「高校入試」「天元突破グレンラガン」他BD/DVD発売日決定
http://macgy.blog.so-net.ne.jp/2012-12-29-2
天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX [Blu-ray]
税込価格:63,000円
発売日:2013/06/26
信ぴょう性あるサイトらしい
ついにBD-BOX出るかー
しかし値段がすごいことになってるな
スーパーロボット超合金 グレンラガン
バンダイ 2013-01-18
売り上げランキング : 234
Amazonで詳しく見る
劇場版グレンラガン 紅蓮篇 【完全生産限定版】 [DVD]
小西克幸,柿原徹也,今石洋之
アニプレックス
売り上げランキング : 10097
Amazonで詳しく見る
せめて半分だろ
高すぎww
え?
まさか、そんなバカが存在してるの?
多分ゲッペラーのことを言ってるんだと思うが違うんだよ
むしろパクリなのはアクエリオンの方だろ
煽るくらいなら何のパクリか言えって言われるぞww
同じぼったくり価格だったクラナドボックスみたいに大きく売り上げ落としそう
この値段はなんだw
いくらなんでも高すぎィ!
あー・・・お前のコメントがなければもう少し悩んでいたものを・・・
俺も買わねー。
まぁ楽しかったのは2クールまでだけど
あれ?2クールでしょ?
もう二度と高額商品は買わない
・・・と思って割ってみると1話2500円・・・アレ普通?
こいつどこにでも湧くな
しかもいつも同じ決まり文句だし
なんで4クールアニメのBDBOXと近い値段なんだ・・・
流石にそれなりの特典は付かないと相場的にダメだろ
4部構成の間違いでは?
高すぎだよな
デマだって言ってよ
wwwwwwまぁお前みたいな見てない奴がつまんないって言ってるのは分かった
たしかに値段に驚いたけどw
劇場版
パラレルワークス
パラレルワークス2
ヨーコBOX
全部入ってるなら納得
エルフェンリート見習えやw
既成作品から吸い取ろうと必死だなぁ
2クールものでこの値段は無いわ
オタク相手にぼったくり商法
ぜってー買わねーから、半額でも買わん
アレ全12話2枚組を5kで買えるし
確かそれでBD-BOX出さないって言ってた希ガス
ここと大違いだなw
4万までは出すけどこれはwww
>>59
それでも63000は・・・
今回は回避するわ
単価上げてオタから金を搾り取りたいんだろうね
1期だけ買うから
誤植かとオモタ
いいのか漏れても
作ったスタッフ全部抜けてるガイナックスに、円盤発売以外できる事なんかねぇよw
こりゃマニアしか売れんわなw
「オタは本当に欲しい物なら法外な値段でも買うのか?」のなw
これが売れたりしたらエヴァのBDは恐ろしい事になんぞ
こりゃジェッターズもARIAもマリメラも確定だな。
amazon価格でどれぐらい安くなるかなあww
グレパラとかその他もつかないと高いなあ
これ
DVDで全部持ってるし、TV放送BD録画してあるし(゚㊖゚)イラネ
北米版的に考えて
螺旋王のやつめっちゃ好きなんだよ
爽快ビタミン500本買った方がマシ
当時BDも出てれば俺は間違いなくそっちを買ったのに
高すぎ
ボリすぎ
糞アニメのくせに
カウボーイビバップも既にDVD版が出てるからブルーレイ版は北米で出てないし。
北米版って既にDVD発売されてるとそのブルーレイ版出るのってあまりないよね。
アニメに何万も出す人の気が知れない
ガイナックスなので本当に搾取価格なんだろうなと思わざるを得ない。
今回のエヴァQだってとてもじゃないがTV版から観ている者にとっては褒められたものじゃない。
さすがガイナックスと賛辞を送っているのは絵の凄さしか見ていないんじゃないかと思う。
新しい規格媒体待ちで良いような気がする。
DVDだって大体1997年に出始めたが10年程度しかもたなかった。
劇場版とオマケ入って定価39800位でしょ
金がなる木だとでも思ってんのか?ふざけんなよ糞害ナックス。半額でも高いわ。
そもそもアニメがBOXでも1万を超える時点でおかしい。
海外版の鋼の錬金術師FAのDVD-BOXなんて1525分で64話収録なのにほぼ8000円ジャストで買えるからな。
でなけりゃ高すぎる
・・・ダンタリアン?
なにそれ
シティーハンターのDVD BOXは10万と考えれば6万は安い(棒
キングゲイナーのBD-BOXは3月に出るぞ。
36750円だって。