• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Xbox 720 or Playstation 4 will debut next year, says Activision
http://www.examiner.com/article/xbox-720-or-playstation-4-will-debut-next-year-says-activision
76984248_400x300

機械翻訳 + 意訳
前略

しかし、これらのインスタンスの両方にもかかわらず、今日のGamerSyndromeからのレポートによると、ActivisionのCEO、ボビーKotickは、前述の次世代ゲーム機の一つはWii Uに挑戦する来年の小売業者をヒットすることを確認しています

Kotick 「私たちは本当に次世代コンソールの計画についてあまり話をすることはできませんが、私はそれはあなたがWii Uが出てきたし、別の新しいコンソールが到来するだろうと言っても安全だと思うし、我々は、彼らは非常に成功するだろうと期待している」と述べた。

(全文はソースにて)










関連記事

【【噂】次世代ハード『PlayStation 4』の開発キットの新バージョンが提供開始したらしい】

886ed3c6


【【噂】次世代Xboxは2013年9月に発売予定。チップの製造トラブルで更に延期する可能性も】

3510796f









WiiUも発売するし、PS3と箱の後続ハードが出てもおかしくないぞってことかな

どんな次世代ハードが登場するか楽しみですねぇ









Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

プレイステーション オールスター・バトルロイヤル (初回購入特典「限定コスチュームパック」 同梱)プレイステーション オールスター・バトルロイヤル (初回購入特典「限定コスチュームパック」 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-01-31
売り上げランキング : 97

Amazonで詳しく見る

コメント(685件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:38▼返信
次世代ハードってWiiUの事でしょ?


あっ……(察し)
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:38▼返信
良し待つわ俺
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:38▼返信
一年待たずに次世代機か
楽しみだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:39▼返信
来年ついに来るか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:39▼返信
スペックが気になる
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:39▼返信
楽しみだね〜
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:39▼返信
アレの寿命、最短記録更新するんじゃない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:39▼返信
WiiU先輩おつかれさまです
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:40▼返信
箱○の後継機は出そうだな
PS4は遅れてそう
吉田さんのインタとか見てるとそう思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:40▼返信
機械翻訳は意味判らんな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:40▼返信
岩田顔面蒼白
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:41▼返信
イマイチ売りが分からんな
4k2kはまだ時期尚早だろうし
本格的なクラウドも現実的でない
さて、どうなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:41▼返信
豚ちゃん曰くPS4は出ないというのに!
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:42▼返信
ニシくん、なんでや…。
アクティビジョンはWiiUでもソフトを出すというのに…
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:42▼返信
出るんじゃね?出て欲しいな~ってくらいのニュアンスだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:43▼返信
wiiUオワタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:43▼返信
えーと2012年に登場するアレは・・・?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
予算は10万まででお願いします
さすがにそれ以上は出せません
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
ぶーちゃんドンマイ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
本当にこれらの次世代機が出てしまったらWiiUとは一体何だったのかってことになるんじゃないかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信






WiiUオワタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
まぁEAが言ってるしね
来年のE3で発表っしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
既に両方とも少し有力な情報出てるしな、どんな進化するかは気になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
PS3は脂乗ってきたし、まだいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
まあ来年発表して再来年発売ってのが妥当じゃないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
おし!値段が高い方を買おう
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
だってPS4の存在なんて、部外者の俺でも知ってるぐらいだしな。発表は近いんだろう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
先駆けて次世代機を2012年に発売して
アクティ困惑www
Uが次世代機だからアクティ嘘つきだな
アクティはゴキブリ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
せめて機械翻訳をし直すぐらいの労力は使え
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
任天堂は周回遅れ戦略でうまくやってるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
そら現行ハードにすら追いつけないwiiUは論外でしょw
PS3と箱発売されて何年経ってるよw
もう次に行く時期だよw
任天堂は2世代遅れハードで何遊ぶの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
豚君大変だよ!!
WiiUの優位性が一年持たないってwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
wiiUは今年出るんやけどなにいってんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
>>25
どこら辺に脂乗っとる??
本当にゴミでしかないよ360に比べると
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
過去から現在まで発売された全てのソフトを遊べるゲーム機を出せ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
さすがにここ1,2か月で PS4は出ませんwww って煽りはなくなったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
まじかよ
早いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
来年発表で、再来年発売とかかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
>>37
具体的な話になってきたからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
>>12
フルHDの60fpsが安定して出せるならコア層と海外サードは飛びつくよ
ライト層と国内サードは・・・知らんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
スーパーなwii(苦笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
>>35
よくそんな大口が叩けるなww
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:48▼返信
>>32
WiiUのCMで高画質を売りの一つになってたw
数年前のPS360との周回遅れすぎにワラタよww
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:48▼返信
>>41
俺は発売日に買うぜ
10万までなら出す用意はある
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:48▼返信
PS4が出ないことよりも
任天堂のハードがWiiUで最後になるほうが可能性高いだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
スーパーwii来週には発売やで?
タブコンが次世代機って感じだよなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
要は「SONY・MSの次世代機について私たちは多くを語ることが許されてはいないが、今年wiiuも出ることだし来年あたりに出ると思ってもおかしくはありませんね!」ってことでしょ?
来年発売を予定してることを聞いてはいるけどそれを言うことは出来ない(守秘義務的な意味でもモラル的な意味でも)
だからこういった濁した言い方をしてるんじゃね?って思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
WiiUはWiiの完全版だからな
任天堂は来年にPS4クラスの次世代機を発表して来年出すんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:50▼返信
まあ次世代ハードが出てもすぐには普及しないんじゃないかな、PS2からPS3の時みたいに
少なくともようやくPS3にそれなりの量のゲームを供給できるようになった程度の国内じゃ数年は世代交代しないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:50▼返信
岩田「あのー来月に次世代機出るんですけど・・・。」
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:50▼返信
>>44
それ、マリオUで開発者も言ってた
HD化でマリオのまばたきがはっきり分かる様になったとさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:51▼返信
任天堂だけ別次元になってしまった
格が違うぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:51▼返信
>>50
絶対無理
任天堂の据え置きハードはwiiUで最後とだと思う
3DSはまだ分からんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:51▼返信
するだろうじゃなくて してほしいんでしょう
まだ当分先じゃないかなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:51▼返信
>>7
バーチャルボーイ越えとかできるのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:51▼返信
任天堂ガチであかんわ
wiiのときとは状況違うぞ?HDが無理だからSDのwiiに出してたメーカーいたが
今回はPS4箱720が無理ならそのままPS360に出すからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:52▼返信
現行機にすら劣ってるWIIUどうすんのこれwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:52▼返信
WiiUは次世代機だからPS4とXBOX720と対等にやりあえるから(意味深
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:52▼返信
カステラ何個もつけて次世代機はねえは
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:52▼返信
2012年に出るハードは次世代ではないようだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:52▼返信
次世代機はまだ出さないだろう
といっても2013年に「発表」はしそうだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
PS4トXBOXを作っているのは間違いないみたいだな
後は性能だ
頼むぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
箱が2013年の冬でPSは2014年だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
新箱は出るでしょー
杵糞による延命措置もそろそろ限界
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
>>41
30fpsをごまかすMTフレームワークを使い続けるカプコンとか付いてけない可能性が
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
乱れない~ニシの呼吸~♪wwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
あ、あれ・・・?PS4はでないんじゃないの・・・?
だって次世代機は2012年に・・・・・・あっ(察し)
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:54▼返信
WiiUオワタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:54▼返信
>>65
その辺だな
なぜかwiiUは現行機とシェア争いw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:54▼返信
次世代機は楽しみだけど まだPS3で十分って感じなんだよね
来年いっぱいまではPS3だけでがんばってほしいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:54▼返信
>>69
何それ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:54▼返信
もうこれ以上性能上げてどうすんの?って感じ 
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:55▼返信
ニンダイでいわっちがWiiUはこれまでのハードにない高スペックって意気揚揚と発表してたのに
短い命になっちゃうの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:55▼返信
>>74
いくらでも来いって感じだよ
俺は万を超える兵士を表示した戦略ゲームがやりたいw
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:55▼返信
WiiU  発売前から  ブヒニングラン
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:56▼返信
>>74
だからと言って下げるのもどうかと思うがな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:56▼返信
ゴキブリと痴漢がはしゃいでるけど日本のサードは日本市場で売れるまで様子見だぞこれ
任天堂ハードみたいに早期に普及できないだろうからな
つまりは和ゲーファンならWiiU買って3年位遊んでから他のハード買うのが正解
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:56▼返信
wiiUは間違いなく値下げでタブコンなしプロコン同梱や
HDD250G内臓型とか出しまくるだろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:56▼返信
マジかよ糞Xbox720売ってくる
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
(任天堂には)これまでにない高スペック。
世間的には周回遅れ。しかも高い。それがWiiU‥‥‥
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
いや、任天堂がHDソフトまともに作れるかすらわかりませんから..
マリオバグまみれかもよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
>>69
0歳、次世代ハードです(ドヤ)
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
>>63
まあ早くて来年のE3で発表
再来年発売だろうな
正直WiiUと同世代機と勘違いされるのも嫌だから間隔は空けた方が良いと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
PS4が出るにしてもCellはどうなるんじゃい
Cellがなかったら、ただのウ○コになってしまうぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
次世代は2013年からだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
まあ、PS4が発売されることになっても、wiiとPS3みたいにwiiUが圧勝するんだけどねwwww
ドラクエとモンハンを抑えた時点で、ハードの覇権は常に任天堂にあるんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
PS3新型の時もそうだがどんどん次世代機について語るサードが出てきたから発表は近いな
来年のE3で発表くるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
>>80
またアンタバカーが捗るのか…胸熱だなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
>>79
ち~ん♪
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
>>79
ごめんな
昨日PS3買い替えたけど
wiiUは買う気にはならないんだw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
マジかよWiiU次世代じゃなかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
>>79
残念だけどU買うのは不正解だよ
勉強やり直してこい
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
>>74
国内サードはともかく海外サードは今のスペックじゃ満足してなさそうだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
>>88
無理だって
マルチは絶対売れないよ
あれw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
訳さないと読めないのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
豚ちゃんびびりすぎワロタ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
>>79
WiiUに和ゲー出ないから
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
次世代機は来年発売か
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信

宮本「哀れなWiiUにソフト出してやって下さい」
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
>>79
残念ながらそのWiiUと性能でタメはるPS3や360が普及してるので
和ゲーファンならPS3(360はもう…)買って3年位遊んでから他のハード買うのが正解
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
煽り豚君
君が行っていることは
俺がPS3売ってwiiU買うってことだよね
買わねえよwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
>>95
UE4が動くスペックにしろって話はあるからねーw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
スーパーなwii、wiiUはなぁ…
PS2→wiiの時と違ってwii→wiiUだと映像的な驚きもあったりするし、それだけみたら案外上手くいきそうな気もするけど
PS360持ってる奴はマルチには食いつかんだろうし、wiiしか持ってないようなのは何本も買わんのに本体逆ザヤだしな
そーなるとwiiDSでできなかった一般層にゲーマーを生むのをどこまでやれるかなんだが、サードが及び腰なのが痛いな
次世代機も出てくるとどーなるかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
洋ゲーしか出ないハードに興味はないな
むしろ和ゲーがWiiUに集まることになって良いんじゃない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
北斗無双ですら同時に出さないんだぞ
なんで?
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
WiiU擁護の儀を執り行います。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
WiiUの価格、性能如何では多少ハードル下げても次世代機出す必要があったかもしれない

が、二社とも余裕が出来ちゃったよね~
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
実はPS3にしても360にしても、メインメモリを4GBくらいまで増やしたマイチェン機があれば、
ソフト屋は十分ハッピーだったりして。メモリ空間全域を同一品種のメモリで埋めることが
コストの問題で難しいなら、コード領域(高速メモリで容量少なめ)とバッファ領域(低速汎用
メモリだがたっぷり)みたいな構成にするだけでも、開発は楽になるんじゃないかなあ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
>>106
集まりません
だってサードのゲーム売れないしw
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
>>106
Wiiは集まりましたか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
WiiUが失敗するってみんなわかってる、もうわかってるからやめろ
何をどうやれば今まで培ってきたHD機に勝てるってんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
GK&痴漢乙
次世代ハードは今年出るから必要ないというのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
>>80
任天堂は昔のセガみたいになると思うマジで
あと2万値下げされてもWiiU買うよりPS3か箱のソフト買うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
Vitaを見るに、PS4は既存IPをカスタムした仕様にするんだろうね。
メモリも今回は豊富に積んできそうだ。
ソニーの財政状況は本当に心配だが、ソニーのエンジニア達に期待しようじゃないの。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:01▼返信
>>106
集まったの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:01▼返信

ゾンビUよりデッドアイランド完全版の方が面白いと思う
やりこみ要素的に
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:01▼返信
>>113
ブタコンがなければまだ望みはあったと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:01▼返信
Wiiの後継機なんていらねえよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:01▼返信
>>106
和ゲーはもうマトモに据え置きで出さないよ
出るのはFFみたいな一部の超有名タイトルかニシ君の嫌いなキモヲタゲーぐらい
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:01▼返信
案の定wiiU発売直前に次世代機の噂が飛び交い始めたなw
海外では苦しい戦いになりそうだね。亀頭は逝ってよしだがレジーには同情する
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:01▼返信
>>116
開発する金は残っていると思う
赤字はテレビが原因だからあれは何とかしないといけないと思うが
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:03▼返信
ジョジョが出来ないハードなんぞいらんわぁ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:03▼返信
アマランが任天堂無双
次の覇者は3DSとWiiUで決まり
他のハードは出すだけ無駄だしVitaは即刻撤退すべき
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:03▼返信
任天堂の覇権に揺るぎはないけどね
だって、3DSとwiiUは代好調だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:03▼返信
別にWiiUが売れてもいいけどさ、Wiiの時みたいにサード巻き込んで停滞させるのやめてよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:03▼返信
来年のE3で発表、再来年発売、だろうなぁ……。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:03▼返信
>>123
そもそもソニーはCSをSFC時代からテレビと一緒に売ってきたからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:03▼返信
wiiUのマルチが失敗するのは誰でも分かるからなw
任天堂のゲームど独占でどれだけ持たせるかだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:04▼返信
>ゴキブリと痴漢がはしゃいでるけど日本のサードは日本市場で売れるまで様子見だぞこれ
>任天堂ハードみたいに早期に普及できないだろうからな


普及してもサードからガン無視されてるwiiがなんか言ってるぞwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:04▼返信
マジレスするとWiiUにマルチを供給するのは低スペ過ぎて困難
手直しにコストがかかりすぎる(販売数に見合ったコストではない)
任天堂専門ハードにならざるを得ないし、信者含むユーザーもそれを求めてる
だからそれで問題ないだろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:04▼返信
>>126
任天堂と大手以外のソフトが枯渇状態なんだがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:04▼返信
海外の尼ランが物語ってんじゃんw
WiiUでマルチソフトは買わないって
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:04▼返信


ゴキブリよ、現実を見ろ

wiiUの独壇場なんだよ

136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:04▼返信
ソニーはPS3やPS4と連携して
画質を完璧にチューンナップするTV出してくれれば買うのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:05▼返信
>>112
集めて殺したって感じだな
ブランド力あるのがかろうじで生き残って他所に逃げたりとかしてるけど

しかしドラクエモンハン腐ったのは悲しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:05▼返信
MSはともかくソニーにそんな体力あるのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:05▼返信
箱は来そうだけど、PS4はどうなのかな、PS3の寿命的に
開発キットの提供は開始してるらしいから、やっぱ来年には来るのかしら
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:05▼返信
>>135
ゴキブリはお前だろww
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:05▼返信
>>105
体重計に代わりカラオケマシンとして売れるから問題ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:05▼返信
和ゲーなんて全然ハード叩いてないし、おそらく次世代機で作ったほうがスペックにマージンがあって安くつく
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:06▼返信
>>138
まだ大丈夫だろ
色々買収する金は残っているし
これ以上悪化したらやばいが
テレビがネックだなあw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:06▼返信
>>79
それなら更に3年PS3か箱使えばいいだけのはなしじゃん
過去資産を考えれば、その3年間は日本の箱ですら圧倒的にソフトが豊富だよ
任天堂のゲームがどうしてもやりたい奴以外買う意味は全くなくなる
最新鋭のゲームがやりたい奴は何をいってもどっちか買うよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:06▼返信
WiiU程度の性能があればPS3や糞箱の次世代機なんていらんよなあ
日本のサードはPS3でも持て余してるくらいだし
まあ出たとして日本のサードはWiiUに逃げるだけ
逆にWiiUに和ゲーが充実するきっかけになってありがたいくらいだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:06▼返信
>>138
任天堂の心配しろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:06▼返信


任天堂w
もうオワコンなんだよ、おっさんどもw

いつまでも過去の栄光に浸ってないで現実見ろよ老害
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:06▼返信
wiiに集まったメーカーがどうなったかもうわすれたのか?w
市場に気づいた時には遅い。

まぁ、スーパーwiiにあの層が食いつく保証もないんだけどね
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:06▼返信
豚はスクエニ叩くわりにドラクエには頼るよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:06▼返信
>>113
現行の据え置き機でwiiしか持ってないような奴等をゲームに目覚めさせられればあるいは…
151.ryoraku投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
PS4あるんだね。

安心した。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
豚発狂
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
FF14は今更PS3で行くのか・・
グダグダやの
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
ソニーは家電部門が不調だが
他が好調というわけのわからん状態だからな
複合企業はこういうところが面白い
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
WiiUお先真っ暗じゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
>>135
ああ、押入れは任天堂の独擅場だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
セガが撤退した今、PSは世界の市場で唯一勝負できる日の丸CSだから頑張って欲しいわ
日本人なら異論はないよね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
>>145
WiiUに逃げないでそのままPS360に残るだけw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
AmazonでWiiUのプレミアムセットが39600円で売ってたwもう発売したんだっけ?12月8日のはずなんだが…
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
>>153
FF14なんかどこで出しても同じだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
箱はありえるかもだがプレステはないだろ。
プレステ3まだまだ好調だし。箱も日本だけなんだろうが不調は。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
任天堂のCM、おっさんナレーターじゃなくなったね
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
>>158
言いきれるよな
ソースは俺だからw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
今日の昼飯は豚丼
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
>>146
さすがにソニーの赤字には敵いませんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:09▼返信
WiiUにしろ3DSにしろ任天堂ハードは糞スペのくせに何であんな値段高いのよ。
3DSなんて9800円くらいが調度いいだろ。
それなら高性能で値段の高いPS箱と釣り合いもとれるし。
マルチとかじゃなくて客層で住み分け徹底したほうが皆幸せになれるだろ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:09▼返信
サードにとってはもう半次世代ハードは用済みだなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:09▼返信
フルHDが60FPSで動くと嬉しい
逆に言うとそれ以上のオーバースペックはいらん
後タブコンとかキネクトとかMoveその手の奇形コントローラーもデフォルトではつけずに安くしてくれ

PS4はgaikaiをどういう位置づけにするのか気になるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:09▼返信
最近のニシくんは洋ゲー不要論を唱えはじめたな
結構海外サードも出してくれてるのに、それ以上に海外から不評が流れるからか
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:10▼返信
BFを何人で対戦できるのかが、現世代と次世代の壁だなぁ

それ以前にUには出ないかなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:10▼返信
BFを何人で対戦できるのかが、現世代と次世代の壁だなぁ

それ以前にUには出ないかなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:10▼返信
結局3DSの裸眼3Dと同じ、それ自体が言うほど牽引力無い上に
本体性能が微妙で結果制作費も手間も余計に食うばかりな結末が見えてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:10▼返信


西くん、現実の世界に戻ってこーい


174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:10▼返信

次世代機の話だから、WiiUには関係ないぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:10▼返信
>>165
企業の規模が違う
以上w
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:11▼返信
最近のSONYは頑張ってると思う。
もうひと頑張りで他には真似出来ない新しいSONYができると思うから後1年くらい頑張れ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:11▼返信
>>165
今期は下方修正でWiiU本体も逆ざやで解消時期も未定なんで任天堂の方が余裕がなんだなこれが
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:12▼返信
>>176
ヘッドマウントディスプレイとか面白すぎるよな
あれが進化してネットゲームには入れるとかになったら凄い
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:12▼返信
債務超過を二度もしている企業は言う事が違う
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:12▼返信
>>177
1年前くらいはWiiUは箱○の6倍以上の性能!って持ち上げてたのに
最近はWiiUを持ち上げる豚はいないよなー
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:12▼返信
コアユーザーにはディスク読み込みもなくオープンワールドゲーが
気持ちよく遊べる程度で次世代のメリットはあるとおもうが
見た目でわかる差とそれを示す標語がないと次世代が世間の注目を集めるのは厳しいだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
豚よ、これが本物の次世代機だ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
PS4で洋ゲーファンと和ゲーファンの分裂が始まってるなw
和ゲーファンはWiiU買ったほうがいいぞモンハンもやれるしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
>>180
ぶつぶつ言いだした
毎日同じコメントだなwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
グラなんてPS3レベルで充分
後はゲームしながら違う何かが出来たり、敵がワラワラ出たり、AIが賢くなったり、
オンの対戦人数が増えまくったりしてくれた方が嬉しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
>>180
債務超過の意味すら分ってないだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
まあマルチの売上ではっきり明暗別れると思うよ。
アサクリ3や真・北斗無双が出たらPS3版と箱版とWiiU版で比べればいい。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
>>184
何度押されてもそれ買わねえよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
>>184
と思いたい馬鹿
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信

は?Uのライバルはvitaだろ

ps4と720と比べたら失礼すぎだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
>>179
Oh厨二w
1920*1080のが出たら欲しいなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
(任天堂は)これ以上性能を上げてもついていけない
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
どんな酷い状態かと思ったらSONY赤字縮小してんじゃねぇか
てかパナソニックとかと比べて余裕やね、今の時代によーやるわ
パナもSONYも頑張ってほしいね
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
>>162
以前から体重計とかは女の人が喋ってなかったっけ?
なんかCMだけは多いから意識せずとも覚えちゃうんだよね
刷り込みの恐ろしさよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
>>186
分かっているな
性能が良くなって恩恵が出るのはそこだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
今のソニーに勝ち目はないだろww
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
PS4値段糞高そうだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
>>182
まあそうなんだけどソフトを一杯買ってくれるのはそういう層だからなあ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
え?12月に出るハードは・・・(あ・・・)
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
>>192
楽しい世界だw
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
ゴキは何で360を味方につけたような口ぶりなの?
ゲハやgamespark見て来いよ、チカだってソニーやゴキブリを嫌ってるんだぜ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
>>184
それしかやれないもの問題
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:15▼返信
>>197
ぶつぶつうるせえよ
お前www
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:15▼返信
>>172
強制ニ画面だしな
サードも内心ウザいと思ってそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:15▼返信
>>186
そのために性能が要るんだよw
敵をワラワラと出すにしてもCPUもGPUも性能要るしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:15▼返信
WiiUがあまりにもアレだったのでMSやsonyが牽制目的で発表する必要も無くなったんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:15▼返信
>>202
違う、違う
同じ路線のライバルなだけ
あれはライバルにすらなってない
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:15▼返信
まずvitaなんとかしろよ
PS4なんてだしたらvita終わる
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
>>202
次世代と珍世代の違いだって気づこうよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
PS3ユーザーはwiiuは買わないわなこれは
PS4待つわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
>>197
やっぱりバカだなお前ww
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
>>210
あれはPSPみたいな位置になるだろ
据え置きで作れない中小とか
それが一番いい
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
PS4のライバルはPS3になるな
絶対食い合うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
次世代機?
ああ、グラウンドゼロズがフルHD60fpsで動く程度の能力か
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
>>215
wiiU持ち上げろよww
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
>>202
ヘイロー開発者もPS3はゲーマーにとって必須の物
Wiiは押し入れ

とか平気で言ってるものでw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
WiiUみたいなゴミが3万円以下でも逆ざだからな。
本物の次世代機は幾らになるんだろう。
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
>>184
言っとくがMH3GHDも所詮リマスターだからな。
3DS版で満足って人は買わないし、正直PCや箱のフロンティアやった方がまだ面白い。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
PS4でてもねー
PS3で十分じゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
ソニーのライバル
MS,アップル
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
正直な話PS4出す前にまずVitaの現状を何とかしてくれませんかねクソニー
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
任天堂はハード作ってもソフトが追いつかないから無理。
未だにHDのゲーム殆ど作ったことがなくノウハウも無いんだからいきなり1080PでリッチなシェーディングやHDRなんて
使いこなせるわけがない。取り合えず10年くらいPS3世代のゲームをじっくり研究すればいいよ。
そして次の世代機で頑張ろう!そうすれば10年後くらいにはPS4に追いつけるはず!
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
>>210
いいじゃん、豚君には好都合だよね
PSP、PS3持ち上げてまでVita堕としたいみたいだからw
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
>>202
考え方がきしょすぎるw
ただ単にあのハードがユーザーからも開発者からも次世代機扱いされてないってのを笑ってるだけだw
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:18▼返信
4k2kに見合う性能もほしいけど、普及するかというと微妙なところだからな
日本の場合住宅事情もあるし
SCE、MSの判断を全裸待機しよう
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:18▼返信
>>221
充分ではない人がいるから作るんだよ
主に開発者
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
PS4は出ないはずなんだよ!!
馬鹿じゃねえの豚
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
次世代機の話にはいってくるなよ
動物の杜がどうとか喚いてこいよww
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信


お笑いハードw
スーパーなwii


豚も困惑w
葬式祭りが楽しみだw
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
>>207
WiiUにはワラワラ広場があるんだけど?
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
4万なら確実に買わないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
箱◎が出た半年後くらいにPS4かな
で、その3年後くらいにWiiZだなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
>>232
ネタに走るなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
PS4出たらSCEがPS3でゲーム出すよりPS4で出せとか言ってサード怒らせて
サードがWiiUに逃げると予想
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:19▼返信
>>220
しかもMHP3HDの場合はアドパにPSPユーザーがたくさんいたのでオンには困らなかった
だがMH3GHDはWiiUユーザー同士でしかオンできないのでかなり過疎る恐れがある

どうするんだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
>>148
3DSも既に同じ道を辿ってんだけどね
ハードの販売店台数の割に異様に売れない
結局は馬鹿だから、同じ道を歩むのだろう
この状態にしてしまったVITAにおいそれと参入できないだろうしね
更に日本のゲーム業界は停滞するよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
wiiUは
タブコン無しで19800円
PROコン同梱で24800円
なら買うのに。
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
>>221
日本のゲーム業界はそれでいいかもしれんが
海外は早く出せって感じなんじゃない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
初期のPS3以上の値段になるのは間違いない
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
wiiuて次世代機買う時のワクワク感が全くないんだよなあ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
>>232
あの程度でワラワラしてるって言ってたら
本当の次世代機を見たら腰抜かすだろうなお前
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
>>75
イワッチのその言葉むなしくコーエーやらUBIに 劣化してるよ言われててなんとも
 まあ 情弱だまさりゃいいんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
PS4まじで高そうだから困る
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
性能にもよるが、本体の値段も上がるし、ソフト自体が1万円超えそうな気が・・・
さらに消費税UPでさらにゲームへの敷居が上がるな。
コアな層しかついてこれなくなるな。

ゲーム始めるユーザーを任天堂が作って、中学生・高校生以上でPS層に移ってるのが現状なのに
任天堂が潰れたらライト層の人口自体が減ってゲーム業界が終わりそう。

ライト層は任天堂、コア層をソニーとMSに今はなってるが、それがいつまで続くかな・・・

249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
>>234
正直任天堂は次の据え置きは出さないだろ
費用対効果悪いもの
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
>>246
10万までは出す
絶対売れないと思うけど
徐々に下げていくしかないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
>>243
任天堂と小売はヒヤヒヤしてるけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
>>242
ねーよ
PS3の初期価格はBDの開発費用が乗っかってあんな価格になったんだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
>>232
PS3並みのグラでって言ってるだろ
あんなSDキャラでいいならVITAでも余裕だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
>>237
今PSPでも新作たくさん出てるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:22▼返信
PS3互換ついてればどうとでもなるよ
アーカイブスはもちろん引き継げるだろうし
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:22▼返信
>>237
逃げても売れないのにカw
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:22▼返信
>>237
妄想楽しい?
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:22▼返信
>>250
俺もだw
10万までなら買うw
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:22▼返信
>>237
そんな事言う会社ならPSPはとっくに消されてるよ
WiiDSみたいにw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
そりゃどこもWiiUのために時間さきたくないわなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
本当の次世代機(笑)
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
早い段階で正式発表→wiiu苦渋の半年で1万値下げって3DSの二の舞を舞って欲しい
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
>>184
ごめんモンハンに全然興味ないからWiiUいらないんだ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
>>259
PSPの代わりにvitaになってくれたら中小の技術も自然に上がるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:24▼返信
PS4もBDだしそんな値段高くならんで
まぁ時代が時代やからね、今がどんだけハイスペック機器がでてきてるのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:24▼返信
あーあ、wiiu
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:24▼返信
MSとソニーは任天堂のゴミっぷり見て安心して次世代出せるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:24▼返信
>>202
次世代箱は競争相手で、wiiUは別モンだということだ
勝っても負けても、コンシューマvsもしもしゲーくらい違う
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:24▼返信
wiiuてさあ
PS3持ちからすると3~4万払って乗り換える意味が全くないんだよな
ソフトってかマルチに関しては出るソフト全然PS3に比べて少ないし
かといって性能面で圧倒的なもの見せてくれるかと言われれば全然そんなことないし
3~4万払うならちゃんとした次世代機が出るまで待つわ

270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:24▼返信
>>265
とりあえず性能だけは上げてほしい
高くても買うから
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:25▼返信
10万とかwwwwwwwwwwwwwwww


100%買わねーよwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:25▼返信
任天堂がまたやらかすのかw
こりゃWiiU40%OFF来るで!
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:25▼返信
>>269
PS3の買い替えで金簡単に使ったが
wiiUには金使えない
そういうことだよな
客が移動してないw
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:25▼返信
>>262
そんなことしなくてもWiiUの相手はPS360で充分だろ
むしろWiiUと同世代機と思われる方がデメリットなので
発表はもう少し遅れてもいいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:25▼返信
今出しても海外はWiiUの性能を叩く様に開発してるからな
PS4や720に資金や人員を割く余裕はないだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:25▼返信
>>271
たとえ話ですから
余裕無いなあ
この知恵おくれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:26▼返信
洋ゲーや洋ゲーもどきが日本じゃそんなに売れる訳がないし
サードにとってはこれ以上高性能にする意味がない
ただ負担になるだけだな
やっぱWiiUで十分だよカプコン、スクエニもついてるしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:26▼返信
ソニーのいいところは前世代ハードを殺さずに大事に生かしてユーザーを裏切らないところ
どこかの短命ハードとは違う
すぐにユーザーを裏切って新ハード買わそうとする悪徳企業…
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:26▼返信
>>271
普通はねw
俺は買うよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
まずフレンドが買わんからWiiUを
ずっとPS3やわ、グラセフやらメタルギアやらジョジョやら安定してソフト出るんやし
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
アクティビジョンはゴキブリ
任天堂に出入り禁止
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
>>271
そう言うのが仕事だからしょうがないだろ
お得意の買う買う詐欺
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信


箱大勝利の時間が や っ て ま い り ま し た


284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
次世代機ねぇ
グラが綺麗になっただけとかなら間違いなくいらないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
>>262
トドメか~
たぶんそれが無くても普及のためには値下げ必須だろうけどね
2万……いやPS3の値下げが近いうちにあるだろうから、少なくとも1万7千円あたりにしないと厳しいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
>>269
同意
wiiuは中途半端すぎる
発売時期は遅すぎるし、遅い割にはスペックは低すぎる
これに3万とか4万とか払えないて、それならその金とっておいて来年か再来年のPS4待つわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
ヴェルサスもトリコもやっぱりPS4だな
トリコは13か14に出るとしても
ヴェルサスはPS4が普及しきったころに出すだろうから18年あたりに発売になるかもね
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
>>237
PS2からPS3に移す時にそれやって箱やらwiiやらに逃げられたんだよな
でもPSPとvitaの感じを見るに流石にSCEも学習してると思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
>>277
お前は買えばいいやん
俺はPS3で充分です
次世代機まで現行機を楽しむよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
>>275
海外はもう作ってるよw
作ってないのはWiiUだよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:28▼返信
>>277
でも市場規模は海外>日本だしな
海外を無視はできんよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:28▼返信
>>284
それはないわ~
グラを性能だけと思っているなら言うことはないがw
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:28▼返信
WiiUだけはいらない
どうせハブられるしさあwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
ただし一部の会社は除くw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
>>282
たとえ話にいちいち食いつくなよ
恥ずかしいwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
MSの新ハードが一番性能良いに決まってるからそっち買うか
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
WiiUは体張ったギャグなんだからちゃんと笑ってやれよ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
任天堂が終わったら業界も終わる(全滅論)
PS4をテタイテタイで煽れなくなったらビタガー
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
>>287
ラスレム(PS3)はどうなるんですかね
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
10万とかいったのがそんなに気にくわなかったんですかあ

哀れな哀れな煽り豚君ww
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
たぶん、来月の今頃は海外の分解屋がWiiUを解体して性能をバラして
そのせいで日本のコアが買い控えを起こしてそれがライトに悪い印象与えて売れねぇやとなる
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:30▼返信
グラフィックを向上させて安定して動かせるには何が必要だと思う?
それすらわからんやつは黙ってた方がいいぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:30▼返信
>>284
性能上がると恩恵を受けるのは別にグラだけじゃないんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:30▼返信
なにが売れても豚はソニーを煽ることしかやらないw
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:30▼返信
>>299
あんなもんどうでもいいわw
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:31▼返信
>>296
分からんぞ
キネクト路線ならやばい
wiiUに比べたら段違いだからとりあえず買うけどw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:31▼返信
>>302
信仰心
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:31▼返信
XBOX720は まず耐久性をだな  毎回初期箱壊れやすいポンコツだし(他社初期と比べて)  まあMSが関わったDCもそうだったから この悪い伝統をどうにかして欲しいね 性能いいのに
 
PS4 まあ PS2と 3互換どうにかすりゃそこそこ行けるんじゃねとは思う  まあPS3互換つけたら 初期PS3 見たいにPS2まんま乗せちゃってコストがみたいになりそうなのがな Cell互換のいい感じのCPUなんて なさそうだしナー
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:31▼返信
豚がジョブチェンジの準備を始めました
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:31▼返信
互換切るような糞ハードは安心してソフト買えないよね
まったく美しくないハードだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:31▼返信
>>283
日本においては360次世代機は360より厳しいと思うよ正直
和ゲーラッシュでユーザー20万集めたのに今はアクティブ5万程度しかいない訳じゃん
15万居なくなった原因て、和ゲーで釣っておいて釣った和魚にヘイローとかギアーズ勧めてたんだぜ?
そりゃ逃げるだろ、つまり重要なアクティブなコアユーザー15万のユーザーを裏切った
この15万て次世代機箱が和ゲーまた集めてもまた箱買うかね?
普通は買わんよ

312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:32▼返信
どうせ新箱も日本じゃ爆死確定だからスルーかな
過疎オンとかつまんないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:32▼返信
グラが綺麗になるだけでも自分は嬉しいけどな
ここ数年和ゲーはそんな面ですら停滞気味だから特に
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:32▼返信
>>308
初期型は無茶してもらいたい
PS3初期型も買ったw
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:32▼返信
360は出るだろうよ、360はなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:32▼返信
>>310
たぶん初期型は互換載せてくると思うよ
その後は知らんがw
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:33▼返信
PS4は再来年でいいよ
PS3でもまだいけるっしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:33▼返信
PS3のトロフィー引き継げよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:33▼返信
>>306
そういやEAの偉いさんが杵糞えらくおしてたな
そういう路線は継続するのかもしれんね
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:33▼返信
PS3で十分とか言ってるやつは和ゲーしかしてないんだろうな
和ゲーに次世代機が必要なのはMGSとFFぐらいだもんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:33▼返信
311
SO4とTOVとロスオデ目当てで箱買ったけど俺はもう買わないな
坂口切るしMSにはマジで裏切られた
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:34▼返信
>>305
どーでもよくはないだろ!
でも俺があと何年かしてPCを高スペのに買い替える方が早そうなのがなんとも
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:34▼返信
>>288
PS2のときは1のゲーム 結構作られてたのにな どういう心境の変化だよやっぱ てんぐになっちゃったのかね
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:34▼返信
>>314
俺も同じw
久夛良木の変態スペック欲しいw
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:34▼返信
>>323
その通りだろう
PS2が売れすぎた
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:34▼返信
>>288
PS2と箱のとき違って、ソフトの中身に差が生まれる訳ではないから
ユーザーに如何にそれを認識させて、サードに逃げられないようにするかだねぇ
PS3と同じようなもの出すんだからWiiUのアドバンテージは本来無い
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:35▼返信
>>309
またかw
そろそろ日本での仕事はなくなりそうだが
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:35▼返信
まーーーーーたまたまたユーザーにまったく優しくない互換切捨てでおなじみの糞メーカーが
ソフト互換切るんじゃないかと気が気じゃなくて安心してソフト買えない時期になってきたなゴキちゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:35▼返信
>>328
だから初期型は互換つけてくるってw
互換つけてもwiiUを俺は買わんぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:36▼返信
次はRPGクラッシュもないだろうし
次世代糞箱は詰んでるな
あ、そもそも日本じゃ出ないかw
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:36▼返信
PS4発売は急がなくていい気がするけどな
正直PS3で満足
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:36▼返信
国内はPS3が磐石だから最初は売れなかろうが逆ザヤじゃない限り安心して出せるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:36▼返信
任天堂のスタンスとしては
芽の出ないものは切るって言ってるわけだし、
WiiUも芽が出ないなら早々に切るんじゃね?
その後はどうなるかしらんけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:36▼返信
>>330
日本で出す意味マジでないよな
海外は好調みたいだし
今回は日本はスルーされそうだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:36▼返信
PS4は再来年の頭ぐらいがいいな
けど箱とあんま遅れて出さないでほしいな
今世代の1年遅れは時間空けすぎた
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:37▼返信
遠まわしにWii Uは成功しないって言ってるなwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:37▼返信
WiiUはドリームキャストコース確定か
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:37▼返信
>>335
遅れても半年くらいだな
もう一つはどうでもいいけどw
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:38▼返信
何度も言うが箱とスマホはPSのライバル
もう一つは知らんww
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:39▼返信
前代未聞の6年遅れハードがどうなるかは興味がある
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:39▼返信
箱の長所はヘイローが出来てゲーマーも気取れるところ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:39▼返信
洋ゲーやってる俺でもPS3で十分なんだがw
PS4でても値下げしてから買うだろうし
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:40▼返信
隔離記事来たから消えたなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:40▼返信
互換切り捨てだけはホンマに堪忍してほしいわぁ~ソニーはん
切ったらマジで買わないからな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:40▼返信
互換の心配しないといけないから
PS3はここから一気に盛り下がってくると思うよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:41▼返信
あのー

PS4よりvitaなんとかしてほしいのですが

347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:41▼返信
>>345
それは気のせいだな
隔離記事来たよ
そこにこもってろww
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:41▼返信
PS4でMAG2出してくれ~。512人対戦で~。いや各軍512人構成で1024対戦か2048対戦もいいな~。

BF4が64人対戦は素直に嬉しい。BFみたいに局地戦になるんじゃなく、BFらしく広大なフィールドを色んなビークルで
走り回れるようになってね~。楽しみ~。

あ、豚君に関係ない話してごめんね!!別に無視してるわけじゃないんだよ!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:42▼返信
来年AAA作品ばっかだな
これはPS3盛り上がるわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:42▼返信
>>346
vitaは適当にやっていくだろ
今のPSPの位置になるのが理想
中小の技術が自然に上がる
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:42▼返信
>>328
ユーザーに優しいならハード出して3年程度でソフト供給途切れるとかどう思ってるんですか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:42▼返信
>>324
 でも今 クタさんいないからな
 
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:42▼返信
>>345
盛り下がってもPS2はWiiに一度も負けなかったな
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:43▼返信
>>352
vitaとかヘッドマウンドディスプレイ出すくらいだからまだ変態だろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:43▼返信
箱より発売遅れるにしても
箱発売した時点でPS4の発売日は決定してないといろいろ厳しいと思う
そうじゃないとPS3でせっかく囲ってたユーザーが日本ではともかく海外では箱にかなり流れる
発売日が数か月以内で決定してたら待とうと思うけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:43▼返信
>>328
互換切りはどこのメーカもやったじゃん
箱は旧箱ソフトなんか動かないと思った方がいいし
Wiiも今販売してるのはGC動かないだろ
互換は大切だが、なんでSONYだけが問題になるのさ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:43▼返信
>>346
ん?任天堂が潰れるまでゆっくり売っていけばいいと思うよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:43▼返信
すっかり互換切捨ての最悪なイメージ定着してるからな
自業自得ですわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:43▼返信
>>346
気がつけば10年やってるハードになるからご心配なく
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:44▼返信
糞箱の互換はどうなんだろう
旧箱のディノ3とか叢できなかったから
互換性低い気がする
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:44▼返信
ここでもVITAガーかよwww
据置の話なんだから素直にその話だけをしとけってw
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:44▼返信
その前にVITA PCH-2000 の薄型軽量化、
メモリ、CPU強化版出るよね
マイクロSD対応もお願いします。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:44▼返信
>>355
両方俺みたいなのだけなら問題ないんだが
そういうわけにもいかないしな
なるべく早く出した方がいい
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:44▼返信
>>358
別にそんなイメージないけどな
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:45▼返信
すぐにVITAガーしてよっぽど据置機の話をされたくないんだなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:46▼返信
>>358
1万値下げの最悪のイメージよりマシだけどな
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:46▼返信
まだ出なくね?ってか出る必要がないww
FULLHD以上の画質のTV、モニターがでてないんだから
WIIUみたいなタブコンとか新しいコンセプトを
打ち出さない限り出る必要性がない
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:48▼返信
今のモニターって2560x1440じゃなかったっけ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:48▼返信
>>367
現状の据置機でそのフルHD、60fpsを安定して出してるのが無いんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:48▼返信
>>337
ドリームキャストに失礼
 ドリキャスの性能はちゃんと次世代機してたし  PS2と一長一短あるレベルの性能は保持してた
 
WiiUはどっちかというとPC-FXだ PCESGレベルのグラに 動画流せるようにしてただけの
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:48▼返信
>>277
これからは性能を求めない日本人向けに国内はソーシャルゲーム
性能を追い求める外国人向けに海外は高性能の据置ゲーム機って展開になるから
WiiUみたいな中途半端なゲーム機は沈んでいくだけだろう
煽りたいのであれば、そこはWiiUではなく3DSにすべきだな
3DSなら立体視も含めてソーシャルや高性能据置と差異がつけられる
任天堂の勝機はWiiUではなく、3DS
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:48▼返信
アーカイブスが活気づいてるだけ
まだ息の根が止まってない旧式をばっさばっさ切り捨てる所よりマシw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:49▼返信
ぐへへ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:49▼返信
ぶひぃ!!ぶひぶひひひ
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:51▼返信
>>367
なら、なんでハイスペックPCのゲームとの差がこんなに生まれてるのさ
安定したフレームレートだけではなく、画質からして全然違う
まともに張り合えるのはアンチャクラスだけだよ。それだって最先端とは差がある
画質を決めるのは解像度だけじゃないし、ギリギリのスペックで作っていたらゲーム性も制限される
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:51▼返信
もう情報解禁か
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:51▼返信
発売日と値段についてはあんま心配してないわ
正直PS3の時はPS2の時の勝ち経験の余裕からああいう一年遅れや高い価格になった訳で
今回も同じような判断はさすがにせんだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:52▼返信
豚はもう格下げの記事行ったか
ロクに経済の知識もないのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:52▼返信
>>356
PS2でしっかり互換してたうえPS2売れたからだろうな
 セガも メガドラまではちゃんと前世代機互換あったけど 売れん買ったから サターンで互換切っても文句の一つでなかったしな
 
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:52▼返信
よっぽどVITAには触れられたくないんだな
あの型落ちのゴミ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:52▼返信
>>79
待つのはいいけど何でWiiUなんて買わなきゃいかんの?
PS3遊びながら待つよ。普及ゼロで性能は現世代並みでタブコンのハードなんていらんよ。
任天堂とMSはすぐハード捨てるし。
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:53▼返信
>>367
その新しいコンセプトがサードからもユーザからも歓迎されてれば良いんだけどな
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:53▼返信
>>377
別に2014年でもいいと思うけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:53▼返信
>>380
触れていいぞ
アサクリ買うし
ゴミ煽り屋ww
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:54▼返信
>>380
据置の次世代機の話だから携帯機は関係ないんで
その手の話がしたければ別の記事に行けば?
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:54▼返信
PSVITA電池減り早すぎwwとか思って
ネットで調べたらブルートゥースONに
なってたからだったwww
スリープで5、6日は持ちそうだな。常に機器を探してます。状態
だったからそりゃ減るの早いわww
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:54▼返信
今のスペックじゃGTのすごいの出せないしな
L4Dで足も表示されないようになってるししょぼいよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:55▼返信
もう二度と任天堂のゲーム機買わないから
次世代機のネガキャンしても意味ねえぞw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:55▼返信
>>362
でないよ、過去それをやったゲーム機は死屍累々の歴史を辿ってる
MicroSD何に使うのさ? ゲームにならんほどアクセス速度遅くする気?
対応したら、糞遅いSDカード買って大騒ぎする奴が大量に出るぞ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:56▼返信
>>384
アサシンクリードPS3って楽しい?
VITA持ってるしちょっと様子観てから
買おうかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:57▼返信
>>389
PSPもメモステのメーカーによって差異出るから 調整が云々言ってたメーカーなかったっけ でVITAが 独自規格にになったという
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:57▼返信
>>389
そうだね、速度遅いのわすれてたww
ただ値段は安いんだよなぁ…。どのくらい速さ
違うんでしょうねぇ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:58▼返信
>>390
アサクリは15日だな
艦隊戦も楽しみだが戦争が一番やりたい
指示できるとか最高だ
vitaのは外伝だし主人公が女だから女ならではのアクションとありそうで面白い
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:58▼返信
>>383
箱とはユーザー層取り合ってるからなあ
日本では無視していいけど海外ではそうもいかんしねえ
箱次世代機の9月発売が本当ならPS4は14年にしてもはじめの方に発売しないといろいろ厳しいでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:59▼返信
>>394
MSはライバルだからな
確かに海外は同時に出すくらいはした方がいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:00▼返信
次世代箱が絶好調でPS4がコケようがドイツとかイタリア辺りはテコでも動かん
ゲーム=プレイステーションな国だし
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:00▼返信
>>392
以前遅いmicroSDカードを携帯に入れて写真撮ったら保存に20秒ぐらいかかった
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:00▼返信
まだPS3で充分だと思うけどなー
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:00▼返信
>>396
そんな国があるとは
頼もしいな
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:01▼返信
ソニーはそれまで生きていられるだろうか・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:01▼返信
>>398
つまらん
おまえのはなしはまじでつまらん

さっきからぶつぶつ何が言いたいの?
お前www
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:01▼返信
>>375 なるほど、勉強になるわww
でもユーザーはそこまでスペック求めるものなのかね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:01▼返信
arm11なんて時代遅れの3dsの悪口はイクナイ
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:01▼返信
>>390
アサクリは俺も楽しさ分からんわ~。1は旗集めがたるくて投げて2も中盤で投げたな~。
移動の楽しさもイマイチ分からんしあれは何で売れてるのか分からんシリーズだ・・・。

ただVITA用は買おうかなと思ってる。絵も凄いし遊ぶように。
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:01▼返信
>>401
任天堂よりは生きる確率は高いだろうよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:02▼返信
64bitのARMは2014年完成でそこから設計開始なのに
どうやったら2013年のスマホに載るんだろう?
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:03▼返信
>>402
GKだろ?wwほっといてやれよww
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:03▼返信
>>403
ユーザーというより開発者が求めているんじゃないかな
性能が高い方が作るのは楽見たいだしな
PCで作ったのをそのまま持ってこれる
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:03▼返信
任天堂はWiiUのアンバサで死ぬんじゃね?
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:03▼返信
ps4箱720についていけないメーカーはwiiUに出すとかバカなのかなPS3に出すわ普通
どこかのアホな企業と違って無理やり移行させないわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:04▼返信
>>408
ただの馬鹿じゃないかなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:04▼返信
>>411
全くだな
世の中がwiiUだけになったらPCでゲーム買うよ
俺w
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:05▼返信
このあいだPS3買ったばかりなんだがもう次世代機か
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:06▼返信
>>408
GKがなんでVITA叩くんだよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:06▼返信
>>397 携帯ってガラケ?スマホ?
そんな遅いのかよwww3DSなら
結構ストレスなかったぞwww長くて5秒かな。
VITAのDAZEは一瞬だったww結構ちがうんだな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:06▼返信
一瞬でも技術競争から逃げた会社が勝てるわけないべ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:07▼返信
>>415 あwwww任豚だったwwww間違いwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:07▼返信
wiiUの性能でしかも来年ライバルが新機だすとか最高にハードだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:07▼返信
>>402
次世代SoCの開発に向けて、Cortex-A57(64bit)がベースとなる。
時代遅れのA9の4コアはA15と比べてかなりスペックがスコアでも落ちると散々話題になるが、64bitが出たらそう言う地味な次元ではなく、もう終わり。
争いは終了し、タブレットが現在のPC並になり、全ての争いは幕を閉じる。
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:08▼返信
>>414
そりゃPS3出てから6年も経ってるし
そろそろ次世代機の話くらいは出てくるだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:08▼返信
>>417 どこのこといってるんですかねぇ?
任天堂だとしたらDS、WIIは大勝利ですよ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:08▼返信
>>420
なんだ
ただの馬鹿かw
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:08▼返信
来年E3の目玉は決まったか
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:08▼返信
>>400
日本もSFCまで 任天堂信仰やったけど 64駄目すぎて PSに流れたみたいに PS4ごみだとどうなるか分からんけどな
 
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:09▼返信
>>422
あれが技術要素のどこに絡んでいるんだよwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:09▼返信
>>422
大勝利のわりにはWiiは2年くらいろくにゲーム出ていませんが・・・
ユーザーからしたらゲームが出ないハードなんてゴミだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:09▼返信
426だけど技術競争ね
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:09▼返信
>>392
正直VITAのカードもそんなに速くなさげだからClass10以上決め打ちならなんとかなるんじゃないかなとは思うけど
(Class10だって、MicroSDのははっきりいって遅い)UHS-I決め打ちなら安くてありがたいね
ただ、絶対SDHCのカード挿して大騒ぎする奴が大量にでるよ。そもそも動かないか、遅すぎて使いもんになんねーって
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:10▼返信
>>417
これこそが真理。IT分野はマジでこれだよな。
CPUもGPUもメモリもOSもアプリも競争から逃げたら一瞬で脱落、そして淘汰されていった。
任天堂は過去の資産(と一発芸のまぐれ当たり)があったから1世代逃げ延びられたけど
今世代は正念場だと思う。
もう逃げられないし、残念ながらしのげる程の知的資産がない。

任天堂は今世代で終わる。残念ながら終わる。
あとはセガみたいにソフト屋でやってくだろう・・・。
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:10▼返信
まあ再来年かな
来年はノーティの新作もあるし・・・ 
箱の半年以内には出すと思うんだけどな
お偉いさんが今度はあんまり遅れて出さないとかコメントしてた気がするし 
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:10▼返信
だまれカスティビジョン
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:11▼返信
2014年になれば、お前の炊飯器まだ32bitなのかよw
なんて言う会話も聞こえてくる事だろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:11▼返信
WiiU、、、
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:12▼返信
海外サードはほんと任天堂ハードに興味ないみたいだな・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:12▼返信
WiiUnkoのCoDが現行機に比べても酷いもんだしアクティが次世代機を望むのは仕方ないわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:12▼返信
煽り豚は隔離記事から出てくんなよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:13▼返信
>>435
あっちは性能至上主義だからな
だから携帯機は苦戦する
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:13▼返信
秋にはPSVの値下げもありそうだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:13▼返信
>>380 DAZEやってから言ってる?w
触ってもいないハードの悪口はそこまでだ!!
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:14▼返信
>>439
来年は値下げ来るだろうな
それよりソフトを充実させない
ソウルサクリファイスは買うの確定だが
もっと来いw
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:14▼返信
VITAは2014年になると考古学者の研究対象になっちゃうわけだけどどうするのあの産廃。
ウォークマンみたいに1年でモデルチェンジとか出来ないのにどうして地味に汎用のアーキテクチャやらで代用してSoC作っちゃったの?
来年にはもう別ハード作るの?
ちなみに5インチでフルHDが冬以降の主流なんだけど、qHDとかゴミすぎる
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:14▼返信
来年発売なら、年明けすぐにPSミーティングあるかもな
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:14▼返信
知ってた速報
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:15▼返信
>>442
飽きたwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:15▼返信
>>430
ソフト屋やるかねえ PSに対してSFCCDの件で逆恨みしてる節あるし
 MSじゃニンテンのライト向け求められてないし
 そもそも ハード失った任天堂が今まで見たいにマリオの売り上げ維持できるか疑問だ
 セガだってハード失ったら 昔ほどの威光なくなっちまったし
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:15▼返信
PS4は戦略シミュを充実させてくれるとありがたい
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:15▼返信
>>416
3DSはPSP並の転送量で済むからSDでもなんとかなるんだよ
Classも気にしなくていい。実際PSPはどんなメモステでも何とか成ってた訳で
速いメモステとは快適さが全然違うときあるけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:16▼返信
>>442
もっとゴミ性能の3DSを先に心配してやれw
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:16▼返信
>>440
触ってない?
店頭で毎日ホーム画面いじったり、ボリュームカチカチしたりして触りまくってるぞ。
高級な感じなのに、ボタンで台無し
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:16▼返信
またvita,vita言ってるwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:17▼返信
>>450
買ってから試そうねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:17▼返信
互換はクラウドじゃねえの?
物理的な互換で価格上がるよかいいと思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:17▼返信
速いメモステはVITAのカードよりセーブロード短いからなあ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:18▼返信
>>448
まあ仮にメモリをフルに使った場合はVITAはPSPの20倍くらいのメモリ量だから
同じ速度だと20倍遅く感じるだろうしな
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:18▼返信
>>449
あれはスペックが大分型落ちだけど、型落ちなりにやってるじゃない。
VITAは取り柄のスペックがダメだとどうなるのよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:18▼返信
ニシクンはソニーがこれから経営の軸にする分野にゲームが入ってるの知ってる?
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:19▼返信
メモステとVITAの比較はPSPソフトの話だよ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:20▼返信
>>456
MHとかの画面見てもそう言えるって信心って凄いねw
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:20▼返信
ビータガー連呼しても任天堂の時代遅れっぷりはどうにもならないよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:20▼返信
>>452
ゴキブリが散々DIVAfをリアルタイムレンダリングって言ってたのにただのカラオケレベルのビデオ再生で噴いたw
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:20▼返信
>>456
安心しろ
連動要素もあるし
俺はPSPみたいな位置になってほしいと思っている
据え置きがきつい中小メーカーが作れば中小の技術もあがる
スマホのゲームはそこまで本気で作らないと思うよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:20▼返信
>>461
何言っているのか全然分からんwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:21▼返信
>>456
まあまずはスマフォでアンチャとかアサクリレベルのソフトを挙げてから言ってくれ
スペックがあってもそれを生かしたソフトが無いんじゃ意味無いよ
これを聞くといつも豚走するけどw
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:21▼返信
>>460
そんな事言ってもVITA発表時にハイスペックですげえと言われたのに、発売日には型落ちになっちゃって今じゃ見る影も無いVITAは報われないよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:22▼返信
>>420
PCとコンシューマ機のスペックを比べてみ?
それが答えだ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:22▼返信
>>446
ソフト屋やらないと潰れるよ。
だからセガみたいに嫌でもソフト屋にならざるえない。

そりゃ元締めブースト無くなるからハードチート出来なくなるしロイヤリティー入ってこなくなるから
今までみたいにイケイケ出来ないけどそれなりにソフト屋としては優秀にやってくんじゃないかな。
こじんまりと。ハード屋はもう無理だよ。それこそ仕切りなおしてウン千億の金かけて新機種出すならともかく
残念ながら任天堂にはその資金もソフト的なノウハウもないから現実的じゃない。
だからセガみたいにソフト屋としてやってくよ。iOSやアンドロイド当たりで頑張るなじゃないかな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:22▼返信
馬鹿がいつも通りvita、vita言ってるだけになってきたww
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:22▼返信
>>465
買えば分かるよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:23▼返信
>>456
3DSはソフトがドンドン出なくなってるけどな
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:23▼返信
なるほど
任天堂で煽るの諦めてスマホで煽っているんですね
なぜか記事違いのvitaだけどwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:23▼返信
>>463
ゴキブリがDIVAfをリアルタイムレンダリングだと言ったのに実際はプリレンダリングだったって話。
そりゃプリレンダリングなら幾らでも出来るわな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:23▼返信
まさから3DSを棚にあげてVITAのスペックを煽るとは思わんかったw
豚の脳みそって異次元だなwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:24▼返信
ごめんね
Vitaのほうが販売台数は少ないのにサードに注力されて、
良質なソフトがたくさん予定されててごめんね
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:24▼返信
>>472
いちいち説明すんなよ
煽り馬鹿ww
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:24▼返信
どうやらDAZEの凄さがブーちゃんにはわからんらしい(´・ω・`)
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:24▼返信
>>473
しかもスマホで煽ってる
哀れな煽り野郎だよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:25▼返信
>>472
モジュール設定すら知らんのか・・・
ここまで行くと可哀相になるな・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:25▼返信
>>478
動画評論家だろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:26▼返信
煽り豚が煽りで滑ったら終わりだな

それしかやることないのにw
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:26▼返信
>>472
まああれがリアルタイムってのは3DS見てると信じられないかもしれんけどなwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:26▼返信
>>472
キャラクターや衣装、アクセサリを任意に変更できることを知ってるか?
その組み合わせごとにプリレンダムービーを用意してたら膨大な容量になっちゃうぜ
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:27▼返信
持ってる人には通じない捏造を延々と垂れ流す
これが煽り屋かwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:29▼返信
リアルタイムレンダリングでもプリレンダと見まがうような高品質だってことですね
そんなにVitaを褒めちぎらなくてもいいんですよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:29▼返信
>>466
バーカ
CSとPCは今でも大したスペック差はねえんだよ。もう6年も経つのにハイエンドなPCとですら言うほどの差はない
だから煽ってるんだよ
ミドルクラスのスマートフォンですらA15や最新のmali搭載したS5などが来年の初頭には載る事になる。
それですらVITAはスペック的に終わってるが、再来年にはA57搭載のSoCが搭載され、スマートフォンは64bitになる。
この2年そこらでPC黎明期から現在までを駆け抜けてるSoCやスマートフォン周辺技術のちょうど一番悪い時にVITAは作られた。
任天堂は3DSはまたすぐに切り上げて次世代機を出してくるだろうからウマーとなるが、VITAにはそれは出来ない。
だからオワタ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:29▼返信
>>483
問題は知っていない人が見るとその捏造を本当だと勘違いすることだな
マジで豚ってクソだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:30▼返信
>>485
さっきからvita,vitaうるせえなあ
このムシケラww
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:30▼返信
>>485
任天堂のネガキャンをしているんだなwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:31▼返信
>任天堂は3DSはまたすぐに切り上げて次世代機を出してくるだろうからウマーとなるが、VITAにはそれは出来ない。
だからオワタ

なにー!?任天堂はまた既存ユーザー切り捨てて次世代機すぐにだすのかー!?るぱーん!!
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:32▼返信
>>485
3DSって安上がりが取り柄なんですけど?
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:32▼返信
じゃあ3DSはもう終わってるんですね
次のが出るなら
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:32▼返信
きたあああああああああああああああ!
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:32▼返信
>>485
すぐに3DSの後継機を出すとかユーザーに優しくないっすねw
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:32▼返信
来年次世代出せない会社があるらしい・・・ww
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:33▼返信
UE4やルミネスエンジンで動くゲームが遊べると思うだけでワクワクする
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:34▼返信
簡潔にどうぞ

vita終わってくれえ
スマホ良く知らないけどvitaを煽れるならいいかな
任天堂は何があっても大丈夫

長文とかいらないからこれだけでいいよwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:34▼返信
>>495
だがちょっとだけ待って欲しい。
WiiUでもUE4が動く可能性は0ではないのかもしれないと聞いたことがある。
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:34▼返信
>>494
ソニーか
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:34▼返信
>>494
任天堂だな
今更現行機だしているし
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:34▼返信
>>485
だからその高性能スマフォを生かしたゲームを挙げてくれよ
そこまで言うからにはそれなりのゲームあるんだろ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:35▼返信
Divafについては開発が下請けから本社に移行したから面白さは劣化したろうな。
中の人ってのも言っていい事と悪い事の区別がつかなかった脳みそガキの馬鹿だったし。
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:35▼返信
>>500
絶対バットマンとかいうよw
それしか知らないっぽいし
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:35▼返信
vitaにソフト持ってかれるもんね
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:35▼返信
>>501
お前もういいw
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:35▼返信
Vitaのスペックにケチを付けるためには3DSを販売終了に追い込まなければいけないのかw
骨を断たせて皮を切るって奴ですね
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:36▼返信
DS以前はアドバンスもカラーも3年周期だった。
6年のDSはそれだけに異常な長さだった。
3DSも2014年には交代で、VITAに圧勝するはず。
その点VITAはまだ普及も十分にせず、ソフトも出ないまま、その年を迎えてしまって涙目
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:36▼返信
間違いなく日本だてた箱は売れないなw
PS3の時でさえ市場ひっくり返されたしw
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:36▼返信
>>506
諦めろ
3DS全部出しつくしたぞ
もうLLwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:37▼返信
>>485
PCの場合スペックというより 情弱だとまともにゲームすら始められないというとこが問題
 そこら辺の奴にこのゲームはCPUがどれだけで メモリこんだけで グラボこれじゃないと動かないと言って理解できるの奴どれだけいるかという問題 そこら辺のガキやその親レベルだと無理よ 海外は知らんけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:38▼返信
vitaは値下げもしてないし大丈夫です
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:38▼返信
来年次世代を出せないのは任天堂とSONY
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:38▼返信
>>511
任天堂を諦めたようだねw
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:39▼返信
>>506
妄想もここまで行くと可哀相だな
3DSもWiiUも6年がかりでやっと旧世代のPS3やPSPにはりあえる性能しか出せないのに
3年程度でVITA並みの性能のを出せると思ってるのか
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:39▼返信
来年はPS3なんもないから3社で一番やばいだろな
資金もMSや任天堂よりないし技術もないし詰んでる気がする
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:40▼返信
よほどwiiUの話をしたくなかったようだ
これは都合の悪い話ですか?ww
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:40▼返信
>>509
その点スマートフォンはSoCや、メモリで区切れるから情弱にもわかって安心。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:41▼返信
>>514
その技術が無い会社になんでスペックで負けるですかね
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:42▼返信
こんな低レベルな煽りで

後で釣れたとか言うんだろ?

お前悲惨すぎるわwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:42▼返信
>>514
来年PS3にGTA5とか、龍が如く5とかGT5のアップデート?とかおそらくビッグタイトル勢ぞろいなんですけど
ちまたで話題のiPhone5くらいには5で話題になる
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:43▼返信
>>494
3年待ってくれ。WiiU捨ててすぐ出すからw
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:43▼返信
>>516
こんなゴミみたいなところで後釣りなんてしねえよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:44▼返信
>>522
ゴミ発見www
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:44▼返信
>>522
わざわざ自分から名乗らなくてもww
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:44▼返信
Uって結局一見綺麗だけどよく見たらアラッだらけなゲーム機だったの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:45▼返信
次世代機5万までならロンチで買うよ
WiiUは2万切れば買ってもいい
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:46▼返信
来年はちょっと無理でしょ
E3で二回ぐらい発表して盛り上げないと
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:46▼返信
任天堂はやっと今世代機を出すっていうのに
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:47▼返信
>>526
PS3はてめえみたいな乞食のせいで20GBモデルを5万円に抑えて大幅な逆ザヤしたの知らねえのか?あ?
発売前の6万5000円のまま売ってれば久夛良木さんも辞めずに済んだのによお
あ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:48▼返信
PS3欲しいけど、ゴミのVITAは要らないw
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:49▼返信
>>530
はい
定番になってきましたよww
両方持ってるって言ってほしいだろ?
いつものパターンだねえ
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:50▼返信
>>530
WiiU買ってやれよ豚w
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:51▼返信
次世代中古ハードWii(U)ワロターwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:51▼返信



GKは優しいからな、ほら存分に啼けよブヒィィィタガーーーってさw


535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:52▼返信
>>525
1見して PS3と 360とかわらくね 深く話を聞くと CPU貧弱で PS360と同じつもりで作るとちょっと残念な処理速度だった
岩田が基板を見せて下手するとPS3 360以下じゃね メモリ速度遅いやつだし CPU貧弱だしって感じになった
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:52▼返信
少しは頭を使って煽ってほしいものだよ
あまりにも低レベルすぎて可哀相になってきたよ
もっと面白い煽りで楽しませろよwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:52▼返信
GOWアセンションやTLOU見て思うけど旧世代機に負ける次世代機WiiUって何の意味があるのだろう???・・・

まさか棒振りが板振りに進化することがユーザー騙す手順だとでも勘違いしてるのだろうか・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:52▼返信
結果、任天堂は負け組ってことで
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:53▼返信
>>537
今回も健康器具は来るんだろうかw
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:54▼返信
>>539
カラオケ来たじゃないか
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:55▼返信
>>539
確実に出るよ
ゴリラがWiiの板が使えるとか言ってるし
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:55▼返信
>>540
カラオケ?
タブコンそのままじゃないかww
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:56▼返信
>>542
タブコン持ちながら体操ww
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:56▼返信
>>531
は?
なんで両方持ってるって行って欲しいんだよ
バカだろ
G27とGT5で本格レースが出来るPS3は欲しいけど、PSP後継のちょっとPS3ライクなだけの所詮携帯機のクソVITAは要らねえっつってんの。
ポリフォニーも親のSCEの命令かは知らんがPSPなんかでGT出させられちゃって災難。
携帯機じゃ2世代後にやっとPS3に追いつく感じじゃないのかな
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:56▼返信
>>537
ファーストのゲームが出来る利点がある 以上
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:56▼返信



Q.WiiUの魅力を教えてください


A.ヴィータガー


548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:57▼返信
>>545
そうだね
俺は両方持ってる
以上ww
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:58▼返信
>>537
ちょうどいいデンモクつきのカラオケセットでカラオケ好きは満足だろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:59▼返信
分かった
タブコンをだんべるの代わりに使うんだな
これは当たるかもww
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:59▼返信
>>545
 VITA次世代だとPS3超えると思うよ  今でも スト鉄とか ドリクラZERO移植出来るレベルあるんだし
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:59▼返信
そうかわかった!!WiiUはWiiのゲーム機としての次世代機やバージョンアップではなく、健康器具としての
新製品でありバージョンアップなんだな!!だからマルチでも無視だし性能も負けてるのだな!!
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:00▼返信
ぶーちゃん連中はとにかくVita攻撃Vita貶めが仕事だもんなあ
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:01▼返信
流石に飽きられてて健康方面も難しかろなあ今回w
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:01▼返信
>>548
だから両方持ってると何なんだよw
普通の奴はPS3より高い携帯機なんて、しかも、PS3から100分の1以上もスペックを落とした携帯機なんてわざわざ買わんぞw
PS3の100分の1のスペックなら100分の1の300円で売ったらええんとちゃうの?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:01▼返信
無駄、無駄w
PS3をベースにしてvitaも持ってる俺には何言っても通じないよ
wiiuも買わないからw
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:01▼返信
スゲーなあ。
PS4が出る時代にまだPS2が売れてるんだもん。
PS3も同じように、6年くらいは余裕でPS4と一緒に売れ続けそうだ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:01▼返信
>>549
たけしの挑戦状みたいにカラオケしないとクリアできないゲーム出せるな 
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:01▼返信
>>551
短命ハードを基準にしちゃってるんでしょw
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:01▼返信
>>555
人それぞれw
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:03▼返信
>>559
短命ハード?
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:04▼返信
>>551
現世代のプロセッサだと、定格まで上げてもPS3のおよそ100分の1しか出せないのにどうやって次世代でPS3を超えるの?
PS2を超えるのとは訳が違うんやで
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:04▼返信
>>555
PS3の100分の1 とか PS2どころか PS1くらいになるんじゃね
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:04▼返信
釣れたとか言えよ
ゴミ煽り屋ww
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:04▼返信
>>558
成る程、オープンワールドのたけしの挑戦状か
凄いキラーソフトだな…
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:04▼返信
>>562
きりがないwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:05▼返信
聞いていい?
次世代機wiiUのいい所はwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:05▼返信
win8=Xbox720なら買ってみようと思う。そろそろゲーム専用機ではもったいない気がしてならない。
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:05▼返信
VITAに攻撃的絞ってるあたりPS3には絶対勝てないって分かってるんだろうなwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:06▼返信
>>569
実に分かりやすいよな
P4G終わったからアサクリまでvita起動しないでエンパやってる俺には何の関係もないw
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:07▼返信
3DSとVitaを細かく比べられたらまずいから、とにかく早く亡き物にしたいんだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:07▼返信
>>562
 PS3で VITAの ソフト100個分処理できるとは とても思えないんだが VITAスト鉄100個分の負荷掛けたら PS3の方が死ぬんじゃないか
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:07▼返信
>>557
ソフトは、売れてハードは売れなくなるんじゃない
PS4の値段しだいの気もするけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:07▼返信
ああこいつか、いっつもPS3持ち上げてVITA叩きしてるクズはw
PS3持ってないんじゃねーかwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:08▼返信
>>563
ならない。
VITAは20GflopsPS3は2Tflopsでちょうど100分の1くらい
PS2は10Gflops
PSPは2Gflops
PS1は知らねえけど、Mflopsクラスじゃねえかな。
お前は世の中を軽く見過ぎ
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:09▼返信
俺はvitaは中小の受け皿みたいな感じを期待している
今のPSPみたいに気軽にゲーム出せるようにな
vitaで作り続けたら中小も技術上がりそうだし
3DSに何の期待もできないからだけどなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:10▼返信
>>572
死なない
PS3の方がシェーダーや、物理演算、ピクセル制御にリッチ。
VITAはテクスチャで貼ってごまかしてるだけ
お前みたいなアホなら騙せるからそう言う方向でもいいかもね
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:10▼返信
>>577
まだやるのか
馬鹿君ww
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:11▼返信
wiiuは、初日150万、12月で300万売れなければ値下げ確定だね。
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:11▼返信
>>577
横からだけどおまえさア
なんで据え置きと携帯機比べてんの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:12▼返信
>>578
PSVITAがPS3クラスとか言ってる脳みそチーズ野郎のがよっぽどw
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:12▼返信
>>577
流石PS3!でも俺据え置き2台買うより
携帯機がほしいなと思う
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:12▼返信
>>581
言ってない
言ってないwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:12▼返信
ぶーちゃん今度はPS3化け物化計画か
そんでUはそのPS3よりも高性能だブーーーって感じ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:12▼返信
wiiuが1万でも金は出さないけど、PS4なら10万余裕で出せます。
値段詐欺しないからな。
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:13▼返信
遂に見えない敵と戦いだしたか

このゴミ煽り屋ww
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:13▼返信
3DSがPS3並だと言ってた馬鹿なら知ってるけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:13▼返信
>>580
PS3クラスと崇め、PS3より高いのも妥当とか言っちゃうからだけど
据え置きより高く携帯機を売るなんて常軌を逸してる
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:14▼返信
話題逸らしスゲーw
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:15▼返信
煽り馬鹿にも分かりやすく言ってやるとだな
PS3とvitaがの性能はかなり差があるよ
でもPS3がベースで作ったものをvitaに移植するのは可能
さすがにPS3よりは落ちるけどPSPに移植してた頃とは比べ物にならん
ソースは両方持っている俺w
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:15▼返信
ここにいる人間で本当にハード持ってる人間がどれだけいる事やら
画像の一つでもあげて欲しいね
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:16▼返信
自分たちが去年やってた事も忘れちゃうんだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:16▼返信
解像度同じならVITAと共通のコードで100倍のオブジェクトを表示出来るのですか?>PS3
つ~か3DSがPS3並!とか言ってたニシ君並の阿呆会話になっとるな‥‥
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:16▼返信
3DSは詐欺商法で売ったもんなww
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:16▼返信
>>588
Wiiより高かった3DSの悪口はもっと言えwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:16▼返信
>>588
PS3とvitaって同時発売でしたかね?
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:16▼返信
最近はVitaばかり使ってるなあ、色々楽すぎてPS3使うのも面倒になって来たからなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:16▼返信
>>591
任せろwww
アサクリの画像貼るために貼り方調べたくらいだ
君は動物の杜でいいよおwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:16▼返信
PS3とvitaは、普通に買う。
wiiuと3DSは、ほしいとも思わない。
バカ以外には、当たり前だろ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:17▼返信
>>588
3DSが25000円だったの知ってる?
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:18▼返信
>>593
勝手に100倍スペックがあるなら100個並列に動かせると言ったんだろうが......
答えはノー
並列と単体では全く異なる
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:18▼返信
トトリちゃんぐらいならおまけまで付けて移植出来てるもんなあ
やっぱ凄いよVita
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:19▼返信
さすがアホだな
だんだん素に戻ってるwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:19▼返信
590の俺に反論してくださいよお
煽り馬鹿君ww
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:19▼返信
MSとソニーが3月頃に発表・11月辺りに発売、って感じかね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:20▼返信
もうVITA叩きたいだけw
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:21▼返信
据え置き機と携帯機比べてるよこの人ww
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:21▼返信
アサクリvita版と3DS版で比較画像貼りあいしようぜ


あれは中止だったかww
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:21▼返信
WiiUとはなんだったのか


611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:22▼返信
スペックの劣るノートPCがデスクトップより高いとか常軌を逸している!
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:22▼返信

バトルフィールドのファンの皆さん、この絶賛されたシリーズの4作目の部分について、いくつかの噂です。

バトルフィールド4は2013年10月23日の仮のリリース日付を持っており、
すべてのプラットフォームで、現行機および次世代に来るように言われています。
これは、我々は、PC、PS3、X360、X720とPS4でバトルフィールド4があることを意味します。

>これは、我々は、PC、PS3、X360、X720とPS4でバトルフィールド4があることを意味します。


WiiU「・・・・・・」
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:23▼返信
2周遅れか
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:25▼返信
本体サイズを無視してスペック叩くとか無知な俺から見ても馬鹿すぎだろw
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:25▼返信
次世代はどっちがいいかな
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:27▼返信
>>615
箱はキネクト路線で性能低くなかったら買う
PS4は性能低くなかったら買う
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:28▼返信
>>615
もちろん両方買うだろ
たぶんPS360と同じように一長一短だろうから
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:30▼返信
>>611
アホ煽り屋はそういうことを言いたいんだろうなw
どうしようもないよな
あの馬鹿w
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:32▼返信
海外勢はともかく国内サードはPS4が発売しても
PS3レベルのグラを底辺にして個々のペースでクオリティを上げていってくれれば十分かな
俺個人としても今のクオリティで十分満足してるし
無理してグラを上げた反面、内容が伴わなかったら信頼も失われていくしな
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:32▼返信
>>605
存在公表3月、性能発表E3、販売年末とかだったらいいな
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:34▼返信
>>617
まあ 両方安定だろ 似たようなスペになるであろう720とPS4は
   洋は720 和はPS4にゲームでるだろうし 開発によっては ベヨみたいな悪夢起きるからな
 
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:40▼返信

任天堂「タブコンのせいで逆鞘 タブコンがじゃまだなぁ~」

サード「どうせ背景やメニューにしか使わないのにタブコンのせいでマルチの手間が増える タブコンがじゃまだなぁ~」

ユーザー「無駄に重いし 半径8m制限あるし そのわりにたいしておもしろくならないし タブコンがじゃまだなぁ~」

豚「タブコンのせいでWiiU馬鹿にされる だけど利点を聞かれても答えられるようなものがない タブコンがじゃまだなぁ~」
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:41▼返信
>>565
脱サラしたサラリーマンが ヤクザやら 主婦やら 殴り殺しつつヒントを得て 宝を得るゲームを 箱庭で リアルにリメイク CEROZなんじゃねこれ  そもそもタイトーがスクエニになっちゃったから ヴェルサスみたいに糞長い開発時間待たされる羽目になるな
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:42▼返信
タブレット>>スマートフォン>>>VITA=3DS
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:43▼返信
VITAは低性能
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:45▼返信
WiiUってスクラップになった部品を集めて作ったから
あんなにしょぼくなったんだってさぁ
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:45▼返信
>>625
その低性能より劣る携帯端末しか無い時点でお察し
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:46▼返信
ゴキステ4はメモリ2GBらしいから低性能確定だね
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:47▼返信
台数 3DS >>>>>>> VITA
性能 VITA >>>>>>> 3DS

ちゃんとバランス取れてるからいいだろ仲良くしろよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:48▼返信
>>628
本当の次世代機のメモリはWiiUのメモリより10倍くらい速い
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:48▼返信
>>628
PS3持ち上げすぎたら 笑われたから 今度はPS4たたきでジョブチェンジですか
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:52▼返信
720やPS4のCPUはWiiUのCPUコアの10倍くらいのサイズはあるだろうな
プロセスルールも28nmとか微細だろうし、性能ではWiiUよりマジで30倍くらい高いと思う
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:15▼返信
あれ?任天堂のあれは?
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:27▼返信
WiiUという真の次世代機が今年出るだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:29▼返信
まぁ、発売までは無くても発表はあるだろうな
WiiU?
あれ6年遅れの現世代ですから
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:29▼返信
去年も誰かこんなこと言ってたし、そりゃ毎年言ってればいつかは当たるでしょうに
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:35▼返信
720は出る出る言ってどれだけ経つんだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:48▼返信
作るお金がない。例え、メチャクチャ高額な製作費をかけて、スゲーもの作っても
売れなかったら爆死する。この経済不況の中、リスキーすぎる。任天堂のWiiUだって、かなりヤバいと思う。
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:48▼返信
来年からそれらしい噂が流れて
再来年に発表が来て
再々来年末に発売ってとこか
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:50▼返信
そもそも、これ以上、高性能のハードっているのか?
PS3やWiiUじゃダメなのか? 正直、PS2でも十分楽しめたけどな。
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:53▼返信
ただ、性能がいいだけじゃ、無理じゃね。
まあ、ロード時間を短縮して、ストレスがなく快適に遊べるものは歓迎だけどね。
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:55▼返信
>>641
PCとのマルチを楽にするためにサードに必要、SCEとしても常に新しい物を研究開発しなきゃ取り残されるし研究だけじゃなく実績=発売もしなきゃ利益にならない
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:57▼返信
スカイリムやフォールアウト3などの箱庭系の移動がシームレスになったらかなり嬉しい。
家に入ってロード、街の出入りでロードから解放されるだけでいい。
グラはもう充分だろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:57▼返信
>>639
その発想自体が古いんだっての
お前が使ってるTVもPCもケータイも数年前からどんだけ進化してると思ってるんだよ
HD機を完全否定していた任天堂すら、6年も経てばHD機を出さざるを得ない状況に追い込まれてる
何故かというとTVが進化して誰もブラウン管を使わなくなったから

ゲーム業界が人類全体の文化レベルをコントロールできるほどの超越的な存在ではない以上、
廃れたくなかったらついていくしかねーんだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 15:03▼返信
>>642
他の記事のコメ欄にも書いたけどPS4には本気でスリープ機能を希望
デスクトップPCですらスリープ機能ついてる
据置だからスリープいらねって理屈は通用しない
ていうかもうスリープ機能無しではディスガイアをプレイできない体になった
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 15:48▼返信
>>641
まだこんなゆとりがいるのか
今のハードじゃスペック低すぎてまともなゲームが作れねえんだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 15:50▼返信
>>645
完全否定なんてしてねえよ。
6年前はHDが普及してないから今世代ハードではHDでなく、次世代でHDに対応すると2006年に公言してる
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 15:59▼返信
来年のE3は見物だな。
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:08▼返信
ドラクエとゼルダが遊べたらいいので任天堂ハードだけでいい

PSハードじゃドラクエ遊べないし意味がない
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:08▼返信
出るとしたら今のPCゲームぐらいの水準になるんか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:13▼返信
XBはメモリ最低でも4GBぐらい積んできそうだが
ソニーは赤字なのにハードで無理できんの?

VITAみたいにスマホのチップ代用とかふざけたことすんなよ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:36▼返信
>>652
はいはい
お疲れさまでした
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:36▼返信
PS4720出た翌年に任天堂が次世代機出せばスペック不足によるマルチハブられなくて済むよな
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:44▼返信
2013年に登場どころか今月に出るだろうが
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:49▼返信
ps4は互換があれば買う 箱は基盤さえ溶けなきゃ買う 
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:53▼返信
WiiUが時代遅れに。。。。。。。
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:04▼返信
>>655
何かあったっけ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:20▼返信
求めるものがゲームなら3DS。デカイ、キレイ、サクサクならiPad 3。産廃ならPSVita。
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:47▼返信
PS4が出たらPS3とPS2の関係みたいに
「PS3はグラ汚ねぇ・・・・・ww」
「今更PS3・・・・PS4で出せよ!」
とか言うのかねぇ・・・w
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:48▼返信
3DSなんてもうろくなゲーム残ってないじゃん
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:51▼返信
>>9
まぁXBOXの先には出せないだろうな・・
ソニーは他社の動向見てからしか怖くて怖くて
価格とかスペックとか何も決められないだろうしw
PS4を先に出しちゃったらXBOX720は簡単に
それ以上の仕様に変えてくるだろうし。

663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:55▼返信
Ps3現役過ぎてPs4はまだまだいらんがな
正直後3年は引っ張って欲しい
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:56▼返信
>>473
ニシ君、3DSの1月発売予定を棚に上げて、VITAの12月発売予定が無いと煽る脳みそを持ってるからな
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:00▼返信
3DS最後の希望
1月
2月 ドラクエ7
3月 モンハン4
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:27▼返信
今の性能で十分なんだけどな。
使えるメモリが増えれば、開発側はいろいろできるんだろうけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:37▼返信
やっぱWiiUって次世代機じゃないんだな
ま、あれが次世代機なんて思いたくないんだけどな
任天堂は技術力でソニーやマイクロソフトには勝てないよ
情弱にがんばって売ってる企業だし、さっさとソフト屋に転向したら?
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:37▼返信
どっかの自称次世代機の化けの皮を完全にはがしてから出そうぜ
そろそろ詐欺天堂に引導渡す時期だろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:39▼返信
WiiUなんてPS4と720が出たら、またマルチからハブられるの目に見えてるし
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:43▼返信
箱は知らんがPS3の方は次世代に片足突っ込んでそうなソフトもちらほら発表されてるからな
ソフト側がハードの限界を訴えるようになってるから次世代機はもう近い
ハードがソフトを縛りつける任天堂は消えてくれ、ほんと邪魔だから
671.桜井智樹投稿日:2012年11月10日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 20:37▼返信
つか大神 絶景版で4KでレンダリングとかPS3マジオーパーツ
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:42▼返信
2013年ってもうすぐじゃないか
発表するならE3
発売が年内なら2013年のクリスマス商戦か?

PS4は4k2k対応するなんて噂もあるのに2013年は早すぎる気が…
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:49▼返信
wii買って大失敗した俺はあまりwiiuにはあまり期待していない wiiのゲーム楽しいのあまりなかったからな 時代はwiiなんぞ求めてないよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:50▼返信
>>628 妊豚黙ってマリオでもやってろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:52▼返信
>>12
ハイビジョンは時期尚早といって対応しなかったWiiがどうなったよ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:09▼返信
結局Wiiのソフト4本しか持ってないからな~
特に欲しいと思わん
つか値段が下がるまで待つわww
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:31▼返信
箱買ったらWin8無料でくれるんだったら買う
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:58▼返信
wiiuがあればあと10年は戦える
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:59▼返信
2014年の方がいろいろ進化するから焦らなくてもいいんだけどなー
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 06:34▼返信
>>110
全然ハッピーじゃねぇ。
新モデル限定のメモリーなんて使えるかよ。
一気に動作対象が減るのに。
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 10:52▼返信
>>75
勘違いするな。
かつてない高スペックて、任天堂に限っての話だ。
PS3でとっくに実現してるレベル未満だ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 11:00▼返信
>>273
加えて、機能面でも代替には成り得ない。
PS3の置き換えを狙うなら、PS3の代わりになるものを持ってこないと絶対無理。
例えば、光ディスク再生できないだけでもう失格。
改めてPS3が化け物じみた機能持っていることを実感するよ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 21:32▼返信
今までずっとPS1.2.3とやってきたけどさすがに今度は次箱だな。
TDU3&BF4待つわ。
wiiUは論外。

直近のコメント数ランキング

traq