• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『大神 絶景版』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12453
Choke Point   『大神 絶景版』海外レビュー
Digital Spy 5.0/5.0
何年も経った今、『Okami HD』を再びプレーするのは少し悲しい。『Okami HD』自体は喜びに満ちた体験なのだが、6年が経過した今でも、ジャンルの最高峰であるという事実が悲しいのだ。『Okami HD』は素晴らしい傑作で、この再発が新世代のゲーム開発者にインスピレーションを与え、「俺ならもっと良いゲームを作れる」と思ってもらいたいものだ。

IGN 9.4/10
『Okami』は過去10年に日本から登場したゲームの中でも最良の1本であり、『Okami HD』はそんな壮大なアドベンチャーを体験する最良の方法だ。日本のパブリッシャーが欧米にアピールするゲームを作ることで精一杯になっている現状を考えると、再発のタイミングも素晴らしい。対照的に、『Okami』は純粋かつ確固たる日本のビジョンを象徴するゲームで、その方がはるかに魅力的なのである。

Strategy Informer 9.0/10
忘れがたい美しい体験であるという以外に、『Okami』については何も言うことがない。この神道アドベンチャーをプレーする喜びを未体験なら、このHD版が決定版だ。カプコンとHexaDriveが、次世代に向けてクラシックを作り直してくれた。今すぐPSNで買うのだ。

NZGamer 8.9/10
オリジナルのファンは、当然本作もチェックしたくなるはずだ。Move対応とトロフィー以外、コンテンツ的にはオリジナルとほぼ同じゲームだ。一方、PS2時代に本作をプレーしていない人たちで、『ゼルダの伝説』や『ワンダと巨像』を好きな人なら、購入する価値があるだろう。『Okami』は美しいゲームで、ゲームプレーも正にクラシック。PSNラインアップに嬉しい作品が加わった。










参考 メタスコア

ダウンロード











オリジナルの大神発売から6年か

これがヒットして大神の新作につながれば嬉しいですねぇ











関連記事
【PS3『大神 絶景版』は超解像技術で内部解像度3840x2160の高画質を実現!まさに絶景で凄すぎワロタwwwwww】

e058a597-s





大神 絶景版大神 絶景版
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:01▼返信



Vhta オワタ・・・orz



2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:01▼返信
TOXかこれかマジで迷ってる
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:02▼返信
今回の大神リマスターは大当たりだった
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:02▼返信
ニシ容疑者発狂
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:03▼返信
またまた~大神新作なら出たじゃないっすか
誰得のDS版が
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:03▼返信
これとエクシリア2、両方買いました~
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:03▼返信
だがカプコンHD商法
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:04▼返信
テイルズ終わったら買うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:04▼返信



Vhta オワタ・・・orz

10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:05▼返信
豚のPSVITAガーがむなしいのう

PS全体として好調だしPSVITAが終わることはないぞ?
むしろ終わるのは
国内ですら3%の3DS 、PSVITAは6%>コナミ決算
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:05▼返信
大神の新作は良い意味で必要ない
この作品はこのままで充分だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:07▼返信
>vhta

なんて読むんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:07▼返信
Wii版て海外では出てないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:07▼返信
>>10
しかたないだろVITAが終わったと信じ込まなきゃ豚が精神崩壊しちゃう・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:08▼返信
新作はWiiUだろうけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:09▼返信
>>13
出たが爆死しました
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:11▼返信
いい作品
洋ゲーモドキじゃなくて
日本からこういうのがもっと出ればいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:12▼返信
sugeeeeeeeeee!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:13▼返信
>日本のパブリッシャーが欧米にアピールするゲームを作ることで精一杯になっている現状を考えると、

やっぱり海外もおまえらと似たようなこと考えてたか
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:13▼返信
ステマ乙

面白そうだから買うか
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:14▼返信
Wii版発売時
海外『これは失敗作だ買うな PS2版で遊んでくれ』
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:15▼返信
DL版出してくれ 頼むから
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:15▼返信
>>15もう一つ神谷さんなんか作ってたよねウジャウジャヒーローズ。
正直続きでも新作でも来てくれるならなんでも良い。あ、タブコン抜きセットな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:15▼返信
9月ぐらいに出てたら迷わず買ってたが
色々出てくる今の時期はキツイ
25.ナパ・ナナシソン投稿日:2012年11月02日 08:15▼返信
これとエクシリアと買ったらエクシリアだけkonozamaだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:15▼返信
IGNが良いこと言ってんなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:16▼返信
豚が爆死させたWiiDS版のこともたまには思い出してあげてください…
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:16▼返信
Wii版があればこその出来だよな、これ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:16▼返信
リマスター担当したスタッフのやる気が素晴らしすぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:17▼返信
クローバーは潰れたし、神谷PS系嫌いだし、もう新しい大神は見れないんだなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:17▼返信
Wii版最高ですわ
PS3版なんて数年遅れの残飯誰が買うんだよwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:18▼返信
国内外で馬鹿にされまくったwii版は黒歴史
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:18▼返信
こういう日本を主張してる作品が評価されるのは嬉しいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:19▼返信
海外のものを必死にまねしてもパチもんにしかならない
こういう作品をたくさん作ってほしいものだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:20▼返信
これ売れたら続編作るつもりなんじゃない
神谷おらんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:20▼返信
DL版無いのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:21▼返信
続きが任天堂のゴミハードに行っちゃって案の定クソ化してました
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:21▼返信
ぼくテイルズで忙しいの!!!!!!!!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:21▼返信
大神に悲惨な続編が有ったことは
ファンの間でも無かったことにされてる模様
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:21▼返信
で?これニンテンドッグスより売れんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:22▼返信
>>2
両方っていう手がありますよw
ともに どっちからやろうwって嬉しい悲鳴あげましょう☆
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:24▼返信
正当続編「大神伝」はなんとPSWでは遊べませーんwww
ゴキちゃんかわいそーwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:24▼返信
海外病の会社はこれやって反省しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:24▼返信
>>35
売れたらWiiUで出すのがカプコン
で、クソゲーになって爆死させるのもカプコン
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:25▼返信
そんなすばらしいゲームを叩き潰す任天堂ハードw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:26▼返信
龍が如くもこれを見習えよ・・・
糞リマスターだったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:26▼返信
任天堂は日本のゲーム業界の癌
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:26▼返信
今までのHDリマスターで一番綺麗だったから買っとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:26▼返信
カプコンって、任天堂云々関係なく、
デカいタイトル作っては殺しての繰り返しのイメージ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:27▼返信
>>49
任天堂関係ありまくりやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:29▼返信
>>49

きっかけは豚が映ったハード
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:29▼返信
>>49
バイオ、モンハン、大神か。

結局PSで復活ってイメージ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:29▼返信
カプコンのHDってなんで今まで適当にやってたんや?特にムービーとか
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:29▼返信
今のスタッフで新作作っても駄目だろうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:30▼返信
龍はDL版買ったけどムービーを何とかしてほしかったな
X2買った時にこっちも買っときゃよかった…
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:30▼返信
大神伝はオリジナルの開発者関わらないクソ続編のお手本みたいなクソゲー
大神本編の余韻が全部吹っ飛んだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:30▼返信
今回のHDリマスター担当はヘキサドライブだっけ?
丁寧な仕事するじゃねぇか。

過去にカプコンが発売したHDタイトルのなかでは一番だわ。
累計10万本は超えてほしい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:31▼返信
大神伝とは何だったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:31▼返信
鬼武者・DMC・デッドラを殺したのはチョニーだろうがボケ
特にデッドラはそのまま箱独占なら安定したブランドになっていたというのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:32▼返信
これのムービー綺麗なのは大部分がリアルタイムだから
プリレンダのオープニングは微妙だったでしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:32▼返信
カプコンを褒めている記事なのになぜか火病を起こすニシ君
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:32▼返信
バカプコンはパイプなんとかじゃなくて
こっちにDMCHD頼んどけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:33▼返信
大神新作は無いだろ
確か製作者か何かが怒って、もう作らねーって明言してた気がするし
作ったとしても他人が作ったものだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:33▼返信
デメントHDも頼む!頼むよお!
大神は内容といい物凄いこだわりがあっていいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:33▼返信
龍が如くのムービーはプリレンダだから仕方ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:33▼返信
評価スゲーな
ここまでだと確かに気になってくる
DL版あるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:33▼返信
一つ聞きたいんだがブレイブリーでともだち登録ってどうやるんだ?
大人の対応出来る人教えて
調べてもさっぱーり分かりませーん

ちなみに3DS初ゲームw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:34▼返信
>12
バータじゃねwドラゴンボールのw
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:35▼返信
クロネコヤマトがトロくて未だに届かないんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:35▼返信
wiiDS版はクソだったな

よくここまで持ち直したもんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:39▼返信
評判いいのか
DMCがあれだったから躊躇してたけど買うか
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:39▼返信
Wii版をクソという奴は未プレイのにわかだとアピールしているようなもん
一度Wii版を遊べばPS2・PS3版には戻れんわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:40▼返信
大神は、ゲームとして簡単すぎるのと、イッスンが何でもペラペラ説明する以外は万人に薦められるゲームだと思うよ。
ゲーマーほど、最初はイライラすると思う。すぐ慣れるけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:40▼返信
クソしょぼ手抜きwiiDS版はクソだとはっきり判定され
きちんと移植されたPSHD版は評価される
海外の数少ない日本よりいいとこがでたな
これ日本だったらどれも一緒だろとか
ステマでwiiDS版のがいいよ的なことまで言われかねんからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:42▼返信
続編つっても、クローバースタジオはないしプラチナは関わらないだろうし、どうせDSで出た大神伝みたいなのが出来るのがオチだな。ちゃんとした続編は作らないだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:44▼返信
珍天の犬に成り下がったプラチナがWiiUで作ってくれるんじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:44▼返信
>>72
なんかwikiにPS2版に比べ字が見ずらいって書いてましたけど
それでもPS2版が劣ってるんですね
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:47▼返信
今週は大神、来週はどうぶつの森で完璧。
末はBO2で補完。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:47▼返信
>>77
それは単にコンポジケーブルで接続しているからだろ
未だそんな品川みたいなアホが多いからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:48▼返信
>>25
俺もだw
さっきようやく自分の地域まできたから今日中には届きそうだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:52▼返信
神ゲー
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:56▼返信
デメントはアーカイブスで出すらしいから
HDは無理じゃね?でもベロニカの件もあるからやるかもな
物自体は竹中直人にはじめてスゲーって感情を覚えた作品だったわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:57▼返信
安かったWii版買ったけどグラがモヤモヤし過ぎでガッカリしたの思い出した

TVの画質調整したりしたけど文字もボヤけて読みづらいし結局途中で投げた
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:57▼返信
超える物作れないだろうから新作はいらない
ソースは大神伝
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:00▼返信
DL版無いの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:00▼返信
>>79
いや、D端子でもらしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:00▼返信
やりたいけど新品で買う気はしない
新品を買って出た利益で面白いゲームを作ってくれるならまだしも、お好み焼きの材料にされるだけだしなぁ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:00▼返信
初期型PS3でアプコンしてやったからもういいや。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:02▼返信
まだPS系が面白かった時期のだから間違いないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:02▼返信
大神は、運とか人材とかモチベとかに恵まれて出来た作品だと思うよ。
発売当時のスタッフの熱意とか半端なかったからな、当時。
技術的に上のものは出来るだろうけど、ここまでまとまった作品は無理かな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:06▼返信
へぇ~、やった事ないから買ってみようかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:10▼返信
名作HD画質で焼き増しすれば売れるんだなぁ~なんて会社に思わせたら駄目じゃん
ゲームが作れなくなるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:11▼返信
>>86横からですが、
買ってHDMIで接続して文字がどうなってるのか確かめて発言してもらえると、
購入の参考になって非常に良いです。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:13▼返信
>>85
そのうち来るんじゃね?
ワンダとかもDL版はあとから来たやん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:15▼返信
>>83
Wii版は画質さえ良ければ、筆調べとの相性も良かったと思うのに、勿体ないよな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:27▼返信
これってうぃー版はなかったことになってるのかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:35▼返信
PS3版はmoveにも対応してるからね
プレコミュに動画上がってるから見てみるといい
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:39▼返信
走りまわるだけでも楽しいと思えるゲームは大神とマリオ64くらいだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:42▼返信
あれ、ヘキサドライブってベヨ劣化移植したとこじゃないっけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:43▼返信
>>97
PS2に比べてWiiがぼやけてるって話なのに、PS2とWiiを同列にするなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:44▼返信
この調子で、大神伝もHDリマスターでリメークしてくれないかな。
DSの性能のお陰で、狭いフィールド、しょぼいグラ、尻切れトンボのストーリーで
終わってしまった続編をぜひ復活させてほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:46▼返信
いち大神ファンとしては続編いらないかなぁ

ヘタなもの作って幻滅したくないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 09:49▼返信
大神伝?

あれはニンテンドックスの続編か何かでしょうきっと
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:00▼返信
>>92
CODマリオ他

新作ですら焼き増しだよ今や・・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:02▼返信
源太欲しくなってきた
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:03▼返信
外注の見本のような開発会社だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:07▼返信
また日本だけぼったくり価格だったりするのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:09▼返信
デビルメイクライも同じ要領で作り直して下さい
ゴミ売りつけた恨みは忘れてねーぞ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:15▼返信
今すぐ中古を買いに走ろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:22▼返信
>>101
実際そうだけど豚に花持たせてやってんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:25▼返信
良いHDリマスターの見分け方
PS3独占を選べ!
ただPSPリマスターはダメだぞ
PSPからでもPS3用に作り直してるのはOK
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:26▼返信
ワイン会長は1000万売れる新規IPを2つ作るとか酔ってたらしいしなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:30▼返信
>>60
次の課題はプリレンダムービーのHD化だよな
FF10とかすげえ苦戦してそうだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:32▼返信
元々海外で評判高いタイトルだからな

しかしこれが売れたとしても
クローバースタジオもう無いじゃん…
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:32▼返信
DSのゴミみたいなのが出来上がるの目に見えてっから続編はいいよ
これはこのままでいいんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:35▼返信
辻本のバカ親父はワインを売るんだろ

最終的にはワイン屋になりたいらしいし
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:37▼返信
海外目線で作って成功したタイトルってなんかあったっけ?
大体海外でも評価されてるゲームって
全く意識せずに作ってるっぽいよな
大神にペルソナ4にあと塊魂とかもか
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:38▼返信
神谷のいない新作とか作ってもな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:43▼返信
大神とダークソウル買ったw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:48▼返信
Eurogamerのレビューかっけえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:51▼返信
>>121どこまでも真逆な組み合わせw共通点は両方傑作ってトコロ位w
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 11:10▼返信
VITAガーVITAガー
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 11:18▼返信
このリマスター版にはクローバーのメンバーって、関わってるのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 11:24▼返信
大神は気になるけど買うまで行かなかったゲーム。
内容は知らないけどHDで安く遊べるなら買うかな??
カプコンならシャドーオブローマHDも出して欲しいですね。
2万本しか売れなかったみたいだけど遊んでみたいし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 11:46▼返信
リメイク=作り直し(必ず良くなるとは限らない)
リマスター=データを極力弄らずにプラットホーム移動(場合によっては良くなる事もあるが基本そのまま)
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 11:55▼返信
意外な伏兵だなこりゃww
神道ゲーだけに正に神ゲーか。
リマスターなのにミリオンいくなwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 11:56▼返信
※世界で
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 12:06▼返信
>>119
最近ならグラビティ デイズ
特定の文化や人種を意識させないキャラデザ、漫画的だけど日本的表現を使わないイベント

海外目線というか海外も視野に入れたって話かもしれないが
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 12:13▼返信
すてま
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 12:17▼返信
大神は、CM見て買った唯一のソフトだなぁ
大神降ろし、テーマソング、「全ての命よ、蘇れ」だったかのキャッチコピーが合わさったあのCMは良かった
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 12:42▼返信
大神HD初見プレイしてきたけど、戦闘ぬるすぎじゃね?
□ボタンこすって一閃決めるだけで神ランクなんだが・・・外人はこんなヌルゲーじゃ物足りんと思う。

続編はそもそも大神は日本の古事記をモチフにした作品だしこれ以上どう繋げようもないと思うんだが。歴史ねつ造してウリジナル展開するか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 13:05▼返信
海外ストア見たらDL版の値段が19ドルだったからなぁ
ローカライズされてるほうが安くて
なんで日本は倍もするんだって思っちゃうわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 13:13▼返信
ヘクソエンジンって岡ちゃんの会社倒産の一因だろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 13:21▼返信
ただの雰囲気ゲー
中身は糞

1000円なら買ってもいいかなってレベル
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 13:32▼返信
アマテラス可愛い&カッコイイお(^ω^)
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 13:37▼返信
wiiとDSの超絶クソ大神はなかった事にした
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 13:40▼返信
日本じゃ何故か任天堂ハードのクソ作品を絶賛し出すだろうなww
海外はしっかりしてるなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 14:56▼返信
>>31
お前Wii版やってねえだろwwwあれオリジナルより劣化してんだぞ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 16:01▼返信
大神てまんま旭日旗みたいな描写でてくるから韓国じゃ売れないな(笑)


142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 16:19▼返信
DL版日本でも出せや
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 16:53▼返信
大神は最高PS3も超最高
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:04▼返信
ノーチェックだったけど欲しくなってきたな
どう見ても海外向けじゃない作品が海外で高く評価されてるのは嬉しいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:06▼返信
>>142
インストール要領でさえ8GらしいけどDLするのどの位かかるんだろう?
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:22▼返信
>>136
あはは
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:29▼返信
コレ売れて新作出すんなら今度はちゃんと神谷に土下座して作ってもらえよ


チビテラス?何それ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:31▼返信
これは買って大正解。
PS2版何回もプレイしてるのに、新鮮な気持ちと感動が倍になって帰ってきた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:39▼返信
>>57
丁寧な仕事してるよね
聞いたことないところだったけどもう覚えたぜ

いい仕事して、ユーザーに評価されて、その評価が次の作品に繋がるわけだ
なんと美しく健全な流れ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:39▼返信
Move同封版はよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:41▼返信
これトロフィーサクサク取れるからトロフィー厨にもお勧めだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:42▼返信
大神とTOX両方買ってあるけど、これは売り上げを喰い合う可能性があるな。
大神を1ヶ月後ろにしてくれても良かったんやで
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:29▼返信
糞という人はクリアしていない。大神はストーリーの良さでも人気があった作品
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:57▼返信
>>152
海外PVによると51個もあるって話だったんで
確認したらマジでやんのw
まーほとんどブロンズだしZOEHDみたいにシルバーゴールドいっぱいじゃないから
数だけブーストやね
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:59▼返信
洋ゲーやってると、これ大神だよなーってシステムや演出があるよね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 20:11▼返信
新作つっても当時の制作陣はもう…
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:00▼返信
>>133
ジャンル:ネイチャーアドベンチャーだからな
海外でこの手のヌルゲーは評価されないというのなら風ノ旅ビトはどうなるのよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:22▼返信
良い物は必ず支持される!
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:34▼返信
大神じたい遊んだ事は無いけど、動画で見る限り画質も素晴らしいまさに日本昔話のアニメっぽい雰囲気がまた素晴らしい。
お金が貯まり次第購入しようかな。

今の時代、日本ゲームが世界で評価されるゲームソフトが少ない中で大神は良く頑張ってると思う。
日本もやれば出来る・・・

161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 21:51▼返信
新作はいらねー
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:20▼返信
受験終わったら即買いだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 01:08▼返信
大神の新作は神谷がカプにいないからイラネ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:46▼返信
ゲームは丁寧な作りで良ゲーだけど信者が盲目的すぎて怖い
ちょっと気になるところあげただけ気が狂ったみたいに叩かれる
神様題材にしたゲームだし本気でそっち系の信者がいるんじゃねーかと疑うレベル

直近のコメント数ランキング

traq