• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Wii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index.html
74372019_400x300

一部抜粋
竹田
そうです。それともうひとつ、
24時間リビングルームに置く機械だから、
Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも
楽しんでいただきたかったんです。

そのためにも、どのようにしてお手頃の値段にできるのか、
それでいてしっかりとした性能を実現させられるかが、
知恵の出しどころでした。
岩田
それは「Wiiプロジェクト Wiiハード編」のときに話していた
“ローパワー、ハイパフォーマンス”の発想(※6)と、
通じるものがありますね。




竹田
まずは初めてのマルチコアCPU(※8)の採用です。
複数のCPUコアをひとつのLSIチップに持つことで、
ローパワーでCPUコア間や内蔵の大容量メモリーとの連携がうまくでき、
非常に効率のよい処理をすることが可能になりました。
※8 マルチコアCPU=ひとつのパッケージの中に、命令を実行する複数のプロセッサーコア(ソフトウェアを動作させるためのハードウェア)を持っているCPUのこと。

竹田
そしてMCM(※9)の採用です。

slide002


竹田
先ほど説明しましたマルチコアCPUチップと
GPU(※10)チップをひとつのパッケージに入れる
MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました。
このGPUチップにもかなり大きなメモリーが内蔵されているんですよ。
このMCMによって、ICパッケージのコストが下がったり、
LSIチップ間のデータのやり取りを速くできたり、
消費電力も下げられたりします。
それと分業化で、コスト的にも安くあがります。

※10 GPU=Graphics Processing Unit(グラフィックス プロセッシング ユニット)の略。グラフィックスチップ、またはビデオチップとも言う。パソコンやゲーム機の表示画面を描画するための専用チップ。




塩田
これまでまったく例がないわけじゃないですが、
これほど大量生産するもので、
これだけのパフォーマンスのCPUとGPUが、
ひとつのパッケージに入っているものは
あまり例がないと思います。

こちらがMCMのついた基板です。

slide003



slide009

slide010






















もうここまで中身見せてくれるのか

いよいよ発売って感じだな・・・!











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 54

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(1524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:52▼返信
FAXにコピー機つけました的な?
いらんいらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:53▼返信
同じ性能ならメモリーも2GBと多くて、ゲーム以外にもいろいろ出来るWiiUを選ぶよね普通
256MB()のハードなんか誰も相手しないw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:54▼返信
ゲーム会社じゃないもんな
エンターテイメントだっけ?DVDもBDも再生できないし
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:54▼返信
おいおいゲームやらなくなるから
DVD再生付けなかったとか言ってただろww
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:54▼返信
豚ちゃんいっつも任天ハードの低性能の言い訳として
「ゲーム機」だから!って言ってたけど
どうしよう、それ公式で否定されちゃったw
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:54▼返信
まさに生まれる前から神ハードだな
どっかの核爆死ハードと違っていかにすごいのかがわかる
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:55▼返信
ゲーム以外って何かできるの?
CDも聞けないんだよね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:55▼返信
ゲハではさんざん酷い煽られ方されている事に打って変わって公式は凄く楽しそうな会話をしている不思議
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:55▼返信
んん?ゲーム以外の事はどうたらとか以前言ってなかったか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:55▼返信
なんという無駄な実装…
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
結局24時間押し入れ行きになるんですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
基盤半分でいけるわ。なんでこんなアホな設計してんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
教祖と信者の言い分が違ってるんだが・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
じゃあなんでストレージやUSBなんかがあんななんですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
だったらなんでBlu-ray再生できないんですかね……
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
MCM程度で威張らないでくださいw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
お粗末すぎてワロタwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:56▼返信
でも豚はリビングに置きません
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:57▼返信
素直にWiiUに期待してるから
>2みたいなキチガイが同じWiiUユーザーにならないことを期待したい

本気で期待したい
てか>2はWiiU買うなウザい
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:57▼返信


おいおい

Wiiの間とかなかったことになってんのかよwwwwwww



23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:57▼返信
>>2
同じ性能ではないよね、PS3の方が上だし
メモリが多いだけじゃ何にもならないんだよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:57▼返信
>>4
つまりチョニーはゲームをクレクレしているわりには
ゲームを買わないってことが証明されていることだな

やっぱり任天堂のやり方が正しいというわけだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:57▼返信
いかに押入れを圧迫しないかで設計し直せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:57▼返信
任天堂も豚もメモリがあればなんでもできる魔法のように勘違いしてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:57▼返信
最低でもDVD見たいな

最近親のためにPS2をリビングに移動しました
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
DVDやBDどころかCDも再生出来ないんだろ?
何やるの?岩田の宗教放送見るの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
流石は朝鮮企業
言ってることがめちゃくちゃ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
酷いなこれ。
大学生でももっとマシな設計するだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
リビングよりも、押し入れに置いている時間が長くなりそうですがねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
さすがに洗練されてるな
中身に無駄がない
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
本当に数年遅れてんな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
実装技術、昭和で止まってんなー...
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
ゴッキーとかニャッキーに発音とか似てるから喜んでるwww
Vitaの今年のソフトが不足してるから逝っちゃってるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:58▼返信
>>2
ゲーム以外に何が出来るの?
録画とか出きるわけ?
DVDやBDの再生機能が付いてるとか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:59▼返信
DVDBDの再生もHDDもない、ゲーム以外に何ができるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:59▼返信
>>32
存在が無駄だからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:59▼返信
申し訳ないけどこれ、学生の工作レベルだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:59▼返信
分解される前に自ら分解したのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:59▼返信
まーた二枚舌ですか岩田さん
あなたがこんな調子だから信者もブレまくってるんですよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:59▼返信
>>21
ゴキブリウザイ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
一方ソニーは謎の黒い洗濯板をドヤ顔で売りつけていた
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
コーエー「WiiUはCPUが糞すぎる弱点があるからゲームには向いてない」
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
>>32
配線長が無駄だらけなんですけど…
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
>まずは初めてのマルチコアCPU(※8)の採用です。(ドヤッ

・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
ただしDVD、BD映像は再生できません
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
遅れすぎワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
まぁ豚はゲームの劣化とかしか興味ないしゴキは豚煽ってるだけだし
全く無縁の記事だねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
ぶーちゃんイライラ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
現行機とおこぼれマルチしてもらえる程度の性能で、安く作りましたってだけじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:00▼返信
メモリーが多い=高性能ではない
作業場がいくら広くても頭が悪いんじゃどうしようもない
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:01▼返信
頭の悪そうなエアフローだw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:01▼返信
スカスカw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:01▼返信
>>42
WiiUをまともに期待したらGK扱いか
お前みたいなのが任天堂のイメージを下げるから消えろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:01▼返信
>>43
便器より高性能な洗濯板だけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:01▼返信
>>35
ポツポツ面白いゲームが出ているからVITAも徐々に売れているワケで…
お前らのところはハード買わせる為に一気にゲーム売ってるっていう感じだろう?そんなんじゃ長持ちしないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:02▼返信
>MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました

SCE:初代PS3からやってたw
MS:初代360からやってたw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:02▼返信
信者も大変だな
教祖の教えが毎回違うんだもんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:02▼返信
空気って直角に曲がるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:02▼返信
すごいよ...彼らはまだ20世紀を生きてるよ...
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:02▼返信
>>2
同じ性能ならDVDやBD、ゲーム以外にもいろいろ出来るしHDDも付いてるPS3を選ぶよね普通
32GB(冗談だろw)のハードなんか誰も相手しないw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:02▼返信
こんなエアフローじゃフリーズ多発するのもわかる気がする
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:02▼返信
外に持ち出せない中途半端なvitaって印象だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
ゴキブリ息してるか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
これ、固定シェーダ万能論みたいにマルチコア万能論が出るわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
シュールコント
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
WiiUがゲーム以外で出来ることって
インターネット、任天堂独自のデータ放送(?)、動画配信くらいだっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
このエアフローは見せるべきじゃなかったろ…
ギャグにしか見えんww
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
GPUチップ小さすぎだろwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
WiiUガッカリ判明するまではDVDやBDの映画をタブコンに表示させて寝ころがって楽しむとか夢みてたのになぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:03▼返信
まさか3DSより酷い基板見ることになるとは思わなかったwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
なるほどなるほど
ご高説ご立派。ブラボー

んで、それなら当然DVD位見れるんだよね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
>>65
笑いすぎて息できねえwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
>>65
笑いすぎて過呼吸状態ですwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
>>66
そういえば聞かなくなったなw>固定シェーダ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
ブルーレイなんてオワコンじゃん
シェア落ちまくってるの知らないのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
これは恥ずかし過ぎるなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
>>65
笑い過ぎて息ができねえよwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
子供にぶっ壊されて終わり
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
>>65
豚が息してないw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
一年の殆どを押入れで過ごすというのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:04▼返信
つまり、Wiiみたいに短命ではない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:05▼返信
ブーちゃんは尊師の言葉をちゃんとメモっといてね
ブーちゃんすぐに忘れるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:05▼返信
勝手にリビングに置くって決め付けてんじゃねーよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:05▼返信
エアフローこれで本当にいいのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:05▼返信
もう押入れの中に行くのはイヤなんだろうなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:05▼返信
映像ディスクの再生ができない時点でお茶の間い置くことを放棄しているように思えるのだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:05▼返信
ニシクンはこれ読んでもチンプンカンなんだから無理してコメントする必要ないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:06▼返信
>>58
他所より7年遅れって……
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:06▼返信
今更360やps3のグラでどや顔してる任天堂ってどうなの
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:06▼返信
リビングに置く+ゲーム以外の用途って、普通DVDかBDの再生
を即思いつくと思うんだけど・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:06▼返信
あんな小さいファン1個で大丈夫なのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:06▼返信
マリオでそれなりに売れるだろうけど、これじゃまた3、4年で新型出るよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:06▼返信
GPUとCPUをワンチップにする技術なんてソニーにはありません
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:06▼返信
>MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました
あ~また豚の起源主張が始まっちゃうわ~

確かWiiUのHDこそが本物のHDでPS3のは偽物のHDなんだっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:06▼返信
結局、任天堂もPS3みたいなサービスをやりたいわけか 
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
これね、ちょっと詳しい高校生ならこういう設計できるよ。というか、職業エンジニアの設計じゃない。これで給料貰っちゃいけないレベル。
100.投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
分解される前に先手うったか
苦し紛れだな、本格的にやばいかもしれん
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
基盤見ただけでよくわかるな・・・俺はさっぱりだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
>>75
>>76
>>80
お前ら生き別れの兄弟じゃね?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
>>84
ドラクエであと9年8ヶ月動かす予定だろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
タブコン高すぎw壊れたらもう二度と起動しないだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
テレビ欄を見るんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
ほんとに他者のパテントとかに金払いたくないんじゃないんかな、ドルデジすら未サポートでしょ。
クロスライセンスとかできないからボラれちゃうんだろうか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:07▼返信
>>103
おうよ兄弟、これからもよろしくな!
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:08▼返信
なんですか?これ
学研の付録?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:08▼返信
任天堂は技術ではソニーに10年遅れてるんだから余り無理しないほうが…
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:08▼返信
ほんとにこれでいいの?まじで心配になってきた
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:08▼返信


5人ともメガネでなんかワラタw


113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:08▼返信
そのうち24時間押入れ行きになるんだから除湿機能積んどけよ岩田
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:08▼返信
ローパワー、ハイパフォーマンスwwwwwwwwww
現実の人材運用なら出来る事柄なのかも知れんが機械じゃ無理w
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:08▼返信
今頃世界中の技術者に笑われてる。確実に。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:08▼返信
このMCMの載ってるチップ、小さいほうがCPUで大きいほうがGPUかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:09▼返信
PS360のときのマルチは
360>>>>>PS3だったが
これからは
WiiU>>360>>>>>PS3やな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:09▼返信
>>108
よwwせwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:09▼返信
>>96
ちなみにこれ任天堂が作ってるわけじゃないからな?w
ドヤられてもな・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:09▼返信
マジレス欲しいんだけど
Wii Uをリビングに置いて、ゲーム以外に楽しめる機能って何があるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:09▼返信
>>77
固定シェーダはまだ見るよ
ゲーム本スレとかVIPとかでVITAより高性能と地道に布教してる
122.投稿日:2012年10月11日 11:09▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:09▼返信

BDも再生できないうえ、
HDDもないのにゲーム以外何やるんだよ?


124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:10▼返信
なんの苦労もしてないんだろうなってすぐわかる設計だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:10▼返信
頼むから技術の話はすんなよ任天堂…
日本が低レベルだと思われるだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:10▼返信
>>117
無知なんだから無闇に書き込まない方がいいよ
恥を晒すだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:10▼返信
また天気予報やニュースを見るんですか
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:10▼返信
>>93
一応最近はデジタルコンテンツの配信があるから・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:10▼返信
>ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかった
またソニーの後追いパクリかよ
よく平然とダブスタ出来るな糞天堂は
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
>>120
飾り的な何かになるよ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
モンハン3GHDの爆死ラインは
・初週50万本
・年度末ミリオン突破
です。
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
もうぶーちゃんが不憫で不憫でw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
360にそっくりだけど

135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
眺めてるだけでワクワクしてくるからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
ゲーム以外に何かできたか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
Vitaより高性能ってさらっていってるね タブレット
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
ダメだこりゃ…
任天堂神キチガイ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:11▼返信
ゴキブリ可愛い(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
>>96
面白いな、最初からじゃないけどPS2のEE+GSを忘れたか
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
豚は今回の件は無かった事にして
いつもの分けわからない妄想煽りに切り替えた模様
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
>>139
お前はキモい
143.投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
おまえがなw↑↑↑↑
(^O^)
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
ゴキブリは死んでるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
>>137
タブレットって言っても単なるモニタじゃねーかw
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
>>120
ブルーレイディスクケース
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
相変わらず朝鮮堂のやる事はメチャクチャだな
頭おかしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
>>129
どうせ1年で・・・

そういや3DSのってコンテンツどうなったんだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:12▼返信
>>144
死んでいるのはお前
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
>>114
現実はローパワー・ローパフォーマンスだったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
ゴキブリゴキブリゴキブリ(^з^)-☆Chu!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
中身とかどうでもいいからアカウントの情報出せよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
置いとくだけで任天力が付くから
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
社長に訊かれたらもうお終いじゃないですかヤダーーーーーーー!
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
ほらインターネットとかできるじゃん…

あれ!?でもLAN端子すらないんだっけ!!!m9(^Д^)プギャー
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
日本中のテレビがHDになったからWii U出しました。
日本中のテレビがHDになると分かってたから先にPS3出しときました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
>>148
いつの間に縮小
終了はしてない、ギリで
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
おえ~(>_<)ゴキブリ汚い(ρ_;)
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:13▼返信
イース評判悪いなw
爆死したし本スレがお通夜だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:14▼返信
>>160
書いてきたばかりだが
嘘つくなよ
ムシケラw
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:14▼返信
結局任天は玩具屋で客も玩具の客なんだが
もしかしてSCEやMSも同じ客だと思ってるのかも知れんねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:14▼返信
まさかこんな早い時期に基盤で笑わせてくれるとは思いもしなかったwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:14▼返信
>>159
今日の気が狂ったふりのパターンか
延々とそれ書くんだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:14▼返信
ゲーム以外って、CDも聴けないし
DVDやBDも観られないのにどうしろと……?

と言うかなぜリビング限定なのかと。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:14▼返信
エアフロー不安なら自分で風穴開けて排気用にファンつければいいの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:14▼返信
もはや ソニーの客は四桁(笑)
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
>>151
>>159
好きか嫌いかどっちやねん
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
>>161
情勢が悪くなると定期的に沸くいつものカスだ
相手にしなくておk
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
さすが豚の崇める任天堂だなw技術の話が数年遅れてるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
VITAのチップの方が処理能力高そうw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
米で設計にツッコミ入ってて良かった
公式がこれでドヤ顔とか…
シェルノのクラウド(ドヤァ)レベルに酷い
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
岩田は古いタイプとはいえ一応プログラマだからこの茶番解った上でやってるんだろうね・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
>>97
ま、どんな技術も商品も最初に完成形を出した企業が有名になるのは仕方ない
HDゲーム機の元祖は任天堂と言われるようになるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
日本の評判落とそうとすんなよ朝鮮堂
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
ニシくんあんなに家電気に反発してたのに・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:15▼返信
「イース評判悪いなw 爆死したし本スレがお通夜だ」

検索
約 8,220 件 (0.36 秒)

もうすぐ一万だぞ頑張れニシ君
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
ブルーレイも音楽プレイヤーも当たり前にある時代に 中途半端な機械がPSV
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
>この小さいパッケージにLSIを閉じこめることで、
>LSI間のやり取りに必要な電力が、うんと下がるんです。

だったら他の配線なんとかしろよwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
>>165
テレビはリビングに1台だけって時代に生きてるんでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
基盤設計の何がそんなに笑えるのか無知な自分にはわかんない
誰か解説プリーズm(__)m
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
>>120
マスメディアに踊らされた己の愚かさを忘れない為の記念碑になる
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
VitaはヨンケタンのSDハードw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
相変わらずブレてんなw
ゲーム専用機がどうたら言ってただろうがwwwww

しかも枯れた技術話でどや顔とかアホかこいつら。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
まあ、発売後の解析班待ちだね
詳しいスペックのお話は
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
コア層を呼び込むとか言いながらまたリビングとかいい始めてるのか
迷走にも程があるだろ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:16▼返信
>>165
WiiUはゲームをプレイした後
CD、DVD、BD対応の高性能防御ケースとなります
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:17▼返信
>>183
適当に煽るパターンですね
分かります
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:17▼返信
まったく欲しくないけど
前評判の悪かったバイオ6みたいに
蓋を開けてみれば売れるかもしれんね
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:17▼返信
>>140
任天堂「MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました。(ドヤッ」


SCE「PS2 70000番台、2004年11月からやってた」
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:17▼返信
燃えるんだろこれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:17▼返信
良かったな Vita完全撲滅とPS3ユーザー減少(笑) 終わりだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:17▼返信
>基板上の実装面積も小さくできるんです。

無駄だらけじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:17▼返信
じゃあWiiUより高性能で多機能でいて、割安であるPS3でよくね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:18▼返信
>>192
ぶつぶつ
ぶつぶつ
つぶやきかw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:18▼返信
まあイッパンジンにはそこそこ売れるでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:18▼返信
>>180
テレビはリビングに1台だけっていつの時代だよwwww
今時、自分の部屋にだってテレビ1台とかある時代だぞ……。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:18▼返信
PS3が高性能?(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:18▼返信
なんか、クルマのディーラー行ったらおもちゃのクルマが売ってた、状態になりそうだな
そりゃ、おもちゃのクルマも玩具として需要は勿論あるけど^^
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:18▼返信
こりゃまた詐欺CMとステマやりまくるんだろうな
それ以外で売れねえよこんなゴミじゃ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:18▼返信
自分でVitaの存在意義を消したな
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
技術力の日本とはなんだったのか
ニシクンわからないなら無理やりコメントしなくていいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
>>199
お前の頭が?だよ
自覚してw
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
ゴキブリはvita7000台についてどう思う?
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
VitaやらPS3のゲーム機以外の用途を否定してたニシくんどうすんの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
>>202
はあ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
いろんなことを楽しんでいただきたいのに
BDは疎かDVDも見れないのはどういうわけだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
>>205
しらん
お前がゴキブリだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
何故か携帯機をもちだしてきちゃう馬鹿っぷりww
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:19▼返信
>筐体の小型化にも貢献できるため、
>何としても、やりたかったんです。

ダイサイズからしたら十分デカすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
リビングルームでママといっしょにベヨネッタやります
たのしみです
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
色々できる機械って既にps3で通った道だけどな
そして内部技術の説明とかも既存技術の寄せ集めですごくはないという
まぁ、内部見せるのはいいけどさ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
>>205
それで3DSよりソフト出ちゃってごめんねって思うよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信


有線LANなし
HDDなし
USB2.0
DVD、BD再生なし

ゲーム以外これで何すんのよw
ゲームもギリギリだろこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
今更な技術で大威張りして尚且つDVDすら再生出来ないのに
エンターテイメントマシン気取りwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
箱○持って無いけど、箱○のワンチップ化されたXCGPUの方が出来は良さそうに見えるのは俺だけか
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
今更これをどや顔かw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
ソニーゲームは敗北だな ソニーvsサムソンが現実味をおびてきた
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
>>199
6年前のハードと比べて楽しいですかぁ?^^;
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
別にBDやDVDの再生機能いらなくね?
俺はBDHDDレコーダー持ってるし、持ってない人はPS3でみればいい
同じ機能の電子製品を何台もいらんと思う
まぁ俺はどっちかというとライト層ってやつかもしれないから
ここにいるヘビー層には参考にならんだろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:20▼返信
韓国堂の日本潰しすげえな
ドヤ顔でゴミお披露目すんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:21▼返信
>>219
はて?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:21▼返信
>>205
凄い高性能なので満足してますがなにか?^^
そっちの方売れてる割には全く面白みが無いよね^^;
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:21▼返信
まあ 昨日のデータが全てを示してるから ゴキブリは憶測ファイター
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:21▼返信
Vitaはもうギャルゲーしかでないじゃんw
末期すぎるw
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:21▼返信
適当に煽ってみたり狂ったふりしてみたり
君も大変だねwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:21▼返信
中途半端なエンターテインメントマシンだな

おもちゃだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:21▼返信
やっぱり任天堂のエンターテイメント指数は神
ソニーも見習えよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
>>227
お前の眼は腐ってる


いや頭かw
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
>>190
しょうもないこと、いちいち調べるなよww
根暗なやつww
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
Wiiのときも同じようなこと言ってたやん…
まあ買うけどさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
>>220
しかもその6年前のハードより低性能になりそうという現実wwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
メディアもだんだんとソニー批判はじまってるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
任天堂って日本人を馬鹿にしてぼったくる朝鮮企業?
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
>>221
それ結局押入れコースやんwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
>>221
>同じ機能の電子製品を何台もいらんと思う
つまりWiiUはいらないってことか
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
>>225
昨日のデータ?
上位がPS独占だったよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
>>231
お前はおまけに精神もなww
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:22▼返信
>>235
マスコミですかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
GPUにも大容量メモリ内蔵きたかw
こりゃGPUは最新プロセス間違いない
次世代箱とPS4は見た目でぶっちぎるのは性能2倍3倍じゃ足らんぞww
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
リビングにWiiUを置いてゲーム以外になに出来んの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
四桁Vita
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
>>221
ヒント:レンタルビデオ
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
>>241
逃げるなって
バイトw
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
DVDとBDは見れるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
>>245
vita,vita

大変ですなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
>24時間リビングルームに置く機械だから、
>Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも
>楽しんでいただきたかったんです。

これに対する解答が「社長が訊く」内に無いんだが、何を楽しめばいいの?
それとも暗にレジーのようにサードメーカーや客に見つけて欲しいってこと?
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
>>198
バブル景気の時代かな?
WiiDSのバブル景気
そしてバブル崩壊・・・って時代
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
加瀬落ち着け
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:23▼返信
>>221
>持ってない人はPS3でみればいい

それは任天堂的には断じて認めてはいけない現実なんだよ(笑)
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:24▼返信
>>252
そうですかあ~w
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:24▼返信
>>234
その劣化ハードにも勝てないハードがあると聞いて・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:24▼返信
>>221
あればひとつの機器起動で事足りるだろ?
無いよりはよほど良い
WiiUの売りであるタブコンに写して見れるならなおさらだ
まあ搭載してないんですけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:24▼返信
このバイトも劣化しとるなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:24▼返信
まあ PSPと3DS 見たいな関係になるな Vitaは孤立
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:24▼返信
vita売れなさすぎwww
ゴキブリは持ち上げるだけで買わないなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:25▼返信
>>256
性能の話ですよねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:25▼返信
まあデータ的に見て ゴキブリは憶測だらけだろ? カマウナ
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:25▼返信
>>261
持ち上げてませんよ

お前を馬鹿にしているんですw

く~ず
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:25▼返信
不思議とぶーちゃんはソニーガーヴィータガーと言うだけでWiiuについて深く語りません
て、社長に訊くは色々と前科があるからな
そーいった意味で危うさを感じ取っているのかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:25▼返信
でブルーレイ見れるの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:25▼返信
帯域不足が一目でわかるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:25▼返信
>>120
リビングのWiiUを眺めるだけでも満足
wiiUを起動するだけで楽しいので満点

という素晴らしい宗教機能がある
きっと病気が治ったり宝くじが当たったりするよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:26▼返信
>>238-239
最終的に言いたかったことは欲しい人だけ買えばいいってだけよ
買わない人が批判したって批判した人は何も得るものなくね?ってだけさ

272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:26▼返信
結局Wiiと同じ道を辿るんじゃ・・・
ゲーム以外のことについて全然言及してないじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:26▼返信
ゴキブリは今さら何いっても無駄だよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:26▼返信
>>270
現行機じゃなくて次世代機なんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:26▼返信
ゴキブリもvitaは糞だと思ってるから買わないんだなww
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:26▼返信
>>273
お前は死ぬまでやるんだろ

煽りw
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:26▼返信

しょぼい基盤だなぁ相変わらず任天堂はw
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
Vita死んだら 次はPS3 ゴキブリはお花畑ですな(^з^)-☆Chu!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
中身詰まってるね
新型PS3はすき間だらけだけど
これが技術の差なのかな?
単純にお金がある・ないの違いかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
>>275
持ってるw
でも一つだけだよ
だから機能は俺には関係ないw
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
やはりゴミw
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
>>221
今となっては特にはいらないよ
ただそれらもないのにリビングの中心とか名乗ってるのが滑稽なだけで
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
>>272
ああ、一億台ハードってことね
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
チップがどうとか難しい話はわからんが、ゲーム以外のいろんなことって例えば何?
誰か教えて
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
>>270
6~7年前の現行機と比べてどうすんのって話
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
DVDもBDも再生出来ん糞ハードが何言うとんだwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:27▼返信
>>278
これがバイトかwww

同じコメントを延々と
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
まあ気にするな!ゴキブリはすべて憶測だらけ(^з^)-☆Chu!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
>これだけのパフォーマンスのCPUとGPUが、
ひとつのパッケージに入っているものは
あまり例がないと思います。


えっ?wwwww
さすが任天堂キチガイやwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
とりあえず安心だな。少なくともメモリ周りはPS360より遥かに下だ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
>>275
VITAは新型PS3を立てるために少し引いただけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
狂ったふりか
可哀相w
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
>>270
現行機以下なとこが結構あるんで…
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
この開発者のこれドヤ感は64時代を思い出すな…
ウルトラファミコン!
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
豚ちゃん必死に「任天堂が作るのは『ゲーム機』だから
それ以外の機能なんて必要ない!」なんて言ってたのに・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
朝から酔ったふりか
つぶやきおじさんw
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
これは酷い・・・よくこんなの出せるなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:28▼返信
うわああぁぁ!
いきなり爆死フラグたてちゃったよ>社長が聞くで取り上げ
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
メモリ帯域はPS3の半分以下だろコレ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
>>136
Wiiでテレビもどき、ショッピングもどきは出来た。
それよりももっと色んなことをするんだろ?
何するつもりかしらんが・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
最初から限界までコストダウンしていて、これ以上コストダウンする余地の無い基板だな
据え置き機の長いライフサイクルでどんどんコストダウンして値下げしていく物なのにどうすんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
ゴキブリ意見がコロコロ変わる(^з^)-☆Chu!! そしてハードはコロコロ下がる(^з^)-☆Chu!! ゴキブリお花畑だな(^з^)-☆Chu!!
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
尊師が訊くは相変わらず面白いなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
>>279
製造コストやエアフローを考えりゃ
中身が詰まってりゃいい機器とは言えないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
ゴキブリお花畑
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
愚痴はツイッターでやれよ
おっさん
ここはwiiUの性能の話だよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
今時32bitしかないゴミクズ低性能ハードしか作れん任天堂ワロスwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信

こいつ以前と言ってることがまた変わってるじゃないか・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:29▼返信
WiiUの話なのに何故かPS3とVITAの話になるな
もう誰もWiiUには期待してないのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:30▼返信
>>302
つぶやきおじさんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:30▼返信
相変わらず任天堂は無駄に部品点数多いな
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:30▼返信
ゴキブリは現実をみてないからな 脳みそが腐りきってる (ρ_;)
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:30▼返信
>>305
つぶやきw
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:30▼返信
>>314
つぶやきw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信


ソフト枯渇の3DSに遅れてきた現行機のWiiUを持ち上げないといけないとか豚は大変だな…

319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
なぁウソでもいいからWiiUを持ち上げてくれ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
バイト君
馬鹿のふりとかいいからw
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
リモートプレイよりはダイジョブだな!
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
任天堂の手の平返しはもはや伝統芸能の域
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
ダメだこりゃw
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
>>279
そうだな、技術が無いからWiiUは詰め込んじゃったんだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
ゴキブリ憶測だらけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
リビングに24時間置かれるっていうけど、BDやDVD再生できるの?
できないならまた押し入れがデフォルトの置き場に変わりそうだけど。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
所詮玩具屋の域からは出られないか
こんなお粗末なハードでは
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:31▼返信
>>325
憶測もないのかよ
お前はw
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
教祖 ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかったんです。
信者 ゲーム以外の機能なんていらねえええええええ

( ´・ω・`)b
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
今度はWiiみたいにならないように頑張って欲しいもんだね
目指せPS2!だっけ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
Wiiの時も出前注文出来たり映像配信したり
良くわからん事して結局失敗してるよなぁ……。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
このWiiUの上位互換の話をソニーの奴らにも聞かせたいわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
>>325
ゲーム以外に楽しめるいろんなことって何?
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
>>333
笑うだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
性能に関しては今更言っても遅いかもしれないが、エンジン開発会社が次世代機はメモリ8GB積んでほしいとか言ってたな
 
WiiUはPS360意識しまくってそこまで考えてないか
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:32▼返信
任天堂神キチガイ…流石にこれはないわぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
憶測どころか簡単な疑問に答えてくれよwwwww
Wii Uでゲーム以外に何が出来るの?wwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
>>337
宗教きました

おなじみの煽りだねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
しかし前回のメモリー容量といい今回のエアフローといい
絶対にネットリサーチしてるよね
箱もPSもこんなもの出さない(隠すという意味じゃなく、アピール材料じゃない)
そして自爆してるのがまた笑える
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
それでゲーム以外に何ができるの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
>>284
祭壇として使う
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
>>347
連投ですか
バイト君w
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:33▼返信
あれ?この馬鹿ゲーム機に余計な機能は不要!とか息巻いてなかったっけ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
>>350
言ってたw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
何?このゴミ・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
>>291
立てるも何も売れてないんじゃねーかw
バ~カww
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
>>352
連投のパターンですねw
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
「ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかったんです」

で、それはなに?
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:34▼返信
映像媒体一つ観れないガラクタがリビングに鎮座してても
邪魔以外の何物でもないと思うんだけどなー・・・
Wiiの悲劇をまた繰り返すつもりか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
ps3 ブルーレイ、DVD、CD取り込み可能
ナスネあればテレビ、レコーダー、vitaあればタブコンとして使える
wii uにできることは任天堂ソフト遊べるだけだろ、ストアもパッチ対応にも弱いし
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
>>356
売れてないで~すw
大変だねえ
君w
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
買う人はクローゼットに空きスペース作ってから買えよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
>>341
TV欄が見られる
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
安定のキチガイコメ欄
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
>>350
その場だけでPS叩きたかったから言ってたねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
バイト君
もう少し頭を使って煽ってくださいw
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
PS3のDVDアップコンバートが優秀すぎて吹いた

パナソニックのレコーダーあるけど、Blu-rayやDVDの再生はPS3使ってる
レスポンスいいし
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
ふざけるな任天堂!!
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:35▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
こんだけ小さいと熱が篭りそうで不安だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
>>367
キチ○イのふりした煽りバイトだろ
見りゃわかるw
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
「ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかったんです」
うむ、で?具体的に

あと基盤スカスカだね、排熱を考慮したのかな~!?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
作業ですか?

煽りのバイト君w
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:36▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
韓国堂豚キムチ発狂中
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
>>384
マジでバイトだろ

しかも程度の低いw
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
ゲーム機でCPUとGPUのMCMは初でしょ
360のGPU部分はGPUとeDRAMのMCMだけど、CPUとは別
まあ普通違うメーカーでMCMはあんまりやらないからね
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
さすがに夜じゃないから技術系に強い人はおらんか
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
>>369
いよいよ近づいてる感じだな・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
こんなゴミ出してバカじゃねーの?任天堂
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
>>335
PS3のPS2互換を外しておいて笑うのかw そいつは図太いな
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
>>354
新型PS3だろ
俺もそう思うw
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
中身がぎっしりしてて技術がつまってるね。すばらしい
新型PS3なんて基盤すかすかだったじゃん、あれは手抜きしすぎで不評だもん
もの作りをわかってるよ任天堂は
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
>>369
WiiUよりも興味あるな
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
あ、ゲーマーじゃない豚先輩、今日もバイトお疲れ様です^^
そろそろバイト代だいぶ溜まったんじゃないですか?
これでWiiUも買えるし、よかったですね!w
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
>>369

マジか・・胸熱
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:37▼返信
何をやったって、いつの間に終了
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
ブヒッチONしてるし
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
>>334
WiiU眺めるとテンション上がる機能
WiiUパッドで腕を鍛える機能
マリオやモンハンの売り上げを誇る機能
これ以外にも様々な機能をWiiUは用意しております
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
バイトでも大変だな

おかしくならないのが不思議だよ

元々おかしかったかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
てかゲーム機多いと配線がうざい。二台置くときつい。
だから全機種持ちでもwiiと箱は押入れ。一台で色々できると便利
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
ま~た豚が発狂したか
都合が悪くなるとすぐこれだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
突っ込みどころ残しつつ煽らないといけないから難しいんだぜ
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ ちなみに新型はモバゲー内でも不評
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
偏差値低そうなブログだなここ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:38▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
WiiUはCD、DVD、BD対応の高性能ケースだよ!
おまけでゲームもできるらしいけどね
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
えーと…もしかして爆熱or爆音?
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
>>40
分解した割にはまともな技術説明がないのが残念なとこだわ
まぁ海外の分解記事のほうがもっとマシな解説してくれる
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
>>416
頭はいいと思うぞ

狂ったふりとかしているバイトもいるしなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
>>398
そのゴミに負けそうな会社があると聞いて・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:39▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
ダメだこりゃw
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
行動が全く同じだが


マニュアルでもあるんですかあw
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
朝鮮豚キムチを馬鹿にすんな
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
かわいそう 4桁の次は PS3 その次はPS4 ゴキブリは宗教かよwwwwww www www
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
>>425
どこ?
教えてw
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:40▼返信
>>422
wiseでなくcleverじゃ駄目だろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
ブルーレイ再生できるようにしてから物言えw
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は紛れもない事実(^з^)-☆Chu!! すり替えないでよ(^з^)-☆Chu!!
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
任天堂ステマブログのバイト朝鮮豚
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は紛れもない事実(^з^)-☆Chu!! すり替えないでよ(^з^)-☆Chu!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は紛れもない事実(^з^)-☆Chu!! すり替えないでよ(^з^)-☆Chu!!
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
>>437
もういいから

馬鹿のふりはw
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は紛れもない事実(^з^)-☆Chu!! すり替えないでよ(^з^)-☆Chu!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は紛れもない事実(^з^)-☆Chu!! すり替えないでよ(^з^)-☆Chu!!
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は紛れもない事実(^з^)-☆Chu!! すり替えないでよ(^з^)-☆Chu!!
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
CPUが潤沢なのに、パワーを抑えるために省エネ設計。
効率的に動作が可能なんだろうね・・・
でも、9月ごろにあったフリーズ問題ってハードじゃなくソフトだったんだろうか?
だから、レイマンが発売日伸びたんだろうな~
となると、開発機で出来てたものがハードの設計にダメだしされて、改変しないとダメになったと?
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
ゴキブリ憶測だらけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:41▼返信
バイトじゃないな

低能バイトだなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:42▼返信
>>413
11時からのバイトが到着しただけだww
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:42▼返信
>>446
憶測もないのかよ
お前はw
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:42▼返信
中身スカスカ
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:42▼返信
この連投君もウイルスの犠牲者・・・だといいなぁ。
WiiUの記事でここまでマトモな話をせずに他所のハードを叩くって常人には無理だろ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:42▼返信
いろんなことが出来るって何が出来るんだ?
Wiiより増えてる機能ってタブコンだけでゲーム出来るってだけだろ?
それも一部のソフトだけだし
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:42▼返信
ニシ=発狂という構図にするとブログ盛り上がりますからね
今日1日ニシ君役頑張りますよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:43▼返信
(任天堂のゲーム機では)初めてのマルチコアCPUてことだよね?ちょっと言葉足りなかっただけじゃん。
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:43▼返信
完全にN64の道を歩いてるな
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:43▼返信
もうVitaは援護しないの?goやPSPの時といい切り替え早いね?(^з^)-☆Chu!! ゴキブリ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:43▼返信
ドヤ顔でこんな事言っちゃってる時点で御察しwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:43▼返信
>>434
糞ニーww
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:43▼返信
もうVitaは援護しないの?goやPSPの時といい切り替え早いね?(^з^)-☆Chu!! ゴキブリ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:43▼返信
>>458
糞にー?

何それw
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:43▼返信
性能期待しちゃ駄目だというのがよく分かる社長が訊くだな 今更の技術どや顔発表だし 公式ネガキャンだろこれ
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
もうVitaは援護しないの?goやPSPの時といい切り替え早いね?(^з^)-☆Chu!! ゴキブリ PS3負けたら つぎはPS4って言ってそう 切り替え早いね
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
>>452
不意に強盗が入ってきてもタブコンを武器に盾にと戦えますとかw
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
>>459
記事が違う

以上w
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
ゴキちゃんの嵐ワラタ
新型PS3がショボ過ぎて嫉妬してるのは理解できるよ?んん?笑
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
もうVitaは援護しないの?goやPSPの時といい切り替え早いね?(^з^)-☆Chu!! ゴキブリ PS3負けたら つぎはPS4って言ってそう 切り替え早いね
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
任天堂イワタ\(^o^)/
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
もうVitaは援護しないの?goやPSPの時といい切り替え早いね?(^з^)-☆Chu!! ゴキブリ PS3負けたら つぎはPS4って言ってそう 切り替え早いね
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
もうVitaは援護しないの?goやPSPの時といい切り替え早いね?(^з^)-☆Chu!! ゴキブリ PS3負けたら つぎはPS4って言ってそう 切り替え早いね
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
>>465
逃げるなって
バイトw
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:44▼返信
リモートプレイよりはダイジョブだな!
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:45▼返信
バイト君

煽れてませんw
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:45▼返信
>>445
いや、CPUの性能は現行機以下じゃなかったか
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:45▼返信
>>453
ニシくん役をやるならただ連投するだけとかやめてくれ
キモくてキ○ガイな本物の豚を演じてくれ
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:45▼返信
ブヒッチオンヌ
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:45▼返信
WiiUってCPUは箱○より性能劣るし、GPUは今のローエンドPC向けGPUより性能劣るとは聞くけど…
結局CPUとGPUを結ぶバスが高速でメモリが「現行ゲーム機」より容量多いってだけでしょ
WiiUに期待してるのって誰さ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:45▼返信
>>475
意味不明なのは駄目だな

もう少し分かりやすく煽らないとw
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:45▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は確かに誰も期待してないな
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:46▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は確かに誰も期待してないな
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:46▼返信
Vita四桁 PS3落ち目は確かに誰も期待してないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:46▼返信
箱の弟分ってのが妥当な所だな
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:46▼返信
ゴキブリは現実をみてないからな 脳みそが腐りきってる (ρ_;)
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
>24時間リビングルームに置く機械だから、Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかったんです。
>そのためにも、どのようにしてお手頃の値段にできるのか、

ゲーム以外のいろんなことが何もない上にサービス続ける気もなくすぐに終了、
値段もゲーム以外のいろんなことができるPS3以上って・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
連投で自分にコメントされることからも逃げたw

バイト君
仕事放棄するなよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
>>477
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
エンタメ性の高いゲーム機ってことよWiiUは
PS3VITAはまさに家電www
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目じゃねぇよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
連投うざい死ね
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目じゃねぇよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
直接自分が叩かれるのは嫌だから
コピペを貼り続けるんだろ

無能バイトw
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信

豚ってなんでこんなにマジキチなんだろ・・・完全に精神疾患だよね

494.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
>>221
別でBDレコーダーとか持っている人はそうかもしれん。
しかし、PSのコントローラーで操作した方がリモコンのポチポチ操作よりやりやすいんだよね。
自分家も両方あるけど、圧倒的にPS3で再生する事が多い。
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
ブヒッチオンしてるの教祖本人じゃん
これじゃブヒッチ入りっぱなしなのも頷ける
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目 期待されてた?
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
もうすぐwiiu発売なんだな
すっかり忘れてた
俺が欲しくないからってものもあるだろうけど
世間もどれだけ認識してるんだろ
盛り上がってる感じが無いんだが
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
>>489
日本語おかしいぞ在豚w
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目 期待されてた?
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目 期待されてた?
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目 期待されてた?
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
任天堂さんは他社が既に取り入れてる技術を
今さらドヤ顔でアピールするから済んでる世界が違うんだろうな・・・。
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
連投に逃げるなよ

気が狂ったふりして叩かれるのがお前の仕事だろw
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
次のページ見て笑ったwwww
ヒートシンクやっべーwwwwwwwwww
なんの工夫もされてねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
あと2年早くこれが出てれば考えたけどな…今更現行機出されてもしょうがないよ。
720かPS4のどちらかを買うよ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
任天堂とSCEじゃ各ハードに対するプランが違うだろ
PSPもPS3もVitaもDSやWiiのように数年で終わらせるつもりは無いんだし(goは大失敗
まあレジーはWiiがPS2のように長期的に売れるといいなぁなんて寝言抜かしてるけど

WiiUではWiiのような失敗(売り上げ面じゃないよ)をしない為に過去の任天堂ハードらしからぬ機能がそこそこ増えてるけど現状じゃ物足りないとしか言えないな
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目 期待されてた? 売れてない事実を認めろよ!
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目 期待されてた? 売れてない事実を認めろよ!
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目 期待されてた? 売れてない事実を認めろよ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:50▼返信
Vitaにしろ PS3にしろ期待されてたら Vitaは四桁いかないし PS3は落ち目 期待されてた? 売れてない事実を認めろよ!
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:50▼返信
リビングに24時間置かれる前提ならDVDやBDは見れて当然だよね?
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:50▼返信
処理能力がPS3と同等以上なら、良くできてるな
発熱と冷却のバランスを取るために本体を小型化できなかったPS3と好対照だ
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:50▼返信
>>488
そのエンタメを社長もここの人もよくわかってないんです
だから貴方が教えてください
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
冷却がwwwなんも考えてねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
PS3が出てから何年たってると思ってんだカス
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
豚の心の拠り所がVitaしかなくてワロタwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
>>391
番組表のデータを送信しなきゃいけないわけで、そのコストも惜しくなったんだろ
番組表といっても毎日更新するし番組情報とか入れるとそれなりの情報量になるからね
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
PS3薄型は一週間でTOVとセットで15万台売ったが今回は5万だろ
やっぱテイルズじゃいとダメだなPS3
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
>>502
で、信者に起源を主張させる・・・完璧やん
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
WiiUの記事なのに何故か豚がキチガイレベルに狂ってるでゴザル・・・


ホントはWiiU興味ないんだろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
都合が悪いと連投して荒らして会話をさせない
豚の得意なことだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
>>504
次のページ見てなかったww
なんだこれw
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
じゃあDVDとBD見れるようにしろよ
ゲーム以外には使えないのに性能は糞だわ、パッド()が死ぬほど邪魔だわだから発売前から産廃なんだっての
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
>>520
テイルズがPS3じゃないとダメなんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
>>511
ゴキは現実は見えない聞こえないwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
ゲーム以外何が出来るんです?
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
ゴキブリお花畑
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:53▼返信
これ買わずに、P4か720のために貯金しとくは
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:53▼返信
ゲーム以外のいろんなことって具体的に何よ?
BDどころかDVDすら見れないのに
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:53▼返信
今北用

ゲーム以外のいろんなことって例えば何?

VitaガーPS3ガーゴキブリガー
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:53▼返信
シールドwwwシールドがっwwww苦労して穴開けまくるくらいなら全体にかぶせろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
>リビングに24時間置かれる前提ならDVDやBDは見れて当然だよね?
 
録画もできないとね!
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を見つめろよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
>>532
フォルムを眺めてありがとう出来る
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を見つめろよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
何かPSハードみたいなこと言い出したな
ちょっと前だと任天堂ってこういう事批判してそうだが
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を見つめろよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
>>445
CPUは弱いって言われてたじゃん
まぁGekkoから続くBroadwayのカスタムなんじゃね?
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を見つめろよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
>>538
あとDLNAぐらい対応してもらわないとな
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
>>540
神機能ありがとう任天堂
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を見つめろよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信


しょぼいヒートシンクwww
熱暴走もするわw
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
>>529
そんなもん とっぱらってでも安く売ったら良かったなwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を見つめろよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を見つめろよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
WiiUがゲーム以外でリビングで出来ることって言ったら、デンモクみたいに使ってカラオケくらい?
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
ニシくんのてのひら返しワロタw
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
また任天堂信者は見当外れな反論してるなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
連投君、「任天堂は何々」ではなく「Wii Uは何々」ですよ
だから何が出来るのか答えてあげてくださいな
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
また任天堂信者は見当外れな反論してるなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
なんかはちまで豚がまた発狂してると聞いて飛んで来ました!
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
>>542
「してそう」じゃなくて「してた」よ
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
すげえ
枯れた技術の~、は有言実行としても
今更こんなものでドヤ顔してもなぁw
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
嘘でも褒めようがないからVITAガーマシンになるんだねw
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
>>2
まだそれ信じてる人がいるんですねププッwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
流石韓国堂だな
日本人じゃこんなゴミ出せないわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
ヒートシンクにシールドとかアホかw
穴開けても絶対風通し悪くなりますからwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
さすが任天堂の枯れ葉技術
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
>また任天堂信者は見当外れな反論してるなw
相変わらず売上以外に楽しみがないからだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?じゃあ任天堂は何々じゃね~んだよ この状況を説明してみ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
>>570
>この状況を説明してみ?

いつの間に豚発狂
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
ゲーム以外=wiiUコンでダイエット
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
バイトさんきっちりコメ数伸ばして夜までこの記事を持たせてくれよw
技術話できるようなやつは夜でなきゃ現れないしw
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
>>558
いや~
ゴキちゃんが現実から逃げ出そうとするからじゃねw
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
ファンも口径小さいのな
ずっとヒューンとか鳴ってそう
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
Uのいいとこ言ってやりなよ!


ソニーのことはいいからさ
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
>この状況を説明してみ?

WiiUの記事なのに何故かPSを叩いてる場違いな子がいますね
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
>また任天堂信者は見当外れな反論してるなw
相変わらず売上以外に楽しみがないからだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
性能ゴキブリ ソフトをたのしめず
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
>また任天堂信者は見当外れな反論してるなw
相変わらず売上以外に楽しみがないからだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
ゴキ豚発狂24時
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
ちょっとつつくと毒撒きながら大暴れ。やっぱりゲリョぽい。
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
相変わらずゴキブリは性能 性能! Vitaみてまだわからんか
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
あんまりリビングに、こだわらない方がいいじゃない?
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
相変わらずゴキブリは性能 性能! Vitaみてまだわからんか
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
相変わらずゴキブリは性能 性能! Vitaみてまだわからんか
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:59▼返信
>>584
そう言って豚が逃げていく姿しか見たこと無いんだけどw
現実見ようね豚w
そのセリフ出たときは高確率で豚走してるしw
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:59▼返信
Wii Uの記事だしWii Uについて色々語ってたら、豚がPS叩きのコピペを繰り返してた

何を言ってるかわからねーと思うが俺にもよくわからん
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:59▼返信
まあ年末になれば潰されるからダイジョブだよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:59▼返信
任天堂信者がゴキブリて言われる理由がわかったよw
ゲームしないで顔真っ赤にしてそうだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:59▼返信
ヒートシンクシールド(ドヤァ
アホかこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:00▼返信
>>550
とっぱらってもそんなに安くなんねぇよアホ
その上その後の伸びまで無かったことになるわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:00▼返信
中身見せちゃったから色々ツッコミが入るだろうし夜が楽しみ
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:00▼返信
まあソニーが売れてない事実(^з^)-☆Chu!!みとめいゴキブリ(^з^)-☆Chu!!
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:00▼返信
やっぱり性能かなり低そうだな
40wでわかってはいたが
45nmのワンチップでこのヒートシンクで十分なのがなんとも・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:00▼返信
>>598
俺は逆ばかり見てるwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:00▼返信
CoD2500位 アサクリ3000位
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:01▼返信
けどあれだよね、MCMって既にPS2がEE+GSでやってなかったっけ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:01▼返信
ただしVitaは四桁 PS3は落ち目! 誰も望んでないな
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:01▼返信
>>607
奇遇だなぁ、俺は豚が逃げてるトコしかみたことないやーw
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:01▼返信
>こうしてみると、やっぱり詰まってますね~

いつの時代の感覚だよwwwwwwwwww
スッカスカじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
ぶーちゃんゲームの面白さは性能じゃないんでしょ
イライラしちゃアカン
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信

なぜシールドなんて付けるんだwwwww
アホかwwwww

615.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
数年遅れの現世代機
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
なんつーか
任天堂は任天堂ファンが技術オンチであることを最大限に利用してるな
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
>>609
ええ、今更ドヤ顔です
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
まあゴキブリはVitaがgoになるさまを PS3がPSP になるさまをみるといい
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
>>24時間リビングルームに置く機械だから、ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかった

過去形から伝わるこの無念さwww
ゲーム以外何も出来ませんでした・・・

620.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
社長の芸風は相変わらずなようで何より
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
>>603
なら 最初から何つけても無駄だったわけねww
あっさり敗北宣言とはなww
ゴキちゃんチキンすぎww
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
まあゴキブリはVitaがgoになるさまを PS3がPSP になるさまをみるといい
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
リビングルームと押し入れを間違ってるな
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
発狂連投24時
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:03▼返信
爆熱確定ww
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:03▼返信
>>513
一葉、同等以上では無いと言う事ははちま以外の記事でも読んでみれば良いけどさ
PS3も計画よりスペックダウンしててもWiiUに抜かれて無いから。Cellは当初目標の4分の一以下の性能
だったし(Flops値で)RSXも100MHz程計画よりクロックダウンしたと云われているけど…それよりWiiUは
性能低いと言われてる、勝ってるのはメモリ容量くらい?
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:03▼返信
いろいろ楽しむと言っても
BD見れない
DVDもダメ
録画も出来ない
DLNAも使えない

何しろつぅんだw
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:03▼返信
これさぁ
リビングには邪魔じゃないか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:03▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:03▼返信
>>619
今現在、WiiUでも何もできないけどなw

なんでこんなこといっちゃったんだろw
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
>>606
しかも熱がWiiの3倍らしいから、性能をフルに使おうとすると爆熱でヤバそうな気がする
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
>ある程度、空気の通り道をきっちり確保したうえで放熱しないと、
>効率がよくないことも、実験でわかりました

それ常識wwwww
実験しないとわかんないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前素人だろwwwwwwwwwwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
アホのおかげで気付いたけどPSPって2004年に出たんだな
それが未だに現役でソフトが出続けるって結構凄いな
まあ最近は買うソフトも減ってきたけどさ
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
>>627
ダブコンでダンベル体操でもしろって事かもwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
ヒートシンクにシールドって斬新だなw
ロウスペックなのに、そんなにノイズにシビアなの?
そんなの被せたら熱の方が心配なんだけどw
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
>>616
ゴキちゃんは性能自慢はいいが
結果的に負けてばかりだねww
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
心配せんでも任天堂ハードには押し入れという指定席があるじゃないか
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない PS3も利益的にみたら大失敗だしな
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
奥行きが邪魔だなぁ…
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
>>633
今まで低スペックすぎたから何も考えなくてもできてたんだろww
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない PS3も利益的にみたら大失敗だしな
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない PS3も利益的にみたら大失敗だしな
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
まあなんだかんだいっても ゴキブリハードは爆死の事実は変わらない PS3も利益的にみたら大失敗だしな
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
オンデマンド、ケーブルの時代にBDで見てるやつとかいんの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
>熱実験については、実験の回数だけで、
>2000回を超えました

そこまでやってなんでこんな設計になんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信


顔面ブルーレイ再生不能
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
血涙流しながらゴキブリマケタゴキブリマケタって何かの呪術かよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかったんです。
ニシ君教えて早く
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:06▼返信
だから豚さんは、PSネガる前にUのポジキャンをやれよ。
wiiUの記事なんだからさ。
ハタからみてるとどうしようもないぞ、このwiiUとか言うポンコツ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:06▼返信
ヒートシンクにシールドかぶせたのって「業界初」なんじゃねーの
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:06▼返信
>>621
アホが論破されてふぁびょってるだけにしか見えん
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:06▼返信
>>633
いやまったく・・・
自作でPC作るやつなら常識だし、実験するまでもないことw
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:07▼返信
>>78
「ブルーレイなんてオワコン!」だってさwww
現行の標準規格がオ・ワ・コ・ンだってさwww
WiiUじゃあケチって付けてないだけだろwww
付けたら競合他社にライセンス料払わなきゃいけないからだろwww
自分たちでアップコンバート技術なんか持ってないからだろwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:07▼返信
>>621
なぜ敗北宣言?意味分からんぞ豚野郎
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:07▼返信
40wもcpu、gpuともに100%フルロード時だろうな
かなり性能削ってる感じ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:07▼返信
スゲェ、任天堂が作ると、POWER 7がここまで小型化出来るのかw
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:07▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:07▼返信
>>649
摩擦や振動ならともかく、熱なんだからシミュレータ使って実験してないなら技術無さすぎ
シミュレータも使ってやったのなら実験回数少なすぎ
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
>>642
2000回越えて実験して、いざやったら熱暴走でフリーズとかwww
実験した意味ねーじゃんw
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
BDも見れないのに24時間リビングルームに置くとか無理だわ。
リビングルームの物置行きになるのなら間違いないけど。
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
24時間リビングルームに置く機械だから、DVDやBDの再生機能をつけるべきだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
>>648
BDとか買わない?
レンタルもするし
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
Wiiの時も言ってたw
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
>>655
売れてない現実が見えず
意味不明な性能自慢ばかりのゴキちゃんはお花畑だね~ww
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
>>649
玩具屋だからな
本業のところだったらシミュレーションで済ますようなことも手作業でデータ取ったんだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
WiiUに対して
ゴキと呼ばれる人=WiiUの内容を語る
豚と呼ばれる人=PSWを煽るだけ。
ここはそんなブログといふ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
容量顔面ブルーレイ以下
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
標準規格わろたww
誰も使って
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
>>78
いいかい、オワコンってのはな
それに取って代わる物が出てからいうもので
ブルーレイがオワコンになるような新メディアが出たのかい?
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
いやこの社長記事すげえわw
世界中のエンジニアが大爆笑間違いないってw
よくこんな恥ずかしい設計で自慢げに話せるわwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
標準規格わろたww
誰も使ってないのにwwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:10▼返信
24時間物置に入れるハードならWiiUで間違いないな。
ゲームですらPS3あれば十分だわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:10▼返信
糞豚はWiiUでゲーム以外の楽しみとは何かを説明しろw
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:10▼返信
任天堂の独自メディアが次世代のスタンダードにでもなるのか?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:10▼返信
>>673
現実を見てみ?
WiiUの中身を語ってるんだからさ、ちゃんとその中身とかを語ってくれよ
VitaとかPS3を見るよりも前にさ
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:10▼返信
豚ってWiiUに興味ないんだな
PSの話ばっかり

ゲーム以外に何が出来るか気にならないのかねぇ
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:10▼返信
ヒートシンクにシールドって意味あるの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
>>668
リビングのソファーの後ろのすき間かもしれない
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
>>673
豚の売り上げガーが始まったw
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
BDだけじゃなく今時DVDすらもみれません
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
昨日Vitaのスカイプアプリの記事でゲーム機にゲーム以外の機能はいらないって言ってたよねぶーちゃん
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
>>633
改めてドヤ顔で発表することかね、それ
やっぱ任天堂でトップだけじゃなくて会社単位で10年くらい遅れてるよな
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
これだけ実験やってるなら
初期型PS3みたいに爆熱ごう音ってことはないだろうな
夏場の試遊にも余裕で耐えてたし
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
パッドでメニュー見てピザ頼んでろ豚(´^ω^`)ゲラゲラ
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
>>673
最後は毎回それだね豚ちゃん・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
これ排熱設計したやつバカだよ
後からクロックアップも不可能
なんで風さえぎる設計するんだろう
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
リビング前提ならモニターいらん値段下げて
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
>まずは初めてのマルチコアCPU(※8)の採用です。
この時点でダメだろwww
PS360は6年前にすでにマルチコア採用してたってのにw
んでWiiが案の定シングルコアってのがバレてるしw
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:13▼返信
でも出来上がりがポンコツなWiiUちゃんでした
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:14▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:14▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:14▼返信
外付けのドライブ後出しとかやりそうだね(^^ゞ
リビング周辺機器でゴチャゴチャww
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:14▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:14▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:14▼返信
ゴキブリ『俺足早いぜ!付き合わない?何でも出来るぜ!』 任天堂『僕は今まで通り君と一緒にいたい。付き合わない?』 『私は任天堂さんについていくわ』ゴキブリ『何でだよ!何でも出来るよ!俺は』 『私は、貴方見たいな人が一番大嫌いなの。』
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:14▼返信
>>700
えーっと、常温の部屋で熱暴走で止まったと、ここでも記事にされちゃってるけどねw
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:15▼返信
会話形式ならまだミクトトリの奴の創作文のほうがおもしれーな
そもそもゴキブリと任天堂で会話してどうすんだよw
ブタとSCEに会話させるようなもんだぞw
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:15▼返信
>>690
わざわざつけているんだから効果はあるんだろうが
普通は他をシールドする
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:15▼返信
そりゃ熱暴走するわけだw
ヒートシンクシールドなんか捨てて理想的なエアフロー実現させる仕切りをつけろよ
吸気と排気でショートカットして終わりだぞw
理想はL字の空気の流れのはずなのにヒートシンクのスリットがストレートってのも頭おかしい
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:15▼返信
豚が発狂してるってことはよほどこの記事が都合悪いってことだよな
自分から負けを認めてどうするよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:15▼返信
>>722
360 HDDVDドライブ「・・・・」
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:15▼返信
ふと思ったけどタブコン使えばフィットネスゲーム()が捗るかもね
ほら、たるんだ腕を引き締める為に振り回すにはちょうどいい重さかもしれないしw
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:15▼返信




っでゲーム以外何が出来んの?ww



734.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:16▼返信
吸気より排気が小さいって、どういうこと?
普通、逆か同じだろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:17▼返信
>>713
モニター?
ダブコンの事か?強制的に使わすゲーム有るから無しは出ないだろうw
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:17▼返信
なんで前から吸気しないでわざと折れ曲がる風方向にしたんだろうね
排熱FANで吸気して排気口に流す設計なんだろうけど
FANが止まると発火するな
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:17▼返信
初めてとかこれまでにないとか言ってるけど任天堂の歴史の中でって注釈は必要だよね?
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:17▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:17▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:17▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:17▼返信
Vitaやら PS3やらPS Pやら 見てからバカはほざけ! Vitaは死んでるし PSPは減少 PS3も減少 夢の島か!あぁ~?
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:18▼返信
韓国堂の事は理解出来ない
頭おかしいんちゃうかと
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:18▼返信
最初にドヤ顔で小型化アピールでモック出しちゃったもんだから、
それに無理やり詰め込んだとしか思えねぇ・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:18▼返信
>>729
見てみたが、何で吸気口の方には溝入ってないストレートなんだよw
流れがここで滞ってるじゃんw
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:18▼返信
もうゲーム機じゃなくてもいいんじゃ
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:18▼返信
>はい。もともと設計の方が
>Wiiのことをすごく知っておられたので、
>WiiとWii Uはまったく違う構造にもかかわらず、
>我々が思いつかないようなアイデアも出してくれました。

オマエら半導体設計わからんってこと自らバラすなよwww
本当ならそれお前達の仕事じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:18▼返信
てかPS3新型不評だな
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:19▼返信
連投止まったと思ったら新しいの考えてたのか

タヒねよはちま
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:19▼返信
>>726
E3だっけ?あの時も、WiiUの本体を撮影させなかったり、外に出してなかったり、ガワを外して剥き出しだったという話があったよな。
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:19▼返信
>>733
WiiUの話を始めたときのみ、ぶーちゃんの発狂が見られます。
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:19▼返信


排気効率悪そうwwってか絶対悪いwwこりゃフリーズするわwww

752.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:19▼返信
いやー昨日ね、サッカー好きのスレで実況を楽しんでたのさ。
そしたらさ、いきなり珍天道ダイレクトのリンク貼り出す奴が現れてね、
もう雰囲気ぶち壊しですよ、スレ違いですよ、キチガイですよのオンパレードでしたな。
空気読めない珍天道ファンは死ねばいいと思うよ。
753.アメリカ投稿日:2012年10月11日 12:19▼返信
ソニーは大人しく家電をツクレ
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:20▼返信
>>734
排熱FANの風容量のせいなんだろう
この廃棄スリットだと風きり音でるから
まず筐体は振動しないように設置しないと爆音
工作してスリット排除するとかしないと
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:20▼返信
>>736
むしろ、吸気と排気をストレート化して、ヒートシンクも空気の流れに平行であれば効率は良くなる
…って普通に考えてもこういう発想が出るのに、2000回も実験してたどり着かない任天堂って…
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:20▼返信
>>744
しかもシールド(笑の吸気側の口小さすぎるw
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:20▼返信
発売までには短くなると思ったが長いままか。
あとエアフローほんとにこれで大丈夫か?
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:21▼返信
これ、使用時は外装を外すとかじゃね?

759.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:21▼返信
廃熱効率かなり悪そうだな
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:21▼返信
ヒートシンクにシールド載せないと各種無線類の通信が安定しないんだろうなあ…
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:22▼返信
>>728
排熱効果よりコストダウンを優先してる気がするんだがどうなんだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:22▼返信
設計用のスケルトン筐体みるかぎり
またシールド設計してないな
電磁波でまくりだぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:22▼返信


早急に新型が出そうだなww

764.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:22▼返信
>>744
せめてヒートシンクにかぶせて排気FANとつなげるカバーがあれば多少は納得できなくもない
吸気位置がおかしいのには変わりないけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:22▼返信
>>741

このコメントの人って、煽り屋そのものだが幾らもらってるの?
Vitaが死んでるならランキングにすら載らないだろう、PSPPS3が減少と言うなら、3DSが減少してるのは何故かな?
ってツッコミをしておこうか。
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:23▼返信
Wii U GamePad篇が楽しみだわw
更に笑える内容満載な予感がするwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:23▼返信
ああ、このエアフローじゃフリーズも納得…
こんな不良品を詐欺紛いの方法でばらまくのかよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
wiiってプレイ中に触ると分かるけどかなり熱くなるんだよな
スペック低いからそれですんでたけどwiiUじゃ致命的だぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
GK乙。

大手家電量販店が保冷剤とセットで販売するための設計だというのに!
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
>>640
任天堂が勝ってたのはWiiDSの短期間だけwwwww
あとは負けっぱなしwwwwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
>>737
いいえ起源は全て任天堂です
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
>>754
素人目からしても、もう少し大きくして排気効率を上げた方が良いと思うんだよね
変に小さく拘って、全体的な熱交換率が悪くなっていると思う
これビデオラックに置いて、かなりの隙間を取らないと熱暴走するだろうな
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
wiiUって縦置きできないのか?
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:25▼返信
>>764
けどその為には吸気に難があるからファンの速度上げないといけないけど、爆音になる・・・
なんてハードだよwPC組み立て初心者かw
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:26▼返信
リビングでもなく、押し入れでもなく、冷蔵庫に置くゲーム。
たしかに斬新。
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:26▼返信
>>661
付いていくのはバカ女だけだろうな
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:27▼返信
素人が見てえっ!?ってのは
ものすごい技術かアホの極みなんだが、これは後者のようだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:27▼返信
ぶっちゃけ、排気経路をストレート化してヒートシンク平行にすりゃあ、相当な熱でも耐えれたんじゃね?
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:27▼返信
箱○の初期型も酷かったけど、WiiUはそれを遥かに超える酷さだわwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:27▼返信
あと、5センチほど縦長にして、ヒートシンクを5センチ後ろに下げて、
エアフローの流れを造るカバーを設置すれば良いと思うんだけどな
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:28▼返信
で、幾つ特許侵害してるんだ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:28▼返信


7:3分けで頭良さそうやのにこんな糞ハード作っちゃうなんて残念な奴だなw

784.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:28▼返信
>>779
いわっち「ファンは後ろにあったほうが見た目がいいだろ!」
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:29▼返信
GK乙!!
ボディ外して遊ぶから廃熱は問題ないというのに!
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:29▼返信
時代で言うとVHSビデオの頃の設計だな
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:29▼返信
>>778
このような設計はデザイン重視の場合が多い
バカな上司が見た目をきにして無理にごり押ししたパターンか
デザイン先にありきで予算がない場合
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:30▼返信
箱なんか比べものにならないぐらい故障するハードになりそう。
糞U糞U言ってる未来が見える。
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:31▼返信
当初から吸排気に問題あるだろうなと予想していたけど、
それを斜め上を行った設計だった
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:31▼返信
素人目線ですらも設計がやばいと分かるWiiU
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:32▼返信
WiiUのUは排熱経路だったんだな!
おしい、あと90度目標に足りないよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:32▼返信
これはあとで
上部にファンをつけて吸気からヒートシンクまでのダクトをつけたガワッチメントが出るな
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:32▼返信
廃熱が上手く出来ないからCPUも低クロックなのか…納得
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:33▼返信
>>788
もっと単純にUnkoでいいんじゃね?
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:33▼返信
なのにBDもDVDも見れないのか
言ってるとこととやってることがチグハグすぎんだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:33▼返信
Mr.二枚舌
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:33▼返信
>>781
その5センチが確保できなかったんじゃないかと見た
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:33▼返信
箱はDVDだからまだ故障しにくいけど。
BDもどきなんかつけてるのに廃熱は大丈夫?
あとBDもどきなんかの独自メディアの時点でサードは寄り付かんな
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:34▼返信


いや俺設計とか素人だけど空気はまっすぐ通した方が抜けやすいってのは分かるわw

800.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:34▼返信
うちは新築だから買うのやめとく。人柱頼む
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:34▼返信
熱暴走とかなつかしい単語がちらほらとw
初代PSは熱暴走したから横から扇風機当てて遊んでたっけなぁ
WIIUはいらないノスタルジーに浸れるゲーム機になりそうですな!
お前らはRRODに代わる新しい単語をちゃんと考えておけよw
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:34▼返信
どうせ24時間押入行きになるんだから
除湿機能つけた方が良いんじゃないか?
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:35▼返信
>>793
ガワの交換はファミリーには難しいから
片側(底面?上面)全面に貼り付けて水冷液を循環させる、ひんやりスタンドとかでそう
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:35▼返信
GK乙

エアコンに扇風機直あてでやるから問題ないというのに
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:35▼返信
PS3と箱が何年前のハードだと思ってるんだよw
今頃比べてホルホルするとかだめじゃねーかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:36▼返信
>>800
そこは海外先行だから問題ないでしょw
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:36▼返信
リビング→押入れ
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:36▼返信
>>797
あと5センチ長くなると、デザインが悪くなるから岩田社長からNGが出たんじゃ無い?
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:36▼返信
>岩田 ああっ! 透明! すごいな!




まったく脳内再生できない
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:37▼返信
空冷が凄え不安。
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:37▼返信
ゲーム以外になんか出来んの?
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:37▼返信
透明ハードいいね

線香を吸気にあてて内部に煙たまる様を見てみたいw
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:37▼返信
>>801


岩暴走w
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:38▼返信
素人以下が見たら、なにが悪いのかわからない
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:38▼返信
これ相当クロックを落としてそうだ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:38▼返信
GK乙!冷蔵庫に入れたまま使うからリビングの場所を取らないと言うのに!
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:38▼返信
>補助的に天面や底面前方にも吸気口を開けています。
補助にすらなってない飾りレベルだろ、これw
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:38▼返信
ビデオが見れます
BDはソニーにお金払うの嫌だから見れません
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:39▼返信
>>801
岩燗
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:39▼返信
家電屋でもない任天堂が独自メディアとか失敗する未来しか見えない
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:39▼返信
何故CDをそこまで聞きたがる
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:39▼返信

横と後ろが開いてるラックじゃないと置けないとか設置のハードル高ぇなオイw
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:40▼返信
なんだろ、この前新型PS3の基板写真を見て、おお無駄がないなーと思ったけど
なんでWiiUは部品点数少なくてショボって思ってしまうんだろうか
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:40▼返信
ゲーム以外何もできないだろこれ
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:40▼返信
ちょっと不安になってきた
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:40▼返信
この基盤を見た人は
アムロ「こ、こんな古いものを…」
このシーンを思い浮かべたはずだ

それほどの絶望感が、そこにある。
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:41▼返信
>>821
むしろ何で今の時代、CDも再生できないのかと
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:41▼返信
アニプレやソニーピクチャーズの支援もないから映像配信も致命的だな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:41▼返信
>>822
しかもそれでも不安定要素があるとw
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:41▼返信
>>817
ミニ四駆の肉抜き思い出したw
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:41▼返信
自分たちで設計したからこそ、こんなモノになったんだろうな。
で、わからない部分とかは、IBMとかに聞いたと。
排熱はGCの頃のものを参考にしたんじゃないか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:42▼返信
>>817
この筐体だとあまり吸気を増やす設計にしないほうが冷える
天面や底面前方にも吸気口をもうけたばあい自然対流しか期待できない
しかもでるのは天井からかなりの熱風
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:42▼返信
しかし、ヒートシンクシールドが放熱の仇になってるよなこれ
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:43▼返信
>>818


ん?見れないでしょ?ビデオもw

任天堂が用意した糞寒いコンテンツだけでしょ?Wiiの間的な
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:43▼返信
昨日夜発表の売上でわかっただろ?
本当に良い製品は発売から6年も経過したとしても、条件次第では最新ハードに圧勝することができる。
PSWの製品はそれくらいのポテンシャルを秘めてる。Vitaは今は苦しいけど、今後に期待は充分できる。
WiiUはそれになれるのかい?Wiiが箱に負けるようじゃ全く期待できないわ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:44▼返信
>>827
普通なら、聴けそうだが
やっぱ特許回避?
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:44▼返信
>>832
確かにここまで小さい筐体なら、かえって吸気ポイントを絞り込んで集中した方がいい
ただこの難点はすぐにホコリが溜まってヒートシンクの目詰まりが起きやすいこと・・・

って書いて今気が付いた
ヒートシンクシールドってこれ完全にホコリで目詰まりするじゃんw
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:44▼返信
>>836
そう、WiiUはCDですら再生できません
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:44▼返信
フールーのみ
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:45▼返信
フリーズ祭りになりそうだな
ブーちゃん人柱よろしくw
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:45▼返信
これで年末に発売してメーカー保証6カ月にするとか・・・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:45▼返信
>>774
縦置きはスタンド使えばできるって言ってる
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:45▼返信
WiiUの天井側に感熱紙おいてどれだけ熱がでるか
事前にやっておいたほうが安全かも
かなり放熱には当たり外れがありそうだから
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:45▼返信
ソフトの特典BDやDVDもWiiUでは見れません
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:47▼返信
>>842
縦置きは故障のもとだな
おそらく縦置きの熱試験はしていない
悪い方向に置くと確実に発火する
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:47▼返信
透明キャビは外筐設計時の干渉確認用や静電試験用に作るからべつにめずらしくもないよ。

しかし、ヒートシンクシールドってw
よっぽど不要輻射対策担当がアホか、ACアダプタだから輻射対策イランと勘違いして、FCC申請時に慌てて取り付けた感もろ出しなんだが。

847.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:48▼返信
透明の本体めっちゃ欲しいんだけど
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:49▼返信
専門的なことはよくわからんが
なんか美しくないよな
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:49▼返信
※817
排気ファンが吸気より速く風量があれば
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:49▼返信



いや、ブーちゃん今はいいよ!「GK乙!」って思っててくれたらw
でも購入後トラブルが起きた時「そういやGKこんなこと言ってやがったな」って頭の隅に入れといてくれw


852.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:49▼返信
ありがとう任天堂。
Wii Uを買わずにすみそうだ。
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:49▼返信
>>847
PS3も基本、空気の流れに対して平行にヒートシンク置いてるよね
ってかPS2でもそうだったけど
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:49▼返信
>>837
綺麗な環境でテストしてたんだろうな
ホコリで目詰まりで熱暴走するから、数ヶ月後には阿鼻叫喚の嵐だな
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:49▼返信
これを、人がよく動くリビングに!?
ホコリ吸いまくって大丈夫だろうか?
その辺、考えてなさそうな感じがするんだが・・・
目詰まりのことも考えて・・・ないよな~
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:50▼返信
>>837
たしかに目詰まりするわ
確かPS3の初期のほうは目詰まりするから後にファームアップで起動時にファンの風量上げて埃を飛ばすようにしたんだっけか
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:50▼返信
>>848
中にゴミが見えても取り出せない苦痛を味わうぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:50▼返信
ゲーマーなら買わんかい!
やるソフトねーけどな
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:51▼返信
そういや昔、
「PS3にゲーム以外に機能をつけているのは、ゲームに自信がないからだ。その点Wiiがゲームそのものに特化しているのは、世界最高のゲームメーカーとしての姿勢がうんたらかんたら・・・」
って力説してた人がいたんだけど、どうするのかね、コレ。
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:51▼返信
>>855
この風方向状態だと光学ドライブ口からも吸気される
つまりドライブ故障も置きやすい
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:51▼返信
>>856
あれにはそういう意味があったのか
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:52▼返信
そこまで言いながらもBD再生は出来ず、DLNA機能も別段持ってないんでしょう?
DVD渡すと高確率でwiiに入れ様とする両親を思い出す。
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:52▼返信
>>860
そういやドライブも読み込み自慢してたけど倍速上げているならそれも故障率上がる原因にw
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:54▼返信
WiiUのCODがPSVITAのCODに惨敗しそうww
携帯機に負けるCODとかwwww
WiiUは本当海外もロンチ以降ハブりそうだね。
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:54▼返信
>>837
縦置きしたら吸気口に埃が降りそそぐな
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:54▼返信
熱源は一ヶ所だけか…
これは熱暴走の心配はないな
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:54▼返信
>>859
BDDVDCD全滅だしいいんじゃね?w
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:55▼返信
>>856
あと、本当は起動チェック用途だけど、ファンを最大全力回転させるという技も仕込んでるな
マジでドライヤーレベルの爆音だけどw
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:55▼返信
BD再生とかプレーヤー買えばいいやん
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:56▼返信
あれ?岩田って前に色んな機能をつけるのはゲーム機としてどうかとかほざいてなかった?
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:56▼返信
任天堂は流体力学の基礎も理解してないのか?
教科書ばかりで応用ができない人間の集まりみたいだな
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:57▼返信
「2000回実験した」

今後これが豚ちゃんの心の拠り所になります
どんな技術上の不備を挙げられても
「任天堂が2000回も実験したんだから大丈夫に決まってる!」と
874.866投稿日:2012年10月11日 12:57▼返信
×縦置きしたら吸気口に埃が降りそそぐな
○縦置きしたら吸気口から埃が降りそそぐな
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:57▼返信
ゲーム以外っていつの間にか終了するサービスしかないだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:58▼返信
「24時間リビングルームに置く機械だから、ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかった」
以上は任天堂の詐欺発言です
ゲーム以外の機能はなく、ゲームも満足にできません
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:58▼返信
>>プレーヤー買えばいいやん

そもそもBDプレーヤーつけるような人間はWiiUは買わないよ。コンセント足りない。
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:58▼返信
でかい割にゴミスペックで電力も食うゴミステってwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:59▼返信
>>871
ニシくんの教祖だぞ? なめんな
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:59▼返信
BDプレーヤーのほうがリビングでは楽しめるよな
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:59▼返信
最近のテレビには基本BD再生できるだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:59▼返信
>>864
まぁ任天堂製品の中ではって言葉を意図的に抜いてるんだよ
全部読んだけど苦労話ばっかりで技術解説皆無だったしな
任天堂は平常運転ですわw
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:01▼返信
>>878
流れが読めなくてとりあえず煽る豚哀れw
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:01▼返信
ただ再生機能付けると肝心のゲームが空気になる
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:01▼返信
やまもといちろうのブログをドヤ顔でソースだと掲げる奴がまだいたのか。
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:01▼返信
もう、ニシ君の信仰心を、いわっちが戯れに試そうとしてるとしか思えん。
ヨブ記かw
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:01▼返信
でかい割にて、PS3はHDD内蔵で電源も内蔵だぞ
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:01▼返信
岩田を社長にしとく任天堂株主もバカだと思う
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:02▼返信
異次元に住んでんだなはちま脳は
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:03▼返信
>>882
ハード開発秘話みたいな、
「開発中にこんなトラブルが起きたんです」
「その解決策としてこのような手法をとったらこのように改善されました」
こんな話が面白いんだけど、任天堂からは絶対に聞けない話だよな。
ソニーとかはこういった話大好きだけど。
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:03▼返信
>>888
古いCPUなんだから技術があればワンチップ化も可能だろう
そうなればここでいわれてる問題はなくなるけどな
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:05▼返信
>>890
今任天堂の株持ってる奴は宗教で買ってるからな
まこなこみたいな感じ

宗教以外で買ってた普通の株主はとっくの昔に売り払ってる
だから株価がWiiDS時代と比べて大暴落してるんだし
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:05▼返信
>>889
そうなんだよなw
あれだけ外部にあったら邪魔なものをきっちり収めてコンパクトにできてるのはすごいわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:05▼返信
そういや、WiiUって3D-BDは楽しめるのかな?
PS3は楽しめるんだよね
従来品ならFWのアップデートで、最近出た新型はなんと!標準で3D-BD対応なんだよ!
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:05▼返信
Wii開発秘話の頃は、かな漢字変換を標準搭載するのに
苦労したとか言っていたレベルだったら、
それと比べると見違えるような進歩だよ。
898.-y-投稿日:2012年10月11日 13:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:06▼返信
24時間リビングルームに置かれるという点ではWiiも同じだったんだが
Wiiと何が違うの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:07▼返信
8Gしか記憶できないという痴呆っぷりを何とかして欲しいんだが
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:07▼返信
任天堂「四角い角は丸く掃け」
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:08▼返信
>>897
PS3「え?変換?JUSTSYSTEMからATOK持ってきておkじゃね?あ、PSPもそれでw」
903.-y-投稿日:2012年10月11日 13:09▼返信
>>899
結局やっぱり押入れハード
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:09▼返信
>>888
高密度実装にすると、冷却しきれなかったとかは?
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:09▼返信
BDプレーヤーがあればいい(キリッ
そもそもそういう人ってゲーム自体買わない
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:09▼返信
>>872
しかも見た目と形だけで、予想しうるトラブルへの対策は見受けられないし
ホント、ヒートシンクシールドがホコリで目詰まりしたらとか考えなかったのかよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:10▼返信
任天堂のハードウェア部門って頭おかしいんじゃないの?
素人の自作PC経験者の方が良いハードつくりそう
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:10▼返信
>>862
Wii取り上げてDVDプレイヤー置いてやれよw
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:10▼返信
はちま脳=豚

はちまやゲハがよりどころの豚
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:11▼返信
自作PC作る人の方がまだマシな設計するわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:11▼返信
正直自作PCですらエアフローを一般人が意識してるご時世に
この風の当て方はねぇわ。
発売後のレビューが楽しみになってきたw 悪い意味で。
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:12▼返信
>>907
少なくとも、こんなふざけたエアフロー設計にはしないなw
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:12▼返信
発売日に買ったらマズイのか?
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:14▼返信
いっそ、ヒートシンク自体が回る奴採用した方がよかったんじゃねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:14▼返信
リビングに置いて具体的に何が出来るんだ?
PS3はBD再生トルネナスネがあるからリビングに置いても違和感ないけど
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:15▼返信
こんなふざけたエアフローじゃ夏場は・・・お察しください
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:15▼返信
低スペック低機能なのでDVD動画で処理落ちするので見れませんBDは更に処理落ち
有線LAN有りません、UMAメモリなので帯域がノートPC以下で糞遅くゲームに向きません
エアフローその他技術かせ無いのでカステラ外付け電源で40Wで限界です
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:15▼返信
>>913
・熱暴走とかそのへんの改善の話が出てない
・半年かそこらで値下げする可能性がある
・ゲーマー向けのソフトはベヨ・ゾンビU以外後発マルチ
・それ以外はマリオか任天堂ランドくらいしかない
・ネットワーク、アカウント関連の情報も続報が全くない
こんな状態なのに。発売日買いするのは避けたほうがいいと思う。
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:16▼返信
>>907
商品デザイン設計ってお金がかかるから
自社で実装設計やってる部門と綿密なやり取りができないとチグハグな設計になる
ハブレスな会社はまずデザインを決めてそれにむりやり詰め込むことになるから
自社で一環して設計してる会社よりこういうとこで性能が低下する
結果安かろう悪かろうな製品になる
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:16▼返信
>>913
別にいいんじゃね?
2000回もテストしてるらしいしw
苦情が出ない自信があるんだろw
どうせハード設計の変更なんて2年後だよw
PS3だって爆音爆音って言われてたんだからw
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:19▼返信
>>920
テスト回数で品質保証を誇示するのは
わからないから多くテストして安全だと思いますといってるのと同じ
なんか障害でてから買ったほうが利口だと思うな
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:19▼返信
海外でレイマンがフリーズだらけで延期が決定した理由がよくわかる
こんなハードじゃなぁ…
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:20▼返信
リビングに熱吐くカステラはちょっと…
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:22▼返信
>>924
2000回テストじゃたりないよな
せめて販売見込み台数ぐらいテストしないとな
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:24▼返信
ここまでぱっと見た目で不安を煽らせるハードは他にないなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:24▼返信
というか2000回テストして出来たのがこの構造って…
普段から自作PC組んでる一般人のほうが良い設計出しそうだわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:24▼返信
>>922
いいじゃん、こんな得体の知れないハード買ってみたいって言うんだから。
いい市場テスターになるべ。
PS3初期型買った人もいい人柱になったしさw
一人でも多くのレビュアーがいた方が状況が分かりやすいべ。
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:24▼返信
まあ ソニーよりは1000000倍安心感ある
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:25▼返信
ソニーはオワコン
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:25▼返信
ここでバルサン焚いたらどうなるかな?
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:26▼返信
>>930
その安心感の根拠をどうぞw
上で散々出ている不安要素をものともしない安心感とはなんですかねwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:27▼返信
フルキムチすぐる…
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:27▼返信
>>932
ためしに焚いてみ?
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:27▼返信
安心感あるわ。
任天堂がハード事業を確実に畳むという
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:28▼返信
>>930
それだけWiiUが不安ってことを言いたいんですねw
~よりかマシって言うときは、豚が不安でたまらないときだって言ってたw
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:28▼返信
また情弱(豚)騙しですか?さすがですね珍天堂!
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:28▼返信
安定して力を発揮って どっかの会社に言ってるな
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:28▼返信
そらWiiに毛が生えた程度と言われるわ
これじゃ無双程度ても無理ゲーで処理落ちSD解像度30fpsになるよ(´・ω・`)
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:29▼返信
ゴキブリはとうとうVitaもなかったリストだなぁ
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:30▼返信
豚ハード
ぶはーど
無様だな
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:30▼返信
ハードから何まで不安だらけのこの会社じゃ、そりゃcore30除外されますなぁ。
ソニーは除外されてないのにね。
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:30▼返信
>>942
はい、言い返せなくなって困ったときのビータガー
もう定番過ぎだろwその流れw

余裕なさすぎだよぶーちゃんwww
はいはいなかったリストですねぇぇぇぇぇぇぇwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:31▼返信
素人でさえ不安に感じる設計っていったい・・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:32▼返信
すぐ言い返せなくなったら Wii UWii U でてないハードしか叩けないって愚かだな
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:33▼返信
つかさ・・・
ブーちゃんコレ買うの?
4万だしてモヤハンセットの買うの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:33▼返信
今わざとVitaを煽ってるかまってちゃんがいるから無視しようぜ
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:33▼返信
自社コンテンツが少ないからサービス開始してもいつの間に終了なんてのを繰り返すんだろw
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:33▼返信
>>948
これWiiUの記事ですが
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:33▼返信
>>926
アンバサダーの人達にテストしてもらうつもりなんだろう
そのデータをもとに新型発売、アンバサダーの人には5000円安く買う権利を差し上げますで終了かと
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:34▼返信
ぶーちゃんが携帯機の話しかして無い時点で察しろよ
豚の中では据え置き機はオワコンなんだよ だから、Uも売れないし海外との技術差がまた広がって日本自体終了よ!
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:34▼返信
まぁいいじゃん!
ここでWiiU買おうって人はWiiでも満足してるんだべ?
じゃあWiiUでも満足できるだろうし。
たとえ2年後に押入れに入る事になろうともw

って事で買え買え!任天堂様の出すハードだぞ!
サードのソフトは期待できないが、任天堂様のソフトは年に数本は出してもらえるぞw
30年前のハードだってファーストパーティー製のソフトしかなかったんだから十分だろ?w
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:34▼返信
まあソニーに希望がないから 任天堂を巻き込みたい気持ちも分かるがな
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:36▼返信
これ部品をもっと集積して小型化できるのに厚みが決まってるから
ディスクドライブ+ヒートシンク(CPU)+ファン(背面端子)で長さが決まっちゃって小型化できてないだけじゃん
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:36▼返信
>>954
WiiUとVITAが比較対象になる程度しか差が無いと思ってるという事じゃないか?
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:37▼返信
>>956
そーだねーきぼうないねー(棒
で、これWiiUの記事だけどねー
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:39▼返信
>>956
ぶーちゃんが人の気持ちが分かる?
おいおい冗談はその豚面だけにしとけよw
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:39▼返信
まあ何だかんだ PS4だしても Vita状態になるし またソフトブーストがくるだろ PS3は今のPSPみたいになるな
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:40▼返信
>>961
WiiUの話でなんでPS4?
関係ないだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:41▼返信
そもそもVita煽りするやつに構いすぎるからこうなるんだよな
今やVitaって入れとけば誰かがレス返してくれると認知されてる
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:42▼返信
Wii U でしか任天堂ソフトは遊べません! これだけで PS3は終わりだな
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:42▼返信
>>961
記事的にもコメの流れ的にも的外れすぎるw
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:43▼返信
WiiUほんと、変な設計してんなぁ
2000回テストした説得力が皆無だw
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:44▼返信
>>966
昨日から始めたね、その連投
すでに豚の敗北宣言認定されてるけどさw
それが始まるってことはw
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:44▼返信
せいぜいお祈りしといてね ゴキブリ(^з^)-☆Chu!!
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:45▼返信
まあ事実だけどな
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:45▼返信
>>964
そんなもんお前みたいな豚野郎だけにしか関係ないだろ大概の人はソニーを選ぶ!
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:45▼返信
>>969
そうだな、WiiUが熱暴走地獄にならないことを鼻ほじっていのっとくわw
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:46▼返信
>>968
中身の話しない時点で終わってるよね
ここはWiiUの中身のお話ししてる記事だというのに
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:46▼返信
>>970
そう、それもセットなw
「まあ事実だけどな(キリッ」
昨日の連投で完全にお笑いぐさになったなぁ、その言葉もw
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:47▼返信
情弱だましの任天堂~糞ゲー糞ハードwww情弱騙しはなおも続いていく~wwwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:47▼返信
Wii U はフルHD 任天堂ソフトはWii U でしか遊べません タブレット画面だけで遊べます これだけでPS3減少 Vitaはサンケタだろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:48▼返信
豚野郎は低能猿だけだという事がわかったなwwwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:49▼返信
Vita四桁
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:50▼返信
PS3四桁
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:50▼返信
ぷっw
低スペックは豚君の脳味噌だけにしてくれよw
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:50▼返信
>>977
任天堂ソフトなんて中身のないお子茶まゲーだけだろwwwそんなもん要らんわ無価値
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:50▼返信
それにしても、縦置きにすると空冷しにくい仕様になるのは戴けないと思うんだが・・・
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:52▼返信
wiiUなんで今時32bitなの?しょぼすぎねーwwwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:52▼返信
PS4,新型XBOXがでる頃にCPU,GPUを換装してWiiU2を出してきそうな気がする
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:58▼返信
ゴキブリ言ってることめちゃめちゃだな
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:59▼返信
ノートパソコンの耐久性試験の仕事したことあるけど、
だいたい最低一万回だったのだが…。
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:59▼返信
次世代機なのに32bitしょぼすぎだろwwwぼったくり好きだな珍天堂wwwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:00▼返信
ゴキブリが発熱とかPS3かよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:00▼返信
言ってることがめちゃめちゃなら論破すればいいじゃん豚
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:00▼返信
いつもゴキブリが批判すると売れるからな
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:01▼返信
990が発狂連投中
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:01▼返信
サムネが東電の記者会見の画像に見えた
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:01▼返信
>>990
豚がまともなこといったのを見たことがない
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:01▼返信
ゴキブリが持ち上げるハードが成功したのみたことないぜ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:02▼返信
ゴキブリは偶像崇拝レベルだよな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:03▼返信
>>996
このように反論ができないと自己流の謎形式に当てはめて現実逃避を始めます。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:03▼返信
なに、そんなにゴキガゴキガって悔しかったのww
かわいそうなぶーちゃんwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:03▼返信
2012年にもなってHDMIケーブルが付いてないゲーム機とかあるの?w

塩田「もうひとつのアピールポイントとして、HDMIのケーブルが標準で付属していることを挙げさせていただきます。
HDの画像をひとりでも多くの方に楽しんでいただきたいと思います。」
岩田「じつは標準でHDMIケーブルが付いている機器って、いまはまだ、世の中にあまりないんですよね。」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:03▼返信
ゴキブリって性能マニアだろ? 結局Vitaみたいになるおちだろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:04▼返信
CPUが32bitの唯一のHDマシン。
ということは、メモリとの接続は32bitの帯域限界に縛られる。

相当メモリ遅い可能性がある。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:04▼返信
まあゴキブリ最後の希望がPS3だからな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:04▼返信
ハードについて何一つ知らないからゴキゴキと鳴くしかない豚であった
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:05▼返信
一般人はソフトで選びます。 Vita
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:05▼返信
2000回テストってwww
そんなの当たり前すぎて自慢にならんけど、廃熱シミュレーターすらないのか、ここ?wwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:05▼返信
ほんと、せわしなくゴキブリがーってあの手この手で考え得る煽りしてきてるなw

むなしいねー
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:06▼返信
そろそろバイトが燃料投下する時間かな?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:06▼返信
32ビットwww
退行してんなw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:06▼返信
PS3の発熱はテストレベルじゃないよな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:06▼返信
因みに、CPUが32bitということは、浮動小数点演算性能は現行機の半分という事なわけで。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:07▼返信
対等に話し合うことも出来ないから荒らす
豚って恥ずかしくないの?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:07▼返信
PS2が10年近く前に通ってきた道を今更か・・・
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:07▼返信
ゴキブリはVita持ってる前提で話をするが、だいたいのユーザーが持ってない。タブレットで出来るだけである程度は売れるだろ?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:08▼返信
真理だな。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:08▼返信
>>1014
だから?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:08▼返信
ゲーム以外の機能あったっけ?
カラオケ?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:09▼返信
ブルーレイ機や音楽プレーヤーが普及してる今
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:09▼返信
>>1021
PS3はBD再生とかコンテンツ買ったりとかマルチメディアサーバーとか色々用途あるけど・・・WiiUは何ができるんだろね?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:10▼返信
>>1021
お盆になる。盾にも武器にもなる。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:11▼返信
いろいろ出来るってのは 今や音楽プレーヤーやブルーレイ機が普及率してる今では、ソフト+αでしかない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:13▼返信
WiiUのハードウェアの話を任天堂はしない方がいいと思うけどな
PS3の良さが際立つだけだしw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:13▼返信
+αしか強化しないから Vitaみたいになる PS3時代の ソフト+α の ソフトが減少してる今 同じことが繰り返される
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:14▼返信
>>1022
つまりと付けたところで豚の敗北宣言認定は覆らないからw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:15▼返信
+αだけでカバー仕切れないんだよ Vita
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:16▼返信
>>1029
さっきからセグメント、セグメント騒いでるけど何があった?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:16▼返信
+α言ってる豚は同じやつだろ?
せめて1コメにまとめろよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:17▼返信
>>1028
+αもソフトも強化しないから任天堂のゲームは押入れの王者なんだよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:17▼返信

デジャヴュ…

なんだったかなぁ

1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:17▼返信
こんな小さいCPUGPUじゃマジでたいした性能じゃないな
今回も即効息切れするハードになりそうだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:20▼返信
ps3もwiiuも性能はあまり変わらんよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:20▼返信
ウィーコネクト24!!(迫真
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:20▼返信
>>1027
メモリ容量は、WiiUの方が、PS3より勝っていると思うが。
 WiiU・・・2GB  PS3・・・256MB
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:23▼返信
>>1038
無双系ゲー作ったとしたら

PS3  敵の数 10
360  敵の数 12
WiiU 敵の数  100 

メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・

さすがビビった
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:24▼返信
>>1038
今はこうなっている
WiiU - 2GBだがうち1GBは既にシステムが占拠済み。残り1GBでメインとVRAMの容量の奪い合いをするUMA式でシーソーゲーム。
PS3 - 厳密にメインのみだと256MBだが、VRAM用のメモリもバッファ領域として使える。現在は421MBがゲーム用途として解放済。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:24▼返信
>>1038
だからなんだって話
まさかただメモリがデカけりゃ良いと思ってる?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:25▼返信
>>1038
さらっとシステムメモリ省くのが豚のやり方か
WiiUはシステムメモリ含んでるのに
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:25▼返信
>>1039
メモリがでかくても意味がない。特に無双系は
そしてメモリは今は大して高くない。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:26▼返信
>>1039
敵の数だけCPUで制御しないといけないんですよ?
WiiUではそんなたくさん敵出せません
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:26▼返信
そういやWiiUのメモリって、写真での形状を見る限りだとDDR3っぽくみえるんだが…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:28▼返信
WiiUのCPU - Wii"ブロードウェイ"の3コアのアッパーバージョンとなる"エスプレッソ"
WiiのCPU - 先代機ゲームキューブのCPU"Gekko"のアッパーバージョンとなる"ブロードウェイ"

基本設計はゲームキューブの頃のものです
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:29▼返信
>>1039
メモリは職場の広さ。CPUはその職場に勤めてる人と考えてくれ。
適度な広さと適度な人数でいい感じに仕事ができる。

だがWIIUの場合は広さがあっても中がスカスカ。だから性能が凄いなんてこともない。
ましてや無双系、CPUがモノを言うタイプのゲームは大幅に劣化するかもしれない。
敵が遅れて表示されたり、ワープしたり
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:30▼返信
>>1045
4枚で2GBのGDDRやXDRは無いからDDR3でFAだろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:30▼返信
やっと追いついた
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:30▼返信
おい明らかにPS3は失敗だな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:30▼返信
ってか、MCMのアップ写真見たけど、エスプレッソのダイ、小さすぎやしねぇか?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:32▼返信
なんでメモリさえあればCPUが補えるとかバカなこと言うんだろう
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:32▼返信
しかし同じパッケージングでもEE+GSと比べたら雑だなぁWiiUのMCMってw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:34▼返信
WiiUCPUが GEKKOカスタムのWiiのCPUカスタムな時点でお話にならない 今更ゲームキューブの技術のハードなんていらねぇよ
そら マルチ劣化するわ 箱○とPS3のように作ったら CPU弱すぎだ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:36▼返信
>>1039
CoDだと瓦礫やらなんやらいろんなものが削除されてるね
なんでだろうね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:37▼返信
>Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかったんです。
DVDくらい再生できるんです?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:37▼返信
MCMの写真でCPUと思っていたコアがGPUで、なんかのレジスタ部品かと思ってたちんまいのがCPUでござった
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:37▼返信
メモリ容量は大きい方が良い。PCだって愕然とスピードアップするしな。
WiiUだって、所詮、コンピュータなんだし。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:38▼返信
メモリーはDDR3っぽいがVITAのメモリーに比べて亀のようなスピードになるな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:38▼返信
>>1059
CPUが貧弱な時点で、風呂桶のお湯をティースプーンですくってるのとかわらんよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:39▼返信
>>1038
WiiUはゲームにまったく使用できない1GBのシステム領域含んでおいて、PS3はゲームに使うメインメモリ(もしくはVRAM)除外するって、ニシ君は馬鹿なんですか?
それともアホなんですか?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:39▼返信
24時間リビングに置いてゲーム以外に使って欲しけりゃメディアプレイヤー付けろっての
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:40▼返信
PS3なんて、読み込み速度、めちゃくちゃ遅いだろ。。ストレス溜まる。なんとかしてほしい。
メモリ容量が256MBでは足りない気がする。2GB、4GBは欲しいな。。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:40▼返信
>>1059
メモリ容量が多くなってもパワーアップはしないよ(メモリ速度が上がるなら別だが)
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:40▼返信
>>1059
馬鹿にもわかりやすく説明すると、マシンのトップスピードはCPUで決まる
メモリどんだけ増設しようとそのトップスピード以上にはならない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:40▼返信
>>1064
おまえPS3持ってない上にPS3のスペック見たことないだろw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:40▼返信
>>1039
そのオロチハイパーが

PS3:10
箱○:10
WiiU:6

な件について釈明をお願いします
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:41▼返信
>>1064
最近箱版よりロード速いのが当たり前なんですが
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:41▼返信
>>1064
それメモリ関係なくね?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:42▼返信
>>1064
WiiUはもっと遅いから安心して!容量の割にはさw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:42▼返信
>>1064
WiiUはそれより遅いよw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:42▼返信
>>1064
はい、嘘つき乙w
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:42▼返信
おいおい
これ豚くんが馬鹿にしてたクタたんのノンゲーム発言そのままじゃないかwwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:43▼返信
>>1064
おまえは恐らく、WiiUの展開の遅さに耐えられないだろうな
写真から見るにメモリはDDR3相当でFAくさいしw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:43▼返信
>>1075
同じじゃないよ
WiiUはBDどころかDVDやCDすらも再生できない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:44▼返信
CPU弱くてメモリ速度遅いならメモリ1Gでも10Gでもクソだな意味が無い
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:45▼返信
>>1077
発言は同じ

ただし、WiiUでは実現不可能
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:45▼返信
>>1062
馬鹿とかアホに失礼だろ
ニシ豚はただのキチガイ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:46▼返信
ぶっちゃけ、WiiUのCPUコアの小ささにビックリだわw
携帯機のCPUクラスじゃね、この大きさw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:48▼返信
MCMで自慢したくて中身見せたけど、CPUとGPUが予想以上に小さいことがばれて非力であるということの
証明となってしまったでござるぅぅぅぅぅ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:48▼返信
>>1077
マジかよ。BDはムリでもCDとDVDぐらいは再生できると思ってたんだけど・・・
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:49▼返信
ホットプレートだと思ったらPS3だった。玩具だと思ったら3DSだった。文鎮だと思ったらVITAだった。デンモクのパクリだと思ったら必要なかった。でももうリビングルームに何置いても許される時代なんですよ。きっと、、、。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:49▼返信
>>1083
いわっち「再生させたら特許料発生すんだろ!そんくらい解れバカ!」
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:49▼返信
このCPUサイズ、もしかして後藤さんの、PowerPC476FP予想正解…?
おい、ニシ君、まじでCPU、PS3どころか箱○未満だぞ…
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:49▼返信
なあ、そろそろ本当のことを言えよ
豚とか言われてる奴は「全員」馬鹿を演じて煽って楽しんでいるだけなんだろ?
真面目にWiiUとか持ち上げてる訳じゃないんだろ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:51▼返信
ダイサイズどのくらい?
45nmだろうから、これで大体トランジスタ数わかるだろ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:51▼返信
ちっちゃいファンが一個しかねえ…
マジであの小さい穴だけかよ…
そりゃ熱暴走もするわ…
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:52▼返信
>>1004
PS3とかで、コンポジケーブルが標準同梱されているのは、ほぼ確実にテレビにつなげられるから。
PS3側でHDMIの自動認識に失敗している場合、手動で設定しなきゃならないんだが、
その時確実にテレビ出力できるケーブルがないと設定できない状況になってしまう。
そういう状況を回避するために入れてあるんだよ。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:54▼返信
>>1086
基本設計がゲームキューブの頃の物という時点で解ってましたw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:55▼返信
>>1045
DDR3だって前にリークされてたよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:55▼返信
>24時間リビングルームに置く機械だから、 Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも
> 楽しんでいただきたかったんです。

まぁなんていうか、ブーメランすげえというまえに、完全にPS3の後追いだな
しかもできることはPS3未満
というかゲームしか出来ねえ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:58▼返信
>>1093
いやー、そのリークが正しいものだってのがこの写真で証明されたなw
形状がどうみてもDDR3だしw
んじゃあわりと直前にリークされた情報は正しかったということか
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:59▼返信
ごくふつーのDDR3?
ゲームハード用の高速メモリじゃなくて?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:59▼返信
はあ、で、ゲーム以外のなにが出来るの?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:00▼返信
コレではガジェオタが買う事は無いな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:01▼返信
>>1096
そんな一品物を発注できるほどの余裕はないだろ
それなら割と価格に響くレベルだし
形状から推測して、ゲーム特化じゃないごくふつーのDDR3だろうよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:02▼返信
DDR5ぐらいは積んでほしかったな~
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:05▼返信
>>1101
しかもその上からヒートシンクシールドがつくという放熱効率の悪い仕組みw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:05▼返信
DDR3でVRAMメインメモリ共有っすかw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:06▼返信
DDR3は1チップ当たりバス幅が16bitだから
4チップのWiiUは64bitでシングルチャンネル相当しかねえぞw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:07▼返信
これ25000円で頑張ったなって思ってたけど
全然ボッタクリな気がする
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:08▼返信
>>1059
漠然とスピードアップするかもな
メモリが多少多い程度じゃ実際にはそんなに変わらんよ
PCのメモリ増設とかしたことある?
WinXP動かす場合の推奨が1Gで、それを4Gに増やすとものすごく早くなるかと言うと特段速くなるわけじゃない
実際にやってみるとわかるぞ
メモリは万能じゃないってことが
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:08▼返信
任天堂の限界を垣間見た気がするわw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:08▼返信



ゲーム機以外の楽しみ方ねぇ・・・・当然DVDもBDも再生できるんでしょうな?


1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:08▼返信
>>1101
逆なら問題ねえんだけどなぁ…
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:09▼返信
>24時間リビングルームに置く機械だから、
>Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも
>楽しんでいただきたかったんです。

でもDVDやBDの再生は出来ません

ってネタにしても随分と酷い出来だな?w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:09▼返信
この熱処理の配置考えた奴は自作PCすら組んだ事無いんじゃないか?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:10▼返信
>>1109
逆でも効率良くないよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:10▼返信
>>1103
安いノートパソコンと同じですな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:11▼返信
>>1113
もうノートPCでもこんな事しないよ
低価格のタブレットPC位じゃないか?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:12▼返信
>>1111
そりゃ任天堂だもの
素人の集まりだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:13▼返信
シンクの流れに沿って風当ててホコリが詰まることを嫌ったんじゃね?
この向きなら風が散るから低減できる

…ただ、それやると風の半分が無駄になるんで、ホコリが嫌なら吸気口小さい穴にしてそれをいっぱいつけた方がいい
PS3はまさにそんな感じで、ヒートシンクに詰まるようなホコリはそもそも吸気口に引っかかる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:13▼返信
>>1110
いろんなことがFuluだけだしなwwwwまぁいつの間にか終了するコンテンツもいくつかは配信するんだろうけどw
そういうのも他の機器との連携ができるかどうかだしな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:13▼返信
その結果がBDもDVDも見れないし録画も出来ないしHDDも無いゴミハードか
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:13▼返信
まあゲーム会社じゃないまんなエンターテイメントだし
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:14▼返信
>>1112
WiiU仕様だと最初の風がシンクの壁にあたって半分が直接排気口に流れるのよ
それに比べたら全部がヒートシンクに当たるぶんはるかにマシだよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:15▼返信
パーツも設計も5年は古い
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:15▼返信
>>1045
4Mbit DDR3 DRAM x4個 メモリバス幅64Mbit だな
HD4000のローエンド構成だ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:15▼返信
cpuちっせえとか言うけどおまえらでかくしてどうするんだよ初代ps3みたいに本体もでかくなるぞおい
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:15▼返信
>>1109
逆でも今度はL字構造が邪魔になる
吹き付けた風が突き当たりに跳ね返って、ヒートシンクの構造上ファンへ逆流する量が多くなるから
熱がこもりやすくなる
これが剣山タイプで多方向へ拡散するタイプならマシになってただろうけどね・・・
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:16▼返信
>>1120
WiiU仕様より逆の方がマシだがそれよりはるかにいい方法がありすぎて困る
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:17▼返信
>Wiiでは実現できなかったゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかった
DVDとBDが見れない時点で押入れ行きですね^^
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:17▼返信
PS3は箱のソフトは開発費が高いと聞きましたが、それはスペックが高いからでしょうか?
比較的スペックの低いWiiUならば、安くソフト開発できるという利点があったりするのでしょうか?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:18▼返信
>>1123
結局コア数やレジスタ数といった物理的な問題からコアはある程度大きくなるのが当たり前
つまり性能に似合ったダイは細微化しても場所は大きくなるものなの
WiiUの場合、製造プロセスが既にリークされていて、そこから割り出されるダイの大きさと比較して
性能が低いことが見た目でも確認できるんだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:18▼返信
据置でディスクメディア使うんだからBDDVDぐらいせめて再生できる様にすりゃ良いのに
特許料ケチった結果ただの劣化iPADじゃん。
本当に「ユーザーにいろんな事を楽しんでほしい」ならこんな行動にはならねえよ。
Twitterやソーシャルなら据置じゃなくてもそれより圧倒的に普及しててどこでも使える携帯電話でやるし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:18▼返信
>>1123
携帯機じゃ無いんだからある程度本体を大きくしても最低限の性能を確保してほしいな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:19▼返信
こんだけシンプルな設計でPS3の数倍のマシンに完成させたんだもん、すごいよ
批判してるやつは自作PC組み立ててドヤ顔してる素人
専門家から見ればどれくらいすごいか分かるよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:19▼返信
>>1123
性能いいものはでかくなるんだよ
箱○だって電源内蔵してたらPS3並になるぞw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:20▼返信
>>1133
お前が苦し紛れに論破されまくった逆のこと言って虚勢張ってる豚だったことは解った
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:20▼返信
ゲーム機でDVDとか見るとかおまえらDVDレコーダーも買えないほど貧乏なのかw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:20▼返信

リビングでゲーム以外何やるかって…映画鑑賞かなぁ・・・

1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:20▼返信
>>1114
任天堂がタブレットPCを作ると・・・・処理するための本体が必要になる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:21▼返信
>>1122
一般にPC用グラボだと地雷と言われるような構成ですねぇ…
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:22▼返信
>>1136
いろんなことをやるって言うから、タブコンでDVDとかBD見れるくらいはできると思ってたんだよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:23▼返信
しっかし分解記事が出る前に低性能が確定しちゃうとは・・・
まぁ次世代機としては低性能だけど、現行機とは張り合えるレベルだね^^
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:23▼返信
何かこの企画はやり取りの宗教っぷりがどんどん増してるな
気持ち悪くて全文読めないレベル
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:23▼返信
>>1133
いつもながら、話に具体性の欠片も無いなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:24▼返信
>>1131
スマホで十分って言われることになるよな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:24▼返信
>>1143
ゴメン
張り合えるようには見えない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:24▼返信
PS3が値下げしない理由がこれです
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:24▼返信
>>1136
便利かどうかの話だろ?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:25▼返信
>>1148
解りやすいし納得できる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:25▼返信
まったく素人なんですけどHD4000ならPS2よりか遙かにマシなのでは?
なんかPS2レベルとかココで言われてたんですが
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:25▼返信
>>1133
何が数倍なんだ?
メモリを積むだけならサイズや設計はあまり関係ないが?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:26▼返信
ゲハ速の19倍記事でPS3低性能って発狂してたニシ君、このダイレクト見てないといいな
更に発狂しちゃうぞw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:27▼返信
>>1143
CPUのダイの大きさでもうダメですよ、性能的にもw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:27▼返信
謝罪して新生WiiU作ってほしい出来だな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:27▼返信
>>1151
おい、PS2のメモリは容量以外なら歴代ハード最強だぞ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:27▼返信
>>1143
サービスと内容量が例の偉い機械屋とは比べ物にならない位クソですが?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:27▼返信
>>1151
「半現世代機」って言われてた
つまりPS2.5くらいのって意味だろうね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:28▼返信
WiiU 基盤見せて 任天堂すげぇと 見せる作戦が WiiUマジ低性能と墓穴掘ったのはアホとしか 思えないハード作れない玩具屋がそんなことするからこうなる
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:30▼返信
ほぼVita並だなぁ、これ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:31▼返信
>>1151
PS2は内容もモチロンよかったが
それよりも作られていたゲームの方が遥かに勝っていたんじゃないか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:32▼返信
>>1161
PS2変態すぎるwwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:36▼返信
ハードの性能よくわからないですねw PS3<PS2な要素もあるということ?
時代がよかったのでしょうかね。売れなかったドリキャスも高性能と聞いたことあるし
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:36▼返信
PS2はメモリ速度キチガイすぎて 初期型PS3にまんまPS2の部品載ってたんじゃなかったっけ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:36▼返信
>>1163
ただこの変態仕様が、PS3にPS2ディスク互換を諦めさせたきっかけなんだよなぁ
変態過ぎるのも問題だわ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:38▼返信
>>1166
それでもPS3のメモリとの兼ね合いが難しくて結果、排除することで安定化させることにしたと
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:39▼返信
>>1165
メモリは当時の特注品の一品物だったからな
そのハードに特化したチューニングをされたものであるなら部品単体で
凌駕することも可能
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:41▼返信
>>1161
???「あんな転送速度にして喜ぶか!変態どもめ!」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:41▼返信
PS2アーカイブズ開始されたがPS2の変態メモリ速度駆使したゲームはエミュで動かすの厳しいだろうから 出なさそうだな後期あたりの作品だと
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:43▼返信
>>1172
ロードが多少遅くなる程度だとおもうぞ
あとPS2アーカイブスの配信速度見るに、PS3に最適化する形でコンバートしてるように感じる
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:43▼返信
PS2アーカイブズのエミュって変態メモリどう処理してんだあれ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:44▼返信
WiiUの記事なのにブーちゃん率が低い
ほとんどゴキちゃん他が語ってるじゃん
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:45▼返信
他のハードがゴミしか無いってのもあるから、PSの据置は互換性なんてどうでもいいからどんどんオーパーツ化させていって欲しいもんだなぁ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:45▼返信
花札屋はさすが言うことが違うな
ってウソばっかだろあほ会社
過去発言でゲームしてほしいから
DVDはつけないとか言って結局
パソコンの真似事だろソニーに謝れ
ニシクンはでぶばっかでうそつきおおいってことやなw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:45▼返信
>>1165
「1箇所だけ高性能」が総合性能に繋がらない場合もある
WiiUの2Gメモリがそのいい例
容量だけ多ければいいって物じゃないし、ただ速ければいいって物でもない
まぁ、速くて多ければいいんだけど、コストや消費電力、発熱との兼ね合いもあるし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:46▼返信
>>1172
現に薄型PS2の時に、そのメモリが廉価版のものに差し変わって、転送タイミングにズレが生じてしまったから
その高速転送でデータのやりとりを最大限に生かしていた鉄拳が動かなくなったという弊害が出たくらいだしな
同じハードでもこんなことが起きるくらい、すげえギリギリでの設計だよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:47▼返信
>>1176
据え置きハードを携帯機でリモートプレイできるようにするような変態企業に勝てるとでも?w
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:48▼返信
>>1173
2014年からの技術とかいう話だからな。つか携帯機に載せる技術じゃねーわw
PS2の変態メモリといい、PS3のCELLといい、VitaのWideI-Oといい、PSPの64bitCPUといい、ソニーは未来の技術か業務用のものに使うであろう技術乗っけてくるのがいかにも技術屋らしいわ。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:48▼返信

マシンはメモリで動かすものではないんですよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:50▼返信
>>1174
そのためのアーカイブス化だからな
エミュレーションじゃ動かない部分に手を加えて正常動作するところまでもっていくと
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:50▼返信
>>1175
まあ、PS3メモリ内に仮想メモリを構築して、転送速度をメモリ内で完結させるようにすればできるんじゃないかなと
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:50▼返信
>>1183
ゲーム事業はソニーにとって新技術の研究 量産 普及の手段だからな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:50▼返信
>>1181
それの場合はPS2仕様外の動作させてたのが問題だとおもう
PS2は裏マニュアル的なものがあって、仕様以上に高速化できたんだけど、当然仕様外だから型番変更でできなくなった
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:51▼返信
つかDDR3ってことはシステムメモリだよな
システムメモリそんなに大量に積んでどーすんだ?
VRAMだったら多いに越したことは無いんだが。まさかDDR3をVRAMとして兼用?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:52▼返信
>>1188
Blu-rayに関しても結局思惑通りってところか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:52▼返信
これって任天堂にとって不利な情報をドヤ顔でアピールしてるようなもんじゃないのか・・・
国内でもこれなのに海外のコアユーザーがこの情報知ったら絶句するだろww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:53▼返信
>>1151
そりゃぁ、PS2よりは遥かにマシだが。
成熟の極みに達したPS3や360とタメを張れるかと言われたら、正直厳しいだろ。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:55▼返信
言ってることがすげー時代遅れ
任天堂ずれすぎ、あとリビングに置いてほしいならDVDとブルーレイ再生できるようにしとけよゴミ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:55▼返信
>>1190
残念ながら基板写真を見る限り、DDR3以外のメモリが積まれている形跡がないため
2GB全てDDR3でしょうね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:56▼返信
>>1190
GC、WiiとUMA構成だったし、WiiUはWiiとのハードウェアレベルでの
互換性も有する。
WiiUもUMAと考えて間違いない。
加えて、GPU内にバックバッファ兼テクスチャキャッシュ用の混載メモリも確定。
任天堂によればタップリとの事だが、24~32MBぐらい積んでいるのかな。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:57▼返信
設計やらやったことのないPCの自作ッカーでも突っ込みたいところが複数あるってどういうことだよ。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:57▼返信
SCEもだがセガも負けず劣らず変態だったよな 良くも悪くも
メガドラとか 1988年でX68Kやゲーセンで使ってた68000乗っけてて サブにZ80つけてるし
サターンも 未だにエミュ不完全な代物で
ドリキャスはあの時代にモデム標準だったし
NECはPCエンジンがハード小さくて高性能だったのに FXえ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:57▼返信
>>1197
あのダイの大きさでそれだけ載せてるかね?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:00▼返信
確かに『任天堂のクソゲーをプレイするだけなら』☚(※ここ重要)十分過ぎる設計だな
それ以上に機能付けても持て余すだけだし、逆ザヤも上手くできなくなるからな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:00▼返信
>>1199
セガは昔から「CPUは多い方が正義」を貫いたからなw
アーケード基板でも普通にMC68000-12MHzを3つ並列搭載とかやってたしw
MDは68000+Z80でそこにスーパー32X繋げてメガCD付けると68000*2+Z80+SH2*2の5CPUという
腐ったマシンが出来上がるからなw
サターンもSH2*2 68000*1 SH1*1の4CPU構成だったしw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:01▼返信
Wiiでは3.5MBだったっけ、混載メモリ。
プロセスルールにもよるが、どれだけ積んでいるかは
現状ではまだ不明かな。
そのうち、開発者からリークがあるでしょう。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:02▼返信
エアフロこれありえんだろ、直角に曲げるとか・・・しかもそのための工夫も一切してないくさいし
新型PS3分解してちょっと勉強しろよ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:02▼返信
>>1202
変態構成ってレベルじゃねぇwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:02▼返信
>>1204
ぶっちゃけ、ヒートシンクを剣山型にすれば全然良かったのにな…
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:03▼返信
スペックトークをしてるヤツらの周りには荒しが来ないと言うが本当だったようだ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:03▼返信
>>1191
ブルーレイ普及の結果的にはそうなんだろうけど PS3的にはブルーレイ排除して DVDで我慢しといて PS2互換付 360みたいな性能だったら あんな高い値段にならずに済んで 普通に360にもWiiにも勝ってたんじゃないかとは思う 
まあそのばあいHDDVDVSブルーレイは苦戦してたかもしれないが
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:05▼返信
>>1202
サターンも大概だったが、MDの時代からもう色々逝っちゃってるなw
だが、それがいいw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:06▼返信
>>1208
それじゃ~出す意味無いよね箱〇買えばいいじゃん
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:07▼返信
>>1206
確かに剣山ならまだ理解可能だったな。
てか岩田の年齢くらいのプログラマ経験者ならハードも今のやつらより
多少はかじってるんだから、突っ込み思い浮かんでてもおかしくないんだが。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:08▼返信
>>1208
そんなことしたらDVD入れ替えっていう前時代的なことするはめになったろう
お断りだわ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:09▼返信
>>1211

エアフローなんて概念が殆ど無かった世代だぞ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:11▼返信
>>1202
セガCPU多いけど バランスに欠いてたからトータルバランスがライバル機とそんな変わらんというセガセガしい状態だからな  サターンの2CPUとか 後から 鈴木裕に
「超高速CPU1個乗っけてたほうがましだったぜ」
 とかいわれてた気する
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:13▼返信
おそらく40mmファン一発ってことなんだろうが、うるさそうだな。
ちっこいファンの高回転は高いうるさい音だぞー
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:14▼返信
やばいこのワクワク感の無さ!WIIの時とは全く違う
歳をさらにとって、ゲームやるじかんがめっきり減って、スマホやタブレット弄る時間が増え過ぎたんだろうなー
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:14▼返信
>>1214
そうそう
そこがセガの抜けてた点w
CPU多いが正義なのはいいんだけど、バランスは割と二の次w
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:14▼返信
>>65
笑いでいきができましぇーん
死人が出るレベルwwwwwwww
しょぼスペック
BDうんぬんは抜きにしても
DVD見れないとか何につかうんすかベヨネッタ2専用機さんwwwwwwwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:16▼返信
>>1216
ゲームやる時間減ってないのにワクワク感が無いぞ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:16▼返信
もうそろそろ豚ちゃんが「でも売上は~」とか言い出す頃合い
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:17▼返信
SEGAが今の任天堂みたいな立場だったら、こんなハードを作らずにPS3をあっさり超えてるものを出してただろうな~
ある意味SEGAがハード屋を撤退したのが惜しいな。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:18▼返信
broadway改1.6GHz未満x3
DDR3 2GB VRAM共有
radeon HD 4200~4350 64bit

こんなもんかね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:19▼返信
>>1222
ひで~
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:19▼返信
>>1221
無理
PS3や360世代はもう一介のゲーム屋が何とか出来るスペックじゃない
特にセガはDCの時点で採用メディアからもう遅れとってたから…
しかもあれ以上続けてたら会社が消滅してた
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:20▼返信
>>1221
セガに夢見すぎ
所詮ファブレスでしかない以上、高スペック競争になったら任天堂と大して変わらんのは目に見えてる
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:21▼返信
>>1210
ブルーレイ廃して 大体同価格帯になった 箱○とPS3なら PSのが買われてたんじゃね 当時は箱よりはブランド力あったし 初期型はPS2互換あったこと考えると ブルーレイ積んだ功績より そうみてもそのせいで高価格になった値段の方が足引っ張ってたろ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:22▼返信
>>1226
どう考えても後々失敗だわ
箱でDVD容量にもう限界着てる現実見ろよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:24▼返信
基板がシンプルでいろいろ効率良さそう
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:24▼返信
>>1226
無理
日本では最初からぶっちぎってたから海外市場のこと言いたいんだろうけど、同じような価格で同じような性能なら先行してた360にそのまま引き離されてたっつーの
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:26▼返信
>>1228
効率はゲーム機どころか家電製品でもかなり底辺じゃね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:27▼返信
DVDでいけるとか言ってる奴って、ソフト屋が悩み抜いた挙句泣く泣くコンテンツ削ったりしてる現実を知らんのだろうな

無知ってほんと御し難いもんだわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:29▼返信
つうか現行機が128bitでGPUとメモリ繋げててもフィルレート不足で困ってんのに、
WiiUは64bit接続とかやべえのでは。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:30▼返信
>>1221
いまだに互換すら不可能なハードを開発する会社は正直俺達の幸せのためにもソフトに専念しておいて欲しいんだが
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:32▼返信
何で任天堂はハード作の下手なんだろうか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:37▼返信
>>1233
セガはメガドラまで互換つけてたんだよな前世代機 サターンが変態すぎて 色々おかしくなったけど
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:40▼返信


リビングでゲーム以外何やるかって…DVD&BDでアニメか映画鑑賞かなぁ・・・


1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:46▼返信
>>1232
そこはタップリ(任天堂談)積んだ混載メモリにレンダリングすることでなんとか。
PS2、GCの時代から、コンシューマ環境においては有用なアプローチであることが確かだし。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:47▼返信
>>1237
けどなぁMCM基板上にメモリ形跡ないし、GPUと一緒であるならあのダイの小ささが余計に不安なんだけどw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:47▼返信
任天堂の社員はエンジニアっていうより企画の人達なんだろう
マリオもゼルダもCADをやっている大阪のSRDが中心だし
ハード設計の方もモデルによって請負先の技術で変貌していくってわけか
WiiUはWiiに続いてサムスン製なんだろうがまんまと騙されてる気がするわ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:50▼返信
>>1234
ハード作るのがヘタっていうよりも、ハード設計じゃあ家電やらノートPCやらタブレットやらを作っている親会社のソニーがいる限りは任天堂が勝てるわけ無い。
今回の熱設計ネタに関しても、あれだけ薄いノートPCの熱処理設計を毎年のように行っているソニーに任天堂がかなう訳が無い。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:55▼返信
24時間押し入れに置くの間違いでしょ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:59▼返信
しかし、MCM一つとっても、ソニーと任天堂じゃパッケージの綺麗さが全然違うな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:00▼返信
時代はWiiU
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:01▼返信
全部PS3がすでに実行してることで吹いたw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:01▼返信
廃気口の面積いくら何でも小さ過ぎね?
中にすっごい熱がこもりそうに見えるんだけど・・・
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:02▼返信
任天堂のソフトが遊べるだけでも買う価値がある
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:06▼返信
ソニーハードは世代関係なく総じて壊れやすい

それに比べれば任天堂製品の信頼性はかなり高い

つまりそういうことだ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:07▼返信
>>1233
SDからHDになるのに互換あってもアプコンなしって嫌がらせはなんなんだ?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:07▼返信
>>1245
多分4cm角ファンと同じサイズくらいしか開けてない。
いくら低発熱とはいえこのファンサイズとかだと夏に熱暴走してもおかしくはない。
UBIのデモで止まったのマジで熱暴走かもしれんね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:08▼返信
>>1247
PS3が壊れやすいって話は聞いたことないなw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:09▼返信
>>1247
サウナの中で動かすというアホな実験した結果壊れなかったのはPS3だけ
しかも初代の頃
1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:09▼返信
>>1246
結局任天堂ハードの魅力はそこしかないんだよね。
その魅力も段々陰りが見え始めているけど・・・。
今のままだとミヤッチがいなくなったら任天堂は本当に終焉だな。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:12▼返信
またリビングルームハードかよワロタwwwwwwwwwww

来年にWii Fit Uも出るし、結局健康器具になるんけぇ…。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:12▼返信
>>1240
デジカメやビデオカメラ等のファンレス機器を鬼のように作ってるからな。
WiiUくらいならファンレスで作りかねん。

マジで変態形状ヒートシンクとか基板パターン設計と金属フレームで熱分散とかやりかねんからな。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:14▼返信
>>1251
すごいのはわかったけどそんな性能必要あるの?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:14▼返信
>>1247
壊れ易いってどこから持ってきたソースなんだ?
Wiiと同じくらい壊れにくいって結果が出てたと思うが。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:17▼返信
>>1255
ないよりあったほうがマシ
そもそもサウナ内で壊れないってことは熱設計にまったく手を抜いてないって証拠だ
どう転んでもそこまで熱が出ないWiiはともかく、手を抜いた360がどんな問題起こしてたか、忘れたわけじゃないだろ?

1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:17▼返信
>>1247
うん、PSP-1000が2台現役
PS2の15000が現役
PS1の1000が現役
PS3の20GBモデルが現役
の俺には一切当てはまらないね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:17▼返信
>>1248
Wiiモードは、ハードウェアレベルで本体再起動時からWiiのフリをするそうだから、
高解像度レンダリングは構造的に不可能なのだろう。
映像出力時に専用回路でアプコンをかますのは、処理的にはテレビ側の処理と
何ら変わりないから本体側で行う意味もないし。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:18▼返信
>>1252
宮本はもう枯れてる・・・・
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:18▼返信
>>1255
壊れにくいってことだろ?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:18▼返信
で、結局このCPUとGPUは良いの?

教えて!!!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:19▼返信
>>1255
使用者の環境が日本と同じ環境では無く、中近東や東南アジアと言った
温度の高いところでも使えないといけない商品だから、一般的には高温を出す電化製品の設計は
そこまで考えている
考えていないのは、その国でしか使わないと限定した商品
1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:19▼返信
まるで突っ込み待ちかのような発言だなw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:20▼返信
>>1259
それだとTV側で4倍以上に引き伸ばされたものが表示されるだけじゃねーかwww
1267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:20▼返信
いろいろなことを楽しませたいならBDくらい見れるようにしてくださいよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:21▼返信
>>1262
現世代機の7割程度の性能なんじゃね?
タブコン抜いたら15000円程度の代物だし。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:21▼返信
リビングルームに置く機械なら、
DVDとブルーレイ再生はあったほうが
ファミリーに喜ばれますよ? 岩田さん。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:21▼返信
>>1262
CPUはしょぼい
GPUはローエンドだけど頑張れる!
まぁ現世代機とどんぐりの背比べ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:21▼返信
MCMってさ、CPUとGPUを1パッケージに納めるんだけど同時に廃熱をも共有するっていう
デメリットもあるんだよね
GPUの熱がCPUを熱破壊しなきゃいいけどな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:23▼返信
驚愕のCPUのコアの小ささw
これがCell越えてるとかよく豚は言えたなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:25▼返信
>竹田
>先ほど説明しましたマルチコアCPUチップと
>GPU(※10)チップをひとつのパッケージに入れる
>MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました。

EE+GS「あのーPS2の3000番ですでにMCM採用しているんですが・・・」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:25▼返信
なんていうか・・・

この「社長が聞く」を読んでふつーに一般は「すげー!」って感じなんだろうな
と思うと色々と理不尽だなぁ、と思わざるを得ない。
商売ってそういうもんなんだろうけどさ。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:26▼返信
大体、テレビやらなんやらちゃんとした家電製品は
湿度の無いサウナや冷凍庫並みの温度の環境室でテストはしてるんだよ。
たぶんどのメーカーもやってるはずなんだけどな。
あ、ビデオデッキとかはやってなかったな。
もしかしたら任天堂もやってないかもねw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:28▼返信
CPUとGPUはコアの大きさから性能が予想できてしまう、
エアフロー構造とヒートシンク機構の兼ね合いの悪さ、
写真から解るメモリのDDR3採用

何もかも裏目じゃね、この記事w
1278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:29▼返信
>>1275
けど実際に色々やろうとして何も出来ないことに気付いた時が・・・
1279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:30▼返信
>>1277
裏目というかもう開き直ってるんだと思うなぁ

コアも取りますってのはぶっちゃけポーズでしょ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:31▼返信
なんというか、聞けば聞くほど任天堂の無能集団っぷりが出てるような
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:33▼返信
>>1247
WiiUの機構をみるかぎり今回の製品品質はかなり悪いわ
こういうのは韓国産の電子機器に多いのだけど
デザイン奇抜にして中身むりやり詰め込むから
フリーズしやすい、ゴミつまりやすい、FANがうるさいかなり酷い
故障も当然しやすい
1282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:35▼返信
中身スカスカ過ぎてワロタw

低脳豚にはこの位がお似合いだなwwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:36▼返信
これは初代糞箱のレッドリング祭りの再来来るかもしれんぞ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:37▼返信
よくもまあマイナスな情報を次から次へと・・・って感じだな任天堂
1286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:38▼返信
任天堂はファミリー向けに尖ったハードメーカーになればよかったのに
3DSあたりから何を血迷ったかコアゲー路線目指して、今になってノンゲーマー宣言でしょ
明らかに迷走してる
1287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:39▼返信
×:ヒートシンク

○:おもり

こうですか?><
1288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:39▼返信
マジなところさ
大人の親指の上にちょんっと乗ってしまうほどのCPUの性能ってどうなのよw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:39▼返信
お初物は買わないほうが絶対いいな
中身みるかぎり
今後はかなり手を入れるから世代ごとに中身がよくなるのは確実だぞ
それも大幅にな
ただ任天堂は値上げするかもしれんが
1290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:40▼返信
>>1289
残念ながら任天堂は設計・仕様変更と無縁です
1291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:45▼返信
しかし良くもまあこんなお粗末なモノを良く公開したな
よっぽど自信おありなようでw
その自信がいつまで持つかな?w
1292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:47▼返信
熱対策が重要なのは分かるがサウナ耐久はやりすぎだw
変態技術者どもめw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:48▼返信
任天堂はステマにいくら払ってるのかなぁ?
その金を開発や研究にあてればいいのに、、、

捏造や洗脳ばっかに金をかけてクソ食ってるどこかの国とやってる事いっしょだよねぇ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:49▼返信
>>1288
消費電力は低そうよ
後藤氏の予想が正解なら1.5Wくらい
めっちゃ省電力
1295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:50▼返信
>>1275
すげーって思うのか?
苦労話ばっかで技術的な解説が皆無なんだがw
だからすげーってよりは苦労したんだな(感動
だったりしてwwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:52▼返信
>>1294
性能は・・・言うまでもないかやっぱ
1.5W程度のCPUじゃなぁ・・・
1297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:52▼返信
>>1292
サウナ耐久実験をやったのは海外のゲーム情報系サイトだよ
ソニーがどういうテストをしたのかは不明
1298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:57▼返信
>>1273
CPUはそんなもんだろうけど、GPUが現行機並みってことは多分ないわー
デモの類を見ても、シェーディング能力は現行機の半分くらいっぽいよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:01▼返信
良い情報がないから一般人と信者に向けてどやすごいだろって公開したんだろな
ゲーマーからは失笑だが
1300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:02▼返信
2,000回のテストってのはおそらく、途中で何度も内部仕様が変わって、テストやり直さなきゃならなかったパターンだと思う
1301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:03▼返信
>1295
技術的な話なんてしたことないし、
どうせユーザーは小学生だからこんなの読まない
真に受けてるのは日経記者くらいだよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:04▼返信
ここまで突っ込みどころ満載なハードも珍しいな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:07▼返信
なんかロボジーの映画思いだしたなぁwwwww

ロボット開発したけど壊れちゃって中にじいちゃん入れたって言うあれwwww
結構おもしろかった♪
1304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:09▼返信
>>1274
「任天堂のゲーム機では」って一文が抜けてるだけだから問題ない
1305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:11▼返信
>>1292
うっせーよ!こっちはスーツ姿に汗だくだくでチェックしてんだよ!w
冬場にやるときは外に出たら涼しいからいいんだけどなw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:14▼返信
一世代で二台出しておいて
さらに言ってることが初代Wiiと全く同じ
どう転んでもヒットだけは絶対にないし赤字事業さっさと辞めりゃいいのに
1307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:14▼返信
>>1302
3DSは突っ込まれつつ多少期待もされてたハードだった(結果は1万値下げだったが)
WiiUはホントに突っ込みしかないな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:14▼返信
ちょっと時系列に並べてみたんだが
2011年6月 E3でWiiU発表
2011年6月 E3後にIBMがWiiUにはPower7ベースのCPUが載ると公表
2011年7月 3DSの1万値下げアンタバカー
2011年8月以降 WiiUの開発機の仕様変更の噂が飛び交った

2012年9月 IBMがWiiUのCPUはPower7じゃなくPowerベースだと訂正

3DSのせいで大赤字になったからCPUを劣化させたんじゃね?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:16▼返信
>1304
詐欺みたいなもんだよな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:17▼返信
>>1308
うはwwwwww
3DSが足引っ張ってなかったらパワー7ベースでもう少しまともなハードになってたってことかwwwwwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:19▼返信
・MP3再生できるん?
・エアフローを直角で表現
・おい、Wiiの間

面白いなぁ
さすがエンターテインメント企業www
1313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:20▼返信
>>1308
そういや仕様変更されてるとか噂あった時に今まで動かせてたものが動かなくなったとかって話もあったもんな
CPUがしょぼい方に変更されたらそうなってもおかしくないしな
無線云々じゃなくて、基本構成のコストダウンをやってたのかもしれんな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:23▼返信
コストダウンやってなかったらいよいよヤバかっただろうけどなぁ
任天堂の新型据え置き機自体がどうせ売れるわけないんだし
1315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:29▼返信
3DSが急きょ1万値下げしたのに合わせて、Wii Uも値下げする方針にしたってことか。
あのままアンバサなければ、Wii Uって4万くらいしたかもしれないな。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:30▼返信
結局、Power7ベースのCPUを設計することも生産することも資金的に苦しくなったから
ブロードウェイを急遽3コアにして採用したってところだろうな
Power7のコアって、あんなに小さくできたっけw?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:30▼返信
>>1315
値段はそうかもしれんが、もうちょいマシなハードには仕上がってたかもな
それこそ最低限現行機種と比較されない程度には
1318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:32▼返信
>>1308
わかりやすいなw
てか3DSが足引っ張ってなかったらどんなハードになってたんだろうな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:37▼返信
>>1308
ああー、なるほどな
ゼルダが劣化していったのも解る気がする
あのグラフィックもPower7ベースであるなら解らなくもなかったな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:38▼返信
>>1308
そのアンタ馬鹿?の前にVITA25k発表があって
後に任天堂赤字転落資産大幅減が来ると・・・
1321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:42▼返信
>>1320
結局VITAなんだよなぁ動かしてるのは
1322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:43▼返信
>>1308
それはないだろう。
少なくとも筐体は発表時から変わってないから、熱容量的にPower7が乗るはずがない。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:43▼返信
マジか3DSちゃん癌だった
1324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:44▼返信
>>1322
となると、先行して開発会社に回されていた開発機のみでの話になるのかなぁ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:46▼返信
>>1322
Power7の方が発熱量も抑えれたと思うが?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:46▼返信
>>1322
てことは今よりは高性能を見越してた、くらいの話になるのかな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:48▼返信
つーか普通に底から吸気して側面、背面両方で廃棄しろよ・・・エアーフローの流れが一本道すぎるじゃねえか・・・
1328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:48▼返信
とうに技術を捨ててHDの先には付いて来れないと分かってる相手に
真綿で首を絞めるがごとくなんやな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:52▼返信
>>1325
絶対ないわwwwスペックシート見てこい
1330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:53▼返信
>>1327
あるいは両側面に排気口と吸気口作って一本の空気の道を作り、ヒートシンクの溝に沿ってファンで
空気を流してやるだけで効率も結構変わると思うんだけどもね。
あと昔の自作PCケースの発想で、ヒートシンクは薄くするけど、その真上に大型ファンを付けて回すとかさ。
吹き付けで廃熱は側面の空気孔からって感じでやった方がよかったんじゃないのかねぇ。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:55▼返信
ここにいる奴らですら、WiiUの筐体でどうすれば効率のいい廃熱ができるか発想できるのに、
なんで任天堂のハード部門はそこまでの考えに至らないんだろうかw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:56▼返信
>>1329
そもそも費用的に無理だよなw
搭載したら1台10万でも大赤字w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:57▼返信
>>1324,1326
開発機は解らんが、実機はCPUはクロックを落とすかどうかくらいの変更しかしてないと思う。そんなに急に中身をいじれるはずがない
1334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:59▼返信
まあ素人がこんなとこで話し合ったところでわかんねぇよ

任天堂はスペックの詳細を公開しないし、謎のままだな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:59▼返信
なんか不思議な感じがするなと思ったら、豚のバカな煽りがないせいか
不思議なもんだなw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:00▼返信
しかし、全然関係ない第三者がPower7ベースって言ったならまだしもIBM自身が発表したわけだしなぁ
自社製品、しかもPowerかPower7かなんて間違うだろうか?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:00▼返信
>>1334
けどさまざまなリークと、実際の写真から推測して>>1222ぐらいなのは予想が付いてるけどな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:01▼返信
もともとこのベースのものを4万円で売るつもりで設計したと思ってるよww
3DSを2.5万で売った頃にはほとんど設計終わってるはずなんだからww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:01▼返信
E3前から3DSはヤバかったんじゃないの?
赤字の原因は本体逆ザヤっつーより、売れない商品の広告に金かけすぎ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:01▼返信
・吸排気で空気の自然対流の流れを上手く利用して廃熱の流れを作る
・本体外装を熱吸廃の良い素材にして装置に繋ぎ外部放熱に利用
どっちもやってないよなぁコレ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:03▼返信
俺の杞憂かもしれんけど、WiiU基盤とエアーフローの流れの奴みたらMCMが配置される場所にしか空気が流れてないように
見えるんだけどさすがに気のせいだよな・・・
1343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:04▼返信
ならもうお前らがつくればいいじゃん(いいじゃん)
1344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:04▼返信
株価対策にハッタリリークやっただけだろ
WiiUの発表自体が株価対策だし
1345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:05▼返信
>>1342
気のせいじゃないからつっこまれてるんだよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:05▼返信
>1343
既にPS3も箱もあるんだぜ
作る意味がない
1347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:06▼返信
>>1340
1つめはL字構造と空気の流れを無視したヒートシンク配置と、流れを阻害するヒートシンクシールドでダメだし、
2つ目は恐らく素材として安い有機プラスチックとかじゃないんかね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:06▼返信
ブルーレイとかDVDとかおっさんぽくてかっこ悪いよね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:06▼返信
>>1345
マジか・・・コンデンサ死にまくるぞこれ・・・
1351.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:08▼返信
PS3や箱の同世代機だけあって、ゲーム以外にも使える事が売りなんだな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:08▼返信
あとで読むか
1353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:09▼返信
>>1350
電解コンデンサが乱立してる糞箱と違い、固体コンデンサだからたぶん何とか
1354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:09▼返信
>>1342
そうだよ
というかそういう考慮しかしてない上に、廃熱構造も効率が悪い
だから常温の部屋でも熱暴走する
1355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:11▼返信
>>1354
そんなのチェックしてるだろw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:13▼返信
>>1355
チェックしてるのに、プレゼンで熱暴走するとかはもはややってないのと同じだろw
なんのための2000回チェック(ドヤァだよw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:14▼返信
>>1356
それ何時の話?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:14▼返信
よくわからんが、多分任天堂なら大丈夫だろうと判断する俺ガイル
1359.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:15▼返信
>>1356
そうか、wiiUってVita並みの製品チェックしかしてないのかw
ダメだこりゃww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:15▼返信
>>1357
まずプレゼンはここでも記事になっているがUBIかなんかのソフトのプレゼンで、
常温の部屋でフリーズしまくりという証言
んでチェック2000回は、この社長が訊くで開発担当が誇らしげに記事で言ってることw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:16▼返信
>>1357
今年
1362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:16▼返信
1ヶ月くらい前の話じゃなかったっけ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:17▼返信
>>1359
久々に煽り来たかとおもったけど、自虐かw?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:17▼返信
可能性があるのはサムスンが箱の時と同じように適当設計をして、実際作ってみたらクロック落とさなきゃ信頼性が足りなかったとか
1365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:17▼返信
そうか、WiiUはVitaと同じレベルか・・・・Orz

ちょっとショック・・・・
1366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:18▼返信
>>1365
据え置きと携帯機比べてる時点でダメだと気づこうな、豚w
1367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:19▼返信
まぁ、さすがに常温熱暴走くらいは対策してくるだろ
それすら出来ないようだと単なる自爆テロみたいなもんだろ、これ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:20▼返信
>>1367
製造金型まで作って、大量生産開始しようとしている時点で取れる対策はクロックダウンくらいだがね
1369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:20▼返信
>>1366
据え置きなら製品検査って甘くていいんだw
すげぇ理屈だことw
1370.1369投稿日:2012年10月11日 19:21▼返信
失礼、携帯ね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:21▼返信
>>1367
それができてなかったのが360
1372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:21▼返信
>>1369
現に甘いだろ、これw
量産体制に入る時期に熱暴走のフリーズが発覚してるってさw
それまでの検査が甘いってことだろうがw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:22▼返信
PS3の暖房機能をパクろうとしてんのか?任天堂は

まあ任天堂の技術じゃパクれないだろうがw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:22▼返信
>>1369
>>1365は性能の話じゃね?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:22▼返信
デモ見たらVitaより実効スペックが上の可能性はほとんどなさそうだけどなw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:23▼返信
>>1369
というか、放熱構造とかからまず違うだろ
しかもVitaのフリーズは物理的なものではないし
1377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:23▼返信
お前ら気楽に常温と言うけどなぁ
置かれる場所の多くはTV台のガラス扉の中とかだぞ?
レコやチューナーやアンプなんかと一緒にな・・・
1378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:24▼返信
まぁ、製品検査についてはMSもSCEも人の事を言えた義理じゃないわな。
もちょっときちんと検査して発売して欲しいよ。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:24▼返信
ちなみにVitaは「ファンレス」でクロック数最高2GHzまで出せるよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:25▼返信
>>1378
まあ初期のPS3はお世辞にもきちんとしてたとは言えないしな
RSXの半田クラックとかな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:25▼返信
放熱の話じゃなくてソフトを責めようぜ、マリオジャギジャギwwwとかさ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:26▼返信
>>1381
ここはWiiUの構造、技術の話題の記事だから間違ってないよw
ソフト責めるならよその記事行きなw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:27▼返信
>>1379
それを使うソフトが出ればいいね。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:28▼返信
>>1378
RSX付けに使われてる半田が高温に弱い奴使ってたんだっけ?
高温発する部品でそんなの使うなっていうw

1385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:28▼返信
>>1383
まさか出てないと思ってるの?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:29▼返信
>>1378
SCEが一番マシだろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:29▼返信
>>1380
個体差レベルの問題だろ、それ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:30▼返信
>>1386
まあそれでもだよ
完全を求めるのは難しいと思うが、PS3の場合は割とお粗末な理由で壊れたりしてたしな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:32▼返信
全然関係ないけど任天堂はレギンレイブUだしてね





だしてね


1390.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:33▼返信
これスケルトン本体のせいなんだろうか
吸気口からヒートシンク、ヒートシンクからファンまでの間って、パイプとかつけてないの?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:33▼返信
>1388
これがどんだけ動くかはわからんけどな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:35▼返信
しっかし予想してた一番最低ラインのCPUGPU構成だったのにはビックリしたわ・・・
1393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:35▼返信
>>1388
一般的な機械の故障率に収まる範囲だしずっとマシじゃね?
ほとんどの初期型PS3現役だとおもうよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:36▼返信
>>1390
それやったら最悪だぞ
CPUとGPUしか冷却できない
1395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:36▼返信
>>1393
まあ確かに
こう色々と言ってはみたが、現にうちの初期型60GBのPS3が現役ってことをみると
やっぱり使い方もあってのことだろうな・・・
ただやっぱいつ壊れるかびくびくしちゃうけどw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:39▼返信
>>1394
けど排気はパイプ繋げて集中させたほうがよくね?
掃除機と同じでさ、廃熱は集中して出すようにして
1397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:39▼返信
>>1395
さすがに初期型PS3は壊れなかったけど、あの爆音・爆熱には辟易してたから
壊れる前に2500番の型に買い換えたわ。
PS2機能の削除は痛かったが静音・低熱で今は満足。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:39▼返信
流れ無視して悪いが
もしかしてWiiUもカステラ・・・?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:40▼返信
だったらBDの再生機能くらいつけろよ
言ってることとやってることが違うんだけど
1401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:41▼返信
ファンが小さいが音は大丈夫なんか
1402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:43▼返信
>>1398
この基板的にACアダプタだろうな
まあ100Wいかないからファンはつかないだろうが
1403.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:43▼返信
豚ちゃんが、どっかのゲームハードとは、違ってって言うけど……
世代が一つ違うんだからWiiUのが性能良くて当たり前だよwww
あれ? 何で、Wiiと同世代に出てきたハードと争ってるの?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:44▼返信
>>1398
360ほどじゃないが、75WのACアダプタは結構大きいよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:45▼返信
>>1384
そこら辺は部品メーカーの失敗か、若しくは海外の製品を使用したかだね
部品メーカーの失敗だとすると品質検査が甘いというのが上げられるけど、
海外の場合はテストでは日本クラスを出してくるけど、実際に手配すると劣悪なのを出してくるから
海外の品物が増えてきた、あの当時は欺された企業が結構ある
1406.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:46▼返信
>>1398
上にある基板写真の、黄色いコネクタがDC入力ね
相変わらずの流用できない独自形状だけどw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:47▼返信
>>1397
たまに動かしてあげればいいんじゃないのかな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:55▼返信
それにしたって豚ちゃんはどんだけVita愛してんだよw
寝ても覚めてもVitaの事しか頭に無いだろw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:56▼返信
>>1396
だから、それしたら他の熱が篭るでしょ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:56▼返信
>>1409
まあここじゃそんなの介入させる隙すら与えないけどなw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 19:59▼返信
まったくどうでもいいことだが・・・
同じ記事なのにJINとことのレス、内容の差がありすぎて凄いな・・・。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:01▼返信
>>1410
そうか、ほかのにヒートシンクやヒートパイプ繋がってないからなぁ
それならもう、ファン一つでどうにかしようとせずに小型の二つ付ければいいんじゃないんかね
一つがMCM用、もう一つがその他排気用として
1414.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:01▼返信
>>1412
jinじゃどうなの
見に行きたくないから聞きたいw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:03▼返信
絶対実機だと「ふぃぃぃぃぃぃーん」って小型ファン特有の風切り音が高そうなイメージだわw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:03▼返信
>>1414
細かい技術的な話が皆無...
1417.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:04▼返信
任天堂は何時まで「リビングで家族団欒」の幻想を抱くのか?
それって昭和の家族像だよね?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:04▼返信
>>1416
なんだろ
すごいこんなコンパクトに高性能な機能を詰め込んだのか!
あり任あり任!って感じ?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:04▼返信
いくら頑張ってコメントしたところではちまに書いてあることなんて信じてはもらえないんだぜ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:05▼返信
>>1419
そもそも信じてもらうためにここに書いてるヤツなんていないだろw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:06▼返信
熱対策チェック2000回です(ドヤッ)
ってばかじゃねぇのw
システム担当にフルロードで連続駆動するチェッカー組ませて、60℃の恒温漕につっこんで48時間ぐらいブン回せば大概の不具合見つかるわw
2000回も評価検討するなんざバカと無能の証明だぞ。

部品系の不具合あぶり出す裏ワザがまだあるがなw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:08▼返信
リビングデッド

何回書かれただろう
1424.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:09▼返信
>>1419
信じる信じないは勝手だけど自分が信じた通りに現実が動くなら苦労しないわけでね
1425.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:10▼返信
>>1418
いや...単純なゲハの流れというか...
売れる!売れねーから!とかPower7?そうじゃない!とかそんなレベル。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:10▼返信
リビングに置けって言ってる割にラックに入らない形してるし
入ったら入ったでまともに通風できそうにない
Xbox360の後継機だな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:24▼返信
L字排気だから剣山型かと思ったら蛇腹なんだな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:29▼返信
>>1419
信じるとかじゃなく単なる答えあわせ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:32▼返信
>>1421
今までの玩具作りの中では高温になる事が無かったから、
そう言う恒温装置があるというのを知らなかったんでしょ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:36▼返信
>>1428
的確だなw

しかし、ほんとPS360と比べて一部優れてたり劣ってたりで結局同程度なんだな
.   ┌─ 128bit GDDR3 ──[ Radeon ]── FSB ──┐
.   │                       |
.2GB VRAM(UMA)               CPU (Power 3コア)
WiiUってまんま箱だな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:43▼返信
いろいろできるようにしたって結局何ができるの書いてないじゃん
1432.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:53▼返信
昔といってることかわってるがなw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:53▼返信
SCEが7年前からやってるわけだが・・・
任天堂の時代おくれっぷりはどうしようもないな
しかもそれをさも自分たちは未来を歩いているかのように演出するから始末に負えない・・・
1435.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 20:56▼返信
DVDもBDも見れないし
テレビも見れないし
サクサクの快適番組表もないし
スマホ、携帯ゲーム機、タブレットとのコンテンツ連携もできないし
映画も音楽も自社で管理できないし
まともな自社ネットワークすら構築できてない任天堂がなに言ってんだ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:02▼返信
大人向けの WiiUだな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:02▼返信
吸気の反対側、ディスクドライブの下あたりに穴開けたくなる構造だなw
あそこが開いてればエアフローももう少しマシになりそうなんだが…
見えないだけで開いてるのかな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:04▼返信
まぁこれ売れないと任天堂は詰むだろ。
3DSの次の機種出す金が無くなるだろうし。
詐欺Wiiで稼いだ資金が株価暴落で無くなっちゃったのが痛いなぁ。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:06▼返信
結局スペック的な話で言えば、メモリの容量にインパクトがあっただけでそれ以外は総じて旧世代機だもんな
メモリは多いに越したことはないけど、直接的に性能に影響するものでもないわけで、
これで同程度と言われても、ソッスネとしか返せないよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:08▼返信
あのAMD7(オンボのHD4200)のカスタムってのは本当だったんだな。64bit接続とも合致しそうだし。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:09▼返信
>>1439
まぁパット見のグラフィックだけなら・・・・
1443.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:20▼返信
まあそれにしても静かなことw
過疎っても豚が勝利宣言する気配もない
ホントに豚は技術話が苦手なんだなー
1444.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:30▼返信
マルチで足を引っ張らなければどうでもいい

足引っ張るようなら全力でネガるがな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:31▼返信
MCMを作る技術がソニーにない

PS2でEE+GSですでにMCM化してる

うるせーな、いつまで昔のこと引っ張ってんだよ、ネクラか?

豚の悔しさ滲み出ておもしろかったw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:36▼返信
>>1444
この性能なら言える
まちがいなく足引っ張るよ、WiiU
1447.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:39▼返信
>>1444
次世代機出るまではまぁそこまで足引っ張ることないんじゃね?
次世代機出たら・・・・WiiUがマルチから外されるから問題ないかwwwww
1448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:40▼返信
引退直前の現行機の足引っ張るとかマジで勘弁してほしいな。
性能が現行機より上で他のコンソールが次世代機投入しなければっていう雰囲気を生むならまだしもさ。
本当に任天堂はファミコンとゲームボーイ以外は例外なく糞だな。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:40▼返信
>>1445
それはかなり笑えるやりとりだなwwwww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:04▼返信
WiiとDSから離れたほうがいいと思う
1451.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:18▼返信
cpu遅くてもメモリ遅くてもいいからエアーフローだけは本気で改善しろ。
冗談抜きで品質の信頼失う可能性あるぞ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:20▼返信
>>1448
というかそこらのノートPCにすらそこそこのグラボとi7CPU載ってきてる時代に、「専用機にも関わらず」化石みたいな仕様でしか出せない任天堂が糞すぎる。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:21▼返信
まさかUMA64bit接続とかさぁ・・・
これじゃオンボロノートよりゲームに向かないって
確実にVita未満じゃないの
1455.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:22▼返信
ゲハではここで出まくってるような疑問に明確な反論がされてるらしいんだけど、マジ?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:24▼返信
>>1259
初期PS3のPS2互換もハードウェア実装だったはずだが…
1457.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:24▼返信
こんなエアフローで大丈夫か?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:24▼返信
>>1454
マルチしまくりのEAとかのゲームで比べりゃすぐ分かりそうだ。
ロンチ近辺だとCoDBO2・アサクリか。NFSなんかもかなりわかりやすいと思うけど、出るんかね・・・・
1459.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:26▼返信
>>1456
PS3の場合出力するのは映像出力するのはあくまでPS3上のPS2
>>1259が言ってるのは、WiiUは一旦再起動して完全にWiiとして振る舞う、っていうことだろう
1460.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:27▼返信
>>1455
大半は豚脳内のありえない理論での反論じゃなかったっけか?
で、たまにイラッときた知識をきちんと持ってる奴が証拠突きだして黙らせるという感じ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:29▼返信
>>1456
WiiUの場合は、CPUがWiiのアッパーバージョンってことを活かして
「Wiiモード」で動作させると
WiiUは通常の「WiiUモード」と互換の「Wiiモード」の2種を使い分けるということ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:29▼返信
>>1445
いや、EE+GSって1チップ化であって、MCMじゃなくない?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:31▼返信
>>1452
あの分解写真の部品使ってるとするなら、マジでヒートシンクシールドがホコリの目詰まり起こすぞw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:32▼返信
>>1458 >>1461
あ、いや、そうじゃなくて、何で今さらPS3以下の実装をするのかなぁ、と…
1465.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:34▼返信
基盤とスケルトン本体見てダメだと確信したわ
で、いろんなことって何ができるんですかあ?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:35▼返信
>>1462
その1チップ化のことをMCMっていうんだよw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:36▼返信
>>1464
それしか「できない」んだと思う。PS3が最初に薄型になった時からでも3年かそこら経ってるのに、それをまるごとパクることすらできないんだもん。HW的にもSW的にも。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:38▼返信
>>1464
それはSCEがずっと互換性で過去のゲーム資産も活かせることが目的だったから
あーちなみに、今のPS3はPS2のディスク入れてもダメだけど、PS1のディスク入れてみ?
ふつーにPSロゴ出て起動するからw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:41▼返信
>>1222
radeon HD 4200~4350 64bit

どれくらいの性能なんだ?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:42▼返信
Vitaにやっぱり似てると思う
・現行据え置き機ぽい画面を出せる(携帯機でor据え置き機で)
1471.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:50▼返信
>>1469
インテルのHDグラフィックス4000チップ乗せたほうがマシなレベルwwwwマジでwwww
ちなみにこれ、4350が乗ってるという前提でだぞ?www
1473.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:52▼返信
>>1469
バス幅が全てではないけど、PS3も360も128bit接続してるから、単純に半分
メインメモリとVRAMが共用だと、更にスペック低下
後はクロック次第

まぁ、ぶっちゃけゲーム機向けの構成ではない
1474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 22:55▼返信
>>1471
まあな
ただ「異なる回路の1チップ化」という概念として、EE+GSも一種のMCMといえるな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:13▼返信
>>1464
多分技術的な問題
新ハード上で互換させるより、完全に動作切り替えたほうが簡単
1479.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:15▼返信
あと、CPUとGPUのMCMを他メーカーがやってなかったのって、
発売初期のプロセスレベルで性能を上げると発熱や電力の問題があるからやれないだけで、
別に誇れることじゃないような気がするんだが…
1480.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:15▼返信
>>1470
DDR3 64bit VRAM共用なら、ゲームやらせたらVitaより上にはならんよね
これじゃVitaのEDF動かないと思う
1481.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:21▼返信
エアフロー機構が不安定、MCMしているCPUGPUもダイの大きさから性能に陰りがすでに見えてる、
基板に乗っているチップ形状からメモリはノーマルの汎用DDR3…
なあ、ホントにこのマシンなんなんだよw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:22▼返信
なんかね、ファンの吹き出し口から割と熱風が出てきそうな気がするの
下手したら火傷するくらいの奴
1483.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:37▼返信
>>1469
所謂地雷って言われるくらいのグラボ
PCだと3Dゲームをぬるぬる動かすのはあきらめた方がいいレベル
バス幅が64bitってのがね…どうにもならん
1484.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:42▼返信
>>1482
そこまで熱は出さんよ
思ってた以上に低性能だったし
1485.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:45▼返信
そりゃこんな性能だったらFOXエンジン動く訳ないw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:49▼返信
64bit:ローエンド(最下層)
128bit:ローエンド
192bit:ミドルレンジ
256bit~:ミドル~ハイ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:02▼返信
>>1482
基本的に排気温度は高いほど優秀な熱設計よ
PS3なんかその典型

まぁやけどしそうな場合は中で火災が起きてると思うがw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:10▼返信
んで、来年にXboxの次世代機が出るし、PS4の噂もあるが、

こんなんで数年やっていけるのか? 3DSもそうだけど。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:18▼返信
>>1489
性能的には1年もてばいい方。というかここ最近の任天堂機は酷すぎる。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:36▼返信
これ筺体の半分には何が入ってるんだw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:39▼返信
>>1490
仕方がないと思うよ。
年々チップの性能幅が大きくなってきていて、
任天堂が扱えるチップと他メーカーが扱えるチップの差が大きくなってきている。
最新のチップを使って利益を出せるハードウェア設計ができない
(逆ザヤ率を抑えられない)任天堂じゃあローエンド使うしかない。
だから年々差が開いていく。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:42▼返信
>>1491
BDドライブとフラッシュと無線(LANとコントローラ)のアンテナだと思うけど。

これ、コントローラーのアンテナはどこだろう?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:44▼返信
Wiiモードとして起動してWiiソフト遊ぶならタブコンの画面に表示したりとかできない?
WiiでGCソフト遊ぶ時にWiiの機能一切使えなかったみたいに
1495.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 00:53▼返信
>>1494
Wiiソフトじゃタブコンは使えない
1496.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 01:16▼返信
>>1489
洋ゲーマルチとかは無理だよね。PS360のマルチですら演算削らないと無理なんだし、今後もマルチの対象にしてもらえない可能性は高い
ただ、和ゲーの8割は動くだろうし、恐らくこれを買う人には多少の差異はどうでもいいことだろう
性能よりもタブコン押し売りが拒絶される方可能性の方が高いと思う
1497.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 01:19▼返信
非常にコンパクティですね
1498.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 01:26▼返信
>>1496
>ただ、和ゲーの8割は動くだろう
ただ、動く和ゲーの8割はそもそもwiiUで出ないだろう。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 01:34▼返信
>>1489
海外の3DSが可哀相な状態だしなw
3DSは今年30本程度しかソフト発売されてないw

VITAは1年目なのに70本以上発売されてる・・・・
てか日本よりタイトル数多いしwwwww
1500.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 01:36▼返信
>>1498
出ないだろうねぇ
4000億使い果たす覚悟があれば別だと思うから、可能性はゼロじゃないと思うけど
1501.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 02:07▼返信
何でこの記事こんなに伸びてんだよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 02:43▼返信
>>1501
言ってることとWiiUの出来ることが食い違ってるから
1503.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 03:49▼返信
任天堂機は「枯れた技術の水平思考」を地でやってきた会社なんだから
今さら技術がどうのパフォーマンスがどうのとドヤ顔されても失笑しかでない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 03:50▼返信
みんな多少大げさに言ってるんだろ?
ホントはそんなにしょぼくないんだろ?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 04:52▼返信
・標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、値段が高くなりました、大きくなりました、
 電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 → 3DS
1506.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 05:43▼返信
毎回皆の予想を下回るのが任天堂
想像を絶するショボさの予感しかしない
1507.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 08:05▼返信
あれれ?
豚ちゃんは以前から ゲームに特化した任天堂を見習え
とか言ってたよな?

ゲーム以外にってことは支離滅裂じゃんw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 08:08▼返信
>>1399
次世代据え置き機と性能に大差ないとか
VITAどれだけ未来いってるんだよwwwww

VITAってある意味オーパーツだよw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:11▼返信
設計思想が10年くらい遅れてるよな・・・。
今時リビングPCの設計を0から始めるなんてさすが任天堂・・・。
1510.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:31▼返信
黒子じゃなくても25000円じゃなくてもいいから高性能なものを作ってくれ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:33▼返信
これ聞いた相手が無能社長で本当によかったな
一介のエンジニアが相手だったら間違いなく吹き出されて赤っ恥をかく所だったわ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 19:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 23:32▼返信
鉄平とここのアホゴキがあることないこと捏造しまくるから先手を打ったんだな
まあここの馬鹿はそれでも見苦しく喚くんだろうが
1514.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 00:09▼返信
1308を本気で信じてホルホルしてるクソゴキの頭の悪さったら…
高性能にするだけなら馬鹿でもできる。結果が安すぎたかもじゃあ話にならんね
買いもしない奴だけだよな性能性能喚いてんの
1515.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 02:02▼返信
はんだの話であーだこーだと言ってる奴が居たけど、鉛フリーに切り替え初期なら仕方ないだろ。
何が鉛フリーだよ。
鉛が有るから安定してたのに。

まぁ、最近は鉛フリーでも良さげのはんだがでできたけど。

それでも鉛有りに比べると…
1516.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 13:23▼返信
>ゲーム以外のいろんなことも楽しんでいただきたかったんです。
ついに、任天堂がゲーム専用機を完全否定したぞ。
今まで、ゲーム再生以外の機能搭載を非難していたチカニシは土下座な。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 14:07▼返信
無知なうえに揚げ足取りしかできないんだな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:45▼返信
×基盤
◯基板
電子回路の基板を未だに間違えるバカが多い…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 06:07▼返信
>>1091
特にPS3がHDMIの牽引役だったからな。
TV側の実装不具合でPS3の自動認識が失敗する可能性もあるし。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:28▼返信
据え置きで24時間置かないこと無くね?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:03▼返信
>>1520
ゲームする時以外は片付けるという事も任天堂機では多い。
TV側もそれに応じて前側にビデオ端子を付けてたしな。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 23:13▼返信
>>1513
有ること無いことどころか、
無いこと無いこと捏造してるのはチカニシだけどな。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 15:08▼返信
任天堂も次はハード外注かもな
利権持ち食わすのに無駄がでるというSFC時代の悪癖がまた出てきちゃったわけで
外注にしたってよくなるわけないんだけどな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq