「ステレオポニー」年内解散 わずか4年で終止符
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20121002_0029
オリコンチャート2位を記録した「泪のムコウ」などで知られる沖縄出身のガールズバンド「ステレオポニー」が年内で解散することが1日、分かった。
ラスト作品は24日に発売されるシングル「涙なんて見してやんない」。解散ライブは年末に行う予定で、ボーカルのAIMI(22)は「ステレオポニーで居られた時間は私の宝物」と話した。
解散は2日に公式サイトで発表。6日に東京・渋谷クラブクアトロで開催するワンマンライブでファンに直接報告する。
最後の作品となる新曲「涙なんて見してやんない」は、ステレオポニーらしい軽快なロックナンバー。AIMIが手掛けた歌詞は大人の女性になった現在の心境がつづられている。レコード会社関係者も「昔は葛藤だったり、大人に対しての不満で涙を流していたけど、大人になったから涙はもう見せないという意志が伝わる」と話しており、成長が感じられる曲になっている。
最後の別れの場も準備しており、年末に都内で解散ライブを行う予定。会場には「思い入れの深い場所」を選んでいるという。
2 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月02日 09:21▽このコメントに返信
音楽性の違い
3 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月02日 09:21▽このコメントに返信
聞いた事も聴いた事もな無くてスマン
4 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月02日 09:22▽このコメントに返信
普通に売れてなかっただろ
8 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月02日 09:27▽このコメントに返信
いい歌だけど、泪のムコウはガンダムとクソ合わない歌だったな
9 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月02日 09:30▽このコメントに返信
最後のガラスをぶち破らないから…
10 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月02日 09:31▽このコメントに返信
ごり押し失敗したからな
11 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月02日 09:32▽このコメントに返信
00飛ばし飛ばしとはいえ見てたけどこのグループ初めてしったワ
13 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月02日 09:35▽このコメントに返信
この手のアーティストによくある
アニソン歌手のイメージ定着を嫌ったんじゃないの
1回そうなると拭えないもんな
まあアニソンのほうが圧倒的に安定して売れるけど
理由とかは何も書いてないんだな・・・
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3
カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る by AZlink
アニソン歌手のイメージ定着を嫌ったんじゃないの
1回そうなると拭えないもんな
まあアニソンのほうが圧倒的に安定して売れるけど
要するに仲が悪くなったってことだな
音楽も使い捨て目的が激しい、売れたら儲けと思ってると思う
バンドなんて大体アニソン歌手なんだけどな
まずはアニソンで認知度稼がないとまず無理
3~4曲聴いたけどどれもぱっとしなかった印象
毛色は違うがチャットモンチーのが全然好き
やっぱり基本的な歌唱力が無いと売れ続けるのは難しい。
アニソンや声優が歌ってるCDのが売れちゃってるんじゃないの
なぜそうするかというとメジャー人気を得たいためで
要はそこまで人気を得られずに切られたんでしょ
音楽不況なのかな。
AKBとかいらね。
家入レオってかなり強引にプロモされてるよね
いま話題なんですよってのを強引に押してる感がすごい
現役高校生って部分も売りにしてるみたいだけど
今時そんなの珍しくもないんだよな
雑誌とかのインタビュー記事とか見ても淡々としてるし
miwaを最近って言っちゃいますか・・・
少女Sとか結構好きだったけど新曲方向性完全にみすってる
ま、続けてても売れる見込みはゼロだからな。
そもそも、まだスキャンダルって生きてるの?ってレベル。
すでに終わってる。
ざまああああああああああ!!!!
としか……
すくなくとも毎週の楽しみだった00がこのOPのせいで全く楽しめなかった
全て悪いのは 監督と脚本だけど
DTBは良かったよ…ゆっくり休めや
CDの売り上げなんてほとんどないし
つまり、ライブで食っていけないバンドだったんだな
ってやつは好きだった
スゲー好きだった。
ツキアカリノミチシルベ大好きだったのに;;
最悪犯罪関係というのも有ったり。
そもそも、男性のグループと違って女性だけのロックグループって、余り長続きしないよね。長く続いたの
は日本だとプリプリくらい? 寺田恵子さんも活動はしてるけど今はショーヤとしては活動してないはず。
ボーカルののどの調子が一番の問題っぽいけどね
終わってんな
邦楽がボロボロだわ
名前聞かないし、曲のも覚えてないしだし
そしてそのうちサラウンドポニーになります
名前は伏せられていたが、とあるアニソン歌手はそれでめちゃくちゃ悩んだそうだ
で、「アニソンやるくらいなら歌手やめるわ」ってラストシングルのつもりで出したアニソンが一番売れて
現在もアニソン歌ってますって
ガンダムの主題歌が一番売れたのが悔しくて仕方がない、ってずっと言い続けてるなw
ガンダムだから売れたっていうのが腹立たしいって
曲の「入り」が学園祭レベルじゃん
アメリカで有名なプロデューサーでアヴリルラヴィーンの元彼エヴァンなんだよな
他にミュージックスクールとかの講師やってたり受け皿あるやつならアニソンだメジャー系だ
言えるかもしれんが、事務所所属の歌手なんて取り合えず売れてナンボだよ
事務所所属して養成所はいって大体300万
そのご事務所で宣伝に金つかってゴリ押して売れなかったら・・・違うタレントや歌手に力入れるもんな、OOのop歌って売れなかった時点で辞めるべきだったな。
解散したら、Voは舞台系に送られて修行 楽器系はウマけりゃスタジオ系の裏方にまわるんだろ
それが、真理な気がするね。
00の時以来見てないから忘れてたわ
こいつらの1人がファンBBSに「この曲実はダブルオーとか全然考えずに作った(笑)」とかレスした時は、こいつら頭沸いてんのかと思った
あれは今でも歌手人生で最大の恥って言ってるなw
むしろ堂々と言い切ってるから見ているこっちも清々しくていいわ。あれは。
CのEDじゃない?
UN-GOのOPとか好きだったんだけどなぁ…
つか今の時代、大物ですらアニメとのタイアップを欲しがるのに
贅沢な悩みだよなあ
新興宗教のお抱えバンドになるよりマシだろ
解散した後に自分たちがいかに恵まれていたか思い知るんだろうな
わからないレベルのバンドだよね
ハイカラも解散したし
オレンジレンジも契約切ったし
沖縄出身バンドだから
契約したのかよってレベル
なんていうか、自分が使ってみたかった歌詞を使いまくってるだけって感じでなんもくるもんがなかった印象
ED4が神だったからよけい残念感が…
DTBは見とけよ。ちなみにステレオポニーのOPは二期な。
ボーカルはなんか声がか細いし無理して声出してたのかねえ
ポリープできちゃったし
ルックスでボーカルだったんだろうなと思う
あれはガノタにとっても黒歴史だろ
選んだ側に問題があって本人たちは何も落ち度がないのにな
来年 大阪城ホール演るバンドが
すでに終わってるねぇ。。
随分世間とズレてるねキミ
いやただのゴリ押しタイアップだから
ただ過ぎていく時間が
これから先どうなるのだろう?
わからない
>音楽性の違い
=お金で揉めたって場合もあるからな