• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ジョン・D・カーマック - Wikipedia

ジョン・D・カーマック(John D. Carmack II、1970年8月20~)はアメリカ合衆国のゲームプログラマで、id Softwareの共同設立者。Wolfenstein 3D、Doom、Quake、Commander Keenといったゲームシリーズの主任プログラマ。FPSの生みの親として知られる

カーマックは3Dグラフィック制作の才能で有名だが、ロケット製作にも熱を入れており、アルマジロ・エアロスペースの設立者兼主任エンジニアでもある。









あいにくですが、私は多くの次世代コンソールがまだ30fpsをターゲットとすることを保証します
















既に次世代機のスペックも知った上でのツイートだろうし

やはりPCには及ばないスペックになるのかな








テイルズ オブ ハーツ R (◆初回封入特典 ∞進化2DアクションRPG“テイルズ オブ ハーツ R インフィニット エボルブ"など豪華特典がダウンロードできるシリアルコード! ! 同梱)テイルズ オブ ハーツ R (◆初回封入特典 ∞進化2DアクションRPG“テイルズ オブ ハーツ R インフィニット エボルブ"など豪華特典がダウンロードできるシリアルコード! ! 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-03-07

Amazonで詳しく見る

TALES OF HEARTS R Link Edition (◆初回封入特典∞進化2DアクションRPG“テイルズ オブ ハーツ R インフィニット エボルブ"など豪華特典がダウンロードできるシリアルコード! ! 同梱)TALES OF HEARTS R Link Edition (◆初回封入特典∞進化2DアクションRPG“テイルズ オブ ハーツ R インフィニット エボルブ"など豪華特典がダウンロードできるシリアルコード! ! 同梱)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07

Amazonで詳しく見る

コメント(508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:21▼返信
ゴキブリ死亡w
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:22▼返信




買ってやれよ糞Vita4,021台…orz



3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:22▼返信
1げと
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:22▼返信
最低30で安定動作すんならそれでいいよ
もうACVみたいな糞FPSゲーはご勘弁
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:22▼返信

WiiUの CoDカクカクだったね・・・・

6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:22▼返信
フルHD60fpsのでない次世代機とか出さない方がいいだろ(´・ω・`)
それならPS3でいいやってなるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:22▼返信
1080p 60fpsは無理なんけえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:23▼返信
1080pで30fpありゃ十分かな
グラに力入れたほうが消費者にはわかりやすい
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:23▼返信
不安定な60fps
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:24▼返信
グラのレベル的にはps3 360レベルで十分だし
フレームレート優先して欲しいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:25▼返信
PCに及ばないってあたりまえだろ アホか
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:25▼返信
レゴシティアンダーカバー
The Wonderful 101
ベヨネッタ2
Tank!Tank!Tank!
モンハン3GHD
ドラゴンクエストXオンライン

サードの独占大作は全てWiiUへ!
今更PS3買う奴なんて馬鹿だけだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:25▼返信
30って無理だろ どんだけたけぇハード作らせる気だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:25▼返信
ニンテンドーTVii
ミーバース
出前館
よしもとネタネットワーク
Wii U Panorama View
Google Mapストリートビュー

WiiUだからできる魅力的な独占コンテンツ!
今更PS3みたいな何もないゴミ買う馬鹿いるの?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:25▼返信
いやまぁ頑張って欲しいけど wktk
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:25▼返信
>>7
流石にジリ貧かつ厳しいよそりゃ
現行機は思ってるほどのパワーはない
騙し騙しでももう限界来てる
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:26▼返信
可変で最低30保障みたいな感じかね・・・
まあ60fpsに拘るよりは対戦人数増やした方がいいかな
特にBFは
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:27▼返信
まぁ、PCとのマルチ考えたらそうなっちゃうかな
ハイエンドPCレベルのグラ出そうとするとCSでは厳しいだろうしフレームレート犠牲にするしかないからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:27▼返信
>>17
だな、PC版やったあとだとどうも戦場が寂しく感じる
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:27▼返信
>>8
内部解像度で720p60fpsは欲しいわ
1080p30fpsよりこっちのほうが違いはっきりするぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:27▼返信
「PC並のグラフィックで30fps」か「PS3レベルで1080p&60fps」

の2択に次世代機はなると思うの
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:27▼返信
fpsが低くてもストレスを感じないゲームをやりたいな、

誰か2Dアクションで面白くてやり込めるゲーム知らないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:27▼返信
WiiUはハブり?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:27▼返信
まあ、スペックと価格は
トレードオフだし
そりゃ作れるけど
誰もゲーム機を8万とかで買わないしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:27▼返信
現行よりは良くなるんなら構わんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:28▼返信
スペックが変動するPCと固定のCSを比較してPCには及ばないのかなぁとか馬鹿すぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:28▼返信
何かFPSって久しぶりに見たわ
結局ニッチなジャンルだったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:28▼返信
TOHR尼で予約した
はちま使わずにな。ありがとうはちま
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:28▼返信
>>23
次世代機どころか、化石です。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:28▼返信
>>10
まさにwiiUでOKってことだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:29▼返信
60フレとか意味ねーしな
馬鹿が調子こきたいだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:29▼返信
>>23
もう聞かなくても
わかってるでしょ

33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:29▼返信
CoDが18FPSに劣化するWiiUはどうなるんですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:29▼返信
>>30
は?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:29▼返信
3DSのマリオカート7でさえ60fpsなのにwww
技術力が無いから言い訳ですかwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:29▼返信
ミク「えっ・・・私のフレームレート、低すぎ・・・?」
トトリ「またもっさりイベントって煽られちゃう・・・」
響「これじゃ765プロ全員のダンスなんて夢のまた夢だぞ」
イオン「超性能でフリーズ回避ってなんだったの・・・?」
フォトカノ「この性能じゃAFRIKA並みの一眼レフ搭載出来そうにないね」
カグラ「40人対戦とか無理じゃん。低性能過ぎ」

みんな「WiiUに行こう!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:29▼返信
>>22
マリオ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:29▼返信
>>30
馬鹿なの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:30▼返信

フレームにうるせーヤツは格ゲーのヤツばりにキモイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:30▼返信
CS機もゲーミングスペックのPC並の価格で良いなら追いつけるんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:30▼返信
>>30
現行機以下の性能のWiiUの話はもういい
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:30▼返信
>>35
お前が馬鹿なのは分かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:30▼返信
wiiUが怖くて次世代機出す→高性能化でPS4も糞箱720も値段高騰→wiiUの一人勝ち
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:31▼返信
>>33
次世代機が出る前からハブられてるから問題ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:31▼返信
>>24
フルHDで60fpsのハイスペゲームPCを作るだけなら8万もしないっての
それに普段使い用に色々機能を付けるから金がかかるのであって
今ならモニター無しで5万切る
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:31▼返信
あらら
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:31▼返信
まあ、次世代機で大幅に性能上がっても
やっぱり性能の大半はグラに使われるだろうからなぁ
しかし次世代機でグラを追及しないなら60余裕じゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:31▼返信
お前ら何弱気になってんの?1080p60fpsは絶対なんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:32▼返信
>>38
まあ茶でも飲んで落ち着けよGK
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:32▼返信
そんなことを言ってたら平気で1080pほぼ60fpsを出してきたりするのがSCE。
なぜか720p30fpsを切るのが任天堂。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:32▼返信
>>35
そら糞グラならどのハードでも60fps余裕だから
何にも知らない馬鹿は黙ってろ

ここでの論点はある水準以上グラフィクでfpsを保てるかどうかだろ 
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:32▼返信
>>49
wiiUの相手はPS4、720です
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:33▼返信
>>51
捏造乙
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:33▼返信
>>50
まずはマルチで現行機のフレームレートの半分にならないようになってから言おうね^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:33▼返信
CSが進化したらPCはさらにその上をいくから
その差は永遠に埋まらない
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:33▼返信
>>53
いや任豚はVITAにか見えてないよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:34▼返信
>>37
ワガママだけど

装備やらスキル、カスタマイズとかがやり込める感じのがいい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:34▼返信
>>53
あ、うん
そう思いたいならそれでいいけど結果が奮わなかったからって発狂しないでね
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:34▼返信
>>53
それはスペック的にムリがあるから

61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:34▼返信
>>39
fps30と60じゃ全然違うしなぁ
それにfpsは純粋に性能とトレードオフだから上げるだけならメーカーも負担すくない
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:34▼返信
WiiUは30FPS以下だけどねwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:34▼返信
フルHDより60fpsのほうが大事
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:34▼返信
>>47
・ネイティブ4k2kで今と同じくらいのフレームレート
・ネイティブFullHDで可変30fps
・ネイティブ720pで60fps
こんな感じになるんかな。いまだとここから1段下がるくらいの性能だし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:34▼返信
>>50
バットマンもCODもアサシンクリードも現行機以下のfpsのWiiUの話だろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:35▼返信
>>51
25fpsを叩きだしたGT5にその技術が使用されていればよかったのにな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:35▼返信
>>54
捏造じゃないんだなこれが。CoDBO2で実際そうなってるし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:35▼返信
この人も任天堂の宮本レベルの老害になりそうだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:35▼返信
>>53
それだとWiiUは誰にも相手されてない状態になるよね
まあ、任天堂は孤立無援で頑張るのもいいんだろうけどさw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:35▼返信
30維持は簡単になるんだな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:35▼返信
30とかカクカクのコマ送りだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:36▼返信
もうPCを上回ることは無さそうだなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:36▼返信
>>52
ゴキブリ顔真っ赤で反論ワロタwwww
ショボグラカクカクVITAは産廃ですねwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:36▼返信
ぶっちゃけスカイリムみたいなオープンワールドでも常時30fpsになるならそれでいいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:36▼返信
>>60
性能が負けていても勝てるのはwiiで証明済み
だからwiiUもそこまで高性能にしてこなかった
任天堂は賢いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:36▼返信
3DS大勝利
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:36▼返信
次世代60fps出せなかったらさすがにPCに移行する。
今の俺のPC以下では困る
でも普通に出すでしょ。こいつ信用できるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信
fps30はちょっと物足りないな
ゲームにもよるけどアクションやSTGはライティング削ってでも60は欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信
>>14
アンバサダーあるの判ってるのに、WiiU買う馬鹿がいるかよww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信

PCなんて販売されてる8割が
コンシューマ以下の性能だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信
>>69
高性能化しか脳のないMS、SONYは打つ手がなくなったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信
1080p 60fpsって言ってもどの程度のグラで出せるのかが問題だからな
そこだけフューチャーしても意味はない
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信
WiiUのCoDは酷かったな
最初はPS360を越えるグラとか言ってたのに出てきたのはグラ劣化しまくりの低フレーム
さらにオンで遊んでるのがサンケタンだもん
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信
まぁ現物来てからでいいだろ。
まだPS4は発表もされてないぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:37▼返信
PS4はハードルがムチャクチャ上がったな
4kで60fpsぐらいの超性能じゃないと許されない事になった
GPUが3GHz動作、CPUがCell 5GHz x 4ぐらいの変態性能が必要になったね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:38▼返信
まあカーマックのいうことやし話半分だろ
こいつPC以外での開発ノウハウや技術0だし
最近はそのPCゲームでもパっとしないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:38▼返信
>>77
WiiUやりな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:38▼返信
豚さんWiiUがハイスペックと言うならPS360以上のグラが出ている
ゲームを紹介してくださいな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:38▼返信
>>86
それはお前の中ではいくらなん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:39▼返信
珍しいな
WiiUの性能をここまで認める人がいるなんて
冷静に考えて、債務超過しちゃうハードなんか持ち上げられないかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:39▼返信
fpsばっかの洋ゲーを崇拝するゴキブリ
fpsfps五月蝿いんだよ、fpsじゃないマリオがどれだけ売れてるか知ってるか?
WiiUはfps60も要らない、30タイトルでも多いくらいだは
0fpsのマリオ、ゼルダ、ぶつ森>>>>>>>>>>60fpsのぷれすて、くそ箱
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:39▼返信
WiiUの30フレームはなめらかな30フレーム
PS3の30フレームはカクカクの30フレーム

わかったかゴキブリ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:39▼返信
カーマック氏イケメン
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:39▼返信
>>86
PS4は高性能化しすぎて自爆するだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:39▼返信
>>86
5GHzとか言っている時点でアホ丸出し
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:40▼返信
>>73
ああ…そう

別にそれなら良いけど3DSで60fps出せるのが凄いと思ってるのなら止めた方が良いよ
それなら負荷の軽いゲームは基本60fpsだし、60fpsに限定するなら何も珍しくないからね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:40▼返信
>>94
お前の脳内はわかったよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:40▼返信
PS4が30FPSだったらWiiUに移行するわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:40▼返信
>>36
その中ではカグラさんが一番低フレームでカックカクだったじゃないですか
しかも3DSのくせに禁じ手の立体視オフで

てかカグラさんって誰よ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:40▼返信
>>93
言ってることが支離滅裂過ぎて文章になってねえwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:40▼返信
>>86
未だにクロック数が高けりゃ凄いと思ってるのはPC知識0だねとしか
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:40▼返信
任天堂は独自の規格で販売してるから勝てるんだよな
PS4おわた
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
PS4、720のメインは
クラウドでしょ

106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
WiiUは120フレームだからVita死亡
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
6年前のハードとのマルチすら劣化しまくってるwiiuには関係のない話ですね^^
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
>>89
え?なんで?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
>>36
せっかくの会話形式が皆にスルーされてて笑ったw

ていうかゲームソフトもハード間違えたら全く売れなくなるように
会話形式も投下する記事間違えたら全く相手にされなくなるのなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
PCに及ばないって当たり前やろ、CS機はPCの後続としてしか作られないんだから何時まで経っても後追い以外の構図になりえない

どうでもいいが30FPSとかやめてくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
今日ぶたくん元気だな。
来月のカレンダーが真っ白なまま近づいてきてるのに・・・。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
コンソールの性能がどんなに上がろうがPCと違って天井は決まったままで制約になり続けるから
たとえ1080pで60fpsに出来てもその性能をつぎ込んで30fpsで画面をリッチにすることが主流であり続けるってことだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
>>94
詳しく説明してね?そこまで言うんだったら。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:41▼返信
2013年 PS3ソフトラインナップ(暫定)
・The Last of Us  ・BEYOND: Two Souls ・God of War:Ascension ・GTA5 ・Crysis3 ・BioShock Infinite  ・Watch Dogs 
・Devil's Third ・トゥームレイダー ・リメンバーミー ・ライトニングリターンズFF13 ・FF14新生エオルゼア ・DMC 
・キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス- ・メタルギア ライジング リベンジェンス ・ロスト プラネット3 
・ドラゴンズドグマ:ダークアリズン・真・三國無双7 ・ワンピース海賊無双2 ・ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル ・プロジェクトバーサスJ ・マクロス30 -銀河を繋ぐ歌声- ・ガンダムブレイカー
・初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F ・地球防衛軍4 ・ドラゴンズクラウン ・ヴァンパイア リザレクション
・英雄伝説 閃の軌跡 ・ブレイブルー クロノファンタズマ  ・パペッティア ・rain ・Until Dawn
・ディスガイア D2 ・魔女と百騎兵 ・神様と運命革命のパラドクス ・シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
>>104
早く勝ってくださいよ

116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
WiiUの独自路線ってマルチがハブかれることだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
2013年 WiiUソフトラインナップ(暫定)
・ピクミン3 ・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン ・Wii Fit U ・真・北斗無双 ・ゲーム&ワリオ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
>>105
クラウドはゲームに使うならあと10年はいる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
どんなに性能あがっても、60fpsよりは30fpsにしたほうが画面が綺麗にできるってことには変わりないんだからなぁw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
これ以上、性能上げたら値段が…
PS3初期でも6万くらいしたのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
テレビのシネマ~ 機能があれば良い
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
可変で下限30~60なら許せる
昨今は可変を言い訳に平気で10台とか舐めた事するからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:42▼返信
>>73
例えばの話だけど棒人間を動かすならDSでもPSPでも60fpsなんて簡単

逆に言えば負荷の軽いゲームを始めから目指して作れば
簡単に1080pと60fpsを実現できる
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
>>84
酷かったのはPC版をWiiU版だと捏造し
3機種の中で一番優れているという偽情報を拡散させまくったことだろ
アレに騙されて劣化版掴まされた奴いるんじゃないの?
俺も一時期信じてたし
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
>>112
そういうことだろうな。
今と同じ位のグラレベルでオブジェクト増やしまくるとかそういう方向に行く、ってことなんだろう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
ソニーの脳筋軍団にはタブコンのような発想は出ないだろうし
次世代機が出てもグラ厨が喜ぶだけのニッチハードになるだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
こうなると益々クラウドに追い風だな
今のgaikaiでも60fpsだって聞くし
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
現世代ですでにマルチ劣化のWiiUの話はよせよ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
>>119
リッジVITA版「確かにな」
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
››100
wiiuに移行ってww
馬鹿すぎて話にならねぇwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
>>121
遅延ひどくなるのでアウト。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
つーか永久に30fpsだろ
60以下は認めないようにすんのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:43▼返信
処理落ちないなら30でも構わん
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:44▼返信
グラフィックの前に60FPSをデフォにしろ、グラなんてそのあとで良い
どんだけ映像が綺麗でも操作性が糞なゲームは糞なんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:44▼返信
>>115
PS4に対しての牽制だからwiiUは
PS4は必ずwiiUより売れないと断言する
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:44▼返信
3DSなら立体視で実質60フレームだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:45▼返信
たとえ60でも可変Fpsだけは本当に止めて欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:45▼返信
ゲーム作ってない落ちぶれじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:45▼返信
無駄な高性能化は一部のユーザーしか望んでいないよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:45▼返信
PS4 2014年冬発売予定 価格65000円
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:45▼返信
>>135
その前にPS3と360に勝てよ。それらと同世代なんだぞ、WiiUは。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:45▼返信
インファマス2でも可変60fpsだしカーマックの杞憂で終わると思うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:45▼返信
20割り込むのはもうゲームと認められないレベル
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:45▼返信
>>112
それどころか、次世代で1080pが一般的になるのか?
それすら削られて720pよりちょっと高い位でしっかり書き込みと
物理演算にまわすってのが主流になったりしないんかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
60fps主張するけどスクショ比較が主流だしグラ重視するだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
>>118
どういう計算だよ、マヌケ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
>>7
MGS4くらいやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
PS3終了したな
PS4も売れないだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
PS3以下のWiiUが
PS4の牽制wwwwwww

サードは次世代へ移行してWiiUのハブは加速するってーのwwww


151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
>>137
じwwwwっwwwしwwwつwwwwばっかじゃねーの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
国が払い下げたスパコンでクラウドゲーミング
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
豚じゃ何の話してるのかすらわからんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
1080pもしくは60fpsというのを実現するだけなら簡単 
グラフィックのレベルを下げりゃ良い話だから
問題はその制限を付けつつどれだけグラフィックを上げれるかと言う事

マリカーみたいな原色テクスチャベタバリでローポリゲーで
60fps出てる!任天堂すげーとか言ってる技術音痴の豚は恥ずかしくないのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:46▼返信
60FPS無理なんじゃ次世代機いらねーじゃんw
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:47▼返信
>>124
豚ちゃん、そんな下らないことやってたんか…
すぐバレるだろうに
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:47▼返信
>>152
遅延解決しないとどんだけサーバー早くても不可能。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:47▼返信
>>142
タブコンもない前世代機と一緒にしないでww
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:47▼返信
>>135
牽制って^^;
レンガ売れなきゃ任天堂は終わりだからな?ww
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:48▼返信
性能がPCに及んだら、お値段も及んじゃうだろw
安価で一定性能、安定した動作こそコンシューマの強み
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:48▼返信
>>155
そんなんで60出ればいいんだったら闘神伝3(PS)でも出してるしなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:48▼返信
>>159
タブコンはPS4にも箱次世代にも付かないんだけど?
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:48▼返信
BF3をPCでやっててボダラン2のためにPS3に戻ってきたら軽く酔ったよw
まあバイオショックのように最低でも60FPSモードをつけることだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:48▼返信
まぁ、60fps出すだけならPS1 SS時代でも普通に出せたけどねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:48▼返信
>>156
wiiUでいいんだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:49▼返信
>>163
MSもソニーもグラを上げることしかできない脳筋だからなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:49▼返信
まあWiiuは現世代だしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:49▼返信
PSには遊びがない 何故なら気軽に遊べるアプリが最初から少なすぎる
任天は遊びが沢山 たとえお子様向けでも大人も夢中でプレー
これが現実
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:50▼返信
まあどうなっても勝ち組は任天堂と任天堂ハードユーザー
負け組はソニーと我々GKだからなあ
こんなとこでグチグチ言うしか出来ない自分が悔しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:50▼返信
性能凄くても安くないと売れない
また赤字になる
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:50▼返信
PS3:戦艦大和
WiiU:レーダー装備のイージス艦
わかるか?ゴキブリ
時代は変わったんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:50▼返信
>>166
WiiU?半減世代機だから論外。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:50▼返信
>>165
そう、たしかリッジ1の60fpsモードとかあったね
かなり良くなってた
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:50▼返信
FFとかACのプリレンダ並みのグラフィックでプレイできるようになったら起こして
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:51▼返信
結局、PCと違って家庭機は性能が不変だから
出来る事が無くなってくるとグラフィックの上限を犠牲にして30fpsに落ち着く

そりゃ60fpsが最初は流行るかもしれんが
結局は頭打ちになって30fpsになるのが家庭機の定めみたいなもん
だって30fpsの方が断然綺麗なゲームを作れるからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:51▼返信
>>172
vitaも携帯機で25000円とかバカ高いし
PS4も高くなりそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:51▼返信
>>169
金持ってる大人が夢中で任天堂機でゲームしてくれないから
サードゲーが売れないんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:51▼返信
>>173
だから
早く時代変えてくださいよ
マリオがイギリスで圏外っすよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:52▼返信
スチームが春に出すゲーム機だと、60fps余裕で出るスペックだったぞ。多分フルHDでも平均60fpsは出るくらいのスペック
つまり、グラがもっと進化するってこと?
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:52▼返信
>>167
それすら出来ず一発芸、それもDSと同じ方向にしか走れず、新しい遊びが提供出来ない任天堂はゴミクズと呼ぶのもおこがましい存在か。
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:52▼返信
見た目がリッチじゃないと売りにくいもんな
30フレームでも安定してればいいんじゃないかね
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:52▼返信
ゲーム性ありきだと思うけどな、60fpsが適してるゲームもあるし30でも全く問題ないのもあるし
演出の質にもよるかな?あんまりヌルヌル動きすぎるのも味が無くなるかもしれないね
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:53▼返信
>>179
3DSも初め25000だったの忘れてるだろ。PSP未満のスペックで。
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:53▼返信
>>174
君みたいなグラ至上主義な人間なんて一部なんだよね
wiiUは勝つよ
PS4は望まれていない
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:53▼返信
>>167
任天堂は毎回コントローラが大きく変化する糞仕様だろ。
変わるって事は未完成だってことだし、ゴミを売りつけて
値段ぼってるヤクザだな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:54▼返信
>>173
それでも砲弾持っていないと意味ないよね。
WiiUなんもねぇ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:54▼返信
タブコンの存在はでかい
新しい遊びを提案すれば消費者は飛びつく
無駄な高性能化は意味がない
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:54▼返信
WiiUの逆襲は2013年から始まる!

2013年01月31日
・真・北斗無双

2013年春
・Wii Fit U ・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン ・ピクミン 3

2013年
・ゲーム&ワリオ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:54▼返信
トバル2も60fps出てなかったっけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:54▼返信
wiiUが売れなかったらそれこそゲーム業界全滅
GKのためにもならんぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:54▼返信
>>187
勝つってどういう意味だ?
レンガの家が立つって意味じゃねーよな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:54▼返信
>>187
なつかしいよね「グラじゃない」ってWiiの時にも聞いたし
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
ネットも快適に使えるwiiUイイよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
>>187
アメリカの6000人アンケートで
欲しいゲーム機トップはPS4だったよーん
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
>>187
グラだけじゃねえよ。fpsガタガタ20未満に落ちるとか現世代機でもあっちゃいけないレベル。それも今年出たハードでなら尚更。fpsがそこまで落ちてるとゲームになんねーぞ?お前本当にゲーム買ってるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
>>191
おうピクミンくらいしかやろうと思わんわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
HD機になった今死角はない
海外でもバカ売れ確定のフィットが出れば、マルチも自ずと増えていくよ(洋ゲー含め)
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
>>178
でもCoDは60fpsに近い描画だからこそ売れた作品なんだけどな
CoDはMW1からほとんどグラ変わってないのに、未だに売り上げすごいぞ
だから、みんなグラはあまり求めてないと思うけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
40~60fpsとかでフラフラするよりは30fps固定の方が俺は好きだけどな
まあゲームによるか
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
これだけGKがたくさん沸くことが出来るのになんでvita勝ってあげないのかね?

まあ、次世代機はps4の負けはほぼ確定してるんだしヒステリ上げることぐらいしか出来ない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:55▼返信
>>182
いきなりカーマックの予言が外れてるわけだから
元から信用できない噂レベルってことでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:56▼返信
別に今でもグラフィックを犠牲にすれば全部のゲーム余裕で60fpsに出来るよ?
なのにそれをしないのは優先順位がグラフィック>>fpsだからだろ

結局は高性能ハードになったとしてもその順位は変わらないから
60fps実現よりも更にリッチなグラフィックを30fpsで実現しようとする
だからカーマック氏はそう言ってるんだろうけどね
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:56▼返信

WiiUは勝つよ(笑)

207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:56▼返信
>>197
ソースはよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:56▼返信
>>193
勝手に全滅論唱えてろ。日本・欧州はPS3、北米は箱次世代だけで充分だよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:56▼返信
>>208
×PS3
○PS4
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:57▼返信
まあPS3の初週には楽勝勝ちなんだしw
累計も2~3年後にはwiiUが勝つよ^^
今だけだから騒げるのはw
せいぜい調子に乗ってなさいGKちゃんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:57▼返信
>>201
別にCODのグラが汚いとは思わんしなぁ
すごい綺麗ってわけじゃないけども
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:57▼返信
>>203
次世代機のWiiUがPS3以下の性能だったくせに何言ってるんだ?wwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:58▼返信
>>209
そのPS4も無駄な高性能化で値段高騰
ソニーの悪夢は止まらない
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:58▼返信
>>210
2,3年後ってもうWiiUは寿命で逝ってるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:59▼返信
>>191
これ、豚がマジで書き込んでるのか
それとも成りすましのネタなのか
判断に困る
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:59▼返信
>>203
だから何に負けるの?今、「次世代機」って呼べるのは出てないんだけど。
WiiUは現世代未満だから論外。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:59▼返信
>>210
アンバサダー無しが条件だぞwww
アンバサダーで売れても負けは負け
だから3DSも負けている。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:59▼返信
PCだって60出るやつは少ない。

「今から次の次くらいの最高スペックが必須」

という作り方をするからな
そういう意味でいえば30なのだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:59▼返信
>>212
PS3はタブコン動かせる通信性能ないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:00▼返信
>>212
ps4の性能が高いから負けるんだよ、今までのハード例外なく性能が一番のハードは負けてる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:00▼返信
>>210
2~3年後にwiiUとかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:00▼返信
まあ30でも安定してティアリングとか無くなるなら問題ないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:00▼返信
wiiUを現世代機という事にしてPS4が出て負けたの言い訳にしたいわけね
爆笑wwwwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:01▼返信
>>220
ずっと昔からPSPでリモートプレイ出来てますから…
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:01▼返信
なんでニシくん今時HD機になったってドヤ顔してんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:01▼返信
来年秋にはβ、2014年にBF4発売するしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:01▼返信
>やはりPCには及ばないスペックになるのかな
当たり前だろ
家庭用ゲーム機の強みはスペックではなく
最適化によるハードウェアの性能を最大限に生かせる事だぞ
所詮次世代ゲーム機なんてPCに換算すると2~3世代前のスペックだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:01▼返信
>>220
必要の無いものを持ち出して勝利宣言されてもなあwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:01▼返信
ps4は初代XBOXのような存在になりそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
30fpsて1秒30コマてことだよね?
テレビ番組と一緒で
それ以上必要か?
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
>>224
とりあえずロンチからずーっとPS3に負け続けてるいいわけしてみ?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
>>220
通信性能wwww馬鹿だろお前ww
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
>>205
結局、そういうことなんだよな。PS2レベルのゲームでよければPS3で60fpsに出来るわけだし。
つまり、世代が変わってもずっと30fpsが標準なんだな。そこまで書き込まないと売り物にならないんだろう。
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
>>224
WiiUが次世代機と言い張れる理由説明してみ?あるんだろ?もちろん証拠も出せよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
>>224
Wiiと違ってPS4が出ても
PS3は死なないで併売されるから
WiiUの居場所なんて永遠にないよ?

237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
たしかにタブコンは存在がでかい(物理的に)
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
最初は能力的に1080での60fpsは出るのと違うかな?
でもって、数年後・・・すなわちPCの方でのグラの進化に家庭用が付いていけずに
1080で30fpsになってしまう…って考えた

あっ、WiiUさんの18fpsの論外ですのでこの話は当てはまらないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
>>225
PSPのクソグラでやってもメリットなし
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:02▼返信
>>224
WiiUが次世代である証拠はどこよ?
マルチでことごとく劣化してんのに何言ってるんだ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:03▼返信
>>225
VitaのリモートプレイはPSPより遥かに高性能だよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:03▼返信
ハイエンドPCレベルのグラ実現するには60fpsじゃ厳しいからな
マルチにする事考えても60fps維持しようとすると
オブジェ削ったりモデルも低ポリのモデル用意したりと手間がかかるだろうし
だったら30fpsにしてグラのレベル変えずにマルチに出来た方がラクだからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:03▼返信
VITAにも勝てないWiiUwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:04▼返信
wiiUはとりあえず、ソフト発売予定うめろよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:04▼返信
GKマジ笑えるわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:04▼返信
>>239
本気で言ってるのかこいつは…
リモートプレイの意味分かってる?
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:04▼返信
まあ60出せるだろうが、
(その世代のハードウェアを採用するとすれば)
OpenGL ES 3.0(OpenGL 4)
Direct3D 11

を高いレベルで使いこなす事が必要になるから
PCをメイン戦場にして戦ってきたハウスじゃないと無理ではないか。

日本人じゃ無理ってことになる
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:05▼返信
wiiUがこのタイミング、この性能、この価格
だからいいんだよね
PS4出ても誰も買わないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:05▼返信
重要なのは価格とコピー対策だな
コンシューマー機が80~95パーセントものゲームソフトの売り上げを占めているのも
その分かりやすさと強固なコピー対策だわ
PCみたいにオワコンにならないようにきっちり対処して欲しい
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:05▼返信
今どれくらい生存してるかわからないチカくんも
さすがにWiiUは無いよなーと思ってるだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:05▼返信
カクカクならゴミ
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:05▼返信
>>231
30fpsだと常人でもチラつくのがわかるレベル
60fpsは人間の限界に近いので逆にチラつかなくなる
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:05▼返信
>>239
VitaだとWiiUのゲームパッドより高解像度なんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:06▼返信
本当に糞ほども必要のない機能だとしたら
wiiもDSも3DSもそこまで売れないでしょ
求められている遊びを提供できるのが任天堂の強さ
ソニーやMSはただ性能を上げることしかできない脳筋
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:06▼返信
フレームレート厨は一遍死ねや
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:06▼返信
>>239
Uのゲームパッドこそなんですかアレ
HDゲーム機のソフトを手元で出来る!
でもゲームパッド液晶の解像度はHDでは有りません
クソすぎだろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:06▼返信
>>231
うーん。見たことないかな?実際に目にすると60fpsと30fpsじゃ全然違うよ。
60fpsは滑らかに動いてるように見えて、30fpsはカクカクしてるように見える。

何故テレビと違うかっていうと、恐らく、テレビとかは速い動きだと残像みたいなのが残るからじゃないかな。
ゲームだとどうしても一枚一枚が写真と同じでハッキリしてるから駄目なんだろう。
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:06▼返信
>>238
ただ制作費が安価になればの話だがな
次世代アンリアルエンジン使えば、今の数倍は制作費跳ね上がるっていってるからな
しかもスクエニなんか、次世代エンジンで作った3分のムービーに1年かけたからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:06▼返信


WiiUのCoDは 18フレーム にまで落ちます
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:06▼返信
wiiU値下げが来ればそれこそPS3&PS4は終了なんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:07▼返信
クオリティ下げりゃ60fpsは今でもできる
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:07▼返信
>>254
そもそもタブコンなんて求められてないから誰にも
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:07▼返信
>>248
wiiUがこのタイミング、この性能、この価格だから爆死しているの間違いだろ?

そもそもブラックフライデーでロンチなのにPS3より売れてなかって異常だぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:07▼返信
>>254
3DSは売れてなかったな。公式40%値下げしたらアホみたいに売れ出したけど。あれが3Dのお陰で売れてると思わないほうがいいぞ。恥かくだけだから。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:07▼返信
>>248
お前買ってないだろwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:08▼返信
>>254
アンバサダー後の3DSはDSと同価格だろ。
DSが売れたのと同じ理由で3DSが売れているだけ。
3DSの本来の価格じゃ受け入れられていないんだよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:09▼返信
60出なくなるまで、そこまでシェーダをブン回すゲームなんか多くない。
オブジェクトの数は、複雑なもの(頂点数が多いもの)でない限り解決方法がある。

クライシス3とかの重量級、余程のものでない限り60は出るだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:09▼返信
VITAならWIIUみたいに本体無くても
どこでもWiiU以上のゲームが出来るぞwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:09▼返信
>>265
悔しかったらvitaもさっさと値下げしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:09▼返信
とりあえずPS3は今絶好調で
WiiUはPS3より売れてない

事実はこれだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:09▼返信
>>261
PS3値下げしてWiiU終了だな。なんで4000出した時に値下げしてないかよーく考えたほうがいいぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:09▼返信
>>261
んなわけねーだろアホw
WiiUの入り込む余地すらないっつーの
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
>>262
今でもというかPS1でも出来る
数字を上げるだけなら何でもね
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
>>266
は?
今ミーバース&モンハン中だけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
>>261
Uは値下げしてもコアユーザー取り込めないから
UのWii化が加速するだけじゃね
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
>>268
WiiUんこは30fpsすら達成できない非力な子だよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
WiiUはアンバサダーやらないと売れないくらい質が悪いからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
>>261
今から値下げの話かよw
任天堂が終わるわww
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
60前提にしてくれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
WiiUでPS3終了って言われてもな
そもそもWiiUよりPS3の方が売れてるのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:10▼返信
>>271
赤字で血はきながら売ることになる値下げならしないほうがマシだろうな。
仮にそれでしばらく低空飛行することになってもやむなし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:11▼返信
2013年・・・すべてのゲームはWiiUに集まる

2013年01月31日
・真・北斗無双

2013年春
・Wii Fit U ・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン ・ピクミン 3

2013年
・ゲーム&ワリオ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:11▼返信
PS3はもう打つ手がないな~…
早くPS4来てくれ~(>_<)
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:11▼返信
>>248
豚君のために真面目に
WiiUは3年は出すのが遅かった。
Wii全体のソフトが下火になった時に、今のスペックでもテコ入れとして出していれば、
まだ流れは変わったかもしれない。
当時だとスペックで笑われはするにせよWiiのソフトが売れている分、
その流れでWiiU独占もありえたし、マルチにも適用されたはず
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:11▼返信
二万五千円で高いとかw

言っとくけどセガサターンは45000円だったし、PS1とPS2も発売当初の値段は40000円だぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:11▼返信
豚の戯れ言が全部
論破されててワラタw

290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:11▼返信
キチ豚まだ諦めてないのか?いつになったらファンタジーから現実に帰ってくるんだか

性能、勢い、サードの集まり、魅力的なソフト、君らの大好きな売り上げ、全て、何一つ、欠片も、誰にも勝ってないのがWiiU
更にバグからなにから酷すぎて話にならない
頼みの綱のマリオは連発のし過ぎで飽きられて終わった

諦めろ
もう勝負はついた
任天堂は既に死んでる
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:12▼返信
>>277
HD化したしそれはないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:12▼返信
>>261
アンバサダー = 負けハード
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:12▼返信
>>285
打つ手も何も
絶好調で売れてるのに打つ手なんていらんだろw
WiiUなにかする必要があるだろうが
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:13▼返信
   北米    欧州
WiiU 165,953 90,619
PS3 204,538 252,030

今週だけでPS3の方が海外で20万台近く売れてるしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:13▼返信
PS3の国内初週売上を棚に上げるGK…
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:13▼返信
>>291
ヒント:客層が変わってない
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:13▼返信
>>288
俺はその発売当日にSSを買ったぜw
家でするバーチャは面白かったよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:13▼返信
>>288
25000円って3DSの話してんのか?
高いから売れなかったんじゃねーの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:13▼返信
後発でオンが過疎るのが目に見えていたから売れなかっただけ
次回作が同発マルチならタブコンもあるwiiUが有利
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:14▼返信
ゲーム機もだけど、早くテレビが進化しないかなー
液晶はやっぱり軽さ以外はブラウン管に劣るんだよ
遅延もそうだけど、動きのある映像に弱いのは相変わらず
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:14▼返信
>>294
完全に終わってるじゃんWiiU
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:14▼返信
>>288
だから時代が違うんだよ
PS3ロンチ時に2万5千で出すのと6年後に2万5千で出すのでは話が違う
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:14▼返信
>>295
スペックが高く将来性が有った機種と、すでにカツカツのハードでは比較にならんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:15▼返信
カーマックが何を作る気か知らんが、ベンチマークくらいの重量級にしない限りは
おおかた大丈夫だと思う

そこまでしないといけないようなゲームを見た事がない。
クライシスも、本当はあんなに重くなくていい

あれはやはり、グラフィックエンジンの御披露目の意味合いもあってああしたのだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:15▼返信
>>296
外人は直接触れる、体感することを重視するからな
タブコン効果で爆売れくるぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:15▼返信
>>291
いや現状そうなってるんだけど。ロンチで独占のZombieUですらまともに売れてない……。
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:15▼返信
大事なのは国内販売台数と普及数、そしてミリオンの数。
それらは全て任天堂ハードこそ頂点であることを示しているし
どれ一つトップをとれていないPSWに勝利はない。
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:16▼返信
>>305
つ>>294
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:16▼返信
北米
今年のブラックフライデーは箱○に負けはしたが、箱○が売り上げを落としたのにPS3は売り上げを伸ばした
健闘したと言える
対WiiUに至っては、ロンチ以降一度もセールスが下回ったことは無い

欧州
年末商戦でも箱○を抑えずーっと1位の売り上げ
WiiUの数倍規模で売れ続けている
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:16▼返信
>>305
現在進行形で売れてない。
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:16▼返信
レンガどうようps720ってクソスペックになるんかよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:17▼返信
>>308
サードは発売されたばかりでまだwiiUを使いこなせていないだけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:17▼返信
>>305
まさか、タブレットPCのまがい物ってイメージだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:17▼返信
>>295
時代は進んでるんだぜ・・・数年前はモンハンPを見てスゲーwとか言ってた連中も、今となってはモンハン4を見て御好み焼きwwってバカにする時代なんだ。
時は金なり
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:17▼返信
>>299
本当にバカだな~
オンで重要なのはタブコンでなくフレンドだからw
現行ハードから移るわけないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:17▼返信
>>307
ミリオンゲーだけありゃ勝てるなら苦労しないわな。そうじゃないから来年の任天堂ハードのスケジュールが真っ白なわけで。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:18▼返信
>>307
いやどれもPS2に負けてるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:18▼返信
>>313
汎用の部品使っててそれは言い訳にすらならんが。
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:18▼返信
>>313
ファーストの任天堂も使いこなせてないみたいだけどww
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:19▼返信
>>307
過去のハードと同じにするならPS1にすら任天堂は一度も勝ててない
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:19▼返信
カーマックはPCですらまともに作れなくなってんじゃん
何いってんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:19▼返信
720pて中途半端で使えないような…
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:19▼返信
ゲハ行こうか、ゴキブリちゃん達よw
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:19▼返信
つーか最近の円安で日経平均が爆上がり、釣られて当然ソニーも爆上がり
任天堂だけ下げ続けてる
WiiUが市場にどう受け止められているか?
明らかに失敗だと思われている
そろそろ現実見た方がいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:20▼返信
メモリ食うし何枚もシャドウマップにレンダリングしないといけないし、で
あんまり使い道がないように思われたカスケードシャドウマップも
いまや当たり前のように動かせるようになった

進化が速い
対してプログラマの技量は上がっていかない
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:21▼返信
サードがWiiリモコンもまともに使えなかったのにタブコンはいつになったら使いこなせるんでしょうねぇ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:21▼返信
任天堂でオンラインが有れば楽勝とか言ってるバカが居るが、任天堂はオンライン弱いから論外なんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:21▼返信
>>309
来年初頭からゲーム発売されまくりのゲーム天国で
時間とお金がもう大変!
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:22▼返信
一方WiiUは30fpsすら怪しかった
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:22▼返信
最低でも1080pの60fpsが保障されなきゃPS3から移行する意味は無い
どうせ出すならちゃんとした性能の物を出せ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:22▼返信
>>300
ヘッドマウントディスプレイで
1080のやつ出ないかねぇ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:23▼返信
タブコンじゃなくて脳波コントローラなら面白かったかもね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:23▼返信
>>329
はいはい(^_^;)
モンハンパクリゲーで満足してな
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:24▼返信
idのフレームワークはテクスチャに力入れすぎててフレームレートが安定させられないからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:24▼返信
>>330
GKしれっと捏造するな
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:25▼返信
>>335
wiiUはその辺のバランスが絶妙だよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:25▼返信
>>334
はいはい(^_^;)
MHP3HD以下のMH3GHDで満足してな
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:26▼返信
>>299
確かにな
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:26▼返信
WiiUって次世代機所か、現世代機にも劣る中途半端機能しか無いからね
特に無意味なタブコン、こいつはマジでいらねぇ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:26▼返信
誰がどう見てもWiiUは失敗
GKの妄想でもなんでもねえぞ
株価見りゃ誰もが失望したのが丸わかり
今後の復活もあり得ない

豚ちゃんそろそろ現実見たら?
任天堂マジで瀕死だよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:27▼返信
>>210
発売したばかりで判断されてもな
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:28▼返信
言い返せないから自演しだしたぞww
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:28▼返信
>>299
マジで言ってるなら
お花畑もいいとこ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:28▼返信
>>338
君、CODBO2の記事見た?
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:29▼返信
>>340
DSのタッチやwiiの棒に対してもいらないって言ってる奴はいっぱいいた
だが成功した
今回もその流れは変わらないだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:29▼返信
>>339
自演止めろ何が確かにだw

ネット世界の不文律「人が集まるところに人はさらに集まる」
一度過疎だとばれたら、これから先もWiiU版を買おうと思う奴などいなくなる
今回WiiU版買った少数さえ、次は過疎を嫌って他機種版を買おうと思うだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:29▼返信
>>346
ミス >>338じゃなくて>>336
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:29▼返信
>>345
タブコンで遊べない前世代機PS3
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:30▼返信
>>343
GK乙、ゲーム全体のスピードが速すぎて観測できてないだけだというのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:30▼返信
>>350
^^:
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:30▼返信
>>346
>>343

フイタw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:30▼返信
>>336
COD18fpsはどうするつもりなの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:31▼返信
>>350
もうちょっと具体的と言うか建設的な意見はないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:31▼返信
>>47
それwiiUが既にやっちゃったよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:31▼返信
箱720なら30fpsでPS4なら平均25fpsってとこか
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:32▼返信
60fps保障とか頭悪過ぎてもうねw
そりゃ現行世代レベルのグラでいいんなら1080p 60fpsなんて余裕だろうけど
もっとリッチなグラにしようとするとフレームレートを犠牲しないと駄目かもしれないってだけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:33▼返信
>>134
それがわかってるからこそのWiiuの性能なんだよな
GKはそこを理解しろよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:33▼返信
意味不明なこと言い出したw
アホすぎるからコメント稼ぎのバイトかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:33▼返信
wiiUが売れていけば自然とサードはついてくる
性能はHD機だしタブコンで遊びの幅も広がった
終戦もありえる
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:34▼返信
>>356
WiiUで60fps出せてるFPSタイトルあるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:34▼返信
>>359
WiiU操作性くそじゃねーかw
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:34▼返信
720pの30fpsすら難しいWiiUさん・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:34▼返信
>>358
PS4も望まれていないんだよな~
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:34▼返信
>>361
あ、うん…
そもそも今のままじゃ売れていかないから
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:35▼返信
>>自然とサードはついてくる

ないないwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:35▼返信
>>359
君は手もとに在る重いコントローラを無視してないか?イジメはよくないぞ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:35▼返信
>>358
結局はいくら高性能になろうが60fpsより30fpsの方が綺麗になるは確定してるから
1080p 60fpsなんてどの会社も作らなくなるだけなのにね

fpsの高さがグラフィックの良さより魅力的な要素になれば話は別だけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:35▼返信
WiiUだとタブコンにも映像やらなきゃならないから15fpsだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:35▼返信
>>358
余裕ではないだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:36▼返信
CoDやGT5はほぼ60fps出ているので、60fpsを目指すか、画質重視で30fpsでよしとするかはゲームデザインによる
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:36▼返信
>>363
プロコンはXBOXに近い形でPSコンよりも使いやすいよ
XBOXコンの進化系と言ってもいい
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:36▼返信
>>359
じゃあなんでCODBO2で18fpsという数字出してるの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:36▼返信
そうよ……WiiUぐらいで驚いてたら、この先……
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:37▼返信
>>370
捏造乙
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:38▼返信
>>373
自ら任天堂パクり宣言きたーー!
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:38▼返信
>>374
ソースはよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:38▼返信
何言ってやがる これからは120fpsでさらなる滑らかさを追求すべき
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:38▼返信
WiiUどうするよ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:38▼返信
次世代機の性能の話題で、WiiUを擁護するのは蛮勇としか…
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:39▼返信
>>378
上見ろよwwwカスwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:39▼返信
>>373
なんかボタン配置が悪いとかいう記事出てたけど
実際使ってみるとめっちゃしっくりくるよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:39▼返信
>>378
真上にソース有るのに君は馬鹿なの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:40▼返信
>>380
お前らが気にしなくても売れますからご心配なく^^
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:40▼返信
>>376
そうだな18fpsだもんな
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:40▼返信
>>378
約30コメント遡れば?
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:40▼返信
そもそもさ、この人が言ってる次世代機にUは含まれてないだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:41▼返信
>>383
みんなWiiUなんぞ持ってないと思って、テキトー言ってないだろうな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:41▼返信
そういえば、レンガやタブコン認識、お引越し()について公式発表ってあったっけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:42▼返信
>>385
買いますからだろ
人任せにすんなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:42▼返信
>>200
ありえる話ではあるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:43▼返信
>>385
   北米    欧州
WiiU 165,953 90,619
PS3 204,538 252,030

今週だけでPS3の方が海外で20万台近く売れてるしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:43▼返信
>>379
ぶっちゃけ動体視力の良い友人でも75で判別不能になったか意味ないよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:43▼返信
>>388
この外人も馬鹿な性能厨だしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:43▼返信
いくらグラフィックが良くても30fpsじゃカクカクなんだよなー
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:44▼返信
>>389
GKじゃあるまいしw
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:45▼返信
wiiUのロンチタイトルを見ればわかるだろ
これからはPS、XBOXで出てたソフトが軒並みwiiUで完全版が出る時代が来る
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:45▼返信
WiiUは、タブコンではなくFitを同梱して売れば良かったんだよ。体重計専用マシンとしてのほうが生き残れた
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:46▼返信
次世代機は思ったより糞スペになりそうだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:46▼返信
>>399
確かにその方がロンチから売れたよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:46▼返信
クリフBも以前同じ事言ってたな。結局720p30fpsでリッチにしようとするだろうって
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:47▼返信
>>400
wiiUの一人勝ちありそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:47▼返信
次世代機wiiuの性能でもそんなものか。これは大変だ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:47▼返信
>>394
3D表示で60fps描画するときに、最低でも120fpsでないとダメだから意味が無いわけではない
ただ3D市場がこのありさまだから、必要ないといえば必要ない
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:48▼返信
30と60はかなりわかりやすいと思うんだが
あとはティアリング出なければいい
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:48▼返信
パソコンに勝てる次世代機がコスト面で高すぎるんだろう。そしてデカい。
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:48▼返信
PS4も箱720もカスだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:49▼返信
>>405
3DS以外の3Dは需要ないよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:50▼返信
>>407
wiiU勝ちました!
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:50▼返信
30フレームフルHDっておいおい
PS4も死産かよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:50▼返信
ゲーム専用機自体が微妙になって来てるし
低価格に抑えないと買って貰えないんだろうね
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:51▼返信
>>409
ペアレンタルロック推奨
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:51▼返信
>>369
だな
フレームレートあげるよりグラのクオリティ上げた方がわかりやすいしな
特に処理が重たいオープンワールド系のゲームはね
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:52▼返信
>>412
wiiUは低価格に何とか抑えたから、売れていくだろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:52▼返信
>>411
お前記事読んだのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:52▼返信
これからはスマートフォンやタブレットでゲームをする時代だし、専用機はオワコン
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:53▼返信
>>414
要するにソニーは打つ手がなくなったという事だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:54▼返信
>>417
タブコンが付いているwiiUは残るな
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:54▼返信
30fpsで満足しているお前らには丁度いいおもちゃだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:54▼返信
これを読んで「次世代機って30fpsなの?ショボ」
とか思ってる奴はただの馬鹿 この発言の本質を全く理解していない

ここで言ってるのは>>205や>>358みたいな事だろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:55▼返信
お願いですからCS機にも60fpsのFPSをお願いします。
CoDしかないんです・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:55▼返信
60fpsくらいで普通の人間は上限でそれ以上あげて違いがわかるのは少数だからね。
流石に30fpsじゃカクカクでゲームなんて出来ない。こう言うゲームはグラよりフラッシュレートをあげてくれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:58▼返信
RAGEつまんねーよ、もう信じない
425.野獣と化したムギ先パイ投稿日:2012年12月18日 23:58▼返信
サーッ(迫真)

ハイ、紅茶よ。コレ(米欄の流れ)もう分からないわね、梓ちゃんはどう?
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:59▼返信
>>423
フレームレートな
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:02▼返信
PS3レベルのグラに留めて、解像度だけフルHDに上げるなら次世代機で60いけるだろう
ただテクスチャ等の汚さが目立つだろうけど

今のPCと同じグラで常時60FPSはどう考えても無理だね
ゲーム機は発熱や消費電力的にハイエンドGPU搭載できないし
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:03▼返信
>>421
ただ、これ以上制作費上げて首絞めるのもどうかと思える
確かにさらにグラの向上を目指す製作者もいるとは思うが、結局はほとんどの企業が60fpsが出るグラでゲームつくるんじゃないか
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:03▼返信
>>426
そうフレームワークをあげてほしいんだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:04▼返信
性能にばっか力を入れているとまた任天ハードに負けちまうぜ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:04▼返信
1080pで60fpsくらいのポテンシャルは欲しいぜ
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:07▼返信
>>432
そんなことになったらWiiUハブリが更に進むな
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:07▼返信
>>429
グラフィック限界まであげなかったらなんにも新しいハードの魅力が伝えられずに沈んで行くだけだぞ?
フレームレートなんて動画限界の24fpsきらなきゃなんでもいい
wiiuじゃあるまいしグラフィック推さなかったら売れねえだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:08▼返信
フレームレートは40~50あればカクカクしないし十分だよな
はやくレンガみたいなゴミじゃなくて性能面でも次世代を感じられるハード出してくれ
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:08▼返信
>>432
1080pで60fpsで作れたとしても同じスペック下なら
1080p、30fpsでゲームを制作した方が
もっと言えば720p、30fpsにした方が断然リッチなゲームを作れる

この記事はそういう事で性能の話なんてもはや関係無い
どんなに高性能でも上の条件は当てはまるから
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:09▼返信
>>431
リアルと区別のつかないレベルのゲームが最終目標。
今はまだバーチャファイターと大差ない。
最終的にはリアルを超える
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:10▼返信
まさに米ゲーム界の老害。何で未だにこいつを重用するのか分からん・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:11▼返信
480p24fpsでいいからリアルを超えたゲーム出してくれい
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:12▼返信
安定性があれば何フレームでもいい。
ガタガタしたり滑らかになる不安定なゲームは目が疲れる。 ただそれだけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:13▼返信
>>438
嘘言ってないのに老害?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:13▼返信
>>439
相当リアルになる代わりにポリゴンが潰れて見えなくなるぞ
流石にその解像度じゃ
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:15▼返信
イワッチ
今グラフィックしか売りがない事の怖さに気づいたよ。
多少ショボくても水平思考で勝負した方がいいね
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:15▼返信
梅麻呂3Dぐらいのグラでデッドオアアライブやりたい…
PS4には期待しとるぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:16▼返信
>>442
リアルにするためなら潰れてようと構わねえ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:18▼返信
>>443
三つ首のコブラは任天堂を喰い千切らんと狙ってるのにそんな悠長なことを言うのか
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:19▼返信
この人、まだ直接には次世代機を見てないんじゃないの?
見ていたら、本名でこんなツイートはできないはず。守秘義務に触れるからね。
業界のうわさとして聞いたというのはありえるが。
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:22▼返信
30fpsでゲームは不可能
120fpsのヌルヌルで遊んだら60fpsに戻れない
だからTVゲームはやらない
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:24▼返信
>>447
EAのおっさんとか普通に次世代機の話してたやん
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:25▼返信
三菱のPC用液晶モニタについてるような倍速フレーム補間をゲーム機側で出来ないもんかねぇ。
そうしたら30fpsのゲームでもそれっぽく60fpsに補間されて幸せになれると思うんだけど。
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:26▼返信
カーマックは昔から名が知れていて、相当な重鎮と思われているがまだ40ちょっと。

452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:26▼返信
>やはりPCには及ばないスペックになるのかな
PCを超えるなんてありえない はちまアホか
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:28▼返信
>>450
テレビに普通はついてるだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:28▼返信
グラフィックスでは、補間フレームなんてものがあるとしても
その補間フレームは実際にレンダリングしないといけないので何の意味もない事になる。

「そんなもん描いてるヒマあったら正規のフレーム描け」
ということになるからだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:32▼返信
>>441
カーマックは言うことなすこと嘘だらけだぞ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:33▼返信
>>452
PS3は当時の平均的なPCの数十倍の性能があったんだが.........
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:33▼返信
ロメロの功績も全部こいつが持ってったな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:37▼返信
>>441
カーマックは常に自分目線。自分が出来ないと「技術的に不可能」とか言ってプラットフォーム貶すけど他メーカーがあっさりそれ
やっちゃうとダンマリなんだよ。本当に老害。ゲームの表現や技術の進展を常に自分か先端と決め込んで阻害してる。
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:39▼返信
ヌルヌル動くか、豪華な見た目を取るかの二択は、
まだ次のハードじゃありうる話だな。っていうか永遠に続くか
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:42▼返信
>>458
老害ってかただの性格だろそれ。
性癖というか
阻害してると言うのはよくわからんな
こいつ一人でそこまでの影響力があるのだろうか
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:44▼返信
>>459
2世代くらい先になったらリアルと区別がつかなくなって終止符が打たれると思う。
スクエニが提示したようなのがリアルタイムレンダリングで動いちゃったらグラフィックを追う楽しさすらなくなりそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:45▼返信
fps数は常に画面処理とのトレードオフになってくるからなあ。
まあ金に糸目かけず最高性能グラボ2枚刺し出切る身分なら最高のグラで60fpsもありえるとして
普通に据え置き機とかだと何を取るかになるよな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:45▼返信
ソニックやるから60fpsがいいんだけどな…
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:46▼返信
>>453
あの機能は糞だからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:48▼返信
>>PCを超えるなんてありえない はちまアホか

試しに聞いてみるけど、10万くらいのPCを100としたら、PS3はどのくらいの数値?
いやほんと、実際どのくらいなんだろうねぇ。Youtubeの動画漁ってみたけどPCのゲームをグリグリ動かして自慢してる動画とかあんまないんだよね。
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:48▼返信
>>460
下手に影響力があるから老害になってるんだよ。
例えば宮本がWiiUのグラフィックはWii以下が限界とか発言したら業界的にそれが受け入れられてしまうようなもん。
こいつは自信の影響力を自覚してか、意図的に情報コントロールをしようとする屑。
で数年かけて作るゲームはグラもショボい内容もないゴミwメガテクスチャーw
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:50▼返信
>>466
よくわからないがIT業界みたいに30歳で寿命が来てしまうようなあり得ない業界なのはわかった
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:52▼返信
>>465
30程度だな
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:53▼返信
>>468
おお。サンクス。その程度なんかぁ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 00:55▼返信
>>467
技術職なんて常にそんなもんだろ。あとは出世して管理職になるか、政治でどうやって食ってくか、資格でどう食いつなぐか、営業力を身につけるか、しかない。
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 01:02▼返信
>>450
あれ処理するのに、今のテレビのやつだと1秒以上遅延発生する
だからテレビ側にその機能ついてるものだと、補間をオフにしないとゲームが出来ない
いくら処理性能を上げても、補間による遅延は発生してしまうから、ゲームに取り入れるのはまず不可能
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 01:05▼返信
いずれにせよ次世代機は洋ゲー専用になるだろうな
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 01:07▼返信
>>465
山ほどあんだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 01:11▼返信
>>468
30か?グラ性能だけとして見れば40以上はありそうだが。
10万程度で買えるPCってショップブランドでもi7-3770にゲフォ6XX程度だよな。

まあ値段で見れば30としてもコスパ十分なんだけど。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 01:30▼返信
>>474
PS3が30だと糞箱は18 Vita16 WiiU 15 Wii 7 PSP 5 3DS 4 DS 1ぐらいか
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 01:38▼返信
こいつがFPSの生みの親として未だに君臨し続けるのは物凄い違和感。
FPSってフォーマットを作ったのはデザイナーであるジョンロメロだろ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 02:19▼返信
60fpsじゃないと酔うんだよ
フレームレート優先してくれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 02:40▼返信
>>475
今日日の10万程度のミドルレンジPCを100としたら
PS3: 40
360: 36
WiiU: 30
Wii: 20
とかじゃね?ざっくりだけど。
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 02:52▼返信
最近フレーム気にしたゲームだと、MGR体験版は良かったけどdmc体験版は酷かった
ソニックジェネレーションも酷い。PS+でタダだったラチェクラの外伝はヌルヌル
全部PS3版だけどfpsどのくらいなん?
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 03:19▼返信
>>478
45nmプロセスで80W程度のPS3や箱○が
10万の価格帯のPCの4割も性能あるわけないだろ
481.ネロ投稿日:2012年12月19日 03:34▼返信
マジで?
次世代になっても30かよ

こりゃ本気で期待できへんな
482.ネロ投稿日:2012年12月19日 03:36▼返信
DmC Devil May Cryも、出すならPS4かなんかで60fpsで作って欲しかったわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 03:45▼返信
>>480
それで言ったら2割もなくなるだろ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 03:48▼返信
グラは凝らなくていいんだよ
フルHD60fpsなら十分綺麗
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 05:11▼返信
最低ラインが1080P 常時60FPSだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 05:15▼返信
やっぱさ、超美麗なフルHD60fpsゲームってなると、PCくらい金かけないと無理って事だな~。
ゲーム機っていうパッケージで安価にそれを実現するのが今現在無理なんだよ・・・。
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 05:24▼返信
はぶられてwiiu
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 06:40▼返信
>>90
専用ソフトのゾンビUでもあのグラフィックだしな
手抜きなのかメモリ帯域のせいであのテクスチャなのか
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 07:00▼返信
>>479
MGRとラチェクラは可変60fpsだな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 07:01▼返信
>>481
ここで言ってる感じだと、次々世代位になっても30fpsになりそうだけどね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 07:09▼返信
fpsなんて画像処理とのトレードオフなんだから100万するハイエンドPCでもリッチになればなるほどfpsは落ちますわなあ。
それにしてもこんな時代遅れの糞技術者の妄言を真に受ける必要なし。日本で言えばザナドゥの木屋善夫が最新技術に物申す的なもんだから。
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 07:42▼返信
ただ、これ言ってるのカーマックだけじゃないからなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 08:08▼返信
ユーザーがこれ以上のグラか60fpsかどちらを求めているのか
それを開発側がどう読み取るか、それ次第だろ
ファミコンのマリオだって60fpsなんだから、スペックは関係ない
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 08:38▼返信
まぁゲーム雑誌やPVとかで『グラ綺麗~♪』と感じさせて
にわかを騙して売る業界だからなw
動き良くしてグラを犠牲にするとか普通ありえないだろwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 08:40▼返信
スクショの時点で『神ゲー!!』認定するGKさんには
こういうのは関係無い事でわ?ww
箱版と比べて劣化してても気にしないんだから
メーカーもそんな部分にチカラ入れないってばwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 08:43▼返信
スクショで神ゲーとか言って捏造PVに騙される豚がなんか言ってるぜw
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 09:06▼返信
だからこれって60fpsにするよりは次世代機でも30fpsで処理のリッチさを優先させるよって話しだろ。
性能の高さ低さの話しじゃそもそもないっての。現世代機でもPS2並みの画像だったら楽々120fps出せるって事だ(大神)よ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 11:36▼返信
シューターやるから120でてほしい。
60意味ないって書き込み結構あったけど30と60じゃすでにそこでも別世界
てか、グラの綺麗さに振るかパフォーマンスに振るかユーザーが選べるような設定項目がほしい
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 13:38▼返信
CODは60fpsだろうよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 14:46▼返信
>>478
糞箱とPS3はお互いの理論値で約1.7倍ぐらいの差がある頂点処理で
アンチャやGOD3みたくCELL使いこなすと更に差は広がる…
糞箱独占タイトルはPS3に技術的に移植は可能超パワーアップして
PS3独占タイトルは糞箱に技術的に移植は不可能超劣化しても無理
これが現実
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 14:48▼返信
30fps…、60fpsにしたからって新しいエクスペリエンスがある訳じゃないがね。
現行と大幅に違うという話でも無いわけで、この保障になんか意味があるのかね。
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 16:03▼返信
>>31じゃないのにw orz
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 16:44▼返信
>>502
いやでも60fpsの方がキャラの動きが滑らかだし
グラフィックと相乗効果は凄い高いと思うよ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 16:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 16:55▼返信
見た目はともかく操作性はそこまで変わらなーい

コマンド入力受付は最短でも3intぐらい余裕取ってるのに
格ヲタは「俺にしかできない電光石化の神入力だぜェ…」なんて自己陶酔してる
「俺は1intが見えるッッ!」って奴もいるけど
犬や蝿じゃないんだから
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 17:35▼返信
>>506
30fpsと60fpsはでも変わるっていっておかないと
昔PCと箱○で鯖が共通だったゲームなんかは
60fpsのPCユーザーの蹂躙会場だったからなw
あれはクソワロタw
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 20:44▼返信
職業ゲーマーなら60fpsは絶対なんだろうが
ゲームは趣味程度でしかない多くの人には30あれば充分

直近のコメント数ランキング

traq