Xbox 360版『Lego The Lord of The Rings』製品版ディスクが誤ってデモバージョン表記に
http://gs.inside-games.jp/news/371/37128.html
『Call of Duty: Black Ops 2』の製品版ディスクが『Mass Effect 2』のものと入れ替わるという珍事件を昨日お伝えしたばかりですが、海外では新たにXbox 360版『Lego The Lord of The Rings』のパッケージに誤ってデモディスクのラベルが貼り付けられるという事件が報じられています。
事の発端を伝えたのは海外メディアGame Informer。同社のスタッフAndrew Reiner氏がXbox 360版『Lego The Lord of The Rings』のパッケージを購入し開いたところ、なんと中にはデモバージョンの名が付いたディスクが収録されていたそうです。
(全文はソースにて)
問題のディスク、下部には“Demo Disc Not For Sale”の文字が
【これは酷い】PC版『CoD:ブラックオプス2』のディスク2が『マスエフェクト2』になっているものが出回っているらしいwww
いちおうラベルが違うだけでプレイ可能だそうな
CoD:BO2といいこれといい、最近多いな・・・
LEGO Lord of the Rings(輸入版:北米)
PlayStation 3
Warner Bros(World)
売り上げランキング : 2837
Amazonで詳しく見る
ROBOT魂 [SIDE KMF] 紅蓮弐式
バンダイ 2013-03-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
まさか…
あ、2年位前にもう絶滅したんだっけwwwwwwwwwwww
お客さんこれデモじゃないですかーってなって買取(元々か)してもらえない。
開始直後にYou winで上から晶が降ってくる謎状態だったわ。
それリアルにあるだろうな。
なるほど
おもしろい