• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://ryohoji.jp/20121116/3404/
名称未設定 5


Gゲー様よりAndroid用ソーシャルゲームの了法寺のゲームが配信開始しました。
タイトルは「ほとけ系 癒しRPG ようこそ了法寺へ!」です!

Android端末をお持ちの方は、
Google Play(Playストア) → 検索「了法寺」 → 選択
でインストール画面に行けます。



https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ggee.vividruntime.game_ticket_1764

世界初!?ほとけ系ソーシャルゲーム登場!
とろ弁天たちと妖怪退治の世直し旅にしゅっぱーつ!
無料で始めて毎日のログインボーナスをGET!

【ストーリー】
魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跋扈(ばっこ)する時代。
妖怪たちを成仏させるべく立ち上がった弁天の物語……
了法寺というお寺に、とろ弁天という弁天様と、その化身うがちゃんが暮らしておりました。
ある日、天変地異が起こり、各地で妖怪が出没していたずらをするように…
とろ弁天に見込まれたプレイヤーは日本各地の妖怪を退治する世直しの旅に出発するのでした…
ちーん♪とろ弁天&うがちゃんと一緒にレッツ!浄化!

★退治した妖怪たちは可愛い美少女カードに変身するよ!
手に入れた妖怪カードを進化させると萌え美少女またはカッコイイ美少年カードに大変身!
見た目が大きく変化する楽しさはもちろん、カードとしても強くなり戦力アップ!
実はあの妖怪はこんな美少女だった!?

★個性的な妖怪カードが800枚以上登場するよ!
日本全国の有名妖怪から、マイナー妖怪まで大集合!
進化させたカードは妖怪図鑑に追加され、いつでも閲覧可能。
全ての妖怪カードをコレクションしちゃおう!

★実は戦略性の高い本格カードゲーム!
カードの強化や進化、組合せよって強力なスキルやコンボが発動!
クエストやお邪魔妖怪、次々に現れる強力なボス妖怪を成敗!
自分だけの最強妖怪デッキを組み上げて戦略的に戦おう!

(略)

◇◆おすすめポイント◆◇
1.世界初!?ほとけ系ソーシャルRPG!通称:仏魂ゲー(ぶったまげー)
2.日本が世界に誇る!?萌えアニメテイストの和風RPG
3.どんどん増える&華麗に進化する800枚以上の妖怪カード!
4.強力なボス妖怪には仲間達と共に立ち向かおう!
5.無数のお宝を求めて全国のプレイヤー達と自慢のカードでばとる!
6.カードの強化、組合せよってスキルやコンボが発動!戦略的にプレイしよう!
※このゲームはフィクションです。実在の人物、団体、事件などにはいっさい関係ありません

unnamedunnamed (1)

unnamed (2)unnamed (3)











関連
八王子のお寺『了法寺』がコミケに参戦! 頒布するのはお経ゲー『お経の達人』っておまwww
【悲報・C82】八王子のお寺『了法寺』が頒布予定だったお経ゲー『お経の達人』が特許権侵害の勧告を受け販売中止








お経の達人の次はソーシャルRPGに挑戦けぇ

お寺もソーシャルで稼ぐ時代か・・・








ようこそ了法寺へ (カドカワコミックス・エースエクストラ)ようこそ了法寺へ (カドカワコミックス・エースエクストラ)
とろ美

角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-11-30

Amazonで詳しく見る

もえキャン 了法寺 とろ弁天 なりもえキャン 了法寺 とろ弁天 なり


シーズ

Amazonで詳しく見る

コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:52▼返信
仏罰が当たるなこの寺www
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:52▼返信
ぶったまげたわ……
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:53▼返信
お経の達人結局アレからどうなったんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:53▼返信
どんだけ俗世にまみれてんだよこの寺w
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:54▼返信
煩悩全開かよ w w
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:54▼返信
∧_∧   / ̄ ̄ ̄
(´・ω・`) <ショボーン 
( つ旦O   \___
と_)_)
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:55▼返信
アグレッシブな寺だなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:56▼返信
世の中金ですからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:56▼返信
ネーミングセンスはいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:57▼返信
まぁ、檀家が許すならこんな寺があってもいいんじゃないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:58▼返信
坊主丸儲け
うめえな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:59▼返信
IGNのサイト行ったらトップにザブングルの加藤がいるんだけど
「悔しいです!」の人
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:03▼返信
カードは妖怪だけど購入費は何故かお布施扱いで非課税なんですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:03▼返信
ぶったまげぇ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:04▼返信
おどろいたなあ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:04▼返信
こんなお寺いやだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:04▼返信
ぃよっ!
ア法寺wwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:05▼返信
まぁいいんじゃね(´・∀・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:05▼返信
宗教的な場所がその雰囲気を失ったら文化的に無価値だと俺は思うんだよなあ
ビジネスとしては価値があるんだろうけどさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:06▼返信
ぶっちゃけやってみたい
けどiPhoneだお・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:06▼返信
この寺はいったい何者なんだ・・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:07▼返信
これ絶対「ア法寺」って読ませようとしてるだろwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:08▼返信
ネーミングにセンスを感じる
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:09▼返信
>>19
雰囲気つったってねえ…
剥き出しの木材でワビサビですねえとか言ってたら
何百年も前はパーティー会場みたいな真っ赤な塗装だったとか
そんなもんだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:12▼返信
>>19
寺は昔は娯楽施設的なところもあったんだぞ
26.超高校級のアスラ投稿日:2012年11月19日 21:12▼返信
これは・・・!!アスラズラース以来の仏霊ゲー!!
この娘と仏契(ぶっちぎり)したいですなー!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:13▼返信
日本の萌えは真に恐ろしい…
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:15▼返信
お前らはどんどん隅に追いやれていくな
ああそっかコアゲーマーじゃないし別に追いやられてないかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:16▼返信
ぶったまげたなぁ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:17▼返信
これはひどいwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:19▼返信
企業努力と考えるなら方向性はともかく熱意は認めるべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:25▼返信
とろ美は了法寺のおかげでイラストの仕事増えたらしいね
いつまで経っても明夫絵だけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:28▼返信
もしかしてPGも坊さんなのか・・・?
すげーシュールな開発現場だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:28▼返信
完全無料じゃねえか
あんまり捏造でなんでもかんでもソーシャルだからーとか言ってると開発者に訴えられるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:42▼返信
一度コケてもめげずに立ち上がる、いいぜ坊主、その姿勢はよぅ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:42▼返信
>>35
ソーシャルで間違ってないよ
モバグリのせいで勘違いされてるけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:43▼返信
日蓮系だからなんか嫌悪感がある
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:44▼返信
>>35
おまえが訴えられろ。バカの大将
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:44▼返信
総本山から破門されたりしないんだろうかここ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:46▼返信
ほんとこの寺は好きものだなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:55▼返信
課金じゃなくて「南無妙法蓮華経」を1回唱えるごとに1コイン(アプリ内通過的な何か)ゲットにすればよかったのに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:58▼返信
こんなの大学病院教授の名貸しと一緒じゃねぇか
まぁこの時代もはやお布施すら少なくて裕福じゃなくなった坊さんが考えそうなことだわな
いいんじゃねぇのやらせとけば
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:02▼返信
いやーこの行動力は見習いたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:05▼返信
お経の達人がはるかに面白そうだったから残念
まぁそれだけ忠実にパクってたってのもあるが
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:09▼返信
>>43
その例えがまったく伝わらないが

完全無料って言ってるんだから、逆にこの寺が丸々スポンサーになって金出せる程の金持ちなんだよ
宗教としてはかなり古来からの常套手段を踏んでる
楽しいことで囲い込んで、やんわりと信者にする。神社や寺の祭り然り
現世利益の色が強い日蓮系のロジックに妙にマッチしてるなぁって思ったり

別に墓立てたり、仏壇買わせたり葬式やってもらわんでも儲ける方法はあるしな
まだ、どっかの日蓮系よりは古臭いやり方じゃない分マシ(ちょっとだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:13▼返信
お経の達人をフリーゲで出してくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:14▼返信
>>47
フリーで出そうが、バンナムの権利の侵害に抵触する恐れはまったく拭えないんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:21▼返信
いつの時代でも、時代を先取りし過ぎる寺はあった
今はここがそうなんだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:22▼返信
これは仏もスマイルが絶えないね
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:33▼返信
お経の達人で陰陽師バージョン出して欲しかった。
悪霊退散~悪霊退散
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
お経の達人はバンナムが出してやれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:39▼返信
>>35
ソーシャルって金を取るって意味じゃないんだぜ?
名前の通りゲームを通じての人とのつながりや関わりを重視した設計のゲームの事だから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:43▼返信
煩悩のすくつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
関係者はバチ当たって苦しんで死ね
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:50▼返信
テラッ☆
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:52▼返信
お経の達人ほしぃ。めっちゃ楽しそうやんけwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:00▼返信
金儲けしようとするようになったら仏教として終わりだな
オウムと大して変わらないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
課金=お布施www
まぁ無料らしいが
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:04▼返信
お寺も金が必要だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:09▼返信
もっと興味を持ってもらおうという試み、試行錯誤して流行りの物も調べている。とても熱心でいいことじゃないか。
うちの本家お寺だし、まぁそれ抜きにしても応援してる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:21▼返信
キリストとかイスラムとか他の宗教は政治に根付いた宗教だけど
日本の宗教はひたすら利権と金儲けに特化した宗教ですから…
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:22▼返信
お前のところの仏は微塵も信用できないのですが・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:46▼返信
これが大乗仏教って奴ですかァ?!
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:49▼返信
今はまだ毟り取れる世代が結構残ってるからともかく、あと30年位したら寺とか殆ど無くなりそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:04▼返信
石ころだって信じれば神様なんだから
萌えキャラだって信じれば神様だろう
宗教なんてそんなもんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:14▼返信
まぁでもこういう努力をしないで若者の寺離れがーとか言ってるのよりマシだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:03▼返信
よくあるロワイアル系のガワを変えただけだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:15▼返信
このお寺は逞しいなあマジで。
ある意味見習うべきはある
70.ネロ投稿日:2012年11月20日 03:22▼返信
くだらん滅べ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 06:56▼返信
クオリティたけえwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 08:31▼返信
著作権で仕方ないとはいえ
お経の達人勿体ねえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 10:09▼返信
実在する寺のソーシャルレアガチャ課金カードゲームとかw
煩悩全開すぎてさすがにないわ
いいのかこれ、寺のイメージ悪くなるだろ
74.VB投稿日:2012年11月20日 10:25▼返信
この寺、じつは住職は萌え嫌いで硬い人(親が高位僧で赴任してるだけ)
地域振興の案に乗ってたら こんなんになっちゃったみたい。

住職系の知り合い(お導師、住職など)も居るからなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 13:56▼返信
お布施ぼったくりや、霊感商法で無知を脅して儲けてる寺よりはるかにまし。
だれも不幸になってないし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 13:56▼返信
お布施ぼったくりや、霊感商法で無知を脅して儲けてる寺よりはるかにまし。
だれも不幸になってないし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 14:41▼返信
有料ガチャはあるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 19:20▼返信
お経の達人吹いた
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:57▼返信
今年、世界は滅ぶ。早い内に。

直近のコメント数ランキング

traq