PS3『ファイナルファンタジー14:新生エオルゼア』のスクリーンショットが公開!めっちゃ綺麗だあああ!!
「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー吉田直樹氏、UIアーティスト皆川裕史氏インタビュー(前編)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121011_565356.html
――PC版とPS3版のグラフィックスの違いについて教えてください。
吉田氏: やはり解像度が一番違う部分でしょうね。
――解像度は縦720ピクセルですか?
吉田氏: いまは縦544ピクセルです。
皆川氏: 縦の解像度が544ピクセル、横の解像度が1,280ピクセルですね。
略
――ちなみに将来的にPS3版をフルHD表示に対応させることはあり得るのでしょうか?
吉田氏: たぶんないとおもいます。メモリももちろんそうですし、MMORPGとして必要なパフォーマンスも出ないと思いますね。
皆川氏: 正直難しいと思います。フルHDにできても、新生「FFXIV」のゲーム性をちゃんと楽しめない、不適切な設定で割り切って遊んでもらうものになってしまうと思います。今は、最善と思う設定を定めて、そこに集中して開発するのがベストだと考えます。
以下略
PS3版
PC版
解像度的には見劣りするのはしょうがないけど、
綺麗でもキャラ表示数少なくてゲームにならないのは困るし
今でも十分綺麗だし、安定して遊べるってのが重要だよね
綺麗でもキャラ表示数少なくてゲームにならないのは困るし
今でも十分綺麗だし、安定して遊べるってのが重要だよね
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
とにかく実装はよ
それでも、DQのような糞グラでないのは確かか
あとはフレームレートの問題かな
レイド戦でも30fps出るように頑張るとか言ってるから、それが達成できれば
最低限のレベルはクリアしてる
WiiUはメモリが多いから完全版が出る
メモリがあれば何でもできちゃうそれがWiiUなんだよね
VITAより少ないなんて終わってる
もちろんPCスペック次第だけどもハイエンドなら余裕じゃね?
なら出さなきゃ良いよ(´・ω・`)
小島は自称PS3相当のpcでフルHD詐欺やってるけど
以下、チカニシのPCガーをお聞きくださいw
似合ってないチャラいノムリッシュな格好は
スクエニ社員の悪しき伝統か
酢飯がひどいけど、メモリがあればなんでもできるんじゃなくて、メモリがないと何もできねえんだよ
PS3はメモリが少ないせいで、XBOX版を削って制作することも度々あった
コストとしてはPS3のほうがいいしね。PS2のFF11もそうだったし。
メモリアルWiiU
早くも記念品になったかw
ミドルスペックのPC版と
PS3版は同じくらいなのか
まあ普通にいいんじゃね
グラフィックもまともに表示できないメモリしか積んでないハードの言う事ではない
ストレージとかいらねえからよ
どうせたいして普及してねえからグレードアップしても問題無いだろ
日本語でおk
あと糞箱との比較でメモリが足りないとか、とんだゲハ脳だな
かなわんでしょ
スペックを説明したらどう考えても不釣り合いなガラケーみたいなRAM,VRAMを突っ込まれるのはGKだろ
WiiU版でいいから
ドラクエ10のスクショみて来いよw
旧型はどうするんだよ
え、SDとHD比較しちゃうんだ?
買わなくていいかなw
ハーフHDすらないw
スマホ、タブレットがある今、クソゲーかもしれない新生FF14のために高価なPC買うのは
ちょっと厳しいかなーって
解像度敵にVita版も出るんじゃないのん
この画質であの糞げーFF14やらされるのか・・・
お前、早速その流れ通りになってるぞ…痛い目みたくなかったら黙れ…ホントに…
その代わり
PS3版は安くしろよ
6500円くらいにしろ
いや、PCよりグラ落としてるのは事実だけどミドル設定くらいにはなるって言ってるし
DQ10のグラは最低限の水準もクリアしてないんだから、ブーメランって言うのは無理あるだろ
きちんと必要な速度出るかのほうが重要
垢共有できるならPS3で始めてハマったらハイスペPCに移行する奴もいそうだけど難しいかな
CPUの性能わるけりゃ、メモリの量はいかせないし
転送スピード遅かったら、そもそも無意味
豚はテクノロジー関連、痴呆レベルなんだから
無理に話に入ってくるなw
早く頼むわ
…おーい、目大丈夫か?
Wiiはこれにすら届いてないのだが。
お前のWiiどんだけオーバークロックされてんだ
PCはPS3買えるぐらいのグラボ積まないといけないもん
まぁ家庭用で出さないと人が集まらないし新生を爆死させるわけにも行かないから仕方ないんだろうけど
豚なんだろうね
糞箱とPS3のメモリ容量は同じ
帯域速度は天と地程の差があるけどね糞箱はUMAメモリで兎に角糞遅い
PC版でやっと使える位なのに
フレームレートも低いだろうし
これでまたPS3ユーザーがネ実で叩かれるんだろうな
PCユーザーの足引っ張るなと
結局こいつが足引っ張って余計にこんな有様だよ
メモリ同じだろ
720pなかったらSD画質だからな
まだ勘違いしてるやつがいるけど、SDが元々すべてに当てられていた名称で、720p以上を当時の国際の規定で高画質な規格を特別にHDと呼んだのであって、規格に隙間なんかねえんだよな
VITAもSDだ
どうしてもSDにしたくない連中がいるようだけど、条件見たしてないものはHDと二値的、排他的にSDと呼ぶ
ポーション
PS3 512M OS:50MB
箱○ 512M OS:30MB
大差無い
PCユーザーも一人残らずWiiU版に移行してPS3版なんて存在自体忘れ去られるだろうな
倍くらい違わなかったっけ?
3DS何もネタねぇな
その返しは、やばいぞw
FF14のPS3版も実解像度はSD並だ
それを引き伸ばして720pにしてる
132%拡大だからな
ただ、DQはポリゴンも出ないし、ライティングもショボイから
解像度だけで較べる意味無いけどな
wiiはMAXで640x480ただしこの解像度ではゼノマンボウでさえ動かない
Wii版のモヤハントライもね
大丈夫か
ゲームが作りにくい
ぴーwえすwすりーw
フレームレート安定しないPS3でよく言うよ
720pになってない
このゲームSDだよ
ねー、ぶーちゃん
外付けHDDでやるつもりなの?wwww
性能が動的なPCと固定されてるCSじゃ比べること自体が馬鹿な行為
ゴキブリ余裕ねえな
これからはWiiUのGPGPUの時代が来る
メインは箱○のが圧倒的に多い
っていうよりメインメモリが一番重要
512Mとかゴキブリが強がってるだけだよ
オーラがまったく感じられない
豚と違って一般知識もあったからなあ
専門用語どころか一般常識も通じないから任豚は日本人とは思えないよ
GPGPUでプログラムを組んだことのあるやつならばそんな夢物語みたいなことは言わんでマジで
そこのところしっかり調べて書き込もうや、無知豚
PS3でまともに作れないメーカーは三流だよ
PCに似通った環境でしか開発無理ですとか技術の無さを露呈してるようなもんだ
家庭用ゲーム機だからこそ短期で終わってたまるかよ
なにが違うんだろうな
言っておくけど、544じゃSDなんすけどいいんすか。
右の数字が720以上ないとSDなんで
ティアリング地獄になるのは、そのせいだし
そもそもが576pとかを引き伸ばして720pにしてるのが多い時点でお察し
PS3独占ソフトでそんなソフトないしw
ショボーズ、ヘイポーなどの糞箱独占ソフトは576pですよ、実解像度
なんせメモリが1GB以上ありますから
いいか「ゲーム」だぞ「映画のようなゲーム」はいらんから
ゴキブリ好きでも、食べるのは体に良くないよ
それをPS3に移植するってんだから期待するほうがおかしい
双方ともに一長一短があるってだけ。
難度も言うが豚が技術の話をし出すと恥かくだけだぜ。
いつも通りにVITAガーで煽る事をオススメする。
は?
おまえ、少しは調べろよwww
他の開発者もインタビューされるたびにネチネチ言ってるだろ
よっぽど苦しめられてる
PS3はRAMとVRAMが256MBずつの合計512MB。
箱は共有型で512MB。
FF11もやばかったのにそれ以上にやばいじゃん
UPDの足引っ張るのだけはマジで辞めて欲しい
PS3は容量の半分が爆速メモリ
360はGPU内部に10MBのワークエリアが別にあるって違いはあるけどな
はいはいw
960x720とかでもいいだろうに。
同じ糞箱は512MでUMAメモリ ノートPCとかと同じ糞帯域で3Dゲームとか苦手
PS3は256M+256M ゲーミングPCとかと同じセパレートで帯域が早い3Dゲームとか得意
PS3で作る費用広告費に回したほうがよかったと思うんだが
何十というキャラが映り込むからな
スクショとってるように1,2キャラくらいならもっと解像度上げれるんだろうけど
wiiのDQ10
どっちがおもろいのだろうか??
両方やった人理由つきで教えてくれ
じゃ箱○でもwiiUでもいいからTLOU超えるもん出せよと言うとダンマリ
ゴキブリ馬鹿の一つ覚えみたいに
グラガーグラガーしか言わないね
まず批判したいんなら議論できるレベルにならなきゃ
GOTYのグラフィック部門もPS3のソフトが一番多いしw
チカニシは現実を見よう
PS3のメモリが糞なのは変わらんけどねw
キャラとストーリー以外の話したことあったっけ?
キャラが数体しか表示されないけどすげーキレイっていうのと
100体表示されてそこそこキレイっていうのと
1000体表示されるけどしょぼすぎんだろこれっていうの
まあPCなら自分で選べるけど設定をあらかじめ決めておかないとならんCS機だし中庸を取るのは必然だよね
PS3独占だとCellが使えるからな
逆にマルチだと厳しい
メモリ少ないからオブジェクトとか削らないといけない場合もある
PSP 17,769
DSi LL 344
DSi 330
※どちらも2004年12月発売
で、二つ合わせてもサンケタン更新してる連中が何だって?
新生はPCの要求スペック下がるらしいけどなー
オレのRADEON HD6880で快適に動くか心配だわ、今の14でもベンチスコア高画質で4500は出るけど
あと今の14てロードが長いからSSDも買わないと・・・
まだ出てないよそれ
グラでGOTYとってるけどとってるゲームがグラフィックに特化しやすい作りになってるからな
あげくに初めから最高の性能のものを作れたらそれから10年何をすればいい、とかほざいてたからな
縦解像度じゃなくて右の数字って表現は新鮮で吹いたわw
元から両方にアクセスできる
分割してるのは、そのほうが性能が出しやすいから
PS3は最新ハードを名乗るな
ゲハのテクノロジースレあたりで結論でてるのに
いまだに夢物語かたってる痴漢いたのか
いや、豚の成りすましかw
PSPで十分だったんだな
売れないクソを何で出したんだろうね
これなんて垂直走査線が544本しかないからSDなのに
FF15はー?
この記事の話題の論点がグラの話なのに、何言ってんの?
VITAちゃんのことか・・・
ええから家庭内クラウドでもやっとけって
PCバリのを期待してる奴なんていないでしょ
いたら馬鹿
帯域遅すぎてマトモに動かんよ
糞ノートでfpsやらPSO2や14ちゃんを、やるようなもん
PS3は糞グラ PC版一択やな
※152に言ってやれ…
なんかもう話の通じないお隣の国さんみたいなヤツと話すの疲れてきたな…
たぶん昨日か一昨日に解像度の話でGKにフルボッコされてた豚なんだろ
うん、横削った方が解像度は下がって見えにくいのにね
720pのHDゲームの出来上がりですよ
じゃアンチャ2でいいよw
そんなこと言っても無駄だって
なんせニシくんたちはGPGPUって言葉を覚えて
「フルHDのCOD来る」だの「これからはGPGPUだからな」だの
挙句の果てに「GPU拡張パックくるで」なんて迷言まで言い出す始末だもの
本当にそう思うか?
今PS3がなくてPS2だけだったら一体どんな状況になってんだ?
それぐらいアホなこと言ってる自覚はあるか?
でもやっぱり256Mじゃ足りない場合が多いからその時はHDD上に仮想メモリ作って対処してる
でもそうしたら利点であるメモリの速さは元の木阿弥になっちまう
それでもわざわざこれのためにPC買ってられないし
やるならPS3版だなぁ
これ、未来像になる可能性がある前例があるよって話じゃないの?
これ以上踏み込まないほうが良いよ。
え?なにもわからないヒヨコ相手にそんな言葉が通じるとでも思ってるのか?
HDの定義もわからずVITAはqHDだからHDの一種でSDじゃないとかアホなこと言い出す奴らだぞ。
HDってつければ聞こえがいいから使ってるだけなのに
ゴキちゃんイライラしないでw
つかFF14そのものに期待してない
この人員をヴェルサスかKH3に回せよ・・・もう遅いけど
早ようして
こんなMMOに必死にならざるを得ないクズエニの窮状、ざまぁぁぁwwwwwwwとしか。
MMOで当たれば、安定した収入になるからね!11で味を占めちゃったもんね!だから、DQとFFの二大看板がMMOになるんだもんね!
どうでも良いわ。さっさと破産宣告してくんねぇかな?
呂布「呼んだか?」
まぁ日々新しいモデルが出てるPCと、5年以上前に出てスペックの変わらないPS3じゃ勝ち目は無いからな
発売されていないけど、開発途中の映像は公開しているじゃんよw
あのレベルのを箱○で作れないの?
と聞かれているのだがw
グラの記事でヴィータガ−ヴィータガー言ってる豚を相手にするほうが悪い
ほら、クラスでも話についてなくて聞こえるように独り言ブツブツいってるぼっちが居ただろ
どっかにないの?
それともまた捏造?
ゴキブリは引き伸ばして720pライクにしてあればホルホルしてくるからそれでいいんじゃないか
SDゲーマーがSDゲーマー煽ってるとか滑稽w
情強はPC
PS3で出してくれるのは有難い
だからあれほど「ゲームはグラだけじゃない」って言ってたのに・・・
まぁいつも通り掌返すんでしょ?w
ちょっとだけGPGPUというかCUDAやった事あるけど
あれグラボ2枚刺しとかしないと実用にならんわ
KH3がPS3確定しちゃったからか・・・・
納得…っとここで同意返しすると自演と言い出すだろうな。どうしたら良いと思う?
むしろPS3版のがまともに遊べる人のが多いよ
結局メモリ足りて無いんじゃねーかよ
無茶な擁護すんなゴキブ李が
→Vita爆死手裏剣
PS3フルフル詐欺剣 マルチーズPSP
撤退
インタビューでインスタンスダンジョンしかねえって言ってるが
どうせ8人必須だからダンジョン探検するにも絆必須っていう
のんびり遊べるオンゲじゃなさそうなんだよな
DSが~とか最初に言い出したゴキブリw
1.5HDの話と2のHDリメイクみたいな記事はみたけど3の話って何か出たん?
メモリが多いといい事
詳しい人それぞれ教えてくれ
お前のPCは幾らだよw
メインメモリ 4MB だぜ
本当のグラ厨はハイスペックPC組んで遊んでる
ゴキブヒ?
PS3の低解像度は正義なんだよ!
お前麻生にカップヌードルの値段を聞いた民主党みたいだぞ。
豚は月額課金で搾取されてることをわかってんのか?www
スクエニがそんなPS3ユーザーが喜ぶようなことはしないだろうけど
新生はスペック要求高くないように作ってあるよ
たぶんPS3よりショボグラになっちゃうw
糞箱のデフォは1024x576だからね…
知らないのはいいが
知らないくせに都合の良い様に解釈して連呼する癖はやめたほうがいい
理解できないのならひっこんでいろw
どんだけ焦ってんだw
その頃には任天堂終わってるな
と無知が喚き散らしてますw
まじかよ!
撤退とはなんだったのか・・・
無料だっけ?
別途月額かかるんじゃないの?
メモリ多くてもCPUが糞すぎて産廃だって評判なのにw
PS3より低スペックなんだよ結局…
PS3のFF14って月額無料なの?
え?
だから?
そうであっても新生用のハイエンドは10万越えは確実だろうけどなw
ゴキブリさん・・・・・
ハイスペックPC新調する予定があるやつならまだしも、PCのスペ足らないけどFF14したい奴だっているだろ
無料だとしても最初の数か月とかだけでしょ
→フルフル詐欺
リモートプレイ
撤退
64と同じだな
なんでそんなキレてんだよw
PSユーザーってこんなキレやすいの?w
GKだが、流石にそれは無いと思う…
たしかにマルチならメモリが不足しているのかもねw
楽しみだなぁ
さすがにこれは酢飯疑うレベルで酷い
技術論でいつもコテンパンの李くん、はちまへようこそwww
544ってタブコンの480より解像度高いよw
よほどの廃でもなければ30万のゲーミングPC買うリスクは避けたいよな
誰でも持っててストアで課金しやすいPS3で新規獲得したいのはスクエニの正直な所だろう
20万くらいポンと出せないとな
MS ウニ
SCE ぱんつ巻き
豚発狂
そうかね?
MS 松井
ソニー ドーピング
うん、俺も詳しくないから
専門的用語を簡単に口走ってどうたらこうたら言わないようにしてる
豚は知らない癖に言っちゃうのが恥ずかしいw
いい加減理解しようぜ、メモリだけじゃ動かないんだよw
もはやこんな煽りしかできないのか
無様
新生は最高環境でももうそんないらんよ
人の話をことごとくガン無視してたりしたらそりゃ反感は買うんじゃないかな。
箱 韓国人
任天堂 中国人
60pって何?
ハイスペックで組んでもゲーミングPCとして長持ちするからな
そう考えると大した出費ではない
いいや、違うね。WiiUはメモリだけで動く謎の超科学で作られてるし。
糞箱 1080p ナシ 720p AA無しだと数本 後は全てSD
Wii ナシ VGA以下もチラホラ
WiiU 1080pナシ 720p 2Dマリオとピク 後はSD
PS3 1080p GT5 GT5p ico ワンダ ワイプアウトHD ワイプアウトHDふゅーりー スポチャン 007 MHP3HD リッジ7 その他
イチローがかわいそうなんだけど・・・・
だったら、PS3でも十分だなw
何枚グラボ挿せばいいんや?
イチローは脱任したんだが
問題はメモリでファイナルアンサー
和ゲー厨死ねwwww
クソ箱じゃUMAと割れとDVDで話にならんしwww
それスクエニだけじゃなく日本のサードに言ったらブチ切れられるよお前
このまま行くとDQXと比較されてまたバカにされるよ?
使いこなせないなら技術力が足りなかったとしか言えんな
バグとかを許せる人しか、あの会社には付き合えないだろw
いや、さすがに限界があるんじゃないかな。
4GはメモリがあるPCを想定して元は作られてるんだし。
しかもGPUも推奨されてたのGeforceのGTX500番台だ(った?)しさ。
CPUもi7で当たり前思考だろうし…
最初にPS3を馬鹿にしていたサードが怒る?
逆に笑うはw
独占と比べるアホおるんけ?
普通は技術力あるって自慢するけど
技術力無い会社は箱とWii押しで
PC版をどこまで対応するかによるだろうけど
VITAも2年前のスマホと同じメモリだし
どうしてメモリを軽視するのかわからない
メモリが足りなければいくらCPUが優秀でも10パーセント使ったところでピークになってしまう
お前はなんで馬鹿にされてるかわからないタイプだなw
彼等には関係ないんだよ
煽って人を馬鹿にできれば
高性能にしたい(マッチョになりたいの)にメモリだけ増やして(脂肪ばっか蓄えて)CPUを疎かにしてる(肝心の筋トレをしない)。まんまニシくんのAAやん
なんか超って書いてあると
アホっぽく感じるんだが・・・・
スマホはシステムとかその他リソースにアホほど食われてるけどな。
日本語がわからないのがゴキブリの正体だったか
それにも劣るWiiUディスるなよw
>>131
こいつかな?そのアホって
CSゲーム機のMMOでコレだけグラ出せれば凄い方だよ。
>3パーティー(24人のPC)、4体の中型モンスターがいる状態で30フレーム
普通のRPGやMOのゲームなら多くてもキャラ10体前後しか表示しないから720p余裕だろうが
MMOだとフィールド広いし、表示できる物量がものを言うんだから
キャラ30体前後表示して30フレーム維持ならこの位のグラになるの当たり前だろ。
ちなみにドラクエ10は表示してるキャラ10体あたりから処理オチしだして15体こえると紙芝居になります。
276は馬鹿にしてるからそれでいいんだよ
ゴキブリって任豚かいw
PS2時代からそうだよ SCEはメモリを一番軽視してる まぁGPUも糞みたいなの積んでるけど
どんだけ馬鹿なんだかww
よう無知ゴキw
それは、馬鹿が人を馬鹿にするのには理解できないからなw
??
売り上げ?だろ
ネトゲは性能食いまくるからなぁ。
ROですら未だギルド戦とかめっちゃ重いしな。
WiiUで発売して欲しい
6年前のゲーム機だから・・
はっきりいって単純にメモリ容量が足りないことが多すぎ
と言ってもスクエニ自体の技術が無いのも事実
PCにしろCSにしろソフト殆ど作ってないし
メインはDS Wii中心に遅れてPSPに注力しその後はブラウザゲーやモシモシ
他は外注丸投げと洋ゲーのローカライズ・・・
PCの14もベンチとかも叩かれてたしね要求するスペックと内容が釣り合ってないと
自社で作ったのって糞箱版ラスレムとFF13と13-2ぐらいなんじゃね、後14ちゃんか
PS3は少ないメモリをCELLで補ってるけどさ
WiiUはそもそもCPU糞だからどうしようもないんだぜw
重すぎてラグったと思った時には死んでるというね
メモリを軽視してるっていうかメモリは容量より速度が重要って考えてるフシがある。
速度は速いのを毎度つこうとる。特にキチガイPS2のとか。
DQXはWiiUとマルチですけど・・・
そんなのを語っても、ここで煽るオンラインゲームを楽しんでいる人には
意味がないよw
箱○のOS占有メモリ量ってどのくらい?
フルスペックでグリグリやりたい→PC
こんな感じだな。やっぱりWiiU入る余地ないわ。タブコン邪魔になるし。
どのくらいすごいグラなのか見てみたいね
次世代機だしね
電源 2万 空冷ケース 2万 MB 3万
CPU 8万 グラボ 7万 メモリ 2万
SSD×2(RAID0) 2万
HDD 1万
BD 2万
サウンドカード 3万
これだけやれば5年は行けるb
無知な所責められたからかww
死ねw
PS2のメモリって当時だとマジキチレベルだったはずだけど
そのせいでPS3に互換付けられなくてPS2まんま載っけるハメになった
最近のはグラフィック頑張りすぎ。
期待してる。
GPUの一部を演算に使うものなので、グラにはあまり寄与しません
・解像度
他のCSでこの解像度でFF14できるの? →終了
無線しかない場合は、かるく死ねる
7年前にGeforce7800GTXベースのRSXを詰んだPS3のGPUが
見捨ててるとは到底思えないんだけど…
本気出し過ぎてあとで困るのはいつものソニー。
でも嫌いじゃないぜ。
グラもいいけど、メモリの多さにも期待して欲しいね
大体今時256Mで何ができるのかと
MS ウニ
SCE ぱんつ巻き
それでも5年しか持たないのが驚きだわw
ヘボいCPUじゃメモリ多くても意味ないんだけど
ファッ!?
具体的な補い方を是非教えてください、どうぞ
それと同時にHDD換装キャッシュ使えることもずーっと前から言われてるけどね
もともとクソ解像度な上に10人超えるとかくかくしだすんだぞ…
実際には半分も出てないよ…
だからSD解像度でも処理落ちするしティアリングもでるのが糞箱
RSX・・・・
今現在は確か24MBほど
PS3は50弱MB取られてる
SPUで圧縮されたデータを高速に展開できるCPUパワーが
重要だよね
ああ、2Dゲームでは最強の性能を見せ付けてくれるだろうなw
そこは自慢しても言いと思うよw
まだ動画無いからなんともだが
みんな重要視してるから目立たないだけで一番重要なのは当然CPUなんだよな。
まさかそれを軽視する会社が出てくるなんて誰も思わなかったよ。
WiiUって
Atomマザーにメモリ一杯載せました
って感じだよな
しかもさらにそこから定額料金取られるってのが・・・
貧乏人には無縁なゲームになってしまったな・・・
5年経ったら最高グラの設定では動かないだろうね。
通常の設定ならいけそうだけど。
SCEはそれを携帯機にするのに成功してたからな。
なんのためにeDRAMがあると思ってんだろ、このアホはw
メモリに関しては使い方次第
ちなみにこの記事ではメモリが足りないからフルHDは無理と言われてるが、
箱やWiiUなら可能とは言われてないことがキモ
まぁそもそもでないんだから触れられてないだけなんだろうけど、
BF3とかPS3のほうが綺麗だからな
箱のeDRAMってないほうがマシと言われるレベルだぞ
数年前に40M以下になっとるよ
今は30M前後だったはず
箱のeDRAMはむしろ足引っ張ってんだが
24MBかぁ
さすがWindows2000カーネル改は省メモリだな
んー?
メモリというよりも、スクエニのグラエンジンがPCからの型落ちと
効率化がPS3特化として上手くいっていないだけですw
お前が一番バカだろ
わかったような口をきく前にマトモな知識をつけろ
任天と箱ド贔屓するスクエニが言及しないということは・・・。
ってことだよな。
あの盲腸みたいに邪魔なeDRAMですかwww
箱…CPUはなかなかで使いやすい。メモリもまあまあ用意されている。全体的にPC環境に近く、開発しやすい。
WiiU…CPUはゴミ。なのにメモリは1GBとやたら多い。メモリをもて余すんじゃないかと。開発しやすい?
Vita…CPUはまあまあで使いやすい。メモリもまあまあ用意されていて、携帯機としては充分。開発しやすい。
メモリが4GあろうとCPUがCeleronじゃ話にならないしな
そんな事いってるのは世界中でもお前だけだw
反論できないなら素直に謝ればいいのに
RSXは任天堂が今頃になってWiiUでドヤ顔してるMCMだぜw
だから使いこなせばとのでもない力発揮するんだけど
だがしかしWiiUお前はダメだ
ガリガリボディにいくらメモリという栄養剤打っても無駄だw
海外の開発メーカーだぞ、言ったのは
そもそもMMOは月額課金かアイテムか両方かなんだから
貧乏人というが廃人は他ゲーやらずにそれ一本で何年も粘るから
複垢作ったとしてもむしろ金余るぞ
eDRAMなかったらUMAの箱終わってるだろ
タブコン部分との余計なやり取りが発生するし、WiiUの開発のしにくさはガチ。
CPUとメモリは双方ともに大事だろ。かなり極端な言い方すると
大火事を消化するのに大海の水があってもバケツで消化しようとしてるのがWiiUで
消防用ホースがあるけど25MプールしかないのがPS3ってこった。
グラではかなわんってことだなw
箱のeDRAMは容量少ない上に無理やり実装してるからボトルネックになってるのは有名だぞ
例えばメガテクスチャとか使えないし、使うと720p出力ができなくなる
しかし、その箱の優位性でも市場維持は難しかった……
そら、製品サイクルが早いPC市場と同じような環境に置いた為に
開発環境だけではカバーできない性能の差というのが表面化したよね
君は大切な事を忘れているぜ…
そう、タブコンは使わなくても良いんだ!
モンハン3GHDの広告がそれを証明してくれたじゃないか!
箱のeDRAMが強烈なせいでPS3は毎回マルチが劣化しまくってるんですけどねw
やるかどうかは別としてw
Wiiが爆売れして3DSが売れてる現状を見ると
性能よりも宣伝力が必要なんだな・・・としみじみ思うわ
せめて倍の容量あればなぁ…
だから終わってるじゃないですかw
発売当初から2~3年は相手にもならんくらいPS3強かったけどな。
さすがに最近ののPC は無理。
WiiUはメモリが2Gだぞ!2G!
どれだけ凄いことが出来ると思ってんだ!
WiiUが大海レベル?
100Mプールだろw
マルチwww
じゃぁちょっとBF3を見てみようかw
マルチでPS3劣化って最近比率減ってきてるよねw
オンゲは基本PC一択、スペックが足りないなら買う、足りない時が買い時だ。
いや、箱○こそ何年前のハードだとw
ケチっちゃいけないとこをケチって事実上SDハードになっちゃったからな、箱○
ハイエンドが40万~だからミドルは20万ぐらいか
そりゃ勝てるわけないだろw
メモリの速度がまだ不明だし
結局CPUがしょぼいと使いきれないんじゃないのか?
うーん・・・スペック落したもので楽しめそう?
なら問題ないんだが・・・
ここの話やら開発者の話やら聞いちゃうとちょっとショックだな~・・・
フルで使ってるソフトなんて殆どないの知ってるだろ
君はビールをジョッキで飲む時にストローを使うのかい?
最高スペックは出せないハードだ。最近のリッチなリソースをドガンドガンと使うつくりのプログラムじゃ
やりにくいのは当然。まあそんなもんだ。
減ってない減ってないw
1Gとシステム、ゲーム用に1Gと情報公開されているだろw
申し訳ないけど最近はPS3劣化のが珍しいんだよ
ごめんね…
お前何時の時代で止まってんだよ
マルチで圧倒って…w
あれがデフォルトコントローラーだから制作側は「あのコントローラーで操作すること」を前提に作らないといけない。
タブコンに画像を映さなくても面倒だよ。移さない分リソースを本体に裂ける器用な作りをしてるかというと・・・
マルチでPS3圧倒っって何時の時代だよ
超大ヒットソフトでDLCが性能の限界のせいで出せませんwwwww
御教授ありがとうございました!!
メモリ一つとっても開発者の技術力次第って事ですね
そう考えるとノーティやサンタモニカは凄い集団なんですねw
ゲーム機はスペックでゲームはグラだな!
なんてのはグラ厨だけ。
ゲーマーよりも一般人の方が多いからな。それを取り込んだ方が売れる。
だが、結局ものが良くないと市場の崩壊は早いぞ。それが今のWiiだからな。
糞箱は576pまでしか出せてない独占のギアーズもHALOもSD解像度でNoAA ティアリング地獄と低テクスチャだよ・・・
バイオ6であれだけティアリング出してた糞箱がどうしたって?
おいおいw
MSだぞ、MS
そこまでハードに技術と金をつぎ込まない事は予見できただろ
発売前でもw
性能が低いんかな
とりあえず君が勉強しなおしたほうがいいようだ…
UMAメモリだから糞遅いよノートPCやスマホ、タブレットPCなんかと同じ
ギアーズは720p NoAAじゃないか?
マルチとかいままでやってたんだし
いや、3DS馬鹿にするときみんなコレ阿呆みたいに連呼してるじゃん・・・
ぶっちゃけPS4に今のPS3と同じCELLを使っても全然いいと思う
GPU(とメモリ)さえ良ければそれでいいわけだし
いや、素直にPC版だけにしとけよ、その会社w
少しは現実を見てみたら?
箱ベースマルチであるにはあるが専門サイトの比較でも5分かfpsの差くらいだね
PC含めたマルチならCS機に出番はないし、CS機の独占タイトルならグラではPS3圧勝というとこ
皮肉言っただけさ。
3DSもあの上画面(右目用+左目用)+下画面で描画バッファを3つに分割しなきゃいけないから
マルチのしづらさ屈指だしな。
ゲームはグラより内容ってのは建前で、普通の人はグラが明らかにしょぼいとがっかりするよ。
誰も相手にしてないけどな
箱のeDRAMみたいな帯域不足対策が考慮してあるのかどうか、そこが問題だわ。
無ければコンシューマ機としては相当ヤバい事になりそうな・・・
勿論、箱○でもフルHDは無理だが、
ぶっちゃけ1280x544という条件だとPS3よりも全然マシなことができる
というか開発がもっと楽だろうね
ラムレスの場合は、例のゲームエンジンのせいでもあるけどな
ただ、使いこなせなかったスクエニが悪いというのもあるがw
どっちにしても家庭用ゲーム機でプレイ出来るってのはいい。
都合いいっすねぇw
それはない
グラはある程度あればいい
大切なのはそのゲームの内容が面白いかどうか
それはこの業界全体に言える事だな。
もうゲーム業界自体が全体的に右肩下がりだから。
と云うより糞箱で開発しそのベースで移植し後は知らんってケースが大半
その方がマイクソも喜ぶ
でも近年はマイクソが援助資金等出さなくなったか減額してきたのでニッチなタイトルは糞箱無視して作り出してるね
3機種マルチのFPS 007だとWii SD VGA 30fps 糞箱SD576p PS3 1080p 60fps Move対応になってるし
シリーズものだったら前作よりグラ汚くなってるとがっかりするよね。
そんなん考慮できる開発者がいるなら、Wiiとか3DSなんていう産廃クラスの性能機を出さない。
だよなぁ
(恐らく実装が)ハーフHDになるのはPC版と見た目の差異をなくすためだろうし
っていうかうちのPCでも1280*720じゃねえとまともに動かねえよ!
eDRAM載ってるみたいだし、ほぼ箱○のパクリで残飯クレクレ設計でしょ
WIIは言うなれば中国市場みたいなもんだろ
まぁ、FF14が箱○版も発売されたらね
知識無いのに無理してしゃべってるのバレバレだぞw
WiiUのGPUに箱○と同じようにeDRAMがあるのはとっくに公開済みだろがw
ラスレムだけじゃないけどな
糞箱のソフトSDが9割だぜ
PC版と比較するほうが間違い
ゲームが面白かったら次はグラに目がいくだろう。
ってかグラがいらねーならファミコンやってりゃ良い。
だってコピペだぞ?
そりゃある意味ベタ移植に近いしな
ただ記事のコメント見ると、最終的に720pになるっぽいぞ
そこそこ売れるだろ
載せては来てんのね、箱○クローンってのはあながち嘘でも無いのか
今は結構安くPC買える代わりに自分で組んでもコストほとんどかわんないよ。
といちおう。
人いよっては買い換える必要ないし
PCゲーやってる人間ターゲットだけなら
んーグラボ買えるかメモリ変えるかですむと思うな
Go
Vita
PS3←追加
SSDにしとけ
CODとかもそう。
よこからだが、1280*544は未知数じゃね?
箱の544pタイトルって横もっと短いぞ
PS3は画質悪いですよって言っちゃうあたり馬鹿だなぁと思うわ
疑問で投げかけてるんだから知識が無いもクソもなくね?
もうちょっと落ち着こうぜ…
君はそろそろ現実見たほうがいいよ
”ある程度”って言ったろ?
今は携帯機では3DSの解像度で十分だし
実際に売れてる
キラーソフトのモンハン4も3DSにきた訳だ
カストロならソニー
無知すぎ
箱○でゲーム作るにはeDRAMを駆使しないわけにはいかない、というのが原因なだけ
eDRAMを駆使されたらPS3じゃどうしても同条件内では追いつかない、色んな面で
後はメモリがどうしたってPS3が足りないんだよね
箱○でさえ常にカツカツなわけだから、わざわざPS3のメモリに合わせてつくるなんて考えないわけで(それするとショボくなる)
いやその構成型落ちに近いモデルだから
ケースと電源持ってりゃ組んだほうが安いし質も高いよ
儲け的にMMOうまいんだもの。そんなおいしモノ経験しちゃったらWDがやめられるはずないじゃない。
あと一発どがーんと売れるか売れないかの従来的博打商法より、毎月ある程度の金額が取れる商売の方法が
経営的には楽だからね。そっちの理由でもWDがやめるはずがない。
3DSの解像度が十分だとは全く思わないけど
知識あったら、そもそもあんな疑問は絶対にでないってことなんだが?w
>今は携帯機では3DSの解像度で十分だし
240pとかねーーーよwww
全てがそれでは無いだろう。
だけど宣伝やユーザーの一番最初に入る情報ってどうしてもグラだからね…。
ドヤ!
煽りブタくん達
うまく養分たちを躍らせられてるケ?
FF14のためにわざわざPC買い替えたくないし
それより快適にプレイできるかだな
横からだが、良いグラボ積む時は電源とケースとエアフローにも注意な。
720pで来られるとちょっと厳しいかなぁ…
PS3の場合HDDキャッシュも優秀だしなぁ…
Go
Vita
PS3
すべて捨てる←
グラフィックが綺麗なゲームほど面白いわ
じゃあWiiUもいらないね
HALO4みたら?w
eDRAMを駆使したってGPUの本来の性能以上にはならんよ
UMAがGPUの足引っ張るのを防ぐ程度のものだし
ケースと電源で安もんでも5000円近くはいくやないですかw
糞箱は低スペックだからドウシヨウモナイよ
事実独占キラーの看板ソフトがSD解像度でNoAA ティアリング 低解像度テクスチャなんだしさ
普通のコバルトブルーとLLのシルバー持ってるよ
いや、「eDRAMが乗ってるかどうか」については知らなかったんじゃないかな…?
普通に乗ってるよって教えてあげれば良かったんじゃないかなと思ってさ…
BTOモデルなんでね
組んでる人はSSD持ってる人多いんじゃないですかねー
CPU変えるより体感速度早いですもんねwガチで
VITA版 960x544
なぜ544pにした?
メモリがPS3より多いVITAで大容量メモカで出してくれんかなー
何ならPS3のFF14のVITAでのリモートプレイを解禁してくれ
落ち着け
相手は知識がないから聞いてきたんじゃないのか?
そっか、じゃ目が悪いんだねw
MS ウニ
SCE ぱんつ巻き
気が晴れるwww
よかったのぅ
記事見る限り544pなのはあくまで現段階
VITAでも設定低くしたら動くと思う
そろそろ可哀想だから相手してあげよう…
それ以前に疑問なんだけどさ、なんでSCEをそんなに憎んでるの?
WiiUモードでenableにできるほど積むかねーwww
UMA64bitの時点でスペックやる気ないよwww
MS ウニ
SCE ぱんつ巻き←CoCoが味噌
10万か20万くらいか
別にPS3ユーザーとしても終わってもらって構わないしw
それが原因でeDRAM使うとまともにハーフHD出来ないんだから笑い話にもならんな…
呂布「呼んだか?」
性能的にフルHD表示できるけどコッチの方が気に入ってるんだ。
PS3版も想定よりずっと綺麗だし充分だろう。
WiiUのeDRAMは32MBだってリークあったよね
発売後の詳細な解析記事待ちだけど
携帯機で画面に情報いっぱい出さないといけないネトゲはちょっと・・・。
動いても売れないぞそれ。
クズエニはワールドの人数知られないように小細工してたがwww
単に安いメモリを大量に買う口実が欲しいだけです本当にありがとうございました。
一切でてこない謎
スクショ公開しても思ったより食いつき悪いコメばかりだったから
たいして売れないんじゃね
ならいけるんじゃね?
でも720pになると厳しいとおもうぞ
PS3版はゴミだよね
いらない子
6年前のゲーム機でDirectX 9だっけ?忘れたが
無料のMMOやMOがあるから本体有料だときついと思う
デベロッパからしてみると、うっとおしいことこの上ない
勝ちハードは完全に一つにならないと、デベロッパーにもユーザーにも不幸だ
6年前のCS機なんだから妥協する部分は当然あって仕方ないだろうに
またPSNが死なないか心配だわ
eDRAM駆使するとHD出せないけどな…
32Mはフラッシュメモリの方じゃね? 値段の高い方のwiiuはフラシッュメモリが多いとか
劣化版が8Mとかだっけ
成程。300万人のモンハンユーザーに離れられた前例があると説得力あるわ。
現在500円のあのクソパッケージ版持ってる人多いだろうし、
大概の人はPCでやると思う。
推奨スペック無くても結構動くしなあのゲーム。
たとえばさ、箱○でFolding@homeみたいなCPU性能使い切る重いアプリを動かすと…
壊れるのよ
当たり前やん
6~7年前に出たハードだぞ
設計された時期も考えたら8年以上前の物だよ
アンチ側は「認めたくない」って意見でまとまってるね。
1位 MHP 3rd 453万本
2位 MHP 2ndG 242万本
3位 MHP 2nd 167万本
4位 MHP 2ndG(廉) 110万本 5位 Dissidia FF 92万本
ハードは1,886万台も売れているにも関わらず
ソフト売上げはモンスターハンターポータブル以外さっぱり売れていません
廉価版がミリオンになるなんて前代未聞の珍事です
本当にモンハン以外に遊ぶゲームがないのでしょうね
すぐに値引きされて実質月額のみになりそうだけど発売日には5kくらい取る気なんじゃない
グラで語るならPC1強すぎて実はお山の大将だったというw
なんでより高性能なはずのPS3が常にマルチで劣化劣化なの?
謎ですねぇ?w
フラッシュメモリのほうはGB単位だぞw
4年くらい時間が止まってるの?
リードが360ならそらそうなる
PS3リードならそんなことはない
ボケてんのか?
あのGPUチップにflipperと32MB=256Mbitのedram乗せたらコアがなくなっちゃいそうなんだけど
もう一度全部読み直してこい…話はそれからだ…
そら豚ちゃんも必死になるでぇ
箱と違ってPS3の場合MMOつなぐのにPSN使わないのよ
だからPSNの状況は関係ない
007 BF3 COD4 FF13 糞箱劣化
1年遅れで価格も箱○よりうんと高かったのに何いってんの。
昔の都合の良かった時代のことしか持ち出さないからなww
実に頭悪いですねぇ
成程。井の中の蛙が言うと説得力あるわ。
最近は劣化割合箱と一緒って言われてるだろ
読めないの?
最初から解像度はこのくらいだって言ってたもんね、タナPの頃から。
充分すぎるよ。
これまじ?
私は・・・よ!!
いろんなゲームメーカーが割れ要素などなどがなければ全部PCで販売したいそうだよ
けど今じゃPCもモバイルが進んでデスクトップ持ってる奴増えないしな
マーケティング的にはCSやんないとしょうがない
割れ文化なければ多くのゲームがもっと進化してたと思うよ
PCはチカニシ!
現実はチカニシ!!
3コアCPUのチップよりもGPUのチップの方がかなり大きいし32MBくらいなら収まると思う
初代箱○でさえ10MBを載せられたんだし
必要なもの省きまくって安くしてた任天商法じゃん?w
全てが条件付きというのが笑えるw
MMOはスクエニのサーバーだろ
都合が悪くなるとPC持ち出すおまえらゴミがエラそうに語るなw
おまえらの任天堂の新ハードが発表された直後の乱痴気ぶりは実に滑稽だよなw
既にでてる噂だと、GPUはAMD7ってオンボGPUのカスタムらしいし、実GPUの部分小さいんじゃねーの。
正直実機のあの画像見たときそう思った。
両方最低限をクリアしてないからそうなる
てかなにをいっても3DSの性能あがらんのよ・・・
CSが最高グラとかPCで最新の3DCGゲー遊んでる人間は誰も思ってないだろ。
本当
FF11はPS2として処理して動かすから別としても、大航海時代とかも直接続
…というか何でもかんでもLive!経由しようとする箱○がおかしい
ぶっちゃけFF14のプラットフォームに箱○が選ばれなかった原因もそれだとおもうよ
PS3で無理にやる必要も無いと思うんだがw
ソフトによる
PCマルチのネトゲならPSN使う必要もない
ただメジャータイトルだと使った方が垢ハックの被害が少ないと云うかゼロになる
しかしPCに移行とか出来なくなるけどな
それまでにどうなってるかは知らん
寝る
稼ぎ頭のPSNが別セグメントに移転したから
そのスクエニのサーバーにつなぐためにLive経由しなくてはいけないハードがありましてね・・・
それ追いつくって言わない・・・
え、どう足手まといなの?www
PC版はもっと圧倒的な環境で動いてるのにwwww
無理してフルHD出す必要ないってこと
PS3だってフルHDだとショボ画面で不安定fpsになるわけだから、やらないほうがマシ
要するにまだ「早かった」
フルHDが”一応できる”PS3…
だが、フルHDをきっぱり捨てたが故に事実上一番使われる~720pでの性能がPS3より上になった360
どちらが良い決断だったかね?
その2万3万が思ってる以上にネックなんよ
俺もPC自作野郎だから同じ考えだったが、やっぱハードル高いっぽい
どっちにしろ無理にやるこたーないよw
ただ2~3万のPCに2万のグラボ突っ込んで遊ぶのはもっと無理というか、なんでそんな手間の掛かることを?
そんなPC無いからショップブランドのPC買うはめになり出費は8万円前後
実際にはその他諸々の費用もかかり+1万円ちょい見といた方がいい
PC持ってない奴は少ないだろうから買い替えになるしな下取りとかはほぼ無理で二束三文
これの為にゲーミングPC買うって奴も少ないのが現状
FF11で箱版のレスポンスの悪さ有名だからなぁ・・・
もしもFF14じゃどうなることか・・・
これで十分な解像度だ
煽りチカンは黙ってろwww
詳細は忘れた。確かSCEの手を離れてソニー本社が持ってったって
どっかで見たような記憶がある…
ダウト
低性能PCはある
PS3はある
グラボだけに2万とか払えない
お前の捏造発言をソースにされても困るwww
事実と反することを言ってるよねw
却下ですわ
金さえ出せば良い
WiiU「フハハハ、PS360に追いついたぞ ここから王者の反撃が始まる」
720PS4「残像だ・・・」
こうですかわかりません
そのダウトにダウトw
PS4が実際に出たら気にしてやるよw
激安PCにミドルレンジのグラボ積んでも難しいかもな
構成にもよるが電源やケースにも気をつけて選ばないと。
一般人がPCとPS3の違いなんてそこまで気づく事じゃないと思う…
だから普通にPS3でやってれば良いと思う…
電気屋で10万で売ってるPCで遊べるのか?
いやゲーミングPCとか買う必要はないからまじで
その2~3万のPCってのがあれだが型落ちのPCで追加に1万のグラボなら何ら問題なく動く
PCの世代落ちが4つ以上前なら無理だけどね!
情弱の電気屋での選択なぞ知らんわ
コスパ悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それカクカクでまともに動かんぞ
何コア想定なん?
煽る気満々のチカニシが逆にボコられる展開が続く
どうしてこうなった・・・
結局てめぇの都合のいい情報拾ってるだけじゃねえかw
設定を落とせばwそれじゃPS3と同じな気もするが。
推奨以上の環境でも重い・・なんて事は多々あるしPCゲーは金持ちの道楽。
2~3万のGPUのせるとなると、電源も600Wオーバーのっけてないといけなかったりして、意外と追加費用かかるし、
つけたはいいが結局ゲームそこまでしなかったぜーってなるとうるさいわ電気食いだわの悲しい状態になるからな。
意外と決心がつかないもの。
型落ちとか言ってる時点でアホ
ねぇねぇ。どうしてそんなにSCEを憎んでるの?
煽りとかじゃなくて普通に気になるんだけど…
親でも殺されたの…?
俺らの大勝利wwwwww
(^^)V
普及してるPCの9割はスペック足りないだろw
海外じゃネトゲは圧倒的に箱○が選ばれてるのは何でなんだぜ?w
メーカー品で中身はセルロンデュアルコア・・・
今ショップPCの安いのでも電源そこまで終わってないよ。ケースは安物が主流です(とは言え5000以下は微妙)
>>660
さすがに全く違うよ。・・・全くは言いすぎかな?
>>661
電気屋のはマジやめとけいわるメーカー製だろ?あかんあかん
俺も気になるから是非調べてくれ。
4Core想定
何があるの?
やっぱりソニーのバイオがいいの?(釣り)
ネトゲの種類が違う
FF14はMMO
んで、箱○はMMOと致命的に相性が悪い
特にPCとのマルチの場合ね
スクエニはFF11の箱○版でさんざん痛い目にあってるからPS3を選んだと思われる
というか今はPCの大半がノートPCですし
電源容量だ。
北米だけな上にもう追いつかれてますやん・・・。
そんなボロゲーミングPC嫌だ
まず2~3万のPCが中古でしか見つからない
マザーもコンデンサ死にそうだったり所詮はメーカー製のPCだったりで性能は出ないとか相性問題もでるからなービデオカードと
電源も積めない場合が大半だし無駄に苦労する
海外じゃネトゲは圧倒的にPC
お前のいうネトゲはFPSとかTPSだろ?
それも箱版専用サーバーのある
箱○はPCとサーバーを共用するネトゲに致命的に弱い
MHFも箱版は専用サーバーだろ?
Live!を通さないといけないという規約があるんで、外部サーバーにつなぐとすげえ不安定なんよ
デスクトップでできるMMOって珍しくないから
その延長で考えている奴が多いかもなw
あえて乗ってみると、ゲーミングPC関連のカタログをちょっと見てみると良いかもよ。
エイリアンウェアのX51とかあたりがちょうど良い指標かもしんない。
3万台のグラボだと電源にはGPU用の別系統付きのが欲しい場合があるよ。
激安PCだと当然そんな電源は積んでない。
ケースは安い高いよりカードの横幅に気をつけないとな。
無論エアフローを考えてあるケースのほうが良いが激安PCでは無理だ。
MHFって専用鯖だっけ?
ホント、PS2時代とは大違いだよな
シェア半分食われるとか・・・
それほど重要ではないけど論外なハードがある。
っていうのが正しいな。
グラフィックが論外なWiiU以外
CPUとインタフェースが論外なWiiU
もうね、無能とかそういったレベルじゃないっしょw
通常時の消費電力が100W以下だから、400W電源でも200WクラスのGPUはギリギリ積めるだろw
たぶんさ、彼はDELLの安い奴を想定しているかもしれないw
それは初めて知ったな。また一つ勉強になったわ。
670 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月12日 02:48▽このコメントに返信
>>629
2~3万のGPUのせるとなると、電源も600Wオーバーのっけてないといけなかったりして、意外と追加費用かかるし、
つけたはいいが結局ゲームそこまでしなかったぜーってなるとうるさいわ電気食いだわの悲しい状態になるからな。
意外と決心がつかないもの。
あってる部分もあるが間違いまくってる部分もあってどこ突っ込めば良いか面倒なんでググれ
ヒントは「12V+」
ヒューレットパッカード買っておけば?
予算16万あればなかなかのPCが買えるぞ。
一応はメーカー製だから保証とかイロイロ良い。
あっと、3年保証はつけておけよ。
普通はメモリ制限が強いPS3をリードにして開発するわなw
そうすりゃPC版は単にグラ強化とかしてればいいだけで楽チン移植になるはずなのに
わからないならショップのゲーミングPC買っとけ
無視してないだろ
両方に合わせた内容で開発してるだけじゃねえか
それとも何か? おまえはPC版がPS3版に足引っ張られたほうが良かったか?
当初の開発状態の混乱振りがうかがいしれる流れだよw
あと、当時の開発担当者が無能だったかw
横からだが、400W電源ではGPU用の電源コードが無かったりするし
アンペア数が不十分で不安定になるよ。
それやったらお前らPS3が足引っぱったとか嬉々として言うだろ
PC本体だけなら新生FF14発売月の8万クラスで問題ないよ
PC買い換えるならそこまで引き伸ばしとき
ショップで買えよ!電気屋はダメできるなら詳しい友人連れてね
まあ詳しい友人が色々難しいんだけどね・・・・・・
それでサービス開始したFF14があの有様w
どっちが足をひっぱっているんだよw
それより普通の周辺機器用の4pinが足りなくて困ったが。
>どっちがやりやすいか明白だろ?
Liveを通すことで回線が高品質化する
という話を昔聞いたことがある
もちろんFF11でそんなことはなかった…
DE#Lはあかんで D#ELは
CPUファンのコードとかも自社の特注にしてるから自分でファン交換3千円で済むのが修理代金で4万円ぐらいになる
まあPCシッョプとかで売ってるリード線の変換する奴が500円~800円ぐらいであるからそれで済ませたけどなー
ビデオカードとかも変なハンダ付けして交換出来なくしてるのもあった、それは今は亡き某ソーテックのPCだったけどな
あれどう考えてもPS3関係無いだろ(ω・
PS3関係ねええええええ!
そりゃ、騙されて痛んだよw
あっ現状想定するならこれくらいでいいかもね
まあけど正式発売先だから全然待ったほうがいいと思う
横からだがPS3だってPSN通すだろ
アホですか?w
PC版が発売されてからどれだけ経ってると思ってるんだ?wwwwwww
しかも当のアホエニが実際に「PS3の事全然考えずにPC版つくったから移植できなくなって困ってる(泣)」って言ってたしなwww
電源は軽視されがちだがシステムを安定動作させるには最も需要な部位。
激安電源は出力が不安定だったりするのでオススメは出来ない。
PS3は外部サーバーにつなぐ時PSNは使わない
PSN落ちててもせいぜいトロフィー同期が後回しになるだけ
それどう読んでも単にPS3版が遅れてるだけでPS3がPCの足引っ張ってる訳じゃねえだろ
ソフトによっては使わんよ
お前はそれを読んでPS3がPC版が版開発の足引っ張ってるように読めるのかい?
グラボ用の6ピンがなくてもHDD用の4ピンが2個余ってれば変換ケーブル使える
もうWiiUと箱○はスルーされ始めた。
結局、最初から煽るだけでゲームを買わない害悪が蔓延っていただけだったのだ。
もしかして基準はサインイン要求されるかされないかとか?
むしろ数年前のハードがここまで頑張っていることに驚き
ビジネスの足ひっぱってるだろw
元はそういうことをやらかしたクソエニの無能さを言ってんだが? (>700)
FF11の時みたいにゲイツマネーでスクエニの顔引っ叩けば可能だとおもう
SATA用1個、旧型4pin1個で涙目だったんだZE!
電源は既に取り替えたがな。
3時間で融解したのさ…
でもその11がPS2以下だったからな糞箱版は
まともにゲーム出来ない内容
PS2現役で楽しんでるよ
当分新ハードいらんよな
P2Pだと鯖なんぞ用意しない糞箱liveも同じ
でもさ、
3年も使ってると周囲の環境とかも全然変わっててグラボだけ換えるのでは満足できなくなるんじゃない?
俺なら改造強化一切考えないでhpみたいなメーカーPC買って、
3~4年丁寧に使ってあとは本体ごと買い換えるのを勧めるなぁ。
まぁヴェルサスの事と言い、スクエニが決して良い運営やビジネスをしてるとは
確かに言えかもしれないな。
そういう事
そもそも、サーバーを用意できないサードはMOやMMOをやっちゃだめw
排熱も商品によってはカードの左右に噴き出る物(ケース内部に)が
あるのでその辺も良く考えて買わないと高い買い物をして後悔することに
ランキングサーバーとかがあるよ
Liveは確か基本MS提供だったはず
PSNはそんなんでも自社で用意しないといけない
マッチングサーバーもやってる
電源は本当にピンキリだからな
壊れた電源バラして中見て驚いたわ
日本製じゃ絶対に検査通らないような出来のが普通に売ってる
結局パーツも発展してマザボ単位で変えたりする必要が出たりする事もあるしねぇ
まあ、不器用な人もいるわけだし、それもいいんじゃね?
もっともっと根本的な(グラフィックス以外の部分で)問題も山積してたんだろうさ
まぁ一言で言ってメモリ問題だろうがw
電源の性能って結構値段に比例するんだよな・・
こういう煽りを豚ちゃんやってたよなw
自分で言ってて馬鹿丸出しっぷりが恥ずかしくなってくるわw
PS3で720pかそれに近い環境でプレイ出来るだけでも嬉しいわ
FF11の時は明らかにPC版に劣ってたし
ドラゴンズドグマは、必ずPSNのサインインを要求されるクソ仕様w
PS3で720pかそれに近い環境でプレイ出来るだけでも嬉しいわ
FF11の時は明らかにPC版に劣ってたし
PC版グタグダすぎてそれどころじゃなかっただけだろ
今つかってる電源のほうがずっと品質いいから、そうそうガワは買いかえんよ
ほぼ作り直ししてるからなぁw
PS3版伸びたのもそれが一番の原因だよねえ、どう考えても…
そら、PC版とは違ってメモリ管理は必要だしなw
でも、そういうメモリ管理をできないから、PS3開発を蓄えていた
ヴェルサスチームを一時的にせよ解散させる羽目になったんだから
スクエニが無能w
主旨はちょっとズレるが
豚が言うほど絶望的では無いけれど、Vitaの捌け方が決して良いものとも言えないとは思う。
ただ3DSも結局ゲームを買う絶対数はモンハン買った連中位だと思う。
全体的にゲーム業界が衰退してる事が一番の問題だろうね。TGSがそれを顕著に表してたと思う。
電源買い換えるなら80PLUSとかの高効率タイプにしとけ
お、意外とやってるんだな
マッチングサーバーまでやっててユーザーの使用料無料ってのはいいな
SCE謹製だから、マルチソフトよりは安定しているし
ヘタなサードよりは優れものw
ソフトがそれなりに売れている市場を築けているのと一強しか売れない市場しかないのとを比べても
業界が斜陽だといわれても、完全に息の根を止められるのはどっちかが先かのちきんレースの結果はわかるもんだと思うがw
奇跡的にうまくゲーム内容が修正されたとしても、課金ビジネスでもこれまでの開発費を考えると10年はやらないと駄目なんじゃね?www
で、データをだせば今度は無視をする
毎度のパターンだな
うーん。どっちが潰れても業界的に大ダメージだと思うんだよね。
開発者としてはVitaが生き残ってくれた方が救われると思うけどさ。
出来れば棲み分けがちゃんとできた上で共存できてかつ競争が出来ると一番良いと思うんだけどねぇ…
タブコン豚。あれすらどうにもならなかったら売り豚じゃね。
売り豚は最後の最後の部分だかんなw
グラフィックうんぬんじゃなくて、プレイの快適さが目的だろ
極端な指摘をしてしまった場合はそうも言えるけどさ
3DSのユーザーは基本的に任天堂から出されたソフトばかり買う傾向が強いのは
否めないんじゃないかな。
ただ、俺は3DSでのオプーナを強く望む!!
俺らには関係の無い話
俺、逝っちまったバーチャンに言えなかった事があるんだ…
「これロックマンX2じゃなくてロックマン7や!」orz
まあ、独占でも今のクズエニなセルを使いこなせるとは思えんが
PS系のグラフィック周り「だけ」は信じて良いと思う。
零式のPSPでのシャドウマップ表示や最新のリアルタイムレンダリングデモを見て
それだけは信じて良いと思えた。
その他の経営や企画は一切信じられなくなったが。
PS3で544なんて変な解像度のゲームほかに存在したっけ?
普段グラグラうるせーゴキちゃんが都合いいこと^^;;;
画質は論外だろうな
FF14は軽くミリオンいくんだろうなw
と直感した
360ならもっと綺麗だったのにな
FFでグラフィックの大幅劣化は痛いな
やっぱPS3の性能は今のゲームに向いてない、メモリ足りてない
よかったね♪
なんで横1280は一生懸命見ないようにするの?
縦を削って、プレイァブルを上げる横を取ったのにね。
PS3に限らず現行のCS機はFF14を動かすには役者不足
ああもうすぐ発売のWiiUも含めてな
どれだけPS3の性能が凄いかが良くわかる、WiiUだとあそこまでの表現は不可能だろうからな
6年前のゲーム機が、いまだに最新PCと肩を並べられること事の方が凄いと思うが
出力解像度だけで1080pを名乗るメーカーもあってだな
シームレスからブツ切りMAPになったんだよな
PS3版も無料で配らないとサービス自体が閉鎖しそうな勢い
内部解像度って言葉知ろうよ
ちなみにこの記事も内部解像度の話だぞ?出力はたぶん720pまで
比較的成功してるドラクエがあるから
世界でたった1万の14ちゃんはお断りだろ
ゲーム業界とユーザー舐めてるんじゃないか、SCEは
PSは10年現役だろ
5年くらい前に現役引退しちゃったけどねPS3
何年前のハードだと思ってんだよwww
一方Wiiは化石と化してるのであった...
PS3はもうすぐ世代交代するようなハードなんだし
もう6年とか経ってるんだから誰も最新ハードとは思ってないだろw
むしろそれと大して変わらない最新ハード()のWiiUの心配でもしろよwww
HD機を名乗るなら1080p60fpsは最低限保証しようぜ・・・
だから似非HDとか言われるんだよPS3は
ミドルハイくらいでいいのかな?
PS360と同程度のWiiUはあと5年くらいは頑張らないといけないけどなwwwww
???
HDだったら横は1280だけど?
見当違いの事言ってるからスルーされるんだよ恥ずかしい
それを保障してるのって全くないからどの機種もHD機は名乗れんな
普段グラガーグラガー言ってるんだし
内部が544ってちゃんと答えてよい
CSはお子様専用機なの。
せめてXbox1080は欲しい
気持ち悪い任天堂信者乙
黙ってドラクエしてろ
昔なら PCのグラ見た後だとゴキステVerなんざヤル気しねえわ くらい言ってただろ。
PV数も落ちてきてるで終焉も近いかもね
縦をちょっと増やしたところでそこまで変わらないだろうし
操作性にこだわってくれたのは良い判断だ
でも俺は一度だまされてるから
まだFF14は疑ってるけどね
じゃあPCでやれよと言うと急に任豚ばりの売り豚になるゴキブリども
そらPCクラスのグラ求めるなら当たり前だろ。
いったい何年前のハードだと思ってんだよ、アホwww
PC買う金ないんだろww
察してやれww
え・・・お前コレやるの?
お前はただ罵りあいをしたいだけだろww
SSのキレイキタナイの差以上に、プレイフィールはもっとヤバい差あると思うぞ
ゴミステ3でこれ以上戦うのは無理だって
PS3よりも表示能力が低いのが確定しているのに?w
マルチができないくせに3dsソフトをそのまま移植しかできないのにW
開発者ができないと言ってるんだから仕方ないよね、残念
多少グラを犠牲にしてでも優先すべき部分は多々あると思う
まぁどうしてもグラに拘るのならPC版一択だろうけどね
ゲームはグラwwwwwww
スクエニさん出してくれないかな~(チラッチラッ
>上限30フレーム毎秒で、下限はどこまででもOK
PS3版ェ・・・・orz
PCだけだったらそもそもゲハネタでこんな荒れる事も無かったのに
wiiUや箱○でも出せばいいよ。そしたらこの流れ無くなるし
WiiUじゃ無理だから荒れてんだろ・・・
その場合WiiUが完全版
箱○がWiiUに届かないまでもなかなかの完成度の普通版
PS3がグラフィク汚いし動きもぎこちない超絶劣化版ってことになりそうね申し訳ないが
残念ながらWiiUのCPUがあまりにも酷いんで劣化版どころか開発すら難しいんだよねぇ・・・
まぁ現実逃避したい気持ちはわかるが・・・申し訳ない
超絶劣化版ですら怪しと聞くが
連日年初来安値更新中!!
まもなく未踏の3桁突入か!?
FF・DQ2大ブランドの崩壊が原因か?
360で開発すればこの手の問題とは無縁でいられるし
わざと眠たくなるようなグラにして長時間プレイさせないように気を配ってると言うのに
人もいないし、技術もないからなあ
WiiUのメモリの多さはCPUのヘボさを補ってくれてるというのに
どわっはっはwww
ただPS3が少ないのはグラフィックメモリ。
現行で性能あげたら360が少し上だが、そもそも日本で売れてないから
ゲーム全般で遊ぶとなると除外されるだろ360は
FFは13、14と立て続けにやらかしてるからなー…
DQもオンラインになって評判悪いし
せめてDQだけでもオフだったらまだここまで企業価値は下がらなかったのかも
さらにFFは鳥山求が誰も求めてない大不評の13の続編を発表するような暴挙に出て失望売りって所?
なぜか上から目線www
完成してもあっという間に次世代機がでるのに今頃完成すんなよ
ソニーは会社的にPS4はマダ出ないが、箱は来年あたり発表くるぞ
いくら開発環境がPS3見たいに難航しないように箱を参考にしててもwiiuの二画面って
メーカーはソフトだしずらいから、wiiuはwiiとおなじでメッチャ売れるけどソフト少ないハードになるだろうな、あとマルチソフトは発売絶対遅れるし
PS3のソフトの裏見て見ろよ大概のソフトが720pだぞ・・・
箱売れてないけど、ソフトのうらみるとD5で1080pが多い
解像度高いのに売れないハードもある・・・wiiuが720p限界でもPS3と変わらないんじゃない?
箱〇もほとんど720pだぞ
どうせPS3じゃまともに動かないのわかりきってるだろ
人が集まるコンテンツとか足手まとい扱い確定だお
ちょっとの遅れがPT崩壊になるエラプとか避けれる訳がない
世界基準なら一番うれてないのはPS3なんだから
時代遅れにもほどがあんだろ
箱はメインメモリが二倍汎用cpuコアが三倍で勝負にならん。PS3が勝ってるのは光学ドライブの容量だけ。
それもHDDフルインスコで消えたし。
どこのゲハだよw
久々に見たわ
狭すぎるだろwww
妄想じゃねーよ。スペックシートにはっきり書いてあるだろうが。
おまえらの複眼には見えないのか?
成仏してくれ
こんな情弱久々見たわw
出ないハード=このレベルですら出せないハード
なんですわ。
証拠?
出ないという現実が物語ってるわなぁ?www
こんな一度爆死してるゲームですら必死で欲しがるとか、どんだけ乞食なんだよ。
大人しくDQX()で中の人の♂♀鑑定でもやってろw
レンダリングは720pな
576pでレンダリングして最後に720pに引き伸ばさなきゃならないのと比べないでね
いくらメモリいっぱいあっても帯域狭かったりCPUもGPUも遅かったらたいした意味無いぞ?w
PS3はもう半分のメモリは使わないと事になってるよねチカニシの脳内ってw
メモリがほとんどないWiiでドラクエ10 50万本
結論メモリとおもしろさや売り上げにはまったく関係性がない
あたりまえだろ。おもしろさとハードの性能には関係がない。SFC、PS1だって名作はある。PS3だって糞ゲーはいくらでもある。 ただ、メモリの容量は、PLAY環境が快適に動作する要因の1つ。
もちろん、CPUとか他のデバイスと連携して動くから、メモリだけとは言えないけどね。
おーいこれもSDだぞゴキちゃんwwwww
結果SDwwwwwwwwwwwwwww
最低性能PS3はあと5年戦います()
俺もそう思う。
はちまこのゲームやったの?
やってもないのに安定したってわかるの?
おまえ宇宙人かよ?
ボッチの俺には無理だな。
それ以下だとぼけてきてやる気なくなるんだけど
当然グラフィックチップの弱いWiiUは論外だし、DVDメディアの360では容量的に無理
うまく削ればCPUの強いPS3でなら、なんとか遊べるってくらいなんだろう
レンダリング解像度なら720P未満すら多い。これは箱もPS3も共通だが。
箱はルールとしてレンダリング解像度720P縛りが当初あったが、
開発が難しくて縛りをなくした経緯がある。それが現実を物語っている。
PS3もファーストやセカンド製は720Pだがサード製になると未満がでてくる。
現行機ではHDすら厳しかったということだな。次世代に期待だ。
モンハンフロンティアとかf11とか
家庭用は劣化にすぎない
ゲーム機玩具が真っ向勝負して並べるわけねーだろうが。
PS3なんて当時でもエントリー向けのGeforceの安い板で元々の部分設計されたのって2005年頃の機械だぜ?
それはよく言われてる勘違い。ベースはエントリー向けではない。
ただPS3向けにスペックダウンした結果、エントリー向けと大差なくなったのは事実。
あと、ライトサーガも同上。つーかこの二作品を出すなとは言わないだからVERSUS13を先に発売しろ。
個人的に何で面白いゲームの情報出さないくせにつまらない、どうでもいい情報を公開するなんて馬鹿じゃないのか。