時解像度固定とか聞いたことねえぞww
どんだけレベル低いの?www
20万かけた俺は10万のPCに対して勝ち誇っても良いですか?
家庭用PCで十万ならそりゃゴミだがな
なんでい一割以下の売り上げしか貢献しないPC版のほうを豪華に作らんといけないのやら
むしろ故意に仕様を低くしても良いくらいだわ
バンナムは良い判断をした
ネトゲだけしてるヤツだったりするんだよな
痴漢>>>>PC厨>>>>>>>>>豚
ただでさえ国内据え置き機は疲弊しているのにPCとマルチで開発できる海外との差が広がるんだろうな。
「わざと」CSと差が少ないようにしているだけだろ。
PC厨はPC版は特別扱いしてもらえると思い込んでるみたいだけど。
お前のオンボPCの話なんか聞いてねーよw
買うならPC版だわ
豪華も何もゲームを作ったとおりに遊ぶだけなんだけどな
CSはハードにあわせて劣化させられてるだけ
PS3でのダクソのグラが開発時からのものだと思ってんの?
「10万程度のゴミPCとかゴミじゃんwwwwwww」
PC厨ブレッブレやなw
少し落ち着いて自分の書き込み見てみろ
誰も文句言ってないうちからPC厨とか言って煽ってるぞ
お前の言うPC厨もウザイけどお前がいちいち煽らなきゃいいんだよ
ただただクソうるさかったり割られる危険性もあったりって良い事なしだ
グラボ非搭載のPCは関係無いのにね~w
いや「ゲーミングPCなんて10万で十分むしろダクソなら10万もいらない」
っておっしゃるPC厨の言葉に合わせただけなんだが
FPSは最新スペックのPCでPC版買ってるけどね
豪華ってか開発のPCからそのまま引っ張ったままの出来で遊ぶことができるだけ
別に金かけてスゲー出来にしてるわけでもなんでもないんだが。
むしろ今回の件はなぜ手間かけてまで規制をかけたかが問題なんだろ。
そんなカリカリしなくてもいいんじゃね?
PC版やるやつは情弱。はい、PC厨ざまあああああああ
なのか
10万PCなんてグラボ非搭載のゴミw
なのか
どっちなんだよw
だから勝ち誇ってもなんでもないだろ
そりゃ声は大きいぞ。
買わないけどな!
くやしいなら割らずに買えよ乞食ども
10万で十分っても最低限って意味だからな
お前はPCゲームの市場規模知ってて言ってるのか?
そもそも正確なユーザー数なんか測れる訳もなくネットで流れている数字も推測でしかないのに
よくもそんなことを言えるな?
PC版ひがむ前にコンシューマ売れなくなっている方を心配したら?
そもそも糞豚にはPCは関係ないっていう・・・
元から高画質なものをCS機で動かす段階で劣化させてる仕組みなのに
なんでCSの画質が基準でそれを向上させる話になってるのかわからん
まともなもの作れないなら最初から出すなよって話。
やるって言っといて中途半端なもんだされたらそりゃ怒るわw
バイオ5のファンタジー版みたいなの
あれやってればいいのに
PSWの高性能ハードは開発費が嵩みサードが大変
PC厨の主張
海外はPC移植が当たり前
PS3なんかで開発してるから技術力がない
どっちが正しいの?
ただ確実に言える事はどっちもアンソニー
「買う金が無くて僻んでるだけ」「お年玉で買えるぞ」「おまえのゴミPC」「グラボ非搭載w」
とか勝ち誇ってないなら単に人格が醜悪なだけか
PC→箱の移植ってものすごい簡単だから最初からそう作ってるものだと思ってたけどひょっとして違うのか_
元から高画質じゃないって可能性は?
MH3Gのことかー!
ただPC版の仕様に納得いかないPC厨が
糞糞喚き散らす姿を見て誰得なんだって話。
おめぇらが買わないクセにクレクレしたからだろ。
出して貰えるだけありがたいと思えよw
MH4には怒っていいっすよね…?
PV見た時あまりの低クオリティに愕然としたわ
いやいや、煽りまくっておいて別にPC版なんてどうでも良い。はないだろw
なんだ十分じゃないんだ。それどころかバカにされるレベルなんだ。
PC厨って煽るためには都合の良いようにコロコロ言うこと使い分けるんだな。
PS3版のを買った方がいいんじゃね?追加版が今度出るし4千円ぐらいだし
また劣化箱が足を引っ張ったんだなwww。
ここにはお前とそいつの二人しかいないとでも思ってんのか?
被害意識もたいがいに
割れ目的か?
でもあくまでコンシューマ用に出すために使われてたんでしょ
部分によっては"どうせ落とし込むから、これはここあまり作り込まず充分"なんて場所もあるんじゃないの?
良く知らんが、"PC版はわざわざ制限掛けてる!!ひどい!!"なんて頭から思い込んでる人がいるのがよーわからん
上がるどころかどうせ割るんだろうからしょうがないんじゃないの
10年以上前の仕様だぞ 1280×720で作ってるなんて
そう思ってないの多分お前くらいだと思うよ
僻みというか被害意識みたいなもんかね。
発表直後だから気持ちは良く分かるけど後で冷静になると恥ずかしいはず
PC絶対主義者様はPC版が最強じゃないと
火病起こしてしまうんだよ。
最初からPC基準で作ってればの話だろ
なんでCSより売り上げ落ちるPCのためにわざわざ追加で金かけなきゃならんのよ
CSで出たゲームはCSで遊べってこった
なんでもかんでもPCが一番PCが最優先されるべきとか頭のネジがどっかいってる
単なる良装備をしてるだけのサンサーラナーガだわ。
一生クレクレさせてたほうが宣伝になる
廃れた理由がよく分かるわ
コンシューマも同じようになってきてるし嫌だねぇ
開発やテストやパッケージングが大変なんだろね。
低スペPCでも破綻しないように処理調整しなきゃいけないし、
逆にそれ嫌って推奨スペック上げまくったらただでさえ少ないユーザー(売り上げ)が更に限定される。
コンソールでやった自分は、ダークソウルがPC版からの安上がりな移植じゃなくて良かったよ
そして海外のデベロッパーのようにこけたら気軽に解散というわけにも行かないんだよ…
PCだろうがPS3だろうがダークソウルを遊べることに変わりはない。
俺はPS3版をやるけどな。
なんでもかんでもゲームとは全てそうであるみたいな考えは行き過ぎでしょ。
CSに合わせて元から高画質で開発してないって事ぐらい分かるだろw
クソミソなバリューゲーでも解像度は選べるし60fpsで動くわw
「にほn…フロムの陰謀ニダ!わざと制限をかけてウリ達に嫌がらせをしているニダ!」
コンソール機用に最適化されたプログラムをプロテクト付けてPC上で動かしただけ、というのはPCゲームソフトとして
真っ当に最後まで遊びつくせない仕様、という考え方なんだろう。
ベタ移植されるだけでもありがたいと思えや
まぁPC版移植のお陰でPS3や箱○にも追加DLC来るから、そこだけはPC厨に感謝するw
環境も仕様もバラバラで、尚且つ裾野も狭いPCに、そこまで金かけて高品質化させなきゃいかん義理があるんか?
しかも最強を自負するPCユーザーの優越感を満足させるためだけに。
結局、そんな中途半端なもんいらんという意見と、出るだけありがたいと思えという意見しか妥当性がないわ。
そんなことも分からず文句言ってる奴多すぎ
英語版すら発売されてないようなロシア産のタイトルでも解像度くらい変えれるわ
自分のディスプレイに合った解像度で描画させろってのと、
フレームレートリミットかけるなってだけだろ。何が難しいんだ?
codの売り上げの内訳とか、先日のUbiの記事みる限りCS>>PCだと思うけどね
そりゃ30fpsですら安定しない欠陥品を高く買ってくれるCSユーザーは大切にしないと駄目だろ
ユーザーはみんな先に出たCSに集まっていて
結局追加要素分だってCS版で出来るのに
まさにPC厨のエゴそのものの発想だね。
PCの場合は、ディスプレイよりもグラボだよな
その行為は称賛にあたいするよ。
バイタの様に扱うくせに金は全く払わない連中が多数出てくると
分かっているのに頑張ろうとか思いませんし。
atokって売女に変換してくれないんだな。
ずっと待ってるんですけどー
cs版をキャプチャで取り込んでプレイしたほうがいいわ
いやこの企画がなかったらCSの追加DLCも出てこなかったから出してくれて助かった
なんでそんなレスしたのか理解できない
ゲームの仕様の話をしたんであってPCのスペックの話なんかしてないよ
フロムにはそっちの仕事して欲しいな。
高画質じゃない!ってとこに批判が集まってるんじゃなくて、PCゲームでは当たり前のことが出来ないから批判されてる
このゲームは音出ませんとか言われたらビックリするだろ?それくらいPCゲームじゃ異質な仕様
PCの性能に合わせて好きに設定変更して遊ぶPCゲーの世界なんて見たこともないんだろ
PCに比べればPS3も箱も安いもんだろうに
PCゲー界としては悪い意味で大きな話題だわなw
PCは放置が一番かと
ないものねだりっていうんだよ・・・
PCに出してくれっていう要望書って最終的にどれくらいあったの?
結論:後付けでPCに出すもんじゃない
普通に入ってなかったってだけだろ。
んで、それを付けることすら割に合わないぐらいの売り上げしか期待されてないんだよPC版は。
お情けで出して貰えるだけありがたいと思えば?
自分勝手に出して欲しいと叫んでいただけだろ
利益から考えてスルーしても良かったはずなのにな
最近の中小サードの仕事の雑さは目も当てられないな
まともなのはアトラスくらいか
期待しすぎだろ
フロムとかガストとかが雑?
ねーわw
只のPC版ダークソウルの出来が悪いってだけだろw
そのせいで本命のPS3版DLCが遅れるとか本末転倒だよ
ただでさえデモソしかやってないアホとゲームやらない豚ちゃんがつまらんまらん連呼してネガキャンオンラインだってのにめんどくせえの増やすなよ
実際やるとわかるよ、バグ修正の方をやってほしいと
PC版はどうでもいいわ
あれで仕事が丁寧だと思うのが信者脳なんだろうな
大人しくPS3版か箱版買えと
ハチマ師匠が持ち上げてくれてるから大丈夫だよ(ニッコリ)
ほんと馬鹿だなぁ
こんなのは特別コストがかかるようなもんじゃない
単に変なガラパゴスな作り方してたんだろ
普通のゲームだったら、ゲーム側が対応してない解像度でも無理やり外部プログラムとかで解像度変えられるし
バグだらけ?
だらけだったのは革新的な挑戦をしたシェルノだけだぞ?
ちゃんと知りもせずに書き込むなよ。
それを言ったら、バグが多いソフトを出してるところ全部技術不足ってことになるだろが!!
ねえPC版出してほしいでしょ(チラッ
と、散々勿体付けてたんだから、ユーザーの声には最大限応えてほしいね
強行発売せず、延期してでもまともなゲームに仕上げるべき
(革新的な挑戦をしたシェルノにつっこみたいけど
ネタにマジレスはかっこ悪いって言われたらどうしよう・・・)
上の記事のコメントが本当ならね。
どう考えてもただ単に、PC仕様にするにあたっての予算が取れなかったんだろう。
やる気もなかったんじゃないか?
革新的じゃないと思うならそこを突っ込めよ。
それ以上?
解像度変えれるってのはPCでゲームを出す上での最低条件なんだが
お前PCゲームやったことないんだろ?
普通PCからコンソールへの移植タイトルが発表されたらパッド適応されてると思うだろ?でも蓋を開けてみたらUSBにマウスとキーボードを繋げて遊べと言われたよう気分だよ
外注なんてあり得ないし独善的すぎるわ。
PC厨にゴミをやるからこんなことになる
のが適切だよなw
フルスクリーン固定なら最悪だけど
箱版って日本じゃ出てないけど
今まで出たパッチとか当てられるの?
マルチプレイはできるの?
CSでやれ
むしろ続編のCS版が買い控えされるようになるだけ
確か、前にもそんな話があったような・・・
擬似フルスクリーン対応していないケースだけはやだな
マルチモニタなのに他の作業できないのは勘弁して欲しい
フルHDのウィンドウモードはフルHDのモニタだと枠の分がどうしてもずれるのが気になるから正直メリット感じないなぁモニタの解像度が上がってくると話は変わるんだろうが
やっぱものによるとしか言えないんじゃないか?
ダークソウルは至って普通の移植をしてれば売れると思うけどな
Alan wakeでさえ速攻移植費回収出来たわけだし
しかも割れや発売時期的に殆ど利益にならないのが分かってるのに出して下さってるんだ
こんなんじゃ絶対やんねえ
PC厨が勝手に決めてる最低条件なんか知るかよw
いやなら買うなw そしてメーカーももう出さないってだけ。
しかしfps固定だの既に限界出されてMOD使えてもこれは補正しきれない残念さ…
有り難く思いながらこれを割らずに買ってやれよ
PS3か箱版買ってるでしょ。
ぎゃあぎゃあ言ってるのは無料でやりたい割れクズだけ。死ねよ貧乏人は。
本当にな
PC厨は自分本位が過ぎる
文句があるなら自分で制限無いゲーム作って自分だけで遊んでろって感じ
糞箱はメモリUMA仕様だから帯域が糞遅いノートPCとかメーカー製のPCと似た感じね
SD解像度576p 1024x576が限界 MSAA2x ダブルバッファ止まりでティアリングも出放題
HDDは無しが前提でDVD3.8Gに収めるよう作られるメガテクスチャは勿論使えない
ダクソは出るだけマシなのかも。
PC厨のためにわざわざ作ってやっても
割らせろ改造させろだもんな
なるほどな。海外仕様であったXboxってやつだなw
さあ知らん
まあ箱版は日本に住んでる限り気にする必要ないだろ
できないならトロフィーの関係上PS3版でいいやw
…ゆとりって、世代関係ないよね。
割合的な意味で関係はあるけどな
シェア最大のIntel製PCの仕様に合わせた結果だな
PC版もショボイ作りになってたよ
糞箱版はショボグラ+壮絶な処理落ちとローディング地獄だったけどな
PCのは処理落ちを無くしローディングが改善された物
PC版国内売り上げ行方不明…海外はもっと酷いけどな
因みに糞箱版は2008年度の世界クソゲー大賞を取ったワールドワイドなクソゲー
アンチャみたいに特定ハード追求してるならともかく
そうでないならPCベースにしてマルチしやすくしろってだけなのに
ならCSと同程度にしてどっち売れても良いようにするのは当たり前
それが通用するのは個人がやってる同人ゲームまでだろw
やると言ったんだから最低限の品質すらなければ叩かれるのは当たり前
やるならきちんと仕事をこなし、できないなら最初からやらない
できもしないのに、ユーザーの要望をホイホイ「安請け合い」して
中途半端なもん出すのが一番駄目なんだよ
家ゴミどもはそんなこともわからんのかよw
CS機仕様のものをPCベースの仕様にしろって・・・
PCに出すこと前提で作れって言ってるのと同じじゃん。
そんな利益が出るPCゲームなんてほとんどFPSだけだぞ?
最低限の品質→プレイするにあたり目立ったバグが無い事
俺の中の最低限の品質はこれだな
結局お前はお前の中の価値観を押し付けてるだけ
最低限の品質なんて曖昧に解釈出来る言葉で自分の我を通そうとするなよ
PCに出す予定が全くないのにも関わらず、一部のPCでやりたいという人のために作っただけ。
何言ってるのかね。
海外ファンを悲しませるとわ
日本の恥だ。恥を知れ
最低限の品質ってどの程度を定義するのかなー?
自分の希望に満たない品質は全部そうやって文句垂れるんだろ
どこまで行っても自分本位の可哀想な子だよ
デモンズ2にあたっては、ひとつだけ要望があるよな。
箱版は作るな。SCE共同(デモンズと同じ)で作ってくれ!!
ってことだな。
低品質すぎるw
まあ糞箱だと欧米のダクソ動かすには欧米の糞箱も必要だったのだっけしかも英語だし
アジア版は韓国語なんだってねw
だから、海外もそうだが、勝手な理想を押し付けて、「これじゃない!!」って馬鹿じゃないの?
そういうことだ
あのね、「PC版を出せ」としか要望してないじゃん。
「高画質で解像度もCSより良いもののダークソウルを出せ」って要望してたのか?
なんだなんだエクストルーパーズの悪口か?
まぁアレは片方3DSだがな
いや、マルチでも、他の時の移植でも文句は言ってなかったぞ?
移植されて嬉しいのは当たり前だが。
まるで宗教。盲目的過ぎて恐怖すら感じる。お前らみたいなのが犯罪に走る
PS3が、じゃなくXboxがなんだが?
www
これが擁護?
出してもらってよかったじゃん。
とは言ってたけど、別にバサラ叩きなんかしてなかったなGKは。
そもそもWiiソフトを署名まで集めてクレクレしてたGKが日本にいたのか知らんが
てかPC版でこんな糞仕様そうそうないよw
馬鹿なPC厨にそもそもの前提の話をしても通じてないw
CS版より低いならまだしもね。
PCってどれくらいなら許されるんだろ・・・
まさかゴキブリよりグラにうるさいゲーマーがいるとはな
何様あんたら?
何が嫌なのかさっぱり分からんね
PS3でプレイすれば良くね?
ダークソウル関係のスレで暴れまくり
グラという垣根が有る限り醜い闘いは終わるところを知らない
フロムのソフトなんてもともと300円程度の価値だろうに
PCに移植しますってなった時点で高解像度で遊べると考えるのは当然
これはダークソウルに限らず全てのゲーム(国産のショボいゲームとかは知らん)に共通してるし、今までこの期待を裏切ったタイトルはなかった
これPCゲームをなんも分かってない日本人がプロジェクト引っ張って移植してるんだろうな
じゃなきゃこんなことありえない
悪い意味でPCゲーム史に名を残す仕様だよ
これと同じくらい糞仕様の移植PCゲームって他にあったっけ?w
それだけPCにゲームがないことの表れだな。
CSには潤沢にあるってこと。
そう言えば、お前が例えに出したPS3ってPCからすると、Xboxより高性能なのか?例えに出すくらいなんだからさ
わざわざ作り直すわけなかろう。
しょうがないよ。見た目っつーのは一番解りやすいから。
PC版は処理に余裕があるので敵のAIが高度で賢くよりえげつなくなりますとかじゃぁ別物になりかねんし。
まーそれはそれで面白そうだが。
でもPS3も箱もVITAも3DSLLもiPhone4SもNewiPadも普通に遊んでる
それぞれに適したオンリーゲームはコンシューマーでやればいいし、マルチならPC版買えばいいだけ
ダクソは違ったようだが
フロム(笑)ってなんなんすか?ww
元々相手にされてなかったってことだろ
それ位わかれよ
勝手な理想を押し付けてる時点で、根本が間違ってるじゃん。
要望通り出したでしょ?って事を上の記事で書いてるよ。
高性能なPCだから高解像で高画質じゃないとダメ、って勝手に決め付けてる時点で話は平行線だ。
元々全く考えに無かった話だしな
割れ放題の市場に加えCS版からかなり離れた発売時期、と問題点が多すぎるし…
大声張り上げて迷惑掛けた挙句、出して頂いたのにそれに文句付けるとか論外だわ
ざまああああああああああああああああwwwww
ああ、お前だったのか
VitaがPCと同じPSO2が出来ると聞いたくらいで、Vitaを馬鹿にするやつに言われたくはないな。
ゲハ脳は何もCSの中での話では無いんだよ
勝手な理想でもなんでもない、今まで発売されてきたPCゲームと比べてダークソウルだけおかしいって言ってる
極めて客観的だと思うけどな
WiiのタイトルをPS3 なり箱なりに移植しますって言われたら当然HDで出ると思うだろう?
それで480pまでしか対応してませんって言われたらどうよ?
実際そんな馬鹿な決断したタイトルはないわな
それをやろうとしてるのがダークソウル
出してくれただけでも有り難いと思えよ~w
Wii持ってる奴は幼稚
360持ってる奴は間抜け
ガキのオモチャでシコってろ!
あるが・・・
オーシャンはどうみてもHDではない。
たまにこうやって表に出てくると異常性が際立つ
ビンボーなんだろw
ん?
CS→PCで高解像度、高画質になってないゲームはそれなりにあったが・・・
PCしかもってない奴は変質者ってことねw
外人はよくわからん
解像度すら変えられない糞仕様はそうそうないよw
無双ですら変えられるし
まぁそんなヤツは居ないと思うがな
こんな変な縛りがあるタイトル他にあるなら言ってみろよw
最初から無かったモノであって、どうしてもPS3や箱を買いたくない宗教家のために
形だけお情けで出してやってるって事を察しろよw
オマエラがどうせ割るって事も分かった上でのこの対応なんだよ。
悔しかったらCS機並に買えよ割れザーども
PS3版と同じ日に。
まあ、PC版買う奴は情弱の極みだがな。
むしろ廃スペ持ってる層は金持ってる奴ばかりだから
1万程度の安い品で人生棒に振るリスク犯さんよ…
差が出ないように配慮しているのに
特別扱いしろと駄々をこねてる。
廃スペ持てないような中途半端PCゲーマー、金持ちじゃないのに廃スペ揃えたい貧乏PCユーザーも
その何倍もいるだろ。みんな金持ってる奴ばかりだったらそもそもPC市場がメインストリームになってるわな。
バンナムは発売前から海外向けのインタビューでDLC追加の予定あるよと言ってたぞ?
それと海外のPC厨がクレクレしてるだけで国内PC厨はそもそもダクソくれとか言ってたの見た事無いわw
何で今更騒いでるんだよwお前等全然ダクソに興味無かっただろうがww
あ、そうだったのか
ますますPC版出す意味が分からないなw
え?自分はPS3も箱も持ってるし、デモンズ、ダークソウル共にクリア済みなんだが
その上でちゃんとした普通の移植だったらPC版も買う予定だったんだけど?
宗教ってそれ君らの争いのことじゃないの?
PCがCSより良いスペックだからゲームも高性能で、「お前らより良いゲームが堪能できるんだぜ?お前らのしてるゲームは糞だ。」という考えが
あるからこそこんな高圧的に接してこれるんだろ?
CSゲームからPCに移植されるのも、その逆もあるんだからゲーム的にはどっちも楽しめるというのにな。
勝ち誇ってるけど、一体何様なんだろうね。
実際に発売されて見ないと分からないけど、PCだとINIファイルでの変更やパッチにMODなどでの変更も可能だから、
今の時点でそこまで騒いであわてる必要はないかと。
PCで出せ!!と言ってた人がどうだってことだから、出るなら買ってもいいかな?っていう人はお呼びじゃない。
勝ち誇るんじゃなく、CSと同じ仕様だから、ってことを言ってるだけ。
CS→PCになるのに、高画質にならないと駄目っていう理屈が分からないって事。
>尚、PC版『Dark Souls: Prepare to Die Edition』はフレームバッファが1024x720に固定されているものの、モニタサイズに合わせて解像度をアップスケールさせることは可能で、アンチエイリアスやモーションブラーのオプションも用意されています。
20万以上のPCならWQHD解像度でもできるしね。720pの倍の解像度ね、CSなんてハナから選択肢にない
120hzディスプレイでそのままゲーム、もしくは60FPSまで落として3Dでやったり
高性能PC持ってる人とCS専門では望んでる上限がそもそも違うと思うの
だがあえて言おう
3DSLLが一番がっかりハードだったw
俺はPSストアで買うけど
普通にP2Pじゃね?
PCは上を求めると際限なくなるからなw
自分でPC組んでると、もっと良いパーツ…もっと良いパーツ…って憑りつかれたようになるから困る
スペックやグラフィックうんぬんは
どうでもいいからマッチング仕様
変えてほしいな~友達とデモンズ
やりまくったのが懐かしいぜw
ま、海外ならそこそこ売れるかもしれないけど・・・どっちみち割られるし・・・
結局は相手を見下したことにして独りで自己満足してるだけでこちらとしては痛くも痒くもないんだけど。せいぜい
「暇なのねぇ・・・」と思うくらい。
VITAとか安いもんだなw
これぐらい許してやれよw
DCLは1200円なんだから安いよ。
DLCは1200円なんだから安いよ。
冷静に物事を考えれば、ここで相手を打ち負かしても、なんも生産性がないってことは同意。
精神的にも何ら成長がない。
精々、こんな考えの人がいるんだってことを知る機会があるくらいか?
スカイリムが出た時PC厨がCS版を塵屑扱いしてやる価値無しと言い切って散々煽ってたからなぁ…
そういうの2chやゲハブログでいっぱい見たよw
PS3版スカイリムスレとかわざわざPC版の話題出してスレ荒らしまくって機能させないぐらいまでやらかしたし
相当恨み買ってるのだけは憶えていた方がよいかとww
本当に痛くも痒くも無い奴はわざわざ「こちらとしては痛くも痒くもないんだけど」なんて言わない
ゲーミングPCに金かけてる奴はCSや新機軸のデジタルデバイスとか出たら発売日にだいたい買うから
次の狙いはネオジオの携帯機とキンデルとナスネ辺りと毎月買うのは厭わない
毎月、周辺機器に使うかCSハード買うかそれぞれのソフト買うかだから
世の中の人全てが納得して幸せになる方法なんて、なかなか見つからないってことなんだよ。
という結論がでたところで、そろそろお昼にしませんか?
PC見ながら食事してたw
ミク様万歳!!
太陽万歳!!
初めてのコンテンツで問題が起こることくらい予想出来て当然なんじゃ…。
今日もラーメン、明日もラーメン、明後日も・・・
日本はラーメンの種類が多いから助かる~
私は16万かけたゲームPC持ってるけどほかのゲーム機は360と3DSだけです
要望に応えてくれるのはありがたいが
中途半端な仕事は逆に「迷惑」だからやめてほしい
だったら最初からPC版を要望するなよ。
PC版出せ。は叶えてるからちゃんと仕事しとる。
掛かる金も最強だけどな。
ビデオボードの値段ですでにPS3が買える。
最高性能を唱うなら当然比較は最高価格。
海外のPC市場は一応ディアブロが800万売れるくらいにはデカイんだし
このゲームがそんなに売れるわけないけども
10万弱でも十分たけーよ。
初代PS3でもまだお釣りが出るじゃねーか。
PS3のテイルズオブグレイセスfがWii版と同じ解像度で出たらブチ切れただろ?
それと同じ事なんだが・・・
最高性能を唱うなら当然最高価格だろ。
PS3でわざわざSDで作る馬鹿は居ねーよ。
PCの仕様不安定を棚に上げて何言ってんだ?
使用が不安定だからこそ、グラフィックのオプションを増やすべきだろう
グラフィックは・・・ENBみたいなのが出るんじゃないのか?
folding@homeではPCが雁首揃えて周回遅れでPS3に負けてるじゃねーか。
PCの仕様不安定ってなんだ?PCはメーカーが最低環境基準と推奨環境明記するんだから
関係無いと思うが。
PCでならやれることをやってないからここまで不満出てるんでしょ?
どんなショボゲーでも解像度くらいは変えられるぞ?www
叩かれるのは当たり前ww
何言ってんだ?
お前ゲームソフト組んだことがないだろ。
PCの仕様不安定がどれだけうざいか解ってないな。
お前ゲームソフト組んだことないだろ。
その完動スペックのラインを決めるのが大変だというに。
しかもPCド素人にも分かる程度に記述を抑えないといけないし。
そりゃあ最高性能機でもその高FPSを出す性能や機能を使わない
超高解像も使わないと決め打ちすればいいけどな。
しかし、それを実際にやったフロムをお前らが非難しているんだろ。
その当たり前ってどこで決まった当たり前?
他がしてるからそうでなければならない。って言うのかね?
記事をちゃんと読んで来い。CS基準で作られてるからPCに移植するのは難しいって書いてるだろ?
移植してもらえるだけでもありがたがっとけ。
その「オプション」を簡単に言ってのける時点でプログラミングド素人なのが判る。
同じ処理を機能や性能差で重複コードを組む羽目になるのが解ってない。
移動キャラの影でも機能や性能差によって、
無し、テクスチャーによる丸影、セルフシャドウと作り分けて状況で変えるみたいな事を
ありとあらゆる機能に付いてやる事になるんだがね。
欧米でもCSが席巻した理由が本当に解ってないだろ。
ゲームソフト組んだことないだろって当たり前だろ
ここにいる人間がそんなお前の言うことまで考えて発言するとでも?
所詮顧客は結果だけを見て買う買わない決めるんだよ。
踊らされたねフロムも。
作ってもらえただけでも感謝するべき
メモリー容量記述一つとっても、誰が何を組み込んでいるかわからないから、
OS込みで大幅な余裕を取っておかないと何かの常駐物の違いでまともに動かない、
スワップアウトされるとかあるしな。
物理的なフリーエリア◯◯◯MBとか書いても訳分からんだろうし。
で、実際にはそんなに使わないだろうが2GB RAMだの書く羽目になる。
CSユーザーが黙れと言うのもおかしなものだよ。
別にPC版が1270x720だろうがHDだろうがCSユーザーには関係ない事じゃん。
ゲームに限っての事での比較したんだが
cell凄いねって言って欲しいの?
folding@home専用ってならPS3凄いわ(爆)
要望に応えるのは結構だが、無理してできないことを「安請け合い」してw
誰も求めないような低レベルで中途半端なもん出してきたら叩かれるのは当たり前w
ほんと、やるだけ無駄だったな。
ペイできればいいけど、どうあれ悪評判が立ったから赤字だろう。
それにしてもPCでのゲーム開発は、遊ぶ方も面倒事が多いが
それに輪をかけて非常に面倒事が多いというのを
全く理解していないド素人がフロムを責めるんだよな。
いや、実際最強だろ?
PCの移植のために手がかかることをされたら、CSへの次作が遅れないか?って心配が根底にあるってこと
上で書かれたコピペだよな?
ちょっとした手間をご苦労様。
フロムにはまた新作作って欲しいしね。。他所がやってるなら好きにすればいい。
だ~か~ら~ゲームを買う人はド素人がメインなの
お前は面倒事が多いよな~大変なのわかってるから買ってあげようって
糞仕様のゲームかうのか?
自分がマイノリティって事に気づけよ
vitaのほうはvita持ってないからいらん
ど素人が上の記事みたいなことをおっしゃいますかwww
スゲエど素人だな。
こりゃあ大爆死のコースですねぇ。何らPCで出したメリットも無く、ただの劣化版を提供しただけ終わるという。
大人しくCSだけで出してれば良いものを。欲をかくからこんな醜態を晒すことになる。
日本にねーから。それにフロムは海外外注のノウハウ全くない
無能なのに無駄に頑張るからこういう中途半端で低レベルなもんができあがるw
フロムという会社は判断力がなさすぎる
マジで技術力のなさを露呈してるだけ
何年前に生きてんだよフロムは
コレに懲りてもう二度とPC版とか言わなくなるわ
同意。所詮中小だしな。PC版のリソース他に振ればよかった
PCユーザーにもアピールしたいと欲がでてんだろう
この失敗を活かしてPC版前提でゲーム作るかもしれんが
いちから作るのと同じぐらいの金と手間がかかるってことなんじゃねえの?
そしてそこまで金をかけても回収できる見込みはないと
PC版出す判断をしたフロムもアホだけど、この記事だけで「技術がない」とか言ってるのもアホ
劣化板じゃないよ?
改良板じゃないだけ。
デモンズ・ダークが脚光浴びて勘違いしてるにわかが多いんだよな
PS1時代はKF等の主観視点ゲーとAC。PS2ではAC。旧箱は下請け中心で飯喰ってた会社
後はバンナムのロボゲーか。大手じゃないんだよ
同じ日本人として恥ずかしい限りです。
ACVでオンgdgdだった会社が超ニッチ層相手にすべきじゃなかった
PC市場よくわからんが50万売るにはそれなりの質が要求されるんだろ?
余裕がない会社が手をだしちゃいけなかった
PCのほうを豪華にする意味が分からんな
海外のサードなら許されるだろうけど
コンシューマー市場を優先している国内サードならPC版を劣化させるのは当然の処置だな
ユーザーが黙っていないよ
いまだにフリーズするのも修正してほしい
日本VS全世界ってか?
まあ世界でも売れてるは低スペックでも出来るゲームが中心だけどな
おまえセガのPC版PSOとか知らんみたいだな
もぐりかよw
PCゲーは海外なら一応売れるから
そこそこスペック要求するゲームでも数十万ぐらいの売上は見込めるはず
何よりスチームで出せばユーザー層広げるのに効果的だからな
少なくとも日本の据え置きユーザーが売れない売れないって連呼出来るような規模じゃないわ
オレはやる気ないからどうでもいいけどPC=売れないって決めつけはどうかと思うぜ
日本のイメージで語りすぎ
日本の鏡のような糞会社
ディアブロに始まりカプコンが介入するとマジ糞だな
新作PCゲームならファンは買うやろ
PCユーザーは分かってないとかほざいてるけど
洋ゲーメーカーのような技術がねーんだったらPCで出すなよ恥ずかしいから
ああ、電卓上がりPCには難しい芸当だよな。
次世代に変わろうとしないヘタレデジタル機器だし。
ゲームには実数演算が使われているのは知ってるか?
folding@home専用って笑ってられる自体じゃないんだよ。
何にしろ、PCゲーム大国だった北米でCSの席巻を許しているのは何故かを
落ち着いて考えてみるこった。
ゲームに限って優秀ならばCSの席巻自体有り得ないことだろ。
高解像も単に使うだけなら簡単だけどな。
レンダリング解像度を上げれば済むことだし。
表示できないPCは切って捨てて良いって事なら。
今は流石にVGAとはいかないまでも、800*600も必須だろうな。
PCで出すなというならフロムに言えよ。
ありがとう、もうPC版作らないでって。
手間が掛かるだけのPCは喜んで外してくれるだろうよ。
PCのみの新作作るほどの市場はもはや無いだろ。
文句はバンナムに言うべきだねぇ
国内パブリッシャー:フロム
海外パブリッシャー:バンナム
海外のPCユーザー向けに企画したのはどう見てもバンナム
ACVは領地戦のマッチング改善されるまでに半年かかったからな
発売直後は鯖落ちやブリーフ失敗も酷かったからアマゾンで星1つ付けられても文句は言えない
海外でも、言うほどのガチガチのPC市場ならCSの普及自体有り得ない。
何にしても、PCはいずれ行き詰る。
PCは次世代機が出ないという致命的な欠陥があるからな。
例えばPS4でもFPSはともかく4k2kサポートしてても不思議はないしな。
メモリーの搭載量もPCの平均容量同等になるのも時間の問題だろう。
一般ユーザーはゲーマーPCほど狂ったように何もかも積んでないからな。
ああ、まったくだな。
ド素人め。
PCが一番スペックに縛られる。
有っても使えないか、幾通りの仕様に合わせて複数処理対応するか、
一番スペックに振り回されるのは、そのPCだぞ。
違うな
この問題はどちらかというとCSとPCどちらが売れるかではなく
日本と海外どちらが売れるかというのが問題の本質
海外でCSより売れないPCだけど日本のCSより売れてしまうから日本のメーカーにとっては商売が成り立つんだよ
単純なド素人が多いな。
単純に最高性能に合わせて作ったら、それに達しないPCは動作不能として切り捨てるしか無いというのに。
それでは困るからあらゆる環境に対応しようとして面倒事に巻き込まれる。
移植だけほかの会社にまかせればいいじゃん
余計コストが合わんだろ。
外注の方が金が掛かる。
誰がそんなこと言ってんだ???
Portal2とかPCパケ版だけで60万ほど売ってるぞ
Steam含めればミリオンいってるだろ
CSは2機種合わせて300万弱
ソフトによってばらつきはあるだろうがPC市場を指して一概にニッチとは言えないよ
<それでは困るからあらゆる環境に対応しようとして面倒事に巻き込まれる>
そうだね。でも他のメーカーがPCでゲームを出す時はあらゆる環境に配慮した物を出してくるから。
CS→PCだと移植がむずかしいとか、ユーザーからしたら手抜き、技術の無さとしか見てくれないんだよ。
クレクレさせといて出さないほうがよっぽど良かったよ
計算機上がりだのって言ってるけどさ
BF3が64人対戦CSでできんのか?30FPSとかしょぼい事言わないで60FPSでできるのかよ
CSはその値段の安さとお手軽だから売れてるんだろ。
ちなみにPS3は1.5TFLOPS PCはgtx680単体で4 TFLOPS
手軽だから売れてるだけ。性能がいいからとか勘違いも甚だしい
今までのACシリーズと比べても微妙だったのは事実だが
デモンズやダクソのシナリオは最小限のシナリオで最高にかっこよかったけど、ACVはなぁ
日本のPCゲーの尺度で海外見ちゃダメだってww
スパ4とかイースとかスチーム進出して成功してる和ゲーもあるし
日本の一般同人ゲーム「ルセッティア」なんかセールの効果もあって2ヶ月で10万以上のバカ売れしたゲームもスチームにはある
おそらく今現在はもっと売れてるだろう
今後ダークソウルの後続が続くかは怪しいが海外のPCゲーが馬鹿にできるようなものじゃないのは確か
今のフロムには実質ソウルシリーズしかないんだから
SCEと4年かけてソウルシリーズの基礎を作れたのは本当に良かった
仕様そのものを気にする必要がない
ダークソウルの続編が出るかじゃなくてその続編が出た時にPCでも出るかどうかって話ね
ACVのシナリオはスクエニの鳥山が書いたと言われても納得できるレベル
はやく韓国と戦争しようぜ!!
イミフ
お前の言う海外って全世界か?
それなら日本だけのよりも売れる物もあるだろう
それになCSダクソは日本だけで売ってるんじゃ無いんだぜ
クズエニのラスレムに至っては千本以下
洋ゲーは基本ローカライズされないかマニュアルだけ陳腐な機械和訳の日本語
っつうか、PSPは無理でもVitaにも少し仕様変えるだけで出せるだろw
MODとかDLCの可能性をほんと独自にビジネス展開できないな
誰も海外のCSより売れるとかそんなこと言ってないだろうが
日本のPCは元々の日本市場の小ささも加わって話にならないほど小さいけど
海外のPCは海外マーケット自体がデカイから十分売っていく価値があるって話
マーケットの大きさは
海外据え置き>>>>>海外PC>>日本据え置き>>>>>>>>>>>>>>>>日本PC
ってとこだろ
誰も海外のCSより売れるとかそんなこと言ってないだろうが
日本のPCは元々の日本市場の小ささも加わって話にならないほど小さいけど
海外のPCは海外マーケット自体がデカイから十分売っていく価値があるって話
マーケットの大きさは
海外据え置き>>>>>海外PC>>日本据え置き>>>>>>>>>>>>>>>>日本PC
ってとこだろ
やつらの言うとおり外注し、クソ移殖連発して落ちるとこまで落ちろ
>>491みたいに「スペックに縛られない」なんて、
最高性能をそのまま使えると思い込んでいるように見えるが?
PCの方が性能がいいってのも勘違いも甚だしい。
86系使っている限り所詮電卓上がり。
演算性能はゲーム機に負ける始末。
ビジネス機を無理やり増設してAV対応させている、
マルチメディア前提設計されていないハードで性能もへったくれも無いよ。
単に金掛けてるだけじゃん。
まるでF1持ってきて乗用車よりも高性能って自慢するバカみたい。
>PCの方が性能がいいってのも勘違いも甚だしい
>まるでF1持ってきて乗用車よりも高性能って自慢するバカみたい
それってPCの方が性能いいってことじゃね?
F1は乗用車としてはてんで使いものにならない。
F1カーは公道をまともに走らせることも難しい。
路面の凹凸に弱いし、段差も乗り越えが難しい。
急な山道も登れるかどうか。
サーキットコース以外を走る設計には元々なっていない。
一人乗りでトランクも無い。
そりゃあ最高速度は圧倒的だろうがね…
PCが次世代機に変わらず現状が続くとしたら、
エンターティメントコンピューターと化したゲーム機によって
PCの家庭での存在意義が問われる日が来るだろう。
掛かった金額だけの存在意義が問われる日が。
仕事を持ち帰るくらいにしか家に置く理由がなくなる日が来る。
現状ですでにインターネットを使うのにPCである必然はとうに消えた。
Steamで金払って買ってるっつの。
家ゴミが珍しくPC劣化で嬉しそうだなwwwwwwww
演算性能でPCが負けるなんて、PCにとっては大黒星もいいところ。
テクノロジードライバーを張っていた姿は過去のものになった上に、
演算性能までゲーム機に負けたと有っては落ちぶれたもいい所。
残ったのは金で増設しか無いが、かといってCPUクロックアップも既に限界が見えている昨今だしな…
3万でハイエンドPCが売りに出されたらゴミ投げ捨てて
飛び付くんだろ
妬み乙。性能にコンプレックスあるなら買えよ。
2年に1回10万程度で済むんだし。見苦しい。
PCのスペックは羨ましいけどお前みたいな人間になったら今後一生彼女できなさそうだからやめとく
海外パッケージが先に発売してるし、採算が取れると分からない限り、発売はしないよ。
ちなみに、友達に聞くまで「DARK SOULS」の存在は知らんかったよ。
発売まで、後、一週間ちょい。
今回も、コメ、楽しませてもらいました。
そして、発売日後も色々なコメント楽しみにしてます。
野次馬だけど・・・