任天堂ホームページ:ソフトウェアをさがす(検索結果)
http://search1.nintendo.co.jp/search/software.php?hard[1]=wiiWare
2011年10月18日のタイトルが最後
そういえば・・・
Wiiウェアには収入を得られる最低販売本数がある?
http://www.inside-games.jp/article/2009/04/15/34780.html
Gamasutraが複数のゲームデベロッパーからの情報として伝えるところによれば、Wiiウェアには、回収した代金が任天堂から支払われる為の最低販売本数が存在するそうです。言い換えれば、余りにも少ない販売のタイトルの発売元は代金を受け取れないということになります。
地域によってしきい値は異なるようです。Gamasutraがコンタクトしたゲームデベロッパーのうち少なくとも一社はこの数字に達せず「おそらく支払はないだろう」とコメントしたとのこと。
任天堂は「内部の取引についてはコメントしない」としています。
(全文はソースにて)
やはりこうなってしまったね
この調子だとPS2みたいにすることは無理なんじゃないのかなレジー・・・
【任天堂アメリカ・レジー社長「Wiiはまだ長いライフサイクルが残っているはず。12年頑張ったPS2のように長く売っていくよ」】

閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
To LOVEる―とらぶる― ダークネス画集 Venus (愛蔵版コミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴
集英社 2012-10-04
Amazonで詳しく見る
↓ざまあw
任天堂のネット販売は儲からないし、セキュリティがザル過ぎて危険だからね
…
はよ
アッカッウッンット
すぐ
アッカッウッンット
超短命機のWiiが、どうやって超長寿命のPS2になるんだよ…
こんな893なとこで商売するメーカーいないだろ
割にあわないよ
これぞ無能
まあwiiは失敗したんだよね
つーか確か、Wiiより売れてるんだよね…
PS2バケモンやでぇ(; ・∀・)
WiiウェアがWiiUとの互換があるのかも疑わしいw
既にソフト全く出てないやんけ
iOSは開発環境を整えるだけでも金かかるぞw
今世代の世界で最も売れた覇権ハードなんですよね…
本気で言ってるのこれ?
むしろ普通のハードより短命だった気がするが…
3DSのVCもいまだにサガや聖剣やネメシス2が無いとか
やる気無さすぎるわ。
Wiiにいたってはネットに繋げてすらもいない
PSNはかなり使ってる
任天堂のネットサービスの使い勝手は論外
妊娠は何故か凄い市場が出来たって持ち上げてたよね
ゴリラは現実が見えてない
そんなハードwiiくらいしかなさそう
ダイレクトって最初は「またまたPSWからタイトル盗んできましたぁ!これで大勝利!」ってノリだったのに
今では「この前発表した任天堂ソフトの続報をお伝えします、あ、モンハン新情報もあるよ!褒めて!褒めて!」ってノリになっちゃったよな
流石に3DSみてーな産廃でも、SFCのエミュ位なら動くだろ?
天然ボケの癒し系レジーの方がマシ
中小潰し体質がすぎるんとちゃうんか
PSPの時も一本に頼ってるなと思ってたが、今の任天堂はWiiU広告もモンハン
3DSの新色もモンハン、ダイレクトもモンハン情報という有様で酷すぎる
だって一定数売れないと儲け丸ごとボッシュートなんでしょ?w
ユーザーの殆どを占める一般人には無関係なのにね
喚いてて虚しくならないの?
おや、お早いブーメランでww
どうすれば隣の部屋にあるバナナを取ることができるかレジーと一緒に考よう。
何であの糞を買うのかとw
違うでしょセカイで見りゃPS2より先に終わりそうだよw
まあ関係無いと言えるのも時間の問題だけどな。
はちまでネタになってた洞窟物語とヴァンパイアはやったけど。
はちまはちゃんと宣伝しろよ。
一億台売るまでガンバッテなー
初期の頃は未発表タイトルの発表とかあって驚きもあったけど、
最近のニンダイは既存タイトルの続報ばっかりでやる必要あるのか疑問に思う時もある……。
5000だか6000DL売れなきゃ全部任天堂に利益没収されるシステムだっけ
任天堂のネットで5000はキツイだろ…、数百が殆どかと
VITAやPSPのDLソフトはまったく話題にならないけどな
洞窟物語はフルプライスゲーなんだけどホントにやったの?ww
は?じゃあ売女でミリオン行ったソフト数えてみろよ
PS3含めてもいいぞ。分かるか?だから黙れ
どーでもいいけど
いまだにXMBとXBLAを見間違えて文章読んでしまう・・・
DS(ニンテンドーDS)とDS(デュアルショック)もいいかげん紛らわしい
3DSと3DOも紛らわしいけど誰も3DOの話題なんか出さないから別にいいか
デス・スパイラルを知らないのか?
それでもまたWiiUはバカ売れするんだろうなぁ。バカな信者が多いから仕方のないことなのかもしれないけれども。
ってかドッジボール800ポイントとか高過ぎwww
そんなとこでソフト出したところで意味ないんだよな
金でも貰わんと商売にならんでマジで
モンハンしか頼るものもなくブレイブリーデフォルトを最後に実質終了
逆だろ、PS3あるのにWiiUなんて出す意味ない
だからそのミリオンミリオン言ってるタイトルも一般層ゲームじゃんwww
GCでももう少し頑張ってたような気がするけど。
Wiiの二の舞(ハードが売れてもソフトが続かない)を避けるために
Wii Uでは内蔵メモリ&外付けHDDに対応してると思ったんだが・・・
プレミアムにも期間限定のネットワークサービスを込めてるしそこは否定したらアカンよ
ただそれらを使い続けるのはキツイんじゃねーか?
ってツッコミは今だけじゃなく後々一般人も感じると思うぞ
一般人からも
wiiUがそこを潰すことに危機感を感じます。
売れないからね、任天堂ハードは
あのスクエニがやる気ないもの
まずあの糞UIどうにかして
Wiiウェアときたらwww
セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!、MGS:GZ!、Z.O.E!、サイレントヒルdp!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!、ガンダムバトオペ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!、時と永遠!」 コーエー「真北斗無双!DOA5!三國無双6エンパ!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!、ドラゴンズドグマDA!」 スクエニ「新生FF14!、キングダムハーツ最新作!、FFヴェルサス!、FF13ライトニングリターンズ!」
ガスト日本一IFアークファルコム「アーシャ!魔女百!運命パラドクス!ねぷねぷ!ブレイブルー!空の軌跡FC改HD!」
PS2アーカイブス7月25日開始!
新型PS3発売!
for PlayStation3
ってか今見て来たけど1000ポイント越えソフト結構あるw
どれもつまんなそうだけどw
フルプライス版が出てDL版が配信停止になったんや
任天堂もそこに目を付けていかなきゃやってられんだろ
サードだって手軽にソフトを提供できるしな
PSNの風ノ旅ビトが初週300万DL達成だったか
任天堂ハードじゃ無理だな
苦痛なんだよね。起動するのも遅いし。
サウンドシェイプがE3で賞取ったんだけど
そういう話題とは違うの?
リビングに飾ってあるよ
風の旅人は面白いけどあれちょうど1000円分もらった時期だからってのもあるよねw
えっと、日本語わかるかな?
悔しいのなら普及台数を自慢してればいいと思うよ?
最も、その普及台数はハリボテなんだけどね^^;
Wiiが死んで1周忌だなw
えーと次は新箱とPS4なんだけど・・・
インディーズのとか探してみなよ
任天堂のは一定数売れないとビタ1文支払われないからお手軽じゃねぇぞw
むしろ「作り損で赤字」のパターンが多い
あとからこんなに酷くなるとは思わなかったよ
買わなきゃ良かったとも思わないけどな
一応時々友達とスマブラやったりするし。
DS、PSP、PS3は買って良かったと思うわ
3DSはまだ何とも言えない
ぶっちゃけ一番落とされたのってウェアじゃなくてアーカイブスじゃね?
マジでほんの少しだろうけどさ
DSや3DSのDLソフトはかなり多いぞ
岩田「はいじゃあ3DSはもう普及したからこれまで出たソフトだけで遊んどいてね!
あ、WiiUにたくさんソフト出すからこっち買おうね~」
のサイクルに踊らされる豚
気付けばGCより悲惨で後悔しか残らなかったなwii
俺と同じやな
サード弱すぎてやるものが・・・・・・
あるよねwってそれやってたの日本だけだぞ
サード「WiiUねぇ…メディアがねぇ…まぁ360よりはマシだけど、インストール出来ないしなぁ・・・」
PS3の時ですら開発費5倍だったから360への流れ作ろうとしたのに
あれで多いと思ってるの?
PSPとかPS3,PSVに360の対応本数と比べたらカスだぞ…
そのへんに、Wiiが光の速さで死んだことや、
DS時代の遺産が3DSでは軒並み死んでることを読み解く鍵がありそうですな。
ニシくんが勝手に彼女と思い込んでるカプコンやスクエニが何も出さないからな
いやあれでかなり多いとかwwwwwwwwwwwww
箱ユーザーやPSユーザーから言わせてもらえば、
めちゃくちゃすくねえよ
もしアカウントが導入されても無線だからなぁ
昔の低容量のソフトはともかく最近のソフトを落とすには時間が掛かりそうだ
WiiUも売れずに半年で1万円値下げコースだね
いやDS3DSなんてパッケージゲーでもロクなの無いのにDLゲーなんて要らんw
あれ、PS2に比べて数倍って話で、箱○と比べたら同じだったけどな
ゴキブリはガチでカプとスクエニストーカーじゃん
相手から好かれてるか嫌がられてるか決定的に違う。
え?
ここ一ヶ月だけでも5本くらい出てるけど
そうなの???ww
ミニゲー見たいのじゃなくあんの?w
Vitaはアーカイブスで沢山あるが
初期は360の5倍だ。ソースはググレカス
ねえよw
もしかして開発環境が数倍の値段したのまちがいだろ、それw
頭大丈夫?
豚ってやっぱ思考が停止してるの?
噂話程度に聞いていたけど事実だったんか
擁護するとこが欠片もないからなぁ・・・
vitaがーって言うしかないんだよなw
HD機の開発コストは360もPS3も昔から変わらない
違ったのは開発環境の初期投資だけ
360のそれはPCあれば実質コスト0、もしくは格安だったのに対して、
PS3は専用環境が必要だった
それが尾ひれついて開発費数倍とか10倍って話になったんだよ
…まさか6年経ってこんな初歩的なこと解説するハメになるとは思わなかった
ショッピングチャンネルは処理が遅くてちょこっと見てみようって気にならないし
体験版の配信もしてないから気が向いた時に少し覗いてみようって感じにならないんだよなぁ
パッケージソフトと違って新作出ても気付かれにくいから
体験版ダウンロードしたついでに新作増えてるかチェックしようみたいな流れにならないのは大きいと思う
3DSはeショップが遅いのは一緒だが体験版等があるしWiiよりは利用者数がマシになってるんじゃないかな
一言で言うと
雑魚ハード
そんなこと言ってたのはPC出身のメーカーばっかだったけどなw
元からのコンシュマメーカーでPS3が難しいとかいってるメーカーは皆無だった
PS3でもVitaでもできるし
こういうのは任天堂のハードでは無理だな
Wii()笑
クッタリ詐欺の被害で全く動かず作り直しでコジ監ブチキレwww
おっと、まだ続いているから実質終了といった方がいいか
コジプロにいたってはPS3の開発しやすさを熱弁してたな
それでサードが売れなかったら・・・
さらにサードを苦しめることになるな
日経で新ちゃんも同じことを断定的に書いてたからな。
まあいくら新ちゃん(笑)とは言え、内部取引について明らかな虚偽書かれたら
任天堂も黙っていないだろう。
実機でブラッシュアップするのはPS3だけじゃないぞ
おーい!レジーコング!Wii今後も売る気なら何か出せやw俺は買わないけどなw
任天堂はハード寿命が短えからなーーーw
もうやらなくていいんじゃね売れねーしw
良く分かる事例だったね
で後に騙されたと気付くww やりたい事の1しか無理とか詐欺すぐるwwww
友達きたときにネタでWii出すくらい
Wiiや360ではもっと酷いことになってたけどな
これはヤバイでぇ
涙拭けよw
他機種へのMGS4移植不可能なのがすべてを物語ってるだろ
箱●やWiiじゃやりたいことの0.1~0.5くらいしか出来ないとおもうぞ
子供向けばっかでまともなゲームなんてほとんどない
豚はガールズモード楽しんでるみたいだけど
新型ゲーム機までのスパンが短いから
長い目で見ると他のハードより金かかる
チカニシは小島監督騙されてたwww っていうけど、
そもそもコジプロのPS3以外じゃそれ以下にしかならなかっただろう発言は無視してるんだよな
たかだか数本のためだけに買ったと思うとばからしくもなる
全編リアルレンダって詰め込んだといえるのか?
箱に入れるのが面倒くさい
配線やら何やらあの小さな箱パズルだから
電源はいつ入れたのかも忘れてる
今となっては辛い記憶でしかないだろうに。
その手抜き作品すら出せないWiiって・・・
GZも出ないみたいだしね
MGS4のムービーって一箇所除いて全部リアルレンダだよ
プリレンダもあるで?
買おうかな
ニシ君話題逸らし過ぎだろw
こっちも何かしらのサービスがいつのまに終了してそうだな
どうすりゃいいのこれ
DSに比べ売れても利益は少ないし、脳トレも売れてないから
MH4のあとはやばいことになりそう
これからvitaが中小の受け皿になることくらい容易にわかるだろうに、豚の頭は一体どうなってるんだ?
DL版の環境が整っていて、DLCの展開もしやすいPSハードに出さない理由がどこにあるんだか。
PS4が出れば尚更中小のvitaの需要が高まるだろ。
豚の中ではPS4は出ない、出せないことになってるらしいが。
最初の企業CMだっけ
あれはあれですごいよな
HD動画4本同時再生って変態にもほどがあるだろ
それ以前に規格戦争に関われなかった時点でゴミじゃね?
熱い…体が燃えるようだ…!!
い、岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
やっすw
PS3の寿命が10年なのに任天堂ではこの間にWiiとWiiU買わないといかんからなww
どっちが割高かはアホにも・・・分からんのかなw買っちゃう奴居るもんなw
ラインナップ微妙な上にインターフェイスも使いにくい
スネークの顔が見えないフェイスパターンのままイベント突入しちゃって逆にムカついたが…
タブコンのせいで開発に手間がかかりそうだし
3DSやDSiソフトの他にVCコンソール配信してること知らなさそう
ゲームにも一部あるよ
goちゃんが出た時のラインナップより酷い状態なんじゃね?
これ禁句な
PS1スネークの顔でREX乗るとちょっと感動
お前PSP、Vita、PS3持ってないだろw
比べ物にならんぞwwwww
ゲーム本編は皆無だよ
タコカムマスクが全て有効だから間違いない
VCとかアーカイブスより少ないやん、64のVC増やしてほしい
あの、それいったらPSVなんてPS1ソフトで600タイトルあるんですが…
PSPソフトも入れたらもっと…
VITAはソフトが充実してくるのにたいして3DSはもう終了気味
3DSではコア取り込むとか言っといて1年しかそれらしい動きも見せないし
WiiUもきっと1年でサードいなくなるよ
他になんか当たりあったっけ
朧村正もVitaに移植されるしな
今更ファミコンやって何が楽しいんだよ・・・
ほぼ使わないけど一応そのまま出してる
流石にPS、PS2、SS、DC、GCは出してないけど
PS3(60GB)、Xbox360、Wii、PSP、PSVita、DSLite、3DSは気が向いたらすぐ遊べる状態にはなってる
悪いけど両方もってる
全然比べ物にならないのは誰でもみりゃわかるんだけど
PS3持ってないんでしょ?
世界の累計売上が500万本
1本6000円と計算すると売上300億
開発費は数億
大爆死ってどういう基準なのだろう…
まあ今豚の戦力はお隣のVita叩きに全力を傾けてるからな
WIiで何やるんだよwww
任天堂のDLゲーはどれも高ぇなww
スゲェェェーーPS3を使いこなしてるわヽ(゚◇゚ )ノ
少し前まではしょこたんネタなんて気にも留めなかったのに、今は狂ったように叩きまくるし
一時(コジプロが直接否定するまで)チカニシがMGSの開発費は数十億といってたが、
かりに数十億で、流通コストとか差っ引いたとしても、制作費ペイできてさらに次の予算に当てれるよなw
ス、スマブラ・・・・・・
最近3日に分けても追いつかない状況になってる
現在まともに稼動してる3DSのストアですらお知らせだけの日が・・・
どうしてこうなった
ドラムはタムだけ無いから鳴らせないのが残念だ
あれがすげえのはOPからEDまで完全にローディングを隠してることなんだが…
そうか投売り効果か売れたんだなー
開発費は40億超えてるけどまぁ爆死ではないかw
いつの間に配信終了
訳分からなくなってるからな
ある意味使いこなしてるな
ブルーレイの容量もただゲームをやるだけじゃ使い切ることないし
じゃあプリレンダも突っ込み放題だな
サードの力をまだ過信してるよな
任天堂がいる限りサードは売れないって分かりきってるのに
あり任あり任
それ含めても少ないよ
その気になれば360でもできるんじゃね?
昔テクスレ見てたけど、プリレンダ発覚にしょっく受けてたよw
ちょっと書き込むのがおせえよw
>>259
>一時(コジプロが直接否定するまで)チカニシがMGSの開発費は数十億といってたが
おい、バカやめろ
1万の投げ売りで1000万台捌いてようやく1600万台達成できた3DSさんに刺されるぞ
しかも、それで作った損失は未だに解消できていないし
できるかもしれないけどあのクラスのグラでやるのは無理
酷い勝ちハードもあるもんだ
じゃあ手を出さなきゃいい
本当にやりたいゲームがあるのなら値段なんて気にしないはずだ
躊躇う時点でそのゲームはぶっちゃけどうでもいいと思っているんだろうよ
BDの容量が余りすぎたんで一部にプリレンダとりあえず入れただけじゃね?
そもそもあれがすげえのはプリレンダとほぼ変わらないクオリティで操作できる&完全シームレスってとこだろう
メモオフの半額セールで大変な時期に迷惑な話だ。
ゲームブログなのになんで記事にしないのかねぇ
これで操作できるってすげええ! っていうコメントは何度も見たが、リアルレンダムービーすげえ! ってのはアンチャスレで見たこと無いんだがw
マリオ以外はどうでもいいと思ってる客を相手にしてるからサードが死亡するハードがありましてね・・・
お前わざとだろw
まぁ実際PSのDLゲーの何が凄いってバーチャや鉄拳、ガンダムクラスのゲームがあることだよなww
圧倒的に任天堂のDLゲーでは「無い」レベルのゲームがある
Wiiウェア…?
クロエ後ろ危ない!ってとこで
ムービーと思って放置してたら死んだ件
なんだかんだで普及台数だけは今世代機ダントツのトップだろうけど
それとは裏腹に今世代機最も短命で最もタイトル数が少ない謎の勝ちハードなんだし
ZIP対応のブックリーダー開発してるはずだけど、公式でDLできるようにはならないのかなぁ
アンチャ本スレは知らんがなw
ゲハだよゲハ
勝ちハードのWiiで20万本しか売れなかったスカイウォードソードがワゴン化は免れたのを見ると
納得するしかなくね
>ゲハだよゲハ
ハイ解散
体重計需要で水増ししてるだけだがな
ゲーム以外の可能性を広げた功績は認められるべきだ(ブヒッ
ラスボス倒した後、放置してたら
砂にさらわれて死んだ件
もっと名作あるんだから出してくれよ・・・
正直ゲームとしてはモシモシレベルであまり期待できん
実用ソフトのほうに期待してる
ソニーやマイクロソフトはプラットフォームを作ってソフトウェアから収益を上げるビジネス
ゲーム機は時間をかけて償却していく 寿命は長い
カグラが脱任するのは当たり前の話で任天堂とはロンチ初期に協力していく事が
一番の収穫期間になるから
あれは、なんというかハドソンが…
ゲハには性能面でも散々やられたからなーwwwわかるよw
wiiu叩きすぎて粉々なんだけどw
はちまも記事にしてやるなよ かわいそうだろ
まだWiiU発売前の現行機なのに死んでて恥ずかしくないの?
Wiiウェアってどう考えてもWiiUでそのままサービス続けるとおもうんだけど、
1年も配信無くて恥ずかしくないの?
アンチにどんだけ捏造されてたっけw
ごり押ししなければならない状況でポイントに5,000円使ってくれる消費者がいるXBOXLIVEはこの先も安定である
一年前に叩いてたら「これから発表されるかも知れないのに叩いてて恥ずかしくないの?」
半年前に叩いてたら「まだ半年しか経ってないのに叩いてて恥ずかしくないの?」
こんな感じだったろうな
さすがに同情出来ないわw
もうPS2くらいのハードかと思ってました^^;
<北米>
・ 16MB以上の容量のゲーム:6000ダウンロード
・ 16MB未満の容量のゲーム:4000ダウンロード
<欧州>
・ 16MB以上の容量のゲーム:3000ダウンロード
・ 16MB未満の容量のゲーム:2000ダウンロード
それに輪をかけて糞なのは、半額キャンペーンや値下げが全く無いこと
Wiiポイント700余ってるけど全く使い道が無い
とか思ってそうだけど、ただでさえDLC関係貧弱な任天堂ハードの上、
開発に長期スパンかかるFFが、はるかに高スペックなPS4や720控えてるのにWiiUでダストは思えない
↓
2年以内にノルマ(6000DL以上)達成しないと任天堂に100%持っていかれる
つまり目標に達さないで年経つと利益の100%が任天堂の収益となるわけか
そりゃDLタイトル出ねえわ
金かけて開発して任天堂総取りじゃやってられるわけがねえ
SCEがスクエニの大株主でFFのリリースに制限かけてるから
ナンバリングは任天堂には出ないよ
でてもシアトリズムとかccとかそういう外伝だけ
小さい所は参入に躊躇するよな
この手のDL専用ゲームて小規模な開発にもチャンスが
与えられる仕組みにしないと、クリエイターが集まらない
株主なのは事実だが口出しはしてない
その理屈で言ったらDQもソニーハードでしか出ないだろ?
DLソフトなんてそんなに売れない奴多いだろ
こんなことしてるからサードが離れていくんだよ
DQはアーマープロジェクトのIPだからな
それにSCEが制限してるのはFFだけ
一応他企業だからな、配慮してるんだろ
PS3が2万前後しか売れてないのは2万5千の壁で一般人が手を出しづらいから
だから考え過ぎだっての
その理由で言ったらFF箱マルチねえから
してるよ
株主総会出てみ
子供や老人なら問題ないが自称ゲーマーの豚ちゃんは・・・
5分以内にソースよろしくね^^
逃げんなよ?
開発方針で出すハードが違うだけだよ
ソニーが口出すことはない
FF:その時のハイスペックハード
DQ:その時一番台数が出てるハード
制限かけてるのは任天堂に対してのみ
経営状況に質疑してるだけじゃねえかw
任天堂ハードはスペック低いから出してないだけだっつーの
単に任天堂ゲーム機がそのハードルを越えられないから出ないだけじゃないの?
FF7以降完全にハブられててそう思いたいのもわかるが、単純にスペック不足
FFナンバリング出して欲しいならハイスペックハード出さないと無理
FFもそういうこと
無料であそこまで遊べると、いくら安くてももしもしレベルのDLゲーには手が出せない。
認めたくない妊娠が必死でワロタ
先に釘さしとくと、
GCじゃ容量足りませんからー!
PS1のとき同じ理由で64発表してた任天堂から移籍してるからな
あとスペック云々以上に市場が小さすぎた
光の四戦士やブレイブリーデフォルトがFFの名前を冠していないか
理由は簡単なんだけどねwww
GCってPS2より性能良かったの?
初週売上
2007年08月発売:DS「FFCC リング・オブ・フェイト」20.6万本
2009年01月発売:DS「FFCC エコーズ・オブ・タイム」10.2万本
2009年01月発売:Wii「FFCC エコーズ・オブ・タイム」2.3万本
2009年10月発売:DS「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝」11.5万本
2009年11月発売:Wii「FFCC クリスタルベアラー」3.5万本
FFというブランド名つけたところで無意味だったしね
当時出てたハードだと、撤退したDC除くとPS2が一番スペック下(まぁ発売時期も一番古いしね)
ただ、そこまで特筆するほどの差じゃなかったのと、市場規模が圧倒的すぎた
そりゃスペック至上主義のFFでもPS2で出すわってくらいに
性能が"本当に"良ければ生き残れるんだって
任天堂はコストを削るから伝統的にCPUがショボくて
早期に市場からの撤退を余儀なくされる
同じゲームしか作れなくなるからのうwwww
こりゃひどいw
御神体として崇め奉り、一日五回「ありがとう任天堂」と唱えながら周囲をぐるぐる回ってる
こんな意味のない締め付けやってたらそりゃ離れていくよな
ROMはROMで製造委託費で在庫と負債背負う羽目になるし
基本的に任天堂との関係って美味しいビジネスに成り得ないんだよな
両社が繁栄していくってスタンスには成りづらい
搾取が前提になっているから札束で頬を叩くと靡く日本企業ならまだしも海外企業からは無視される
いや切り捨てても不思議はないと思う
それが今の任天堂
デカさとかディスク研磨とか、トータルな意味で品質が高いとは言い難かったからな…
3DSの生産コストだって下がって無いし、これに対するコメントも規制ひいてるみたいだな
初心会から何も変わってない反社会企業
FF:その時のハイスペックハード
DQ:その時一番台数が出てるハード
ドラゴンクエスト7 2000年8月発売
プレイステーション 売上約1200万台
ゲームボーイ 売上約3200万台
クレイジーだぜ!
言わせんなよ恥ずかしい
横からだが、出せる最低限の世代ってものを考えろ
SS DC GC 360って非主流を歩んで来たカプコンがネットでずっとソニーのゲーム機をdisってるだけやん
任天堂もソニーも被害者なんじゃね、割とマジで
そうやってその場しのぎの経営をしてきたんだよ。
京都らしいわぁ~
「10kmまでは1位で余裕の記録更新ペースでしたから実質優勝は自分なんですよ」 ←これが豚理論w
正直、ソフト検索が酷いから古い作品とか手軽に検索したくない。
だからもう本当にスタートダッシュでしか売れんだろコレ。