• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





BioWareがFrostbite 2を採用したシリーズ最新作「Dragon Age III: Inquisition」を発表、リリースは2013年後半を予定
http://doope.jp/2012/0924521.html
名称未設定 16


先ほど、BioWareがDragon Ageシリーズの公式サイトにて、突如シリーズのナンバリング最新作「Dragon Age III: Inquisition」を発表。以前から噂されていたFrostbite 2エンジンを採用し、2013年の終盤にリリースを予定していることが明らかになりました。

(略)

具体的なゲームの詳細についてはまだ何も示されていない“Dragon Age III: Inquisition”ですが、前述したFrostbite 2エンジンの採用によって、プレイヤーの選択や行動により多くの反応を見せる世界の拡張を始め、多くのカスタマイズ性がもたらされるだろうと記されており、まだ時期については触れられていないお披露目の続報が待たれる状況となっています。

240636-DAI











【フロストバイト2エンジン】

http://www.battlefield.com/jp/battlefield3/1/bf3-frostbite-2-jp









BF3のエンジン使うのか

前作と比べて相当グラフィック変わりそうな予感











Dragon Age II (ドラゴンエイジII)Dragon Age II (ドラゴンエイジII)
PlayStation 3

スパイク
売り上げランキング : 1048

Amazonで詳しく見る

Dragon Age II (ドラゴンエイジII)Dragon Age II (ドラゴンエイジII)
Xbox 360

スパイク
売り上げランキング : 8355

Amazonで詳しく見る

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:56▼返信
ゴキくんなんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:57▼返信
真のドグマくるか
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:57▼返信
はえーな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:58▼返信
2の体験版があんま面白くなかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:58▼返信
1は神ゲーだった。2は紙ゲー。3は…
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:59▼返信
洋ゲーは俺には合わなかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:59▼返信
ラスボスはフレメス
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:59▼返信
WiiUじゃないと動かないだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:00▼返信
2は無双だったな
ある程度売れたからライト意識したんだろうけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:00▼返信



3DS何もネタねぇな


11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:00▼返信




    ハブられてWiiU・・・



12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:03▼返信
ここのボスは箱嫌いになったんだっけ
それでもPS360のマルチだろうな
WiiUの客層じゃ無いからそっちには出さないだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:03▼返信
連投すんなやks
スペース空け厨は自重しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:03▼返信
ドラゴンエイジ  ↑(超たのしーーー!)
ドラゴンエイジ2 ↓(なにこれ・・・。)
ドラゴンエイジ3 →(う、うん・・・。)
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:03▼返信
2の体験版やったけど。
あれが面白い洋ゲーなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:03▼返信
日本では売れないソフトだねこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:04▼返信
日本語音声ないと売れないよ
字幕ゲーほどつまらない物はない



ま、どうせいつも通りバグだらけなんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:04▼返信
WiiUは出るまで高性能ハードと豚は思い続けるんだろうな・・・
WiiU版が出ない・・じゃなくて低性能で出せないって現実を早く知って欲しいW
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:05▼返信
スカイリム買ったったwww盗賊プレイするぜぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:06▼返信
近年のバイオウェアはゴミだらけだから
期待してない

>>16
2は海外でも評価最悪のゴミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:07▼返信
前作はローカライズ頑張ってたよな
次回作も期待してます儲からないだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:08▼返信
どうみてもゴミゲーwww
WiiUにはこれを超えるゲームがすべてそろってるんですけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:09▼返信
スカイリムで一番多く倒す敵って結局人間
ベセスダは人殺し大好きやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:09▼返信
>>16
2はシステムを変えたせいで海外でも評価は低かった
1をやってみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:10▼返信
>>17
日本だと漫画雑誌だと勘違いされて終わり
27.16投稿日:2012年09月18日 01:11▼返信
>>25
サンキュー
やってみるわ オリジンズでいいんだよね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:12▼返信
>>26
ググっても雑誌の方がトップに来るなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:13▼返信
個人的には2の方が好きだな
1は何かPCゲーって感じがして苦手だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:14▼返信
戦闘は2の方が断然面白い
ストーリーは好みがあるから知らん
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:16▼返信
フロストバイト2のニード・フォー・スピード二作はクソゲーだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:17▼返信
ガンビットゲー最高
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:17▼返信
指輪物語好きだからたまんないのよねDA
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:18▼返信
ゼノブレ並の神ゲーにしてみせろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:18▼返信
アヴェリンタンク
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:18▼返信
フロストバイト2ってSDKの名前なの?エンジンってなんなのか分からない。教えてくだせい
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:19▼返信
BF3ってPS3版が劣化してたんだっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:19▼返信
良作ついに来たか
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:21▼返信
FF12の完成型だしな
キャラデザはアレだがw
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:23▼返信
微妙なゲームの続編とかいらねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:26▼返信
今回は開発期間長そうだから神ゲーだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:27▼返信
ドラゴンエイジ3早くやりたいな
2は微妙なところがあったとはいえ、MOD前提のスカイリムなんかよりよっぽど人にオススメできるゲーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:27▼返信
>>37
うん
ってかマルチで360版のが劣化なもののほうが超めずらしいって感じだもん

つい最近のものでも、アーケードがPS3の上位基盤だった鉄拳TT2なんかですらPS3版が大幅劣化してんだもんなぁw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:28▼返信
今世代のRPGで一番面白かった1
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:29▼返信
箱はまたアジア版のみ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:29▼返信
>>27
DLC入りのベスト版が出てるからそれを買えばいいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:29▼返信
ドラゴンエイジは世界観の作りこみと、ローカライズの意欲は評価する
日本製のドグマが字幕なのに、洋ゲーのコレはフルボイスだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:29▼返信
ドラゴンエイジって富士見書房の?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:32▼返信
戦争に突入
50.27投稿日:2012年09月18日 01:32▼返信
>>46
ベスト版ね、わかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:32▼返信
WiiUの完全版待ちだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:32▼返信
同性愛ゲームなんてキモいよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:34▼返信
>>37
>>43
息を吐くように嘘を吐く
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:37▼返信
>>53
マルチでの劣化って大体8-2くらいの割合でPS3劣化なのは間違いではない

55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:38▼返信
>>53
鉄拳TT2も酷かったが、どうもF1 2012も体験版の具合だとPS3版が”大幅な”劣化らしいw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:42▼返信
>>54
昔のソフトはPS3が劣化してる方が多かったが、最近はそうじゃない
まぁ、どっちがリードかってのが影響するだろうけど
で、どっちもどっちってのが最近のマルチじゃないの?
片方はfpsで落ちるけど、もう片方はティアリングでまくりみたいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:42▼返信
FF12のパクリゲーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:44▼返信
うひょー超楽しみwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:44▼返信
>>56
「最近はそうじゃない」w
いや、先週発売および今後発売予定のものもほぼPS3劣化ばかりなんだが?w

60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:46▼返信
>>56
スカイリムなんかPS3版DLCがPS3の性能の低さ故に技術的難関にぶつかってしまって未だ解決してないんだぜ?www
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:47▼返信
スカイリムはベゼスタが技術がないから説が有力
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:48▼返信
…マジてん、買ってあげてね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:50▼返信
久しぶりにチカ君を見た
元気してた?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:50▼返信
>>61
なら全てのメーカーが「技術が無い」んだなw GKの頭の中ではwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:52▼返信
どっちかというとGKサイドで、ずっとPS3擁護してきたけど正直もう認めるよ
性能は360のが上
ここまで来たらもう否定できん…orz
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:54▼返信
しかし360はもう日本版出ないっていう♪
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:56▼返信
>>65
マルチ云々の話じゃなくて機体性能の話になると
PS3の独占タイトルと360の独占タイトルの比較になるけど・・・
360なんか凄いタイトルあったっけ?売り上げの話じゃなくてね
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:57▼返信
>>65
そうか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:00▼返信
>>67
独占タイトルは比較のしようがないんだが?
頭おかしいのか?
何を基準に比較するつもり? ゲーム内容が全く違うものに対して

論理的に、比較するには同一のものでないと出来ないのは当たり前だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:03▼返信
荒ぶる高田
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:04▼返信
>>68
さすがに鉄拳TT2でもう諦めた
オリジナルがPS3基盤で、360版のがグラフィック処理が上なんだもの
いつまでたってもやっぱりPS3劣化が多いことは変わらないしね
新作出るたびにこうまで詳細に比較されて劣化具合を見せられるともう擁護する気もなくなってきた
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:05▼返信
ダークソウルやMGSRをハブられても健気に連投を頑張るチカくん可愛い
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:06▼返信
>>71
格ゲーマーとしては箱版のみのフレーム落ちの方が問題なんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:07▼返信
バイオ6も箱がティアリング地獄だったっけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:08▼返信
まだ日本語喋ってるだけ痴漢のほうが可愛げがある
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:08▼返信
>>73
フレーム落ちは両機種ともにある、ってかPS3版のが若干酷いという話なんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:12▼返信
>>76
この間の記事だと箱の方がグラに勝るが
AC再現度はPS3の方が上だという結果が出てたけど
それについてはどう思います?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:12▼返信
いまさら、箱版とマルチソフト比較することが、なにかしらの意味をもつ行動とは思えず…。
もしや、コメ読んでるひとの箱購入の動機付けになるとでも思っていらっしゃいます?
ご冗談を。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:15▼返信
そもそも関係ない話題で伸ばすな基地外
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:16▼返信
>>77
AC再限度ってなに?
てかそれならそれで、PS3基盤で独占でつくったものより、それを移植した360版のがグラ綺麗ってことになって、
PS3独占よりも360でフルスクラッチしたほうが性能上ってことになってしまうのだが?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:29▼返信
>>69
それを言うなら「機体性能」を語るのに
お互い性能を上限まで引き出せてないマルチタイトルを比較するのもおかしな話だろ?
マルチ比較して、機体としての性能を語る時点でズレてるっての
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:33▼返信
>>81
数本しか比較できてないのならそれでもいいけど、これほどまで多くのマルチでの比較がなされた上での評価だからねw
お互い上限まで引き出せてない、っていうのなら条件は同じだしw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:36▼返信
PS3はライティングとティアリングが上で箱○はフレームレートが上ってのが最近のマルチ事情だな

んで最終的にPC厨がPCでやれ!って言い出して人が居なくなるっていう流れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:42▼返信
解像度とAAも9割がた箱○のが上だな、毎回
フレームレートはPS3のメモリが糞なのが原因だろな
いくらトータルで512MBは箱○と同じっていっても、メインかVRAMかを256MB以上確保して使わざるを得なくなると256+αのαの部分を使うときに帯域がボトルネックになるんだよな
CPU→VRAM RSX→メインメモリのアクセスが糞遅いから
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:57▼返信
ドラゴンエイジの記事なのに、なぜかチカ君が一人で暴れてた
てっきり絶滅したのかと思ってたよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:23▼返信
ていうかBF3はPS3劣化なんて話聞いたこと無いぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:32▼返信
>>86
え? PS3版は画面の上下に黒帯あるし、ティアリングも多いんだが???
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:33▼返信
とりあえず箱誉めときゃ満足して消えてくれるんだろ?
糞箱は最強ハード凄い凄い
痴漢は真のコアケーマー凄い凄い
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:34▼返信
BF3って箱○版はHDD無いとえらくショボくなるんじゃなかった?
あとファーストのゲームは比較しようが無いって言ってるけど、ヘイローとKILLZONEを見たらどっちが上か一発でわかるだろ

まあマルチの場合、大体がPS3が劣化するのは事実だけど・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:34▼返信
>>86
テクスチャの張り遅れ(両機種ともに同じ)があるシーンで、ワザと360版だけはられる前のスクショをとって比較画像だして360劣化!ってGKが工作してたのは覚えてるがw
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:34▼返信
どうでもいいからチかはゲーム買えよww
本当に口だけだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:36▼返信
え…痴漢ってまだ生きてたんだ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:53▼返信
画面の上下に帯ってあったっけ? キャンペーン?
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 05:18▼返信
BF3は糞箱のほうが劣化しているのは厳然たる事実なので
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 05:42▼返信
鉄拳も糞箱版のグラのほうが普通に汚かったけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 06:05▼返信
箱版BF3なんて光源処理もないテクスチャにライティング印刷しただけの糞だったじゃん・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 06:07▼返信
箱の何が凄いって3ケタンなところだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 06:54▼返信
劣化してんのはテメェらの頭だろww
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 07:40▼返信
>>87
ティアリングは両機種あるよ。PS3版のβが酷かったのを延々と引っ張られただけで、製品版では
量自体も減ってるし位置も画面の上部数ラインの部分でほぼ済んでる。黒帯はそのままあるけどね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 07:45▼返信
Frostbite 2だと箱の方が落ちるだろうな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 07:49▼返信
おやじになってもレッカレッカ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 07:51▼返信
糞箱劣化の言い訳がなくなったところで、いつものように人格攻撃>>98が入りましたねぇ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:19▼返信
Frostbite 2でディファード採用するにあたって、PS3版はゲリラの協力受けてるしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:21▼返信
フロストバイト2の時は、ひるいなきPS360のとこも、360有利になる結果になるまで頑張りまくってたな

鉄拳タッグ2のローディングでも意図的な計算でPS3版が20秒近くローディングがあるように見せかけてたし
どうしようもない
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:30▼返信
BF3の箱版の光源削減に一人しか触れてないのはGKの優しさなのかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:59▼返信
あれでよく続編出せるなw
買うけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 09:00▼返信
>>106
君みたいなのが居るからw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 10:40▼返信
*94-95

息をするように嘘をつく…
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 11:53▼返信
ドラゴンエイジⅡは糞
プレイする価値無し
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 12:34▼返信
>>105
「マルチで箱○が勝ってるのが多い」じゃなくて「マルチで箱○が勝ってる場合しか騒がない」から

つかマルチ外しやPS3独占が多くなってきたのに箱○選ぶ理由無いよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 12:38▼返信
Frostbite 2が遅延レンダに対応してる時点で糞箱に勝ち目があるかよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 12:39▼返信
また糞箱痴漢がレッカレッカ騒いでたのか
目障りだから糞箱と一緒に死ねよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 12:42▼返信
>>67
2008年から2011年まで毎年PS3独占タイトルが、グラフィックオブザイヤー取ってるんだから
日本の痴漢だけだよ、アホな事言ってるのは
流石に本場には、そんな恥ずかしいこと言ってる奴いない
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 12:58▼返信
>>113
グラフィックオブザイヤーってのはどっちかというとハード性能が低いのにこんなに頑張って工夫した、っていうところが評価されるのが多いからな
ワンダと巨像とかも確か受賞したかと記憶してるが、じゃあPS2が初代箱よりグラフィック性能上か?というとそうではないのは明らかでしょ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:06▼返信
>>114
恥ずかしげもなく、そういう馬鹿なことを言えるのも日本の痴漢だけだよね
本場痴漢と何が違うんだろうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:06▼返信
ワンダと巨像はゲームオブザイヤーだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:07▼返信
つかゲームオブザイヤーとグラフィックオブザ間違ってるね
ワンダはGOTY以外だとゲームデザインやアートワーク取ってるけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:10▼返信
>>113
PCゲームが取ってない時点で*114のいう事のほうが信憑性あるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:13▼返信
当時まだグラフィックオブザってのは無かった
2008年からでしょ、あれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:13▼返信
つかそれでも360の独占ソフトが取れない言い訳にならんけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:15▼返信
>>118
だったらPCゲームとアーケードゲームだけになんだろ
馬鹿なのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:18▼返信
>>121
だからこそ*114なんでしょw
>どっちかというとハード性能が低いのにこんなに頑張って工夫した、っていうところが評価される
だからPCゲームは選ばれない
例外としてクライシスが受賞したけど、あれは当時のPCゲーとしても無理やり感あったからなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:21▼返信
要はPCだろうがPS3だろうが箱○だろうが「そのハードの常識」を超えたようなものが評価されるってこと
で、より工夫が必要で、より「その成果が目立つ」のは「ハード性能が低い機種で頑張ったもの」でしょ?w

”(PCや箱○に及ばないのは仕方ないとして)PS3なのにこんなに綺麗なグラを実現してる! すごい!”っていう…ね
開発者目線、業界人目線だとどうしてもこうなるんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:22▼返信
糞箱のグラを誇ってるのって日本の痴漢だけなんだよね
これを出すEAなんて2009年には糞箱はもう限界まで来た、PS3はまだ詰められるなんて言ってたのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:26▼返信
口ではその時の都合でなんとでもいうでしょ
重要なのは現実の結果であってな

現実ではマルチで相変わらずの酷い劣化が続いている
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:26▼返信
PCゲーが取れないのは、推奨から、必要環境まで明確な基準がないのが大きい
大抵が糞グラで遊んでるからな
クライシスの受賞が都合悪いから例外とか、苦しすぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:28▼返信
ジャギアーズしか出せないくせに箱○のグラ持ち上げられても
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:29▼返信
GK「GOTYはPS3独占ばっかりだ だからグラフィック性能はPS3がすごいんだ」

非GK「GOTYでハードのグラ性能測るんだったら、PCゲーが一番でないとおかしくね?」

GK「ぐぬぬ…」
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:29▼返信
糞箱ゲーにはアンチャ3どころか、2すら越える物が存在しない時点で
何を言おうが負け犬の遠吠え
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:30▼返信
>>126
2008年からでも大抵のPCゲーの標準設定ですらPS3などは遥かに越えたグラフィック出せてますが?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:33▼返信
DA3はUEみたいな糞エンジンじゃなく、フロストバイト2使ってるんだから
糞箱劣化でFAだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:33▼返信
つまり痴漢の主張の通りグラならPCが最強ってことで、マルチで箱選ぶ理由全く無いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:35▼返信
糞箱は、貧乏人のPS3と言われているがGOTYが何本も遊べない時点で
貧乏人のPCの方が合ってるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:37▼返信
>>132
PCでゲームする環境ととのってるんならそれ以外に選択肢ないだろ、マジで

135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:41▼返信
だから箱○にこだわってるの箱○しか持ってない希少種でしょマジで
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 14:07▼返信
BIOWAREにまで、Frostbite2を使わせるようになったってことは
例えマスエフェクトの新章が始まっても、360版が劣化か
それどころかEAから出るソフトの殆どが360劣化版ということに
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:02▼返信
またフロストバイト2か

フロストバイトと聴いただけで期待してしまう
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:47▼返信
続編ばっかりだなbioware
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 18:16▼返信
フォースアンリーシュドと同じく、1がよくて2が微妙だったんだよな
バトルフロント3っていったいどうなったんですかねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 19:39▼返信
どうでも良いからまたゼブランとちゅっちゅさせろ

直近のコメント数ランキング

traq