http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/adventure/
2013年発売予定
タイトル:デジモンアドベンチャー
メーカー希望小売価格:未定
ジャンル:ドラマチックRPG
プラットホーム:プレイステーションポータブル
CERO:審査予定
お、コレはありですねぇ!
タイチしか使えないのかな?
それともアニメで視点が変わった時みたいに、キャラ変えれるのかな?
デジモンワールド Re:Digitize
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 129
Amazonで詳しく見る
![]() | <東映55キャンペーン第12弾>デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!【DVD】 藤田淑子,坂本千夏,有澤孝紀,吉田玲子,細田守 TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 売り上げランキング : 460 Amazonで詳しく見る |
少なくともアニメで出たデジモン全部出して欲しいが
やっぱ初代最高だな
PSPで充分♪ この3種あればかなり遊べる
バンナムスゲーな
国内のケモナーにもな
最近はVITAに慣れたせいで目が肥えてきてたんだが
懐かしすぎて泣ける
とか思ってたけどちょっと面白そう…
PS2からHD機のときと一緒だな
こんなんばっかりつくってんなよ。
いいかげんパクリゲームはやめなよ。
どうせなら来年8月1日発売で8月にテレビでもニコニコでもいいから毎日2話ぐらい放送してくれれば夏が毎日楽しみなんだがな
3DS何もネタねぇな
うん、デジモンはポケモンではなくたまごっちの影響を受けて作られたゲームな
あと、ポケモンはたまごっちブームに便乗してポケピカとかいうの作ったな
当時の年齢でも構わんよ。
盛り上がるのは問題ないしな。
どう考えても高校生以上だよな。
当時はアニメに映画にワクワクしたもんだ
世代が進んでついていけなくなったけど
初代デジモンが好きならアドベンチャーはオススメ出来るよ
光四郎prpr
アグモン>グレイモン>レイモンド(おはスタの外人さんね)
お前あの糞グラで満足できるのすごいわ・・・
PSハードで出るのは別だバカヤロウ
無印は細田の映画も最高だったよな、短いけど
PS2より低解像度なのにおまえ何言ってんだ?w
このゲーム買うの20代だろ
はやくVitaに移行してくれないと困るよな
それドラゴンボール
大人の葛藤があって良かった
デュークモンとベルゼブモンも格好いいし
テイマーズもアドベンチャーに並ぶ名作だが、1年放送するにはテンポが悪かったな
半年放送でスピーディーな展開なら更に名作になっただろうに
あとテイマーズの最終進化形態の人間と融合に味をしめたか、次回作は最初から人間がデジモンに変身して戦うというつまらない設定にしやがった
フロンティアに登場する主要デジモンどうやって出すんだろうな
育成とか違和感しかないw
これ完全に懐古狙いだろオッサン
GEOとか映画しか置いてないよ・・・まるっきり無い所もあるし
原作追体験ストーリーRPGぽいな
太一が一番
今までのデジモンと毛色が違うから賛否両論だけど、根強いファンもいるくらいだしね
なんていうか、デジモン同志が戦ってる時に子供たちは何をしていればいいのか?っていう長年の問いに一つの答えを出した訳だ
デジモンアドベンチャー、02:応援にまわる
デジモンテイマーズ:カードでアシスト→後半はデジモンと一つになる
デジモンフロンティア:子供たちがデジモンになる
デジモンE-evo:子供たちのいない世界
デジモンセイバーズ:一緒になって攻撃して戦う みたいにね!
PSP版はアニメがブレイクする前に35万本売ったけど
最近出た3DS版は5万本しか売れてないし(もうランキング外でじわ売れも無し)
別に子供向けでもDS系市場が圧倒的に強いわけじゃないんだよな
進化中はアニメでも流れていた歌でお願いしたいけど
リリモン→ロゼモン
アトラーカブテリモン→ヘラクルカブテリモン
ガルダモン→ホウオウモン
ホーリーエンジェモン→セラフィモン
エンジェウーモン→オファニモン
ここまでは分かるけど、ズドモンの最強バージョンが分からんな(・ω・)何かあったっけ?
3DSが勝ちハードだと証明してしまった
つ 詐欺スクショ
プレシオモンかヴァイクモンだろ
あのキャラデザじゃないし
やらないけど期待しちょるで
友人「こいつ~…。なんてったっけ?サーベルタイガモン?」
その後劇中でサーベルレオモンと判明
紙一重なミスに一同大爆笑
うむ…何もかも皆懐かしい
まぁ俺も買うんですけどね
vitaにはまだまだ前座が必要でしょ
VITAの時代はまだまだって事か…
PSVitaでやろうっと♪
プレシオモンは無いからヴァイクモンだな(・ω・)サンクス
ズドモンの進化系と言うよりゴマモンの最終進化だし
テイマーズ:ロイヤルナイツの一人「デュークモン」になる
フロンティア:伝説の十闘志を全て結集した「スサノオモン」になる
初代:ただの「ウォーグレイモン」 ←なにこの雑魚wwwww唯一何にもなれない主人公のパートナーデジモンwww
ヴィーたとかじゃ採算合わないしw
ライラからが正当な流れ。
ロゼにもなれるだろうが、それこそズドモン→プレシオモン並の進化
早くウォーグレイモン育ててえ
来年のいつごろかわからんがPSPでほとんどのメーカーがソフト出さなくなったころじゃないといいな
デジタイズでは多少いじったモデルもあったみたいだけどシードラモンとか違和感あるの多いからな…
まぁデジタイズもアニメ版っぽい展開だったし初代デジワーみたいなデフォルメされたのよりこっちのがあってるけども
「デジモンメドレー」みたいなもんじゃないの?
待ってました!絶対かいますーーーーーーーーーーーー!
ありがとう!今からたのしみでござる(^0_0^)
斬新なデジモンと陳腐なポケモンは全く違うだろ。
メタルガルルモンと合体してオメガモンになるだろ
どういうゲームなのか気になる。
お前死ねよ
当然デジモンシリーズのアニメの最新作を放送して欲しいですよ。
無論デジモンシリーズのゲームはネ申作品ですよ。
他にデジモンとポケモンの進化の概念は別物ですよ。
勿論デジモンとポケモンの定義は別物ですよ。
当然デジモンとポケモンの根底は別物ですよ。