• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開
http://gs.inside-games.jp/news/363/36303.html
73289334_400x300
今年2月に原作者のJordan Mechner氏がリメイク版の開発を明らかにした『カラテカ』ですが、同作の初となるスクリーンショットが海外のXbox.com公式サイトにてついに公開されました。最新ショット6枚からは「これはリメイク版『カラテカ』です」と言われないと気づかないほど劇的に変貌した3D『グラフィックの様相を確認可能です。

(全文はソースにて)


309682


309683


309684


309685


309686


309687






















で、お辞儀で落下はあるの?











違法ダウンロードで逮捕されないための改正著作権法違法ダウンロードで逮捕されないための改正著作権法
鳥飼総合法律事務所,鳥飼重和

朝日新聞出版
売り上げランキング : 1355

Amazonで詳しく見る

スーパーロボット超合金 ガンバスタースーパーロボット超合金 ガンバスター


バンダイ 2013-02-28
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:38▼返信



3DS何もネタねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:38▼返信
WiiUに弾が集まってきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:40▼返信
初代PSゲーっぽく見える
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:40▼返信
ちゃんと敵を倒しながら走っていく要素入ってるんかな
ただの3D格ゲに見えるけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:40▼返信
チカくん、良かったね^^;
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:40▼返信
リメイクってレベルじゃねーぞw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:41▼返信
綺麗なカラテカ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:41▼返信

今までのゲームとなにが違うの?
ホントどうでもいいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:42▼返信
結局グラフィックしか誇れるところはないのか
くだらねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:42▼返信
初代クリアしたことある
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:42▼返信


キャラが豚足やんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:45▼返信
跡形もなくなった
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:46▼返信
カラテカと言いながら中国拳法を平然と出して来る日本…恐ろしい国
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:46▼返信
>>4
カラテカはただの2D格闘アクションだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:48▼返信
カラテカと言いながら、空手家が一人も見当たらないんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:49▼返信
やっぱり、欧米人は、アジア人として日中間同じに見てるんだなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:49▼返信
中国にしか見えん
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:49▼返信
元祖格闘ゲーはこれなのか、空手道なのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:52▼返信
中々味があるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:52▼返信
左に進むと敵が出る前にゲームが終了する無敵技はあるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:52▼返信
カラテカノリメイクと聞いてワクワクしながらクリックした
コレジャナイ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:52▼返信
3DSはモンハン4で復活する
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:54▼返信
もうごっちゃ混ぜじゃないか
中国的な建物に道教の太極図、そんで神道の三つ巴だったり・・・
外人に日本的なものを作らせたらコレだよ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:54▼返信
>>24
いつ衰退したの?今めちゃめちゃ勢いあるじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:54▼返信
このグラでゲーム性が全く変わってなかったら笑う
笑うけど買わない
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:55▼返信
>>26
勢いってのは何のソフトを指してだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:55▼返信
>>25
そこをちゃんとしてしまったら
もはやカラテカ要素ゼロになるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:55▼返信
>>13
日本が作ったわけじゃないんだけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:56▼返信
チュウゴクケンポウカだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:57▼返信
>>25
外人の作ったヘンな日本像こそカラテカの魅力だろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:57▼返信
割りとこうゆう
モデリング好き

35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:57▼返信
リメイクしなくていいし
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:57▼返信
>>28
つルンファク、わがままファッション
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:59▼返信
実際、白人こそが最も劣った人種だというのにな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:59▼返信
構え状態で影に左足を置いて、半歩下がってから起立してダッシュだ
まだ覚えてるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:03▼返信
笑った思い出しかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:04▼返信
「HAHAHA、この間のは日本のカラテカ、今度のは中国のカラテカさ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:05▼返信
あ、こういうキャラデザ好きよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:05▼返信
>>36
自分でもわかってるんだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:05▼返信
お辞儀して、構えないと一撃で死ぬゲームだっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:07▼返信
モータルコンバットといい、外人は日本人が闘うのが好きなのか?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:07▼返信
サムライでカラテカ、、、。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:07▼返信
カラテカは上中下段の攻撃と防御のせめぎあいがあってことだというのに

あと、カラスとシャッター(ギロチン)
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:09▼返信
なんかの漫画で、姫さんが助けた後に回し蹴りで襲ってくるのがあって
なぜかトラウマになった
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:10▼返信
道着でもないし黒帯もしてないし日本ってより中国韓国って感じ
もっとも初代も日本のイメージは道着以外ビタイチなかったが
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:10▼返信
これ、カラテカじゃなくてTHE功夫のリメイクだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:11▼返信
>>47
シルビアかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:11▼返信
ゲームタイトルを『アジアン』に変えたほうが
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:16▼返信
>>47
シ、シルビアが襲ってきたーーーーーっ!!
だっけか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:16▼返信
イーアルカンフーか
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:18▼返信
どうみても中華じゃねーかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:18▼返信
勘違いした中国じゃなくて、勘違いした日本じゃないと
かといって本当に正しくすると
それはそれで面白みがない

トゥームレイダーの日本ステージはかなりマトモだったが
ちょっと違うなと
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:24▼返信
>>1

最近これ投稿してんの はちま なんじゃないかと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:24▼返信
っていうか空手って琉球王国から日本本土に入ってきて認知され人口が増えたのって
昭和に入ってからだから武士と空手の組み合わせは日本人には違和感しかないな
っていうか今更だろうけど。違和感だらけで
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:34▼返信
>>57
本来なら日本固有の格闘術っつうと・・・骨法とかか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:35▼返信
ムーランっぽい
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:41▼返信
完全に別物だった

当時を知る人間としては複雑な気分だわorz
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:42▼返信
どうみても空手の世界じゃない
これ中国イメージしてるだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:42▼返信
空手じゃなくて唐手か
DEI48思い出した
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:43▼返信
イーアルカンフーのリメイク出せやぁああああああorz
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:44▼返信
琉球空手だと思えば主人公はそれっぽい…かな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:44▼返信
いっきとかスペランカーみたいなリメイクにすればいいのに
これだと普通の格ゲー
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:45▼返信
カラテカってブルース・リーの映画っぽいイメージを持ってたんだが
なんやこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:45▼返信
日本は鎌倉時代の頃より刀術や弓術など武具を使う武道が多かったからなぁ
柔道も新しいし。っていうか生け捕りにする捕縛術だからゲームとしては致命的に地味だしな
鎌倉以前に相撲の原型となった捔力という武道があるが詳細がわかってない
相撲+蹴りを組み合わせたものであったらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:50▼返信
ちゃんとヌラァーっと動くんだろうな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:59▼返信
出来損ないの鉄拳みたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:02▼返信
なんだこの間違った日本みたいなのは
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:04▼返信
素手で戦う時代劇じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:13▼返信
世の中にはリメイクしたほうがいいゲームと、
リメイクしないでソッとしておいてやって欲しいゲームとがあるが、
空手家は後者じゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:22▼返信
>>72
結局カラテカの人気って面白さじゃなくてネタ的なものだからな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:23▼返信
JOJOの新作スゲーできいいし、刃牙で同じようにやったらいけそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:26▼返信
いいねアメコミチックで
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:30▼返信
面影0じゃねーかww何がしたいんだよ…。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:33▼返信
こんなのカラテカじゃない
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:42▼返信
なんだ矢部太郎じゃねーのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:45▼返信
カラテカと空手家は別物だぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:47▼返信
キャリバーのキャラクリ以下だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 13:00▼返信
とうしんでんかとオモタ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 13:01▼返信
空手じゃなくない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 13:22▼返信
モータルコンバットのほうが、おもしろい
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 13:25▼返信
お辞儀で落下したか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 13:33▼返信
ドーモ、カラテカ=サン
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 13:49▼返信
空手じゃなく少林寺だなもう
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 14:00▼返信
せめて空手着着て欲しかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 14:06▼返信
バーチャ2みたいなグラ+キャラだなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 14:43▼返信
糞以下
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 16:03▼返信
元から空手じゃなかったからなw グラ強化したらネタさがハッキリとwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 17:37▼返信
空手って名前がもうオワコンだろww

リメイクでもケンポーとかにしたほうがよかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 17:38▼返信
これは面白いw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 17:52▼返信
コレガ真ノカラテカアルヨ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:13▼返信
これがカラテなのかカラテカなのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:18▼返信
空手じゃねーしロビンマスクもいねーしなんだよこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:51▼返信
お辞儀して落下なんかしねーよ。
カラテカやったことねーだろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 22:12▼返信
ラブプラスにカラテカ入ってるからニシ君は得意だろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 22:45▼返信
もう完全に別ゲーだコレェェェ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 23:30▼返信
スペランカー2とかスパルタンx2みたいなコレジャナイ感だなw

グラフィックなんかは進化してるんだけど、オリジナルの良さが
全部消し飛んじゃってるっていう・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 23:58▼返信
コリア臭しかしねえw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 18:07▼返信
どーみてもバーチャファイター。

コレジャナイ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 11:38▼返信
終わりだ

直近のコメント数ランキング

traq