Wii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index.html
一部抜粋
竹田
そうです。それともうひとつ、
24時間リビングルームに置く機械だから、
Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも
楽しんでいただきたかったんです。
そのためにも、どのようにしてお手頃の値段にできるのか、
それでいてしっかりとした性能を実現させられるかが、
知恵の出しどころでした。
岩田
それは「Wiiプロジェクト Wiiハード編」のときに話していた
“ローパワー、ハイパフォーマンス”の発想(※6)と、
通じるものがありますね。
竹田
まずは初めてのマルチコアCPU(※8)の採用です。
複数のCPUコアをひとつのLSIチップに持つことで、
ローパワーでCPUコア間や内蔵の大容量メモリーとの連携がうまくでき、
非常に効率のよい処理をすることが可能になりました。
※8 マルチコアCPU=ひとつのパッケージの中に、命令を実行する複数のプロセッサーコア(ソフトウェアを動作させるためのハードウェア)を持っているCPUのこと。
竹田
そしてMCM(※9)の採用です。
竹田
先ほど説明しましたマルチコアCPUチップと
GPU(※10)チップをひとつのパッケージに入れる
MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました。
このGPUチップにもかなり大きなメモリーが内蔵されているんですよ。
このMCMによって、ICパッケージのコストが下がったり、
LSIチップ間のデータのやり取りを速くできたり、
消費電力も下げられたりします。
それと分業化で、コスト的にも安くあがります。
※10 GPU=Graphics Processing Unit(グラフィックス プロセッシング ユニット)の略。グラフィックスチップ、またはビデオチップとも言う。パソコンやゲーム機の表示画面を描画するための専用チップ。
塩田
これまでまったく例がないわけじゃないですが、
これほど大量生産するもので、
これだけのパフォーマンスのCPUとGPUが、
ひとつのパッケージに入っているものは
あまり例がないと思います。
こちらがMCMのついた基板です。
もうここまで中身見せてくれるのか
いよいよ発売って感じだな・・・!
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 54
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
いらんいらん
256MB()のハードなんか誰も相手しないw
エンターテイメントだっけ?DVDもBDも再生できないし
DVD再生付けなかったとか言ってただろww
「ゲーム機」だから!って言ってたけど
どうしよう、それ公式で否定されちゃったw
どっかの核爆死ハードと違っていかにすごいのかがわかる
CDも聞けないんだよね?
>2みたいなキチガイが同じWiiUユーザーにならないことを期待したい
本気で期待したい
てか>2はWiiU買うなウザい
おいおい
Wiiの間とかなかったことになってんのかよwwwwwww
同じ性能ではないよね、PS3の方が上だし
メモリが多いだけじゃ何にもならないんだよ?
つまりチョニーはゲームをクレクレしているわりには
ゲームを買わないってことが証明されていることだな
やっぱり任天堂のやり方が正しいというわけだ
最近親のためにPS2をリビングに移動しました
何やるの?岩田の宗教放送見るの?
言ってることがめちゃくちゃ
大学生でももっとマシな設計するだろ。
中身に無駄がない
Vitaの今年のソフトが不足してるから逝っちゃってるよ
ゲーム以外に何が出来るの?
録画とか出きるわけ?
DVDやBDの再生機能が付いてるとか?
存在が無駄だからな
あなたがこんな調子だから信者もブレまくってるんですよ
ゴキブリウザイ
配線長が無駄だらけなんですけど…
・・・・
全く無縁の記事だねw
作業場がいくら広くても頭が悪いんじゃどうしようもない
WiiUをまともに期待したらGK扱いか
お前みたいなのが任天堂のイメージを下げるから消えろ
便器より高性能な洗濯板だけどな
ポツポツ面白いゲームが出ているからVITAも徐々に売れているワケで…
お前らのところはハード買わせる為に一気にゲーム売ってるっていう感じだろう?そんなんじゃ長持ちしないよ
SCE:初代PS3からやってたw
MS:初代360からやってたw
教祖の教えが毎回違うんだもんw
同じ性能ならDVDやBD、ゲーム以外にもいろいろ出来るしHDDも付いてるPS3を選ぶよね普通
32GB(冗談だろw)のハードなんか誰も相手しないw
インターネット、任天堂独自のデータ放送(?)、動画配信くらいだっけ?
ギャグにしか見えんww
ご高説ご立派。ブラボー
んで、それなら当然DVD位見れるんだよね?
笑いすぎて息できねえwwwww
笑いすぎて過呼吸状態ですwwwww
そういえば聞かなくなったなw>固定シェーダ
シェア落ちまくってるの知らないのか?
笑い過ぎて息ができねえよwwww
豚が息してないw
ブーちゃんすぐに忘れるから
他所より7年遅れって……
を即思いつくと思うんだけど・・・
あ~また豚の起源主張が始まっちゃうわ~
確かWiiUのHDこそが本物のHDでPS3のは偽物のHDなんだっけ?
(^O^)
苦し紛れだな、本格的にやばいかもしれん
>>76
>>80
お前ら生き別れの兄弟じゃね?w
ドラクエであと9年8ヶ月動かす予定だろw
クロスライセンスとかできないからボラれちゃうんだろうか?
おうよ兄弟、これからもよろしくな!
学研の付録?
5人ともメガネでなんかワラタw
現実の人材運用なら出来る事柄なのかも知れんが機械じゃ無理w
360>>>>>PS3だったが
これからは
WiiU>>360>>>>>PS3やな
よwwせwwwwww
ちなみにこれ任天堂が作ってるわけじゃないからな?w
ドヤられてもな・・・
Wii Uをリビングに置いて、ゲーム以外に楽しめる機能って何があるの?
固定シェーダはまだ見るよ
ゲーム本スレとかVIPとかでVITAより高性能と地道に布教してる
(^O^)
BDも再生できないうえ、
HDDもないのにゲーム以外何やるんだよ?
日本が低レベルだと思われるだろ…
無知なんだから無闇に書き込まない方がいいよ
恥を晒すだけ
一応最近はデジタルコンテンツの配信があるから・・・
またソニーの後追いパクリかよ
よく平然とダブスタ出来るな糞天堂は
飾り的な何かになるよ!
・初週50万本
・年度末ミリオン突破
です。
任天堂神キチガイ…
面白いな、最初からじゃないけどPS2のEE+GSを忘れたか
いつもの分けわからない妄想煽りに切り替えた模様
お前はキモい
(^O^)
タブレットって言っても単なるモニタじゃねーかw
ブルーレイディスクケース
頭おかしい
どうせ1年で・・・
そういや3DSのってコンテンツどうなったんだ?
死んでいるのはお前
現実はローパワー・ローパフォーマンスだったな
あれ!?でもLAN端子すらないんだっけ!!!m9(^Д^)プギャー
日本中のテレビがHDになると分かってたから先にPS3出しときました。
いつの間に縮小
終了はしてない、ギリで
爆死したし本スレがお通夜だ
書いてきたばかりだが
嘘つくなよ
ムシケラw
もしかしてSCEやMSも同じ客だと思ってるのかも知れんねぇ
今日の気が狂ったふりのパターンか
延々とそれ書くんだろw
DVDやBDも観られないのにどうしろと……?
と言うかなぜリビング限定なのかと。
>>159
好きか嫌いかどっちやねん
情勢が悪くなると定期的に沸くいつものカスだ
相手にしなくておk
公式がこれでドヤ顔とか…
シェルノのクラウド(ドヤァ)レベルに酷い
ま、どんな技術も商品も最初に完成形を出した企業が有名になるのは仕方ない
HDゲーム機の元祖は任天堂と言われるようになるよ
検索
約 8,220 件 (0.36 秒)
もうすぐ一万だぞ頑張れニシ君
>LSI間のやり取りに必要な電力が、うんと下がるんです。
だったら他の配線なんとかしろよwwwwwwwwwwwwww
テレビはリビングに1台だけって時代に生きてるんでしょ
誰か解説プリーズm(__)m
マスメディアに踊らされた己の愚かさを忘れない為の記念碑になる
ゲーム専用機がどうたら言ってただろうがwwwww
しかも枯れた技術話でどや顔とかアホかこいつら。
詳しいスペックのお話は
迷走にも程があるだろ…
WiiUはゲームをプレイした後
CD、DVD、BD対応の高性能防御ケースとなります
適当に煽るパターンですね
分かります
前評判の悪かったバイオ6みたいに
蓋を開けてみれば売れるかもしれんね
任天堂「MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました。(ドヤッ」
SCE「PS2 70000番台、2004年11月からやってた」
無駄だらけじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶつぶつ
ぶつぶつ
つぶやきかw
テレビはリビングに1台だけっていつの時代だよwwww
今時、自分の部屋にだってテレビ1台とかある時代だぞ……。
そりゃ、おもちゃのクルマも玩具として需要は勿論あるけど^^
それ以外で売れねえよこんなゴミじゃ…
ニシクンわからないなら無理やりコメントしなくていいよ
お前の頭が?だよ
自覚してw
はあ?
BDは疎かDVDも見れないのはどういうわけだろ
しらん
お前がゴキブリだろw
>何としても、やりたかったんです。
ダイサイズからしたら十分デカすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たのしみです
そして内部技術の説明とかも既存技術の寄せ集めですごくはないという
まぁ、内部見せるのはいいけどさ
それで3DSよりソフト出ちゃってごめんねって思うよ
有線LANなし
HDDなし
USB2.0
DVD、BD再生なし
ゲーム以外これで何すんのよw
ゲームもギリギリだろこれ
エンターテイメントマシン気取りwww
6年前のハードと比べて楽しいですかぁ?^^;
俺はBDHDDレコーダー持ってるし、持ってない人はPS3でみればいい
同じ機能の電子製品を何台もいらんと思う
まぁ俺はどっちかというとライト層ってやつかもしれないから
ここにいるヘビー層には参考にならんだろうけど
ドヤ顔でゴミお披露目すんな
はて?
凄い高性能なので満足してますがなにか?^^
そっちの方売れてる割には全く面白みが無いよね^^;
末期すぎるw
君も大変だねwww
おもちゃだ
ソニーも見習えよ
お前の眼は腐ってる
いや頭かw
しょうもないこと、いちいち調べるなよww
根暗なやつww
まあ買うけどさ
しかもその6年前のハードより低性能になりそうという現実wwwww
それ結局押入れコースやんwww
>同じ機能の電子製品を何台もいらんと思う
つまりWiiUはいらないってことか
昨日のデータ?
上位がPS独占だったよw
お前はおまけに精神もなww
マスコミですかw
こりゃGPUは最新プロセス間違いない
次世代箱とPS4は見た目でぶっちぎるのは性能2倍3倍じゃ足らんぞww
ヒント:レンタルビデオ
逃げるなって
バイトw
vita,vita
大変ですなあ
>Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも
>楽しんでいただきたかったんです。
これに対する解答が「社長が訊く」内に無いんだが、何を楽しめばいいの?
それとも暗にレジーのようにサードメーカーや客に見つけて欲しいってこと?
バブル景気の時代かな?
WiiDSのバブル景気
そしてバブル崩壊・・・って時代
>持ってない人はPS3でみればいい
それは任天堂的には断じて認めてはいけない現実なんだよ(笑)
そうですかあ~w
その劣化ハードにも勝てないハードがあると聞いて・・
あればひとつの機器起動で事足りるだろ?
無いよりはよほど良い
WiiUの売りであるタブコンに写して見れるならなおさらだ
まあ搭載してないんですけど
ゴキブリは持ち上げるだけで買わないなw
性能の話ですよねw
持ち上げてませんよ
お前を馬鹿にしているんですw
く~ず
て、社長に訊くは色々と前科があるからな
そーいった意味で危うさを感じ取っているのかな?
リビングのWiiUを眺めるだけでも満足
wiiUを起動するだけで楽しいので満点
という素晴らしい宗教機能がある
きっと病気が治ったり宝くじが当たったりするよ
最終的に言いたかったことは欲しい人だけ買えばいいってだけよ
買わない人が批判したって批判した人は何も得るものなくね?ってだけさ
ゲーム以外のことについて全然言及してないじゃん
現行機じゃなくて次世代機なんだよ
お前は死ぬまでやるんだろ
煽りw
しょぼい基盤だなぁ相変わらず任天堂はw
新型PS3はすき間だらけだけど
これが技術の差なのかな?
単純にお金がある・ないの違いかな?
持ってるw
でも一つだけだよ
だから機能は俺には関係ないw
今となっては特にはいらないよ
ただそれらもないのにリビングの中心とか名乗ってるのが滑稽なだけで
ああ、一億台ハードってことね
誰か教えて
6~7年前の現行機と比べてどうすんのって話
これがバイトかwww
同じコメントを延々と
ひとつのパッケージに入っているものは
あまり例がないと思います。
えっ?wwwww
さすが任天堂キチガイやwwwwww
VITAは新型PS3を立てるために少し引いただけ
可哀相w
現行機以下なとこが結構あるんで…
ウルトラファミコン!
それ以外の機能なんて必要ない!」なんて言ってたのに・・・
つぶやきおじさんw
いきなり爆死フラグたてちゃったよ>社長が聞くで取り上げ
Wiiでテレビもどき、ショッピングもどきは出来た。
それよりももっと色んなことをするんだろ?
何するつもりかしらんが・・・
据え置き機の長いライフサイクルでどんどんコストダウンして値下げしていく物なのにどうすんだよ
製造コストやエアフローを考えりゃ
中身が詰まってりゃいい機器とは言えないだろ
おっさん
ここはwiiUの性能の話だよ
こいつ以前と言ってることがまた変わってるじゃないか・・・
もう誰もWiiUには期待してないのか?
つぶやきおじさんw
つぶやきw
つぶやきw
ソフト枯渇の3DSに遅れてきた現行機のWiiUを持ち上げないといけないとか豚は大変だな…
馬鹿のふりとかいいからw
そうだな、技術が無いからWiiUは詰め込んじゃったんだな
できないならまた押し入れがデフォルトの置き場に変わりそうだけど。
こんなお粗末なハードでは
憶測もないのかよ
お前はw
信者 ゲーム以外の機能なんていらねえええええええ
( ´・ω・`)b
目指せPS2!だっけ?
良くわからん事して結局失敗してるよなぁ……。
ゲーム以外に楽しめるいろんなことって何?
笑うだろw
WiiUはPS360意識しまくってそこまで考えてないか
Wii Uでゲーム以外に何が出来るの?wwwwwwww
宗教きました
おなじみの煽りだねw
絶対にネットリサーチしてるよね
箱もPSもこんなもの出さない(隠すという意味じゃなく、アピール材料じゃない)
そして自爆してるのがまた笑える
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死 爆死ー死
祭壇として使う
連投ですか
バイト君w
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ
言ってたw
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ
立てるも何も売れてないんじゃねーかw
バ~カww
連投のパターンですねw
で、それはなに?
邪魔以外の何物でもないと思うんだけどなー・・・
Wiiの悲劇をまた繰り返すつもりか?
ナスネあればテレビ、レコーダー、vitaあればタブコンとして使える
wii uにできることは任天堂ソフト遊べるだけだろ、ストアもパッチ対応にも弱いし
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
売れてないで~すw
大変だねえ
君w
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
TV欄が見られる
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
その場だけでPS叩きたかったから言ってたねw
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
もう少し頭を使って煽ってくださいw
パナソニックのレコーダーあるけど、Blu-rayやDVDの再生はPS3使ってる
レスポンスいいし
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
キチ○イのふりした煽りバイトだろ
見りゃわかるw
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
うむ、で?具体的に
あと基盤スカスカだね、排熱を考慮したのかな~!?w
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
煽りのバイト君w
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
マジでバイトだろ
しかも程度の低いw
360のGPU部分はGPUとeDRAMのMCMだけど、CPUとは別
まあ普通違うメーカーでMCMはあんまりやらないからね
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
いよいよ近づいてる感じだな・・・
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
PS3のPS2互換を外しておいて笑うのかw そいつは図太いな
新型PS3だろ
俺もそう思うw
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
新型PS3なんて基盤すかすかだったじゃん、あれは手抜きしすぎで不評だもん
もの作りをわかってるよ任天堂は
WiiUよりも興味あるな
そろそろバイト代だいぶ溜まったんじゃないですか?
これでWiiUも買えるし、よかったですね!w
マジか・・胸熱
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ
WiiU眺めるとテンション上がる機能
WiiUパッドで腕を鍛える機能
マリオやモンハンの売り上げを誇る機能
これ以外にも様々な機能をWiiUは用意しております
おかしくならないのが不思議だよ
元々おかしかったかw
だから全機種持ちでもwiiと箱は押入れ。一台で色々できると便利
都合が悪くなるとすぐこれだ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ ちなみに新型はモバゲー内でも不評
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい
おまけでゲームもできるらしいけどね
分解した割にはまともな技術説明がないのが残念なとこだわ
まぁ海外の分解記事のほうがもっとマシな解説してくれる
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
頭はいいと思うぞ
狂ったふりとかしているバイトもいるしなw
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
そのゴミに負けそうな会社があると聞いて・・
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
マニュアルでもあるんですかあw
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
肝心のゲームが疎かだからVita売れないし PS3はワレタんだよ 憶測だらけ ゲ・ン・ジ・ツ なら現実を見つめなさい 分からないゴキブリのために何回もコメントしてるのよ
どこ?
教えてw
wiseでなくcleverじゃ駄目だろ
もういいから
馬鹿のふりはw
効率的に動作が可能なんだろうね・・・
でも、9月ごろにあったフリーズ問題ってハードじゃなくソフトだったんだろうか?
だから、レイマンが発売日伸びたんだろうな~
となると、開発機で出来てたものがハードの設計にダメだしされて、改変しないとダメになったと?
低能バイトだなw
11時からのバイトが到着しただけだww
憶測もないのかよ
お前はw
WiiUの記事でここまでマトモな話をせずに他所のハードを叩くって常人には無理だろ。
Wiiより増えてる機能ってタブコンだけでゲーム出来るってだけだろ?
それも一部のソフトだけだし
今日1日ニシ君役頑張りますよ
糞ニーww
糞にー?
何それw
不意に強盗が入ってきてもタブコンを武器に盾にと戦えますとかw
記事が違う
以上w
新型PS3がショボ過ぎて嫉妬してるのは理解できるよ?んん?笑
逃げるなって
バイトw
煽れてませんw
いや、CPUの性能は現行機以下じゃなかったか
ニシくん役をやるならただ連投するだけとかやめてくれ
キモくてキ○ガイな本物の豚を演じてくれ
結局CPUとGPUを結ぶバスが高速でメモリが「現行ゲーム機」より容量多いってだけでしょ
WiiUに期待してるのって誰さ?
意味不明なのは駄目だな
もう少し分かりやすく煽らないとw
>そのためにも、どのようにしてお手頃の値段にできるのか、
ゲーム以外のいろんなことが何もない上にサービス続ける気もなくすぐに終了、
値段もゲーム以外のいろんなことができるPS3以上って・・・
バイト君
仕事放棄するなよw
豚
PS3VITAはまさに家電www
コピペを貼り続けるんだろ
無能バイトw
豚ってなんでこんなにマジキチなんだろ・・・完全に精神疾患だよね
別でBDレコーダーとか持っている人はそうかもしれん。
しかし、PSのコントローラーで操作した方がリモコンのポチポチ操作よりやりやすいんだよね。
自分家も両方あるけど、圧倒的にPS3で再生する事が多い。
これじゃブヒッチ入りっぱなしなのも頷ける
すっかり忘れてた
俺が欲しくないからってものもあるだろうけど
世間もどれだけ認識してるんだろ
盛り上がってる感じが無いんだが
日本語おかしいぞ在豚w
今さらドヤ顔でアピールするから済んでる世界が違うんだろうな・・・。
気が狂ったふりして叩かれるのがお前の仕事だろw
ヒートシンクやっべーwwwwwwwwww
なんの工夫もされてねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720かPS4のどちらかを買うよ。
PSPもPS3もVitaもDSやWiiのように数年で終わらせるつもりは無いんだし(goは大失敗
まあレジーはWiiがPS2のように長期的に売れるといいなぁなんて寝言抜かしてるけど
WiiUではWiiのような失敗(売り上げ面じゃないよ)をしない為に過去の任天堂ハードらしからぬ機能がそこそこ増えてるけど現状じゃ物足りないとしか言えないな
発熱と冷却のバランスを取るために本体を小型化できなかったPS3と好対照だ
そのエンタメを社長もここの人もよくわかってないんです
だから貴方が教えてください
番組表のデータを送信しなきゃいけないわけで、そのコストも惜しくなったんだろ
番組表といっても毎日更新するし番組情報とか入れるとそれなりの情報量になるからね
やっぱテイルズじゃいとダメだなPS3
で、信者に起源を主張させる・・・完璧やん
ホントはWiiU興味ないんだろうな
豚の得意なことだ
次のページ見てなかったww
なんだこれw
ゲーム以外には使えないのに性能は糞だわ、パッド()が死ぬほど邪魔だわだから発売前から産廃なんだっての
テイルズがPS3じゃないとダメなんだよ
ゴキは現実は見えない聞こえないwwww
BDどころかDVDすら見れないのに
ゲーム以外のいろんなことって例えば何?
↓
VitaガーPS3ガーゴキブリガー
録画もできないとね!
フォルムを眺めてありがとう出来る
ちょっと前だと任天堂ってこういう事批判してそうだが
CPUは弱いって言われてたじゃん
まぁGekkoから続くBroadwayのカスタムなんじゃね?
あとDLNAぐらい対応してもらわないとな
神機能ありがとう任天堂
しょぼいヒートシンクwww
熱暴走もするわw
そんなもん とっぱらってでも安く売ったら良かったなwww
だから何が出来るのか答えてあげてくださいな
「してそう」じゃなくて「してた」よ
枯れた技術の~、は有言実行としても
今更こんなものでドヤ顔してもなぁw
まだそれ信じてる人がいるんですねププッwww
日本人じゃこんなゴミ出せないわ
穴開けても絶対風通し悪くなりますからwww
相変わらず売上以外に楽しみがないからだよ
>この状況を説明してみ?
いつの間に豚発狂
技術話できるようなやつは夜でなきゃ現れないしw
いや~
ゴキちゃんが現実から逃げ出そうとするからじゃねw
ずっとヒューンとか鳴ってそう
ソニーのことはいいからさ
WiiUの記事なのに何故かPSを叩いてる場違いな子がいますね
相変わらず売上以外に楽しみがないからだよ
相変わらず売上以外に楽しみがないからだよ
そう言って豚が逃げていく姿しか見たこと無いんだけどw
現実見ようね豚w
そのセリフ出たときは高確率で豚走してるしw
何を言ってるかわからねーと思うが俺にもよくわからん
ゲームしないで顔真っ赤にしてそうだな
アホかこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とっぱらってもそんなに安くなんねぇよアホ
その上その後の伸びまで無かったことになるわ
40wでわかってはいたが
45nmのワンチップでこのヒートシンクで十分なのがなんとも・・
俺は逆ばかり見てるwww
奇遇だなぁ、俺は豚が逃げてるトコしかみたことないやーw
いつの時代の感覚だよwwwwwwwwww
スッカスカじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イライラしちゃアカン
なぜシールドなんて付けるんだwwwww
アホかwwwww
任天堂は任天堂ファンが技術オンチであることを最大限に利用してるな
ええ、今更ドヤ顔です
過去形から伝わるこの無念さwww
ゲーム以外何も出来ませんでした・・・
なら 最初から何つけても無駄だったわけねww
あっさり敗北宣言とはなww
ゴキちゃんチキンすぎww
一葉、同等以上では無いと言う事ははちま以外の記事でも読んでみれば良いけどさ
PS3も計画よりスペックダウンしててもWiiUに抜かれて無いから。Cellは当初目標の4分の一以下の性能
だったし(Flops値で)RSXも100MHz程計画よりクロックダウンしたと云われているけど…それよりWiiUは
性能低いと言われてる、勝ってるのはメモリ容量くらい?
BD見れない
DVDもダメ
録画も出来ない
DLNAも使えない
何しろつぅんだw
リビングには邪魔じゃないか?
今現在、WiiUでも何もできないけどなw
なんでこんなこといっちゃったんだろw
しかも熱がWiiの3倍らしいから、性能をフルに使おうとすると爆熱でヤバそうな気がする
>効率がよくないことも、実験でわかりました
それ常識wwwww
実験しないとわかんないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前素人だろwwwwwwwwwwwwwwww
それが未だに現役でソフトが出続けるって結構凄いな
まあ最近は買うソフトも減ってきたけどさ
ダブコンでダンベル体操でもしろって事かもwww
ロウスペックなのに、そんなにノイズにシビアなの?
そんなの被せたら熱の方が心配なんだけどw
ゴキちゃんは性能自慢はいいが
結果的に負けてばかりだねww
今まで低スペックすぎたから何も考えなくてもできてたんだろww
>2000回を超えました
そこまでやってなんでこんな設計になんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔面ブルーレイ再生不能
ニシ君教えて早く
wiiUの記事なんだからさ。
ハタからみてるとどうしようもないぞ、このwiiUとか言うポンコツ。
アホが論破されてふぁびょってるだけにしか見えん
いやまったく・・・
自作でPC作るやつなら常識だし、実験するまでもないことw
「ブルーレイなんてオワコン!」だってさwww
現行の標準規格がオ・ワ・コ・ンだってさwww
WiiUじゃあケチって付けてないだけだろwww
付けたら競合他社にライセンス料払わなきゃいけないからだろwww
自分たちでアップコンバート技術なんか持ってないからだろwww
なぜ敗北宣言?意味分からんぞ豚野郎
かなり性能削ってる感じ
摩擦や振動ならともかく、熱なんだからシミュレータ使って実験してないなら技術無さすぎ
シミュレータも使ってやったのなら実験回数少なすぎ
2000回越えて実験して、いざやったら熱暴走でフリーズとかwww
実験した意味ねーじゃんw
リビングルームの物置行きになるのなら間違いないけど。
BDとか買わない?
レンタルもするし
売れてない現実が見えず
意味不明な性能自慢ばかりのゴキちゃんはお花畑だね~ww
玩具屋だからな
本業のところだったらシミュレーションで済ますようなことも手作業でデータ取ったんだろ
ゴキと呼ばれる人=WiiUの内容を語る
豚と呼ばれる人=PSWを煽るだけ。
ここはそんなブログといふ。
誰も使って
いいかい、オワコンってのはな
それに取って代わる物が出てからいうもので
ブルーレイがオワコンになるような新メディアが出たのかい?
世界中のエンジニアが大爆笑間違いないってw
よくこんな恥ずかしい設計で自慢げに話せるわwww
誰も使ってないのにwwww
ゲームですらPS3あれば十分だわ
現実を見てみ?
WiiUの中身を語ってるんだからさ、ちゃんとその中身とかを語ってくれよ
VitaとかPS3を見るよりも前にさ
PSの話ばっかり
ゲーム以外に何が出来るか気にならないのかねぇ
リビングのソファーの後ろのすき間かもしれない
豚の売り上げガーが始まったw
改めてドヤ顔で発表することかね、それ
やっぱ任天堂でトップだけじゃなくて会社単位で10年くらい遅れてるよな
初期型PS3みたいに爆熱ごう音ってことはないだろうな
夏場の試遊にも余裕で耐えてたし
最後は毎回それだね豚ちゃん・・・
後からクロックアップも不可能
なんで風さえぎる設計するんだろう
この時点でダメだろwww
PS360は6年前にすでにマルチコア採用してたってのにw
んでWiiが案の定シングルコアってのがバレてるしw
リビング周辺機器でゴチャゴチャww
えーっと、常温の部屋で熱暴走で止まったと、ここでも記事にされちゃってるけどねw
そもそもゴキブリと任天堂で会話してどうすんだよw
ブタとSCEに会話させるようなもんだぞw
わざわざつけているんだから効果はあるんだろうが
普通は他をシールドする
ヒートシンクシールドなんか捨てて理想的なエアフロー実現させる仕切りをつけろよ
吸気と排気でショートカットして終わりだぞw
理想はL字の空気の流れのはずなのにヒートシンクのスリットがストレートってのも頭おかしい
自分から負けを認めてどうするよw
360 HDDVDドライブ「・・・・」
ほら、たるんだ腕を引き締める為に振り回すにはちょうどいい重さかもしれないしw
っでゲーム以外何が出来んの?ww
普通、逆か同じだろ
モニター?
ダブコンの事か?強制的に使わすゲーム有るから無しは出ないだろうw
排熱FANで吸気して排気口に流す設計なんだろうけど
FANが止まると発火するな
頭おかしいんちゃうかと
それに無理やり詰め込んだとしか思えねぇ・・・
見てみたが、何で吸気口の方には溝入ってないストレートなんだよw
流れがここで滞ってるじゃんw
>Wiiのことをすごく知っておられたので、
>WiiとWii Uはまったく違う構造にもかかわらず、
>我々が思いつかないようなアイデアも出してくれました。
オマエら半導体設計わからんってこと自らバラすなよwww
本当ならそれお前達の仕事じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
タヒねよはちま
E3だっけ?あの時も、WiiUの本体を撮影させなかったり、外に出してなかったり、ガワを外して剥き出しだったという話があったよな。
WiiUの話を始めたときのみ、ぶーちゃんの発狂が見られます。
排気効率悪そうwwってか絶対悪いwwこりゃフリーズするわwww
そしたらさ、いきなり珍天道ダイレクトのリンク貼り出す奴が現れてね、
もう雰囲気ぶち壊しですよ、スレ違いですよ、キチガイですよのオンパレードでしたな。
空気読めない珍天道ファンは死ねばいいと思うよ。
排熱FANの風容量のせいなんだろう
この廃棄スリットだと風きり音でるから
まず筐体は振動しないように設置しないと爆音
工作してスリット排除するとかしないと
むしろ、吸気と排気をストレート化して、ヒートシンクも空気の流れに平行であれば効率は良くなる
…って普通に考えてもこういう発想が出るのに、2000回も実験してたどり着かない任天堂って…
しかもシールド(笑の吸気側の口小さすぎるw
あとエアフローほんとにこれで大丈夫か?
排熱効果よりコストダウンを優先してる気がするんだがどうなんだろ
またシールド設計してないな
電磁波でまくりだぞ
早急に新型が出そうだなww
せめてヒートシンクにかぶせて排気FANとつなげるカバーがあれば多少は納得できなくもない
吸気位置がおかしいのには変わりないけど
↑
このコメントの人って、煽り屋そのものだが幾らもらってるの?
Vitaが死んでるならランキングにすら載らないだろう、PSPPS3が減少と言うなら、3DSが減少してるのは何故かな?
ってツッコミをしておこうか。
更に笑える内容満載な予感がするwww
こんな不良品を詐欺紛いの方法でばらまくのかよ
スペック低いからそれですんでたけどwiiUじゃ致命的だぞ
大手家電量販店が保冷剤とセットで販売するための設計だというのに!
任天堂が勝ってたのはWiiDSの短期間だけwwwww
あとは負けっぱなしwwwwww
いいえ起源は全て任天堂です
素人目からしても、もう少し大きくして排気効率を上げた方が良いと思うんだよね
変に小さく拘って、全体的な熱交換率が悪くなっていると思う
これビデオラックに置いて、かなりの隙間を取らないと熱暴走するだろうな
けどその為には吸気に難があるからファンの速度上げないといけないけど、爆音になる・・・
なんてハードだよwPC組み立て初心者かw
たしかに斬新。
付いていくのはバカ女だけだろうな
ものすごい技術かアホの極みなんだが、これは後者のようだな
エアフローの流れを造るカバーを設置すれば良いと思うんだけどな
7:3分けで頭良さそうやのにこんな糞ハード作っちゃうなんて残念な奴だなw
いわっち「ファンは後ろにあったほうが見た目がいいだろ!」
ボディ外して遊ぶから廃熱は問題ないというのに!
このような設計はデザイン重視の場合が多い
バカな上司が見た目をきにして無理にごり押ししたパターンか
デザイン先にありきで予算がない場合
糞U糞U言ってる未来が見える。
それを斜め上を行った設計だった
おしい、あと90度目標に足りないよ
上部にファンをつけて吸気からヒートシンクまでのダクトをつけたガワッチメントが出るな
もっと単純にUnkoでいいんじゃね?
言ってるとこととやってることがチグハグすぎんだろ
その5センチが確保できなかったんじゃないかと見た
BDもどきなんかつけてるのに廃熱は大丈夫?
あとBDもどきなんかの独自メディアの時点でサードは寄り付かんな
いや俺設計とか素人だけど空気はまっすぐ通した方が抜けやすいってのは分かるわw
初代PSは熱暴走したから横から扇風機当てて遊んでたっけなぁ
WIIUはいらないノスタルジーに浸れるゲーム機になりそうですな!
お前らはRRODに代わる新しい単語をちゃんと考えておけよw
除湿機能つけた方が良いんじゃないか?
ガワの交換はファミリーには難しいから
片側(底面?上面)全面に貼り付けて水冷液を循環させる、ひんやりスタンドとかでそう
エアコンに扇風機直あてでやるから問題ないというのに
今頃比べてホルホルするとかだめじゃねーかw
そこは海外先行だから問題ないでしょw
あと5センチ長くなると、デザインが悪くなるから岩田社長からNGが出たんじゃ無い?
まったく脳内再生できない
線香を吸気にあてて内部に煙たまる様を見てみたいw
岩暴走w
補助にすらなってない飾りレベルだろ、これw
BDはソニーにお金払うの嫌だから見れません
岩燗
横と後ろが開いてるラックじゃないと置けないとか設置のハードル高ぇなオイw
なんでWiiUは部品点数少なくてショボって思ってしまうんだろうか
アムロ「こ、こんな古いものを…」
このシーンを思い浮かべたはずだ
それほどの絶望感が、そこにある。
むしろ何で今の時代、CDも再生できないのかと
しかもそれでも不安定要素があるとw
ミニ四駆の肉抜き思い出したw
で、わからない部分とかは、IBMとかに聞いたと。
排熱はGCの頃のものを参考にしたんじゃないか?
この筐体だとあまり吸気を増やす設計にしないほうが冷える
天面や底面前方にも吸気口をもうけたばあい自然対流しか期待できない
しかもでるのは天井からかなりの熱風
ん?見れないでしょ?ビデオもw
任天堂が用意した糞寒いコンテンツだけでしょ?Wiiの間的な
本当に良い製品は発売から6年も経過したとしても、条件次第では最新ハードに圧勝することができる。
PSWの製品はそれくらいのポテンシャルを秘めてる。Vitaは今は苦しいけど、今後に期待は充分できる。
WiiUはそれになれるのかい?Wiiが箱に負けるようじゃ全く期待できないわ。
普通なら、聴けそうだが
やっぱ特許回避?
確かにここまで小さい筐体なら、かえって吸気ポイントを絞り込んで集中した方がいい
ただこの難点はすぐにホコリが溜まってヒートシンクの目詰まりが起きやすいこと・・・
って書いて今気が付いた
ヒートシンクシールドってこれ完全にホコリで目詰まりするじゃんw
そう、WiiUはCDですら再生できません
ブーちゃん人柱よろしくw
縦置きはスタンド使えばできるって言ってる
事前にやっておいたほうが安全かも
かなり放熱には当たり外れがありそうだから
縦置きは故障のもとだな
おそらく縦置きの熱試験はしていない
悪い方向に置くと確実に発火する
しかし、ヒートシンクシールドってw
よっぽど不要輻射対策担当がアホか、ACアダプタだから輻射対策イランと勘違いして、FCC申請時に慌てて取り付けた感もろ出しなんだが。
なんか美しくないよな
排気ファンが吸気より速く風量があれば
いや、ブーちゃん今はいいよ!「GK乙!」って思っててくれたらw
でも購入後トラブルが起きた時「そういやGKこんなこと言ってやがったな」って頭の隅に入れといてくれw
Wii Uを買わずにすみそうだ。
PS3も基本、空気の流れに対して平行にヒートシンク置いてるよね
ってかPS2でもそうだったけど
綺麗な環境でテストしてたんだろうな
ホコリで目詰まりで熱暴走するから、数ヶ月後には阿鼻叫喚の嵐だな
ホコリ吸いまくって大丈夫だろうか?
その辺、考えてなさそうな感じがするんだが・・・
目詰まりのことも考えて・・・ないよな~
たしかに目詰まりするわ
確かPS3の初期のほうは目詰まりするから後にファームアップで起動時にファンの風量上げて埃を飛ばすようにしたんだっけか
中にゴミが見えても取り出せない苦痛を味わうぞ
やるソフトねーけどな
「PS3にゲーム以外に機能をつけているのは、ゲームに自信がないからだ。その点Wiiがゲームそのものに特化しているのは、世界最高のゲームメーカーとしての姿勢がうんたらかんたら・・・」
って力説してた人がいたんだけど、どうするのかね、コレ。
この風方向状態だと光学ドライブ口からも吸気される
つまりドライブ故障も置きやすい
あれにはそういう意味があったのか
DVD渡すと高確率でwiiに入れ様とする両親を思い出す。
そういやドライブも読み込み自慢してたけど倍速上げているならそれも故障率上がる原因にw
携帯機に負けるCODとかwwww
WiiUは本当海外もロンチ以降ハブりそうだね。
縦置きしたら吸気口に埃が降りそそぐな
これは熱暴走の心配はないな
BDDVDCD全滅だしいいんじゃね?w
あと、本当は起動チェック用途だけど、ファンを最大全力回転させるという技も仕込んでるな
マジでドライヤーレベルの爆音だけどw
教科書ばかりで応用ができない人間の集まりみたいだな
今後これが豚ちゃんの心の拠り所になります
どんな技術上の不備を挙げられても
「任天堂が2000回も実験したんだから大丈夫に決まってる!」と
○縦置きしたら吸気口から埃が降りそそぐな
以上は任天堂の詐欺発言です
ゲーム以外の機能はなく、ゲームも満足にできません
そもそもBDプレーヤーつけるような人間はWiiUは買わないよ。コンセント足りない。
ニシくんの教祖だぞ? なめんな
まぁ任天堂製品の中ではって言葉を意図的に抜いてるんだよ
全部読んだけど苦労話ばっかりで技術解説皆無だったしな
任天堂は平常運転ですわw
流れが読めなくてとりあえず煽る豚哀れw
ヨブ記かw
ハード開発秘話みたいな、
「開発中にこんなトラブルが起きたんです」
「その解決策としてこのような手法をとったらこのように改善されました」
こんな話が面白いんだけど、任天堂からは絶対に聞けない話だよな。
ソニーとかはこういった話大好きだけど。
古いCPUなんだから技術があればワンチップ化も可能だろう
そうなればここでいわれてる問題はなくなるけどな
今任天堂の株持ってる奴は宗教で買ってるからな
まこなこみたいな感じ
宗教以外で買ってた普通の株主はとっくの昔に売り払ってる
だから株価がWiiDS時代と比べて大暴落してるんだし
そうなんだよなw
あれだけ外部にあったら邪魔なものをきっちり収めてコンパクトにできてるのはすごいわ
PS3は楽しめるんだよね
従来品ならFWのアップデートで、最近出た新型はなんと!標準で3D-BD対応なんだよ!
苦労したとか言っていたレベルだったら、
それと比べると見違えるような進歩だよ。
Wiiと何が違うの?
PS3「え?変換?JUSTSYSTEMからATOK持ってきておkじゃね?あ、PSPもそれでw」
結局やっぱり押入れハード
高密度実装にすると、冷却しきれなかったとかは?
そもそもそういう人ってゲーム自体買わない
しかも見た目と形だけで、予想しうるトラブルへの対策は見受けられないし
ホント、ヒートシンクシールドがホコリで目詰まりしたらとか考えなかったのかよw
素人の自作PC経験者の方が良いハードつくりそう
Wii取り上げてDVDプレイヤー置いてやれよw
はちまやゲハがよりどころの豚
この風の当て方はねぇわ。
発売後のレビューが楽しみになってきたw 悪い意味で。
少なくとも、こんなふざけたエアフロー設計にはしないなw
PS3はBD再生トルネナスネがあるからリビングに置いても違和感ないけど
有線LAN有りません、UMAメモリなので帯域がノートPC以下で糞遅くゲームに向きません
エアフローその他技術かせ無いのでカステラ外付け電源で40Wで限界です
・熱暴走とかそのへんの改善の話が出てない
・半年かそこらで値下げする可能性がある
・ゲーマー向けのソフトはベヨ・ゾンビU以外後発マルチ
・それ以外はマリオか任天堂ランドくらいしかない
・ネットワーク、アカウント関連の情報も続報が全くない
こんな状態なのに。発売日買いするのは避けたほうがいいと思う。
商品デザイン設計ってお金がかかるから
自社で実装設計やってる部門と綿密なやり取りができないとチグハグな設計になる
ハブレスな会社はまずデザインを決めてそれにむりやり詰め込むことになるから
自社で一環して設計してる会社よりこういうとこで性能が低下する
結果安かろう悪かろうな製品になる
別にいいんじゃね?
2000回もテストしてるらしいしw
苦情が出ない自信があるんだろw
どうせハード設計の変更なんて2年後だよw
PS3だって爆音爆音って言われてたんだからw
テスト回数で品質保証を誇示するのは
わからないから多くテストして安全だと思いますといってるのと同じ
なんか障害でてから買ったほうが利口だと思うな
こんなハードじゃなぁ…
2000回テストじゃたりないよな
せめて販売見込み台数ぐらいテストしないとな
普段から自作PC組んでる一般人のほうが良い設計出しそうだわ
いいじゃん、こんな得体の知れないハード買ってみたいって言うんだから。
いい市場テスターになるべ。
PS3初期型買った人もいい人柱になったしさw
一人でも多くのレビュアーがいた方が状況が分かりやすいべ。
その安心感の根拠をどうぞw
上で散々出ている不安要素をものともしない安心感とはなんですかねwww
ためしに焚いてみ?
任天堂がハード事業を確実に畳むという
それだけWiiUが不安ってことを言いたいんですねw
~よりかマシって言うときは、豚が不安でたまらないときだって言ってたw
これじゃ無双程度ても無理ゲーで処理落ちSD解像度30fpsになるよ(´・ω・`)
ぶはーど
無様だな
ソニーは除外されてないのにね。
はい、言い返せなくなって困ったときのビータガー
もう定番過ぎだろwその流れw
余裕なさすぎだよぶーちゃんwww
はいはいなかったリストですねぇぇぇぇぇぇぇwwww
ブーちゃんコレ買うの?
4万だしてモヤハンセットの買うの?
これWiiUの記事ですが
アンバサダーの人達にテストしてもらうつもりなんだろう
そのデータをもとに新型発売、アンバサダーの人には5000円安く買う権利を差し上げますで終了かと
豚の中では据え置き機はオワコンなんだよ だから、Uも売れないし海外との技術差がまた広がって日本自体終了よ!
ここでWiiU買おうって人はWiiでも満足してるんだべ?
じゃあWiiUでも満足できるだろうし。
たとえ2年後に押入れに入る事になろうともw
って事で買え買え!任天堂様の出すハードだぞ!
サードのソフトは期待できないが、任天堂様のソフトは年に数本は出してもらえるぞw
30年前のハードだってファーストパーティー製のソフトしかなかったんだから十分だろ?w
ディスクドライブ+ヒートシンク(CPU)+ファン(背面端子)で長さが決まっちゃって小型化できてないだけじゃん
WiiUとVITAが比較対象になる程度しか差が無いと思ってるという事じゃないか?
そーだねーきぼうないねー(棒
で、これWiiUの記事だけどねー
ぶーちゃんが人の気持ちが分かる?
おいおい冗談はその豚面だけにしとけよw
WiiUの話でなんでPS4?
関係ないだろ
今やVitaって入れとけば誰かがレス返してくれると認知されてる
記事的にもコメの流れ的にも的外れすぎるw
2000回テストした説得力が皆無だw
昨日から始めたね、その連投
すでに豚の敗北宣言認定されてるけどさw
それが始まるってことはw
そんなもんお前みたいな豚野郎だけにしか関係ないだろ大概の人はソニーを選ぶ!
そうだな、WiiUが熱暴走地獄にならないことを鼻ほじっていのっとくわw
中身の話しない時点で終わってるよね
ここはWiiUの中身のお話ししてる記事だというのに
そう、それもセットなw
「まあ事実だけどな(キリッ」
昨日の連投で完全にお笑いぐさになったなぁ、その言葉もw
低スペックは豚君の脳味噌だけにしてくれよw
任天堂ソフトなんて中身のないお子茶まゲーだけだろwwwそんなもん要らんわ無価値
だいたい最低一万回だったのだが…。
豚がまともなこといったのを見たことがない
このように反論ができないと自己流の謎形式に当てはめて現実逃避を始めます。
かわいそうなぶーちゃんwww
塩田「もうひとつのアピールポイントとして、HDMIのケーブルが標準で付属していることを挙げさせていただきます。
HDの画像をひとりでも多くの方に楽しんでいただきたいと思います。」
岩田「じつは標準でHDMIケーブルが付いている機器って、いまはまだ、世の中にあまりないんですよね。」
ということは、メモリとの接続は32bitの帯域限界に縛られる。
相当メモリ遅い可能性がある。
そんなの当たり前すぎて自慢にならんけど、廃熱シミュレーターすらないのか、ここ?wwww
むなしいねー
退行してんなw
豚って恥ずかしくないの?
だから?
カラオケ?
PS3はBD再生とかコンテンツ買ったりとかマルチメディアサーバーとか色々用途あるけど・・・WiiUは何ができるんだろね?
お盆になる。盾にも武器にもなる。
PS3の良さが際立つだけだしw
つまりと付けたところで豚の敗北宣言認定は覆らないからw
さっきからセグメント、セグメント騒いでるけど何があった?
せめて1コメにまとめろよ
+αもソフトも強化しないから任天堂のゲームは押入れの王者なんだよ
デジャヴュ…
なんだったかなぁ
今回も即効息切れするハードになりそうだ
メモリ容量は、WiiUの方が、PS3より勝っていると思うが。
WiiU・・・2GB PS3・・・256MB
無双系ゲー作ったとしたら
PS3 敵の数 10
360 敵の数 12
WiiU 敵の数 100
メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・
さすがビビった
今はこうなっている
WiiU - 2GBだがうち1GBは既にシステムが占拠済み。残り1GBでメインとVRAMの容量の奪い合いをするUMA式でシーソーゲーム。
PS3 - 厳密にメインのみだと256MBだが、VRAM用のメモリもバッファ領域として使える。現在は421MBがゲーム用途として解放済。
だからなんだって話
まさかただメモリがデカけりゃ良いと思ってる?
さらっとシステムメモリ省くのが豚のやり方か
WiiUはシステムメモリ含んでるのに
メモリがでかくても意味がない。特に無双系は
そしてメモリは今は大して高くない。
敵の数だけCPUで制御しないといけないんですよ?
WiiUではそんなたくさん敵出せません
WiiのCPU - 先代機ゲームキューブのCPU"Gekko"のアッパーバージョンとなる"ブロードウェイ"
基本設計はゲームキューブの頃のものです
メモリは職場の広さ。CPUはその職場に勤めてる人と考えてくれ。
適度な広さと適度な人数でいい感じに仕事ができる。
だがWIIUの場合は広さがあっても中がスカスカ。だから性能が凄いなんてこともない。
ましてや無双系、CPUがモノを言うタイプのゲームは大幅に劣化するかもしれない。
敵が遅れて表示されたり、ワープしたり
4枚で2GBのGDDRやXDRは無いからDDR3でFAだろ
そら マルチ劣化するわ 箱○とPS3のように作ったら CPU弱すぎだ
CoDだと瓦礫やらなんやらいろんなものが削除されてるね
なんでだろうね
DVDくらい再生できるんです?
WiiUだって、所詮、コンピュータなんだし。
CPUが貧弱な時点で、風呂桶のお湯をティースプーンですくってるのとかわらんよ
WiiUはゲームにまったく使用できない1GBのシステム領域含んでおいて、PS3はゲームに使うメインメモリ(もしくはVRAM)除外するって、ニシ君は馬鹿なんですか?
それともアホなんですか?
メモリ容量が256MBでは足りない気がする。2GB、4GBは欲しいな。。
メモリ容量が多くなってもパワーアップはしないよ(メモリ速度が上がるなら別だが)
馬鹿にもわかりやすく説明すると、マシンのトップスピードはCPUで決まる
メモリどんだけ増設しようとそのトップスピード以上にはならない
おまえPS3持ってない上にPS3のスペック見たことないだろw
そのオロチハイパーが
PS3:10
箱○:10
WiiU:6
な件について釈明をお願いします
最近箱版よりロード速いのが当たり前なんですが
それメモリ関係なくね?
WiiUはもっと遅いから安心して!容量の割にはさw
WiiUはそれより遅いよw
はい、嘘つき乙w
これ豚くんが馬鹿にしてたクタたんのノンゲーム発言そのままじゃないかwwww
おまえは恐らく、WiiUの展開の遅さに耐えられないだろうな
写真から見るにメモリはDDR3相当でFAくさいしw
同じじゃないよ
WiiUはBDどころかDVDやCDすらも再生できない
発言は同じ
ただし、WiiUでは実現不可能
馬鹿とかアホに失礼だろ
ニシ豚はただのキチガイ
携帯機のCPUクラスじゃね、この大きさw
証明となってしまったでござるぅぅぅぅぅ
マジかよ。BDはムリでもCDとDVDぐらいは再生できると思ってたんだけど・・・
いわっち「再生させたら特許料発生すんだろ!そんくらい解れバカ!」
おい、ニシ君、まじでCPU、PS3どころか箱○未満だぞ…
豚とか言われてる奴は「全員」馬鹿を演じて煽って楽しんでいるだけなんだろ?
真面目にWiiUとか持ち上げてる訳じゃないんだろ?
45nmだろうから、これで大体トランジスタ数わかるだろ
マジであの小さい穴だけかよ…
そりゃ熱暴走もするわ…
PS3とかで、コンポジケーブルが標準同梱されているのは、ほぼ確実にテレビにつなげられるから。
PS3側でHDMIの自動認識に失敗している場合、手動で設定しなきゃならないんだが、
その時確実にテレビ出力できるケーブルがないと設定できない状況になってしまう。
そういう状況を回避するために入れてあるんだよ。
基本設計がゲームキューブの頃の物という時点で解ってましたw
DDR3だって前にリークされてたよ
> 楽しんでいただきたかったんです。
まぁなんていうか、ブーメランすげえというまえに、完全にPS3の後追いだな
しかもできることはPS3未満
というかゲームしか出来ねえ
いやー、そのリークが正しいものだってのがこの写真で証明されたなw
形状がどうみてもDDR3だしw
んじゃあわりと直前にリークされた情報は正しかったということか
ゲームハード用の高速メモリじゃなくて?
そんな一品物を発注できるほどの余裕はないだろ
それなら割と価格に響くレベルだし
形状から推測して、ゲーム特化じゃないごくふつーのDDR3だろうよ
しかもその上からヒートシンクシールドがつくという放熱効率の悪い仕組みw
4チップのWiiUは64bitでシングルチャンネル相当しかねえぞw
全然ボッタクリな気がする
漠然とスピードアップするかもな
メモリが多少多い程度じゃ実際にはそんなに変わらんよ
PCのメモリ増設とかしたことある?
WinXP動かす場合の推奨が1Gで、それを4Gに増やすとものすごく早くなるかと言うと特段速くなるわけじゃない
実際にやってみるとわかるぞ
メモリは万能じゃないってことが
ゲーム機以外の楽しみ方ねぇ・・・・当然DVDもBDも再生できるんでしょうな?
逆なら問題ねえんだけどなぁ…
>Wiiでは実現できなかった、ゲーム以外のいろんなことも
>楽しんでいただきたかったんです。
でもDVDやBDの再生は出来ません
ってネタにしても随分と酷い出来だな?w
逆でも効率良くないよ
安いノートパソコンと同じですな
もうノートPCでもこんな事しないよ
低価格のタブレットPC位じゃないか?
そりゃ任天堂だもの
素人の集まりだろ
この向きなら風が散るから低減できる
…ただ、それやると風の半分が無駄になるんで、ホコリが嫌なら吸気口小さい穴にしてそれをいっぱいつけた方がいい
PS3はまさにそんな感じで、ヒートシンクに詰まるようなホコリはそもそも吸気口に引っかかる
いろんなことがFuluだけだしなwwwwまぁいつの間にか終了するコンテンツもいくつかは配信するんだろうけどw
そういうのも他の機器との連携ができるかどうかだしな
WiiU仕様だと最初の風がシンクの壁にあたって半分が直接排気口に流れるのよ
それに比べたら全部がヒートシンクに当たるぶんはるかにマシだよ
4Mbit DDR3 DRAM x4個 メモリバス幅64Mbit だな
HD4000のローエンド構成だ
逆でも今度はL字構造が邪魔になる
吹き付けた風が突き当たりに跳ね返って、ヒートシンクの構造上ファンへ逆流する量が多くなるから
熱がこもりやすくなる
これが剣山タイプで多方向へ拡散するタイプならマシになってただろうけどね・・・
WiiU仕様より逆の方がマシだがそれよりはるかにいい方法がありすぎて困る
DVDとBDが見れない時点で押入れ行きですね^^
比較的スペックの低いWiiUならば、安くソフト開発できるという利点があったりするのでしょうか?
結局コア数やレジスタ数といった物理的な問題からコアはある程度大きくなるのが当たり前
つまり性能に似合ったダイは細微化しても場所は大きくなるものなの
WiiUの場合、製造プロセスが既にリークされていて、そこから割り出されるダイの大きさと比較して
性能が低いことが見た目でも確認できるんだよ
特許料ケチった結果ただの劣化iPADじゃん。
本当に「ユーザーにいろんな事を楽しんでほしい」ならこんな行動にはならねえよ。
Twitterやソーシャルなら据置じゃなくてもそれより圧倒的に普及しててどこでも使える携帯電話でやるし
携帯機じゃ無いんだからある程度本体を大きくしても最低限の性能を確保してほしいな
批判してるやつは自作PC組み立ててドヤ顔してる素人
専門家から見ればどれくらいすごいか分かるよ
性能いいものはでかくなるんだよ
箱○だって電源内蔵してたらPS3並になるぞw
お前が苦し紛れに論破されまくった逆のこと言って虚勢張ってる豚だったことは解った
リビングでゲーム以外何やるかって…映画鑑賞かなぁ・・・
任天堂がタブレットPCを作ると・・・・処理するための本体が必要になる
一般にPC用グラボだと地雷と言われるような構成ですねぇ…
いろんなことをやるって言うから、タブコンでDVDとかBD見れるくらいはできると思ってたんだよ
まぁ次世代機としては低性能だけど、現行機とは張り合えるレベルだね^^
気持ち悪くて全文読めないレベル
いつもながら、話に具体性の欠片も無いなw
スマホで十分って言われることになるよな
ゴメン
張り合えるようには見えない
便利かどうかの話だろ?
解りやすいし納得できる
なんかPS2レベルとかココで言われてたんですが
何が数倍なんだ?
メモリを積むだけならサイズや設計はあまり関係ないが?
更に発狂しちゃうぞw
CPUのダイの大きさでもうダメですよ、性能的にもw
おい、PS2のメモリは容量以外なら歴代ハード最強だぞ
サービスと内容量が例の偉い機械屋とは比べ物にならない位クソですが?
「半現世代機」って言われてた
つまりPS2.5くらいのって意味だろうね
PS2は内容もモチロンよかったが
それよりも作られていたゲームの方が遥かに勝っていたんじゃないか
PS2変態すぎるwwww
時代がよかったのでしょうかね。売れなかったドリキャスも高性能と聞いたことあるし
ただこの変態仕様が、PS3にPS2ディスク互換を諦めさせたきっかけなんだよなぁ
変態過ぎるのも問題だわ
それでもPS3のメモリとの兼ね合いが難しくて結果、排除することで安定化させることにしたと
メモリは当時の特注品の一品物だったからな
そのハードに特化したチューニングをされたものであるなら部品単体で
凌駕することも可能
???「あんな転送速度にして喜ぶか!変態どもめ!」
ロードが多少遅くなる程度だとおもうぞ
あとPS2アーカイブスの配信速度見るに、PS3に最適化する形でコンバートしてるように感じる
ほとんどゴキちゃん他が語ってるじゃん
ってウソばっかだろあほ会社
過去発言でゲームしてほしいから
DVDはつけないとか言って結局
パソコンの真似事だろソニーに謝れ
ニシクンはでぶばっかでうそつきおおいってことやなw
「1箇所だけ高性能」が総合性能に繋がらない場合もある
WiiUの2Gメモリがそのいい例
容量だけ多ければいいって物じゃないし、ただ速ければいいって物でもない
まぁ、速くて多ければいいんだけど、コストや消費電力、発熱との兼ね合いもあるし
現に薄型PS2の時に、そのメモリが廉価版のものに差し変わって、転送タイミングにズレが生じてしまったから
その高速転送でデータのやりとりを最大限に生かしていた鉄拳が動かなくなったという弊害が出たくらいだしな
同じハードでもこんなことが起きるくらい、すげえギリギリでの設計だよ
据え置きハードを携帯機でリモートプレイできるようにするような変態企業に勝てるとでも?w
2014年からの技術とかいう話だからな。つか携帯機に載せる技術じゃねーわw
PS2の変態メモリといい、PS3のCELLといい、VitaのWideI-Oといい、PSPの64bitCPUといい、ソニーは未来の技術か業務用のものに使うであろう技術乗っけてくるのがいかにも技術屋らしいわ。
マシンはメモリで動かすものではないんですよ
そのためのアーカイブス化だからな
エミュレーションじゃ動かない部分に手を加えて正常動作するところまでもっていくと
まあ、PS3メモリ内に仮想メモリを構築して、転送速度をメモリ内で完結させるようにすればできるんじゃないかなと
ゲーム事業はソニーにとって新技術の研究 量産 普及の手段だからな
それの場合はPS2仕様外の動作させてたのが問題だとおもう
PS2は裏マニュアル的なものがあって、仕様以上に高速化できたんだけど、当然仕様外だから型番変更でできなくなった
システムメモリそんなに大量に積んでどーすんだ?
VRAMだったら多いに越したことは無いんだが。まさかDDR3をVRAMとして兼用?
Blu-rayに関しても結局思惑通りってところか
国内でもこれなのに海外のコアユーザーがこの情報知ったら絶句するだろww
そりゃぁ、PS2よりは遥かにマシだが。
成熟の極みに達したPS3や360とタメを張れるかと言われたら、正直厳しいだろ。
任天堂ずれすぎ、あとリビングに置いてほしいならDVDとブルーレイ再生できるようにしとけよゴミ
残念ながら基板写真を見る限り、DDR3以外のメモリが積まれている形跡がないため
2GB全てDDR3でしょうね
GC、WiiとUMA構成だったし、WiiUはWiiとのハードウェアレベルでの
互換性も有する。
WiiUもUMAと考えて間違いない。
加えて、GPU内にバックバッファ兼テクスチャキャッシュ用の混載メモリも確定。
任天堂によればタップリとの事だが、24~32MBぐらい積んでいるのかな。
メガドラとか 1988年でX68Kやゲーセンで使ってた68000乗っけてて サブにZ80つけてるし
サターンも 未だにエミュ不完全な代物で
ドリキャスはあの時代にモデム標準だったし
NECはPCエンジンがハード小さくて高性能だったのに FXえ
あのダイの大きさでそれだけ載せてるかね?
それ以上に機能付けても持て余すだけだし、逆ザヤも上手くできなくなるからな
セガは昔から「CPUは多い方が正義」を貫いたからなw
アーケード基板でも普通にMC68000-12MHzを3つ並列搭載とかやってたしw
MDは68000+Z80でそこにスーパー32X繋げてメガCD付けると68000*2+Z80+SH2*2の5CPUという
腐ったマシンが出来上がるからなw
サターンもSH2*2 68000*1 SH1*1の4CPU構成だったしw
プロセスルールにもよるが、どれだけ積んでいるかは
現状ではまだ不明かな。
そのうち、開発者からリークがあるでしょう。
新型PS3分解してちょっと勉強しろよ
変態構成ってレベルじゃねぇwww
ぶっちゃけ、ヒートシンクを剣山型にすれば全然良かったのにな…
ブルーレイ普及の結果的にはそうなんだろうけど PS3的にはブルーレイ排除して DVDで我慢しといて PS2互換付 360みたいな性能だったら あんな高い値段にならずに済んで 普通に360にもWiiにも勝ってたんじゃないかとは思う
まあそのばあいHDDVDVSブルーレイは苦戦してたかもしれないが
サターンも大概だったが、MDの時代からもう色々逝っちゃってるなw
だが、それがいいw
それじゃ~出す意味無いよね箱〇買えばいいじゃん
確かに剣山ならまだ理解可能だったな。
てか岩田の年齢くらいのプログラマ経験者ならハードも今のやつらより
多少はかじってるんだから、突っ込み思い浮かんでてもおかしくないんだが。
そんなことしたらDVD入れ替えっていう前時代的なことするはめになったろう
お断りだわ
逆
エアフローなんて概念が殆ど無かった世代だぞ
セガCPU多いけど バランスに欠いてたからトータルバランスがライバル機とそんな変わらんというセガセガしい状態だからな サターンの2CPUとか 後から 鈴木裕に
「超高速CPU1個乗っけてたほうがましだったぜ」
とかいわれてた気する
ちっこいファンの高回転は高いうるさい音だぞー
歳をさらにとって、ゲームやるじかんがめっきり減って、スマホやタブレット弄る時間が増え過ぎたんだろうなー
そうそう
そこがセガの抜けてた点w
CPU多いが正義なのはいいんだけど、バランスは割と二の次w
笑いでいきができましぇーん
死人が出るレベルwwwwwwww
しょぼスペック
BDうんぬんは抜きにしても
DVD見れないとか何につかうんすかベヨネッタ2専用機さんwwwwwwwww
ゲームやる時間減ってないのにワクワク感が無いぞ
ある意味SEGAがハード屋を撤退したのが惜しいな。
DDR3 2GB VRAM共有
radeon HD 4200~4350 64bit
こんなもんかね
ひで~
無理
PS3や360世代はもう一介のゲーム屋が何とか出来るスペックじゃない
特にセガはDCの時点で採用メディアからもう遅れとってたから…
しかもあれ以上続けてたら会社が消滅してた
セガに夢見すぎ
所詮ファブレスでしかない以上、高スペック競争になったら任天堂と大して変わらんのは目に見えてる
ブルーレイ廃して 大体同価格帯になった 箱○とPS3なら PSのが買われてたんじゃね 当時は箱よりはブランド力あったし 初期型はPS2互換あったこと考えると ブルーレイ積んだ功績より そうみてもそのせいで高価格になった値段の方が足引っ張ってたろ
どう考えても後々失敗だわ
箱でDVD容量にもう限界着てる現実見ろよ
無理
日本では最初からぶっちぎってたから海外市場のこと言いたいんだろうけど、同じような価格で同じような性能なら先行してた360にそのまま引き離されてたっつーの
効率はゲーム機どころか家電製品でもかなり底辺じゃね
無知ってほんと御し難いもんだわ
WiiUは64bit接続とかやべえのでは。
いまだに互換すら不可能なハードを開発する会社は正直俺達の幸せのためにもソフトに専念しておいて欲しいんだが
セガはメガドラまで互換つけてたんだよな前世代機 サターンが変態すぎて 色々おかしくなったけど
リビングでゲーム以外何やるかって…DVD&BDでアニメか映画鑑賞かなぁ・・・
そこはタップリ(任天堂談)積んだ混載メモリにレンダリングすることでなんとか。
PS2、GCの時代から、コンシューマ環境においては有用なアプローチであることが確かだし。
けどなぁMCM基板上にメモリ形跡ないし、GPUと一緒であるならあのダイの小ささが余計に不安なんだけどw
マリオもゼルダもCADをやっている大阪のSRDが中心だし
ハード設計の方もモデルによって請負先の技術で変貌していくってわけか
WiiUはWiiに続いてサムスン製なんだろうがまんまと騙されてる気がするわ
ハード作るのがヘタっていうよりも、ハード設計じゃあ家電やらノートPCやらタブレットやらを作っている親会社のソニーがいる限りは任天堂が勝てるわけ無い。
今回の熱設計ネタに関しても、あれだけ薄いノートPCの熱処理設計を毎年のように行っているソニーに任天堂がかなう訳が無い。
中にすっごい熱がこもりそうに見えるんだけど・・・
それに比べれば任天堂製品の信頼性はかなり高い
つまりそういうことだ
SDからHDになるのに互換あってもアプコンなしって嫌がらせはなんなんだ?
多分4cm角ファンと同じサイズくらいしか開けてない。
いくら低発熱とはいえこのファンサイズとかだと夏に熱暴走してもおかしくはない。
UBIのデモで止まったのマジで熱暴走かもしれんね
PS3が壊れやすいって話は聞いたことないなw
サウナの中で動かすというアホな実験した結果壊れなかったのはPS3だけ
しかも初代の頃
結局任天堂ハードの魅力はそこしかないんだよね。
その魅力も段々陰りが見え始めているけど・・・。
今のままだとミヤッチがいなくなったら任天堂は本当に終焉だな。
来年にWii Fit Uも出るし、結局健康器具になるんけぇ…。
デジカメやビデオカメラ等のファンレス機器を鬼のように作ってるからな。
WiiUくらいならファンレスで作りかねん。
マジで変態形状ヒートシンクとか基板パターン設計と金属フレームで熱分散とかやりかねんからな。
すごいのはわかったけどそんな性能必要あるの?
壊れ易いってどこから持ってきたソースなんだ?
Wiiと同じくらい壊れにくいって結果が出てたと思うが。
ないよりあったほうがマシ
そもそもサウナ内で壊れないってことは熱設計にまったく手を抜いてないって証拠だ
どう転んでもそこまで熱が出ないWiiはともかく、手を抜いた360がどんな問題起こしてたか、忘れたわけじゃないだろ?
うん、PSP-1000が2台現役
PS2の15000が現役
PS1の1000が現役
PS3の20GBモデルが現役
の俺には一切当てはまらないね
Wiiモードは、ハードウェアレベルで本体再起動時からWiiのフリをするそうだから、
高解像度レンダリングは構造的に不可能なのだろう。
映像出力時に専用回路でアプコンをかますのは、処理的にはテレビ側の処理と
何ら変わりないから本体側で行う意味もないし。
宮本はもう枯れてる・・・・
壊れにくいってことだろ?
教えて!!!
使用者の環境が日本と同じ環境では無く、中近東や東南アジアと言った
温度の高いところでも使えないといけない商品だから、一般的には高温を出す電化製品の設計は
そこまで考えている
考えていないのは、その国でしか使わないと限定した商品
それだとTV側で4倍以上に引き伸ばされたものが表示されるだけじゃねーかwww
現世代機の7割程度の性能なんじゃね?
タブコン抜いたら15000円程度の代物だし。
DVDとブルーレイ再生はあったほうが
ファミリーに喜ばれますよ? 岩田さん。
CPUはしょぼい
GPUはローエンドだけど頑張れる!
まぁ現世代機とどんぐりの背比べ
デメリットもあるんだよね
GPUの熱がCPUを熱破壊しなきゃいいけどな
これがCell越えてるとかよく豚は言えたなw
>先ほど説明しましたマルチコアCPUチップと
>GPU(※10)チップをひとつのパッケージに入れる
>MCM技術を本格的にゲーム機に採用しました。
EE+GS「あのーPS2の3000番ですでにMCM採用しているんですが・・・」
この「社長が聞く」を読んでふつーに一般は「すげー!」って感じなんだろうな
と思うと色々と理不尽だなぁ、と思わざるを得ない。
商売ってそういうもんなんだろうけどさ。
湿度の無いサウナや冷凍庫並みの温度の環境室でテストはしてるんだよ。
たぶんどのメーカーもやってるはずなんだけどな。
あ、ビデオデッキとかはやってなかったな。
もしかしたら任天堂もやってないかもねw
エアフロー構造とヒートシンク機構の兼ね合いの悪さ、
写真から解るメモリのDDR3採用
何もかも裏目じゃね、この記事w
けど実際に色々やろうとして何も出来ないことに気付いた時が・・・
裏目というかもう開き直ってるんだと思うなぁ
コアも取りますってのはぶっちゃけポーズでしょ
WiiUの機構をみるかぎり今回の製品品質はかなり悪いわ
こういうのは韓国産の電子機器に多いのだけど
デザイン奇抜にして中身むりやり詰め込むから
フリーズしやすい、ゴミつまりやすい、FANがうるさいかなり酷い
故障も当然しやすい
低脳豚にはこの位がお似合いだなwwww
3DSあたりから何を血迷ったかコアゲー路線目指して、今になってノンゲーマー宣言でしょ
明らかに迷走してる
↓
○:おもり
こうですか?><
大人の親指の上にちょんっと乗ってしまうほどのCPUの性能ってどうなのよw
中身みるかぎり
今後はかなり手を入れるから世代ごとに中身がよくなるのは確実だぞ
それも大幅にな
ただ任天堂は値上げするかもしれんが
残念ながら任天堂は設計・仕様変更と無縁です
よっぽど自信おありなようでw
その自信がいつまで持つかな?w
変態技術者どもめw
その金を開発や研究にあてればいいのに、、、
捏造や洗脳ばっかに金をかけてクソ食ってるどこかの国とやってる事いっしょだよねぇ
消費電力は低そうよ
後藤氏の予想が正解なら1.5Wくらい
めっちゃ省電力
すげーって思うのか?
苦労話ばっかで技術的な解説が皆無なんだがw
だからすげーってよりは苦労したんだな(感動
だったりしてwwww
性能は・・・言うまでもないかやっぱ
1.5W程度のCPUじゃなぁ・・・
サウナ耐久実験をやったのは海外のゲーム情報系サイトだよ
ソニーがどういうテストをしたのかは不明
CPUはそんなもんだろうけど、GPUが現行機並みってことは多分ないわー
デモの類を見ても、シェーディング能力は現行機の半分くらいっぽいよ
ゲーマーからは失笑だが
技術的な話なんてしたことないし、
どうせユーザーは小学生だからこんなの読まない
真に受けてるのは日経記者くらいだよ
ロボット開発したけど壊れちゃって中にじいちゃん入れたって言うあれwwww
結構おもしろかった♪
「任天堂のゲーム機では」って一文が抜けてるだけだから問題ない
うっせーよ!こっちはスーツ姿に汗だくだくでチェックしてんだよ!w
冬場にやるときは外に出たら涼しいからいいんだけどなw
さらに言ってることが初代Wiiと全く同じ
どう転んでもヒットだけは絶対にないし赤字事業さっさと辞めりゃいいのに
3DSは突っ込まれつつ多少期待もされてたハードだった(結果は1万値下げだったが)
WiiUはホントに突っ込みしかないな
2011年6月 E3でWiiU発表
2011年6月 E3後にIBMがWiiUにはPower7ベースのCPUが載ると公表
2011年7月 3DSの1万値下げアンタバカー
2011年8月以降 WiiUの開発機の仕様変更の噂が飛び交った
2012年9月 IBMがWiiUのCPUはPower7じゃなくPowerベースだと訂正
3DSのせいで大赤字になったからCPUを劣化させたんじゃね?
詐欺みたいなもんだよな
うはwwwwww
3DSが足引っ張ってなかったらパワー7ベースでもう少しまともなハードになってたってことかwwwwwww
・エアフローを直角で表現
・おい、Wiiの間
面白いなぁ
さすがエンターテインメント企業www
そういや仕様変更されてるとか噂あった時に今まで動かせてたものが動かなくなったとかって話もあったもんな
CPUがしょぼい方に変更されたらそうなってもおかしくないしな
無線云々じゃなくて、基本構成のコストダウンをやってたのかもしれんな
任天堂の新型据え置き機自体がどうせ売れるわけないんだし
あのままアンバサなければ、Wii Uって4万くらいしたかもしれないな。
ブロードウェイを急遽3コアにして採用したってところだろうな
Power7のコアって、あんなに小さくできたっけw?
値段はそうかもしれんが、もうちょいマシなハードには仕上がってたかもな
それこそ最低限現行機種と比較されない程度には
わかりやすいなw
てか3DSが足引っ張ってなかったらどんなハードになってたんだろうな
ああー、なるほどな
ゼルダが劣化していったのも解る気がする
あのグラフィックもPower7ベースであるなら解らなくもなかったな
そのアンタ馬鹿?の前にVITA25k発表があって
後に任天堂赤字転落資産大幅減が来ると・・・
結局VITAなんだよなぁ動かしてるのは
それはないだろう。
少なくとも筐体は発表時から変わってないから、熱容量的にPower7が乗るはずがない。
となると、先行して開発会社に回されていた開発機のみでの話になるのかなぁ
Power7の方が発熱量も抑えれたと思うが?
てことは今よりは高性能を見越してた、くらいの話になるのかな
真綿で首を絞めるがごとくなんやな
絶対ないわwwwスペックシート見てこい
あるいは両側面に排気口と吸気口作って一本の空気の道を作り、ヒートシンクの溝に沿ってファンで
空気を流してやるだけで効率も結構変わると思うんだけどもね。
あと昔の自作PCケースの発想で、ヒートシンクは薄くするけど、その真上に大型ファンを付けて回すとかさ。
吹き付けで廃熱は側面の空気孔からって感じでやった方がよかったんじゃないのかねぇ。
なんで任天堂のハード部門はそこまでの考えに至らないんだろうかw
そもそも費用的に無理だよなw
搭載したら1台10万でも大赤字w
開発機は解らんが、実機はCPUはクロックを落とすかどうかくらいの変更しかしてないと思う。そんなに急に中身をいじれるはずがない
任天堂はスペックの詳細を公開しないし、謎のままだな
不思議なもんだなw
自社製品、しかもPowerかPower7かなんて間違うだろうか?
けどさまざまなリークと、実際の写真から推測して>>1222ぐらいなのは予想が付いてるけどな
3DSを2.5万で売った頃にはほとんど設計終わってるはずなんだからww
赤字の原因は本体逆ザヤっつーより、売れない商品の広告に金かけすぎ
・本体外装を熱吸廃の良い素材にして装置に繋ぎ外部放熱に利用
どっちもやってないよなぁコレ
見えるんだけどさすがに気のせいだよな・・・
WiiUの発表自体が株価対策だし
気のせいじゃないからつっこまれてるんだよ
既にPS3も箱もあるんだぜ
作る意味がない
1つめはL字構造と空気の流れを無視したヒートシンク配置と、流れを阻害するヒートシンクシールドでダメだし、
2つ目は恐らく素材として安い有機プラスチックとかじゃないんかね
マジか・・・コンデンサ死にまくるぞこれ・・・
電解コンデンサが乱立してる糞箱と違い、固体コンデンサだからたぶん何とか
そうだよ
というかそういう考慮しかしてない上に、廃熱構造も効率が悪い
だから常温の部屋でも熱暴走する
そんなのチェックしてるだろw
チェックしてるのに、プレゼンで熱暴走するとかはもはややってないのと同じだろw
なんのための2000回チェック(ドヤァだよw
それ何時の話?
そうか、wiiUってVita並みの製品チェックしかしてないのかw
ダメだこりゃww
まずプレゼンはここでも記事になっているがUBIかなんかのソフトのプレゼンで、
常温の部屋でフリーズしまくりという証言
んでチェック2000回は、この社長が訊くで開発担当が誇らしげに記事で言ってることw
今年
久々に煽り来たかとおもったけど、自虐かw?
ちょっとショック・・・・
据え置きと携帯機比べてる時点でダメだと気づこうな、豚w
それすら出来ないようだと単なる自爆テロみたいなもんだろ、これ
製造金型まで作って、大量生産開始しようとしている時点で取れる対策はクロックダウンくらいだがね
据え置きなら製品検査って甘くていいんだw
すげぇ理屈だことw
それができてなかったのが360
現に甘いだろ、これw
量産体制に入る時期に熱暴走のフリーズが発覚してるってさw
それまでの検査が甘いってことだろうがw
まあ任天堂の技術じゃパクれないだろうがw
>>1365は性能の話じゃね?
というか、放熱構造とかからまず違うだろ
しかもVitaのフリーズは物理的なものではないし
置かれる場所の多くはTV台のガラス扉の中とかだぞ?
レコやチューナーやアンプなんかと一緒にな・・・
もちょっときちんと検査して発売して欲しいよ。
まあ初期のPS3はお世辞にもきちんとしてたとは言えないしな
RSXの半田クラックとかな
ここはWiiUの構造、技術の話題の記事だから間違ってないよw
ソフト責めるならよその記事行きなw
それを使うソフトが出ればいいね。
RSX付けに使われてる半田が高温に弱い奴使ってたんだっけ?
高温発する部品でそんなの使うなっていうw
まさか出てないと思ってるの?
SCEが一番マシだろ
個体差レベルの問題だろ、それ
まあそれでもだよ
完全を求めるのは難しいと思うが、PS3の場合は割とお粗末な理由で壊れたりしてたしな
だしてね
吸気口からヒートシンク、ヒートシンクからファンまでの間って、パイプとかつけてないの?
これがどんだけ動くかはわからんけどな
一般的な機械の故障率に収まる範囲だしずっとマシじゃね?
ほとんどの初期型PS3現役だとおもうよ
それやったら最悪だぞ
CPUとGPUしか冷却できない
まあ確かに
こう色々と言ってはみたが、現にうちの初期型60GBのPS3が現役ってことをみると
やっぱり使い方もあってのことだろうな・・・
ただやっぱいつ壊れるかびくびくしちゃうけどw
けど排気はパイプ繋げて集中させたほうがよくね?
掃除機と同じでさ、廃熱は集中して出すようにして
さすがに初期型PS3は壊れなかったけど、あの爆音・爆熱には辟易してたから
壊れる前に2500番の型に買い換えたわ。
PS2機能の削除は痛かったが静音・低熱で今は満足。
もしかしてWiiUもカステラ・・・?
言ってることとやってることが違うんだけど
この基板的にACアダプタだろうな
まあ100Wいかないからファンはつかないだろうが
世代が一つ違うんだからWiiUのが性能良くて当たり前だよwww
あれ? 何で、Wiiと同世代に出てきたハードと争ってるの?
360ほどじゃないが、75WのACアダプタは結構大きいよ
そこら辺は部品メーカーの失敗か、若しくは海外の製品を使用したかだね
部品メーカーの失敗だとすると品質検査が甘いというのが上げられるけど、
海外の場合はテストでは日本クラスを出してくるけど、実際に手配すると劣悪なのを出してくるから
海外の品物が増えてきた、あの当時は欺された企業が結構ある
上にある基板写真の、黄色いコネクタがDC入力ね
相変わらずの流用できない独自形状だけどw
たまに動かしてあげればいいんじゃないのかな
寝ても覚めてもVitaの事しか頭に無いだろw
だから、それしたら他の熱が篭るでしょ
まあここじゃそんなの介入させる隙すら与えないけどなw
同じ記事なのにJINとことのレス、内容の差がありすぎて凄いな・・・。
そうか、ほかのにヒートシンクやヒートパイプ繋がってないからなぁ
それならもう、ファン一つでどうにかしようとせずに小型の二つ付ければいいんじゃないんかね
一つがMCM用、もう一つがその他排気用として
jinじゃどうなの
見に行きたくないから聞きたいw
細かい技術的な話が皆無...
それって昭和の家族像だよね?
なんだろ
すごいこんなコンパクトに高性能な機能を詰め込んだのか!
あり任あり任!って感じ?
そもそも信じてもらうためにここに書いてるヤツなんていないだろw
ってばかじゃねぇのw
システム担当にフルロードで連続駆動するチェッカー組ませて、60℃の恒温漕につっこんで48時間ぐらいブン回せば大概の不具合見つかるわw
2000回も評価検討するなんざバカと無能の証明だぞ。
部品系の不具合あぶり出す裏ワザがまだあるがなw
何回書かれただろう
信じる信じないは勝手だけど自分が信じた通りに現実が動くなら苦労しないわけでね
いや...単純なゲハの流れというか...
売れる!売れねーから!とかPower7?そうじゃない!とかそんなレベル。
入ったら入ったでまともに通風できそうにない
Xbox360の後継機だな
信じるとかじゃなく単なる答えあわせ
今までの玩具作りの中では高温になる事が無かったから、
そう言う恒温装置があるというのを知らなかったんでしょ
的確だなw
しかし、ほんとPS360と比べて一部優れてたり劣ってたりで結局同程度なんだな
. ┌─ 128bit GDDR3 ──[ Radeon ]── FSB ──┐
. │ |
.2GB VRAM(UMA) CPU (Power 3コア)
WiiUってまんま箱だな
任天堂の時代おくれっぷりはどうしようもないな
しかもそれをさも自分たちは未来を歩いているかのように演出するから始末に負えない・・・
テレビも見れないし
サクサクの快適番組表もないし
スマホ、携帯ゲーム機、タブレットとのコンテンツ連携もできないし
映画も音楽も自社で管理できないし
まともな自社ネットワークすら構築できてない任天堂がなに言ってんだ?
あそこが開いてればエアフローももう少しマシになりそうなんだが…
見えないだけで開いてるのかな
3DSの次の機種出す金が無くなるだろうし。
詐欺Wiiで稼いだ資金が株価暴落で無くなっちゃったのが痛いなぁ。
メモリは多いに越したことはないけど、直接的に性能に影響するものでもないわけで、
これで同程度と言われても、ソッスネとしか返せないよ
まぁパット見のグラフィックだけなら・・・・
過疎っても豚が勝利宣言する気配もない
ホントに豚は技術話が苦手なんだなー
足引っ張るようなら全力でネガるがな
↓
PS2でEE+GSですでにMCM化してる
↓
うるせーな、いつまで昔のこと引っ張ってんだよ、ネクラか?
豚の悔しさ滲み出ておもしろかったw
この性能なら言える
まちがいなく足引っ張るよ、WiiU
次世代機出るまではまぁそこまで足引っ張ることないんじゃね?
次世代機出たら・・・・WiiUがマルチから外されるから問題ないかwwwww
性能が現行機より上で他のコンソールが次世代機投入しなければっていう雰囲気を生むならまだしもさ。
本当に任天堂はファミコンとゲームボーイ以外は例外なく糞だな。
それはかなり笑えるやりとりだなwwwww
冗談抜きで品質の信頼失う可能性あるぞ
というかそこらのノートPCにすらそこそこのグラボとi7CPU載ってきてる時代に、「専用機にも関わらず」化石みたいな仕様でしか出せない任天堂が糞すぎる。
これじゃオンボロノートよりゲームに向かないって
確実にVita未満じゃないの
初期PS3のPS2互換もハードウェア実装だったはずだが…
マルチしまくりのEAとかのゲームで比べりゃすぐ分かりそうだ。
ロンチ近辺だとCoDBO2・アサクリか。NFSなんかもかなりわかりやすいと思うけど、出るんかね・・・・
PS3の場合出力するのは映像出力するのはあくまでPS3上のPS2
>>1259が言ってるのは、WiiUは一旦再起動して完全にWiiとして振る舞う、っていうことだろう
大半は豚脳内のありえない理論での反論じゃなかったっけか?
で、たまにイラッときた知識をきちんと持ってる奴が証拠突きだして黙らせるという感じ
WiiUの場合は、CPUがWiiのアッパーバージョンってことを活かして
「Wiiモード」で動作させると
WiiUは通常の「WiiUモード」と互換の「Wiiモード」の2種を使い分けるということ
いや、EE+GSって1チップ化であって、MCMじゃなくない?
あの分解写真の部品使ってるとするなら、マジでヒートシンクシールドがホコリの目詰まり起こすぞw
あ、いや、そうじゃなくて、何で今さらPS3以下の実装をするのかなぁ、と…
で、いろんなことって何ができるんですかあ?
その1チップ化のことをMCMっていうんだよw
それしか「できない」んだと思う。PS3が最初に薄型になった時からでも3年かそこら経ってるのに、それをまるごとパクることすらできないんだもん。HW的にもSW的にも。
それはSCEがずっと互換性で過去のゲーム資産も活かせることが目的だったから
あーちなみに、今のPS3はPS2のディスク入れてもダメだけど、PS1のディスク入れてみ?
ふつーにPSロゴ出て起動するからw
radeon HD 4200~4350 64bit
どれくらいの性能なんだ?
・現行据え置き機ぽい画面を出せる(携帯機でor据え置き機で)
インテルのHDグラフィックス4000チップ乗せたほうがマシなレベルwwwwマジでwwww
ちなみにこれ、4350が乗ってるという前提でだぞ?www
バス幅が全てではないけど、PS3も360も128bit接続してるから、単純に半分
メインメモリとVRAMが共用だと、更にスペック低下
後はクロック次第
まぁ、ぶっちゃけゲーム機向けの構成ではない
まあな
ただ「異なる回路の1チップ化」という概念として、EE+GSも一種のMCMといえるな
多分技術的な問題
新ハード上で互換させるより、完全に動作切り替えたほうが簡単
発売初期のプロセスレベルで性能を上げると発熱や電力の問題があるからやれないだけで、
別に誇れることじゃないような気がするんだが…
DDR3 64bit VRAM共用なら、ゲームやらせたらVitaより上にはならんよね
これじゃVitaのEDF動かないと思う
基板に乗っているチップ形状からメモリはノーマルの汎用DDR3…
なあ、ホントにこのマシンなんなんだよw
下手したら火傷するくらいの奴
所謂地雷って言われるくらいのグラボ
PCだと3Dゲームをぬるぬる動かすのはあきらめた方がいいレベル
バス幅が64bitってのがね…どうにもならん
そこまで熱は出さんよ
思ってた以上に低性能だったし
128bit:ローエンド
192bit:ミドルレンジ
256bit~:ミドル~ハイ
基本的に排気温度は高いほど優秀な熱設計よ
PS3なんかその典型
まぁやけどしそうな場合は中で火災が起きてると思うがw
こんなんで数年やっていけるのか? 3DSもそうだけど。
性能的には1年もてばいい方。というかここ最近の任天堂機は酷すぎる。
仕方がないと思うよ。
年々チップの性能幅が大きくなってきていて、
任天堂が扱えるチップと他メーカーが扱えるチップの差が大きくなってきている。
最新のチップを使って利益を出せるハードウェア設計ができない
(逆ザヤ率を抑えられない)任天堂じゃあローエンド使うしかない。
だから年々差が開いていく。
BDドライブとフラッシュと無線(LANとコントローラ)のアンテナだと思うけど。
これ、コントローラーのアンテナはどこだろう?
WiiでGCソフト遊ぶ時にWiiの機能一切使えなかったみたいに
Wiiソフトじゃタブコンは使えない
洋ゲーマルチとかは無理だよね。PS360のマルチですら演算削らないと無理なんだし、今後もマルチの対象にしてもらえない可能性は高い
ただ、和ゲーの8割は動くだろうし、恐らくこれを買う人には多少の差異はどうでもいいことだろう
性能よりもタブコン押し売りが拒絶される方可能性の方が高いと思う
>ただ、和ゲーの8割は動くだろう
ただ、動く和ゲーの8割はそもそもwiiUで出ないだろう。
海外の3DSが可哀相な状態だしなw
3DSは今年30本程度しかソフト発売されてないw
VITAは1年目なのに70本以上発売されてる・・・・
てか日本よりタイトル数多いしwwwww
出ないだろうねぇ
4000億使い果たす覚悟があれば別だと思うから、可能性はゼロじゃないと思うけど
言ってることとWiiUの出来ることが食い違ってるから
今さら技術がどうのパフォーマンスがどうのとドヤ顔されても失笑しかでない
ホントはそんなにしょぼくないんだろ?
電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 → 3DS
想像を絶するショボさの予感しかしない
豚ちゃんは以前から ゲームに特化した任天堂を見習え
とか言ってたよな?
ゲーム以外にってことは支離滅裂じゃんw
次世代据え置き機と性能に大差ないとか
VITAどれだけ未来いってるんだよwwwww
VITAってある意味オーパーツだよw
今時リビングPCの設計を0から始めるなんてさすが任天堂・・・。
一介のエンジニアが相手だったら間違いなく吹き出されて赤っ恥をかく所だったわ
まあここの馬鹿はそれでも見苦しく喚くんだろうが
高性能にするだけなら馬鹿でもできる。結果が安すぎたかもじゃあ話にならんね
買いもしない奴だけだよな性能性能喚いてんの
何が鉛フリーだよ。
鉛が有るから安定してたのに。
まぁ、最近は鉛フリーでも良さげのはんだがでできたけど。
それでも鉛有りに比べると…
ついに、任天堂がゲーム専用機を完全否定したぞ。
今まで、ゲーム再生以外の機能搭載を非難していたチカニシは土下座な。
◯基板
電子回路の基板を未だに間違えるバカが多い…
特にPS3がHDMIの牽引役だったからな。
TV側の実装不具合でPS3の自動認識が失敗する可能性もあるし。
ゲームする時以外は片付けるという事も任天堂機では多い。
TV側もそれに応じて前側にビデオ端子を付けてたしな。
有ること無いことどころか、
無いこと無いこと捏造してるのはチカニシだけどな。
利権持ち食わすのに無駄がでるというSFC時代の悪癖がまた出てきちゃったわけで
外注にしたってよくなるわけないんだけどな