• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
『3DSLL ピカチュウイエロー』が数量限定で発売決定!!8月25日からポケセンで予約開始!ピカ様かわいすぎじゃろ・・・

7c4d6b00

2d66cd4f




ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエローを求めて・・・ポケモンセンターは4時間以上の行列発生
http://www.inside-games.jp/article/2012/08/25/59215.html
名称未設定 15


8月25日より全国のポケモンセンターで「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」の予約が開始となりました。ポケモンセンタートウキョーでは朝早くから行列が発生。その様子をレポートします。

ピカチュウにちなんだ本体はニンテンドーDS Lite以来ということで、開店前からポケモンセンターでは行列が発生。私が到着した10時の時点ではざっと300人以上のポケモンファンが並んでおり、時間が経つにつれ列はどんどん伸びていきました。

当初は2時間程度を想定していましたが、予想以上の行列で対応が追い付かず、会計を済ませた頃には時計の針が14時30分を回っていました。
(代金は前払い)


以下略

290936

290939

290940











290949








まあどう見ても人気出そうだし欲しくなるのはわかる。

何台販売するのか気になるな




追記:
ポケモンセンターオリジナル「ニンテンドー3DS(TM) LL ピカチュウイエロー」予約販売終了のお知らせ
http://voice.pokemon.co.jp/stv/2012/08/index.html
名称未設定 16


ポケモンセンターオリジナル「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」は予定数に達したため、ポケモンセンタートウキョー・ナゴヤ・オーサカでの予約受け付けを終了いたしました。




ブレイブリーデフォルトブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2012-10-11
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

ベルセルク 37 figmaガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版 (ジェッツコミックス)ベルセルク 37 figmaガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版 (ジェッツコミックス)
三浦 建太郎

白泉社 2013-03-29

Amazonで詳しく見る

コメント(250件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:13▼返信
気持ち悪い大人
2.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:13▼返信
転売目的が何人いるかな?
3.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:13▼返信
おっさんは持てないなw
4.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:13▼返信
またゴキイラニュースw
5.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:14▼返信
転売WWWWWWWWWW
6.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:14▼返信
これピカチュウ違う、最近のピカチュウこんなん?
7.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:15▼返信
転売シナキャ転売シナキャ
8.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:16▼返信
転売屋だらけじゃん
9.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:16▼返信
なんかもう行列見ても転売屋死ねとしか思わなくなって来た
10.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:17▼返信
ニシ豚の金あああああああああああああああああああああああああああ
11.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:17▼返信
ニシ君ヤフオクで200近く出品されているんだけど・・・
12.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:17▼返信


今日ははちまのソニーネガ記事優先日かな?
13.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:17▼返信
うわああああああああああああああ

おっさんども・・・・
14.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:17▼返信
バイヤー臭い奴ばっかでワロタ
乞食必死だな
15.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:18▼返信
子供に譲ってやれよ大人気ない
16.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:19▼返信
GK乙!
転売厨でなくて韓国人バイヤーだというのに!
17.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:19▼返信
転売屋が多いなー
18.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:20▼返信
転売屋のおっさんwwww
19.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:20▼返信
まぁポケモン専用機だからな
20.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:21▼返信
日本人じゃない方々結構居る
完全転売やんw
21.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:22▼返信
めざせ転売マスターか
22.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:22▼返信
子供いないじゃん
23.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:23▼返信
オッサンだらけwww
これ転バイヤーだろwww
24.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:23▼返信
>>16

それならいや~・・・ん
25.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:23▼返信
仙台ガラガラだったぞwww
さすが東北!
26.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:23▼返信
どう見ても女子供向けデザインなのに並んでるのがおっさんばっかでワロタ
どんだけ転売目的なんだよw
27.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:24▼返信
転売ヤーのいいカモになってんじゃねーよ
奴らを上手く誘い込んで見事に大赤字と不良在庫の山を抱えさせたVita初回限定版を見習え
28.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:24▼返信
でも金ある家庭にとっちゃ、転売屋から買っちゃえば子供にプレゼント簡単にできるからなー
需要はあるんだよね。転売屋
29.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:24▼返信
任天堂の新色商法、限定版商法のネタが次から次へと、よくもまぁ節操なく行われるもんだなぁニシぃ?wwwww
おいこのハード発売1年半でどんだけ新色と限定版出してんだよ誰か数えろよwwww
30.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:24▼返信
中華需要も高そうだしなー
これはいい転売アイテムになりますね
31.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:24▼返信
おっさんばかりって、夏休みの終わりで忙しい子供に代わり買いに行っている父親だろう。

ドラクエ10購入で大幅に下がった父親株を回復に必死だな豚一家www
32.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:24▼返信
子供向けの奴は限定販売やめてやれ
33.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:24▼返信
>>26
頼まれた父兄だろ
34.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:24▼返信
15歳以下の子供に限定して受け付けるようにしたら良いのに、
それに文句言うような大きな子供は無視で。
35.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:25▼返信
Q:人気商品なのになぜ数量限定にするのか?
A:今まで散々売れ残ってきたのでそれがトラウマになっている。
36.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:25▼返信
どこがいいのか分からん
コレクションか転売か?
37.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:25▼返信
豚しかいねぇ 
38.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:26▼返信
開店時たった300人の行列w
Vitaは全国的に1200人だったのにw
39.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:26▼返信
>>36
おっさんのおめーにはピカチュウのかわいさはわかんねーよ
40.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:27▼返信
これでまた糞vitaとの台数差開いちゃうな
41.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:27▼返信
トウホクまだあんな
転売の為に行って来る
42.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:27▼返信
並んでる中国人留学生が多そうだな
43.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:28▼返信
転売屋から買うバカは自分が悪質だという自覚がないから質が悪い
44.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:28▼返信
Vitaにはミクさんがいるからな、そこが3DSとの違いか
45.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:28▼返信
>>33
お花畑かよ
46.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:28▼返信
>>40
必死こき過ぎだろ岩田www
発売1年半で山ほど新色と限定版出しまくって、糞アタッチメントにLLまで出して、LLまで新色商法していくんだろ?www
どこまで必死こいてんだよ岩田はwwww
47.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:29▼返信
浜松町のポケモンセンターにいったことあるけどあんな普通のビルにあるんだな
面白くないわ
48.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:29▼返信
有名キャラクターを利用しないと売れない3ds
ほとんど転売目的だがな
49.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:30▼返信
中国語とか飛び交ってそう・・・実際そういうのをワゴンで大量に買っていくのよく見るしな

それはそうと、黄色ってどうしても好きになれない色だよなーPSPでも黄色って少数派だからイベント時に無駄に凄い目立つ。
50.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:30▼返信
子どもがまともに買えるようにカバーだけ1000円ぐらいで売ってやれよ
51.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:31▼返信
業者か桜だろ
52.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:31▼返信
この色に合わせたイワッチメントLLって出るの?
53.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:32▼返信
ガキがろくに買えないまま終了ってことか
売切れの通知出すの遅いし、明日は親御さんから苦情の嵐だろうな…
54.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:32▼返信
イワッチメントLLってもうでてる?
55.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:33▼返信
超人気キャラと超人気ハードの組み合わせ
売れないはずがない
抽選に申し込んだけど、競争率高そうだなぁ
57.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:33▼返信
おっさんしかいねーww
58.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:33▼返信
丸いピカチュウは認めない(キリッ
59.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:34▼返信
>>40
ソフトが1台あたり6本売れないと儲けが出ない3DS
この人たちはポケモン専用機にする気満々
解消出来た赤字が逆ザヤでまた赤字に
61.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:34▼返信
>>48
効果抜群の有名キャラを持っててサーセンw
62.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:35▼返信
黄色いと尿液晶が目立たなくて良いという神配慮
64.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:36▼返信
紛争鉱石ぇ
65.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:38▼返信
>>62
鏡に映ってるだろw
67.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:39▼返信
これもフルキムチ超絶尿液晶なんですか?
68.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:39▼返信
子供はもうピカチュウなんて見向きもしないようだな
69.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:40▼返信
ゲハの大きなお友だちばっかやん
70.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:40▼返信
ポケモンやってると思わせてカグラをプレイできる逸品
71.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:41▼返信
外箱の状態ならよかったのに…まぁ無理だけどさ
ってかそもそもイラストの構図をもーちょっと考えろよ
72.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:41▼返信
買ってる客層もイケメンと美女だけだし
任天堂ファンは民度が高いなぁ
73.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:42▼返信
おっさんはみんな転売y…おっと誰か来たようだ
74.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:43▼返信
ほとんど転売目的の中国人と韓国人
75.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:44▼返信
中古ゲーム屋で大量に積み重なってるVITAは発火したらどうなるのっと
76.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:44▼返信
東北に行ってくるとか言ってる人へ
列車の往復代などを考えてみろ。
77.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:44▼返信
お前らそろそろ終戦協定結べよ
78.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:44▼返信
ゴキブリの嫉妬が個々ちいいw
79.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:45▼返信
売女じゃ1000年かかっても無理な光景だなw
任天堂なら日常茶飯事だけどw
80.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:45▼返信
女も居るな
ある意味ガチ妊娠w
81.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:45▼返信
任天堂ハードって異常なほど中国人とか韓国人に人気だよね
なんでなの?
82.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:47▼返信
子供にはもうピカチュウなんて受けてねえから
83.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:47▼返信
こうして両信者の間に終戦協定が結ばれた・・・
84.投稿日:2012年08月26日 01:48▼返信
本体だけはよく売れるな
国内だけだがw
85.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:48▼返信
明らかに転売屋ばっかwwwww
86.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:49▼返信
見事なまでに子供がいないなw
まあ親もこうなることはわかってるだろうし家族連れて行く気にはなれなかったろうけど
87.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:49▼返信
>>84
3DS:1800万台
売女:200万台 <国内だけはよく売れるな



wwwww
88.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:49▼返信

  r'"Vita愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|  イライライライラ・・・
  `-ニニ二‐' 
89.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:53▼返信
>>87
ゴキブリwwwwマジで気が狂っとるなww
200万台で文句言ってるw
90.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:53▼返信
>>76
青葉区在住でぃす!
91.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:53▼返信
>>85
何処らへんが?
92.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:53▼返信
まあ今だけピカチュウで粋がってればいいさ
4日後のミクが来るまでな
93.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:55▼返信
これはヤクオク今から楽しみですなwww
94.投稿日:2012年08月26日 01:56▼返信
なるほど、尿液晶ならぬピカチュウ液晶といえばポジティブシンキングになるわけだ。
95.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.投稿日:2012年08月26日 01:57▼返信
普通に売れやカス
97.名無しさん投稿日:2012年08月26日 01:58▼返信
全部黄色だったら買ってた。本体内部&タッチペンは白という手抜き感で買う気が全くなくなった。
98.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:00▼返信
>>91
一枚目の黒い帽子にガラの悪い柄の服を着たおっさん
2枚目の左にいる妙に怪しいサングラスをつけた女
3枚目の右に居るスキンヘッズでピアスをつけたいかにもDQNな男
99.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:00▼返信
これもフルキムチ?
100.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:04▼返信
VITAの行列1200人
ピカの行列300人
ざまあねえな
101.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:04▼返信
ゴキ・・
102.名無士投稿日:2012年08月26日 02:04▼返信
ヤフーオークションを見たら13件すでに出品されてるな…
103.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:06▼返信
転売屋、中国人、韓国人、犯罪者は任天堂の味方
買ってるのはほとんどこの人達でしょ
104.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:06▼返信
俺のピカ様ですけど
ざけんなクソブタ
105.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:07▼返信
ゲームlっつうか、もうサンリオに近い企業だな
106.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:08▼返信
「液晶が黄色かったら、本体も黄色にすればいいじゃない」



なるほど! これが枯れた技術の水平思考ってやつですね!
107.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:09▼返信
普通に売ればいいんじゃないかい?
傍から見ても売れそうな商品なのに限定発売にする必要ないっしょ
108.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:09▼返信
並んでるおじさま達は子供のための購入であることを切に願う。
転売ヤーは滅びろ
109.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:09▼返信
3DSではポケモンってあんまり関係ないゲームなんだけどな
なんかロンチで出たしょぼい奴しかないんじゃなかったっけ
110.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:10▼返信
中国人みたいなやついっぱい居るやん
111.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:11▼返信
写真見てる限り転売ヤー9割ぐらいじゃないのかこれ
112.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:13▼返信
ゴキブリの嫉妬が凄まじいなw
113.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:14▼返信
子供がいそうな感じの人があんまりいない・・・
114.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:16▼返信
嫉妬が凄まじい割には100米かw
115.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:22▼返信
だからエモンガの方が可愛いと何度言えば…
116.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:41▼返信
子供のためにおっさん(親)が並ぶんだろ

117.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:53▼返信
まさかとは思うけど、この中に30過ぎてポケモンやってる奴いないよね?
(但しイケメン・子供とやる親は除く)
118.名無しさん投稿日:2012年08月26日 03:02▼返信
>>100
でたー謎の毎回1200人wwww
119.名無しさん投稿日:2012年08月26日 03:03▼返信
>>116
ゴキはいくつになってもゲームは自分がやるものだからこれに気付けないんだよなw
120.名無しさん投稿日:2012年08月26日 03:36▼返信
現在ヤフオク出品数175だってよ
121.名無しさん投稿日:2012年08月26日 03:54▼返信
ピカチュウゲットしたい人は、白黒アドバンス時代のポケモンファンと、

物凄い大人と、ゲーマー女子なのかなぁ…?
122.名無しさん投稿日:2012年08月26日 03:59▼返信
昔、FFやドラクエ購入に列をなしてた世代のオッサンだよね?間違いなく。


123.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:04▼返信
大人以外がピカチュウ3DS使ってたら狩りに遭いそうだな…

高校生大学生フリーターが使ってたら、ロケット団にピカチュウ3DS持ってかれそう。
124.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:06▼返信
ピカチュウでギャルゲとか、これからゲーマー世代の若者や大学生には、たまらんな。
125.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:08▼返信
実は半数以上、任天堂社員とその親戚だったとしたら………

ドキドキ。
126.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:12▼返信
家電と同じで、次はエモンガ、次はチラーミィ…

みたくやってると、以外と普通にオモチャ屋さんでゲットできたりして。
127.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:14▼返信
ほしい人けど買えなかった人は、普通サイズのDSで、ピカチュウカスタマイズしててね←って事でOK?
128.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:19▼返信
オモチャ屋(ゲーム屋)だと、以外とキャラプリントしてあるハードは仕入れたのに残ることもあるから、色々出ても店側は、仕入れ方が難しいだろうな←とは思う。

かといって、ハードを複数買って家の中だけで使う人は、まだ少数派だと思うから、発売すぐの白を買った学生が、もう一台を考えるのはチト難しい気がする・・・・・・。
129.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:23▼返信
転売屋「ヤフオク、ヤフオク・・・ネット通販でウハウハです」
130.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:24▼返信
3DSLLは、シールを貼った後に剥がしやすいものの、かなり傷がつきやすい気がする・・・。

3DSの方が小さいが丈夫。
機能でいうと、2つは別物。
131.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:28▼返信
ピカチュウ3DS、普通に買えたとして(あの人はオクで買ったのか)とか思われたりするのか…

と思うと萎えるかも…。
132.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:30▼返信
薄給を全部ピカチュウに注ぎ込んでたら、人生が破綻しそうな勢いダワー。

おそるべしピカチュウマジック。
133.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:36▼返信
子供いなくてニシ君ばかりじゃんwww
134.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:36▼返信
DSiのカバーやカスタマイズ製品が販売終了してて、ユーザーは焦ると思う。

家電製品と同じで、古いの愛用する人は、そのハードの個性が好きだからさ…

パソコンとか、バージョンアップしたら使いづらくなった、とかと同じで…本体更新してヤバくなると、メーカーへの愛が失われる…………。
135.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:44▼返信
3DSLは、カバー着脱の際、本体がパカッと開く可能性が気になる。

カバーと本体の間にゴミが挟まって気になる人は、外したりつけたり、外したりつけたりすると思うんだ。
137.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:44▼返信
すげぇな、子供のために並んでる人も多そう
138.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:45▼返信
>>117
30過ぎは基本ポケモン世代じゃないからやらんだろ。
139.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:47▼返信
電池パックの所と、外側の部分がパカッと開かないように、細長いシールを貼りつけておくと、カバーをつけたり外したり、つけたり外したりしまくっても、安心だよ。

…とか、そんな人、まず、いないか………。
140.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:47▼返信
ポケモンセンターってのがあるのか
初めて知ったw
141.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:47▼返信
転売や複数台持ち(既存ユーザー)が大半でソフト売り上げには繫がらないけど
見た目(ハッタリ?)の普及台数には貢献します
142.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:50▼返信
カバーの着脱しまくりが原因でパカッと開いた場合、
ドライバーで直せばいいんだけれど「直らなぃぃぃぃ!」←とかヒステリー起こす人もいるのかなぁ……
143.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:52▼返信
ダイエットしたい人はゲームすれば、空腹を忘れられる……
144.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:52▼返信
>>125
( ´艸`)プークスクス
145.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:53▼返信
ゴキイラwww
146.名無しさん投稿日:2012年08月26日 04:59▼返信
ねじ回しを使っても、うまくねじをはずしずらいから、パカッと開いた場合、直す時に気分が焦る…

直せた時には、自分が白タヌキマリオばりにできる人になった気分になれる。
147.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:01▼返信
>>116
ゴキブリにリア充の発想が出来るわけないじゃない
148.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:04▼返信
ミュージックゲームで、タッチパネルずたぼろになるから、表面に貼る、フィルムはケチっちゃダメ。

あれ、ホコリついたら、セロテープ貼って取るしかないの?セロテープ古いと跡になりそう……。
149.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:08▼返信
貸してくれるって人に本体貸してもらったりすると、短時間でも「……タッチパネルに傷がついたんだけどー…」←とか言われそうだから、絶対貸し借りとかしたくない。
150.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:08▼返信
ポケモンの名前全部知ってるけど質問ある?
151.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:11▼返信
どどんまい腋毛ピカチュウだけど本当にこれでええんか?
152.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:12▼返信
(´・ω・`)ほんっとこの会社 転売屋使って盛り上げるの好きだね
153.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:13▼返信
きょうだいで本体一台だとケンカになるよね。傷とか。

ソフトの貸し借りではセーブデータ消えたりとか、紛失とか…。

経験値稼ぎだけするつもりが、敵に負けてリセットかけたらアイテム出なくなったりとか…。
154.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:15▼返信
転売屋の人が他に売れなかったとしても、この機能は十分に役に立つ気が……………
155.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:18▼返信
本職が転売屋の人が儲かれば、会社にケチつける人がいないじゃん。

でも、既に小金を持ってる人や、一般人の転売屋が、批判の対象なんだろうなとは思う。

日影でなくてもなんとかなる訳だし。
156.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:26▼返信
>150
俺は649体のタイプ・特性まで知ってるけど質問ある?
157.投稿日:2012年08月26日 05:29▼返信
ハードの色違い商法って何で叩かれないの?どう考えてもおかしいと思わないの?
今回のピカチュウみたいな特殊な限定品は許せても、後から出てくる赤とか青とか詐欺レベルじゃ?
158.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:30▼返信
転売屋そうな顔つきばかりだな、とても個人で使うような客じゃない。
159.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:40▼返信
なんで白いん?
160.名無しさん投稿日:2012年08月26日 05:58▼返信
3DSの最初のカラーは、抜き色ブルーとボルドー系赤(記憶違いだったらごめんヌ)と黒で…
「?」というイメージ。

二段目に出たのは白、紺色、ピンク。?


おそらく、3D化にあたって、携帯ゲーム機初の3Dであるだけに、今までにない色を!!←という事だったんじゃないの。(ターゲット層も子供ではなく大人でさ……。)ところがどっこい、3DS買ってるのは子供ばっかりだったから、ソフトな色合いも出してみたんじゃん?
161.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:09▼返信
社会人でも電車の中でPSPとかやってて、でも、DSやってるのはだいたい大学生以下だから、3DSで年齢層を上げようと思って、丈夫さや重厚感を出してきたんじゃない?

スクウェアの名作や音ゲーや、コナミの太鼓の達人とか大人が戻りやすい。
162.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:12▼返信
「丈夫さ」って、本体の傷のつきにくさな。

163.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:15▼返信
任天堂製品は、かなり丈夫。機械音痴にイチオシ。

DSは成功型ディスクシステム。3DSLは機能的にはツインファミコン。
164.名無し投稿日:2012年08月26日 06:16▼返信
すぅげええええええ

ピカ様は別格の強さだな
165.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:16▼返信
下の丈夫さは、壊れにくさや、処理速度の早さな。
166.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:19▼返信
任天堂だけに、ドス講座やC言語講座や、モーションキャプチャ講座も、ソフトで出したりするのかなーとか、色々、夢が広がりんぐ。(・∀・)
167.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:22▼返信
おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしたら喜ぶ品だと思う。

定年後の親とか。
168.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:27▼返信
>>167
年寄りにゲームプレゼントしても喜ばねぇよ
もらった直後は喜んだふりしてるけど2日目には戸棚にしまわれたわ
169.ああ投稿日:2012年08月26日 06:29▼返信
横浜はどこに並べばいいのか
170.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:32▼返信
まじで??

60とか65位でも、
講座系ゲーム一本つけて渡すだけで、暇なときやらない・・・・・・?

・・・
マリオ2の感想キボン。
171.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:35▼返信
普通にカメラついてるし、ジジババでも扱いやすいじゃん。・・・携帯電話よりデカイし・・・・・・

つーか、初期設定済ませてから渡さないとかアホ。
172.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:37▼返信
機械オンチは、機械アレルギーのため、時刻設定の時点でめまいを起こす。

だから、設定済みを渡した方が親切。老人と機械オンチは、簡単スタートガイドも読まない。
173.名無しさん投稿日:2012年08月26日 06:56▼返信
この記事見てSCEは初音ミクカラーのPSVitaを受注生産しろよ…て思った
人気キャラの限定モデルはいいものだよ
174.名無し投稿日:2012年08月26日 07:04▼返信
おじさんの子供のプレゼントの為にあげようと思って列んだんだけど、後悔してる。
素直に普通の3DSLLを買ってあげれば良かった。
175.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:08▼返信
ニシくんwwwwwwwwww
176.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:10▼返信
Vitaにも少しは人を分けてあげてください;;;;;;;
177.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:16▼返信
そりゃ売る為だっもんなwww
こんなゴミ誰がいるかよw
178.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:20▼返信
3DSでポケモン出てないのに限定ハードを売る任天堂
3DSでポケモンの新作が来たらまた同じことするんだろうな
面白いソフトを作るより金儲けばっかり考える糞893企業パネェッス
179.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:25▼返信
マジで転売の味方だな
ボーナス確定じゃん
180.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:43▼返信

ソフトはでないの?
本体だけじゃ役に立たないよ
181.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:45▼返信
転売屋は死ねばいい
182.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:45▼返信
えるしっているか、えるえるは黒字はーど
183.名無しさん投稿日:2012年08月26日 08:21▼返信
大きな子供しか並んでないな  
184.名無しさん投稿日:2012年08月26日 08:31▼返信
こんなデザインが欲しくなるのが理解できないわ
185.名無しさん投稿日:2012年08月26日 08:42▼返信
コレ持って歩く大人が居たら、頭に幼児用パンツ被って歩いてるようなもんだなw
186.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:00▼返信
恥ずかしすぎて使えない不具合を何とかしろwなんでモンスターボールデザインにしないんだYO
187.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:03▼返信
子供と人生終わったおっさん専用機だなこれ
188.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:06▼返信
オハヨー。寝ぼけてとぼけたミスしたかも。

ナムコをコナミと書いたっぽい。・・・太鼓の達人てナムコだよね?コナミはスポーツクラブだよね?
189.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:06▼返信
だれやおまえ
190.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:09▼返信
限定ハードなんて出されても、情弱じゃ買えないじゃん・・・・・・・・・・・・。

テレビ視聴一般局すら有料地域あるのに。
191.投稿日:2012年08月26日 09:10▼返信
ピカチュウ限定モデルと言っても、ポケモン生誕記念や3DS版ポケモン同梱と銘打ってるわけではない。財政厳しくて今すぐ資金回収したかっただけという意図が見え見えなんですけど…。
192.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:11▼返信
ありゃ?
ポケモンの限定ソフトまで出るのかと思った・・・。

限定ソフトだと買えないから焦ってレスつけたら違った。びっくりした。
193.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:12▼返信
>>1
こっちは女の子も子供も買う気がするけど
ミクVitaはホントにオッサンしか買わない気がするわw
あくまでイメージだよ?ww
194.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:12▼返信
ギャラガとかゼビウス入れたソフトあったら、ほしい人いると思う……。
195.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:14▼返信
ミクVitaはキモヲタなおっさん
ピカチュウ3DSはガキみたいなおっさん
どっちも気持ち悪いおっさんにしか需要が無い
196.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:17▼返信
普通にファミコン画面でファミコンの音のゲームのソフトあったら、3DSだろうとプレイしちゃうだろ?

ディスクシステムの書き換えが、よくわからなかった人は、配信よりソフトの方が好きだと思う・・・。

今はウィルスとかないけれど、配信や通信でウィルス入った!!とかなったら、イヤだし・・・・・・。
197.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:19▼返信
考えたら親も居るか
転売も居るだろうけど親もいるだろうな
子供に行列を徹夜とかで並ばせるわけないしな
198.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:19▼返信
キャラもの本体なんて使うのは、精神が幼稚なんだからどっちも同じ気もするがな
199.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:19▼返信
>>195
普通に親だろ
200.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:21▼返信
かまいたちの夜とかDSで出してほしい。怖いから、立体じゃなくていい。

学校の怖い話←だか、学校の怪談も。(スンバラリア星人とか出てくるアレ)
201.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:22▼返信
まあ小学生の親が子供連れて徹夜できねえもんな
親(特に父親)はいつもならばされて大変だな
202.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:23▼返信
おとぎりそう!おとぎりそうが一番ほしい!!

ラブプラスも面白いけど、おとぎりそうほしい。スーファミ版の!!
203.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:25▼返信
かまいたちの夜に出てくるオッサンみたいな喋り方する?ニンテンドーの社長は・・・・
204.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:26▼返信
そう、親!
未婚だけど買ってるのは親なんだよ!
未来の子供の為にピカチュウ3DS購入するブヒィッ!
205.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:26▼返信
iPodとかスマホ好きは、
話題の新製品なら何でも飛び付くと思ってた。

・・・違うの?
206.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:28▼返信
>>204
そんな奴もいるし転売も居るだろうけど親も絶対居るだろjk
207.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:29▼返信
チュンソフト潰れたとかありええぇぇぇえ!!!

チュンソフトは、つぶれていない。心の中にある!きっとある!!!!
208.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:29▼返信
親もいるだろうな
父親カワイソス
209.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:29▼返信
転売目的の奴がいるな
210.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:31▼返信
ファミ通は売ってるのに、チュンソフトがつぶれるとか、何か・・・おかしいよ!!!!?

つーか、最近の攻略本、色々な出版社から出過ぎで、中は覗けないから、どれ選んだらいいの?
211.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:32▼返信
特殊カラーとか否定しないしいいと思うんだが

個人的に特殊な色はなんか飽きるし割り引き少ないからかわんなぁ
よくわからない世界
212.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:33▼返信
懸賞で、鏡面カラーとか、キラキラレインボーとか出したらええねん。
213.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:36▼返信
>>207
心の中って行くか合併して普通にあるじゃん
中村光一さん会長だし
214.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:39▼返信
懸賞で雑誌社に提供するやつを、一台だけ特殊カラーにして出すんや!勿体なくて、自力で買うやろ?将来のお宝や!!!!

内部のモンが内側でズルしないように、当選者の個人情報を得るって訳や!!

215.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:40▼返信
かまいたち意識してみた。
216.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:42▼返信
懸賞で、内部で不正処理してもらってたら、口コミ効果なんて期待できないわー・・・とか思う。
217.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:44▼返信
雑誌関連の社員身内やバイト身内は、当たらないことになってるはずだよねぇ・・・・。
218.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:46▼返信

ちゅうそんこう、はじめ?
  ?

(´・д・`)
219.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:50▼返信
任天堂はお父さんの休みを奪う極悪企業やで
220.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:51▼返信
おまえらお父さんじゃねえじゃん
221.名無しさん投稿日:2012年08月26日 09:52▼返信
ピカイチ・ナカムレラさんデースネー!!

ヨロシク・オネガ・シマース!!!

……ピカチュウ………。
222.名無しさん投稿日:2012年08月26日 10:12▼返信
ハチクマンみたいなソフトが出回るよりも…


………………
……………
…………
223.名無しさん投稿日:2012年08月26日 10:13▼返信
ポケモンホワイトブラック2のミュージカルで、ミュージカルアイテムを変えてほしかった………
…………
224.名無しさん投稿日:2012年08月26日 10:18▼返信
ニンテンドー社内でゲーム大会とかあるのかなー。
バブルの時代みたいな楽しいイベントとかあるのかなー。
225.名無しさん投稿日:2012年08月26日 10:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.名無しさん投稿日:2012年08月26日 10:50▼返信
こだわりの痛車に乗る人は、こだわりのピカチュウ3DSLも自力ゲットする力があるはず。

227.名無しさん投稿日:2012年08月26日 11:00▼返信
ゲーマーの専門学生は、昼食バリューセットレベル。

演劇学校や服飾系の専門学生は昼食コンビニレベル。
美術系専門学生大学生は、キッチリ食べる人とケチる人の差が激しい。

音大生は、よく食べる。


親元を離れた仕送り生活の大学生ゲーマーは、食事を抜いてでもゲーム機やパソコン機材に費やす。

潜在ゲーマー増えるといいな。
228.名無しさん投稿日:2012年08月26日 11:08▼返信
演劇系の人は、付き合いから、飲み屋に行く回数が多いから、金がなくなるらしい……………。

だから、そっち系の友人は、自分からソフトを貸してと言ってきて、貸すと返さない可能性が高い。

面白いから読んでみて!←と言って本を貸して、戻ってこないケースはあるが、相手から貸してと言われて渡して戻って来ないとか…異種交流は、すべきではないなーと思うとき。
229.名無しさん投稿日:2012年08月26日 11:12▼返信
うつ病の時に家族がくれた一度もプレイしてないFF11、家に上がり込んだ人に、貸してと言われてそのまま持ってかれて未だ戻って来ない。

その前にも、一度も使ってないソフトを持ってかれて、それは戻って来たものの、存在そのものを、かんぷなきまで叩きのめして断固拒否りまくればよかった。
230.名無しさん投稿日:2012年08月26日 11:19▼返信
プ〇ステと2は、処理速度が遅すぎてゲームから離れたものの、DSは物凄い優れ物だと思う。

ここは携帯が壊れやすくて2年で終わった。今はどうだろう。

それにしても、アドバンスはなかなか使いづらかったけれど、比べ物にならない位DSいいよね。
231.名無しさん投稿日:2012年08月26日 11:37▼返信
まあプレゼントには最適だよね。絶対喜ばれるし
232.名無しさん投稿日:2012年08月26日 11:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.名無しさん投稿日:2012年08月26日 12:31▼返信
ピカの絵が酷いからあんまいらないかなあ
初代御三家カラーも出してくださいよ
フシギバナさんが一番売れなさそうだけど
234.名無しさん投稿日:2012年08月26日 13:10▼返信
>>230

「処理速度」とはロード時間のこと?
235.名無しさん投稿日:2012年08月26日 13:24▼返信
おっさんばっかりしか見えないけど下には子供が隠れてたりするんだぜ転売ヤーもいるんだろうけど
236.名無しさん投稿日:2012年08月26日 13:30▼返信
任天堂、寒村に買収されんの?この先…?


………ないわ~………
237.名無しさん投稿日:2012年08月26日 13:32▼返信
プレステで気になるのは、ロード時間や、画面が他へ移る際の時間…

ドア開けて入る時の次の部屋、とか、敵との遭遇。

今は改善されてるかもしれないけれど。
238.名無しさん投稿日:2012年08月26日 14:24▼返信
なぜPS2とDSの話!?
239.名無しさん投稿日:2012年08月26日 14:36▼返信
まあ腐ってもピカ様だから売れるのは良く分かる
一番の謎は3DSですらポケモンが出ていないのに、なぜLLでピカ様を使っているのかという事だ
240.名無しさん投稿日:2012年08月26日 14:38▼返信
ピカチュウがどうこう言う以前に
黄色いゲーム機とか持ってたくねぇよ
241.名無しさん投稿日:2012年08月26日 16:05▼返信
ピカチュウとピチューの中間形態みたいに見えるピカチュウだな・・・
242.名無しさん投稿日:2012年08月26日 16:56▼返信
その頃一方、緑色の電子アイドル「初音ミク」verのVitaに群がる大人たちがーー
243.名無しさん投稿日:2012年08月26日 19:48▼返信
このピカ様なんか顔ちがくね?
244.名無しさん投稿日:2012年08月27日 15:57▼返信
>>240 へぇーそうなんだ。過去になんか恥ずかしい思い出でもあんの?
245.名名名名名名名名名名名名名名無しさん投稿日:2012年09月04日 21:51▼返信
3DSって正直言っていらねぇw
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 12:40▼返信
オークションにて、3万弱です。
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 16:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 08:46▼返信
二枚目にごつい照英がいるwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 13:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 21:48▼返信
欲しいけど要らね

直近のコメント数ランキング

traq