アニメ「K」 13話より
抜刀アニメ続編くるのかwww
やっぱり2期かな
K vol.4 [Blu-ray]
浪川大輔,小野大輔,小松未可子,津田健次郎,鈴木信吾
キングレコード 2013-01-09
売り上げランキング : 579
Amazonで詳しく見る
K vol.1 [Blu-ray]
浪川大輔,小野大輔,小松未可子,津田健次郎,鈴木信吾
キングレコード
売り上げランキング : 789
Amazonで詳しく見る
アニメ「K」 13話より
K vol.4 [Blu-ray]
浪川大輔,小野大輔,小松未可子,津田健次郎,鈴木信吾
キングレコード 2013-01-09
売り上げランキング : 579
Amazonで詳しく見る
K vol.1 [Blu-ray]
浪川大輔,小野大輔,小松未可子,津田健次郎,鈴木信吾
キングレコード
売り上げランキング : 789
Amazonで詳しく見る
っ
ホストみたいなヒョロ男と、媚びたデザインの糞アマっていう感じのクソガキに受けそうな感じ。
バトル物っぽいけど、あれでバトルとかどうなのよと。何であんなデザインしか出来ないんだろうねぇと。
だからアニメはどんどんダメになっていく・・・
ねこかわええええ
萌え豚も同じだけどな
映画化ならまだ結構納得いく
続編の場合は毎回のタイトルどうするんだ?
まぁ、あんだけ脱線しまくってホモ臭い演出ばっかやってりゃ尺も足りなくなるわなw
見た目スタイリッシュなだけだからホント中身ないのよねこれ
白(ヴァイスマン)と無色の王の争いがケリつかなかったんじゃねぇの
あと赤と青の王も決着ついてないよね?
黄金の王は静観決め込みだし、残りの王権者も解らずじまいだもん。
結局Kってなんだったのさって話だよこれ?
周りホモと内容スカスカ絵だけ綺麗としかきこえてこんのだが
タバコふかしたホストみたいなやつと 昔のチーマみたいな集団が
街をけだるくかっこつけで歩くシーン +低能ロリ
時代錯誤に寒気がしたわ
録画だけは自動でたまっていっているが全く食指が動かん
面白い脚本なら我慢して見てやる
で どうなの?
中盤・・・終盤?辺りから化けた
キターぁぁ!!!! !!!!!!!!
よっしゃ!
青いホモ臭そうなメガネがご自慢の刀を抜刀している所しか印象に無い。
明日から連休だし視てみるか。
まぁー録画で溜まった奴見たけど、微妙だったw
もっと抜刀しろwお色気ネェサンが敵に出てきて、抜刀しろww
来年楽しみすぎてやばあああああああ
賛否両論ぽいなぁ・・・。
01巻 24,120(*9,245) 26,793(10,752) 29,959(11,410) 11.11.23 ※合計 41,369枚
02巻 19,130(*6,438) 21,064(*7,342) 24,574(*8,051) 11.12.21 ※合計 32,625枚
03巻 20,208(*6,653) 21,647(*7,439) 23,446(*7,722) 12.01.25 ※合計 31,168枚
完全な女性・腐向け中二アニメ、Kの売り上げ
01巻 3,590(1,607) 5,419(2,084) 12.11.07 ※合計 7,503枚
02巻 2,632(1,047) 3,907(1,359) 12.11.07 ※合計 5,266枚
03巻 2,968(1,243) 3,579(*,***) 12.12.05 ※合計 4,822枚
好きだったけどなんかなw
そしたらほとんどのアニメがホモアニメだろwwwww
やはり設定が理解しにくいからか、Kというタイトルの検索しにくさや魅力を感じにくいからか。
それは気合いが空回りした結果、出来が悪いというのだよ。
「続編決定しました!」的な広告打つから、コケたとき「え?」となるんだよね。
あと印象に残ってるのは能力が完全に中二病ってだけwww
今期人気の奴って腐囲いが凄いだけでみんな似たり寄ったりなイメージ
イメエポあたりが作った出来の悪いゲームのイベント延々見せられてる感じ。
もっとメリハリつけてやればいいのに
作画が良いだけ
絵が綺麗なだけで意味不明だし
面白かったのか…MXあたりで再放送してくれないか
中身がないのが中身って感じのアニメだったな
お前らみたいなアニメばっか見てる奴にはつまらなかったかもしれんが、
俺みたいな一般人は普通におもしろかった。
wiki使いながらみてたからか?
世界観の説明も圧倒的に足りなかった。惜しい…
豪華声優とイケメンキャラが居るだけで面白いと騒ぐ人が多すぎるな…
二期は確実に見ないなコレ
一般人()がwiki使いながらこんなマイナー深夜アニメ見るかよw
とりあえず初回クール制覇するアニオタだって、途中切りしてるのがほとんどだってのに
貴重な信者かお仕事なのか知らんけど、age書き込みはもうちょっと上手くやんなw
いいじゃん、クオリティ的に糞でも売れりゃ製作側は万々歳
そういう意味では腐釣りに成功しただけ、
他の腐さえ釣れなかった凡百のマイナーアニメよりマシだったんだからさ
アニメ「K」を好きで見ている人も
いるんだからその辺を気をつけて
コメントしてほしいものだ
コレも乙女ゲーとして出せば売れるんかね
うたのプリンスさまは確か初週6万ぐらい売れたよね?アレには驚いたわw
声が主人公の声がイマイチだった。
SAO2期よりは面白い。
けど、SAO1期よりは劣る。
そんな感じ。
なにか始まったと思ったらみかこしのED、切るまでもないが何が目的なのか
それはSAOに失礼というものだよ
SAOはちゃんとストーリがおもしろくキャラも見せてたからな。
Kはどう見ても説明不足というかキャラ単体に焦点当て過ぎて肝心のストーリー語ってないもん。
確か、群像劇やるってどっかで見たがとても群像劇とはいえない出来だぞ
イケメンキャラ総勢でダラダラやってるだけ、それが腐女子にあってるから人気あったんじゃないの?
腐女子ってキャラ単体で萌えられば話とかどうでもいいんだからそこにHITしたというね。
赤の王が消えたのは分かったけど、シロってどうなったのかが・・・・
続編やるって事は生きてるって事なのかな?
誰か十束さんの事も言ってあげようよ^^;
俺はSAOは1期より2期の方が好きだし、Kはそれ以上に良いと思ったよ
腐女子じゃないが雰囲気アニメは好きだな
1クールで区切ったせいで展開が唐突だしキャラが暴れて終わった感が満載
白い奴の記憶が戻って赤い奴の仲間を殺した犯人が判ったところで何か解決したわけでもないし
すっきりしない終わり方だったから2期はまとめてくれると嬉しい
と言うくらいに酷い内容、というよりその内容がまったくないというのがすごい
腐女子に受ける感じの男キャラを沢山出しとけば、とりあえず売れるっていう実績ができただけ
以前は、萌豚に受ける美少女キャラ沢山出しとけばとりあえず内容がなくても売れると言われたけど
腐向けも同じだな
ホントこいつらそれっぽい男がホモ臭くしてればOKで、ストーリーとかどうでもいいんだな
腐女子ってどうして男のふりするの?
男向けでも全然売れてないDVDなんて山ほどあるだろ
女向けでも、純情ロマンチカ、とか、うたのプリンスさまっ♪みたいに売れてるのもあるし
くくり可愛いよくくり
作画と声優は腐向けかな
わざわざ腐向けとラベル貼る必要は無いと思うけどね
見て面白いかどうかで判断すれば?
きっも
ネコはそのまんまペットで
読んでて気分悪い。
全然ホモアニメじゃなかったけど?
糞は糞だし
おまえが気分わりいなら トイレではいてたらええがな
ここのコメントなんか2chといっしょなんだよ
便所の落書きに気分悪いとか ホモの電話番号かいてるみたいなもんかよwww
序盤が冗長すぎたな
そんなに自己弁護しなくても良いよ
11話まで連続してみたらほんとおもしろかった。
見てよかった。
冗長だから一話一話見てるのはまどろっこしいのは分かる。
再放送しないかな
絵が綺麗とカタジケナイしか印象がない
二期やるんならもっと話のテンポ良くして欲しいね
この話のどこが難解なんだ?
単に内容がないだけ
無い内容を理解するのは、確かに難しいけどな
その場しのぎの単調なやり取りとキャラのカップリングがいいとかそんなんじゃないの?
どう見てもこれストーリーgdgdだし、最後無理やり落とした感じだし2期やる必要性が見えないよ。
結局他の王とか小説じゃクランズマンが王殺したとかあるのにTVじゃ王しか殺せないとか
設定がその場しのぎばっかりで、見た目スタイリッシュってのが受けただけで中身ないよ。
もう女キャラの媚びは排除して男だけでやれ。
最近のアニメ界の男女比おかしいんだから、女は女動物園に任せとけ。
最終話までの2話が凄いオーラが無くなってて…ガッカリしたけど…。
まあ期待してる。無理矢理終わらせるような展開は嫌いだ…。
赤だけは青に貫かれたけどw
本気の怒り!
あれだけ緊張感のないバトルシーンってある意味すごい
※128
スタイリッシュって言っても…単なる腐女子が好きそうなイケメン厨二だしな
しかも何かセンスが古い
中学生の黒歴史ノートみたいな設定と内容
でも、それ以上に6話が好きでした。
結局アニメって言うのは自分が好きだと思ったら見たら良いと思います。
でも、嫌いだと言ってる人達って嫌いなアニメにわざわざ書き込みするのは何故ですか?
やっぱ話落ちてねぇやんw
結局、ヴァイスマンが白の体ごと一度死んで赤の王に仲間殺された仇とらせて
満足したから青の王が介錯したってことだろ?
これじゃ無色の王に体奪われた白が悲惨すぎるw
確かに未解決なネタたくさんあるけど多分GORAじゃ描けないよ群像劇は
これで2期って何やるのよ?
赤の王が最後青の王に殺されたのは、ダモクレスの剣が落ちて爆発を起こさないためだろ。
ダモクレスの剣が崩壊しても王を即死させれば爆発はしないからな。
シロは不死身だから、中にいる無色の王だけが死ぬんじゃないか?
ここからどう二期に持ってくのかが楽しみだ。これだからお前らゆとり俄は・・・
Kみたいに話スカスカで演出とかも微妙な作品がキャラや声優が良いってだけで評価されたら
今後も足元見られてそんなんばかり出てきそうだから嫌だな。
まあでも作画はすごかった。
まぁー雰囲気で楽しむアニメだなw
まぁーキモオタにキモイって言われるのは、なんとも思わんと思うぞw
おれもキモオタだがw
相手はえろげーキャラだろw
シロが不死身じゃなくて、第1王剣者のヴァイスマンが不死だから
あの場合、シロの体を犠牲にして無色の王消滅させて
ヴァイスマンの精神はシロから離れて元の体に戻ったんじゃね?
結局シロと無色の王と無色に乗っ取られた人が犠牲になってるよ。
ここから2期って言われてもな…
あれ、一番死んでほしくないタイプのキャラだわ
まどまぎの要まどか同様優しい人は死なせたくないな
十束にも死んでほしくなかったな
あれ、一番死んでほしくないタイプのキャラだわ
まどまぎの要まどか同様優しい人は死なせたくないな
十束にも死んでほしくなかったな
わかります!!
なんで書き込んでるんですか??
つまらないつまらないとか言ってんのに見てるんなら多少は面白いって事だろうが
本当につまらないならほっとくだろうが
ツンデレかよww
第二王権者の黄金の王が、第一王権者のアドルフ・K・ヴァイスマンの
抜け殻を保管しているから、ヴァイスマンは元の体に戻ったんじゃないかな。
主要キャラで出てきたりして・・・。
不自然だけど、シロの肉体は生きているのかな?
それなら、シロの肉体が生きていて、無色の王が消滅しているのは、
あまりにも都合が良すぎる。
シロの肉体が生きているなら、心に無色の王を宿したまま続編で
出てきてほしいな。
「6人の王を、蹴落とし、たった1人の王になる」ことだけだった
っぽくて残念です。
王であった人が亡くなっても、また新たな王が出てくるってことは、
無色の王はわかっていなかったんでしょうか。
十束多々良殺害した人は誰かと推理するのは、凄く楽しめたの
ですが、最終回は、もう少し内容を濃くしてほしかったです。
続編で、無色の王の目的なんかも掘り下げて書いてくれると
嬉しいです。
おとんも悲しいわぁ~
俺はネコのためだけに最後まで見たけどな
浪川の声じゃなければもっと良かった
今度はもっと戦闘シーンを激しくしてほしいですな。
気分悪いのと気持ち悪いのってちげえんじゃねえの?
俺、気持ち悪くて吐いたことならあるけど、気分悪くて吐いたことないし
あのぐらいのことで偽善者だったら、世界中偽善者だらけやんw
PVの初見だけで、長々と批判するのは如何なものかと思われる。
人に合わせて自分も同意見にする子。
1クールながらある程度面白くなるまで全て後番組に持ってかれたw
>>156
無色の王は王を殺して自分だけが王になりたかったわけじゃなくて
自身の王の力で他の王の能力を手にいれるのが目的だったんだと思いますよ。
それなら無色の王の中に王の力があるので新しい王が生まれることもないですから
まあ、内容ないし、キャラとか設定は酷いけどね
作画は綺麗だったし。ホモ要素と言えばそうなのだろうけど、それを言ったら一体いくつのアニメが犠牲になるのか…
アニメの中で、設定とか能力とか全て説明するのは難しいんじゃないかな?
それこそ最近のアニメは説明が多すぎてちょっとなぁ。
私はあの説明不足感好きだけどね
あと、糞糞言うのはアンチスレとかで全部やって下さい
批判は兎も角、ここでは非難しない方が良いのでは?
白銀と無色は例外としても赤は?
もしまったくの新キャラが赤の王になるならほむら解散!!
続編早く放送しろやぁ~ww
鼻につく演出や説明不足も感じるが新世界に比べたらマシなレベルだとおも
惰性で見て3話のクロを騙す描写からちょっと面白いって思って6話から主人公組に愛着湧いた
だからラストのクロとネコが走り去る後ろ姿はウルッときちゃったな
続編は、まだ出てない王が出現してこの世界のシステムをもっと生かした構成にすれば人気出る
んじゃないか
ホモじゃないというかこれがホモっていう概念がない人はホモに見えない
ということはここでホモ糞アニメだったとか言ってるアンチさんは・・・
まあ自分が女だからかもしれないけどK普通に面白いと思ったし好きでした
確かに内容は分りづらかったけど2期は期待できる気がする
そうでなければ白が生まれてきた意味が...
シロの後を継ぐのがネコ
無色の後を継ぐのがクロとか
そういう展開あったら面白くね?
お前等だよな結局。
勝手に腐女子枠にして腐女子にDVDとか買わすの荷担してるの。
アニメ側はさぞお前等のようなアンチ君が居たら喜ぶだろうよ。
だって、アンチが多いほど売れるのだから。
Kが好きな私は腐女子?なのかな。
でも、九割アンナ目当てで見てたな~、だって可愛いんだもん。
尊の最後はマジ泣けた、かっこ良過ぎ。
しばらく放心状態で一週間は尊~って言ってたかも。
それを見てキモって言われたけど、尊の覚悟と最後を知らない人に言われたくね~。
シロたちの行動とか思いとかも描写してくれても良かったんじゃないかな~と個人的に思ってる。
とりあえず、自分の中では、シロの肉体は無色のではないという考えだから、2期でシロの肉体の元の人格についても
描写されるといいな。
あとネコをクランズマンにしたあとに使ったあの同時多発シロはどういう原理なんでしょう?同時に見聞きして別々に喋ってたのか立体映像みたいに生徒たちに見せてたのか。無色を発見して話しかけたってことは同時に見聞きして喋ってたんですかね?学園島を包んでた結界(?)も謎ですし。どう思いますか?
消えろ。ここで聞くなクズ。そんなの知ってんの原作者ぐらいだろ。ま、二期で解るんじゃねーの?
「どっちにしろ無色の元々の肉体と無色は消滅したな。」
ってことは、続編では、シロ は登場しない。いや、肉体が消滅してしまったわけだから、登場できないってことになるね。
腐女子の皆さんは、シロ が登場しなければ、興ざめですよね。
でも、シロ=伊佐那 社 て、主人公ですよね。
だから、やっぱ、シロ は、復活するんだろうとおもうけど、シナリオは、もうできているのかな?
これから、シナリオも作成するとか?
ということは、放送は 秋からなんでしょうか?
唯一、クロが青の王に踏みつけにされたときに、シロのパワーが、青の王のパワーを少し押し込んだみたいなシーンがあっただけだった感じがする。
続編では、白銀の王=シロが、第一王権者としての圧倒的パワーを見せ付けるシーンを挿入してほしい。
原作は、GoRA ×GoHands ってことだけど、誰が書いたかわからんね。
女性がシナリオを作成したのではないかと感じる。
「夏目通人帳」でもそうだけど、パワーを感じる圧倒的な迫力ある戦闘シーンってものが見られなかったと思う。
周防と宗像のバトルシーンは、単調で迫力に欠けていた。
腐女子向きだけでなく、普通の男の子もわくわくするような、ちゃんとした戦闘シーンと精神の威力を感じさせる場面を続編では組み込んでもらいたい。
スタジアムのシロはネコが出した幻覚。ダモクレスの色が違うし4巻のブックレットにも書いてある。(偽物は白で本物は銀)
ちなみに王の数字は現れた順番であって強さではない。白銀は不死で半世紀前に覚醒したから第一王権者と呼ばれてる。黄金の王である中尉はシロ(白銀の王ヴァイスマン)が地上から離れた後に目覚めたから第二王権者。第三は周防で宗像は忘れた(汗)セプター4ってことは第四(?)、5と6は不明で7が無色
そもそも白銀は戦闘向きの能力ではないから多分派手な戦いは無理
白銀の話を3話とって赤の話を3話とって十束さんを多く出演させる←(これは願望
んで、また3話とって青サイドの話を入れて最後の4話で全てを纏めた物語!
って綺麗に納めた方が良かった気がするなぁ。
ネコとアンナと十束さんと美咲と草薙さんは俺の嫁だ(ドヤッ
二期でどうにかねじ込んでくれ十束さんを…!
主人公シロのはずなのに赤と青の事ばっか。ってか焦点がバラバラ。スポット当てすぎ。主人公という立ち位置が迷子(誰が主役かはっきりしない)
だから長々としたキャラクター紹介って印象。
むしろシロ達より赤の方が目立ってたしwww最後の赤sideのシーンいらんわ。あの状況ならシロの安否の後に、周防のダモクレス堕ちて、宗像が周防を刺すシーンを入れて、宗像の心境やセプター4の所に帰還するまでを描くべき。赤のシーンはアンナの叫びとほむら達の能力の消失シーンだけでいい。あれじゃあアンナが主人公でほむらがメインみたいになる。赤に思い入れがあるのはわかるけど「赤がメインのアニメじゃねぇだろうが!」と言いたい。
お前らは頭クルってん。
賛否両論なのは当たり前。人それぞれ好みや価値観が違うんだからそんなガキみたいなこと言うな、このド低脳が
確かにメインキャラの割にはククリ不憫だったね。2期で救済ないかな?
抜刀ね。ていうか普通におもしろかったけどな?
続編楽しみ
ホモでもなんでもありだからwww
中身すっげー難しかったけど、一気に見たらまあそこそこいけた
一気見だから全然進まないイライラ感なかったしね
全体的な内容より終わりのまとまり感が好きだったのに...
2期やるとかちょいショック
このままでいいのにー
二期たのしみw
王が5人しか出てきてない件について。
終わる気さらさら無いやないか・・・と1期見て思った
前評判はよかっただけにガッカリ度ナンバー1でしたね・・・
2期もぅいいです
もっと丁寧な言い方はできぬのですか。
Kは作画がとてもきれいです
2期、早く見たいですww
分かります!!!まったくです!
赤の王が何か賞賛されてたけど、いい王だったって描写とか全然ないから説得力無いし
他どのキャラもそんなかんじでさっぱりわからん。
渋谷なのに魔法剣だったり、戦争の描写もうわべだけであったりで世界観の説明もひどい。
久々にこんな酷いアニメ見たわ。
すきとか言ってるやつはマジでキャラ絵しかみてないんじゃないの…
同感です!
いちいちけなさないでください(*`Д´*)
憎んでる相手の名前を何回も嫌味ったらしく言うか
しかも男が 女なら嫌味な人間だからするだろうけど
男は嫌いな奴の名前連呼しないだしょ・・・
物語は好きだけどあのメガネ猿とスケボーは出てきてほしくないガチで
あの二人は物語にいらないよね・・ほんと・・・
キモ豚のクソ押しつけはさておき、
>>216
これはちょっと納得いった