• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Madden NFL』『Borderlands 2』がトップ 『New スーパーマリオ2』は4位に ― 2012年9月のNPDセールスデータ
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6949
74819234_400x300


NPD Groupより、2012年9月度の米国テレビゲーム市場フィジカルセールスデータが到着。ソフトウェアTOP10では、『Madden NFL』と『FIFA』の2大スポーツフランチャイズ最新版を筆頭に、多彩なジャンルの顔ぶれとなりましたが、ソフト総売上では『Gears of War 3』や『Dead Island』が発売された昨年9月から14%の落ち込み。

■ソフトウェアランキング
1.Madden NFL 13 (Xbox 360, PS3, Wii, PS Vita - EA)
2.Borderlands 2 (Xbox 360, PS3, PC - Take-Two)
3.FIFA Soccer 13 (Xbox 360, PS3, Wii, PS Vita, 3DS, PSP - EA)
4.Newスーパーマリオブラザーズ2 (3DS - 任天堂)
5.Guild Wars 2 (PC - NCsoft)
6.NHL 13 (Xbox 360, PS3 - EA)
7.World of Warcraft: Mists of Pandaria (PC - Activision)
8.NCAA Football 13 (Xbox 360, PS3 - EA)
9.Lego Batman 2: DC Super Heroes (Wii, Xbox 360, DS, PS3, 3DS, PS Vita, PC - Warner Bros.)
10.Battlefield 3 (Xbox 360, PS3, PC - EA)




ハードウェア部門ではXbox 360が9月に米国で27万台を販売し、現行据置機としてはこれで21ヶ月連続でトップを維持。しかしハード全体で見ると39%もの大幅な前年割れを喫しており、現在のコンソールサイクルが終りに近付いていることを感じさせます。

以下略
















さすがに現行ハードは息切れ傾向

11月発売のWii Uでどこまで盛り返せるのかに注目!








テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

レイトン教授VS逆転裁判レイトン教授VS逆転裁判
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2012-11-29
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:44▼返信
くぱぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:44▼返信
ボダランってマリオより売れるものだったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:45▼返信
末期なんて書かれてないじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:46▼返信
また大げさに捏造してんのか…
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:46▼返信
元記事で末期なんて言ってるか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:47▼返信
もう少し待てばWiiUが手に入るのに今更だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:49▼返信
すでにPS360は手を打ったじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:49▼返信
WiiUじゃ無理
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:50▼返信
EA強いね
日本では考えられないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:50▼返信
はちまの無理矢理なWiiUステマもここまできたか
捏造すんなよ糞が
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:51▼返信
任天堂氏ね
倒産しちまえ腹立たしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:51▼返信
マリオすら売れなくなってきてるからなー
もうサードになるしかないよ任天堂は
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:51▼返信
迷惑サイトとして通報しといた
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:54▼返信
前年比でいえば、北米の売上はPS3が20%、360が30%、Wiiが50%程度のダウン。

普及が進めばある程度ハード売上が落ちるのは普通だからPS3は合格点かな。
PS3はこれから新型や値下げもあるから。
360はさすがにちょっと落ちすぎ、Wiiは酷すぎる。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:55▼返信
はちまの任天堂よいしょ気持ち悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:56▼返信
任天堂「今年はソフト売り上げが好調! 3DSの売り上げが89%も増加したぞ!」
 ↓
NPD「確かに3DSだけで見ると89%増えているがDS+3DSでは18%減になっている。任天堂の発表の仕方はフェアじゃない」

ってやりとりがあったらしいね…

17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:56▼返信
今からWiiを買うなんてお金をどぶに捨てるようなもの
WiiUと6千円しか変わんないんだし…
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:57▼返信
え?Wii U?え?何それ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:57▼返信
どうせチョン天堂が情弱を釣った時に伸びて、飽きられたら落ち込む数字でしょ?
しかもサードの開発能力は無限じゃないしチョン天堂市場は寿命が異常に短いから、
チョン天堂ハードで開発すればその分ゲーム市場全体が冷え込むから最悪だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:58▼返信
>>16
しかもマリオって言う切り札投入でこれだからな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:58▼返信
例によって、任天堂がダダ下がりしているだけで、PS,箱陣営は成長してるってやつじゃねーの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:59▼返信
任天堂だけだと思ったけど正直他もやばいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:59▼返信
普及限界ってもんがあるんだからさ…今はもう買い換え需要だろ。それを末期ってのはやり過ぎだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:59▼返信
たったあれだけの文章で任天堂よいしょとかいってるし・・・
ゴキブリども耐性なさすぎだろww
ゴキブリの中身ってニコ動にupしてた天パのキモオタみたいな奴らなんだろうなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:59▼返信
WiiUは遅れてきた現行機だから・・・
任天堂が無茶な宣伝費使ってそこそこ売れるだろうけど
それってもう健全な市場じゃないんじゃないの
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:01▼返信



ゴキブリ余裕ねえな



27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:02▼返信
現世代機が飽きられてきてるのか
でもWiiUって今から出る現世代機なんだよな・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:03▼返信




豚の脳萎縮やべーな



29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:03▼返信
具体的な数値が何も書かれてないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:04▼返信
PS2も発売3年目の2003年をピークにハード売上は落ちてるよ
でも普及が進めばハード売上が落ちるのは仕方ないだろw

ソフトが売れるかどうかが重要であって
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:04▼返信
この酷い全世界同時不況下で
何の目新しさも無いWiiUがどうやったらWiiより売れるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:04▼返信
コンソールではなくこれからはスマートフォンだからね
コンソールは残るだろうけれど、昔で言えばネオジオ見たいなマニアックでニッチな扱いになるよ。
PCゲームが出てきたのは明らかにコンソールゲーマーとは層が違ったが、スマートフォンに移ってるのは従来のコンソールゲーマー
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:05▼返信
印象操作すんのは止めておけよハチ公
落ち込みが激しいのがWiiとDSだろうがw
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:05▼返信
WiiU発売を肯定したいだけの記事。ハード下がってんの任天堂のせいなので。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:07▼返信
清水の手下は清水より頭悪いんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:08▼返信
Wiiの販売台数が急減してるのは明らかだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:09▼返信
PCに移行してるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:09▼返信
心配なのは来年だな
WiiUのローンチコストで任天堂が身動き取れなくなって、ソニーとMSだけでゲーム市場を支えることになる
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:15▼返信
>>2
マリオが売れてないってだけだがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:16▼返信
CSってか任天堂系の落ち込みが著しい
マリオですら売れてないんだぜ?
WiiUコケたら絶対潰れるぞ任天堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:17▼返信
はちまも落ちぶれたもんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:17▼返信
マリオ出しすぎだろ
一年で何回マリオやらせる気だよ
43.高田馬場投稿日:2012年10月15日 02:18▼返信
こればっかりはしょうがないよね。
WiiはWiiUになって、360は新型を来年辺りに発表でしょ。それで一気に世代交代やね。
え?PS3?あれはなぁ・・・今年に入ってモデルチェンジもしたばっかりだし、あれであと何年か行くつもりなんだろう・・・がんばれー・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:19▼返信
痴漢w
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:20▼返信
それだけハードが普及したとは考えられないのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:22▼返信
360世界市場の中心で売れすぎワロタwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:23▼返信
12年
■Xbox 360 - 270,000
■Playstation 3 - 218,000~224,000
■Wii - 57,000~63,000
11年
■Xbox 360 - 483,000
■Playstation 3 - 374,000
■Wii - 240,000

去年はギアーズとPS3値下げで誤魔化せた感じか
箱はさすがに息切れしてきたけど、来年PS3も値下げしなきゃ乗りきれないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:23▼返信
360は北米とイギリスだけだろ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:24▼返信
マリオが1位じゃないだと

捏造乙はちま
50.shi-投稿日:2012年10月15日 02:24▼返信
現行機の衰退期か...

PS3はモデルチェンジして 成熟期 って言われてるけど もうPS2のような黄金期は絶対に迎えられないし
これからどうなるか...
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:24▼返信
39%も減ったのか任天堂
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:25▼返信
PS3も箱も今年はソフトあまりなかったからなあ
次世代に注力してんじゃないかとおもうんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:25▼返信
一方PSハードは曲芸的低空飛行で安定していた^^
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:26▼返信
任天堂ヤバすぎワロエナイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:26▼返信
ハードの落ち込みはもうだいたい行き渡ったからでは? 
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:26▼返信
>>16
まじかよ任天堂汚かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:27▼返信
PS4ヤバすぎるから3の延命したいのに現行機に陰りとかやめてよ(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:29▼返信
wiiUの予約殺到してるのにゴキブリ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:30▼返信
わざと煽るようなタイトルつけてんじゃねえよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:31▼返信
>>32
それDS全盛の時散々聞いた話だなー 
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:31▼返信
ほぁが遅い!
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:31▼返信
任天堂が末期なのは間違いない
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:32▼返信
もう次世代機なんて誰も必要としてないっぽいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:33▼返信
ゴキブリ転職考えとけw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:34▼返信
任天堂にはWiiUでゲーム業界盛り上げてほしいと思う
サードもモンハンや無双なんかの人気タイトルは出すみたいだし
WiiUさえ買えば人気タイトルが全部できる状態にすればハード分散することも無いだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:34▼返信
ハード売上なんて普及が進めば落ちるのにね
しかも主な原因がWiiじゃんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:35▼返信
結局スタートダッシュで大コケしたPS3は最下位のまま次世代まで行くのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:37▼返信
クタも平井もソフトの重要性を軽視した結果、PS3は転落していった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:37▼返信
6年遅れの現行機なんか売れねえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:38▼返信
wiiU来ちゃう?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:38▼返信
>>65
なに1人で盛り上がってんの?ww
とりあえず君がWiiUで出るソフト全部買って盛り上げればいいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:39▼返信
WiiUは熱暴走フリーズハードだからなぁ
北米で訴訟ラッシュくるかもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:40▼返信
箱がハード売上21ヶ月連続トップか。。。異次元やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:40▼返信
>>69
Wiiが売れたんだからWiiUも売れるんじゃないっすか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:42▼返信


任天堂が確保してたライト層がごっそりスマホに行ったな





76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:44▼返信
次は北米はじめ世界のゲーマーはMSハード確定だな。
wiiUはまた違う層で盛り上がるからこっちも成功するな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:45▼返信
>>65
任天堂がハードから撤退して箱○からマリオを出せばイイかもねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:45▼返信
日本のゲーム業界はWiiUにかなり期待を寄せているみたいだなやっぱりもっと早くHD機出すべきだったんだよ
最初からWiiがHD機ならこんなハードが分散することは無かった性能を軽視した岩田は反省した方がいいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:45▼返信
Vita売れへんのを3DSやスマホの所為にすなよw
何の影響も無く勝手に自滅しただけや
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:46▼返信
北米のCS市場の落ち込みは、今年度頭からそういう傾向が出てたような
iPadなんかが相当効いてると思うぞ、あっちは
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:48▼返信
>>79

ほあぁ?

82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:48▼返信
ゴキの人達が掲示板でPS3が冷遇されてゲームがダメになったとか言ってたw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:50▼返信
>>82
ゴキの人達が掲示板で?(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:50▼返信
てか
はちま起稿が末期
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:50▼返信
>>80
北米でも今年の3DSの発売タイトル数が大きく減少してるしな
任天堂ソフトでなんとかやれてる感じみたいね
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:52▼返信
EA強ぇえな

そしてそんなEAに見捨てられたWiiUちゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:52▼返信
北米で挽回しようと必死にヨウゲに金かけて和ゲーを疎かにしたソニー
結果、北米はその甲斐も無く惨敗、日本も和ゲーで全く盛り上がれず慢性的にイライラ(´・ω・`)な事に
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:53▼返信
>>87

ほあぁ?

89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:54▼返信
>>80
北米のHD機は昨年度ソフト売上最高を更新したばかりだが
Wiiの落ち込みをカバーしきれてないか
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:54▼返信
せっかく業界がWiiUを盛り上げようとしてるのについて来ないのはゴキブリだけだな
まあ勝手にPS3と一緒に取り残されればいいんじゃない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:55▼返信
>>83
ν即でチョイ前にw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:56▼返信
今年世界で一番売れたゲームはPS3のFIFA13だね
CoDがでたら抜くけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:57▼返信
任天堂信者だけどWiiUは勝ち目ないのは分かってるよ(´・ω・`)
なんか悔しいからPS4でなく720応援するよ(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:57▼返信
>>91
球速ww
まだ生きてんの?あそこ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:57▼返信
近いところではwiiUが圧勝して盛り上がると思うよ。
PS3は負のイメージが強すぎて新規はもうないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:58▼返信
どう考えても3DSが原因だな
スマホ以上に害悪
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:58▼返信
PS3強すぎ(’・ω・’)
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:59▼返信
WiiUってWiiより売れず、Wiiより早く終わりそうだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:59▼返信
誰かPS3の勢いを止めてくれないでちゅか(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:00▼返信
>>96
3DS叩いてもVitaは伸びんけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:00▼返信
しっかし3DSも息続かなかったねぇ
イワッチが無理やり誘致しないとここまでサードに避けられるとは思わなんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:00▼返信
>>95
新規層が負のイメージ持ってる?
何で?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:01▼返信
で、マリオは売れてるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:01▼返信
>>99
WiiUじゃ駄目かね?(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:01▼返信
PS3最下位確定のお知らせか(´・ω・` )
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:03▼返信
>>104
無理だから相談してるんでしょ(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:04▼返信
>>102
ゲーム売れてた頃一般マスコミまでPS3叩いてたからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:04▼返信
PS3の勢いを止めのはPS4のみ(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:04▼返信
まぁ赤字も解消できてないしカグラ脱任しちゃったけど
3DSはこれからっしょ!

110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:05▼返信
VITAは全然ダメだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:06▼返信
Wiiが元気だった時期って短かったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:06▼返信
ああ、つまり\PS3/\Vita/\SCE/\ゴキブリ/だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:07▼返信
WiiUちゃんはやれば出来る子だから(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:08▼返信
PS4なんて開発費いくらだよwwwGTなんか何百億行くか分からんぞwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:09▼返信
>>114
性能が高いほうが開発費はかからない
大は小をかねる
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:11▼返信
>>116
PS2より3がエライかかっとるやん?w
コナミの社長も開発費聞かれ厳しい言っとった
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:13▼返信
PS4はcellとか言うゲーム不向きなポンコツ使わんらしいな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:13▼返信
>>116
アホか、グラしか見ないGKを忘れてるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:14▼返信
完全に論破されてるやん
ニシ君w
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:14▼返信
負けハードに世界制圧されとるで
チカニシなんとかしないと北米でも糞箱負ける事態になりかねん
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:14▼返信
GT5って最終いくらかけたんだろ。途中で60億超えてたよね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:15▼返信
>>118
今世紀最高のCPUなのに使わなかったらスペック落ちちゃうじゃん
まぁゴキの受け売りなんだけども
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:15▼返信
ボーダーランズって向こうじゃ凄いんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:15▼返信
>>119
WiiUでグラガー言ってたニシ君が何だって?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:16▼返信
>>121
句読点を使え、そうじゃないとさっぱりだ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:17▼返信
2007年ぐらいの和田「PS3でソフト出して盛り上げて?ならロイヤリティー0にしろや( ^ω^)」 

金掛かるハードはこうなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:17▼返信
>>125
いや、wiiuとニシ君がどうしたw
PS4の話だろw

129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:17▼返信
>>109
ソフト数も全然少ないんだよな
海外じゃ2年目でもう縮小してる・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:18▼返信
もうコンソールは無理だっつの
豚もゴキも、スマホやタブレットに客を取られてるのに
何故なのかそっちに目を向けずに延々と二人で争ってるし
あれじゃゲハ自体が過去の遺物に日も近いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:18▼返信
>>128
グラの話>>119だろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:18▼返信
>>122
MGS4の70兆の前には只同然w
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:19▼返信
>>118
IBMが不向きだから使うなって進言したんだってな

まぁ、高級家電ですから、良い判断だと思うよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:19▼返信
いいからさっさとPS4を作れ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:19▼返信
>>131
安価たどれよカスw
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:19▼返信
>>126
( ゚ω゚ ) お断りします
さっさと負けハードに勝てよw言ってる意味わからんだろ?勝ち負けの定義が意味不明だからだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:20▼返信
PS4はメモリも性能も次期箱越えるの無理くさい。とくにメモリ量
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:20▼返信
>>135
>>119の内容を見落としたのはお前だろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:21▼返信
同じようなゲームばかり作っていれば、そりゃ売上も落ちるっつーの
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:22▼返信
ニシ君が珍しくPS4の話をしてる・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:22▼返信
お前等いつも真夜中に元気だけど昼寝てるのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:22▼返信
>>138
意味わからんぞ、両方とも俺だけどw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:22▼返信
マリオは売れなくなったのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:23▼返信
>>144
ワリオは売れてるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:23▼返信
PS4は何よりPS2のDVDやPS3のBDに相当するものを用意できないのが問題だと思う
あれが唯一箱との差別化点になってるから、今の状況で後継機をだしても箱に勝てない
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:23▼返信
>>67
世界マーケットシェア

PS3 43.50%  360 32.56%   Wii 23.93%

コレが現実
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:24▼返信
WiiUはスルーされるだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:25▼返信
>>147
チカニシ「あーあーみえないきこえない」
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:25▼返信
PS3の性能は大して高くない。リードされると360にも負ける。
ただ難しいだけで同等レベルにするのに時間かかるわ金かかりまくるわの嫌われハード。
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:25▼返信
>世界マーケットシェア
ちょっと待て、それのソースどこだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:25▼返信
ブルーレイ言いたかっただけのメモリ256MBのすっとろいHD機、それがPS3なんだよね
VITAでようやく狂ったアーキテクチャ病から抜け出したようだが、4でまた再発しそうな…
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:26▼返信
>>148
お前がスルーすれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:26▼返信
ほんと箱ってアメリカでしか売れてねーな
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:26▼返信
痴漢とニシくんが次世代箱やWiiUに逃げてんのは世界でもPS3一強の現状を理解できてるからだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:26▼返信
>>150
数年前から時間が止まってる人きた
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:26▼返信
>>143
普通にわからね?
ニシくんもグラグラが言ってたっつー皮肉だろ
結局色々出てくると大した事なくてもう言えなくなったけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:26▼返信
>>148
殆どの人はスルーだろうな
任天のソフト出るまで
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:26▼返信
>>146
そこで、レーザーディスクですよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:27▼返信
ブームの頃の勢いは嘘のように完全に落ちぶれたWii、
それとは反対に勢いを増すPS3は今や完全な勝ちハード
次世代機のWiiUにはニシ君さえ期待せず

ニシ君(´;ω;`)ブワッ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:27▼返信
>>151
ググれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:28▼返信
>>157
それが無間地獄的にPSWの低迷に繋がってるんだがw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:28▼返信
>>158
だからPS4の話してたのに、ニシガーwiiuガーされてもw

wiiuの話してるときに書けよカスw
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:28▼返信
真面目な話、PS2の頃のシェアを保つのがPS3に課せられた仕事だったわけで
こうしてゴキが箱やWii相手に必死に擁護入れなきゃならない時点で事業としては失敗ッスよ
そのせいでクタが消えたんだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:29▼返信
箱には勝てないってよく聞くけど、逆に箱の押しというか強味ってなんなん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:29▼返信
ソースはググれww  出せない時の逃げ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:30▼返信
>>165
グラの話に返しただけでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:30▼返信
>>146
まだPS4は噂すらロクにでてないのに"用意できてない"って関係者のかたですか?プークスクス
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:30▼返信
>>167
それは禁句
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:31▼返信
>>164
技術力の無さ以外の何なのか分からん
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:31▼返信
性能上とか言ってる割に売れないPS2以下の箱が勝てないわけがない
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:31▼返信
>>167
ヤンキーの愛国心じゃね
任天堂・ソニー・セガ
長年日本に支配されてた世界に打ち込まれたアメリカの楔だし
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:31▼返信
>>166
じゃあDSの勢いに遠く及ばない3DSも失敗っすね
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:31▼返信
ブームの頃の勢いは嘘のように完全に落ちぶれたWii、
それとは反対に勢いを増すPS3は今や完全な勝ちハード
次世代機のWiiUにはニシ君さえ期待せず

ニシ君(´;ω;`)ブワッ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:31▼返信
PS2 DVDで売れたー( ^ω^)
PS3 BDダメだったー(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:32▼返信
>>164
低性能ゴキステ3のせいで日本がガラパゴスみたいに海外から思われてるらしいね
人種差別から箱を認めない猿
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:32▼返信
>>166
PS3は関連含めて黒化したんだぜ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:32▼返信
糞箱のHDDVDとはなんだったのか・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:33▼返信
>>179
待て、その前の膨大な赤字はどこやったw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:33▼返信
>>167
なんもないのよ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:34▼返信
またここでも豚の話題逸らしにやられてんのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:34▼返信
>>169
グラの話しに返した?w

開発費はグラしか見ないゴキを考慮すれって皮肉だぞw
そもそも、最初の話が開発費なんだから、それに沿って返せよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:34▼返信
>>166
3DSもアレだがWiiUでさらなるブーメランになるぞw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:34▼返信
>>183
なら、お前が元筋に戻せよ無能
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:35▼返信
>>181
だからプラスに転じたよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:35▼返信
WiiUはGPGPUで開発コスト激減するって知らないゴキが大量発生wwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:35▼返信
黒赤でいったら箱も初代と二代目のRRoD絡みの累積赤字はいまだ解消してないというのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:36▼返信
赤字って9000億超えてんだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:36▼返信
悔しかったらWiiと3DSの普及台数ぬいてみろよゴキw
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:36▼返信
PS3ってFF13発売までは暗黒時代だったよね
PS2人気にあやかってなんとかFF13まで繋げたレベルだったのに、PS3からPS4への移行はどんだけ惨い事になるのかなっと
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:36▼返信
>>184
グラしか見てなかったニシ君の部分を突いただけなのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:37▼返信
>>172
箱が劣化したらは?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:37▼返信
糞ゴキって普及台数の意味わかってないよねwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:37▼返信
コストなんて人件費なんだから仕組みを多少いじったところで"激減"なんて表現できるほどの画期的なことなんて実現できないよ
開発コスト激減ってイコール開発期間"激減"ってことだぞ

"激減"ってどのくらい減ったのか説明できる?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:37▼返信
>>193
駄目だお前w
もう少しまともな言い訳考えろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:38▼返信
>>191
PS2抜いてくれw
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:38▼返信
>>192
しかし発売数年後には覇権ハードになっているのはPS4という
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:38▼返信
>>195
ソフトでも最下位だよwiiちゃん
勝ちハードなのに・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:38▼返信
>>197
良い訳?
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:39▼返信
>>197
一点について皮肉っただけで随分ムキになるんだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:39▼返信
まぁ来年の夏には任天堂がトップシェア握ってんだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:39▼返信
>>187
2回の債務超過で2回目解決してなかったと思うけど

債務超過って税金対策かなんかだっけw
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:40▼返信
>>195
わかってないのはニシ君なんじゃ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:40▼返信
債w務w超w過w
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:40▼返信
Wiiも含めて今世代で判明したことはは
ハードは性能ってな伸びしろがないと覇権でいられる期間は短いってことだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:41▼返信
>>203
そうだよ
その通りだよ
それでいいよw

ニシガーwiiuガー君w
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:41▼返信
>>204
値下げでまた本体だけ売れそうだね
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:41▼返信
>>204
前ニシ君にVITAの値下げを推測してあげたら値下げしてから言えって言われたなぁw
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:42▼返信
>>178
箱を買わないのは日本人が人種差別してるからか
確かに一理あるな
箱を買えば見直してもらえるのかな
おれはもうガラパゴスはいやだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:42▼返信
PS3の前半だけでPS、PS2の貯金フッ飛ばした><
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:42▼返信
>>208
だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:45▼返信
wiiUが予約殺到してるのにゴキブリ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:45▼返信
>>208
どちらかというと「ハードのフルパワーの引き出しにくさ」がポイントじゃないかと思う
PSはライブラリが揃うまで時間がかかったから初期と後期じゃ一世代ぐらいグラ違う
同じハードでもユーザーが常に進化していくゲームを新鮮に楽しめた
64はマリオ64で全てを出し尽くしてそれ以降がマリオ超えることは無かったせいで死んだとも言われている
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:46▼返信
>>216
アマラン貼られるぞw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:48▼返信
>>218
なにそのニンシンソース・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:48▼返信
コピペ豚ちゃん・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:50▼返信
反論できなくなるとコピペで豚走
毎回ワンパターンだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:51▼返信
任天堂の状況はどんどん悪くなる一方なのに、豚ちゃん達は非常に楽観的だね。現実逃避しても好転しないのに。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:52▼返信
WiiUは北米では難しいだろうな。コアゲームだったら箱でやるっての。
パーティーゲームこそ必要だというのに。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:53▼返信
大漁だなw もう寝よ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:54▼返信
>>199
ベセスダはスカイリムもやらかしただろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:55▼返信
>>225
一応向こうはライト向けに方針転換したっぽいけどね
CMとか社長の発言とか
ただ日本で言ってることとズレてきちゃってるのはどうするんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:55▼返信
>>226
久しぶりにうわあ・・・ってなった
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:55▼返信
ソニーはなんでPS3のメインメモリを256MBにしちゃったの?(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 03:56▼返信
>>47
Wiiがまだ5.6万台も売れているのが以外
もう二か月後には後継機が出るというのに
買うメリットなんかあるのかね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 04:02▼返信
糞箱とwiiuの話なのになんでソニーが出てくんの?
馬鹿じゃない?
箱信者キモ過ぎだろww
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 04:08▼返信
おやすみなさい~♪
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 04:09▼返信
ゲームの主戦場はもはやコンソールではない(キリッ)もにわかには嘘でもなくなってる雰囲気は有るね……
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 04:29▼返信
まあ断定するのは早いけど、たぶんWiiUが全く売れなくてCS需要がなくなってることが証明されると思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:06▼返信
WiiUの発売タイミングがベストすぎる
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:09▼返信
>>235
全滅論いただきました
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:14▼返信
PCのOS持ってるマイクロと、人気コンテンツ持ってる任天はゲームを続けるだろうけど
マルチソフトと超ニッチなネットサービスを提供してるだけのSCEは撤退あるで
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:29▼返信
>>235
現状のゲームの売り上げの97パーセント(CODMW3)がコンシューマー機なのに
それはないわPCなんて元から市場として成り立っていない
ああでもスマホとタブレットが携帯ゲーム機に続き据え置き市場も征する可能性はあるかもね
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:29▼返信
超ニッチに二年連続負け続けている二社は終わってるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:33▼返信
>>230
メモリが多くても速度が遅くて使い物にならず、ハブられまくってるタブコンハード、あれ何て名前でしたっけ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:50▼返信
とりあえずニュースーパーマンネリオを買った連中はあまりの糞っぷりに3DSLLとか破壊したくなるだろうな
知名度だけで買うもんじゃないと思わされたゲームだった
てかお前等の好きな洋ゲーを携帯機でもやりたかったらVITAにしてた方が満足度はずっと高いぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:52▼返信
3DSェ・・・
Vitaェ・・・
結局、携帯ゲーム機じゃあ海外の売り上げには影響を与えられないか
WiiUもPS3・360以下の性能だってばれちゃったし
ゲームファンが買い控えそうだし
こりゃあPS4、720の発表が待たれるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 06:57▼返信
もしもソニーがiTunesを作れていたらどうなったか分からんかったのにな
アップルにボロ糞に負けた時点でソニーは何の覇者になれない運命だったんだよ

今更アップルにもグーグルにもMSにもサムスンにも任天堂にも成れんソニーは
パーツ屋になるしかない
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:02▼返信
任天堂が悪い
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:06▼返信
360は配る量減らしただけじゃないのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:07▼返信
きっと、未だにIBMが世界一のパソコンメーカーだったらそう思えるかもな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:21▼返信
Wiiが死んだだけなんじゃないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:39▼返信
ソニーハードが死んでるからだろ
任天堂はマリオや3DSが売れてるけど
ソニーってなんもないじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:51▼返信
ブームの頃の勢いは嘘のように完全に落ちぶれたWii、
それとは反対に勢いを増すPS3は今や完全な勝ちハード
次世代機のWiiUにはニシ君さえ期待せず

ニシ君(´;ω;`)ブワッ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 07:56▼返信
WiiUって自称次世代機だけど、もうスペックが現行機かそれ以下ってばれてるよね
Wiiを押入れに仕舞ってるような層も今度はほとんど騙されてくれないだろ(ただし日本は除く)
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:01▼返信
負けハードのポンコツ3
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:06▼返信
3DSのさらなる値下げを。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:08▼返信
>負けハードのポンコツ3
ニシ君とうとう現実逃避してるよ

ニシ君(´;ω;`)ブワッ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:10▼返信
こういうデータで現行機は、もう駄目だわって分かりきってるのに
PS3は、今が旬です。後四年はイケますって言ってる吉田って馬鹿なの?


信者だけじゃなく、会社も妄想の世界に生きてるソニーは凄いと思う。
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:12▼返信
wiiは去年から半減か。落ちすぎ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:14▼返信
>>258
ハード売上の売上が落ちたから、コンソール末期というわけじゃありません
ハードが普及すればハード売上が落ちるのは必然。ソフト売上が落ちたときに末期といいます。

ちなみに前年比でPS3が20%、箱○が30%、Wiiが50%のダウンです。
PS3はこれから新型発売値下げもあるし、PS3が一番頑張ってます。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:18▼返信
そろそろ、WiiUちゃんの息の根を止めちゃう^^
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:20▼返信
Wiiの全盛期はあんなに嬉しそうにPS3叩いてただけに
この特大ブーメランはニシ君ホント悔しいだろうな

ニシ君(´;ω;`)ブワ
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:24▼返信
>>252
これ北米の数字なんだけど、3DSはかなりひどいことになってるだろ。
本体の数も然ることながら、既にソフト発売予定がお前らがボロクソ言ってるVitaにダブルスコアで抜かれてんだぞ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:41▼返信
本当にコンソール末期と思えるの一社だけなんだけどw
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:45▼返信
なんか勘違いしてないか?
WIIはよくがんばったと思う。
任天堂ハードは3年周期だ。それなのにWIIやDSは3年以上ももった。
WIIUはそのせいでリリース時期を誤っているが・・・。
5年周期や10年周期を目途に開発している競合他社と比べるのは違うのだよ。

任天堂ハードは低性能玩具なんだということを忘れてはいけない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 08:51▼返信
>266 勉強になりますw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 09:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 09:17▼返信
>>269
その理想だと思う根拠はあるの?
バカバカしいが、売れてるからっていうのなら、間違ってるからねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 09:21▼返信
やっと現行機になるwiiuなんか買っちゃう奴ってどんだけバカなのw
キラータイトルは四半世紀もマンネリし続けてる糞マリオw
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 09:46▼返信
あれ、3DSLL(XL)がバカ売れなんじゃないっけ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 10:19▼返信
ぶっちゃけ3社とも前年割れすると思うよ(ハード ソフトとも)
任天堂が若干戻すけど、赤字は今年も一番多いと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 10:27▼返信
3DSが大幅値下げ前の水準に落ち込んでるのがなあ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 10:29▼返信
ニシ
「新機種のWii U発売で盛り返す!」

現実
3DS発売後、下がり続ける任天堂の売上高

2009年度 1兆4343億円
2010年度 1兆143億円 (▲29.3%) ← 3DS発売
2011年度  6473億円 (▲36.2%) ← 3DS大幅値下げ、マリオ、マリカ投入
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 10:35▼返信
>>266
3DSも来年には寿命を迎えそうですね
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 10:36▼返信
Wiiは北米でも年末しか売れなかったから落ち込みの原因はDSと3DSだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 10:38▼返信
マリオでさえ月間トップを取れないのか・・・
もうあかん
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 11:07▼返信
値段も1番高く去年も今年も据え置きでソフト ハードとも一番売れてるps3は流石だな
これで2万円切ったら wiiの累計あっというまに抜いちゃいそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 11:17▼返信
現行HDハードはさすがに飽きた
同一ハードで続編3本とかザラ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 11:18▼返信
携帯機がスマホに食われてるのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 11:35▼返信
Wiiの売上がすっぽり消えたからだろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 11:48▼返信
つうか、ゲームハードはソフトを売るために売るもんだから
普及してソフトが売れてればなんの問題もないんだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 12:09▼返信
ソフトを買わない客をいくら抱え込んだところで無意味、ということを
今回のハード戦争は良く教えてくれました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 18:07▼返信
>>239
MW3だけで考えるなよwww
Diablo 3は1000万本売れてるんだけどwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 18:11▼返信
週7万くらい売れてるんだからやっぱ市場でかいなー

直近のコメント数ランキング

traq