• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





The Phantom Painでは、PS Vita版が登場する?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11429299701.html
名称未設定 24


The Phantom PainがVITAのタイトルになるということについて、それほど多くのヒントがあるわけではない。だがこの可能性は、少なくともそれなりには高い。

小島氏はすでに数年前からVITA関連のプロジェクトに取り組んできた。
約2年前に彼はPS Vita上でMetal Gear Solid 4、VITAに移植されたPS3のゲーム、を動作させて見せた。最初からからVitaに向けてゲームを作れば、その可能性はどれほどのものだろうか?

(略)

知る人は少ないが、2年前のIGNの記事によれば、FOXエンジンはPS3とVITAの両方に向けて作られているそうだ。The Phantom PainゲームがVITA向けだとすれば、Ground Zeroに比べてグラフィックに滑らかさ欠けていることの説明が付く。

最後に問わねばならない。

なぜ小島氏はこんなに早くGround Zeroの後にさらに別のメタルギアのゲームを発表するだろうか? MGRのRevengeanceはもうすぐに発売だ。グランド・ゼロはほんの数ヶ月前にアナウンスされた。そして今再びコンソール用の新しいメタルギアを発表したのだろうか?

私は文句を言っているのではない。正直に言うと、これはむしろ奇妙に見えるのだ。

The Phantom Painがもしも本当にMetal Gear Solid 5であればなおさらだ。このことはコンソールのリリースではなく携帯型ゲーム機向けであることの、もう一つの小さなヒントではないだろうか?


以下略











関連
【噂】謎の新作『The Phantom Pain』は『メタルギアソリッド5』か?関連を示唆する要素が次々浮上中!
【検証】謎の新作『The Phantom Pain』が『メタルギアソリッド5』である「15の理由」








わざわざトランスファリングなんてもの作っちゃったしなぁ

可能性はあると思うけど・・・まずは本当にMGS5なのかどうかをだね








猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,堀江由衣,櫻井孝宏,坂本真綾,喜多村英梨,新房昭之

アニプレックス 2013-03-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

figma ひだまりスケッチ×ハニカム ゆの (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ひだまりスケッチ×ハニカム ゆの (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-05-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(460件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:30▼返信
マジかよ
来るなら外伝こい
そして本編はPS3
それが一番いい形だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:31▼返信
逆にVitaだったらすごすぎだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:31▼返信
いやいやさすがに無理
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:31▼返信
Vitaには出ます~ん
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:32▼返信
not kojimaだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:32▼返信
Vitaの性能高いけど流石にこの画質は出せないと思うわ、流石にPS3だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:32▼返信
>>2
これってあの映像のことだろ?
凄いことになるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:33▼返信
でてほしい。。。な
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:33▼返信
とりあえずメタルギアこい
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:33▼返信
あのグラのレベルがVitaでリアルタイムに動くならコジプロ
の技術は神だな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:33▼返信
またVITAか
なんか凄まじいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:34▼返信
もっと売れないと出せないんじゃねーのー?
しかし出るにこした事は無いぞ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:34▼返信
アサクリ3みたいな
本編と外伝ならありそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:34▼返信
>>8
メタルギアは来ると思うがアノママは難しいかもな
来たら凄いが
トランス何とかがあるからvitaにメタルギア来る確率は高い
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:34▼返信


3DS終わったな


16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:35▼返信
妄想するのは楽しいが…うーん、どうだろうねぇ
もしVITA版出すならPS3版と何か連動要素付けてくれると面白そうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:35▼返信
今の所VITAでこのポリゴン数とアンチエイリアスを両立したゲームはないからな、
そのまま動くとは思えない
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:35▼返信
>>12
ベースがPS3ならたぶん大丈夫だろ
ファルコムですらやってるからそこまで金かからないんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:36▼返信
>>10
ゲーム作れとかいったのを謝るレベルだよww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:36▼返信
>少なくともそれなりには高い
なんか違和感のある日本語だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:36▼返信
VITA始まり過ぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:36▼返信

豚(チラッ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:36▼返信
これがトランスファリングの新作ってことかねえ
コジプロがVita向けに新作を何か作ってるのは最初から言ってたことだからなあ
まあまだわからんよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:36▼返信
今回は
360とのマルチだから
Vita版もいけるんじゃね?
PS3とVitaでクロスかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:37▼返信
解像度的にあのままvitaで出る事はないだろうけど
まさか「V」が「5」ではなく「vita」の「V」とか

・・・あるかも、ね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:37▼返信
VITAならマルチ余裕だからありえなく無いと思えるけど、やらんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:37▼返信
映画もソニー系でやるし
PS3、Vitaでクロスプレイ


あるで

28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:38▼返信
来るにしてもこれは外伝がいいな
本編をマルチで出すのはなるべくならやめてほしい
据え置き買ってしまうから
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:38▼返信
Vita(笑)          ないわ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:39▼返信
ブタイラwwww
ソフトが集まる任天堂ハード(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:39▼返信
Vitaにでるソフトって何かのお下がりばっかだなwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:39▼返信
>>29
お前のコメ場違い
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:39▼返信
VITAもまだ発売から一年だから限界性能はよくわかってないんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:39▼返信
>>31
何の煽りにもなってないな
凄いなお前ww
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:40▼返信
少なくともあのPVのクオリティがvitaで動く事はあり得んだろ
vita持ってりゃそう思う
この記事の滑らかさに欠けるってのがどこを指してるのか知らんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:40▼返信
MGS4でこりたかPS3では勝負しないんだなwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:40▼返信
PS3とのクロスプラットフォームだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:41▼返信
ないない
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:41▼返信
PS3とクロスでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:41▼返信
>>29

自分の発想がですね?(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:41▼返信
>>36
だよな
無理やり出す羽目になった立体視メタルギアが全然売れなかったしなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:42▼返信
VITAの真の性能を知る時はサンタモニカ・ノーティ・ゲリラなどファーストが本気で取り組んだ時だと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:42▼返信


ソニーがVita普及のために金出して
ワンピ無双2、ジャンプ、MGS5を
PS3、Vitaで一方を買えば一方が無料の
クロスプレイパックを出すと妄想

44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:42▼返信
そらPS3独占とか今の時代しないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:42▼返信
>>26
小島監督はVitaに興味ありげだったしあるかもしれんね

まぁなんといってもこれが動作する可能性があるVitaは凄いと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:42▼返信
1回ノーティに本気でソフト作ってもらってVITAの限界を測って欲しいわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:42▼返信
>>19
本当にVitaであのグラでゲームできるなら何回でも謝るわ。
ついでに、もしコジプロが途中糞げー出したとしても10年間は
マンセーすることも誓うわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:43▼返信
グラウンドゼロスが既にあるからな
他のメタルギアをまた据え置きってものおかしいかもな
vitaは無いようで結構あるかも
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:43▼返信
Twitterで2年くらい前に
「VitaとPS3を使った面白いアイデアを思いついた」とか言ってたような気が。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:43▼返信
ただしWiiUには出ませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:43▼返信
>>47
同意
マジで神扱いするよww
メタルギアがやりたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:44▼返信
MGSってすぐ投売りされるよねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:44▼返信
これがVitaで動くとは信じられない。
しかし、もしかしたら動くのかも?と思わせる性能が
あるVitaはやっぱりすごいハードだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:44▼返信

豚ちゃん震えてる……

55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:45▼返信
MDSのサイトの表示はPS360だったけど
あれは(コジプロのダミーと仮定して)FOXエンジンが今その二機種だけしか正式に対応を発表してないからで、ソフト自体には何も影響しないとも言える
GZも最近発表した中でってのは確かにGZとPPでPS3VITAを連動させるというコジカンの語ってた理想と合致する

もちろん可能性だけで言えば某ハードもチャンスあるかもしれんがねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:45▼返信
言っとくけど小島は
PSミーティングでMGS4をVITAで動かしたからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:45▼返信
凄いメタルギアやりたくなってきたww
PWは悪くはなかったが作り込んだメタルギアをやりたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:45▼返信
Vita死んじゃったから構想白紙やね(^_^;)
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:45▼返信
5=V
V=Vita

こういうつながりか!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:45▼返信
>>58
お前他に行けよ
ゲームの話には邪魔なだけだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信

今度こそVITA爆売れくるでぇぇぇぇぇぇ

62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信
>>56
あったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信
VITAのHDエディションも元がPS2とは思えないくらい綺麗でびびったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信
映画トランスウォーマー並のCGでゲームしたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信
豚が寂しそうに仲間に入れて欲しそうにこっちを見ている
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信
>>61
メタルギアでたらあり得ない話ではないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信
Vitaにそんなポンポン大作発表されても遊びきれないよ。
ただでさえpso2とか継続型のゲームが詰まってるんだから。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信
PS3とVitaのクロス構想の発表だけは早かったコジプロだけど、実際に製品化してるのは他社の方が先になってるんでそろそろアクション残さないとトランスファリング自体忘れ去られそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:46▼返信
>>58
小島はそんなの関係ない
PS3大爆死の頃にMGS4を500万売ってんだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:47▼返信
トランスファリング構想も小島が打ち立てたわけだし、まず間違いないっしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:47▼返信
グラウンドゼロすはPWの続きだからこれが新作としてドの話の続きだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:48▼返信
>>68
とランスファイリングはマジで忘れてたよww
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:48▼返信
>>50
ゴキブリwここでブーメラン投げとくのかwwww
WiiU版が出る未来しか見えねぇwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:48▼返信
>>56
>>62
たしかに、俺も覚えている。
MG4をVitaで動かすことくらいはあっという間だったコジプロが
本気だしたら、やっぱりこのレベルまで行ってしまうのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:48▼返信
>>65
仲間にしますか?

→いいえ
いいえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:49▼返信
ビックボスがスナイパーウルフと出会う話が欲しいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:49▼返信
>>71
ファントムペインも
グラウンドゼロスも
どうみてもPW後のビックボス
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:49▼返信
>>74
本当にお前いらないから
ちょっと空気読んで
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:50▼返信
映画トランスフォーマー並のCGでゲームしたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:50▼返信
>>69
何言ってるの?wこれも500万いくの?ww 
あとMGS4、日本では予想より売れなくて投げうりしてたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:50▼返信
>>78
やっぱりそこかあ
リキッドの話とかも欲しいんだが
それは先に期待か
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:50▼返信
流石にこれは無いだろwww
アサクリの画質すごかったけどさw
むしろこれがVitaなら小島は神www
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:50▼返信
>>49
鬼企画はPS3とvita連携関連の企画のはずだけどMGSGZでは
ないみたいだしこれなのかしら。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:50▼返信
いやあ・・・・ないだろ
いやVITA持ってるけどさ・・・・PVはPS3だろ

ない・・・あるのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:51▼返信
>>81
あれは日本でも初週50万以上は売れて
世界累計ではかなり売れたような気がする
古いから覚えてないが
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:51▼返信
>>81
お前はよ寝ろ。
Vitaの心配しなくていいから、WiiUの心配してろよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:51▼返信
豚も買えばいいのに何で買わないの?


あ!ゲーム興味ないからか!w
WiiU買ってやれよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:51▼返信
>>81
5の据え置きで360マルチなら
700万見えるよ?
Vitaとのマルチなら800万もみえる
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:52▼返信
どうみてもVITAだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:52▼返信
>>87
ゲームの話の時は本当にいらないよな
そいつ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:52▼返信
なんだマルチか
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:52▼返信
映画トランスフォーマー並のCGでゲームしたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:53▼返信



ゴキ「今度こそVITA爆売れするはずなんだよおおおおおおお」



96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:53▼返信


このPVの怖いとこは解像度がVitaと全く同じってとこだろ

97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:53▼返信
>>94
グラウンドゼロスより落ちているのが何か信憑性が増すな
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:53▼返信
SCEがvita普及させる為に監督に頭下げにいったんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:53▼返信
>>95
マジで消えて
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:54▼返信
映画トランスフォーマー並のCGでゲームしたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:54▼返信
>>98
それぐらいしないとな
来年はソフト集めてくると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:54▼返信
>>58
値下げじゃなくて、ソフトで本体売れよwww
多分ぶつ森も本体25kじゃそんなに売れて無いだろうなwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:54▼返信
映画トランスフォーマー並のCGでゲームしたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:54▼返信
>>91
て言うか誰そいつ。寂しがりやなのかね
鼻で嘲笑われてるのにw
105.ネロ投稿日:2012年12月18日 02:54▼返信
どうでもいいわ

制作側の嫌らしさしか目立たん
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:54▼返信
>>72
トトリやMWやって思ったのが本当にそのまま動くのスゲー
なんだよなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:55▼返信
まあ高々とトランスファリング発表してたしFOXエンジンもマルチ前提なんだろ?
PWが据置と携帯機連動ソフト第1弾で2,3HDエディションが第2段階
最終段階として完全新作のVITA版が出てもなんら不思議ではないね
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:55▼返信
映画トランスフォーマー並のCGでゲームしたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:55▼返信
小島さんはVitaに乗り気だったし
PS3とのマルチのHD版だけでは終わらないでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:55▼返信
>>95
場違い
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:55▼返信
ちなみに
5は発表されてない
グラウンドゼロスもファントムペインも
デモの名前だから
どちらも5の可能性があって
PS3版とVita版を見せた可能性はある

112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:55▼返信
>>105
毎度毎度かまってちゃんかよテメェは
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:56▼返信
期待は出来るな
同じタイトルで被るのはやめてほしいから外伝の方がいい
携帯機の良さもあるんだけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:56▼返信
言っとくけど、今更Vitaが売れるとかないから
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:56▼返信
>>100
何度もカキコしてるけど、CS機卒業してPCゲームやれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:57▼返信
映画トランスフォーマー並のCGでゲームしたい
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:57▼返信
もうこいつ無視でいいだろ
きりがない
過去の話を補完してほしいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:57▼返信
>>94
>かなり早くぼける遠近テクスチャーや、ジャギー、詳細(ピクセル)の不足
この部分、アサクリでもすごくきれいなグラなシーンがいくつかあるんだが、
こういう表現にピッタリな状態だった。(まあ携帯機だからね。)
だからVitaと聞いて、ありえる!と感じたんだが。
単なる希望だけじゃないことを祈るよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:57▼返信
>>114
まこなこさんちーっす!
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:57▼返信
豚はそんなだから避任されるんだってのに気付けよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:57▼返信
映画トランスフォーマー並のCGでゲームしたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:58▼返信
いや携帯機はいいです
据え置きに注力してください
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:58▼返信
映画トランスフォーマー並のCGでゲームしたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:58▼返信
3人のスネークの若い頃の話とかも欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:58▼返信
>>111
アサクリ3 と 3LLみたいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:59▼返信


ハゲ豚は、ハゲ豚の相手をさせてMGSの話題で盛り上がってほしくないだけだから、
無視して話ししてれば逃げるぞ?w

127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:59▼返信
>>122
本編は据え置きは間違いないだろ
リソース使っての外伝とかならさらに最高だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:59▼返信
WiiUってなんだっけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:59▼返信
>>68
>映画トランスウォーマー
あったかそうだな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:59▼返信
糞箱とマルチなら VITA版出せるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:00▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:00▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:00▼返信
とりあえずメタルギアの新作を早くしたい
PW以来やってないから待てないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:00▼返信
FFとMGSはわざわざ
弁当贈るくらいだから
なんか来年ソニー系ででかいのあるだろうよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:00▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:01▼返信
そういや今までのMGSはナンバリングはアラビア数字だけどこれはPhantom Painに被ってる文字を解読したとかなんとか言ってるのはローマ数字でVなんだよな
マジで来るんじゃないの?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:01▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:01▼返信
ゴキブリはいつまで失敗ハードにしがみつくのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:01▼返信
>>132
次世代機で海外がつくってくれるよきっと
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:01▼返信
>>136
色々予想させるPVだな
気になって仕方ないww
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:01▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
>>138
岩田「……」
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
>>138
任天堂はいつまでマリオとポケモンにしがみつくのか・・・
あとWiiUは何年続けるつもり?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
WiiUへのイヤガラセにVITAとPS3を同時に使った二画面プレイに対応とかしてそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
来年は今年以上にPSWが充実しそうだな
楽しみすぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
148.shi-投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
>>106
ニードフォーに至ってはFROSTEBITE2だから尚更凄いw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
vitaでこんなクオリティのMGS出たらオシッコ漏れる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:02▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:03▼返信
コレの詳細発表っていつなの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:03▼返信
ハリウッド映画並のCGでゲームしたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:03▼返信
MGSってもしかして来年の秋ごろに発売になるのかもね。
なんとなく来年の年末より早い気がするんだ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:04▼返信
実際にかなりのクオリティのゲームあるからなあ
コーエーですら無双をあのレベル持ってこれるからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:04▼返信
>>138
Vitaは息を吹きかえしているっていうのにWiiUはしょっぱなから死んでいるんですけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:04▼返信
プロジェクトオーガだったかはどうなったんや
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:05▼返信
ハリウッド映画の合成と同じしくみで作れば、ハリウッド映画並みになるかもしれない
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:05▼返信
>>152
無理。
ハリウッド映画並みのCGがPCやCS機でできる頃には
ハリウッド映画は専用マシンを使ってさらに上を行くCGで
映画を作るはずだからね。
ゲームと同じなら映画は売り物にならんだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:06▼返信
>>156
これがプロジェクトオーガだったっていうオチだったりしてな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:06▼返信
これかどうかは分からないが去年のプレスカンファで
小島監督はPS3とVita向けにオリジナルの完全新作作ってるって言ってたろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:06▼返信
あのシルエットは Metal Gear Solid V(ita) だろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:06▼返信
ニシ君そっ閉じ記事wwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:07▼返信
ZOEをひっくり返して3DSに・・・とかもあったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:07▼返信
>>160
画像も出てたよな
迷彩服来たスネークの奴
あれは何だったかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:07▼返信
おいおい
豚もGKもwiiuの話なんかすんなよ
臭くなんだろが
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:07▼返信
MGSじゃねーだろ。
PS3で4作ちゃったけど小島のやりたい事の9割諦めたんだから。
クッタリ詐欺で作り直しに・・・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:07▼返信
>>119
まこなこの最新記事でVITAについて語ってるけどここ等にいるぶーちゃんとまったく同じ事言ってて笑った
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:08▼返信
さよなら3DS
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:08▼返信
>>85
今にもうれションしそうじゃんかお前www
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:08▼返信
>>153
なるべく来年の早い時期に出さないと次世代機も出てくる可能性もあるからな
次世代機出てからだと、いくら現世代機で頑張った物出してもインパクト薄くなるかもしれんし

来年出る現世代向けAAA級タイトルはほとんど来年前半に出る予定になってる。これはE3で次世代機の情報が出るということかもしれんしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:08▼返信
>>166
去年作ってると言ってただろ
グラウンドゼロスも出てきたし
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:09▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:09▼返信
スクショがVITAのサイズだったとかで
予想してる海外サイト多かったね

昔発売前の時にMGS4をリアルレンダでぶち込んで動かしてる実機デモも公開してたし
意外とまじでありえるかもしれん
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:09▼返信
3DSだったらカックカクのジャギジャギだからすぐわかるんだけどなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:09▼返信
グラウンドゼロスもこれも来年の早いうちに出してくれ
もう待てないww
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:09▼返信
>>161
小島は親父ギャグ大好きだもんな
間違いなくそうしてくるだろうね
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:09▼返信
>>168
豚の思考なんて一緒だからなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:09▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:10▼返信
綺麗になるに越したことはないけど無理して映画と張り合う意味もないと思うけどね
ニコ生でセガの名越さんも言ってたけどゲームは遊んでて面白いと感じれればそれでいいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:10▼返信
Vitaで出るのはキモオタギャルゲノミ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:10▼返信
なんかここまでお膳立てして逆に来なかったら面白いわw
VitaでオリジナルストーリーのMGSかー
やってみたいねぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:10▼返信
半信半疑だったけどなんか楽しくなってきた
何でもいいからメタルギアこい
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:10▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:11▼返信
設定だけで残ってる話とかまだいっぱいあるよな
初代メタルギアもリメイクしてほしいが
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:11▼返信
おいやめてやれよ
WiiUが不調なニシ君にとってVITA叩きだけが唯一の心の拠り所なのにこれでVITAまで売れちゃったらマジでブーちゃんが発狂しちゃう
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:11▼返信
WiiUフルドーピングしてあの性能かよ・・
情弱だましの広告宣伝に全力って意味か
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:11▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:12▼返信
ゲームじゃなくてvita独占の映像作品です
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:12▼返信
>>176
歩いてるかと思ったら徐々にスピード出していって、後半にはいつの間にかスポーツカーでかっ飛ばす感じだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:12▼返信
移植が簡単だからありえる話
ただ、こういうのは据え置きでやりたい
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:12▼返信

「V」
・5
・Vita
・ピース
・Victory 勝利
・Versus 対戦
・Visiter 来訪者
・・・・・・・・・・・
 
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:12▼返信
>>190
小島はそれはやらないと思う
スクエニじゃないんだからww
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:12▼返信
>>174
むしろ4移植して欲しいなあ
1~3まで全部Vitaで遊べるわけだし、PSP版の奴も当然いけるしな
4まで全部並べたいじゃないか
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:13▼返信
VITA版音沙汰無しになるんとちゃう
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:13▼返信
>>193
vってのかかなり期待させるよなww
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:13▼返信
あのロゴはMETAL GEAR SOLID Vだったな
ナンバリングはいつも数字なのに5じゃなかった
つまり・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:13▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:14▼返信
ファルコムとかコーエ見ててもベースがPS3ならかなり簡単みたいだからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:14▼返信
もしやるとしたらピースウォーカーみたいなCO-OPとかも付くのかねぇ
Vita単体でアドパ使わずに協力プレイとかもできるしNearとか絡めたりして色々とやって欲しいな
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:14▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:14▼返信
>>176
Vitaはまだまだ走る余裕があるな
Wiiはしょっぱなから飛ばしすぎたか・・・だから自社ソフトブーストはあれほどやめろと・・
あ だから後続機であるUは学んだんだn?? あれ何一つ学んでないや
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:14▼返信
>>195
容量の問題が出てくる
MGS4はたしか30G以上あったはず
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:14▼返信
Vってあんまりないよな
やばい期待しすぎて違ったらがっかりしてしまうww
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:14▼返信
携帯機ならオプスやらpw路線か?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:14▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:15▼返信
>>195
スネークの画像をバックにメタルギアシリーズのアイコン並べれたらなかなか壮観だろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:15▼返信
>>195
今ゲハで口論してるから混ざってこいw
210.shi-投稿日:2012年12月18日 03:15▼返信
>>195
50GBの2層の容量の移植...

特注の16GBカードですなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:16▼返信
そうだ、大事なことを忘れていた。
もしVitaでリアルタイムでこのグラが動くなら、
コジプロが神なんだが、それを動かせるVitaも神ハードだよな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:16▼返信
>>206
グラウンドゼロスですらマザーベース経営みたいなのがあるみたいだからな
あの要素は結構好きだから問題ないが
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:16▼返信
劣化マルチじゃなければいいよ
PS3と同じゲームをVITAで出来ますよセーブも共有できますよとかどうでもいいし
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:16▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:17▼返信
MGSVとしてのシリーズ化にも期待しちゃうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:17▼返信
>>214
ベースがPS3なら劣化は絶対ないよ
それがvitaの強みになるかもしれない
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:17▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:17▼返信
ナンバリングの5とVITAのVをかけて来るのはどこかが絶対やると思うんだよねぇ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:18▼返信
>>210
2枚組でカートリッジチェンジしてオタコンがなんか言うってのも良いかもなw
まぁ無いかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:18▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:18▼返信
性能的にはあんまり心配してない
容量的にはVitaに収まる程度のボリュームって部分に不安は感じるけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:18▼返信
グラウンドゼロズのトレイラーでブランクがどうとか言ってたが、このファントム・ペインがそのブランクの期間って可能性は?
携帯機のMGSは個人的には据置MGSよりもツボなのでvita版であることに期待。
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:18▼返信
グラウンドゼロスが据え置きでこっちが5はないだろうから
やっぱりvitaかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:18▼返信
Vitaは死んでます。年末どれだけ差がつくか見ものだな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:18▼返信
これがソシャゲなら最高に面白いんだがwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:18▼返信
>>204
圧縮してもあれだな・・・・ゲームカードとメモリカードの新しいのだしてくれソニィィィィィィィィィィィィイ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
3DSVだなこれは。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
>>223
なるほど
結構ありそうだな
イギリスの国旗もヒントになってるかも
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
ワンピ無双とジャンプの
PS3、Vitaがヒントだと思うんだよなあ
ソニーはクロスプレイ推ししてくるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
>>204
調べてみたんだがPS3版のMGSHDは18GB近くあるぞ
あれが3.3GBになるんだから割となんとかなりそうな気もするが
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
海外の推測じゃWiiUとVitaのマルチじゃないかってのもあるが…
トランスファリングをブチ上げてる以上PS3とVitaじゃないとおかしいんじゃないかなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
これくらいの憶測なら他のブログから引用するんじゃなくてはちま自身でやれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
>>207
今でも可能だよ。
ほら、こん棒で自分の頭を100回くらい叩いて5分休憩して
また100回叩いて、ってのをずっと続けてごらん。
そうしたら、ほーら、画面が飛び出してきて思うがままに
操作できるようになってくるからwww。
重要なのは、そうなるまでこん棒で我慢強く自分の頭を
叩き続けること。
途中でやめてはいけないぞ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
>>226
あり得ないだろ
どう見てもリアルタイムで動いてそうな場面もあったし
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:19▼返信
MGS4はダミーと無駄な音質で容量喰ってたんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:20▼返信
>>234
はちま何かに期待すんなww
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:21▼返信
>>234
はちまのオリジナル記事なんて鉄平のゲーム感想記事ぐらいじゃねーかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:21▼返信
>>214
ドラクラディスってんの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:21▼返信
>>204
確かMGS3HD 20GB近くあるけどVITAだと2GBだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:21▼返信
>>204
確かMGS3HD 20GB近くあるけどVITAだと2GBだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:22▼返信
PSPで出すくらいだから
vitaなら出してきそうだが
これが来るかはまだ分からん
メタルギアやりたい
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:22▼返信
>>225
日本では年末任天堂ハードが強いのは当たり前 だが来年以降を見越すと?
また サードとしては優遇され収益が出やすいハードとあるソフトらに売上かっさらわれていくハード どっちがいい?
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:22▼返信
ファイナルファンタジーX HDは来年発売する可能性は何%ですか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:23▼返信
飛び出した画面を操作できるようになるのは何十年後くらいですか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:23▼返信
>>233
いいじゃんw普及台数あまり変わらないものどうし
どっちが売れるか勝負やwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:23▼返信
>>247
FF14ちゃんの結果次第じゃないかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:23▼返信
>>247
もういいよそれww
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:23▼返信
ファイナルファンタジーX HDは来年発売する可能性は何%ですか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:23▼返信
>>240
なんでこれ発売しないんだよ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:23▼返信
Vitaだけは無い。 大手は去ったって言ってたろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:24▼返信
>>247
春までになんの情報もなかったら0だろな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:24▼返信
>>247
0%です。しかし、小数点以下の数字は省略してあるので・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
>>233
wiiuはFOXエンジン対応してんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
これVitaとか信じられない
ハードの限界超えてるだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
>>255
去ってないだろ
ワンピースとジャンプ発表したばっかりだろww
バンナムって最大手だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
ゴキがコナミに求めているもの→メタルギア続編
豚がコナミに求めているもの→ラブプラス続編

ちゃんと住み分けできててよろしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
これもうVITA確定だろ
VITA爆売れくるでぇぇぇぇぇぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
>>255
コエテクもバンナムも大手だろうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
任天ハードなんもねぇな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
>>255
新清士www
そのあとCOD、アサクリ、FIFA、バンナム、大手のVitaソフト発表されまくりやから
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
>>259
アンチャとか見てたら作り込めばもしかしたらイケるかもしれん
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
>>255
コナミってそんな大手かなぁ
スクエニカプコンバンナムと比べると最近印象薄い
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:25▼返信
就寝時間もう過ぎてるよー!
早く寝なさい( *`ω´)
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:26▼返信
>>257
じゃあ絶対に無理じゃねぇか!!
黒本的に
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:26▼返信
>>250
割とマジでVitaの方が性能上だからな。
MGSならWiiUのが劣化して見えるんじゃね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:26▼返信
>>255
>>大手は去ったって言ってたろ(アナリスト談w)
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:26▼返信
FF10もVitaだけは確実にないと見てる。
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:26▼返信
>>262
メタルギアならかなり本体牽引するだろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:26▼返信
FF10HDはヴエルサス化しそうな気配がプンプンする
つーかもうスクエニはジリ貧過ぎてもしもしとブラウザゲーが精一杯だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:26▼返信
>>272
今更いらないしどうでもいいわ
そんなもんww
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:27▼返信
そういや、CC2もVitaに出すはずなんだが・・・
ドットハックマダー?
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:27▼返信
>>267
コナミが大手じゃなかったら日本企業ほとんど中小wwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:27▼返信
>>276
ジョジョの後だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:27▼返信
ドラクエ7の信じられないほどの手抜き振りをみると怪しいってのはあるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:28▼返信
発売1年のハードの限界がわかるとかすげーな
天才わき過ぎだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:28▼返信
>>272
アホかw
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:28▼返信
>>275
そんなもんが出ない現実を見つめろよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:28▼返信
>>275
自演ぽいなあw
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:29▼返信
>>282
それ現実じゃなくてお前の願望だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:29▼返信
>>279
さすがにスクとエニを比べちゃスクに失礼だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:30▼返信
275だが書き方が悪かったな
ソーシャルメーカースクエニだぞ?
期待しても無駄ww
FFリメイクなんかよりメタルギアの方が気になる
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:30▼返信
>>285
イオンちゃんが飛びぬけてかわいいですねええええええええ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:30▼返信
>>285
一番右下のやつが分からん、コレ誰?
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:30▼返信
かなりの確率でVITAに来るなこりゃ
いよいよメタルギアも登場か・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:31▼返信
>>273
いや、そこまでいかないんじゃね?流石に。
Vitaは値段もアレだし、やっぱり敷居は高いよ
でもジワ売れはしそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:31▼返信
>>289
俺屍新作のキャラ
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:31▼返信
>>285
結構分かるな
俺も一番右下だけ分からない
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:31▼返信
>>285
右下何かと思ったら 俺屍 か
すっかり忘れてたw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:31▼返信
さすがにVITAでこれ動くか?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:31▼返信
>>291
出る頃にちょうど値下げしてる気がする
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:32▼返信
>>292
おうなるほど!いい感じだな!
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:32▼返信
>>291
確かに値下げは必要かもな
でもこれが来たらキラーなのは間違いない
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:32▼返信
ペリ子はヒロインなのか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:32▼返信
あれ
俺屍2ってVitaかw
忘れてたww
買うわ

301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:33▼返信
>>278
ナルティ3もあるわ・・・
空とロボの何かしらもアナウンスあったし
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:33▼返信
>>161
これが
Metal Gear Solid V(ブイ)
で、
Metal Gear Solid Ⅴ(ファイブ)
との橋渡し的作品になるわけか。
ものすごく有り得そうだな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:34▼返信
>>295
とりあえず突っ込んだMGS4が動いてたくらいだからなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:34▼返信
発売から2年すりゃ1回目の値下げはありそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:35▼返信
グラウンドゼロスがあるのに5なわけがないからな
じゃあVは?って感じになる
やばい期待してしまうww
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:36▼返信
これでMGS関係なかったら総ズッコケだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:36▼返信
ドラクエ7ってPS版自体グニャグニャした手抜きだったな。
子供の落書きとバカにされまくってたのに、味わいがあるとか苦しい擁護してた
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:36▼返信
グラウンドゼロスもファントムペインも5だろ
つまりPS3360Vitaマルチ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:36▼返信
>>306
それはそれで良いおちだなww
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:37▼返信
クズエニと違ってコナミならやってくれそうな感じがしないでもない
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:37▼返信
VはVでもヴァーチャルボーイ説もあるからな
ブーちゃん強く生きろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:38▼返信
>>306
小島はその辺ハズさない気がするな
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:38▼返信
VITAが売れていれば煽られずに済むのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:38▼返信
PSPは3年で値下げしてた
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:39▼返信
>>313
WiiUが不良品じゃなければ・・・まぁ泣くなよニシ君
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:39▼返信
>>313
あんな社会不適合者無視しろ
やることが煽りとか終わってる人間だよww
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:39▼返信
VはVITAのVだったのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:39▼返信
脳内がゲーム空間だったら何でもありだよな
脳内で自分だけのビジョンを作れたら何でもやりたい放題だ
これが現実のものとならないものか…
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:39▼返信
小島がこういう話題に反応してツイートしないのをみると
この噂自体、コジプロサイドが流してるような気がする
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:39▼返信
出るわけないのにVITAでは動きません!
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:39▼返信
>>316
いやそいつも煽り屋だろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:40▼返信
脳内がゲーム空間だったら何でもありだよな
脳内で自分だけのビジョンを作れたら何でもやりたい放題だ
これが現実のものとならないものか…
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:40▼返信
>>319
噂ってメーカーが流してたりもするからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:40▼返信
脳内がゲーム空間だったら何でもありだよな
脳内で自分だけのビジョンを作れたら何でもやりたい放題だ
これが現実のものとならないものか…
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:40▼返信
5はないだろもうストーリー完結したし。
GZはPWの続き
これは誰なんだろうな義手のキャラなんていないし・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:40▼返信
脳内がゲーム空間だったら何でもありだよな
脳内で自分だけのビジョンを作れたら何でもやりたい放題だ
これが現実のものとならないものか…
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:41▼返信
>>322
ヘッドマウントディスプレイがそこまで言ったら楽しいのになww
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:41▼返信
脳内がゲーム空間だったら何でもありだよな
脳内で自分だけのビジョンを作れたら何でもやりたい放題だ
これが現実のものとならないものか…
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:41▼返信
VViiUだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:41▼返信
Vitaは
レアメタル不要の有機EL技術を
九州大が開発したから
来年末とかに値下げしそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:42▼返信
脳内がゲーム空間だったら何でもありだよな
脳内で自分だけのビジョンを作れたら何でもやりたい放題だ
これが現実のものとならないものか…
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:43▼返信
>>229
どっかに3Dなんたらとかいう携帯機があったようななかったような…

333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:43▼返信
>>322
2079年になれば…
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:43▼返信
vitaで描写出来たとしても紙芝居じゃあ意味が無い
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:44▼返信
>>330
実用化はいつなんだよ
実用化 製品化 普及 までいつまで掛かるんだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:44▼返信
>>332
3DO?
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:47▼返信
>>336
懐かしい・・・
338.336投稿日:2012年12月18日 03:48▼返信
携帯機じゃなかったわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:48▼返信
VはアドバンスのV
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:49▼返信
Vitaなら嬉しいな

とは言え、ビッグボスの物語だとしたら…痛々しくてこれ以上見ていられないんだが…
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:50▼返信
>>339
無理があるって
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:50▼返信
PS3と箱のマルチでもいいから据え置きで出して欲しいわ。
WiiUとか言うゴミハードだけは勘弁
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:50▼返信

version バージョン
voice 音声
vogue 人気者
viegle 軍用車
virus ウイルス
 
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:51▼返信
そういや、中華限定でViiってゲーム機でてたよな・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:55▼返信

俺たちはまだVitaの性能を過小評価してるのではなかろーか・・・




これからVitaのソフト開発研究が進めばもっと凄いグラのゲームが出てくるんじゃないかと思う
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:56▼返信
アンチャってまだPSVの性能の全てをつかってるわけじゃないからな

充分に…
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 03:57▼返信
villege(村)が舞台なんだよ。
valley(谷)にある……
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:02▼返信
豚は絶対に認めたくないだろうな

開始早々に性能の全てを使って、それでもヘボヘボの3DSととんでもない潜在能力を秘めていたかもしれないVita…
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:02▼返信
糞VITAで出るわけねーーだろwwwアホかw何本売るつもりなんだよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:03▼返信
そういやベンドってアンチャカードゲーム以外に
まだ何か作ってるらしいな
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:03▼返信
外伝でもいいから出して欲しい
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:05▼返信
PS3VITAもマルチ
グラ
PS3>>>VITA
操作性
PS3>>>VITA
VITA版を買う必要性がわからない
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:07▼返信
>>352
じゃあ3DSのモンハンってなんの価値もないな
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:08▼返信
>>352
手軽にプレイできるのはVitaだし、売る方からすりゃどっちが売れても良いんだから低コストで出せるなら取り敢えずマルチにしとくだろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:08▼返信
確かにGZに比べるとグラが劣るような気がする
でも本来なら逆じゃないか?
メインストリームの5がPS3で外伝的なGZが携帯機ってのがわかりやすい
やりたいこととやれることでハード決めてるのかもしれないけど
どっちにしろトランスファリング活用するならPS3でもPP出るか
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:08▼返信
でも汚いグラはすぐ任天堂ハードだとわかるから便利じゃん
まぁ最近は新作が真っ白でなんもねぇけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:09▼返信
>>345
シェーダーが携帯機じゃ据え置きと比べるとショボイんだよな
サウンドシェイプやモタストRCクラスでもPS3版はリッチに見える
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:10▼返信
>>76
仲間にしますか?

→踏みつぶす
いいえ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:10▼返信
もしかしたらVITAの可能性が」って言われちゃうのがVITAなんだよね
3DSならはなからそんな噂すら出ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:11▼返信
>>355
Vがローマ数字じゃなくてアルファベットの可能性が
そもそもMGSのナンバリングはアラビア数字だしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:11▼返信
>>353
ないね
モンハンにグラとか求めてないけど操作性が終わってるから3DSで出続ける限り要らない
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:16▼返信
vitaはクソハードの筈なんだよおおおおおおおお!!売れない筈なんだよおおおおおお!!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:16▼返信
速度のV(ヴェロシティ)かな
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:17▼返信
>>359
海外で売れてない
3DSも同じだけど?
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:20▼返信
PSPの最初の頃に、現状を予想できただろうか……ソーレソレソレ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:28▼返信
据え置きにしちゃディテールしょぼいと思ってたけど
やっぱVITAか
3DSの可能性は・・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:32▼返信
俺弓使いやったんやけど、今のモンハンでも弓大丈夫?
出来るなら欲しいんやけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:34▼返信
>>352

俺は携帯機で遊べるゲームは携帯機でやりたいよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:35▼返信
>>330
有機ELのコストばかりがでかいわけじゃねーだろ・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:45▼返信
Moby Dick Studioの公式の右下にPS3ロゴと箱○ロゴあるのに何を言っているのか・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:49▼返信
GZはPS360マルチで、PPはPS360VITAマルチってことで良いんじゃね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:49▼返信
>>371
それにしてはちょっとしょぼくないかって話でしょ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:51▼返信
>>371
それは前の記事にもあったけれど、フェイクの可能性があるらしい

GZの時はムービーの最後にPS360のロゴがあったけれど、今回のには無いっていう事で
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:54▼返信
アサクリ3で箱ユーザーはある意味、辛酸を舐めたからな

PPがVitaと関係ないと思いたいんだろうけれど、解像度の件とかかなり信憑性は高いからな…
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:56▼返信
今までのナンバリング表記は数字 2、3、4
The Phantom Painは V表記
個人的にはPS3でもvitaでもどっちでもいいけど、もしvitaなら初の国内大型タイトルだから楽しみに待つよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:58▼返信
WiiUの完全版待ちだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:00▼返信
グラウンドゼロはナンバリングでコレはピースウォーカー的なのだと思う。
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:01▼返信
Vitaでこの画質はありえなくないか・・・w

本当だとしたら凄すぎww
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:01▼返信
>>377
コジコジは任天堂が嫌いみたいだけれどな

コジプロが任天堂ハードに何か出すとしてもMGS3Dみたいにコジコジ抜きで作ったやつじゃないの
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:03▼返信
ゲーム画面なら凄いがデモだったなら頷けないか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:04▼返信
任天堂ハードが嫌いと言うか常に綺麗で新しい事が出来るのを望んでるんじゃないか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:12▼返信


またPSVitaに新作が増えてしまうのか

384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:17▼返信
››377
wiiuは低性能過ぎてのマルチソフトは全部劣化してるんだよなぁww
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:19▼返信
ソルサク
テイルズ
海賊無双2
ジャンプ

これにメタギア新作?
やべえ
テンション上がってきたあああああ
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:23▼返信
Vita出てから据え置きで遊んだのはドグマだけで、今じゃ完全にトルネ専用機になっちまったよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:26▼返信
Vitaのゲームはどれも内容が濃いうえにトロフィーまで完備してるから

やりこもうと思うと時間が足りねぇんだよなぁ

MGSまできたらもっと時間を取られてしまうじゃないか…困ったわぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:01▼返信
>>380
別に嫌いなわけじゃないだろ
性能的に何の興味も湧かないだけで
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:05▼返信
>>232
PS3版だとフルHDで収録してる映像がVITAだとqHDで済むんだから容量はガンガン削れるだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:11▼返信
まぁ…何にせよブーちゃんにはストーリーとか理解できないと思うからね

まさに豚に真珠

未だにネイキッド(BIGBOSS)とソリッドの見分けも付かないヤツとかいるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:19▼返信
>>232
Vita版は一応HDって付いてるけど
HD版の移植って意味であって、内部解像度はSDのWii以下だよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:24▼返信
MGSの映画もソニーピクチャーズ配給、及び配下のコロンビア映画が作るしな。
映画とゲームとその他諸々のメディアミックスで、売りに出しそうだなー。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:35▼返信
だからVはVITAのVだと言ってるだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:42▼返信
マルチにするにしても、WiiUとやるよりは売れるだろうからねw
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:57▼返信
わっくわくのドッキドキだよね!
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:09▼返信
>>コジコジは任天堂が嫌いみたいだけれどな


任天堂が嫌いというより 低スペック嫌いなだけじゃないの
MSX時代 MSX低スペックで制限多すぎて嫌だったみたいだし
それで基本的に低スペックで制限多い任天堂機が嫌なだけじゃないの
3DSも WiiUも 性能低いのに タブコンと3Dで さらに制限かかるから
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:18▼返信
本編据え置きでPWの続編をvitaに出してくれんかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:37▼返信
MGS5とMGSVは別物
別物だけどMGSVは連動前提
それこそがトランスファリングの存在意義
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:37▼返信
最近vitaに集まりすぎだろ
本当だったらすごいな
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:41▼返信
トレーラーの最後のロゴのところを見る限り間違いなく

METAL GEAR SOLID V

ってなってるんだよな…VがVitaか5かってことになるけれど

据え置きようの作品なら海外向けの発表でわざわざ解像度の低い映像を披露するような事しないだろうし
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:54▼返信
集まり過ぎって言っても
新作は少ないよ

やっと新作が出始めたかなぁっていうぐらいだな
まったく満足してない
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:57▼返信
詳細発表はまだかぁ~
いつまで引っ張る気やねん
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:57▼返信
パ「任豚をキャプチャーしたのね」
ス「に…任豚?なんだそれは?」
パ「任豚は主にゲハに生息する任天堂信者よ!性格は非常に攻撃的、嘘・捏造が大好物なの」
ス「ほう…で、味は?」
パ「聞くと思った…資料によると…とてもマズいらしいわ。それに毒をもっているみたいよ!デブで身体が大きいから麻酔銃で生け捕りも無理そうだし…見つけたら即射殺してしまうのがいいと思うわ」
ス「そうか…食えると思ったのに、残念だな」
パ「ガッカリしないの!気持ち悪いし、生きていても害にしかならないんだから!」
ス「ああ…分かった任務に戻る」
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:57▼返信
GZの補足的な位置なのかな
アサクリ3の外伝みたいな感じで同時発売だったらいいな
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:07▼返信
MGSPW的な位置づけじゃねー?
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:21▼返信
vitaとマルチは足引っ張るから大作は止めてくれよ
どうせPS3しか売れないのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:26▼返信
これがSTEP3か。有言実行ですね!
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:27▼返信
またニシ君がPS3を持ち上げなきゃならん日が増えるわけかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:29▼返信
このグラでvita実機で動くならコジプロの技術力ヤバイな
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:36▼返信
迷彩仕様VITAとか来たら全力で買うで…。迷彩仕様のワクワク感は異常w

VITAなら鋼カラーでもいいな!
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:43▼返信
このグラで動くのはPS3版だろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:46▼返信
噂が最後の希望のゴキブリ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:48▼返信
>>412
嗚呼懐かしの最後の希望
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:50▼返信
>>408
あんだけ撤退撤退煽ってたPS3を押さなきゃならないニシクンって一体・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:51▼返信
>>414
しかも今はWiiUあるからライバルを推す事になるんだよなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:06▼返信
>>410
またコナスタで戦争が始まる…
MGS4のHAGANEの時はやばかった…
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:32▼返信
vitaで出してもいいけど
俺はPS3でやりたい
根本的にvitaじゃボタンが足りない
背面タッチより俺はL2R2を押したい
そうじゃないとやりにくい
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:35▼返信
>>415
WiiUはもう見放したんだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:44▼返信
>>412
最後の希望も無いwiiUって、いったい・・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:45▼返信
>>406
お前みたいなやつってつまらんよな
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:45▼返信
いくらなんでもアレは動かないんじゃないか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:53▼返信
流れがVITAに向いてる今おおいにあるだろう

VITA版のMGS3 HD版めっちゃよかったし
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:53▼返信
ps3の移植やマルチ多いしありえない話ではないな
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:54▼返信
据置き用にグラウンドゼロを5として出して、VITA用がこれなんでね?
でもって連動要素。
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:03▼返信
来年は蛇年だから力入っているね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:09▼返信
外伝VITA独占でも全然良いけどコジカンはあくまでTF推しだからマルチにするんじゃない?ついでに同発なら今度はクロスバイ的な措置もとってくれそう。
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:11▼返信
単純にトランスファリングじゃないの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:11▼返信
>>426
TF推しかなあ…ZOEHDもTFマーク無くなってVITA版が出そうな雰囲気薄くなってるし。
マルチって意外に双方売れないから、それぞれ新作出して連動の方がいいって判断する
可能性もあると思うけども。
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:29▼返信
vitaのみだったら絶望的だが虎・・・吐露・・・トランふぁむ・・・トロンスふぁイりんぐ
とやら使うならPS3とかにも出るだろうから安心だな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:47▼返信
MGSHDの背面ナイフは最悪だった
もうVitaでMGSやりたいとは思わない
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 11:16▼返信
かがくの ちからって すげー!

ポ○モン なんか やってらんねー!
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 11:43▼返信
小島監督がトランスファリング対応のMGSこそが真のMGSになるって
昔言ってたから対応するでしょ
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 11:44▼返信
>>391
VITAの解像度はWiiより上ですけどね
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 12:03▼返信
劣化版になるだろうな 誰が買うん?
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 12:12▼返信
ホントだったらうれしいわ
最近は据え置き機のゲームは買うけど、出だしがおっしゲームやるぞ!と気合入れないと電源入れなくなってきたw
でも次世代機出たら買いたいねぇ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 12:22▼返信
メタルギアソリッドV(これ間違い)

メタルギアソリッドVita(これ決定)
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 12:29▼返信
小島こそ神!!!!
コジマイズゴッド!
コジマイズゴッド!
エベバデセイ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 12:36▼返信
NO MORE 小島
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 12:47▼返信
トランスファリングの最終形態か
2つの別個のゲームが相互に影響しあう
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 12:58▼返信
2・3のHD買おうかしら
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 15:11▼返信
>>204 ロード速度下がるけど圧縮という手が
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 15:23▼返信
>>441
ステマかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 17:06▼返信
来るなら買う
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 17:21▼返信
いつでもどこでも 神ゲーが出来るな
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 20:29▼返信
3の買うよww

なめらかさに欠ける説明が・・・
とか言われてVITA版買う気うせるわww
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 20:50▼返信
これはGZとは別物なの?
GZが据え置きでこれがvita?
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 21:24▼返信
ソニーの人が「小島がVITAで凄いことやってる」って言ってたのはこれのことだったのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:22▼返信
これまじだったらモンピースとVITA買っていい?
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:24▼返信
Phantom Painはbig bossが左腕失ってるから時系列的には
少なくともMGS GZの場面より後だよね。

据え置き向けのanvil nextそのまま突っ込んで箱庭系のAC3LL
があれだけ動いたんだから、vita用にチューンされたエンジン
で非箱庭系のゲーム作ったら結構凄いかもね。
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:04▼返信
>>378
ナンバリングの意味わかってんの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 17:37▼返信
グランドゼログランドゼロ言ってる時点で少しソースの信憑性が薄い。少なくとも「ゼロズ」だし。
でも中途半端になりそうだからやはり据置きがいいな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 23:57▼返信
なにかしらの作品が携帯機で出るよ~ っていうアレなのかな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:21▼返信
日本語版のトレーラーがでたらわかるかもしれない
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 13:33▼返信
>>378
小学生まる出しでワロタww
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:55▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 00:02▼返信
はいはい、俺得俺得っと
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:15▼返信
onlineあるかな…
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 01:19▼返信
>>458
あったらいいよな
俺はMGSGZに期待してる。
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:48▼返信
MGS5来るのなら早めに出して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq