家庭用ゲーム板のKOTYは、家庭用据置型ゲーム機(PS3・Wii・xbox360など)向けに発売されたゲームが選考対象となっており、DSやPSPなどの携帯機、PCゲーム・モバイルゲーム等は選考対象に含まれておりません。
トップ - クソゲーオブザイヤーWiki
クソゲーオブザイヤー2011 大賞
人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ
ノミネート作品
1/27【PS3】Wizardry 囚われし亡霊の街(アクワイア)
2/24【Xbox360】Piaキャロットへようこそ!!4 ~夏の恋活~(PIACCI)
★9/1【Wii】人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ(タカラトミー)
9/29【Xbox360】code_18(サイバーフロント)
11/23【PS3】グラディエーターバーサス(アクワイア)
11/23【PS3/Xbox360】街ingメーカー4(D3 PUBLISHER)
12/8 【PS3/Xbox360】ドラゴンボール アルティメットブラスト(バンダイナムコゲームス)
選外一覧
1/27【PS3】スライ・クーパー コレクション(SCE)
1/27【PS3/Xbox360】マインドジャック(スクウェア・エニックス)
10/20【PS3/Xbox360】DEAD ISLAND(株式会社スパイク)
タカラトミーの貫禄は半端ねぇな・・・
次回も楽しみですねぇ
次回も楽しみですねぇ
ワンピース 海賊無双2 (初回封入特典 (プロダクトコード、シリアルコード) 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-03-14
Amazonで詳しく見る
てか、2011のやつか
これが本来のクソゲー
たしか総評がアホみたいに集まって纏まらなかったんだっけ?
VITA版COD:BOで
記事名でバラすのはよせよw
シェルノ信者
ラブ+信者
どちらも円満にいかせる為にそれがいいかもね
年末に発売した場合のクソゲーの評価がそんなに早く決まるわけ無いだろ?
2012年なんてこれからが本番だよ
それにしても遅すぎるわ
今年こそは不作であって欲しいな~
それらが比較にならん位の大物が出てきた
そして何か知らんがバグプラスは選外でオン専のシェルノは審議中
トップにオン専はネトゲ版へってあるんだがどゆこと?
システム的に酷かったのが痛い
後VITAは性能は知らんが値段が高くてPSPのときより手が出しづらい
がっかりゲーとクソゲーは別
ペーパーマリオはバグ無しでのKOTY候補
時期外しちゃってる感があるな
こういうのはタイムリーで見ないと面白さが半減する
まぁ過程を楽しむ動画だから結果云々じゃないが
そしてアクワイヤは勇なまを出せよ
というかスライクーパーは違うだろ
糞ハードブザイヤー WiiU
これで確定だろ
残念ながら?ニヒリゲーとしては割りと悪く無い出来なんだわw
上位タイトルとの差はともかく、問題が収束したラブプラスが選外は当然の話だろ
で、いまだバグ・不満まみれのシェルノサージュは審議中
なにもおかしなことは無いだろ
クソゲーハンターが居なくなったから終わりかと思ってたけど
静かになってきたから戻ってきたのよね
いや、それがある程度落ち着いたってだけで収束したとは書いて無いんだよw
あとオン専のシェルノがなんで審議されてんの?
収束じゃなくて放置じゃなかったっけ?
致命的なのだけ直して細かいのは放置
ラブプラスの不満ってバグだけじゃねーぞ
オフラインでもプレイできるから
起動しないよ?
メーカーは買わないくせに声だけでかい、コンシューマーユーザーを切り捨てたのさ
そりゃどこもコンシューマー捨ててソーシャル作るわwww
あいつら金払い良いし、匿名でプレイできないからな
HDリマスターのスライクーパーが選外にあることが理解できないんだけどwどういうことなのwwww
だがPS3のアスラズラースはまじもんのKOTY級ゲームだと思う
いつの話題だよ
意味不明
遊べる出来だからクソゲーじゃねえって事だよ
言わせんなあほらしい
で、シェルノはバグも不満も直ってないわけですよ
が、ゲームは不快なだけだ
2012年のはどうなるのか楽しみ
トロフィーコンプまでやりこんだよ
イオンちゃんは馬鹿だなあ(ハート)
で、すむものばかりだぞ
バグプラスみたいに不気味なものじゃない
だからシェルノは審議中ですよ?
何寝ぼけてるんですか?
またそうやってすぐに捏造する
パッチで全く直ってないのが決定打だった。
遊べないゲームなんてあるのか?
バンナムは声優の使い回しをやめろよな
直ってねーのに除外されてるのが可笑しいって話だが
いや、KOTYwikiくらい見てから発言しようぜ
バグてんこ盛りのままだし
だから審議中なんじゃないの?
なんでラブプラスは選外になるのよ
おまえは動画をみろ
豚が工作しまくってるだけだろ
ゲーム内に無い台詞を有るものとして扱ってる
例:しかしそちらを選ぶと笑顔で「ネット通販で買ってね♪」と言われる
いまKOTYで争点になってるのは特にそこだよね
俺地雷処理班だが、本物の地雷だったわ
据え置きソシャゲと言ってもいいくらい
戦略性のない戦闘
言葉がたらんかったかな
2012のノミネート作品で
プロゴルファー猿
メジャー
メジャーパーフェクトクローザー
黄金の絆
人生ゲーム
人生ゲームハッピーファミリー
↑
全てWiiのゲームである
だから不満はあるけどプレイに支障が無いからだろ?
あぁ、だから平気で捏造してんのかw
で、シェルノサージュの何がプレイに支障があるのかな?w
ノミネートされてるやつも不満はあるがプレイに支障はねーよw
いつまでも対応しないゲームもあるけど。
バランスがクソとか理不尽に死ぬゲームとか、
クソゲーの原点に帰ったのがいいな
携帯機はラブプラスとシェルノどっちになるか
ラブプラスじゃないのか
2012年のノミネート作はそんな感じだよなw
支障はないかもしれないが不満だらけだから審議中ってことだよ
どっちもならんよw
ノミネートの選評見てみw
で、なんでラブプラスが不満だらけで投げ出されたのは無視されるのかな?
そもそもどこから出てきた不満なんだかw
まーた思い通りにならなくて任豚発狂か
不満言ってるのがゲームやってない人ばっかりだったりしてw
記事タイトルで大賞をばらされるとは思わなかった
ラブプラスもそうなんだけどなんで選外なの?
そもそも遊べるできだったらいいって前提なんだろ
スレ住人が選評を審議した結果wikiのような不満があるって結論に至った
デュークニューケムが近いかな
機械AIMで先進めないわ。日本だけパッチ未配信やらで
ユーザーの遊び心を奪ってるよね
シェルノの経過のページが所々事実と異なってるんだけどホントにプレイした人が編集してるのかね?
コメント欄でばらされたのに豚はまだやるのかw
ワロスwwww
そらノミネートされないわけだw
>筆者は1日10分かからない起動時間だが、何度も同じ台詞を聞いてきた。
ダウト
だいたいヒッチや人生ゲー無よりもスベリオンが選ばれる理由も分からん
スレの住人にもプレイヤーは居るしwikiはスレの総意だよ
糞スレ化しちゃってるんだなw
レベルを上げて物理で殴れよ
それで理解できなければおまえはゲーマーではない
そうか、もう駄目なのね
これはノミネート作も怪しいな・・・
オンゲがノミネートされるじてんでその総意は意味はあんのか
選評読んだ結果なのかプレイしてからなのか統一したら?w
普通先にプレイヤーがいることを告げるだろw
家庭用ゲームは縮小だか撤退の方向じゃなかったっけ?
なんか事業を絞るってニュースがあったような
撤退してたような?
正直選評云々の前にその言い訳が来ると思ってました
そうか・・・Wikiがスレの総意なら今のスレは曲解の温床か
>>135
まじかー
ゾイドの良ゲーは出ないのか
初歩的な間違い山盛りだしプレイヤーなら反論あるはずだから
つまりスレにいるのは全員なりすましの豚と
論破完了だな
ヒッチはインパクト薄いし地味 クソゲー寄りの凡ゲーって感じ
ゲー無は ゲームですらないからクソゲーとは言わないな
スベリオンは レベルを上げて物理で殴る最新JRPGなんだぜ
すごい好きなんですけど
本当だったんだな
どっちも大賞は無理なんだからさw
特にスライのどこにKOTY要素があるというのか
なんか豚くさいなー
アマゾンに書かれてるレビューで阿鼻叫喚がどういうものか十分わかるかと。バグモッサリが取り上げられがちだが、それらが無くても前作と同じ内容+改悪が待っている。1作目2作目からのカレシには酷い仕打ちをしたようだね
アスラズラースをKOTYにしてくれ!
ラブプラス含めゴリ押しでそうなっただけだがな
ちなみに現在スレで最有力なのはヘビーファイア、縁日、パシャット、pia4で(特に前者二つヤバいらしい)
シェルノとかラブプラスとか大賞候補にすらならないのが確定な流れでございます
プレイヤーが少ないだろうからと無理にKOTYいれるのやめてもらえますかね?
豚さん
まぁバイオ6はなんだかんだで遊べたからな
本スレがマーせしかもはや話題がない時点でシリーズとしては終わったけど
本来の住人からするとありがたそうな話だなw
厄介物のこと考えずに済むしw
4よりよっぽど面白いってのwww
動画見る感じだとそいつらは無視してなんだかんだ良い状態で保ってるみたいだな。
年々ショボくなってんじゃん
本国ではかなり人気で続編ももうじき発売するのにな
なんだかなあ…
だから選外なんだよ。少なくともクソゲーレッテルは貼られてない。
ハチマさんと違って・・・
なんつー糞スレ
Wiiってハード自体がゴミすぎたけどな
何でも最近、業界で悪口言われて、締め出されてる、スーパーなゴミっていうのが出たらしいよ
正式名称なんだったかな?れ、あ、レンガだ、レンガ
スライクーパーが入るならクソみたいなロードのマリオUのほうがよっぽどクソだろ
だいたい、キキトリックなんて最高クソゲーだろ?
ファイナルファンタジー13-2
真・三国無双6 猛将伝
レッドファクション:アルマゲドン
どうですかね・・・
なんでか分かる奴いるか?
このままひっそりオワコンにしないで(´;ω;`)
おそらくプレイ人口が極端に少ないからアンチPS連中の槍玉に挙げられたんだろう
腐ってんな
必死なアンチが長ったらしい選評を書けば、一応ノミネートされる事が多い。
で、後で他の人が検証した時に「これ言うほどじゃないだろ」ってなると選外送り。
まああれだ、アンチ御苦労さまとしか。
KOTYを獲得するタイトルが発売されたことでWiiの神ハードがまた証明されたというのに!
なるほど…隠れた良ゲー(特に一作目)だと思ってたがあまりにプレイした人が少なすぎてこうなったか
マジでアンチ死ねよ
ネタバレするなよ…
いや、海外でもガッカリゲー評価があったのは確か
クソゲーでは断じてないが
ブーちゃんまたKOTY取ったからってイライラすんなよww
爆笑必死なのでぜひノミネートはしてほしい
なんでHDで声優変えたんだよ
トキトワは見事にノミネートするだろうねw
クソゲーすら笑い飛ばしてやろうってのがKOTYの趣旨なのにね
スレは私念渦巻いてるけど最終的には私念無くなるし
ラズベリー賞ゲーム版みたいでよろしい。もっとスピーディーに選んでほしいとは思うけどw
おそまつ君もソードオブソダンも好きだった
クソゲーを愛してこそゲーマーだと思う
ゲー無はいやだけど
そのせいでゲハからいろんなの呼び寄せたしバイアスなしの審議なんてもう無理だろ
外部じゃ豚ガーゴキガーなんて関係ねえからな
タカラトミー←wwwww
任天堂と一番仲がいいサードw
え? vitaのシステムごと巻き込んで落ちるバグとか結構酷かったけどな
前にねりこさんが壁の中にめり込んで出れなくなったりして大笑いしたがw
いまだに時間設定はメチャクチャで昼夜逆転とか普通に起こるし
超能力クッキングとかテストプレイしないでユーザーにバグチェックをやらせるガストにはいい加減にしてもらいたいわ
今審議されてるのが4つともボスクラスでラブプラスとかハナクソ
4つ中3つは3DSソフトで3DSソフトが優勢だからもう死体蹴りは勘弁してあげて
まともに選べなくなった挙句無理やり大賞を選出
もうダメだろあの連中
タカラトミーは糞
今は家庭用から撤退
って事を初めて知りそうだな
据え置きはわからんな
シェルノサージュはノミネートもされてないんだがw
それの問題点から何から文章化して
その文章を読みやすく選評としてまとめ
まとめからKOTY決めて
総評を動画化するのに何時間かかったんだろう
記事タイでネタバラシとは流石鉢魔
その辺自覚しろよ。ゲハ外でゲハードやってる連中は
2013年は任天堂ハードからKOTYソフト出ないだろうな
だってソフト自体出ないもんな
3までは面白かったのに(´;ω;`)
文句言うやつは自分で作ればいい
携帯に限ってはラブプラス捻じ込んだゴキが発端だよ
それにしたって今さら2011は遅すぎだろ…
あの首吊りゲーがクソゲーじゃなかったら今までランクインした殆どのゲームはただの凡ゲーじゃないっすか
販売元が販売を一旦止めるレベルの凶悪な出来栄えが原因なのにねじ込みって無理がある捏造ですね
評者さん達おつかれさま!
強力なライバルが現れて混戦中
よくもまぁ立て続けに出せるもんだなタカラゴミーは
その程度の代物を持ち込むからシェルノサージュも持ち込まれたんだろうに
バグの酷さならシェルノの方が酷いぞ
まあシェルノはゲームとしても酷いから持ち込まれたのは間違いではないんだけど
あり得ない擁護の仕方だわw
どんなクソゲーでも一旦でも販売停止したのはバグプラス以外知らんな
売る事が出来ないレベルのゲームがラブプラス以外に何かあるのか?
そういうのはゲームプレイしてから語れよ
買わないやらないの豚には批判する資格すらねえよ
また無知豚が発狂してるのか
どのみちノミネート作品集からして任天堂ハードから携帯KOTY が出るのは確実ですww
え・・・散々捏造行為指摘されたのにまたやるの?
必死すぎるだろww
KOTYは修正されたバグに関しては選評外だから
バグの酷さで決まるならネット強制切断&セーブデータ破損のどうぶつの森が圧倒して終わり
頭悪い豚は完全に締め出し食らってるからな
どっちが必死なんだかww
理論的な反論が出来てない君の文書から必死さが伝わってきますな
コメント見まわせばわかるが誰もそんなこと言ってないぜ
そーでも無いぞ
シェルノサージュは選評に矛盾有
文書w理論的な反論ww馬鹿だねゴキってw
文章、論理的な反論だろ普通w
そんなんじゃ選評書けないぞw
ゲハがなだれ込んできてからうんざり
とりあえずKOTYにゲハ持ち込むのはやめましょうね~
俺らはバグプラスもバグノサージュもKOTY 選外でよかったね、って言っただけだが...
まあその間に3DS にノミネートが増えたのは知らん
理論でも論理でも理由や事実についての文ならどっちでも構わないよ
いつもは支離滅裂で訳分からん日本語もどきを書くことのほうが多いのに
バーカw
さすがキチガイ
バグや動作の遅さについては多くの人が書いているので、ゲーム内容について書きます。
残念ながらラブプラスの良さが殺されています。
初代ラブプラスは『主人公という自分ではない誰かにではなく、自分自身に彼女ができる』感覚によって、
『主人公とヒロインの恋愛話を観客として鑑賞する』タイプの一般的なノベルゲームに興味を持たない層や淑女彼氏と呼ばれる女性ユーザーをも取り込みました。
そういう感覚になれた要因は単に名前を呼ばれる機能があるだけでなく、かなり自分の意志が反映される事と、
自分が彼女に直接的に干渉でき、彼女も自分に直接語りかけ、何よりできるだけストーリーを廃して『彼氏』『彼女』ともに余計な設定付けや描写をせずプレイヤーの想像力に委ねている事が大きかったのだと思います。
そしてそれは『他の人の彼女とは似ているけど違う、自分だけのオリジナル彼女』がプレイヤーそれぞれの心に独自に存在する要因にもなっていました。
その良さを完膚なきまでにぶち壊してしまったのがストーリー型イベントの『青春の1ページ』です。自分の意志は一切反映不能の為、
その時点でプレイヤーは完全に彼氏からただの傍観者に引きずりおろされます。
チャラい言葉を使い始め、(ストーリー展開の都合で)脳に問題があるのではないかと思うほど鈍感になり、
何一つ自分の思い通りにならず『ああ、これは俺じゃなかったんだな』と嫌でも実感させられます。もちろん今までも多少の違和感はありましたよ。
でも今回は笑って済ませられるレベルを完全に超えている。彼氏が自分と思えなくなったらこのゲームの何が面白いんですか?
そこが崩れたら『彼女とのコミュニケーションを楽しむゲーム』じゃなくて『他人のコミュニケーションを見ているだけ』じゃないですか。
あと青春の1ページだけでなくホワイトデーとかでも同じような感覚に陥るようになっています。同じくストーリー重視にしたせいで。
さらに彼女の描写も酷すぎる。例えば凛子は彼氏と出会って変わる前はとある事情があって自ら人を避けていたから友達がいなかったわけですが、
青春で新たに描写された性格なら歩み寄っても誰も友達になってくれませんよ。それほど酷い。凛子を憎悪している人間が、
凛子を嫌われ者にする為にわざとこんなシナリオを書いたのではないかと本気で疑ってしまうほどの酷さです。酷いにも程がある。
悪意しか感じない。各プレイヤーごとに違っていた凛子像が最悪の形で固定されてしまった。
普段は『友達と日帰り旅行に行った』と話したり『友達とガールズトークした』みたいなメールを送ってくるんですが、
嘘ではないかと思うようになってしまった。なんでもこのシナリオ、発売前にインタビューで発表された情報によると凛子の成長がテーマらしいのですが、
普通の女の子を突然どうしようもないクズ(彼女に向かってこんなことは言いたくないのですが、そうとしか言いようのない酷さ)に豹変させた後、
反省させることによって『成長した』と言う展開にでもするつもりなのでしょうか。
もしそうならシナリオライターの方は才能が全くないと断言できるので転職したほうがいいですね。
このシナリオにOKを出した責任者も同罪です。むしろ青春の1ページそのものを入れる決定をした事が最大の罪です。
彼女1人ごとに週2回あり、6月の中頃まで続くそうです。これが3話程度で終わっているのなら不愉快でも☆1にまではしませんよ。
見ないという選択はできますが、見ないままだとアイコンが常に表示され鬱陶しい事この上ない。
かと言ってこれ以上我慢して見続けると本当に精神が参ってしまいそうなので、今は自動送りにしてその間風呂に入ってます。
全ての原因はプレイヤーの想像力に委ねていた部分を、押し付けがましい後付公式ストーリーで台無しにしてしまった事です。
前作は新感覚作品だった為にノベルゲームが好きな人に不評だったのは分かります。
しかし前作をつまらなかったと言った人を喜ばせる為に、前作の新感覚を評価しゲームの新たな可能性を信じた人に嫌な思いをさせてまでストーリーを入れる必要があったのでしょうか。
その為に他社作品と同じ事をするのならそんなのラブプラスが生まれてきた意味自体の否定じゃないですか。
まあ、この茶番シナリオでは普段もっとレベルの高いシナリオを読んでいるはずのノベルゲーム好きの方にだって評価されないと思いますけどね。
てかドラゴンボールの格ゲーはもう飽きた
ドラゴンボールの大ファンだからこそもうそっとしといてほしい
『実は全部平行世界の出来事で、自分達と少し似てるけど全然無関係なカップルの話なのではないか?』と想像できる点でしょうか。
というかそうでも思わないとこの2年間の思い出を全否定された気分になります。受け入れたが最後、きっと気持ちが冷めてしまいとてもプレイを続行できなくなる。
皆さん御存知の通り既にコナミの信頼は地に落ちていてもう次なんか無いのかもしれませんが、
もしあるのなら内田氏、石原氏は初代の基本に立ち返って、いや、このゲームのライバルであると公言したnintendogsにまで立ち返って、
『コミュニケーションゲームとは何か』を一から考えなおして欲しいです。
パッチでバグの修正は決まりましたが、青春の1ページも削除してもらえないでしょうか…
まぁそれでも本当に糞だったからWiiのが選ばれたのだろうw
ノミネート4本中の3本がやば過ぎる
低スペック・フルセット価格53000円・レンガ・大爆死
まあほかだと糞箱の大往生ぐらいしか知らんな
よかったなニシ君
初期は致命的なバグがあったから。
つってもUSサイト見ればPC版は修正済で、家庭用パッチも開発中って状況だったんだけどな。
英語読めない連中が無意味に騒いでただけ。
そもそも選考に上がるのも変な話だね。
クソゲーメーカータカラとの組み合わせは最高だなww
オンライン要素が使えないだけでCONTINUE起動できるのに。
回線が必要なのはNEWGAMEとオン要素だしオンラインってのはパケにも書いてあるのに。
まあ、NEWGAMEに居るんだからオンライン必須は間違いないだろ
「赤毛のアンがコラボ先じゃない本使ってる所為で話が噛み合わない」
って問題どうやって解決したのかと思ったら、
コラボ自体無かった事にしたのかw
真面目に開発したゲームでもユーザーが回避しちゃう市場になってしまっている。
そりゃ、サードも逃げるは…。
遅すぎぃ
スカイリム以降far cry 3以前では一番ハマったんだが
タカラゴミーは出すゲーム出すゲーム全部クソゲーってのは外注丸投げでロクに内容チェックもしないで出すんだろうなあ、納期もありえないほど短かったり、金もケチりまくってたりしてな。