「モンハン」実写映画化を企画中!『バイオハザード』シリーズ監督が衝撃告白!
http://www.cinematoday.jp/page/N0045882
常にゲームファンの期待に応え続けてきた監督が、次に映画化を狙う作品は何なのか?
聞くと「最近は『モンスターハンター』が大好きなんだ! 今映画化を企画中なんだよ」とニッコリ。
「モンスターハンター」は、「バイオハザード」シリーズと並ぶカプコンの人気ゲーム。「ゲームオタク」を自称し、カプコンから絶対的な信用を得ているアンダーソン監督が、バイオハザードに続き「モンハン」を映画化する日は、そう遠くないかもしれない。

海外では原作自体が人気ないからなぁ
完全に日本人狙いってことだろうか?
鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
初音ミク カレンダー 2013年
‐
株式会社 ハゴロモ 2012-10-03
Amazonで詳しく見る
どうせクソみたいなラブストーリーとか付くんだろ
カプコンが大枚はたいてそうな悪寒
映画作ってもずっこけそうだ
いい加減諦めろ
ベッドシーンとかありそう
生存本能からの性欲の爆発…的な
どうなんだろコレ
アホボンの野望w
バイトウゼー
・・・ハッww誰得だよwww
モンハンはAKBだのK-POPだの流行り物に弱い連中を相手に売れてる
クソゲーだろww世界にあんなクソゲーを広めんじゃねぇよ。
それとも日本だけで工業収入狙うんかな?
不吉やでぇ…
心の底から願ってるよ
なら観たい
ストーリー性ないものを映画化なんてするか?
基本的に映像で魅せるハリウッドとは相性がいいでしょう
え?w日本の一部だけの話だろ?
ミラはまずないから中盤の壁としてリオ夫婦になると思う
となるとラスボス候補はドラゴンもしくはトカゲ系として固めるだろうから
古龍種かイビルになると思われる
古龍種となるとクシャ、テオ、ラオだがただでかいだけのラオと
リオ夫婦で火は堪能しただろうからテオは外れることになる
つまり、ラスボス候補はクシャかイビルって所だな
単純に強大な敵の恐怖と、それを狩るカタルシスだけの映画にすれば観る
でも絶対そんな風にならないのもわかってる
バイオと同じ配給がソニーならワンチャンあるで
MH4発売前後に続報の可能性アリってとこかな
ラオじゃねーの?
どうせ海外じゃ人気ないんだから、モンハンを海外で売るの諦めろよ…
そもそも海外で売るなら低性能ハードじゃ論外
PS3と箱○にしないと
映画をエサにしてゴニョゴニョ……
みたいなことになって、その石を奪い合うハンター同士のくだらない小競り合いとか
そんな映画がマジであり得るから嫌
実際に出てくるのは大分かかる
やるならドクマの方が面白い映画になると思うけどね。
4ってw日本しか需要ないじゃん
あんたバカ~?(笑)
ドグマなんて映画化しても劣化ロード・オブ・ザ・リングにしかならないだろ
期待しないで待とう
でもラオってただ歩いているだけじゃん
あれでアクションってどうすりゃいいんだ
糞vitaには一生モンハンでないから諦めろ(^-^;
ゲームはともかく
海外で受けてないもんをわざわざ海外で映画化するか
ドキュメンタリー映画になるなw
昔の話だろ
MH3Gを出す前の話
MHF出てなかったか?
これマジなら
やっぱ一瀬チームは消えたモンハン据え置き作ってて
マルチで海外狙うんじゃね?
その切り口なら逆に見るわ
ゴキブタが今まで必死にその呪文唱えたソフトは全部出たけどな
街中がパニックに!!
倒れる米兵!
そこへ現れたのは最強ハンター軍団!?
「そんなデカイ剣どうするのさ?」
「こうするんだよ!!」(大剣でモンスター真っ二つ)
木曜洋画劇場!「モンスターハンター」
タイトルは「お父さんはウラガンキン」で。
まともなのになる確率がめちゃくちゃ低い
そして海外はモンハンなんてオワコン以前にナニコレ状態だろ?
海外勢にはもちろん日本人はゲームだからみんな買ってるだけであって映像化されても見ないっていう・・・
絶対無理だけどスピルバーグがいい。
炭鉱夫の朝は早い・・・から始まるんだな・・・
で他のハンターから笑われまくって神おまを入手した頃に
村がモンスに教われて他のハンターじゃ歯が立たない奴をソロ討伐するってオチだな
あ、武器は風属性の双剣で頼むわw
それどころか、日本じゃこんなモッサリで糞遅くて作業ゲーが流行ってるのか!?って馬鹿にされてる
この人が監督のバイオハザードは
ソニー配給ですo(^▽^)o
いいね!
関係ないから出てけよ
「上司がウラガンキンなんだが、もう俺は限界かもしれない」でオナシャス
そして映画もゲームに負けず劣らずしょぼいとWW
映画の話してんのに何必死になってんの
見に行く
一瀬氏ってマジで今は何をやってるん?
まさか本当に退社してたりしないよな?
それ以前にモンハンなんて海外では死んでる以前の問題だからね・・・
なにその昔ばなしみたいな展開w
普通にPS3で良くね?
さすがに釣りだろう
普通にモンハンポータブルシリーズ作ってるでしょ
豚がモンハンには3ラインあるの知らないだけで
ってなるよね
主人公は4人だな
大剣、ガンランス、ライトボウガン、太刀で決定
4のゴミなアレじゃどうにもならんし
これだって映画作ってやるからカプコンさんお金頂戴って催促してるだけ
でもアメリカの映画って伝説のアイテムを入手した奴が~っての多くね?
他の奴とは違う俺だけが特殊な力を持っている的なオンリーワンタイプのヒーロー多いでしょ
P4th出せよ
本当にポータブル作ってるのかね
俺ならドグマポータブルを作らせるわ
オン実装したドグマを
本家より映画の方が面白いかもしれんぞ
いや、無いよな、そんなこと…ハハ
子供はポケモンや仮面ライダーじゃね
モンハン映画行くようなやつは一部マニア
きょうのニャンコ映画版か
あれちょっと違和感があったんだが、ソニーとカプコンの間で
モンハンの映画化の話が進み始めたからかもな。
急に心変わりして任天堂色がついてしまうのを嫌ったのかもな。
守銭奴のカプコンはあざといからなwww。
太刀はフルクシャで頼むわ
でガンスはフルクシャの地雷プレイに殺されたランスの弟って位置付けで
日本の映画料金って高いよな
前売りと当日券で値段が全然違うし
・モンスターを仕留めようとするがチャンスを逃してしまう
・補強のために武器を作る素材を得る寄り道(サブクエ的)
・そこで出会った仲間も加わって狩る
とかでいいじゃんもう。最後のはギルドの協定に引っかかりそうな気もするがw(4人までじゃないとダメ)
まさか…ないよ…ないよ…あるわけない…
本当にソニーピクチャーズで映画化されたら驚愕するけどね
金を注ぎ込むとか支援するってレベルじゃねーぞ(w
立ち消えか?(´・ω・`)
同じように作れば良い映画になりそう。
「その島には秘密があった・・・・・」
何者かが近づく気配。そして現れるドスランポス!!!
逃げ回る若者たち。倒れるパツ金美女!食われる!その時!!
さらに巨体の影がドスランポスを丸のみ!!!パツ金美女を救いドスランポスを捕食したのは!!!!
リオレウス!!!腰を抜かす若者たちを尻目に颯爽と飛び去るリオレウス。
ほっとした若者たちの目の前にまたも巨体が!!!リオレイヤ!!!しかし倒れるリオレイヤ!!!
そして現れたヒーローは猫!!?
「劇場版 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村!!」「Coming Soon」
映画版だけの合体攻撃とかありそうだな
ワイルドだろぉ~?
イグアナ生体実験での突然変異→MH()が大まかなストーリーだなw
いい加減覚えなよ
モンハン無印→任天堂
モンハンP→ソニー
モンハンF→MS
・大統領に召喚された伝説のハンターがモンスター虐殺
・USA!USA! でエンド
太刀と双剣の片割れによる二刀流のことか
酷い裏切りだよな。
ネイトさん何出張してんすかw
モンハン無印→任天堂×
PS2だよ
何故か最後アメリカアメリカになって男女抱き合ってキスシーンで終わるどこがモンハン?ってのになるのがオチだろ
ライトボウガンの二挺持ちで乱射とかありそう
二挺とも貫通の速射で撃ちまくる訳ですよ(w
いや、わずか1年前に出たろw
見なくても駄作とわかるな
日本人限定?w
無印はトライから脱Pしたやん
ついでにMHFも箱がーと言っているけど実際はPCがメインなんだけどね
発売日の告知、オン実装、…とかじゃないのかな
映画化と言われてもあまりピンと来ないんだが
だからMSじゃん
劣化というか、単純にネタが…
具体的な話がないのに嘘を公の場で言うのかよw
初期は一応リアル指向だったのに魔法使う古龍が出てきてから加速度的におかしくなっていった
Fとかぼくがかんがえたさいきょうのもんすたあのオンパレードだし
いや、面倒臭いと言うか。
エイリアンと戦いはじめてもおかしくないレベル
無印の意味調べておけ
オンライン対応はないと言われたしなぁ
MH4のマルチじゃないの?機種はPSPかVitaか
PSPだったら任天堂が許可しそうだし、Vitaだと3DSから乗り換えるやつが出てくるだろうし
人間にストーリーつけたメディアミックスやって、成功したケースあるのか?
グランミラオスとか武器も含めて頭がクラクラしてくるぞw
というか3も4も要らんから2ベースで展開して欲しいわ
ウェスカーとかギャグかよ
ウェスカー太いよなあれw
MHF的なセンスの良いデザインで頼む。
triからのデザインは「キモいわ・ダサいわ」で参った。
当然剥ぎ取らないから防具は軍服オンリー
これもそれと同じ、一体どんな判断なの
生活のためにモンスターを狩るところが新しい気がするな
そこをうまく表現してくれないとただのパニック映画になっちゃうぞ
てか、企画中ってだけで確定でもなんでもないし、バイオと違って海外で流行っていないゲームをハリウッド使ってまで制作するほどカプコンに資金的余裕ないだろ。
だからこそ映画で知名度上げてソフト売りたいとか?
なんでPSPで出さないんだとか言われたりしてたんだっけ?
3rdは日本的だからアレかもしれんが、シリーズの別の作品なら村も引用しやすいだろう
ビジュアル的に目玉はイビルジョー辺りか
PSPから売り上げが激減したのを株主に突っ込まれたら聞こえない振りして乗り切った
4で同じ事があったら恐らく暴落する
残念ながら既にガトリングやマシンガンはあるんだな・・・
モンハンである必要性ないよな
近接武器、特に二刀とかは最弱だろうw
絶対忘れないからな糞監督
低予算の安っぽいCGのB級になりそう
こんなもん人間が振り回せるわけねーじゃん、戦う気ねーだろ、銃火器出せよとか散々言われてる。
村を攻めたモンスターの足取りを追うと敵は自然蝕む人間
・クックに襲われている女ハンターを助ける
・女は両親を殺したレウスを探している
・女に狩りを教えてくれといわれて渋々引きうける
・いろんなモンスターを倒す手伝いをする
・レウスを見つけるも男のミスで逃げられる
・実は男は昔レウスに挑んで仲間ハンターを失っている
・女ハンターに励まされ、もう一度戦うことを決意するベッドシーン
・レウスに勝ってハッピーエンド
0.2秒で想像できた
バイオといい三銃士といい、そろそろいい加減にしろよ
ジョウズニ、ヤケマシタァ~
さすが銃社会
襲来するモンスターと戦うような映画
お決まりのベッドシーンww
そしていつものようにとある星で遊びをはじめようとしたらイレギュラーが発生して母艦と連絡が取れなくなる
1人、また1人とメンバーが原生生物に食い殺されていく
その未知の惑星から脱出するのが目的の映画になる
・出しても売れない
・グラの使い回しが出来ない
声優は大塚明夫さんと井上喜久子さんで、ハンターは例の装備にしちゃえばいいんじゃないかな
SONYのゲーム機でモンハン新作が出るフラグたっちゃったじゃんw
映画はどうせソニー・ピクチャーズが作るんだろ^^
バイオだってミラがやってるのを見て作った
だから原作ネタが少ない1が一番マシだった。
素直に流行りのネタでお金稼ぎたいですって言えよ
その手の話は99㌫ポシャると思って間違いないぞ
映画のバイオシリーズ全作配給しているScreen Gemsって会社は
ソニーの子会社だぞ。
全く無関係と考えるほうがおかしいだろ。
1だけまだマシだけど後はミラジョボ無双じゃん
3DSの3Gが既に売れてないからなwww
500万→150万
任天堂
国内サードが逃亡で必死こいて普及させた3DSが虫の息
ソニー
オワコンの携帯ゲーム機をさっさと切り捨ててオンラインゲーム、ソーシャルに投資して大成功
Vitaを逆ザヤギリギリの価格で発売して、価格競争で任天堂を潰すことに成功
どっちが勝ち馬が馬鹿でも分かるよね?
前作の興収47億
おととい放送されたバイオ2(5度目くらいの放送)の視聴率15㌫弱
面白いと思ってる人達は大勢大勢いますねぇ
原住民に助けられてソコの人たちの武器と狩りの方法を学んで復讐とか
出すよ。
カプコンは守銭奴だから必ず出すwww。
モンハンもバイオと同じスキームで作るならScreen Gemsが
配給するだろうから、要するにソニーが映画化してやるって話。
海外に売りたいカプが乗らないわけ無いwww
でも、俺はモンハンなんてもういらないんだが。
モンハン×バイオ 映画化
それはディノクライシスだw
実はモンスはアンブレラが作ったんだよ!ってなりそう
正確には、完全新作で0から構築した物なら評価は高いだろうな
これまでの焼き増しだと殆ど売れないと思うよ
ってか劣化しすぎでゴミゲーだろ、最近のモンハン
映画作ってもゴミゲーでは売れねーぞ。
内容はジュラシックパークで恐竜から逃げるんじゃなくて戦う感じ?
それならまあ売れるかも知れんけど
今のままじゃソウサクに大分見劣りしてるから必死にやらんと無理だろね
コミカルに描いドキュメンタリー映画
とかどう?
モンハン3Gがそれを証明してる
3DSより売れてない歯糞みたいな売り上げしかねぇバイタでわざわざカプコンが出して何の利益があるのかいってみろやw
最後にモンハン生みの親として辻本がドヤ顔で挨拶
眼科にいけ
そんなに映画つくるのって儲かるの?
ゆとり糞ゲー
モンハンはくだらない映画になりそうじゃね?
狩る相手が悪って訳でも無いし。
映画なんてFFの二の舞になる予感しかせん・・・
俺は買わないからどうでも良いことなんだけどね
それが目的だろ
出る前にモンハンブランドが崩壊するから
買わねぇこーなんだよゴミ虫がwww
そんなリアル志向はいらないんだからね!
素材で劇中の伝説の武器が作れますみたいな(笑)
動物愛護団体からフルボッコにされますた・・・ってなるのか・・・
すげえやりそうwwwww
モンハンってストーリーあるの?
ユーザー層とマッチするし、余計なもん入れなきゃ制作費もかからんだろ
ボリュームも多少薄くても構わんから、初心に戻ってやり直す感じで
グラやロードは改善されるしVitaならヌルヌルで動かせるだろ。
普及台数が少ないのは承知してるし贅沢は言わんよ。
しかもPSPが600万台の時にMHP2ndが170万売ってるのにそれ以下というw
任天堂が独占買ったか、宗教でない限りMH4を3DSで発売なんてやらんよ普通はw
↓
豚「ファビョーン!ビタガー!ビタガー!」
あっちでは売れてないゲームだし、思いきり改変されてあっちでもウケるように作られるから原形とどめてない可能性の方が高いぞ
日本だけに向けて映画作るとかあり得んしな
B級映画になるけど
ハリウッドで作るなら、迫力満点、爽快感ありまくりの映画でお願いします。
……で、だれ主演?
最近の周りの奴らもう、モンハン飽きてるぞw
つーかvitaにモンハンの席ありませーんwwwwオワコンモンハンなんて要らねえよwwwwww
ついにあのアイルーが脱いだ!
食っていけそうだなw
バイオのときもそうだった
バイオではあらすじの時素手に勝るものはないって言ってたしね
当然モンハンでも素手と超能力とマトリックスでレウスなんてワンパンチでノックダウンさせる
女の細い身体でゴツイモンスターに勝つとかオカシイと思わないのかな?
個人的には「ごっこ遊び(ハンター生活)」としての意味でのRPGと考えるならよく出来たゲームだと思う。
ACTとしてはもっさりで煩雑で作業過ぎていまいちだけどな‥‥‥
確実に高層ビル街にレウスではないリアルなワイバーンもどきが出てくるわww
せめてバイオのCG映画みたいにしてくれ…
映画化したところでモンハンが糞なのは変わらないだろ
モンハンは野生のモンスターを職業で狩ってるだけだからな
しかも重たくてでかい武器をゆっくり振って
普通ドラゴンとかを狩る映画なら投石器や罠とかふんだんに使う
作品が悪かったら意味ないし、モンハンのにわかが映画作って失敗してもらうのは
モンハン厨が泣いちゃうお まぁ別に知ったこっちゃないがうちの知り合いの逆鱗に触れないようにな
海外じゃドラクエ並に人気ないんだから・・・
モンスターを狩っていたAさんがひょんなことから宇宙の危機に気づいてしまう。
宇宙の危機を救うためには、伝説のモンスターが落とすアイテムが必要だ。とかなんとか。そんでモンスターを探す過程でバッタリ美女と会ったりしてイチャイチャして、キリがいいとこでボス戦が始まって、最初は剣を振って戦っていたのに、何故か最後には殴り合いで倒すんですよ。
いつも、こんなだろ?
アメイジング・スパイダーマンのエンディングの件は絶対許さない
てか実写化よりバイオCG映画のみたいなのが絶対いいと思うし、そんな映画作る為の金があるならいい加減に次の
ステップのグラフィックでのゲーム作ってほしいのだが…
メタギアや海外のスカイリムのようなグラまでは要求しないので次世代なヤツで面白いモンハン作ってくれよ!
いい加減Fや3rdもそうだし、3Gもグラが古すぎる次の4も劇的に映像が変わったとか感じないし!
まったく期待できないじゃん・・・
バイオ4はCMだけでクソてわかるよな 割とマジで
オワコンの救済措置にはもってこいですね。^^
この前の蟲武器に加えてますますオワコン臭がひどくなるからやめれー
これはうまくやれば面白くなるんじゃないか
とりあえず恋愛要素いれるな
悪のモンスター対正義の人間という構図はやめろ
派手な武器と防具は登場させるな
人間の身体能力は普通にして超人ぽくするな
アクションシーンの見せ場でスロウモーションを使うな
よろしくお願いします
隣人まで数キロという地域も普通にある。
お互いがゲーム機を持ち寄り、
アドホックモードでプレイするようなモンハンは、
そういう地域ではまさしく無理ゲーだった。
ロスプラ映画化の二の舞だよ
映画化できるゲームと出来ないゲームがあるからな?
ちょっとこれには無理がある。
主人公とか作っちゃうわけ?
間違いなく笛使いやランスなんて端役だね~
どうせ大剣使いだよ
いらねえww
モンスターとの戦いに重きを置いてほしい
てかアクション重視でいいw
ゲーム内でのストーリーをそのままつかうのだったらまだましかも
ギルドガード・黒滅・天地作るの頑張ったな( ・ω・)