• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





中居、たけし、伊集院静が「初音ミク」を語る
http://news.livedoor.com/article/detail/7283518/
名称未設定 10


1日放送「中居のかけ算」(フジテレビ系)に出演した中居正広、ビートたけし、作家の伊集院静が「初音ミクについて語っていた」とネット掲示板で話題となっている。

(略)

特にネット掲示板の注目を集めたのは「若い男が女性とつきあうのはめんどくさい?」という話題。中居は「初音ミク」の存在を例にあげて「CGアイドルのライブで1万人も集まることが理解できない」と問題視し、伊集院も初音ミクの存在を知っており「生身の女性が必要なくなるかも…」と同調していた。たけしは「鰹節のだしを粉末にするのと、人を簡略化してる初音ミクは同じ」と発言していた。

この3人の初音ミク評にネット掲示板では「たけしすごい的確なコメントだわ!やっぱりすげえな」「中居がいった『ぬくもりがなくなる』も理解できるけどな…」といった声もあがっていたが、「まさかこの三人の口から初音ミクを聞けるなんて!!」「テレビで中居さんに『ミクちゃん』、たけしさんに『初音ちゃん』と呼ばれてるミクさん。ホントに大きくなったなー」と初音ミクが話題にあがったことに驚愕する声が多くあがっていた。



















ミクさんは世界に羽ばたく天使だから人が集まるのも仕方がない











キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 初音ミク 2.0 2次出荷分 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 初音ミク 2.0 2次出荷分 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-06-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き
PlayStation 3

セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(2060件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:15▼返信
理解する必要がないだろw
俺も理解できんわwそういう世界なんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:15▼返信





       ハブられてWiiU・・・




3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:16▼返信
アイドルと呼ばれていいのは30まで
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:16▼返信
伊達杏子は早すぎたのだ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:16▼返信
ミクさん頑張ってるんだな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:16▼返信
好きなキャラのグッズとか無条件で欲しくなるだろ?それと同じだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:16▼返信
ミクの知名度やべえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
俺も理解できんし正直どうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
仲居がソロでやるよりはマシ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
俺も理解できん。
正常だと思うよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
人の感性にとやかく言うなよ・・・
思っても・・
言うなよ・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
アイドルとしてはバーチャルアイドルの方が理想的なんだから当然だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
そういうものなんです
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
俺も理解できんわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
心で感じろってヤツだ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
理解できないのはオレも同じくww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:17▼返信
生身のアイドルだって作られたものだから同じだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:18▼返信
映像ライブとかw
XJAPANの映像ライブもなんぞそれ?って思ったw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:18▼返信
ミクは任天堂のもの
WiiUにミクがくるだろうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:18▼返信
音を外しまくるハゲのライブよりはマシじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:18▼返信
音楽に壁は無い
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:18▼返信
海外でのライブでも数千人熱狂してたしな。
必ずしも日本だけの問題では無いよな
ネットと人間の関わり方、比重の置き方でこういった現象が起きてるって
考えないと、なんでもかんでも日本の男は云々かんぬんで片付けるようだと駄目だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:18▼返信
ミクさん鰹節の粉末けぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:18▼返信
勿体ないかどうかはソイツの価値観の問題だよな。
もちろん俺は勿体ないと思うけどな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:19▼返信
初音ミクはコミュニティ理解してないと意味不明だろ
liveが製作発表のでかい披露会みたいなもんだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:19▼返信
アイドルなんてみんな虚像じゃん。
中居だって、本当の中居じゃなくて、ジャニーズやテレビ局が作り上げた
中居という虚像にファンは夢中になっているわけだし。
同じだよ。構造は。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:19▼返信
所詮ロボだロボ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:19▼返信
まあ、感情論でメタクソに攻撃するような奴よりよっぽどマシだろ
「理解出来ない」って言い方だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:19▼返信
気持ちはわからないでもないけど、言わなくていいこと言っちゃったw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:19▼返信
分からんでもないが、電通JPOPが糞つまらなくなる一方で
ボカロ曲は(ライブで流れる曲は)インディーズの尖った面白い曲が揃っているというのも有ると思うよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:20▼返信
ゲームは面白いから好きだけどコンサート行くってほどキャラのファンではない
が、お祭りって感じなんじゃないかと想像
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:20▼返信
初音ミクの良さがどうしても理解できん。
音楽もろくに聞いたことのない餓鬼が神って言ってるだけだしねえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:20▼返信
さすが世界のミクさん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:20▼返信
人それぞれだし理解できなくてもバカにしなければいいんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:20▼返信


スマップも理解できねぇよww

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:20▼返信
理解してもらおうと思わんし
最近マスゴミで騒がれるのは迷惑
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:20▼返信
普通は理解出来ねえよ。
俺も理解できない。
好きだけど。


最近のは最早ネットアイドルで、有名な人が曲を作れば、ヒットするのは好きじゃない。
どんな曲でも良いんだろうな。
ミクが歌えば。
そうじゃねえだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:20▼返信
歌が超下手くそな中居が歌手として生きている方が信じられないな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
杏梨ルネは遅すぎたのだ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
>>26
物理的に障れるかどうかの問題じゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
失敗が無いし確実に毎回同じことをやれるという意味でも
鰹節粉末というのは絶妙な例えやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
今の時代国民全員が理解できるものなんてないのよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
初音ミク誕生以前、CGアイドルによるライブを既に描いていたうすたの先見の明
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
そこらのアイドルみたいにスキャンダルないし
期待を裏切る事もない、アイドルの完成系みたいなもんだ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
中居はそのミクより酷い歌を改善してから言えよ
お前なんてSMAPのリーダーっていう肩書きしかねーじゃん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
クラブみたいなノリならアリだと思う
49.投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:21▼返信
まあこれが理解できるのは、気持ち悪いミク信者だけですから。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
シャロン・アップルみたいになるのも近いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
>>43
失敗して違う曲流れたじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
そもそもアイドルで1万人集まることからして理解出来ないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
一般人「スマップのライブで1万人も集まることが理解できない」
これと同じだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
中居はホントアホだな
せっかくたけしが色々考えてしゃべってんのにテメーは結論ありきで否定しかしないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
>>33
言葉遣いは気に入らんが、お前とはうまい酒が飲めそうだ 笑
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
それも理解出来ないがスマップのライブに人が集まるのも理解出来ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
いやそれが普通だよ
理解できる方が今のところおかしい
が今後そっちの技術が発達すればそういうのはもっと増えるだろうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
鰹節の粉末…例え上手すぎないか?w
手軽で便利で本家並みでお手頃って最強やん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
嫌ってる人のコメントばっかりだなあ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:22▼返信
>>42
実体のないミクさんはアイドルとしては生身より優れてるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信
ツールとしては、面白い打ち込みソフト
暇があれば打ち込みソフトは、いじってみたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信

お前が歌手やってる事のほうが理解不能だわwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信
ヒント
ミクさんの方が中居よか歌が上手い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信
>>45
もっと前からあるわいw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信
そもそも中居、おまえは口パクじゃねーか!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信
>>62
気持ち悪いねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信
いきものがかりが吉岡の声はクセがないから曲つくりやすいといってたが
逆に言えばいいボーカルがいないからボカロのほうがマシってこと
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信
>>43
初ライブの時、SEGAは機器の故障に備えて3重構成のバックアップ体制を敷いたらしいが...
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:23▼返信
>>54
これには同意せざるを得ないw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
もはやミクは音楽関係のメインだよなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
見てたけど
素で困惑してたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
マクロス+のシャロンのコンサート見た時は理解不能だったが
ミクのライブは何となく分かる
可愛さって大事やね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信


正論過ぎて言い返せない

そしてオンチの中居がスマップにいること最理解出来ない

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
実際の所、それほど遠からぬ未来に男女問わず生身の人間は不要になるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
>>59
たけし上手いよな表現
方法はどうあれ同じものを感じられるならいいことじゃないか?って言ってるのに
中居は空気読めなさすぎるだろ……
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
おっさんが脳内で作りだしたキャラでオタクがしこってんねん

植物人間になれや キモタク共
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
俺も理解出来んが中井みたいな音痴ハゲにも同じことか言えるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
たけしは、音楽の打ち込みソフトとして、クリエイティブに理解している
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
>>62
昔は、「アイドルは年とらない」とか言われてたけど、ほんとに年とらない
歌手が出てきたわけだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:25▼返信
>>65
そりゃ音外すことねえしw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:25▼返信
ライブで口パクで歌っているお前が温もりとかwwww
超ウケルwwwww
笑えるwwww
ギャグで言ってるのwwwwwwwww
電子音も口パクも同レベルだからwwwwwwwwww
お前らがミクを批難する権利はねえってのwwwwwww
テレビの放送だって録画じゃん
それだって昔の人間からすれば温もりが無いって話になるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:25▼返信
やべえ日課のDIVAfリメイク総選挙に昨日入れるの忘れた・・・
マイナー曲だから1票でも落としたくなかったのにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:25▼返信
歌?
機械に声入れて出力してるだけだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:25▼返信
偶像だからな
中居君もそうなんだよ。偶像としてのあんたにファンが付いてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:25▼返信
生身のアイドルでも好悪あるんだし、叩いてるわけじゃないから問題ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:25▼返信
>>65
馬鹿だな
あの下手さは口パクで歌っての下手さだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:26▼返信
単なるキャラクターとして見る分には可愛いとは思うけど、ライブを見に行って盛り上がるってのは俺も理解できん
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:26▼返信
音痴ハゲはそろそろ引退した方がいいのでは
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:26▼返信
中居ww
まずお前がソロでLIVEできるほど曲歌えるのかとww

たけしは音楽ソフトウェアとして理解してる感じだったな。
同じ芸能人でもアイドル()と一応文化人とではこうも認識が違うとは・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:26▼返信
>>46
腹黒い事を言うが終わりが無いからいつまでもほぼ同じような儲けを世代が巡るたびに出す事が出来るというワケだ
…まぁマスコミによって報道されネタ切れをでっち上げされたらそれこそまずいがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:26▼返信
俺は三次元にそんだけ集まるのが理解できんが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:26▼返信
まぁ、ボカロ気持ち悪いし理解できないことに同意
ボカロ厨気持ち悪い
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
アイドルとは虚像
虚像そのもののミクさんは理想的なアイドル。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
なんでボカロ厨発狂してんのw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
5人で歌ってる時は、マイクOFFにしてんだろ?ナカイは
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
他人が作った歌とステージで踊ってる最近の歌手も
やってることはボーカロイドと違わないだろ
肉纏ってるか、超豪華なモニターかの違いでしかない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
「理解できない」ってのは自分の常識の外だっていうニュアンスでの発言で、
ミク好きを馬鹿にしてるような感じじゃないから早合点しないように
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
>歌?
機械に声入れて出力してるだけだろw

歌?
声帯プルプルしてるだけだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
>>86
そんなに簡単にできないよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
そんなん言うても5万人とかの箱でやってる大物アーティストを米粒レベルで見るのと何が違うの
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
んで一生懸命貶してるのが付いてず脱落すると
新しいカテゴリなだけで別に不自然じゃない
何度繰り返してるんだと思ってるんのかねこいういう事
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
ミクは勿論、ボカロのキャラが可愛いと思えないので好きじゃない
あの声よりキャラが嫌い
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
だってミクの中人じゃまず人が集まらないし…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:27▼返信
俺は中居の野球好きが理解できない
それと一緒
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
まあ、理解できる・できないが問題じゃなくて、こういうところまで認知が及んでる、ってことが主眼の記事だから。
世の中には自身の理解の範疇を越える事象なんて、腐るほどあるさ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
考えるな、感じるんだ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
>>95
ボカロ厨は気持ち悪いけどボカロは気持ち悪くねぇよw
ソフトに気持ち悪いってw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
中居なんてジャニーズじゃなきゃ、ただのDQNだろ・・・後輩以外に意見つけるとは勘違いも甚だしいわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
タイトルだけ見ると中居がミクさまをdisってるようにしか…。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
>>103
生音が聴ければ良し
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
仲居のくっそ下手な歌の方がまだマシ。それぐらいあの機会音声は不快
ライブとかどうでも良いけど、テレビで流すな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
たけしは流石だな(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
ついに表で語られるほどになったか
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
>>84
発想が下品なやつだな
せめてピグマリオンの彫像を思い出せ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:28▼返信
温もりを求めないから、今の独身男性の7割が彼女いないんだよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:29▼返信
一般的に信者と呼ばれる部類のやつのことは
理解しなくても問題ない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:29▼返信
ミクがミスをするプラグインなんて出るかもな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:29▼返信
>>105
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:29▼返信
>>54
もっともだなw
生身じゃないから気持ち悪いって奴を否定するつもりはないが
作られた虚像という点では同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:29▼返信
>>113
サポートメンバーの生音でおk
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:29▼返信
ムーブメントを全く知らず結果だけ聞いたらそりゃ理解できないだろうね
しかし知名度半端ないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:30▼返信
音痴なヤローのLIVEよりましや
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:30▼返信
AKBとかKARAとかよりは理解できるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:30▼返信
俺も理解出来ないな
まぁ理解したくもないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:30▼返信
娯楽コンテンツに人が集まるのは当然じゃない?
現在それに1万人集まる程の支持を得ているのがミクってだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:30▼返信
ダニ声のハゲに集まる方がおかしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:30▼返信
口パクに温かみはあるのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
現実のアイドルにぬくもりがあったとは知らなかった
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
こいつに言われたくないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
>>123
また構ってちゃんか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
純粋に中居くん1人の歌声のために1万人集まったらそれはそれで信じられない気がするが…w
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
音痴の中居の歌聞きに行くよりは理解できる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
流石は世界のミクさんといったところか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
ボカロ嫌ってる俺かっこいいが多いなw
嫌いなら普通無関心だし
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
負け組しか理解出来んよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
たけしは普通に理解、伊集院はいつもの考えが先走る悪い癖、中居のはただの生理的な拒否
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
まぁいつか来る未来の為に
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
>>123
俺北朝鮮と同類でもいいけど、
熱狂してる外国人も多い(アジア~北南米)。日本の恥ってのは違うな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信

>>114 ← これがアンチのいい例
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:31▼返信
お前が理解する必要はない
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:32▼返信
>>137
それだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:32▼返信
俺もミクやジャニもAKBもわからんしな
フレディやマイケルが生き返ってライブするなら100万かけても行くが
これだってわからん人間にゃわからんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:32▼返信
不細工で下手くそな歌を垂れ流すアイドル()のライブに何万も集まる方が理解不能だからお互い様って奴だと思うが。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:32▼返信
理解したら人として終わるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:32▼返信
人工知能とかじゃなくって、裏にちゃんと人間が相当関わってるからな、ボーカロイドは
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:32▼返信
アナログ=善

デジタル=悪

老害の考え

152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
究極的にはヴァーチャルアイドルはユーザー毎に好みのパーソナリティかぶって個人の端末に配信されるようになるのかねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
口パクなところはCGもSMAPも大差ねぇじゃんw

ミクさんは大衆才能の集合体だからほぼ完璧なアイドルなんだよ。
音楽業界でクソみたいな雑音を垂れ流しているのと違って常に新鮮かつ斬新であり続ける。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
ヴォーカロイドは楽器として捉えるなら有り
中居のヴォーカルは勿論なしw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
伊集院静って誰?
光の身内?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
ニコ厨多いね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
アニメに熱狂するのと同じ事だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
まさに「偶像としてのアイドル」の象徴が何を言ってんのだろうね
より客にアピールできる商材(ビジュアル、性格、設定等)をたくさんのスタッフが、よりよく見えるように奔走した結果がアイドルのライブだろ?
疑似であることは間違いないが
その点についてアイドルの象徴の中居君が言えたことではないよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
冨田勲
「初音ミクは今までになかった新しい現象、パワーがある。虚像じゃないんですよ。
 オーケストラが演奏した音をスピーカーから出すってのも、そこにオーケストラが
 いないんだから虚像といえば虚像ですよね。やっぱり自然な演奏がいいなとか、
 シンセサイザーは機械の音だから血が通ってないとかいう人がいますけど、
 スピーカーの後ろを覗いたことがあるのかその人は。
 ワイヤーがつながってるだけなんですよ。と言うことはどっちも電気なわけですよ。
 だからミクに対しての虚像だ、血が通ってないとかいう批判は(当たらない)。」
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
ぶっちゃけ、アイドル(偶像)っていうのが本当だからな。
人間(実在する)かCG(架空か)の違いなだけ。
アイドルは表面上に存在してるが、見えない所ではアイドルと言われていないのと、歌って踊っているが外ではプログラムなだけと同じだろ?
人の理想の具現化が「初音ミク」っていう人物を作り上げてるわけだし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
これは一般的な感覚だろう。
崇拝しきってるファンがただ怒ってるだけで。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
この手のは結局ファンしかわからん
俺からしたらアイドルと握手したいからCD何十枚も買うとか理解できないし
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
楽器の一つでインスト曲と思ってきけばいいんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:33▼返信
CGのアイドル云々っていうか、ミクのライブ映像みて、
ショウとして面白そうって思わなきゃショウビジネスにかかわる人間として同化と思うのだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
相変わらずここのコメントは見てて面白いねw
166.名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
中居君 まず歌の練習しよう
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
ボーカロイドは最初は抵抗があったが、朗読ソフト聞き始めてから違和感が消えた
慣れりゃ別にただの声だよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
TVアニメやフルCG映画も否定してるぞ、その言い分
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
これは中井に同意
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
理解しなくていいからこっちみんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
理解出来たらキチガイに一歩近付く
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
>>147
だが互いに音楽が好きであることには変わりないワケだ、少し趣向が違っているだけでね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
>>147
200万でも行くぜ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
ここで発狂してるミク厨はまさかあれが万人にウケてるコンテンツだと思ってたのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:34▼返信
中居くんがCGで歌ってもスマップファンは見に行くんじゃないかい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
中居は一応番人に受けてることを良い事にインターネットカルチャーの一つに疑問を抱いている。
だからいつまで経っても日本はCD()とかに固執してしまうんだよ。
アホ業界に、アホTV局
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
>>123
お前みたいなのが一番キモい
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
ぶっちゃけ、人間としてのアイドルとCGのアイドルの差なんて、
そこに肉体が認識できるか否かの違いだよね

憧れ・好意の存在がそこにあれば、なんだって同じものよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
90年台の機械音声に比べれば劇的な進歩を遂げたとはいえ、
一般人の耳で聞けばまだまだ明らかにロボが歌ってる状態でしかないんだよな
どう聞いても人間が歌っているようにしか聞こえないぐらいのシステムが完成したとき、
今居る歌手という人種がどうなるのか非常に興味深いね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
リアル女の価値を上げるためにも性行為にもっと開放的になるべきだ!(提案)
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
たけしwwwwwウマイから許せるwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
>>51
それだけマジで勘弁…
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
ボカロアンチが一人で発狂してるw
かわいそw
余計に興味をもつことになるのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
嫌いという感情と無関心が=だと思ってる人間初めて見た
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
ちゃんとどんな物か理解してたら器用にコラボとかするんだろけどなあw
客が奪われる的な思考になってんのかね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
ここにキチガイ以外の人間いないですし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:35▼返信
中居は語る資格もないだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
アンチは暇そうで羨ましいわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
中居の価値なんて生きてる体以外に何も無いからな
生命の無いものに価値が負けるなんて許せないんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
動画とかで楽しむ分にはふーんだし、ごくごくたまーに自分も聞くけど
サイリウムもって熱狂はなあ・・・マツコデラックスみたいなキャラデザだったら絶対しないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
まあ中居は表現して客集める側なんだから初音ミクを理解する必要も認める必要もないだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
>>181
シモネタに走ったりアホな事言ってるけど中居より事象についてよっぽど理解してるんだよなぁ……
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
おいおい、自分の歌が下手だからってボカロ叩くのはやめろよww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
ミクダヨーだと歓迎されるのに
ミクだとアンチが湧くのな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
自分より歌えてるのが嫌なんだろ中居は
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:36▼返信
>>180
思ったより気持ちよくなくてガックリした自分がいる…
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
別に批判してるわけではないのにねw

記事のタイトルだけだと勘違いしそうだよねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
まあおっさんにはありがちな反応だな
俺もそう思うし
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
>>190
それになんの意味があんだよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
>>188
はちま見てる時点で同類じゃないですかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
わかる人だけ楽しければ良いんじゃね?

ファン沢山いるからミクさん無くならないし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
中居に対しての反論が論点ずらしの誹謗中傷しかない時点で
ボカロ厨は負け宣言してるようなもの
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
分ったかキモオタども
こんなもの世間で受け入れられるわけねえんだよ永遠にな
正常な人間が興味持つことはないんだよ、てかCGが好きとか意味がわからんほんと理解できんと思うよ普通の人はな
興味持つのは精神異常者キモオタだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
冨田先生があそこまでいって、手塚治虫の理想とする人なんじゃないかと言わしめた初音ミク。
たけしは一応理解している感じだったが、
それを理解できない中居。

まぁこれが文化人と芸能人との差だ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
AKBの握手券を買い漁ってる奴からしたら暖かみが無いのかもな
俺は楽曲を聞くから、そういうのはどうでもいいが
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
んなこと言ったら口パクのアイドルのライブに行くことだって意味不明だけどなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
アバター「…」
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
JPop()やアイドル()がそれだけ落ちぶれたって言う事だろうな
ブサイクでもアイドルだと持ち上げられたり握手券でレコ大とれるような世の中だから
ボカロの方が良いっていう人が増えても不思議じゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:37▼返信
キチガイが多いことで
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:38▼返信
電子楽器の音が本物区別できなくなってるから
ボカロもそのうち人間と区別でくなくなるよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:38▼返信
>>179
CGでほぼなんでも出来るようになっても映画界からスタントマンが消えて無くならないのと同じ結末だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:38▼返信
周りに理解してもらえないからここで発狂しちゃうようなイタイ奴らばっかりなんだろうな、可哀想だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:38▼返信
音楽が料理ならライブは食事会みたいなもんで、もちろん食事はうまいに越したことはないんだけども、とりあえず楽しければおkみたいな感じではある
もちろんあれが美味いんだよって人も多いとは思うけど、とりあえず不味くなければ楽しめる人も多いんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:38▼返信
>>190
それはスマップも同じだよね
ブサイクなキムタクの夜空のムコウなんて聴く女いるか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:38▼返信
いいともの時といい、ロクな事言わんなこいつは
歌も壊滅的だし口縫い付けといたほうがいいんじゃないか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:38▼返信
理解できなくても事実集まってるんだから仕方ない
理解できなくてもCM起用などまで増えてきてるのだから仕方ない

歌手ってか芸能人的には同じ土俵にCG如きが上がってくるのが
気に食わないのだろうしそれ的な発言はよく散見されるが

でも現実問題としてもうシェアに食って入られてるんだから、
理解できなくてもその先を考えて行動し発言するのが業界のプロ

すり寄れとは言わんが、認めたくないものを理解できないで投げてちゃ自分らが消えるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
ボカロが進化したらゲームフルボイスも容易いかもな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
ガクトが言えば納得
世界有数の音痴のお前のコンサートに何万人も来ることの方が・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信

これはマジで怒った


          徹  底  的  に  潰  す

221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
東方厨並みにキチガイが多いからね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
映画を見に行っった客が、ライブのノリで騒いでるだけだと考えれば特に不自然でもないがな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
>>203
まずどこが論点ずらしなのか詳しく
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
少なくともここの米欄で偉そうにしてる奴に中居見下せる価値がある奴はいねぇだろwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
これでもまだ五年位だぞ…後五年後にはどうなってるやら
まぁ自分はミクさんにはずっと今くらいのポジションを維持してもらいたいとは思ってるけどね
多分今以上のレベルの活躍なんてこの地球の技術じゃ無理だろうしな、経済的にもね
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
パフューム「それ以上はダメ!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:39▼返信
>>209
うむ、一理ある
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
ダミ声乙www
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
人が歌うのとボカロが歌うのは楽器演奏と打ち込み位の違い
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
物を作る側から見れば面白いツールではある
あとコメント見ていたら
ミクのヴィジュアルばかり話題に上がっているが、これが音楽打ち込みソフト
ツールとして認識出来ていない人間もけっこういるな
創作する物の視点からツールを否定する事は理解出来ないな
例えば目の前のスプーンの使い方も解らずに否定してしまう人
そんな人はいるかもしれないが理解出来ないな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
>>219
そもそもがくっぽいどというボカロソフトがあってだな……
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
少なくとも中居の歌よりは聴く価値あるよな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
いや、AKBのほうがマシだと思うぞ
良くも悪くもないという点でw

ミクはまだまだ違和感あるからマイナスだなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
中居がテレビに出て来ることの方が理解できない。
顔悪い、歌は音痴、踊りたいしたこと無い、トークはバカ丸出し。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
画面を見に行くことに意味があるのか、が論点なのに、ボカロ豚は必死に論点ずらしてて哀れ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信
ボカロ厨

発 狂
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:40▼返信

初音ミクの悪口

おまえは歌が下手。

こんな、反論しかできないなんて...

信者は頭悪い笑
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
はちまもニコ厨増えたな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
>>200
将軍様w
何の脈絡もなく「信者」「北朝鮮」とか言い出すのがキモいって言われたのが判らないのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
マクロスプラスのシャロンに洗脳されてるのと同じようなものだと思ってる
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
>>223
歌が下手とか関係ないじゃん
理解できないと言われたなら理解できる魅力を語れボカロ厨
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
>>197
中居は批判気味だよ
まぁどちらかというと理解出来ないという感じなんだろうが
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
何度聞いてもただの機会音声
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
>>218
ん?ということは声優に掛ける人件費がほぼ要らないどころか声優という職業自体が要らない存在に?
なんだろう、少しゾッとしてきた…
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:41▼返信
中居がカスなのはいつも通りだが
たけしが意外と理解してるのに感心したわ
流石です
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
中居が言ってるのは「ミクはリアルじゃないもっとリアルなキャラじゃないと感情移入できない」って事だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
理解できねー気持ち悪い人間じゃないじゃんってのは
結局それだけ人間のアイドルの魅力が減ってきてるって事じゃないの?
AKBみたいなんが音楽界を席巻してる時点でお察しだろ
多種多様なニーズが進化して結局この形になってんでしょ
ミクがもてはやされてランキングとか入ってくるのはちょっと止めて欲しいけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
ボーカスロイド豚正論言われて涙目敗走wwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
>>245
別にアニメ見る分には問題ないね
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
ジャニーズの歌よりはマシだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
理解出来ないを批判と捉える頭の悪さw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
最初は正直いつの間にか無くなってるって思ってたわ
昔アンチだった層も取り込んでるからすごい
最近だと性格設定みたいのも出来てきてるのだろうか?


254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
仲居の反応はごくごく普通の一般人の反応
それに対して発狂して悪口とはボカロ信者こえー
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
結局手の届かない物が本物だろうが偽者だろうが
どうでもいいが一般人の意見だべ。
裏で客相手に汚い言葉はいてたり、一部の人間の集金マシーンだったり
金持ちのオッサンに股開いてるって現実が実物アイドルにはあるからって理由で
アイドルとして初音ミクを持ち上げる人もいるんじゃない?
タケシのはすごい的確な例えって思うわ。

256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:42▼返信
>>214
凄く良い例え
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
>>229

中居は打ち込みに客が来るのが理解できないって言ってるんだろ?
理解できないほうがバカだと思うぜ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
独身ハゲの音痴でもファンがいるからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
俺も理解できない
全部デジタルデータだからCGアニメとして円盤で発売しても同じ事に思えて変にライブ形式な意味がわからないんだよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
>>214
ライブはお祭りの屋台かな。完成度がやたら高い奴はともかく、
普通のライブだとCDより完成度が高いってことはまず無いし。

だが、実際に参加しての一体感はなかなか無い。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
アンチが何言おうが市場がボカロの今を表してる
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
聞くに堪えない糞音痴の勘違いアイドル仲居がぬかしてもなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
>>245
生の声がいいって人は必ずいるから絶滅はしないだろうけど減ると思うな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
感性は人それぞれなんだし理解できなくて当たり前
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
ただいわゆる偶像化された生身のアイドルにゃ危機感あって当然だろう
工場のオートメーション化で職場奪われた工員みたいな末路だってあるし
まして今まで裏方を差別し貴族化してたから余計に
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:43▼返信
>>245
映画撮影とか技術的には俳優ほぼ要らないレベルにはなってるけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:44▼返信
一定の地位を持ってる人、高齢の人はある程度理解してる人が多い。
音楽で言えば小室が自曲のカバーをボカロで出すのをOKしてたり。
1から作った人(音楽以外にしても)は初音ミクに対する理解力はある。
逆にTVによって生まれた、創られた人達は理解できない人が多い。

同じジャニでも山口達也は番組でアレだけ取り上げられたら理解は流石にしてるだろうけどw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:44▼返信
>>211
楽器の音と音声じゃワケが違うと思うが・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:44▼返信
「あんなん見に行ってる連中キモイわw」とかならともかく何でこんなに叩かれてんの
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:44▼返信
>>242
歌がよくても歌ってるやつがクスリとかやってたら感動できないだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:44▼返信
普段アイドルを強烈に叩いてるここに居るヤツらの大部分は、生身のアイドルよりミクが大好きなんだろ?
裏切らないからとか言う気持ち悪い理由でw
決められたプログラム通りにしか動かないものがそんなにいいかね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:44▼返信
ニコニコは馬鹿の巣窟ですし。

274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:44▼返信
この3人には明らかに知識と教養の差があるなw
世界のたけしはやはりそれだけの努力をしているようだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:45▼返信
>>245
そうは言っても人間と同じように喋らそうとしたらまだまだ調整面倒だよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:45▼返信
いい“現象“だと思うけどね
テレビやなんやらが作った、作られた
モノじゃないからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:45▼返信
たけしは何言っているんだ?
日本人は未来に生きているだけだと言うのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:45▼返信
ミクを表面だけ見たら、バーチャルだしリアルじゃないと感じるだろうけど
曲も歌も、人間が作って調整して、ライブやるにもたくさんの人のアイディアや創意工夫がこもってんだろうなー、って見ればリアルだと思うけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:45▼返信
必死に批判してるボカロ厨が気持ち悪すぎる・・・
俺はあの音を根本的に受け付けないし、たかだかソフトとキャラをアイドルとか気持ち悪いと思ってる
中居が言うなとは思うけど世間的にはそう思ってる人が多いだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
現実の女の酷さに呆れ果ててはや5年
今では立派なアニオタになりました
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
>>267
ああそうか…CGとかだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
>>269
電子ピアノもボカロもサンプリング音源で基本は同じだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
歌が下手とか言ったらブーメランですやん
ミクの歌がうまいとでも
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
>>245

いやボーカロイドだって勝手に喋るわけじゃないし、不自然ではないレベルの演技を付けられる音声ソフト職人がそうそう増えるとも思えん
結局人間のほうが早くて安上がり、って事になると思うぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
お前らがソーシャルゲームを叩いてるのとだいたい同じ感じじゃないかな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
俺は中居が嫌いなだけ。
ミクさんは嫌いでは無いけど、その程度。
中居はあいつの存在自体が理解不能なのに、偉そうに言ってんじゃねー!
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
でも初音ミクの大きな功績は作詞家になれて歌って貰えるってことだよな。
実際に作詞家になりたい人は世の中にいても趣味でもその歌を作れども歌えない人がいる。そんな人にはボーカロイドはイラストレーターに必要なペンタブレット同様に大切なものとなるからな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
アイドルとボカロって目糞鼻糞だね
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
握手券目当てにCDドカ買いしてオリコン席巻し
挙げ句レコード大賞まで取ってしまうのも理解できない、だろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
>>246
的確なコメントもさすがの一言だな
中居は単なる理解ができないことへの現れかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:46▼返信
記事のタイトルだけで※してる馬鹿多すぎ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
たけしは偏見なしで分析してるよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
そりゃシャロンアップルがあんなことするのも理解できんで・・・・
それと同じやで・・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
>>279
そう思ってる人間がお前が思うほどには居ないから世の中に露出してるわけで
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
よう分からんが、少なくともジャニーズに理解されなくてもいいんじゃないのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
つーか中居の立場の奴がボカロすげー、もう生身のタレントいらねーとか言い出す方が終わってるだろw
まあ所詮サブカルの域を出ないボカロが芸能の主流になる日なんて当分来ないだろうしな、まだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
>>233
歌声としては人間のプロ歌手(アイドル含む)以下なのは間違い無いよな
ただ、AKBが誰が作った曲でも歌うかといったら違う訳で、アマチュア作曲者にとっては間違いなくミクの方が価値があると思うわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
関西来ててテレビでヱヴァのブログ旅7時間スペシャルっていう放送観てるけど、おもろすぎる テレビ見直した
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
正論
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
関西来ててテレビでヱヴァのブログ旅7時間スペシャルっていう放送観てるけど、おもろすぎる テレビ見直した
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
ボカロよりボイスロイドとかの方が出来いいよね
もやさまとかじゃ普通にナレーターしてるし
吉田ロイドなんかは本物と区別がつかない
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:47▼返信
>>272
むしろ、アイドルって元々の意味が偶像崇拝なんだから、ミクとかある意味理想型なんじゃねぇの?
ミクはガチでトイレ行かないぞ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
知名度が高くなりすぎるとアンチが増えるからやだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
>>259
それは自分も思っていた
AIで動いて人間味が出ればライブに近づくと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
インスト曲だと思えばもんだないやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
中居に言われても説得力が…
桑田佳祐に言われるなら素直に頷ける
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
×理解できない
○理解するつもりがない
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
>>272
ミクとか関係なしに今のアイドルってゴミばっかりじゃん
90年代にミクが出てたとしたら多分相手にもされてないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
>>279
そういう人がいるのはわかるよー
ただ、必死さでいうならおまえのコメのほうがよっぽど必死っぽいわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
俺はボカロ=楽器だと思ってる
使う人によっていい曲悪い曲ができる
あってる?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
ニコ厨は馬鹿だから許してあげて
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
WiiUは締め出してる
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
>>290
表れも糞もそのままずばり理解できないって言ってるだろwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
CGアイドルくらいの認識なら仕方ない
その向こうに何百人と作り手がいるのが見えたらやっとスタート
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
ライブだとCDより断然良いってのがメリットのひとつだから
たしかにライブとCDで変わらないのを聞きにいくのは
理解できないかもなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:48▼返信
>>284
人間がそのまま何もせずに歌っているだけで金になるようならそれで良いんだが、実際はボイストレーニングやら体調やらスケジュール管理やらがあるんだが。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:49▼返信
>>279
お前の世間は世界の世間でないことをいい加減理解しろよ低能
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:49▼返信
この世は理解できない同士で動いている。
日本じゃこんなしょーもないことですら理解できないやつがいるんだから世界じゃ紛争もある。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:49▼返信
今あの声が嫌いとか言ってる連中も好みの曲があったら評価が変わるだろうしなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:49▼返信
ダヨー「なんで歌下手くそなお前が紅白出てんだ?」
中居「音痴ですまんブヒ」
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:49▼返信
>>309
鸚鵡返ししてるほうが・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:49▼返信
>>310
それもひとつのとらえかた
livetuneのkzさんとかはその考え方に近いみたい
ただ俺はミクの曲はミクが歌ってると普通に感じるしそう考えるボカロPも多いよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:49▼返信
スマップのライブとか誰が行ってるん?(´・ω・`)
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:50▼返信
>>290
クリエイト脳か、そうで無いかの差だと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:50▼返信
>>310
普通のネット上での存在はそうだろう。
でもリアルに飛び出してきたミクは楽器とは違うだろ。
どこをどう見ても、アイドルとして扱われとる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
CG、MIDI、DTM
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
けいおんが社会現象とか言って騒いでるのを、一般人が気持ち悪いと感じるのと同じだな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
>>300
どこに住んでるか知らんが、今は地方でもそこそこ放送してるぞw
あとどうせなら西日本編とかDVD借りてみるんだ。そっちの方が全然面白いw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
伊集院はわかるし、たけしもいろんな話題取り込んでそうだから知っててもおかしくはないが、
中居が知ってたのはびっくりだなwまあ、事前に資料渡してたんだろうけどw

てかなんでボカロ廚発狂してるん?w別にいいんじゃねーの?
なに、中居にdisられたらミクさん死んでまうわけじゃないだろうにw
軽く聞き流してニコ動あたりで神!ってコメントしてればいいじゃんw

331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
今現在はちょっと違うけど、ミクライブ初期の頃に関してはとにかく
『技術力』が物凄い興味深い対象だった訳よ、オタ関係なく

合成音声でここまで「歌」になるテクノロジー
しかも採算度外視したセガが映像でとんでもない事やらかした

萌えキャラのガワを被ってるけど、とんでもない技術だったんだぜ?
しかもその後は萌えキャラとして不動の地位(収益力)まで維持し続けた

コンテンツとして見習うべき部分は物凄く多いと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
XJAPANの映像ライブディスってんのかコラ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
おまいらKzさんとかスーパーセルとかの
曲を聞いてからミクの音声が変かどうか判断しやがれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
注目すべきは中居のどうでもいい発言じゃないな
三人の知性の差とたけしの表現に着目すべき
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:51▼返信
>>321
ってコメントするだけでも必死っぽくてキモい

と返されかねなくなってね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
というかミクのLiveは「逆カラオケ」がコンセプト。
通常はバンドの演奏や音源に合わせて演者がパフォーマンスを行う所を、ミクのVOCALに合わせてバンドが演奏する形態。
ステージパフォーマンスであることには何の違いも無かったりするのですよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
別にたいした公演数でもないないんだから客が集まっても不思議じゃないと思うけどなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
>>282
お前がアホなのはわかったから黙ってたほうがいいよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
>>310
擬人化したキャラを付けたことで世界観が広がった楽器だな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
早くダヨーさんに血祭りにあげられ、断末魔の中居が見たい
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
>>330
一般層にも通用すると思ってるんだろ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
これ見出しに悪意ありすぎ。中居もそんなに批判ばっかって態度じゃないだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
ミクが露出増えてきた=市民権を得た、じゃねぇから勘違いすんな
まだ色物扱いされてる段階って気づけよ
中居の反応は極々普通の反応だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
>>315
ライブだと音を出す機器やホールの音響設定が自宅より優れるだろうだからそういう点ではライブの御利益はあるかもしれない
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
>>305
インストならちゃんとインストとして聞きたい
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
アンチは一回鏡みるといいよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:52▼返信
40歳でアイドルやってるやつが何言ってんだがwww

初音ミクは数あるエンターテイメントコンテンツのひとつだし、個人の趣味ぐらい取捨選択ぐらいさせろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:53▼返信
>>322
Pには楽器(ソフトウェア)とボーカロイド(アーティスト)ととして捉えてる2種類あるね。
ryoさんなんかは後者に近いとkzさんが言ってた。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:53▼返信
こんなんお前らが「AKB理解できない」っつってんのと一緒じゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:53▼返信
>>304
映画を見るようなものじゃないか
音響設備とか周りの客との一体感とかあるだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:53▼返信
>>323
まあ少なくともボカロのコンサートに行く奴よりははるかに多くの人間、且つ一般的にまともな部類の人間が行ってるのは確か。
別に典型的なジャニオタだけが行くわけでもないしな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:53▼返信
>>330
いつも思うんだが、発狂ってどんな状態を言うんだろ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:53▼返信
>>338
こいつ…何もわかっちゃいない
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
たしかにあのライブの映像技術はすげーと思ったし
ファンからしたら夢のような事だっただろうなと思う
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
観に行く奴は理解出来ないがミク様は天使
中居はただ音痴だから僻んでるだけでしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
>>335
いや別に俺最初に必死って書いた奴じゃないしなぁ
横から見てて鸚鵡返しするためだけに米してる奴のほうがって書いただけなんだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
理解して欲しいと思わないから正直どうでもいい
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
ライブの側面の一つである、同じものを好きな同士が集まったお祭りであり一体感を楽しんでいるんだろ
2chの実況やtwitterで「バルス」ってやるのと同じだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
>>330
中居は以前も番組の中でミクのライブ見たことあるよ
その時も全く理解出来ない感じだった
まぁ中居はボカロというのをよくわかってなくてCGライブありきで考えてしまってるみたい
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
アイドルとしては理想像だろう?
例えば今人気?のアケビは男と寝たり歳もとるけど、ボカロにはそれが無いこれでは勝てないだろうね
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
とりあえずこのライブのために頑張った人がいるんだしキモいの批判はあってもいいけど。要らないや悪でしかないとかいうのは間違い。キモいのは多分みんな承知の上だろうしな。
それより叩いたりするのは自由だが結構カラオケランクに初音ミクの曲あるよな。女々しくての次に千本桜があったり。あとマトリュシカ?だっけ。そんながランクインしてる時点で初音ミクを害するのは多分もう無理があると思う。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
まぁ、音血がしゃべるんじゃ説得力ねーわなww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
楽器相手に何言ってんの、このオジサン。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:54▼返信
頭も悪くたいしてかっこよくない超絶音痴なおっさんがアイドルやって歌歌ってるのが理解できない
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
アイドルとヴァーチャルアイドル…
目糞鼻糞ですよね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
これ結局さミクって女声で萌えキャラ付きだからキメーキメーで思考停止できてるけどさ
この技術が発達して上で言ってるようにフレディやマイケルの声が再現できたらどうなっちゃうのっていうね
そういう連中がいずれ自作で“新曲”出し始めたら既存のアイドルとやらが危機感持ってしかるべきじゃね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
>>333
supercellは調教下手だろ
今は知らんがブラック★ロックシューターのOPなんか酷かったぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
そうそう、正常な人は無理に理解しなくて良いよ。

この流れはむか~しからサブカルを簡単に客観視した人たちが抱く疑問だよ。
そっとしておくのがベター。
ポップカルチャーにするべきではない。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
まず中居は初音ミクをボーカロイドというソフトウェアということを理解してるのか?w
DTMから教えないと理解できないんじゃないか?こいつはww
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
>>356
今後はソニーが映像面で協力するとか言ってるしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
ミクカス発狂
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
お前が歌ってるグループのコンサートに人が集まることのほうが理解できんわ・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:55▼返信
ヤスタカみたいに声にエフェクト入れまくると、
ヴォカロもあんま変わらんのよね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
最終的にはマクロスプラスみたいになるんだろうな
ワクテカ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
理解した途端に覚(冷)めるだろう
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
ウラークロークチューター
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
>>358
必死だな
茶でも飲んで落ち着けよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
実家で兄貴と久しぶりにあったらボカロ厨になってた
正直俺はあんまり好きじゃない(ニコ厨やワナビ臭が苦手)
なんでも「萌え系だと思われがちだが違う」だとか歌い手が云々だとか
リア充系の兄だったのに良い歳こいて今更サブカルに手を出すなんて意外だった
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
俺も未だに理解できないわ
声優とかアニメは十分許容できるのにボカロだけは無理

ただ、生身の人間を必要としない点は一方通行な感情を向ける対象としては究極形なんだろうな
アイドルや声優のスキャンダルで発狂するなんてことはありえなくなる
この人気の理由は人間では決して与えることのできない絶対の安心感だろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
実際、初音ミクを味の素だかに例えるのは的確な感じだよな。

みんなが使えるボーカルの代わりになる楽器で、しかも見栄えがする。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
SMAPのコンサートに人が集まる理由が、昔からまったく理解できないんだな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
AKBが理解できないのは人数が多すぎることだけかな。売りだから仕方ないけど。
ももくろは知らないけど少ないからまぁ理解できたりする。
何故なんだろうね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:56▼返信
>>377
ラブプラス?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
事務所の後ろ盾やテレビ局のゴリ押しがなくなった中居を見てみたい
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
歌が歌えないアイドル(40)のライブに人が集まるのも若干理解に苦しむが・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
簡単に考えて、口パクしてる人間とボロカの違いって、実際にいるかいないかの違いにしか見えなくもない。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
>>372
ソフトウェアにサイリウム振ってる奴のことが理解できないって言ってんだろうよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
なにこの気持ち悪い記事・・・あたま悪いな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
アンチミクの心理が理解不能なんだが・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
初音ミクはソフトあってのヴァーチャルな存在だからな。
ヴァーチャルを先行して説明するからこんなことになる。
まず紹介する順序が違う。
一から説明したら理解できるよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
タイトルだけで※してるキチガイが多いことでw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
はいはいあなたは天才
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:57▼返信
>>389
実際にいないものに対してウオォォオォは怖いです
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:58▼返信
ミクちゃんとか言ったのか
なんか色々とすげーなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:58▼返信
中居は伊達杏子みたいなCGアイドルと勘違いしてんじゃないの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:58▼返信
はちまのせいで最後の感謝祭のblu-rayポチっちまった
はちまには一銭も入らないけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:58▼返信
>>377
電子の世界に住むアイドルになるのか、アンドロイドのボディに乗っかるのか・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:58▼返信
だったら、音痴なアイドルのCDが売れる事にも疑問を抱けよ
デジタルかアナログかの違いだけで本質的な部分は同じだろ
実在の芸能人がありのままの姿を見せてくれるというワケでもないし
どうせ偶像崇拝するなら理想的な姿しか存在しない方が楽しめるだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:58▼返信
>>397
だよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:58▼返信
中年老害爺中居さっさと死ねばいいのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:58▼返信
>>381
それだけの魅力があるってことかもね
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
>>380
はい鸚鵡返し
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
>>367
アイドルは賞味期限があるやん?
でも初音ミクには終わりが無い、体調の悪化も病気も無い、つまりいつでも同じように活躍できる
これがたけしさんの言った初音ミクは鰹節って例え方
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
よく知らんけど感謝祭の映像は使いまわしてるわけじゃないんでしょ
それにサポートメンバーは生身の人間だし、コミュニティの盛り上がり考えれば温度はあるんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
わかってもらえないことを責めるほうがおかしい
自分の趣味がどんなものか自覚ぐらいしておかないと
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
世間とのズレがよくわかる米欄だなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
>>338
それはお前だよw
ダレがサンプリングの話してんだよw
だからアホ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
SMAPで人力ボカロとか作れば?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
※302
今のアイドルにそんなの求めてるヤツいね~ぞw
いつの時代だよ。
AKBもモモクロもおもいっきり泥臭いぞw
ミクは顔面にパイぶつけられたりしないだろw
今は身近に感じるアイドルが受けてると思うぞ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
>>404
ジャニだから消えることはないだろうな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:59▼返信
ここの米欄で発狂してるボカロ厨より中居のほうがよっぽどマシだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
>>381
まあ、理解できないものを理解しろっていうのは無理だろうけど
いい年をこいてっていうのはおかしくね?
どんな人でどんな年をとってる人でもエンタメに年齢は関係ないだろ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
ジャニとかアジアぐらいでしか人気ないだろ
ミク以下の存在に言われてもな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
実は中居の周りに興味ないっつってんのにしつこく語ってくるボカロ厨でもいたんじゃねーのw
んで印象よくないとかw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
AKBも最初面白がられて出てきたよねwしかし、売れれば問題無くなるっていうw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
ここまでの軌跡を知った上で語らないと批判出るよね
ニュースとかでちらっと流れるようなライブ映像だけで判断はできない
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
世間とのズレがよくわかる米欄だなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
まぁ中居にサブカルを理解する能力はないってことだけはわかった。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
>>411
サンプリングとか知らない言葉無理して使うなってw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:00▼返信
中居は初音ミクのライブ映像みた時めっちゃ顔驚いてたもんな・・・w

人はありもしないと思うことが目の前で起きるとやはり最初は受け入れられないもんなんだろう

中居の世代なんてそんなのがスタンダードに来た世代じゃないから尚更や
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
>>418
メンバーに一人くらいいても驚かない
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
俺のレイブレイ子の事も思い出してくれよ・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
珍しく中居なんかと同意見
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
歌下手くそなのに客来るのが不思議だわカツラさん
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
オンチの仲居さんにだけは言われたくない^^
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
>>413
そうやって勝手に彼氏面するキモオタが生産されるわけですね
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
>>397
実際にいないのに見えてるのはいるととの同義って言っても馬鹿だからわからんかw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
ミクがジャニーズより人気だと思ってるキチガイがいるぞw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
実際にチョコレートディスコかなんかそんなの。実際あれ機械合成音な上にライブじゃミスできないから口パク、というかほとんど口パクなところが多いみたいなんだけどな。
歌詞に意味がない上に機械合成音の口パクの人間は大丈夫で
歌詞に意味があって機械合成音の電子プログラムキャラはダメって………
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
久々に日本人が技術で遊んで成功した事例なんだよね。
昔はゲーム業界がそうだったんだけど…。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:01▼返信
時代は変わった。それだけだッ!
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
一応60代や70代のじいさんPもいるんだからなw
あと、こち亀秋本だってLIVE行ってんだからw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
まぁ普通理解できんわ
ありえねーもん
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
>>422
宗教にハマッてる奴に神の御心がわからんとは・・・
とか言われたらどう思う?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
SMAPのコンサートか
初音ミクのコンサートか

どちらに行くかと聞かれたら

ハナ差でミク選んでしまうかもしれん
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
>>415
コメ欄見ても発狂してるのはボカロアンチ君一人だけ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
中居もミクにいい印象が無いのはは分かる
miraiの方のミクならそんな事は思わない筈
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
最近嵐がSMAPの立ち位置になってきてるな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
感謝祭の39’sの安部潤もジャニーズ関係の仕事結構してるのになあw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
まぁ中居よりは上手いよねw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
ジャニーズでもアイドルでもなんでもないコメディアン風情が調子乗ってんじゃねえよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
どっちみち単純に拒否か、理解はしても興味ないが大半
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
>>390
SMAPくらい大物ならフィルムコンサートとかやってるよなぁ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
ここにキチガイが居ないとでも?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
中居への人格攻撃しか出来ないミク信者は気持ち悪い
WiiUの記事でVitaが言い出す奴とかVitaの記事でWiiUが言い出す奴的なズレを感じる
けど、よく考えたらそれのメイン会場の一つだからこういう反応多いのは仕方ないのか?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
今のボカロは人間の声をサンプリングしたもので不自然だけど
そのうち人間の発声を物理計算して人間と区別できないレベルになるとおもう
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
大きくなったなーとか何様wwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
ミク相手に嫉妬してディスってるから日本のショービジネスが発展しないんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:02▼返信
ただただ気持ち悪い
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:03▼返信
確かに正論だけど歌が下手な奴らが売れてて、
尚且つエアバンドとか言うグループもいる音楽業界も理解できない。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:03▼返信
>>431
プログラムを人間と同義できるとは

ぶっはwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:03▼返信
>>425
サブカル脳がある程度強いのは慎吾か・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:03▼返信
>>421
ズレつってもねぇ
困ったことにミクは集客力のあるコンテンツとして評価されるのも事実で
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:03▼返信
>>416
ミクは老若男女いけるぜ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:03▼返信
310だけど
人それぞれてことかな
楽器だと思ってる人もいればアイドルや歌手だと思ってる人もいる
コンサート行く人はアイドルや歌手だと思ってる人達
納得した
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:03▼返信
ミクさんは世の中のアイドルみたいに劣化しないんだよ・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
偶像だのブヒるだの、可愛さだのそういう方面になんざ理解なんてしなくてもいい
そこはもう単に趣味嗜好レベルの問題だから
ただ技術的、商業的な面で>>331のような形で“理解”しておけばいい

理解できないと納得できないは決定的に違うんだが
どうも心情的拒否感で“納得”できない人が理解できないという言葉を
多く使ってるように思えるんだよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
>>449
お前が一番ずれとるw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
>>413
トイレはともかくスキャンダルは無いからな
男とホテルから出てくることもないし枕営業もないし
464. 投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
少なからずジャニタレとAKBより質の高い曲が揃ってる事は確か
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
一般人に受け入れられる日がくると本気で思ってるのかな?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
歌手の某氏がこういうサンプリング音声が発達してきて
人間の声を再現できるようになるだろうから
その前に自分の声の権利とっておこw、とか数年前に言ってたよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
おそらくミクに興味ないであろう人間が理解なんてできんだろ。
ボカロの曲好きになったって理解できるかどうかわからんのに

469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
ボカロの機械音声にはついていけないが、今のJPopよりも曲や歌詞のバリエーションが多いからボカロの方をよく聞くな
ボカロは良い曲もあればゴミな曲もあって玉石混合って感じだけど
JPopは良くも悪くも佳作ばかりで保守的になってしまってるからつまらないんだよな
もちろん良いミュージシャンもいるんだけどね
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
>>455
431じゃないけど、プログラムだけど、お前の目には見えてないのか?w
見えているのは動くものをして捉えてるってことだぞ。
アニメやCG映画と同じ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
一部のヲタだけに受けてるって意味では同格だな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:04▼返信
まあ理解できなくてもキモいとおもっても構わないからちょっかい出すなと言いたいね
わざわざこっちに踏み込んできて荒らすなよと
マスゴミや電通は一般人の為にも自重しろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:05▼返信
そもそもミクのアイドル性に魅力を感じて追いかけてる奴はさほど多く無いんじゃないのか
ミクライブとかもアイドルというよりDJとかそっち系だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
まず「初音ミク」が万人受けするコンテンツではないことを中居は理解するべきかと
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
え、もしかしてボカロが一般人に受け入れらてると思ってんの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
ミクは、技術を組み合わせて新しい物を生み出した日本人ならではのもので、リッチコンテンツのカテゴリーだな。
内容的には、まさに日本人が生み出したエンターテインメントそのものだから、理解出来ない奴がいてもしょうがない。
理解出来なくても、これは日本人の感性でしか作れないから、誇って良いよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
ぶっちゃけ、アイドルに生々しさは要らねーだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
メルトダウンって曲よかったよ
今のご時世だと不謹慎になりそうなタイトルだが
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
ズレを自覚出来なくなると末期
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
>>459
いや感謝祭に行くような人達は全てを理解して行ってたと思うんだけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
ミク関係無しに、あのライブの立体映像技術は実際に見てみたい
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
SMAPってだけで上から目線で語れる中居の存在する意味が理解できない
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
>>455
いやいや
理解できないって言えばいいのにw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
音楽業界→共感(笑)ソングばかりのオワコン業界
女→ただただ金と時間がかかるだけの面倒くさいだけの生き物
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
初音ミクには、それまでサブカル敬遠してた人にも興味を惹かす存在。
俺も去年まで全く興味はなかったが、、、、
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:06▼返信
そもそも知らない人やアンチは初音ミクとひとくくりにするが、ぶっちゃけ初音ミクっつーても
聴いてる人はその中にいるボカロP(作曲者)を感じてる面もあるわけよ
だから作曲者によって同じ初音ミクでも全然違ったり好みが分かれたり……つーてもわからんかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:07▼返信
リアルだろうがCGだろうがアイドルのライブに何万人も集まるのは理解できないから大丈夫です、はい。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:07▼返信
このコメント欄が全て

発狂してるアンチはこの現実を受け入れろよ?

ファンは冷静で客観的なのにただキモイキモイとしかいえないアンチ

どっちが気持ち悪いんだろうねぇ…w
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:07▼返信
中居君最高!
是非ともソロライブ期待してます!
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:07▼返信
ちょっかい出すなって

これちょっかいってレベルにすらなってねぇだろww
話題に出たらちょっかいかよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:07▼返信
世の中に何万何億と存在する現象のうち、たかだが人間一人が理解できることなんてほんの一握りだよ。学者でさえ常人の数倍程度しか理解できてない。まして、たいした教育も受けずに年老いてしまったおっさんには理解できないことがたくさんあるんだろう。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:07▼返信
>>481
自己紹介?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:07▼返信
>>480
メルトじゃなくてかw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:08▼返信


ミクさんは中居くんと違って年取らないから

 ハ ゲ な い ん だ よ

498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:08▼返信
>>490
日本語でおk
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:08▼返信
>>490
それはねぇわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:08▼返信
バク転して体操始めるお前らよりマシだろ
宙吊りワイヤーアクションとか馬鹿じゃねえの
韓国人にも笑われて恥ずかしいわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:08▼返信
>>496
炉心融解じゃないの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:08▼返信
ミクを認めてしまうと、芸能界の利益構造が変わってしまうからな…
そりゃ批判するしかないだろう。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:09▼返信
>>477
アホだろお前w
一般っていうのはどこからどこまでなのかを定義してからもう一度コメしろや。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:09▼返信
>>480
炉心融解?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:09▼返信
>>489
どんぐりの背比べだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:09▼返信


速報 ボカロ厨選民意識を持つ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:09▼返信
SHE! HER! HER!
SHE! HER! HER!
SHE! HER! HER!

この曲よりマシだと思うけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:09▼返信
>>501
そっちだなw
カタカナだとメルトが先に目に付いたわw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:09▼返信
コメ欄発狂しすぎだろ。。。
まぁそれ狙っての記事だから仕方ないが
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:10▼返信
CGとプログラム演奏の同期を見せられてるだけ

どっか間違ってる?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:10▼返信
>>493
いいからキモオタ人間もどきはだまっとけって
豚くさいよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:10▼返信
>>482
間違っていたか
納得するにはまだ早かったみたいだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:10▼返信
中居と有吉だけは早急にテレビから消えて欲しいわ
こいつらに人間性が生理的に受け付けん
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:10▼返信
音痴とか言ってたら水掛け論にしかならんのわからんのかな
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:10▼返信
>>501
>>504
それです
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:11▼返信
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:11▼返信
>>487
俺は2007年ぐらいに友人から初音ミクの画像と楽曲を聞かされて初めてその存在を知ったな
あの頃は友人のケータイから聞いたショボイ音質だったが確かにそれは自分を魅了した
ついでに二次オタになったのもその頃だったっけな
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:11▼返信
初音ミクを3次元の女の「代用品」としてしか見れてないなら理解できないだろうよ
鰹節の粉末じゃなくて化学調味料だよ
身体にいいかどうかはともかく昔は存在しなかった別のジャンルのものだよ
3次元のアイドルの真似をしてんじゃなくてミクにしかできないことやってんだよ
広告代理店やレコード会社のトップダウンでアイドルを「売り込む」んじゃなくて
ファン同士が共鳴しあって競作で作り上げていくボトムアップの「現象」だろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:11▼返信
>>493
もう一度整理し洋と思ったが面倒なのでやめたw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:11▼返信
中居はともかく たけしが言うなら謝るしかない
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:11▼返信
ボカロは結局機械音声で不快感が抜けない
裏で仮歌として使うならまだしも、あんなのが表に出てきても気持ち悪いだけ
曲作ったはいいけど歌ってくれる人がいないからっていう代替品の未完成曲を表に出すなよ

あと、ボカロ厨も歌がいいとか適当なこと言ってるのがウザイ
歌を歌わせるためのソフトなのに、歌声関係無い同人誌とか大量に作ったり買ったりしてるとかただのキャラ扱いじゃん
それなのにキャラありきなの認めないのが気持ち悪い
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:12▼返信
ミクさん関連はいつも盛り上がるなぁ
それだけ刺激的な存在って事やな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:12▼返信
音痴の中居が言っても説得力ないな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:12▼返信
>>506
選民意識っつーかなー
アンチも充分排他的じゃね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:12▼返信
>>520
アンカくらいまともに出来んの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:13▼返信
このコメ欄見るにミク事態はともかくファンのイメージ最悪なんですがそれは・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:13▼返信
音痴なおっさんが突っ込んでほしくてミク批判してんだろ
可哀想な老人なんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:13▼返信
声が不自然とか言っても娯楽技術のブレイクスルーって市場が出来れば恐ろしいスピードで進む
ってここに来るようなゲーヲタなら実体験で知ってるからなあ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:13▼返信
>>492
さんざんTVで取り上げるようになったから一般人様が御意見をのたまうようになったんだろ
そもそもTVがすりよってこなければ知ることすら無かったのに
別に今回の一件だけの事じゃないよ
日本人なら字面だけじゃなく行間も読め
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:13▼返信
>>464
いや、アイドルは金かかってるし、曲に関しては良い曲が多いぞ。

ボーカロイドは誰でもやれて、誰でも評価される場があるから、
その中で洗練されたものが上に出てきて、さらに絵や動画が付いて発展する訳だが。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:14▼返信
ぶっちゃけ、初音ミクは花粉と同じ。
それまで全然症状なかったのに、突然発症する。
かかると直らない。
まだ歴史的なものは浅いんだから、興味ない人も多いのは当然だよね。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:14▼返信
>>520
ここのコメント欄がすべてとか・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:14▼返信
>>525
下手すりゃボカロよりひどいかもな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:14▼返信
人格攻撃してる人が多いね
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:14▼返信
理解できないって言うだけで
この発狂っぷりかー
怖い怖いw
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:14▼返信
>>523
そのコメの後半を見るだけでミク曲を聴く人間のことを理解出来てないのがわかる
まぁおまえの好き嫌い自体は自身のものだからどうぞご勝手にという感じだが
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:14▼返信
初音ミクの曲が機械任せで人間味が無いって言ってる奴は
その曲を作ったりミクの声を「調教」している人の執念にも似た努力を考慮してないな
ほっときゃ機械音丸出しで面白みのないものを必死で頑張ってクオリティ高めてるんだよ
すごく人間臭いと思うぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:14▼返信
>>389
それって凄い重要なことだと思うが
一般的には2次元に対して盛り上がってるようにしか見えないし
テレビで取り上げるのは世間に広めるには手っ取り早いからだろうし
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
>>510
端的に言えばそうなるな。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
アイドルは偶像
偶像は実在する必要はない
いままでは実在の代わりになるほどの技術がなかったというだけ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
>>521
お前がさればいいだけの話
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
どうせ、口パクで歌ったりするんだから、
結局、一緒になるんだよ。。
トークも前もって考えてたことをリハーサルどおりにやるだけだろ?

何が違うっていうんだい?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
>>530
俺その曲大好きなんだけど・・・w
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
東方厨よりキチガイが多いからね
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
>>502
まあ芸能界てかエンタメ分野は作る側と受ける側、あるいはプロとアマの境は曖昧になりつつあるけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
まぁ男ボイスのボカロ曲はあまり好きじゃないしな
婦女子ヲタはジャニーズの曲の方がマシなのかも

Perfumeとかきゃりーぱみゅぱみゅとかならミクさんでもいいんじゃないかな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:15▼返信
>>523
あのさぁ…
一人でパッシングしてて楽しい?
そんな下衆な言葉しか吐けない自分を哀れだと思わないのか?
553.JERA投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
こんなのが新しい時代だなんて、なんか悲しいな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
好きなやつだけで楽しんでんのになんでしゃしゃり出てくんの?wwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
なんで悪と言う位置付けなんだろう
問題視って…
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
音ゲーとしてはいいと思うがライブまてするのはどうかと思う
サイン貰えたりステージから何か投げてもらえるわけじゃないのに
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
はちまもニコ厨に乗っ取られたな
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
>>530
そもそも同じ初音ミクというソフトを使っていようが使う人間そのものは別人だからな
ミクファンだって全てのミク曲が好きなわけじゃない
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
>>547
え?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
>>533
それが通用するなら
いいから部屋でニヤニヤブヒブヒしてろ
外出てくるな

って言われても納得してね
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:16▼返信
>>553
服部さんが言ってたね
これが今の日本の音楽業界の現状ですって
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:17▼返信
別に批判してるわけじゃないのにね
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:17▼返信
>>538
人格攻撃って・・・
音痴なのに文句言うな!!ってことだけしか見えんが
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:17▼返信
人工甘味料ってとこかな
どこか違和感あるんだよね
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:17▼返信
>>553
AKBとかSMAPとか終わってるよな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:17▼返信
中居は時々サブカルに暴言吐いたりするよね
どうせ電通とかの差し金なんだろうけどさ
中居正弘という名の偶像、事務所やテレビ局の傀儡人形
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:18▼返信
馬鹿は批判と捉えてるんだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:18▼返信
>>560

気持ち悪いよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:18▼返信
俺も理解できないけど他人の趣味?をバッシングはダメだと思うよ
そういう人もいるで納得しないとね
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:18▼返信
いつの間にかネギ持ってたり歌も良くわからんけど
いつの間にか可愛いって思ってたわグッズ集めたりはしないけどな


572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:18▼返信
>>567
これ暴言なんすかwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:18▼返信
  価値観は時代によって変わるもの。

  昔は、映画は西洋かぶれで幼稚
     小説なんか女子供が読むものとされてたんだぜ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:18▼返信
いってられるのは、今だけだろうな
これから世の中どんどんそうなる
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:18▼返信
>>562
アホでしょw
これはその言葉に全く含まれてなかっただろ?
ああ、でもアイマスも同様と思ってる人ならそうかもなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
>>569
最後はそれかよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
英語の発音が酷すぎて外人から笑われる集団には言われたくねえわ
理解しなくて良いから日本だけに引きこもってバク転でもしとけよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
これは初音ミクのステマですね・・・
中居に30万払ってファンが勘違いするような発言をさせて炎上させるという
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
人格攻撃も自覚ないらしいね

本当にキチガイが多いことで。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
タイトルが悪い
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
>>523
だから何だと?
日本人の半分以上に嫌われたって1割に好まれれば1200万人
十分に利益が上げられる市場だ
嫌いなものを排除しようという日本人のいじめ根性がビジネスの邪魔だってまだ理解できないの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
アイドルのライブも口パク多いけど、別にそんなことわかった上で見に行ってるだろ
ミクさんもCGとわかった上で見に行ってんだから、どっちも似たようなもん

俺はどっちも興味ないけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
たけしさんが初音ちゃんって言ってるのがなんか笑えるww
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
ボカロ厨ピリピリしてんなー
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:19▼返信
はちま爆笑の流れワロタ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
理解できない=暴言
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
>>523
AKBは結局ブサイク口パクで不快感が抜けない
裏で仮歌として使うならまだしも、あんなのが表に出てきても気持ち悪いだけ
曲作ったはいいけど歌ってくれる人がいないからっていう代替品の未完成曲を表に出すなよ

あと、AKBヲタも歌がいいとか適当なこと言ってるのがウザイ
CD売る為のオマケなのに、歌声関係無い握手券とか大量に作ったり買ったりしてるとかただのキャラ扱いじゃん
それなのにキャラありきなの認めないのが気持ち悪い

これでも十分通用するな
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
>>569
安価ミスってそれは恥ずかしいぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
>>573
俺、アンタのそういう冷静に物事見れる所が好きです
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
中居の声でボカロ作ってそれで人気が出たら発狂死しそうだなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
え、理解出来ないってバッシングなの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
>>556
何を勘違いしてるかわからんが、ゲームと同じだぞ。
映像が音に合わせて踊るだけだ。
だが、音は生演奏で、みんなで雰囲気を味わいながら感じる。
やってる事はゲームや映画と変わらないが、感じるものは全く違う次元の話。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
現実のアイドルもある意味偽物なんだよね、嘘で塗り固めた
そう考えるとバーチャルアイドルと何が違うんだろってなってくる
むしろ絶対に汚いもの出さないバーチャルの方が理想なのかも
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
いずれにせよ少なくとも日本ではヴァーチャルアイドルは発展してくだろうし、理解できないとか言ってる場合ではない気もするぞ?
まあその頃には前線に立ってないだろうから良いのだろうか
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
電通がゴリ押しする量産型アイドル が
ニコ動がゴリ押しするボカロPの歌を歌う電子アイドルに変わっただけな気がする
てかニコ動も関連会社とか見るとゴリ押しは十分にできるからなんとも言えんわ
どっちもどっち
中田ヤスタカの曲とボカロの曲たいして変わらない

ボカロの歌詞は新しいって言ってるが既存の歌詞の使いまわし組み合わせが多数
逆にボカロのをパクったっていう案件もあったから
両社引き分けだろう
目くそ鼻くそ・・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
アンチファビョりすぎだろw

冷静に考えてみろ、世界中で受け入れているミクを否定してる少数派のクズなんだよお前らアンチは

それともやっぱりアレか?ウリたちのK-POPが世界中で流行っているのにミクのせいで霞むニダ!ウソがバレる二ダ!叩くセヨ!って感じか?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:20▼返信
>>551
パフュームとかも大嫌いだわww
別に、歌の途中でアクセントくわえるみたいな感じでいじったりノイズ混ぜたりとかはいいけど、全部いじってるとかお前らである意味無いじゃんって思うし

歌じゃなくてただのインスト曲で、声じゃなくてただの楽器って思えれば聴けるんだろうけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:21▼返信
理解出来ないを批判と捉えるのは馬鹿だけだからスルー
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:21▼返信
プロ作曲者もDTMで曲を作ってるのだからボカロ使うのも自然なことだと思うよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:21▼返信
ヲタの増長もここまできたか
理解できないのは普通のこと
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:21▼返信
他人の好み・価値観・感性を否定する人間にだけはなりたくないもんだね。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:22▼返信
>>572
暴言は人の取り様によるからな。
お前にとっては違ってもここで反論してる奴にとってはそうなんだろ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:22▼返信
道新では正月から12Pものミクさん大特集です
SMAPには経済的効果無しオワコン
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:22▼返信
仲居に対して音痴音痴って

ボカロ厨にブーメランですねwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:22▼返信
>>589
ミスじゃないんですけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:22▼返信
中居みたいな人望ない根暗人間は寂しくて仕方ないんだよ
だからミクを批判したら必ず音痴なお前が言うなって突っ込んでくれると思ったんだろう
こいつは真正のマゾ野郎だわ
ダヨーさんにしばかれればいい
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:23▼返信
>>601
普通のことを傘に来て、叩いてるのは普通じゃないがw
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:23▼返信
理解できないけど
スマップが未だにアイドルなのも理解できない
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:23▼返信
>>572
横だがまぁコレは暴言というほどじゃないな
ただ、たけしが出汁の話をしてある程度の理解を示しているのに対して、その返しが

中「なんかそういうのもね。美味ければいいとか、便利が良ければいい…」

これじゃ頭固いなとは感じるよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:23▼返信
>>286
自分はオタクじゃないけど、僕のミクたんバカにする仲居大嫌いです、ブヒィィィ!!って感じだな
オタクってこういうキモイのばっかだな


(笑)
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:23▼返信
アンチは一体何がしたいんだろうね
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:24▼返信
AKBよりマシだよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:24▼返信
>>606
安価たどってみな
おかしいから
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:24▼返信
>>588
そうだなAKBも気持ち悪いな
ただ、一応前半部分はあのブス共が歌うようの曲だから合ってなくね
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:24▼返信
理解できないって暴言なんだー

余裕ねぇなぁ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:24▼返信
全ての人間に受け入れられると本気で思ってるキチガイが多いからな。

現実みろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:24▼返信
趣味なんて世代が変わればその形も大きく変わっていてもおかしくはない
もっとも古い世代の音楽も楽しめる層がいるんだから細分化されているというのが正しいんだろう
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:24▼返信
>>592
お前、中居が何を言ってたかもう一度読み直してみな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:25▼返信
おまえらカリカリしてんなよ
俺はDIVA Fアクセサリーセットのコントローラに付けるミクちゃんを想像しただけでほっこりする
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:25▼返信
趣味の問題だろ
SMAPに1ミリも興味ないやつだっているだろう
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:25▼返信
俺も理解できん
ディスプレイ上で充分だろ
いちいち集まんなくせぇよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:25▼返信
djをcdでやるかpcでやるかレコードでやるかって話だろ?
できたものがよければ、なんでもいい
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:26▼返信
あの機械音が嫌いな人もいるのに否定したら日本人じゃないとかおかしすぎるわ
あれが万人受けするとでも思ってるのか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:26▼返信
俺の洋楽(主にメタル)好きも理解されてないから安心しろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:26▼返信
>>596
今のランキング上位のボカロ曲なんて実際にゴリ押しの産物だったりするからな
絶対どっかから金入ってきてるわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:26▼返信
昔のポリゴンみたいだよな
あんな不自然なカクカクがドット絵の市場奪えるわけないじゃんwwwww
って
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:26▼返信
>>618
どこを見ても、このミクを理解できないのはおかしい!!
なんて言ってるような奴いないっぽいけど、どこをどう見てそういう意見が出たの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:26▼返信
ミクはもういいからGUMI推ししてくれよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:26▼返信
純粋に創作物を楽しもうしない先輩オッスオッス!
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:26▼返信
>>600
君の言う通り打ち込みレベルって事だよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:27▼返信
>>618
世界中で受け入れられてる事実から目を背けるとかキチガイだなw

アンチファビョりすぎだろw

冷静に考えてみろ、世界中で受け入れているミクを否定してる少数派のクズなんだよお前らアンチは

それともやっぱりアレか?ウリたちのK-POPが世界中で流行っているのにミクのせいで霞むニダ!ウソがバレる二ダ!叩くセヨ!って感じか?w

図星だろ?w
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:27▼返信
ボカロが市民権得たと思ってる奴がいるなぁ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:27▼返信
>>625
信者ってそんなもん
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:27▼返信
※588
AKBって500曲以上あるけどそのうち何曲聴いてクソだと思ったん?
知りもしないで批判するのは、ここでミクを知りもしないで批判してるのと変わらないってことに気づいてる?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:28▼返信
問題ではないから問題視する必要ない
俺にはSMAPみたいなオッサン集団のライブに行く奴の気は知れない
が、それを叩こうとは思わない
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:28▼返信
>>535
DIVAに触れたら突然発症しました
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:28▼返信
>>625
嫌いで拒否するのはどうでもいいや。
それを否定して、叩くのは筋違いじゃないかね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:28▼返信
まぁ中には機械音まるだしで耳触りなものもあるよな、曲も勢いに助けられてるようなね。
でも最近のボカロはもっといい感じになってるんだっけ?
数十年以内には人と変わらぬような発声が可能になったりしてな。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:28▼返信
>>633
お前おかしいぞ
ミク好きが皆そんなものだとは思われたくないからやめろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:28▼返信
>>629
>>597とかどうかなwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:28▼返信
629、633

う~む
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:28▼返信
>>12まぁ歳とらないもんね。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:29▼返信
ジャニオタでも紛れ込んでんのか
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:29▼返信
>>625
いや、嫌いな人がいるんならそれでいいんじゃね?
俺は好きだが別に万人受けするとは思ってないよ
まぁそーゆー人もいるが

ちなみにこの番組で中居についてどうこう言われんのは理解出来ないなら別にいいけど
無理に語ろうとして見当外れな事を言ってるあたりだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:29▼返信
>>625
もともと仮歌用として使用される想定だったけど機械音でも人気が出たんだから問題ないんだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:29▼返信
>>637
お前なんか微笑ましいな
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:29▼返信
これだけ有名になって逆に離れるファンとかいねーのか初音ミク
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:30▼返信
ボカロに負ける歌手ってなんなの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:30▼返信
そんなことより一番理解できないのは娘の現代社会教科書にもうミクの絵があったりすることだよ。海外でも初音ミクの教科書があるみたいだし。全くこのまま日本はどうなることやら。もっと進展してくれ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:30▼返信
儲かるからライブするんだろ
SMAPも金儲けの為にライブするのにどうした中居?
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:30▼返信
※638
まさに同意見だわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:30▼返信
10年前の俺らにアンチャの画面見せられても混乱しただろうしな
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:30▼返信
脊髄反射で暴言吐いてるボカロ厨も同レベルやな
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:31▼返信
>>641
確か微妙なイントネーションの違いを人間の中でどう決定されてるのかがわからない限り無理だったはず
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:31▼返信
>>573
今は映画は大衆娯楽で叩き先が 漫画、アニメ
  小説は一般教養で叩き先が ラノベになった感じだな。

男尊女卑が男女平等(女の権利が行き過ぎてる気がするが)
60代のケータイ所持率7割。プロレス、相撲は絶滅、野球も衰退。

時代は変わったとしみじみ思うよ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:31▼返信
俺はミクより梅麻呂3Dの杉本女医の方が…はぁはぁ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:31▼返信
>>637
全部聞いたわけじゃないけど、全般的に歌詞がクソですわ
なんか安っぽい。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:31▼返信
たけしに初音ミクの名前言わせたのは批判であれ素直に凄いと思うよ。
635の通り、市民権は得てないけどね。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:31▼返信
別に叩いてないよね、叩いてるのは・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:31▼返信
>>641
機械的かどうかは曲によって違うよ
そっち狙った感じのも普通にあるしな
というかそんなもん人間が歌ってようと同じことだろ
世の中にゃスクリーモとかダブステップとかいうのだってあんだし(最近知ったw)
まぁ実際数十年もかからんと思うよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:32▼返信
お金落とせれば正義なんだよ!AKBを見てみろよ!
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:32▼返信
>>644
安価ぐらいめんどくさがらずにつけろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:33▼返信
ドラえもんショーとか、戦隊ヒーローショーと似たような感じかな
子供は大喜びするんだよね
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:33▼返信
UnbeliebvableやIncredibleって事だろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:34▼返信
アイドルの曲を熱心に聴けって…無理っす
痛々しいアクビオタが沸いてるな
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:34▼返信
>>643
どうみても、おかしいなりすましだろ?
突然そんなコメントを書くバカが現れるなんて、穿って見ないとわからんか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:34▼返信
いや反論できないわ
映画みるような感覚なのかね
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:35▼返信
得意の現実逃避
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:35▼返信
ムービーゲーム(笑)
って笑ってたら洋ゲがハリウッド食い始めた現象知らんでゲームブログにいるヤツって・・・
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:35▼返信
元々アングラだったものが分からないほうが正常。そういうオレは正常じゃな部類だが・・・
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:35▼返信
のび太みたいなイジメられっこしか興味ないわ 安心しろ中居
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:35▼返信
※649
そうだね、自分でもそう思うよ。
でも何に対してもそう思えるぐらいがちょうどいいと思ってるよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:35▼返信
そもそも
草食化=初音ミク
になるのがオカシイんだが

韓国の「日本が悪い」と同じレベル
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:35▼返信
>>661
これからはどうやって生き延びて行くかを考えないとな
政治経済の進み方を察するに日本は着実に堕落の道を歩んでると思う
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:35▼返信
>>673
クラブ感覚ならアリだと思う
あくまで想像だけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:36▼返信
>>665
中居は別に叩くつもりがあるわけじゃないだろうさ
ただ、発言を見ると理解出来ない事から来る不安感、違和感的なものが見えるかな
そーゆーの見てるとファンからは理解してねーなとは感じてしまう
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:36▼返信
キチガイがウザいわー。

なんでキチガイはミクを否定するの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:36▼返信
これは同感だわ デジタルがコンサート開くとかマジキチ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:36▼返信
初音ミクらボーカロイドを神格化して他の音楽文化を否定しかできないボカロ信者は嫌いだけど、ボカロ曲としては好きだな。

というよりクリエーターが好き
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:36▼返信
ただ高音早口垂れ流してるもののどこがいいんだろうと思ったり
そんなのできるのボカロしかないのかもしれないけど、それのどこがいい曲なの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:36▼返信
歌が下手な人がいうことですかw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:37▼返信
感性が合わないとどんなものだろうと人だろうと嫌に見えたり、よく見えたりするもんだわ。
それを人に押し付けたり、感情をぶつけたりするのは筋違いな行動だから、スルーしとけよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:37▼返信
無理して理解しなくていいし関わってほしくないんだけどなぁ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:37▼返信
アンチミクって何で生きてるんだ理解出来ない
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:37▼返信
関西のヱヴァのブログ旅7時間ってやつおもしろすぎる ワイプのやつら邪魔やから消えろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:37▼返信
中居は批判的に言ってはいなかった
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:37▼返信
ミクさんのライブは生演奏だし
ミクさん歌わないときもあるぞww
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:38▼返信
>>686
それはこのアーティストのどこが好きなの?と言ってるのと同じ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:38▼返信
>>642
俺は淡々と事実を書いているだけ
許せないんだよ、適当なことばっかり言って理解できてないくせに拒否するようなやつらは
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:38▼返信
ミクを否定するようでは人間として欠陥がある。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:38▼返信
芸能人皆ミク知ってるんだな・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:38▼返信
バンバンバカンスとか言ってる連中に言われても…
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:38▼返信
のび太共しねよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:38▼返信
>>678
だが正直なところお前の信じるAKBとやらにはもう少しまともな商売をして貰いたいところ
真面目な所…音楽は儲ける為じゃなくて楽しんで貰う為にあるんだ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:38▼返信
てか批判しないと芸能人の仕事とか奪われるかもしれないもんね!
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:39▼返信
>>695
アンチがまたギャーギャー喚いてうるさいじゃないか
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:39▼返信
>>692
理解出来ないなら無理して語るなとは思った
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:39▼返信
また勘違いしてオタクは嫌われるのか。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:39▼返信
映画でシルク・ドゥ・ソレイユ見る感覚かね
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:39▼返信
ボカロが歌ってる歌は全く聴く気もしないし、耳に入っても気持ち悪いとしか思えない
それを誰か別の人が歌うことでやっと普通に聴けるようになる、フェロメンのいろは唄とか
やっぱ仮歌として使うのはいいけど表舞台には出てこないで欲しいなぁ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:39▼返信
>>684
口パクアイドルがライブを開くのとどう違うんだよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:40▼返信
ミク否定とかマジで存在価値なし
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:40▼返信
ボカロ厨まじキモいな
ジャニーズ好きじゃないけどボカロよりははるかにマシだわ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:40▼返信
歌が下手な人が歌手やってるのも理解できないですがな・・・
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:40▼返信
>>697
鶴瓶もネタにしたしな
それも何度もw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:40▼返信
この話題にはラブプラスを挙げておくべきだったな
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:40▼返信
アンチミクは生きてる価値ないよね?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:41▼返信
ここの人たちはボカロを人の劣化と考えてるのかぁ。
うちは人ではなく、全く別の物として捕らえてるかなぁ。だから両方楽しめる。

それとどうでもいいけどボカロのライブでもSEGAが行った感謝祭シリーズはバンドによる生演奏だよ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:41▼返信
はちまはナニ言ってんだ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:41▼返信
>>706
俺は歌ってみたのほうが虫唾が走るかな
別に生声が嫌いなわけじゃないんだが、歌い手はどれも癖が強すぎる
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:42▼返信
アイドル大嫌いだけど、さすがに機械音声よりはマシ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:42▼返信
いや、将来的に技術が発展うんたんより
つまり今は全然人間よりレベル低いってことじゃん

なのに、なんでライブに行くんだ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:42▼返信
映画館に何で見に行くの?って質問と同じレベルに気が付かないとはな…
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:42▼返信
>>705
わざわざ無声映画を見る感覚に似てなくもない。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:42▼返信
>>686
それは偏見が過ぎるな
ボカロの長所はどんな曲でも歌わせられるところなんだぞ
メタルから民族音楽まで色々あるよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:42▼返信
むしろ否定する理由が下手とか性格が悪いじゃなくて体が受け付けない程度だからな。
頑張ってその仕組みなどを作ってる人には失礼だ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:42▼返信
おっさんのダンスよりも立体映像のほうが遥かに価値あると思うがね
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:43▼返信
ジャニーズはAKBと同じアイドル産業
ミクさんのライブはクラシックコンサートみたいな音楽会だよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:43▼返信
それぞれ違った魅力というものが…って言っても無駄かもしれんが…
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:43▼返信
しっかしはちまは妙にミク関連のアンテナ広げてるよなぁw
刃のほうはそうでもないのにw
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:43▼返信
理解する必要は無いな
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:43▼返信
銀魂にそういう話あったな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:43▼返信
愛ですよ愛
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:43▼返信
ほら、俺が言ってるのは理解もしようとしてないくせに批判だけは一丁前なこういうやつな>>706

腹立ってくるだろ普通に考えて
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:43▼返信
>>697
知名度高いな
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:44▼返信
>>709
○○よりましって感覚が理解できません。
勝手にランクをつけて評価する権利なんてお前にないぞ?
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:44▼返信
>>716
○○してみた系の勘違い集団は俺も大嫌いだけどねw
特に矢吹先生の事があってから
でも、ボカロなんかより下手でもちゃんと歌ってる方がマシだと感じる
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:44▼返信
タイトルに騙される馬鹿が多いw
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:45▼返信
アンチはその必死さをもっと別のところで生かしたらいいのに不毛なことしかしないよね・・・ほんときもいわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:45▼返信
>>718
その質問はちょと不毛じゃね
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:45▼返信
うん、それは俺も思う
だって絵じゃん、声も何も全部打ち込み音楽じゃん
ただのCG映像作品を見に行く感覚なら理解できるけど
「ライブ」と言われると ( ゚Д゚)ハァ? となる
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:45▼返信
別に否定してないよね。

馬鹿に言っても無駄か。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:46▼返信
結局ゲームみたいになるだろうな
アニメ絵(笑)ホストファンタジー(笑)って言って国内で馬鹿にしてたら
ゲームでこんな映画的な表現できるんだ!日本人スゲー!俺も!って外人に果実取られる
ミク(笑)萌え(笑)って言ってたら架空の歌手が市場取れるなんてスゲー!俺も!って外人に
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:46▼返信
>>721
そのイコールはどういう理屈?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:46▼返信
>>731
機械音声の気持ち悪さが嫌いだってことをお前も理解しようとしてないよねww
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:46▼返信
>>716
共感できるわ。
うちも洋楽やJPOPなんか好きだけど歌ってみたは駄目だわ。
ボカロにしろそうでないにしろ、原曲の良さってのはその曲と声と歌い方etc...全てそろってこそだと思う。

まぁだから歌ってみたが好きな人は原曲がそんなに好きじゃないんだろうな。パーツが違うから。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:46▼返信
固定観念
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:46▼返信
巨人大鵬卵焼きの時代はもう来ないからな。

国民的○○は生まれることはないだろう
今思うと支持率が異常だったが。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:46▼返信
俺はミクファンじゃないけど
ミクが気持ち悪いって人は単に慣れてないだけだと思う
ミクも比じゃないぐらい気持ち悪く思える音楽もいっぱいあるよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:47▼返信
ここまでの流れを見てやっぱり思うのは
世界中で人気がでてきた日本の一大産業になりうるボカロというコンテンツを否定するだけの頭の弱いアンチが多いと言うこと
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:47▼返信
>>738
曲は人間が演奏してるからライブであってるだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:47▼返信
アイドルなんて偶像なんだなから生身の人間じゃなくてもいいだろ
俺はAKBやジャニーズ追っかけてる奴すら理解出来ないよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:47▼返信
smapも初音ミクも偶像だけどな
どっちも大差ない凡人のための虚像
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:47▼返信
>>741
後追いほど売れない物はあるまいて
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:48▼返信
>>718
クラブで踊るみたいなもんじゃないか?
ボカロはインスト曲に近いと思うんだが
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:48▼返信
>>739
大丈夫
あなたの生活は本物だよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:48▼返信
>>734
俺はミク曲を聴く時は普通にミクが歌ってると感じる
別に機械音でもいいし(そーゆーのも好き)、頑張って人間に近づけてる調性をしたものも嫌いじゃない
正直生声と別モノとして聴いてる感じかな
別に劣ってたっていいと思うよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:48▼返信
ミクをディスたって昔みたいに下手な歌がメディアのごり押しで売れるなんてAKBくらいだからな
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:48▼返信
>>740
1万人がそんなライブに行ってなにするのか理解できない、って言葉を聞けば否定してるように見える
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:48▼返信
今ぐらい夢を見せてやろうや。


ボカロ厨に
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:50▼返信
まあ気持ち悪いよね
でもほっといてあげようぜ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:50▼返信
>>756
おい
ジャニーズは?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:50▼返信
本当にタイトルだけで※した馬鹿だったんだ・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:50▼返信
AKB以下のスマップさんに言われてもな~
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:50▼返信
>>758
じゃあ夢が覚めるまで黙っててくれやw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:51▼返信
初音ミクは発売した頃少し弄って遊んでたけど
キャラクターとしての初音ミクが1人歩きしてまるで歌手のように扱わるのは違う気がする
ミクはDTMソフトであって、ただの楽器なんだから
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:51▼返信
単純にファンの熱狂度がすごいな
オレなんかミスチル好きだけど
映画館でミスチルのライブ映像流すっつっても絶対見に行かないもん
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:51▼返信
>>743
それってさ、単なる慣れがないってことじゃね?
高音の不自然な音を慣れないのと一緒で。
理解できない言葉を聞いて無理やり理解しろって言われてるわけじゃないんだからさ。
それにしても、なんでここでコメントしてるわけ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:51▼返信
愛だの恋だのしか歌にできない量産歌手ばっかで飽きたわ
ミクは色んな歌がいっぱいあるから楽しい
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:51▼返信
初めて活動写真が公開された時はこんな感じだったんだろうな。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
>>755
そこの違いなんだろな
機械音声に気持ち悪さを持つか持たないか
俺は不快感を拭えないから耳に入ってきて欲しくないと思うわけで

ただ、キャラ萌え否定してるくせに同人誌を描いたりしてる人とかは何言ってるのかわからない
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
お前らより中居のほうが人に支持されてるのは確かだな
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
>>757
横だがそこはまだいいよ
本当に理解できてないだけだから
ただ、
中「大変なことになりますよね。ぬくもりとかあたたかさみたいなものが、どんどん除外されてしまう」
これはそりゃファンからしてみりゃちょっとイラっとくるわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
理解出来ない=文句

お、おう
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
ジャニーズってネームバリューで過去から引きずったファンが組織を作って票まとめてるだけじゃん
言わば公明党が創価学会によって守られてるのと同じ、歌が上手い訳でも無く踊りがうまい訳でも無い
自分の立場分かって無いからこんな発言が出来るだろう
これが今の芸能界の現状ですって言われてもしょうがねーなww
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
>>761
キモオタどもの苦労なんぞしるか
微生物の苦労をお前は考えたことがあるか?
それと同じ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
>>765
そう思ってない人ばかりだし、勘違いが広まっていってるからしょうがないさ。

じゃないと↑で人より下手とかキャラがどうこうとかで語り合わんでしょ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:52▼返信
否定してる奴らは自分たちがマイノリティだってことわかってるのか?

電通やらマスゴミを介さず世界中で人気なボカロを否定するしか能がないアホにはわからんかな
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:53▼返信
>>762
何言ってんの。
いつも通りのコメント欄じゃんw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:53▼返信
聞けなんて誰一人言ってないのに勝手に聞いて発狂するとかないわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:53▼返信
中居が理解できないって言ってるのはミク=アイドルだと勘違いしてるからじゃねぇかなぁ
一般のアイドルの考え方をそのままボカロの世界に当てはめても理解不能だと思う

元々ボカロの売りは素人でも音楽が簡単に作れる=作り手が増える分、昔以上に音楽の幅が広がるって所であって
ミクが気に入ったからボカロの曲も好きになったってのは少数派だと思うんだが

782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:53▼返信
でも
ジャニーズとミクさんだったらミクさん選ぶわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:53▼返信
本人が存在しない(音源提供者ではなく、ミク呼ばれる生命体)のだから、
表すには[CGが一番]と判断されただけ。
音だけならニコ動とかで聴けばいいが、
共感できる人が集まると別の雰囲気に包まれる。
それがライブだと思います。

784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:54▼返信
イラっとして人格攻撃
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:54▼返信
はちまでマイノリティとか言われてもねぇ・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:54▼返信
東北新幹線の新型車両に「初音」とか名前つけようとしたボカロ厨はマジで頭おかしい
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:54▼返信
>>765
ただの楽器ならボーカロイドというキャラクター性は必要ない
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:54▼返信
>>772
それ電子書籍にも言えそうな言葉だな…
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:54▼返信
なんかミク嫌い=AKBとかジャニ好きとか決め付けて発狂してる人がいるね
面白いね
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:54▼返信
>>771
中居のソロライブ期待されてないよ?
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:54▼返信
以前にも書き込んだが、初音ミクの人気は【初音ミクという御輿】を
かつぐ祭りと同じ。

初音ミクが人間じゃないから云々とかいう批判は、祭りの参加者に
「その御輿は木で出来た嘘の神様ですよ」というのと同じで
単純に空気が読めない『ノリが悪い奴』でしかない。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
中「大変なことになりますよね。ぬくもりとかあたたかさみたいなものが、どんどん除外されてしまう」

これってミクに限らず、デジタルコンテンツ全般を否定してるよね
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
>>782
ジャニ歌なんて知らんけどミクよりはジャニだわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
頭おかしい奴が1万人いるだけだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
>>770
まぁキャラクター受けしてんのはファンだって否定できんよw
そーゆー奴はただのカッコツケじゃないかね
まぁ嫌いな人がいるってのはわかるんだがね、個人的には機械で変声した生声と何が違うのかという気はする
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
>>776
は?
同じじゃないよそれ。
お前が食べてるものがどこでどう作られたか理解してるか?っていうのと同じならわかるが。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
ジャニオタ必死すぎだろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
理解してるほうがマイノリティだろw

成り済ましのキチガイだったっけ?w
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
ミスチルってまだいんの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
俺も理解できん
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
この番組観てたけど、もっと柔らかいニュアンスだったぞ中居
二人の見解を聞いて理解を深めたいみたいな感じで
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:55▼返信
初音ミク単体にしてliveとなると只の映写された動画になってしまう。
周りで演奏してくれる人間、虚構をまるでそこに居るかのような錯覚を起こさせてくれる演出
回りで寄ってたかって居もしないモノをでっち上げる作業、それも観客一体となって
…まぁなんだ面白いじゃない。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:56▼返信
新しいジャンルなんだからアイドルがーとかソフトだからーとかそういうのは難しいところだと思うよ
キャラとして好きな人もいれば楽器として好きな人もいるだろう
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:56▼返信
>>785
実際マイノリティなんだからしょうがないよね
なにか反論あるの?
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:56▼返信
>>793
それこそ理解できない行動だわ。
わざわざ全く知らないものを選ぶなんて所業が。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:56▼返信
ぬくもりがなくなるっていうのは何なんですかねぇ
初音ミクがCGで再現されようが曲を作り歌詞を作り調声してんのは人間なんだけど
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:57▼返信
>>777
そこで勘違い、と一方的に断じてしまうのはどうかと思うわけよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:57▼返信
>>766
ミスチル本人>>ミスチルの映像
??>>ミクCG
そりゃ映像よりもいいものが何か分かってるならそっちがいいさ~。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:57▼返信
>>799
去年のシングルCDでAKBとジャニ除けば
一番売れたのはミスチルのシングルだったり
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:57▼返信
>>796
横だがキモいよw
オタクなんて世間ではただのキモい存在だよw
ネットでは好き勝手言えるからイイネ^^
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:58▼返信
今までの枠に当てはめるってことが間違いだったんだ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:58▼返信
そこに立ってるアイドルの口パクに合わせて、バリバリに編集された音楽が流れるだけのライブでぬくもりとか言われても
それならキャラの映像写してその口パクに音楽流しても一緒じゃん

初音ミクとかそんな好きでもないしライブも行こうと思わないけど、アイドルのライブとかも同じように理解できん
ファンが集まって騒ぎたいってだけならミクのライブでも同じことだろうし
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:58▼返信
>>800
議題からなぜこの話題に飛んだのかがさっぱり展開が読めなかった。
まあ、多分こんな偶像の巨像にのめり込むような人物が、他の人との関わりを持つと思えないとかなんとかにつなげようとしたんだろうな。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:59▼返信
真性のキチガイだったw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:59▼返信
>>795
完全に機械で声いじってるパフュームとかも大嫌いだよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:59▼返信
>>806
ミクのライブはただの映像作品鑑賞会
パフォーマンスとして見る所が皆無
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:59▼返信
キモい奴の苦労は知ったことじゃないとかいう奴は心が汚いから死んでくれ。お前の命がもっと知ったことじゃない。
大体微生物の苦労って微生物が苦労してるとかよく言えるな。あいつら何か考えて行動してるのかよ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:59▼返信
>>810
ミスチルとかビーズとか何気に消えないよな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:59▼返信
>>812
で、お前も立派なオタクなんだけど気がついてる?
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 01:59▼返信
機械音がどうのってのはここでは問題じゃないと思う。
生身の人間じゃなくて、あらかじめミスすることなく完璧に作られたCGが踊ってるから実際は映画に近い感覚なのに、それを「ライブ」と表現するのはちょっと疑問がある。
生身はミスもあるし、お客さんの反応を見ながら進行するから、それでこそまた楽しむ要素でもある。

ミクは好きだし、コンサートも面白いと思うけど、初音ミクをひとりの人間として見てる人はちょっと首を傾げたくなる。
個人的に初音ミクは、あくまで音声ソフトの枠組み。
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:00▼返信
>>809
3D映像がそこらで簡単に見れるとは思えん
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:00▼返信
>>798
世界中で人気があり、理解されているボカロ
気持ち悪いとしかいえない思考停止してるアンチ

ノータリンなアンチのお前もどっちがマイノリティがわかるよね?
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:00▼返信
じゃあ男性歌手のコンサートに行く男はホモなのか?
っていうね
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:01▼返信
>>817
そこは人それぞれやなぁ
俺はテクノとかエレクトロニカとか好きだし
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:01▼返信
>>818
見たことないから言える言葉ですね。
アイドルのライブだってある意味雰囲気だけの歌会場と言われればそれまでだぞ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:01▼返信
ミクオタ自重w
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:01▼返信
>>823
立体映像じゃなかったっけ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:01▼返信
仲居はポジショントークでしょ
タケシは外野としてはかなり理解できているほう
否定する側が語りだしたら危険な兆候だな
ワンピみたいなマスコミ総持ち上げがこれまでのメディアだから
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:01▼返信
中居さんはなんか感じ悪いわ。
東京の人はみんなああいう感じなの?
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:01▼返信
うわ・・・本当にキチガイだ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:01▼返信
>>809
へー音楽業界も新しい人出てこないみたいね
すてーーーーーーえーーーええーーー
って歌大好きだったわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:02▼返信
>>827
ミクのライブなんて見たこと無いし
今後も見る事は無いね
あの気持ちの悪い連中の仲間になりたくない
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:02▼返信
ボカロ厨ってキチガイしか居ないの?成り済ましだよね?
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:02▼返信
>>822
ここのどこに、ミクを”人間”と扱ってるコメントがあるんだろう?
偶像として扱ってるコメントはそこらにあるが・・・
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
>>833
ごめん。どの歌指してるのかさっぱりわからん。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信






それは 絵 だ
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
>>822
でもミクが登場するずっと以前からビデオライブって代物はあったんだぜ
まぁそれと一概に同じもんとは言えんが
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
当時シャロン・アップルは理解できなかったが
いま初音ミクの動向をみるにその片鱗がみえるもんなあ
色々と感心しちゃう
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
ミクっていうビジネスを潰そうとする売国奴がファビョってるだけだろう
そして日本のボカロが衰退した後に韓国製ボカロがつべで謎の再生回数を記録か?
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
>>824
>>世界中で人気があり…

やっぱ頭おかしいわw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
得意の現実逃避
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
>>829
いやまあ立体映像でも、普段普通に観れるCGに比べたら特別なものなのは変わらんと思うよ
ミクのライブはよく知らないけど
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
はちまに来てるような奴がオタ批判とか笑わせんなよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
>>834
じゃあ、勝手な想像で書き連ねるのはおかしいだろ?
イメージだけでものを叩くなって言われてるだろうに。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:03▼返信
ボカロ厨は次元の壁を超えられるもんなwww
普通の人には理解不能w
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:04▼返信
>>833
曲名出てこないけどわかったw
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:04▼返信
ライブって言うけど、普通はライブだとボーカルが歌詞やピッチをアレンジしたりするけど、そういうのできないよね
シャウトとか、コール&レスポンスとか、そういうのも無いよね
家で聴くのと何が違うの?

アイドルとかは口パクライブでもそこに一応本人がいるからそのために行くのかもしれないけど、ミクは本人なんて存在しないしただのCGなんでしょ?
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:04▼返信
何でキチガイネトウヨ混ざってるの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:05▼返信
>>841
こういう人種が集まるわけだな
キチガイの巣窟
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:05▼返信
>>846
勝手な想像?なら映像作品鑑賞会と何が違うのかね?
見てきた人、詳しく教えて下さい。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:05▼返信
これが思考停止してるバカ>>834
批判する姿勢で見たり聴いたりしてるんだろうなあ

気持ち悪いよお前
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:05▼返信
ミクオタってすぐ切れるよな
ビジュアル系バンドの人の話題思い出した
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:05▼返信
>>842
横だけど世界中にファンがいるのは事実よ
そりゃー全体から見りゃマイノリティかもしれんけどな
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:05▼返信
何か話の咬み合わない奴が居るなここは・・・w
人間が好きな奴はそっち行くでしょ、ボカロが好きだからこっち側に居るのに
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:06▼返信
ボカロ厨ってキチガイしか居ないの?成り済ましだよね?
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:06▼返信
>>849
ライブ用に人間が演奏できるようにアレンジされてるよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:06▼返信
この声が時期にアンドロイドの声になったりしてな
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:06▼返信
>>849
理解力っていうのがなさすぎると、ここまでズレるコメントになるんだなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:06▼返信
狭い世界で好きな奴が集まってるんだ
アイドルもボカロも大差ないだろ
そっとしておいてやれよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:06▼返信
ライブCDとか出てんの?
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:07▼返信
世界中で人気はありえないけど。もうイギリス・フランス・中国・北アメリカ・西ロシア南部(ミクの痛戦車有り)あたりではもう有名だしな。しかしオタクに限る。
でもニコ動。ミク。は海外ではナルトやドラゴンボール、ポケモン等の次に有名だからなぁ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:07▼返信
>>841
ネット依存症がハマるんだな
ようやく理解でけた
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:07▼返信
>>853

立体映像としてなら見てみたい

ただ、「ただのGC」に実在の人物が歌ってるように熱狂してる連中は理解できないな
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:07▼返信
>>837
世間知らずだったー
ってやつ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:07▼返信
まあ、アンチが沸くほど知れ渡ってるってことじゃないか良かったな
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:07▼返信
世界中で人気があると世界中にファンがいるでは全然違うよね。

870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:08▼返信
>>842
事実ですが?事実から目を背けるのはやめなよ

頭おかしいのかな?w
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:08▼返信
>>852
お前はアイドルライブすら見に行ったことないのかよw
そのアイドルライブをどんなもの?って聞いて答えられるほどの饒舌さならコメンテーターになってこいw
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:08▼返信
>>849
ライブの一体感というか雰囲気とか?
アイドルもそこに本人がいるつったって席によっちゃ豆粒みたいなもんだろ
それでも全体が盛り上がる、それって雰囲気自体を楽しむって事じゃないのかな
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:08▼返信
>>862
出てるよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:08▼返信
うわ・・・本当にキチガイだ。
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:08▼返信
はちまにはボカロ厨多いんだなw

そりゃミクさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか言ってるしそうかw
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:08▼返信
ミクもジャニも人気なのが理解できん。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:09▼返信
俺的にはミクも前田あつこ(合ってるか?)も変わらんのだが
でも握手とか出来るあたりはAKBの方が上か
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:09▼返信
男性歌手のコンサートに行くけど
別にホモってわけじゃないけど、
この前行ったときは3列目ですぐ近くだったので、やっぱりドキドキしたよw

関係ないけど、AKBとかは身近なアイドルって売りらしいけど
あんまり身近にするとドキドキしなくなるしリスペクトもしなくなるし、つまんなくなると思うなぁ
やっぱ適度な距離感てのがあるよね
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:09▼返信
>>862
でてるけど音質は悪うございます。
購入はさけたほうが良いかと。。。

セガももうちょっとちゃんと録音してほしいよ、せっかくの生演奏なのに。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:09▼返信
世界中で人気ってのはビルボードに月一ぐらいで入る音楽のことじゃねぇの?
世界各国のマイノリティ集めてどや顔でボカロが世間を圧巻してるみたいな言い方されてもね
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:09▼返信
>>822
ミクは確かに人間じゃない、紛れもなく擬人化の施されたソフトだ
だけど曲を聞く側に初音ミクの歌を心の底から楽しむ才能があれば…
それはもう人間を応援してる事となんら変わらないんじゃないだろうか?…と自分は思うよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:09▼返信
>>862
出てるよ
ライブビデオも出てるし
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:09▼返信
すまんな、

立体映像の技術は凄いが

群れてる群衆は馬鹿にしか見えんw
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:10▼返信
>>866
じゃあ、その立体視だから見に行ってこいw
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:10▼返信
理解しなくていいから黙っててくださーい
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:10▼返信
ミクって世界にファンがいるのか
日本に限らず世界が終わってるって事か
切ないな
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:10▼返信
映画やPVと舞台やライブの違いくらいだと思うんだけどな
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:10▼返信
>>869

じゃあそのふたつの違いを解説してもらえるかな?w

できるよね?できるよね?w
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:11▼返信
>>870
おかしいだろうな
やっすい人気だなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:11▼返信
人気っていうか音楽イベント関係者でこの架空歌手って現象に無関心でいられたらさすがにアンテナ弱すぎだろ
海外でもミクっていうキャラクターよりそっち方面の注目度が高い
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:11▼返信



時々思うけど、ミク厨は「ミクの中の人」が歌ったら同じように熱狂出来るの?

やっぱりツインテールの2次元キャラが出てくるからなの??
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:11▼返信
>>883
当たり前でしょ。
傍から見たら、街中でもダンスをしてる人を見ても馬鹿に見える人は必ずいるんだから。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:11▼返信
マイケルジャクソンを継いだのはミクだと思ってる
アナログの時代は終わったよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:12▼返信
>>880
世界中で人気=世界中の多くの人が好きって意味で捉えるなら違うだろうよ
世界中に好きな人がいるって考えろ
まぁ頑張ってるコメもあるけど正直各国マイノリティだってことはわかってるよ
でもファンは確実にいる
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:12▼返信
>>886
いや、お前は理解しなくても良い世界だし、かかわらなくても良いことだから終わってるって思うのもおかしい話だ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:12▼返信
ミクが世界で人気で発狂中のアンチが哀れw
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:12▼返信
881
気持ち悪いw
自覚ないのかな?
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:12▼返信
>>884
その立体映像に熱狂してる仲間にはなりたくないのでパスw
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:13▼返信
反論できなくなるとアンカもせずキチガイだなと独り言をブツブツ言い出すのはなんなの?w

鏡見ながら書いてんのかな?w
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:13▼返信
>>891
中の人が歌ったCDも出てるんだわ、これが・・・
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:13▼返信
>>884
866じゃないけど興味ある。どんな風に見えるか実際にみてみたいわ。
ただ往復の疲労が次の日に響きそう。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:13▼返信
ライブというよりキャラクターのパフォーマンスとして考えればわかるんじゃないの
ディズニーのステージをライブとして考えたらぬいぐるみのライブにって感覚になるだろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:13▼返信
でも日本人って本当に変わった民族だよな
誇っていいとおもう
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:14▼返信
>>898
なんだ、嘘つきかw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:14▼返信
>>892
そうだよな、本物の人間が踊ってても
2次元のCGが踊ってても同じに見えるんだもんな

さすがだw
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:14▼返信
マイケルジャクソンをミクが継いだのかw
やっぱり頭オカシイ・・・
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:14▼返信
価値観の違いじゃないかそんなに喚くほどかね
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:14▼返信
あーあw
アルファルファモザイクが目ぇつけやがったw
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:14▼返信
俺はボカロ信者じゃないからよく知らんけど
ボカロのコンサートって要はネットオフ会みたいなものだろ?
ただこの現象を的確に現す言葉が無いからコンサートって呼ばれてるだけで
そういう前提を無視して
「コンサートです」って言われたら違和感を覚えるのは当然だろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:15▼返信
多分話がかみあってないのはライブとコンサートの違いを理解できてないからじゃないの。
ライブは生演奏。コンサートは音楽会。
曲を聞きにいくのがライブだからCGなんて手の込んだオマケでコンサートにはならないレベル。
音楽、歌手や演奏者などを見ることが可能なのがコンサート。歌無し、もしくは演奏者無しの場合はライブコンサートとも言われる。
だからライブとしては何もおかしな所はないんだよ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:15▼返信
>>869
 まだ一部だから大丈夫だ、まだ。
 スーパー歌舞伎とか吉本新喜劇が海外に輸出されました程度の事
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:15▼返信
必死でミク擁護のヲタが哀れww
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:15▼返信
はちまにミク厨がこんなに多いことに驚きwww

おまいら帰ってこい!

それは「絵」だ!
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:15▼返信
>>906
いちいちアホなコメに釣られんなよw
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:15▼返信
あのジャンプでさえ今は萌化してるし
そういう時代だってだけだろ
北斗の拳世代の俺が理解できるわけもないしな
改めて目くじら立てて文句言うのは違うと思う
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:15▼返信
ミクはキモヲタが作曲してキモヲタが喜んでるのでキモイ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:15▼返信
>>902
ああ、それはわからないでもないな。
本人?じゃないのがわかってるのにガワだけが一緒だから同じって認識みたいな・・・
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:16▼返信
>>894
k-popみたいなもんかwww
世界で人気とか盛りすぎだろw やっぱガイキチだわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:16▼返信
それよりも中居が外国人とかに平気で「私は日本のトップアーティストです」って名乗れる神経の方が理解できない。
黒バラの中居イントロクイズはマジで面白かったわ。
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:16▼返信
国民の1パーセント、120万人くらいの人が金を出せばビジネスとしては大成功なんだよな
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:16▼返信
>>913
いや絵だけじゃないんですが
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:16▼返信
ミク歌って中二病みたいな歌ばっかりで苦手
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:16▼返信
>>893
そんなあなたにVitaのマイケルジャクソンエクスペリエンスおすすめ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:17▼返信
ミク厨こわいっす
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:17▼返信
いいのか?こんなもん好きって言ってたら絶対彼女できないぞ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:17▼返信
ミクというキャラクターは好きだ。声も嫌いじゃない。だが歌と歌詞が受け付けなくなった。

初期頃の必死に調声した感のある曲は聞けた、というか新鮮だったし機械だけど感情のような何かがこもってて好きだった

けど次第に高速高音で中二全開・中高生女子の好きそうな自傷自虐的歌詞や、曲調に合わない機械っぽさが耳に障る曲が増えて全く聞かなくなった。
私が聞かなくなってしばらくして妹がハマったが最近のは歌詞も安っぽいしどうも後ろ暗いものが多い。何故ハマるのだろうと不思議でしかたない。まあ昨今のJPOPも大概酷いと思うが。

大衆に理解されるにはまだまだかもしれない。けれど「クールジャパン」として世界に誇れるコンテンツであることは間違いないように思う
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:17▼返信
>>923
お前それはww
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:18▼返信
これからの技術進化でマイケルの声が再現できて
そのCG技術でマイケルライブ再現したら架空のコンサートでもどうなるかわわからんぞ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:18▼返信
>>920
ミクは1㌫どころの話ではないぞ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:18▼返信
なんというかお前らってやつは・・・
ほんっと不毛だよな
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:18▼返信
>>905
あれ?
俺が書いたコメントは、そのミクのライブに行く人と、空気を読まずに街中で踊ってるダンサーを重ねたつもりだったんだが・・・
どうしてそうなった?
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:18▼返信
豚もゴキも可愛く見えるくらい

ミク厨が真性だって事は分かったww
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:18▼返信
カラオケでボカロ歌ってる女にドン引きw
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:19▼返信
とにかくミクはキモいからやめろ
ぶっちゃけジャニーズもいらん
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:19▼返信
>>928
それ既にミクが越えた地点だよ
マジで生で見てみろって
すごいから
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:20▼返信
一回見に行ってみたいわミクのライブ
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:20▼返信
日本のコンテンツで相対的に見れば人気が世界的なのは確か
そこが気に入らない人もいるかもな
facebookと自主ライブの回数とかツベのコメントの多言語ね

938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:20▼返信
>>925
気持ち悪いけど、女子中学生に人気あるんだわ
高校生になるとさめると思うけどw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:20▼返信
>>932
そういうお前は、とんだ馬鹿だってことだけはわかったw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:20▼返信
ミク可愛いけどな~
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:20▼返信
>>928
現に今でも一流のダンサーが集まって、リハーサルなどの予定から、結局行われなかったライブの再現とかしてなかったっけ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:20▼返信
>>926
うちも初期~中期までだな。
最近の再生数のばしてるようなのはほとんど好きなのはないな。

それよりももっとマイナーなほうに初期のノリの曲が隠れてたりする。
本当に良いと思えるのには滅多に出会えんけどな。

大衆理解については分からん。時の運だろ。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
>>915
あのって言うけどジャンプってポリシーなき雑誌だぞ
アンケート至上主義とかもそうだけどその時その時で流行ってるもの人気のものを節操無く取り込んで週刊少年誌最後発からトップにのし上がってきたんだし
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
>>931
会話する気ねーんだもん
俺も見当違いの答えされたし
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
>>933
ボロカ歌って気がついたお前にドン引きw
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
口パクのコンサートとか理解できない
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
クールジャパンなんてもう切られたじゃん
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
俺のバイト先の先輩(女子な)もミク好きだって言っててびびったw
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:21▼返信
これ以上は無理、限界

何が限界ってボカロ厨に成りすますのが限界

キッツイわマジで、マジョリティなわけね~だろこんなキッショイのw

冗談でも世界中で人気とか書くのはキツイわ~w

構ってもらえるから誰かかわりにやってねw
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:22▼返信
中居もミクさんも俺にとっては平面の2次元だし
好きな方選んでも良いだろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:22▼返信
>>944
何だ、単なる理解不能者でしたかw
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:22▼返信
仲居より歌上手いからなぁ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:22▼返信
>>942
俺の好きな曲は数万程度で何ヶ月か経ってやっと殿堂入りってのが多いw
まぁ今流行のじんとかkemuとかはしんどいわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:23▼返信





このファン達は誰に熱狂してるんだ??
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:23▼返信
ミク人気すぎ
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:23▼返信
生身の人間をもっと好きになってほしいわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:23▼返信
>>951
いや、元からお前は偽物ってわかってたからw
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:23▼返信
というかこの手の世界を理解うんぬんとかアホかとw
街中でアンケとればいくらでもジャニに手を振る女が理解できないなんて輩がいるぞ?
そんなことより当事者がどれだけそこに喜びを見いだしてるかってことが重要でしょ
この発言は自分らのファンまで馬鹿にするような発言だよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:23▼返信
>>954
そりゃミクはただプログラム通りに動く音楽ソフトだからなぁ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:24▼返信
>>956
誰にというより時間つぶし。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:24▼返信
またタイトルだけで※してる馬鹿が・・・
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:24▼返信
理解は無理
キモイしキモオタのアイドル
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:24▼返信
>>953
あ、ごめん
横だから俺w
俺も似たようなアホな返しされたって事
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:24▼返信
>>956
中居
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:24▼返信
>>945
今日はボカロ大会とかいってんだもんw
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:24▼返信
>>956
そんなの、お前が熱狂してるものってなんだ?って聞くのと同じくらいに難しい質問だわ。
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:25▼返信
自演乙
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:25▼返信
マイケルの例で行くと過去の歌を再現どころか新曲発表すら可能になるわけで
このムーブメントがただの快不快原則に基づいた萌え議論に堕ちてるのが空しいわ
お前らがエンタメ技術マニア最前線のゲーオタとは思えない
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:26▼返信
今の世の中萌が支配してるんだよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:26▼返信
ミク好きな奴って変態だしな
ライブでシコってるんだろww
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:26▼返信
>>964
で、キモいって思ってるのは自由だけど、口に出さない方が良いよ。
お前はそれを理解して気持ち悪いって感想が出てるからw
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:27▼返信
>>970
まぁそれをするには権利関係とか色々影響するので難しいのではなかろうか
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:27▼返信
>>961
それよりも中居より下手な人間を探す方が難しい。
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:27▼返信
>>942
俺もおんなじ感じで、最近はNsenとか暇な時に聴いてるよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:27▼返信
>>970
>過去の歌を再現どころか新曲発表すら可能になるわけで
ミクならできて当たり前の事言われても
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:27▼返信
マイケルはまだ実在した人物だから分かるけどね

ライブで熱狂してる連中はそれが空想か現実かなんてどうでも良いんだな
萌えオタここに極まれり
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:28▼返信
>>970
ここに来る方々がそんな高尚な考えをお持ちであると一体いつから。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:28▼返信
>>970
究極の到達点を目指したくても、実在していた人物を使うのは道徳的やら何やらに引っかかってしまうんだからつまらんな。
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:28▼返信
>>972
公共の場でシコルとか発想がマジでキモイからやめろ。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:28▼返信
>>975
若林・・・
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:28▼返信
自分が理解できないことを「これは理解できないもの」と宣言して安心する行為。
それ、老いた証拠だぜ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:28▼返信
>>975
中居は声が出ないだけで音程はそんなにずれてない
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:28▼返信
時代は萌えなんだよ
それに気づけない人は遅れてる
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:28▼返信
これは今年初のコメント1000超えですかね
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:29▼返信
>>977
横だけど、ミクはただの映像、ただの音楽ソフトだもの
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:29▼返信
>>982
オードリーかw
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:29▼返信
中居君もUTAUで作って貰えば良いのに
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:29▼返信
ニコニコという違法地帯で権利関係とか関係ないだろw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:29▼返信
最近ボカロ聞き出した自分としてはライブとかはどうでもいいかな。
それよかコンサートじゃなくてDivaのPVみたいなのを
コンサートっぽく収録したDVDとかないかなぁ。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:29▼返信
中学生までなら笑って見てられる
成人してるのに好きとか言ってる奴は終わってるわw
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:30▼返信
理解出来る出来ないじゃないと思う。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:30▼返信
中居さん紅白のあれで他の音楽批判しちゃうとか流石にないっすわ^^;
あんた浮いてたよ
ボカロに関しては聞いてるけどライブには疑問を感じてる
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:30▼返信
>>987
でもそれを半永久的に続けられるアーティストって考えるとありだと思うよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:31▼返信
こんな記事でコメ伸び過ぎだろw
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:31▼返信
>>972
ライブでシコるか馬鹿!
ちゃんと家でミクのフィギュアをおかずにしてるわ!
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:31▼返信
アンチ大発狂だな、馬鹿にしまくっていた5年前とは明らかに違うものな
触らぬ神に祟りなしだと思うけどな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:31▼返信
紅白出れるわけないのに馬鹿みたいに騒いでたな。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
>>992
視野の狭いやつだ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
>>997
正直な話なんか感慨深いわw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
結局、1000いったな。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
>>998
だからそーゆーネタはやめろw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
まあ理解出来なくてもいいんじゃないの関わらなければ
いちいち色んなところで批判するのはどうかと思うけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
違うだろうけどミク持ち上げてマイケルの新曲が~とか言うのはやめとけよ
今じゃミクとかしょぼいし言ってることがおかしくなる
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
おっさんがアイドルやってキャーキャー言われてんのもどうかと思う
おっさんで歌も下手で一曲踊るだけで息切れする奴なんて要らないだろ?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
>>996
アーティストは、ミクじゃなくてCGや音楽を作ってる人達だな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:33▼返信
>>991
主催セガのがあるぞ。それもDIVAチーム監修のが。
DVDorBD発売中。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:33▼返信
日本のアイドルそのものが酷いレベルだし気にすることじゃない
ジャニもAKBも褒められたもんじゃないだろ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:33▼返信
>たけしは「鰹節のだしを粉末にするのと、人を簡略化してる初音ミクは同じ」

例えがよくわからんが
人に似せすぎて逆に不自然な美人受付ロボみたいなのをを指して言うならまだしもミクというものの裏にどれほど意匠が凝らされてるのか分かってないじいさんの発言だな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:33▼返信
曲として聞ける聞けないの話じゃないんだよね
ライブ行って熱狂してる連中の様子見て生理的に気持悪いと思うだけ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:33▼返信
中居歌下手だけど耳は肥えてるだろ
それこそスマスマで世界的な歌手と一緒に歌えたりできるんだから
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:34▼返信
なんでこんなにコメ伸びてんだ
ボカロオタが発狂してるの?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:34▼返信
>>1007
しょぼくないんだけど
まだ君アナログ感覚抜けないんだね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:34▼返信
>>1002
学校でもミク好きと言ってる女子はバカにされてますw
中2w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:34▼返信
若い世代に人気あるもんなー
ミクさんこれからどうなって行くのかねw
普通にテレビで扱い始めたらマスゴミがネットに負けた事を認めるようなもんだからな
絶対に表舞台には出てこないと思うが
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:35▼返信
紅白とオリンピックこそアンチが目の色変えて叩いてたな
とばし記事と外国のアンケートなのにw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:35▼返信
>>1011
横だけど
そーゆーことじゃなくてDIVAのPVみたいな演出とかで普通のライブの枠を超えた感じのを見たいって事じゃないか?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:35▼返信
>>1016
アンチをある忌み言葉攻めしてたらここまで伸びたw
ミクなんてどうでもいいんですw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:35▼返信
大半の人はニコ動とかで曲しか聞いてないと思うけどねw
1025.ミクは世界中で人気か否か投稿日:2013年01月03日 02:35▼返信
世界中で人気というには至らずとも日本と同じといえる状態に近い。
現に初音ミクは海外でのライブ要請もされ実際に行われている。それだけでなく海外のネットから日本のニコ動を見るオタクは多く5000万人は超えている。その中でミクに興味ある人もいるが。やはりニコ動での一番の人気はドナルドマクドナルドである。また兄貴の認知度も高まっているので将来、ドナルド・ミク・兄貴のライブがあるのも夢ではないだろう。夢であってくれ。あと東方好きには悪いが東方の人気はアメリカ以外では低い。また博麗霊夢と魔女の奴が良い。などと名前まで知られるのは博麗霊夢くらいである。
※東方の人気投票で日本では霊夢への票数は実は3位より少なくアメリカパワーにより一位になっている所がある見たいだ。(あくまで噂なので信用しないで下さい)
結論・初音ミクは日本で知られている程度。一部が熱狂的であるように海外でも一部が熱狂的であるだけで人気とはいえないレベルである。しかしアメリカと中国では初音ミクは人気である。
余談だが阿部さんは海外では『やらないかマン』と呼ばれている。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:36▼返信
>>1016
すぐ発狂とか言うのはよせ
普通に話ししてる部分もあるよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:36▼返信
>>1018
しょぼいから
これより良いソフトなんざ今じゃいっぱいあるよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:36▼返信
どうも萌えキャラ崇拝とボカロ技術崇拝を混同してるのが肯定派否定派にもおるような
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:36▼返信
ミクは調整しだいではホイットニーヒューストンばりの声出すの知らんのか
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:36▼返信
あくまでもアニメとかと同じ様なコンテンツだからな…歌手やアイドルとは別物だから集まる一万人もライブに行くというよりアニメを観に行くような感覚だろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:37▼返信
>>1025
やかましいw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:37▼返信
>>1025
世界中まで読んだ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:37▼返信
>>1019
流石に、そんなのを公言できるほどの力はあるまい。
同好会とかで仲間を集ってするようなものだわw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:37▼返信
>>1029
人間では無理なレベルの高音とかも出せるんだよな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:38▼返信
ミクに仕事とられるから必死だな
まぁ音楽業界は終わったし
中居君は司会や俳優出来るけど後輩たちはもう無理だな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:38▼返信
>>1027
ほら、また出たw
「いっぱい」ある。
そのイッパイを全部紹介してみてくれw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:38▼返信
>>1025
さすがにキモイっす
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:38▼返信
>>1027
例えば?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:38▼返信
>>1013
ダシを簡単に使えるために旨みだけを取り出して簡略化、汎用化したって事だろ
萌え文化自体がそう、女の子からかわいい部分だけを切り抜いて固めた偶像
ミクも同じ事
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:39▼返信
>>1030
かなり納得!
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:39▼返信
ただでさえ、CDが売れなくなってるのに、こんな人工物にそのペイすら取られかねなかったらこうなるだろうな。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:39▼返信
>>1036
SeeUオススメ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:39▼返信
はちま、俺の仕事ぶりを評価してくれ
煽り屋の俺gj
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:40▼返信
ボカロは素直に技術はすごいと思ったけどな~
なんでこんなにアンチがいるんだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:40▼返信
アイドルを崇拝してるのとミクさんを崇拝してるのは一緒だよな
世間的には両方キモイと思わられてるやろうな
AKBは知らんが
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:40▼返信
>>1036
横だがただミクより進化したプログラムというならV3自体そうだな
いろんなボーカロイド出てる
ただ、洗練度ではV2のミクのほうが一部を除いてまだまだ上に感じるよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:40▼返信
歌手とかと同じ土台で考えるから変に見えるだけで、アニメやゲームなんかの類いのエンターテイメントとして考えれば変じゃないし、むしろよく売れてるいいモデルケースだと思うけどね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:41▼返信
>>1022
となるとライブスタジオとかその辺りか?
いやこれもまだ違うか。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:41▼返信
>>1024
なぜかCMで流れていてびっくりしたんだけど・・・
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:41▼返信
>>1013
たけしのは擁護、というか中立的発言だろ
要は歌声はあくまで素材で、それを誰にでも扱えるようにしたのがミクだって事じゃないか
かつおだしだって改良に改良を重ねた結晶だろうし馬鹿にできないよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:41▼返信
>>1042
いっぱいって書いたんだからいっぱい教えろよ
まさか一つだけ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:41▼返信
>>1026
まともな意見にぐうの音も出ないから
発狂してるって嘘ぶいて煙に巻くんだろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:42▼返信
>>1040
納得してるところ悪いけどちょっと違うと思うよ
ただアニメ見てるだけならサイリウムなんぞ振るまい
わからん人にはどうあがいてもわからんのだろうがやっぱり
「初音ミクのライブに参加する」という意味合いはあると思う
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1055.キモい人投稿日:2013年01月03日 02:42▼返信
>>1037
だってそういう集計動画とかがランクインするんだもん。仕方ないね。
といってもよくて10~20位なんだけどな。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:43▼返信
中居って結構前にもミクについて触れてなかったっけ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:43▼返信
生身の人間のライブだろうがミクのライブだろうが見終わった後に残るのはある程度の興奮とある程度の空虚さでどっちも同じだと思うんだが

どっちが高尚ってわけでもないし
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:43▼返信
>>1034
音楽ソフトだからなw

ただ、実際聞けば分かるがC6から上の方になると
もはや声だかキーン!っていう音だか分からんw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:43▼返信
USJのETもボカロか?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:43▼返信
>>1050
たけしは理解しようとする発言だとは思うよ
シモネタに持っていくのは正直どうかと思うけどw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:44▼返信
>>1045
AKBは学生ならありなんじゃね?
さすがに会社の同僚が好きとか言いだしたら引くけどw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:44▼返信
>>1056
触れた
あの時も理解出来ない感バリバリだったな
そこから何も変わっとらんのだろう
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:44▼返信





ボカロ厨は次元の壁を超えられるのか!!
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:45▼返信
>>1064
超えることに何の意味があるのだろうか。ただのソフトなのに。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:45▼返信
ミクはボーカルを鳴らす楽器ですって答えだけじゃ駄目なんですか?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:46▼返信
クリプトンの技術舐めるなよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:46▼返信
>>1050
その鰹だしを誰でも簡単に扱えるように粉末にしたってことでしょうな。
つまりミクも身近に居る簡単なアイドルと・・・
なんか釈然としない。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:46▼返信
人間なんかいらん
中居の番組ミクさんにして欲しいわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:46▼返信
初音ミクって以前は、わりかし認知された後でも非商業を徹底的に貫いてたよな?
公式CDはもちろん、かなり長い間グッズすら一つもなかった。

それがある時から急に、商業方面にやたら貪欲になりだした印象がある。
なんかきっかけがあったのかはわからないが。

非商業を貫いてた頃は、なんか理念めいたものを感じてかなり感心してたんだがなあ。
あくまでいちツール、という分をわきまえてたと言うか。とにかく"創作"という面を何よりも尊重してくれてた。

それが今は、明らかに供給>>>創作。
しかもこうもあからさまに大金の影が見え出すとなあ…。アンチじゃないが、なんか興ざめだわ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:47▼返信
SeeUとWiiU
U繋がりでピッタリだわ!良かったなぶーちゃん!
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:47▼返信
>>1065
お前は時代遅れな奴だな
まあそういう奴は置いていくだけ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:47▼返信
ミクさん市民権得たらウリジナルやパチモンでて来るんだろうな・・・
フジテレビみたいな謎キャラ作ったり・・・
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:47▼返信
生身の人間に興味ないわオレ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:47▼返信
生身のアイドルもCGのアイドルも偶像と言う意味では同じ。ドラマとアニメでドラマの監督が「なんでアニメの方が視聴率良いのか、理解出来ない」と言ってるようなもん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:48▼返信
>>1071
韓国と一緒にしないでくれる?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:48▼返信
>>1051
横だが落ち着け
基本的にV3ボカロはミクより上だろ
ただミクはV2ながらも色々試行錯誤して調整されてるから劣る印象はまだそれほどないかな
あとアペンドもあるし
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:49▼返信
>>1070
注目されるとはそういうことだ。
蟻が飴にあつまるように金になりそうなのにはそういった人が集まるだろうさ。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:49▼返信
映像技術としては凄いけど
ライブの光景は異様

あの観客は一体誰に向かって手を振ってるんだ?

そこには誰もいないのに・・
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:49▼返信
>>1074
梅麻呂3Dいいぞ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:49▼返信
自尊心だけ高いやつ多すぎ
ゲームブログに書き込んじゃうやつとか普通のやつからみたら気持ち悪いから
何俺ならとか語ってんの気持ち悪いな^^;
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:49▼返信
>>1073
もうでてるよ、seeUとかいうキムチ産
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:50▼返信
ローソン行くとミクさんの歌が永遠と流れてるし・・
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:50▼返信
そんなにキモいとは思わないけどな
AKBのほうがゾッとするわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:50▼返信
妄想の向こう側に突入してんな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:51▼返信
>>1070
それでもクリプトンはまだ色々と気を使ってる感じがするわ
SEGAもそう

ただ某社とか最近流行りのなんたらプロジェクトとか見てるとまぁ頑張るねぇwという印象
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:51▼返信
商業ラインに乗せて質が上がるのは当然でそこを拒否するって
とてもCSメインのゲームブログにいる人間の発言とは思えん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:51▼返信
>>1072
こっちは曲が楽しめりゃいいからな。CGがどんなものか面白そうではあるが置いていかれるのならそれもしょうがないだろう。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:52▼返信
大人やったらAKBヲタもミクヲタもキモいけど
少年だったらミクヲタのほうがキモいな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:52▼返信
>>1081
お前も同類
そして俺も
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:52▼返信
AKBと握手する為にCD買う人達もキモイし、ミクさんのライブ行く奴もキモイでFA?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:53▼返信
ハイハイ仲居さんの言うとおりですね
ジャニオタおばさんゴメンナサイ
SMAPサイコーSMAPサイコー
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:53▼返信
>>1070
それはある、まぁ予想以上の大儲けになったからなんだろう
ミク以外の本業はちゃんとやってるみたいだし
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:53▼返信
>>1086
やべっ俺の知らないのがいるw
ちなみに右下左下はキャラ設定の無いボカロソフトだな

あとフリーソフトでUTAUってのもあってそっちはテトとかリツとか人気だな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:53▼返信
別にはちまはゲームブログじゃないだろ何いってんの気持ち悪い。お前自分が異常とでも気がついてないの?ミク好きはキモいと言われる覚悟というかそう思われてるってとっくに知っている。
だけどそんな仲間がここにたくさんいるからここまで話が盛り上がっていると思う。それは頑張りを否定したり人を陥れることより悪いことなのか?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:53▼返信
普通は理解できないと思うよ
実際に俺も全く理解できないしwww
感覚がズレてる人間しか理解できない音楽だと思う
イミフな単語を無理矢理つなぎ合わせたような歌詞の曲が大半だしねw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:54▼返信
ミクヲタよりミクで曲作ってる奴がキモいわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:54▼返信
「集まってる連中が全員キチガイなんですよ^^」

って言えば流石の低脳DQN禿でも納得するだろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:54▼返信
嫌な顔されて触れられても温もりなんぞあるものかよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:55▼返信
>>1083
そこまでやっといてなんでファミマに取られてんのっていうw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:55▼返信
>>1068
簡単に扱えるってのはあくまで料理人(作曲者)側の話だからね
食べる側は味に違和感を感じるとかそういう・・・
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:55▼返信
>>1097
だよなぁーAKBの歌詞ほとんど意味わからんわな
なんで売れるんやろうか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:55▼返信
初音ミクは歴史を追えば追うほどファンになるけど、
知らない人は理解できないだろう
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:56▼返信
>>1096
半分ぐらいはゲームじゃないよな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:56▼返信
結局、性玩具ってことだろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:57▼返信
何言ってんだ
ただのゲームブログじゃなくてゲハブログだぞ


救いようがないレベルでキモイだろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:58▼返信
発熱ミク許さない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:58▼返信
結局は機械音声が受け入れられてないだけでしょ

精巧なアンドロイドの受付嬢がいてこちらの応対に上手くいかず同じ事を繰り返してくると怖いでしょ?そんな感じ
人間って自分に似て異なるものには恐怖を抱いたり理解したくないと排除するもんじゃない

技術が進んでアンドロイドが一般に浸透すれば…と思ったけどそんなことはないかw
というか的外れかなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:58▼返信
>>331 とか >>461 みたいなのがウジャウジャいるんでしょ?
そんなん常人には理解できんし嫌悪感すら抱くだろうな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:58▼返信
>>1107
vitaのことですね?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:58▼返信
アイドル=偶像
なんだから、初音ミクこそ完璧なアイドルでないの?よくわからんけど。
とりあえずスマップの人間が言うなよ。ジャニーずの人間よりはうまいと思ったよ。
買いたいとは思わんけど、作業中のBGMぐらいでだらだら流すぐらいには聞ける曲だった。食わず嫌いはいかんな。ちょっと興味が湧いたよ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:58▼返信
初音ミクに全く興味がないので理解できないのは同じ気持ちです
自分はFPS好きだけど他人に理解できないのと同じ気持ちだから
どーでもいいけどね。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:59▼返信
>>1110
熱そうだな。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:59▼返信
ミクの作曲家もキモい奴と普通な奴両方いるぞ。某ピアプロだってミクソフトで歌を作ろうとして音程ミスって断念したみたいだがそのピアプロがだれか忘れたすまない。誰か知らない?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:59▼返信
ゲームブログとゲハブログは全く違うからなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:59▼返信
>>1112
機会音とオタ臭いのが駄目なんやろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:59▼返信
理解出来ないもなにも趣味は人それぞれだしな…売れてんなら良いんじゃないの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:00▼返信
なんやかやでミク絡み記事は※が千超えとる

みんな好きやな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:00▼返信
自分らが出してるCDより売れてるからって嫉妬ですねw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:00▼返信
>>1105
発売した頃から知ってるけど
ライブで熱狂してる連中の気持ちはよく分からないな・・
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:00▼返信
こういう記事に対してミクヲタがつけるコメント見てると何でこいつら嫌われてるのかよく分かるわ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:01▼返信
俺の股間が発熱ミク
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:01▼返信
>>1105
きんもー
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:01▼返信
そこにいる、という仮定で楽しむものなら想像力の問題でなにも卑下される必要はないんじゃなかろうか

ホントにそこにいる、と錯覚しようがそれはそれで楽しめたもの勝ちじゃね?

キモイかキモくないかは別問題で
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:01▼返信
口パクで歌うアイドルど同じなので

この勝負引き分けー
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:01▼返信
上の立場でモノを見て本気で理解する気がないから理解出来ない。
興味ないやつからすればSMAPのコンサートに人が集まることも理解出来ない。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:01▼返信
>>1127
きんもー
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:01▼返信
>>1126
まじか!詳しく頼む!
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:01▼返信
>>1121
世界で人気だよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:02▼返信
歴史wwwクソワロタwww
何でこいつらこんなに面白発言連発できんだよw
キモいっつーかキチガイ度が半端じゃねえなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:02▼返信
>>1112
いや、実在してるかしてないかだろう
誰もいないステージに向けて熱狂してるのはある意味ホラーだ
何せその場にいないだけでなく、この世に存在さえしてないんだから
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:02▼返信
>>1120
別に全てが全てオタ臭いわけでもなかろ
まぁ流行りの曲は確かにそーゆーの多いけどな
色々さがすと今のJ-popじゃもう聴けなくなったような曲が色々あって楽しいもんよ
別にJ-popそのものを否定するつもりは無いぞ?
「現状」はさすがにどうかと思うが
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:03▼返信
テレビに出てる男の人って化粧してるよねwww
キモーい
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:03▼返信
>>1075
そんな感覚かもねー

実際に存在する人間が演じないと認めないっていう人達にとっては、アニメとかは実在しないから気持ち悪いという感覚なんだろうね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:03▼返信
>>1126
俺も聞きたいわ
ミクオタじゃないけど
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:03▼返信
>>1134
これこれ、こういうの
理解出来ないお前が悪い、世界で売れてるものを理解出来ないおまえはクズって言う感覚
これ豚に似てるわ~
だからキモイんだわ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:03▼返信
>>1135
ガチなんだよな・・いや、冗談ではなく本当にガチだから
何というか、もう凄い
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:04▼返信
熱く語りすぎってか?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:04▼返信
化粧してるからキモイてwwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:04▼返信
結局はアイドルのライブを見るためのコンサートなんだろ?
ジャニーズやAKBを見に行くライブとミクさんを見に行くライブになんも違いが無いわけなんだが
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:05▼返信
はるきげにあの同人は良かったよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:05▼返信
>>1075
何でこいつらってこうも例えがズレてんの?
それでドヤ顔だから始末に悪いよな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:05▼返信
人数で語ること自体がナンセンス
まぁこの辺の連中は人間の価値を数で計る仕事だから仕方ないが
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:05▼返信
WiiUやVitaで争うのよりはまだ理解可能で建設的かもなw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:05▼返信
>>1138
ミクオタ発狂www
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:06▼返信
>ジャニーズやAKBを見に行くライブとミクさんを見に行くライブになんも違いが無いわけなんだが

イヤーこういうの見ると狂ってるなーって思う^^;
1152.うん☆こなた投稿日:2013年01月03日 03:06▼返信
メガゾーン23の時祭イヴは別にCGなのを隠す必要はまったくなかったんだな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:06▼返信
中居に言われてもな
和田アキ子が言うなら納得する
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:06▼返信
初音ミクの歴史がキモいとかキチガイとか言われたらそれゲームの歴史がキチガイというのにも繋がるよな。
初音ミクは合成音目当て。ファミコンはリズムを刻む目当て。
そんで世界史とかの歴史も実際は何の意味もないのにやらされまくって。
どの歴史語るのにもキモさは大差ないと思う。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:07▼返信
宮本笑里さんのバイオリンコンサート行くのはキモイ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:07▼返信
キモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:07▼返信
>>1151
SMAPも十分狂ってるだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:07▼返信
元気が良いなぁ、何かいいことでもあったのかい?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:07▼返信
初音ミクのライブ中に電気落ちたらどーなるのさ
くさい匂いが充満するんだけでしょwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:08▼返信
>>1151
「アイドル」のライブっていう点で同じだろうよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:08▼返信
>>1155
バイオハザード?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:08▼返信
歴オタだが歴史語りは自分でもウザくてキモイ自覚はある
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:08▼返信
>>1151
彼らの心のなかではミクさんは実在してるんだよ!w
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:08▼返信
>>1153
和田アキ子もどうかと思うぞw
美輪明宏が言うなら納得するわー
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:08▼返信
中居は別に批判したわけじゃないんだし、そこまで発狂せんでもwwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:09▼返信
>>1159
するんだけでしょって何?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:09▼返信
>>1153
それ同レベルで納得できないだろw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:09▼返信
>>1160
CGがアイドルって

頭逝っちゃってるwwwwwwwwwwwwwwwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:09▼返信
>>1159
AKBでも同じだね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:09▼返信
最近のアイドル()は偶像ってものが分かってない上に開き直ってるからなぁ...
崇拝に値しないからこっちの方が本当の意味での偶像崇拝だろうな。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:09▼返信
昔のオタは自分がキモイって自覚があったからコソコソしてたんだよな
それがこいつらときたら
「理解出来ないおまえらが悪い!この低脳ども!」
ってスタンスだからなw
そりゃ嫌われるに決まってるわ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:09▼返信
>>1163
実在してるじゃん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:10▼返信
じゃあみんな狂ってるということで
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:10▼返信
お前らCGの世界を馬鹿にするなよ
梅麻呂3Dめっちゃいいぞ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:11▼返信
中居の歌よりは、理解できる

昔はマイクの電源切られてたから、良かったものの・・・
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:11▼返信
さすがに会場では抜いてないだろw


トイレかな?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:11▼返信
>>1174
だからそれいいからw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:12▼返信
>>1171
あなたは優劣がつけたいのね。どうでもいいよそんなのは。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:12▼返信
>>1164
俺は三輪明宏でも無理だな
中居正広さんなら納得するけど
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:12▼返信
>>1154
長文でゲーム巻き込みだしちゃったよw
たちわりーなこいつらwww
いいぞ、その調子でどんどん嫌われてくれw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:12▼返信
化物級の音痴中居さんに言われてもな~
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:12▼返信
話がずれてるが
俺は中居より木村のが下手に思う
むしろ中居は一周まわって上手く聞こえ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:13▼返信
昔のオタは身内のスノッブ競い合いで優劣を決める真性社会のゴミクズだったからな
今のオタは快不快に忠実なDQNと変わらない
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:13▼返信
>>1177
さーせん
つい興奮しちゃって
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:13▼返信
理解しないほうが悪いとかいってる奴いないだろ。
理解しなくていいから関わらないで欲しいというだけ。中傷好きなら別に構わないけど。俺Mだし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:14▼返信
ただの煽りやVSミク信者だなw
いつもの煽り豚VSゴキブリみたいで笑えるわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:14▼返信
ミクさん好きだけど
中居は正しいと思う
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:14▼返信
>>1172
ああ、絵としてならな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:14▼返信
>>1179
三竦みの完成だな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:14▼返信
>>1185
Mなのか。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:14▼返信
>>1178
優劣つけたがってんのは
「理解出来ないおまえらが悪い!この低脳ども!」
って言ってる連中な^^;

書いてて気づかねえのかね?
1192.ネロ投稿日:2013年01月03日 03:14▼返信
世界に羽ばたく天使?
頭腐ってんのかお前?

そりゃ“まともな人間”からしたらミクなんか“キモい”としか言いようがないからな
散々、馬鹿にされてやんの
ま、直接的な単語を使われんかっただけよかったな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:15▼返信
>>1171
理解出来ないのはそれでいいんだよ別に
勝手にしろと
ただ、それを頭ごなしに否定されたり無理に語ろうとされりゃ反論も出るだろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:15▼返信
>>1182
ない
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:15▼返信
>>1171
ミクオタが一番違うのはそこだな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:15▼返信
CGだろうが人間だろうがそもそもライブに行く奴らの感覚が理解できない人間もいるのよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:15▼返信
機械音声がだめならPerfumeとかも駄目なんだろうな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:15▼返信
ヤッホー
中居君見てるー?
僕達キモヲタだよミクさん最高!
ガクポは嫌いだよーww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:16▼返信
ミクはマイケルジャクソン超えただろ
時代遅れなやつらだな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:16▼返信
>>1186
おまえみたいに「高みの見物してる僕はレベルが違います」アピールしてんのが一番マヌケだけどな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:17▼返信
>>1186
あいつらは相互に煽り合ってるだろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:17▼返信
>>1188
開眼せよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:18▼返信
人は基本理解できないものは気に食わないし排除したがるもんだよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:18▼返信
>>1186
今日も煽り疲れました
そろそろ寝ますね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:18▼返信
>>1199
おまえみたいな煽り屋が一番害悪
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:19▼返信
おばさんが韓流やジャニーズのライブ行くのもキモイし
AKBのライブ行く人達の事もキモイって思ってる人もいるわけだが、ミクのライブを見に行く事をキモイって感じる人がたくさんいるのが今の現場でしょうね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:20▼返信
ミクさんは札幌の公式キャラクターだから批判されても困る
くまもんがライブするようなもんだ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:20▼返信
>>1193
それが反論で終われるほど理知的でも理性的でもねーんだわミクオタちゃん達は
結局、感情に任せて暴れだして人格否定までしだすから嫌われんの

信者なんてのは大体そういうもんだがミクオタちゃん達はその辺の攻撃性が図抜けてる
過度の防衛本能が働いちゃうのか知らんが今更イメージかわんねーって
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:20▼返信


誰もいないステージに向けて歓声を送る観客・・・


完全にホラーです、本当にありがとうございました
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:20▼返信
>>1203
いつの時代も革命を起こすには壁があるんだよな
それを乗り越える時期にミクは来ているのかもしれない
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:21▼返信
>>1207
梅麻呂3Dはいらんぞ?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:21▼返信
ミクって物を知らない人からしたら、これが世間一般的な意見だろ
あーそうなんだってなんで受け入れて、聞き流す事ができないの?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:21▼返信
うーん、前例がないからこういったことになってるのかな
別にキャラクターが確立されていれば、二次だろうが三次だろうがどうでもいいけどね

ゲームやアニメだって実在しないデータなんかにはまっている人は気持ち悪いとか言う人もいるだろうし
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:21▼返信
ミク信者のプラス思考に吹いたwニシ君と変わらんw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:22▼返信
初音ミクの話題を見るとヴァーチャルがここまで来たかと素直に感心する
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:22▼返信
ヒントミク信者=売れないVITA信者
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:23▼返信
>>1206
どこの現場だよw

まぁ理解出来ない奴はバカとか俺は言わんよ?
ただ、ミクのライブに行く人間がどれだけ語ったところでわからない人にはわからないんだと思う
それは認識の違いだな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:23▼返信
人格を否定する人の人格を否定したら人格を否定するなと言われました。人格を否定したくなります。でも人格を否定されるんでしょうね。まじ人格を否定するわ。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:23▼返信
相変らずナイーブなのが多いからコメ伸びるな
どうでもいいから関わらないで欲しい、そっとしておいて欲しいって
大声で喚きながら近づいてきてんだから世話ねーなw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:23▼返信
ナカイッポイド発売はよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:23▼返信
>>1210
あの類って楽曲はライブだから音楽はパフォーマーがいるのよ。
でも大抵の人が歓声を送るのは映像の方なんだけどね。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:24▼返信
>>1220
あ、全然上手くねーよ
馬鹿は皮肉いわねーほうがいいわ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:24▼返信
>>1215
そこはvita信者だろ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:24▼返信
たとえオタでも外国人にファンがいるからなミクは
それすら無理な日本のアイドルよりは凄いよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:25▼返信
どうせ虚像なら崇拝の対象がCGでも問題ないってことだな
むしろ妙なクセが付かないとか劣化しないという利点にすらなりえる
ローマ法王もマリア像も崇拝の対象という意味に置いては同等の存在だし
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:25▼返信
>>1225
まあ茶でものんで落ち着けよ

つ旦
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:26▼返信
完全に豚同士のやり取りじゃねーかwwwこういうのがキメーんだよw

1203 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月03日 03:18▽このコメントに返信
人は基本理解できないものは気に食わないし排除したがるもんだよ

1211 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月03日 03:20▽このコメントに返信
>>1203
いつの時代も革命を起こすには壁があるんだよな
それを乗り越える時期にミクは来ているのかもしれない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:26▼返信
今年もミクさんCMで活躍するんやろうか・・・お茶の間が冷んやりするから怖いのよね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:26▼返信
>>1228
ミク=マリア像かよ
出世したなミク
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:26▼返信
まてまてまてまてメロスはセリヌンティウスとのBL小説じゃないか。いきなりホモのネタを出さないでくれ。あんなラストに裸の男が抱き着い会い王様が仲間に入れてくれとかいう小説を考えた奴は頭おかしいと思う。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:27▼返信
>>1229
本当に定型レスしかできねーんだな
しかも糞古いっていうね
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:27▼返信
SMAPに森がいなくてもどうでも良かったように
中居がいなくてもどうでもいい
ミクさんとはレベルが違い過ぎるわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:28▼返信
>>1213
大半の人は聞き流すんだろうけど、過剰反応する奴等(というか煽り屋)が両方に居て、それに乗せられて考えだしちゃう人もこれだけいるってことだな
俺もそうなんだけどね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:28▼返信
>>1233
お前こそ何変なこと考えて焦ってるんだよw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:28▼返信
>>1230
いやそれネタだろ……
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:29▼返信
>>1234
ミクアンチかりかりするなよ
1240.セリヌンティウス投稿日:2013年01月03日 03:29▼返信
下らない※に食いついてくれてありがとう
何故か石工仲間の名前がでてこねぇ…なんだっけな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:29▼返信
>>1238
それもネタだろ・・・
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:29▼返信
>>1230
何かそいつら同士でアンカし合ってるの追った方が面白いなw
ナチュラルにキチガイだから真顔で語り合ってるwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:30▼返信
>>1238
ネタってことにしたいのね
1244.vb投稿日:2013年01月03日 03:30▼返信
まあ、鰹風味の合成調味料だろ。

耳が肥えてない人間には良いんだろ。ガキとかそういうな。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:30▼返信
>>1240
梅麻呂
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:31▼返信
>>1227
日本のアイドルヲタなんて海外にいくらでもいるぞ
ミクと同じで少数だけど
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:31▼返信
まああれだ、ももクロよりはマシ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:31▼返信
>>1238
ナリスメシ認定みてーなもんか
そういうのやるほど笑えるわw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:31▼返信
中居乙!
徹子の部屋にミクさんが登場する日も近いと言うのに!
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:32▼返信
>>1244
養殖のマグロは天然よりうまいらしい
つまりそういうこと
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:32▼返信
>>1243
いやー>>1211とかミクファンの俺もさすがにどうかと思うし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:32▼返信
>>1243
それは>>1238に言ってやれよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:33▼返信
>>1245
お前、そんなに梅麻呂推しても誰も買わないぞw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:33▼返信
だろう?俺も理解できない
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:34▼返信
>>1251
そう思うだろ?
ところが本人マジだから
先鋭化してる奴なんてゴロゴロいるわ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:34▼返信
ミクが批判される理由がわからない
ただ新しい技術について行けないってだけじゃん
ヴォーカルをソフトで表現するってのは斬新だし革新的だと当時思ったよ
1257.vb投稿日:2013年01月03日 03:34▼返信
>>1250
なんでマグロなの?鰹読めないの?合成調味料って解る?

こんなバカがいるんだな。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:35▼返信
しっかしなんだろーな
DIVAのネタだとこれほどミク肯定否定の話は出てこないのにミク単体のネタだと
ファン&アンチのやりとりでこれ程までに伸びるというのは
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:35▼返信
>>1253
そろそろ諦めるわ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:35▼返信
>>1244
人の声をサンプリングしてるんだから元が鰹なのは間違いないだろ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:35▼返信
やっぱ育った環境が悪かったんだろうな
親がニコ厨とか・・・まともなコンテンツに育つわきゃねーわそりゃ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:36▼返信
>>1260
それがよろしい。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:37▼返信
>>1257
ミクオタってあほだから
1265.vb投稿日:2013年01月03日 03:37▼返信
>>1256
ハウスとかでは使い古された手法。
テックハウスとかでも声の切り貼りしてるしな。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:38▼返信
皆3次に幻滅してるんだよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:38▼返信
>>1258
違う違う、ミクにタゲッてるやつあんまいねーだろ?
突付くと過剰反応がある信者突付きまわして遊ぶ
ネットのタチ悪い娯楽だよ単純に
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:38▼返信
>>1232
今は神格化されている仏像にしても元はフィギュアみたいなものだからな
石ころが崇められたりするんだから昔から崇拝の対象は人に限らないのさ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:38▼返信
表現方法の一つだろ。楽器に近いんだし。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:38▼返信
さて飽きてきたしミクパでも見て寝るかな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:39▼返信
>>1256
馬鹿ほど技術って言葉使いたがるな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:40▼返信
さて梅の人いなくなったし寝るか。
1273.vb投稿日:2013年01月03日 03:40▼返信
>>1261
鰹風味の合成調味料にも鰹エキス入ってるけど
それは廃出汁だしな。
声も悪い、歌は不自然。そういう意味ってこった。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:41▼返信

>仏像にしても元はフィギュアみたいなものだからな

こういうのマジで言ってるからなこいつらは
だから面白がって煽られるんだよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:42▼返信
理解できなくても結構。ってかそういうやつはこっちくんな。大体が先に噛み付いてくるのは理解しない、反対派からなんだし。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:42▼返信
>>1273
vb?
ヴォーカロイドのv?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1279.vb投稿日:2013年01月03日 03:43▼返信
>>1275

世間知らずのガキくらいだろ、ミクとか持ち上げるのって
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:43▼返信
>>1274
両方かどちらかが不慣れだとそういう交尾になるんだわ
淡白な自分に酔ってるんなら死ぬまで続けろや
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:43▼返信
コンセプトは別にいいと思うが、ミクのデザインが嫌い。特に顔。宇宙人みたいだよな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:44▼返信
誰かさんみたいなハゲ音痴も需要あんだから似たようなもんだろwwwww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:44▼返信
それより
ほしのみゆちゃんのミクコスAVで何度も抜いたなあ...
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:44▼返信
海外からみればかなり新しいのでは
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:44▼返信
GKならミク大好きだろ
つまり叩いてるのは豚だな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:46▼返信
宇宙人ってw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:46▼返信
>>1282
ハードル高杉w
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:47▼返信
「俺は俯瞰で見てただ面白く煽れればいいだけさ」
かっこいいな~おいww
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:47▼返信
>>1276
これこれ、こういう馬鹿
どんなコメントでもつく場所で否定的なこと書かれてんのがスルーできなくて
絡んで行く癖に、先におまえが言っただろうって言い出す馬鹿
よくよく聞いてみるとアンカなしの個人の感想だったりする
それに噛み付いてる癖におまえが先だってアタリ屋かよ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:47▼返信
まー俺もミク大好きだけどさ、確かに頭ごなしに否定されりゃちょっとイラっとはくるけど、
あんまりミクを神格化して見るのは正直どうかと思う

ミクの曲は普通にミクが歌ってる感じで聴いてるしライブもそれほどおかしい事には感じないけど、
やっぱり理解出来ないって感じる人はどうしても出てくると思うよ
理解出来ない=バカなんじゃなくて考え方が肯定派と根本的に異なってるだけだと思うのよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:47▼返信
>>1280
そんなに切れるなよw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:48▼返信
初音ミク好き=オタクって固定観念がまだ残ってる限りはどうにもならんよ
中学生でミクの知名度は70%っていうけどそれ以外はニコニコ見ない子ってことかな?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:48▼返信
>>1288
横だが抜くとか無いけど最近ちょっと可愛く思い始めたw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:49▼返信
>>1276
年柄年中「J-POP糞」「ジャニーズ糞」「AKB糞」と世間一般の知名度が高いものに噛み付いてる癖に、
テレビや雑誌で取り上げられると「大勝利!」「認められた!」とか大喜びで騒ぐオタク共が何だって?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:49▼返信
>>1289
そういのはアンカしないと危ない人になっちゃうよ?
1297.vb投稿日:2013年01月03日 03:49▼返信
音楽的にはハウスで昔っから有った手法。これを新しいとか言ってるのはアホの世間知らず。

なぜ売れたかって言うのは、そこにミクの絵を乗せたからってことだろ。
声にキャラクターが定着することにより、感情移入しやすくなったってのが 一番の違いだろう。

結局は音楽的には新しくもなんともない。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:49▼返信
>>1286
おい・・・
GKだとしてもミク大好きなわけねーだろ
キモチわりぃ一緒にしないで?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:50▼返信
>>1292
いや、見下してる
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:52▼返信
>>1286
こういう画一思想・全体主義はこえーわー
一緒にすんなよ、だからキモイんだよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:52▼返信

逆に中居が理解できるって言ったとしても
結局ミクヲタはハゲには理解なんぞしてほしくないとかお前になにが分かるんだとかで発狂するんじゃねーの
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:53▼返信
>>1274
そりゃ相手気を使わなきゃいけないし
凹凸の丁度良さがないときもちよくないわな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:56▼返信
>>1293
違う違う、ミクオタであって一般的なオタク像と結び付けてるわけじゃない。
ミクオタが抜きん出て気持ち悪いって言われてるだけ。
あと、餓鬼に支持され始めたらそのコンテンツは急速に死に始める。
死ぬってのは衰退だけを差すんじゃなく馬鹿なフォロワーが増えて排他的になるってのも含まれる。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:58▼返信
>>1297
世間知らず側だから間違ってるかもしれないがあえて言うが、しかし技術の向上も一因じゃないか?
まだまだ不完全とはいえ、人間に近付いていってるのは確かだろ
そこらへん最低限聞き苦しくないレベルが簡単に作れるようになったってのも大きいんじゃないかと思うが
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:58▼返信
>>1303
その兆候は出始めてきてんのかもなぁ……
ファンとしてもちょっと複雑な気分だわ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:59▼返信
珍しいなー。ミクとはいえゲームと直接関係ないのがこんなに伸びるなんて
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:00▼返信
初音ミクも理解できないけどおっさんにキャーキャー言ってるジャニオタも理解できない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:01▼返信
>>1293
>中学生でミクの知名度は70%っていうけどそれ以外はニコニコ見ない子ってことかな?

知ってる事と興味がある事をごっちゃに考えるから
「みーんなミクが好きっ♡」って錯覚に陥って現実とのギャップに苦しむんだな
オタだの信者ってのはこの辺に気が回らなくなってる
一種の発狂状態なんだろうな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:01▼返信
あなたが歌手ってのも理解・・いや言わないでおこう。
歌は中居より上手いぞw多分。
1311.vb投稿日:2013年01月03日 04:02▼返信
アイドル、ジャニオタと一緒だから
なんら1万集まっても不思議ではない。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:02▼返信
初音ミクが一般層に馴染むのはまだ相当先かなぁ
音声合成ソフト使ったアナウンサーが馴染んでくれればミクも早く馴染むんじゃないかな?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:03▼返信
歌の上手い下手で煽る奴はアホだな
ミクに上手いも下手もあるかよw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:04▼返信
>>1312
アレはウケんだろw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:04▼返信
自分も偶像に金を出す同じ様な信者集めてるのに解からないってのは馬鹿すぎる
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:06▼返信
>>1313
あるんだよこれがw
調性で聴きやすくなったりする
まぁそれでも機械音声っぽくてダメって人には受け入れられんのかもしれんが
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:07▼返信
ありゃ、今更刃のとこでも上げやがったw
はちまのコメの伸び気になったかなw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:08▼返信
バーチャルだから理解できないっていってるんだろ
偶像崇拝するファン集めて稼いでるのは同じってくらいわかってるだろ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:08▼返信
何故人気か分かってない人からすれば正常な反応だな
アニメと一緒にするのは無理がある
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:08▼返信
ニコ動とか、初音ミクを支えるアーキテクチャーか、マンガ・アニメ的な文化に親和性がないと、こういう反応になって当たり前な気がする。
要は、ジャニーズだけど、あいつ、平均以下の顔じゃん、何で人気あるかわからないと同じ事。結局、そのことを担保するのは、あいつがジャニーズだからというブランド性と、そのブランドならなんでも飛びつくジャニオタがいるというだけということで基本同じ。
1321.vb投稿日:2013年01月03日 04:08▼返信
>>1305
それなら生声で良いし、そもそも技術的には何も新しく無いぞ。
サンプリングマシーンとエフェクターの数を増やしただけ。

お前さんみたいな、味に肥えてないヤツが夢中になるんだろ。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:08▼返信
>>1313
プログラミングの上手い下手って意味でならあるよ。
だから多分上手いって事。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:09▼返信
ミクwwwwwwww
所詮キモヲタのオモチャだろwwww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:09▼返信
>>1275
実際そうなんだからしょうがないだろ
歴史的、文化的な価値なんてものは後付に過ぎない
偶像にカリスマ性を持たせられるのは昔も今も人だよ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:12▼返信
「調声」に上手い下手はあるだろうな
ただミクは歌わされてんだよ
自分の意志で声を出してるわけじゃないだろ
そこを履き違えてもらうと困る
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:12▼返信
>>1324
横だが仏像とかはあんまりそんな簡単な話でもないから例えとして持ってくるのはどうかと思うで
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:15▼返信
>>1325
ミクを通して作曲したボカロPの歌を聴くってことじゃねーの
実際人によってだいぶ違ったりするし好き嫌いも分かれるわけよ

まぁじゃあ人間使えばいいじゃんとか言われると平行線になっちまうんだが
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:15▼返信
>>1321
技術的に新しくないってのは分かる
言及したのは売れた原因のところで、作りやすくなったから供給が増えたのも要因の一つじゃないかと言っただけだよ
味に肥えてないってのはその通りだと思う、歌声は聴きづらくなければ良いくらいで聴いてるから
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:16▼返信
初音ミク 「中居正広のライブで1万人も集まることが理解できない」
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:17▼返信
ミクオタでも紅白出場反対したやついるくらいだし一般世間に馴染むのはまだだいぶ先だな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:17▼返信
面白くなさすぎて吹いた
1333.vb投稿日:2013年01月03日 04:18▼返信
なぜ、天国 地獄 天使 悪魔などが
全然違う文化圏や、太古から有ったかというと

想像だけの話では無いんだがな。人間の海馬が発達した為のモノだ。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:18▼返信
技術的には新しく無いって言ってる人は、
当然midiでソフトシンセとか、ボカロとか、昔のボーカル音源ボードで打ち込みした事有るよね?
なかなか新しい進化をしてると思うけどな。
最終的には人と同じ表現力か、それ以上になるんだろうな。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:19▼返信
個人的な好き嫌いを語るだけの幼稚園児レベルのコメが散見される
1336.vb投稿日:2013年01月03日 04:22▼返信
>>1329
作りやすいのは歌う方が簡単だろ。表現方法選ばんならな。
なぜミクを使うかってのは、イメージをキャラクターに投影してるからだ。

まず曲を作りたいんじゃなく、まずミクに歌わせたい そういう違いだろ。

1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:22▼返信
>>1331
そうなって荒れるのが嫌ってだけじゃなくて、やっぱりTPO合う合わないってのはあると思うねん
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:23▼返信
>>1335
世の中皆そうだろう
白黒決めたがるのが人間だよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:23▼返信
>>1335
むしろ普段の煽り合戦に比べればマシすぎて驚いてるんだが
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:24▼返信
海馬が発達すると天国や地獄が生み出されるのか‥‥‥短期記憶にそんな能力が秘められていたとは知らなんだ。
幻覚やら妄想やらと現実を混同してしまうとか、そ~ゆ~事?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:26▼返信
調教が不十分で機械的なのは、ある程度わざとだよ。
人間そっくり人間以上に感情豊かに歌うと逆にコワさを感じるからね。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:26▼返信
>>1336
横だが表現方法のひとつだと思うのよ
自分で色々やっても注目されない、だから初音ミクの力を借りれば少しは自分の曲を
聴いてもらえるってのはあるんじゃないかな
まぁ注目してもらえる半面、某曲の歌詞にもあるように「虎の威を借る狐の癖に」と
言われたりもするんだろうが
1343.vb投稿日:2013年01月03日 04:26▼返信
>>1334
人の声以上にはならんよ。真似てる訳だからな。
それ以上となると、チューニングとエフェクターつけただけになる。

君の聴いてきた音楽の方が気になるね。どれほど聴いてきたかによって
尺度が違うから。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:26▼返信
>>1320
3次アイドルが顔も歌も大したことないのにブランド名で支持されてるのと同じだよな
だから技術的に新しくないとかドヤ顔で言ってるヤツはなんにも解ってない
ほぼ専門職の技術を一般向けにキャラ付けするという発想が凄かったわけだから
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:30▼返信
>>1,343
たけしに読まれてるw
君まんま、かつおだし粉末では鰹節に勝てない厨じゃん
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:30▼返信
>>1336
じゃあミク以前に同じ手法で音楽を作った人はなんでその手法を選んだんだ?
ミクというキャラクター以外に、手法にも魅力があるってことじゃない?
ならそれを作るハードルが下がることで、作る人が増えるのも道理じゃないか?
もちろんミクのキャラクター性にも要因はある、そこは間違いないよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:31▼返信
>調教が不十分で機械的なのは、ある程度わざとだよ。
>人間そっくり人間以上に感情豊かに歌うと逆にコワさを感じるからね。

知っとるわw
あと感情豊かに歌うとかギャグかなんかかね
機 械 で す
感情入れるくらいなら人間に歌わせとけや
1348.vb投稿日:2013年01月03日 04:31▼返信
>>1344
お前さんが一番解ってないと思うぞ。

別々に考えるもんじゃ無い、なぜ売れたかの考察に必要な部分だ。
1349.vb投稿日:2013年01月03日 04:33▼返信
鰹出汁粉末?お前ロムってこい
俺は鰹風味の合成調味料って書いてるだろ。
アホか。
1350.vb投稿日:2013年01月03日 04:35▼返信
>>1346

目的が違うって意味が解らんか。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:36▼返信
>>1326
なにがどう簡単じゃないのか解らんけどさ
所詮は人が木や石を掘って作った模型だよ
それが電子になったところで何も変わらんだろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:37▼返信
>>1,347
いやいやw
君が感情豊かな人間が歌ってると思い込んでる音楽も、
デジタル音ですから。機械音ですから。
レコード派がCDの音は味がないと喚いてるみたいで滑稽ですわ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:40▼返信
>>1351
うーん……ミクに偶像崇拝的な面があるのは否定せんけど……
さすがに仏像が所詮は模型でそれとたいして変わらんってのはちょっと違うと思うんだ
俺もミク好きだけどさ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:42▼返信
>>1350
そこが素直に分からない
ミク以前の人達の目的は、ミクで作ってる人達とは全く違うのか?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:44▼返信
>いやいやw
>君が感情豊かな人間が歌ってると思い込んでる音楽も、
>デジタル音ですから。機械音ですから。
>レコード派がCDの音は味がないと喚いてるみたいで滑稽ですわ

ちょっとなにいってるかわからん
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:46▼返信
>>1,349
あったま悪いな
車全般の話してる時に車種は関係ないんだよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:46▼返信
幾ら情感込めて歌った処で、歌声は所詮大気の振動に過ぎないって事じゃないんか
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:47▼返信
>>1343
それ以上って言うのは語弊があったかな。
人の歌い方以外の表現力を持ちそうだと思ってね。
既にそう言う面白い試みの曲も有るし。

聞いて来た音楽と言われてもなあ。
ジャンルなら、メタル、クラシック、j-pop、トランス、テクノ、プログレ、
まあ後は耳に入った物で良いと思うのは何でも。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:47▼返信
ネット住民以外は理解できないよね
1360.vb投稿日:2013年01月03日 04:50▼返信
CDとレコード一緒だというバカがいるな。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:50▼返信
そうか
>>1352の声も中居の声もミクの声も猿の雄叫びもデジタル音だし大気の振動だな
1362.vb投稿日:2013年01月03日 04:54▼返信
>>1356
合成調味料がよくわからないならロムってろよ、的はずれだ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:57▼返信
そろそろ退散、なんかgdgdになってきた感もあるが
俺ミクファンだけどこのコメ欄、正直いつものファンVSアンチの罵り合いってだけじゃない感じで色々と興味深かったよ
まぁ俺はいろんなボカロPの曲を聴いてて楽しいのでOK
生声を否定するわけじゃないけどなんか別モノとして好きなんだよね
楽器扱いってのもちょっと違うんだよなーやっぱりキャラクター性を感じてるんだろう
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:01▼返信
>>1,362
人間の声サンプリングを元にした初音ミクで合成調味料を持ち出す事自体が的外れなんだがね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:02▼返信
そもそも口パクライブに人が集まる意味が解らないんだが
ミク以前にパフュームが支持されてる理由が解らなかったな
完全に人間の歌声ではない以上、100%口パクなのに…
結局、口パクOK=人でなくてもいいやってことなんじゃないか?
人間に歌えそうもない曲とかボカロならではで面白いと思ったけど
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:03▼返信
>いやいやw
>君が感情豊かな人間が歌ってると思い込んでる音楽も、
>デジタル音ですから。機械音ですから。
>レコード派がCDの音は味がないと喚いてるみたいで滑稽ですわ

とりあえず馬鹿な私めにちゃんと意味がわかるように説明して下さいお願いします
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:13▼返信
難しく考える事はないよね。
所詮、感動させられるかどうか。
それが人間だろうが機会だろうが関係ない。
動揺でも感動出来るし、雨の音でも感動できる。
歌のウンチク語る奴って、旋律が~とか音程が~とか意味のない事二こだわり過ぎて本質を見失ってる人が多い。
根本的な事忘れてるよね。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:13▼返信
合成調味料の例えはボカロに詳しくない人の意見としては鋭いよな
さすがと言うか
それなりに旨い料理を誰でも手軽に作れるようにしたものと、それなりに聴ける歌曲を誰でも創れるようにしたものには共通点がある
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:17▼返信
仲居をボカロにすればいんでね?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:22▼返信
人間だ機械だ関係ないなら上手い下手も関係ないよなー
音痴でも感動()して見に行くファンがいるんだから。
「中居は下手、ミクは上手い」と本質からズレたこと言う奴が居るからこんなめんどいことに…
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:23▼返信
>>1,366
完全調教済のボカロや
一本調子なファンキーモンキーベイビーズ等を聴き比べても、そこに明確で絶対的な人間の生音の優位性など見出だせない。本質的に聴者の耳に残る届いている電子音に違いはない。
事前情報を与えられ無かった場合はガーネットクロウやいきものがかりの歌をボカロ曲だと判定する可能性も十分にある。
所詮は思い込みだけなんだよ。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:24▼返信
うわ、米伸びすぎだろ
きしょ…^^;
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:27▼返信
(うわあ…めんどくせぇ…)わかったありがとう
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:32▼返信
Idol = 偶像
っていう本来の意味からすると
いわゆる「アイドル」より初音ミクのほうがよっぽどアイドルらしいがなw
なにせ年も取らないし死にもしない
数百年後にはキリストあたりと並んでるかもしれんw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:35▼返信
「人のぬくもり」ねぇ…。

こちとらド底辺なもんで、機械より冷たいと思えるような人間としか殆ど接しないんですよね。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:39▼返信
コメ多過ぎWWW顔真っ赤にしてしつこくコメントしてる奴はいい加減自分が萌え豚だって気がつけよWWWW

これが世間の普通の反応なんだよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:43▼返信
打ち込み音源がこれほどの人間を動かす事は
客観的に見てとんでもないくらい凄い事だと思うよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:44▼返信
機械音声は嫌いじゃないけど、ミクのデザインが嫌い
てかボカロはどいつもこいつもデザインがキモい
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 05:47▼返信
>>1377
顔真っ赤でレスしてる本人だが、ボカロは嫌いっつーか興味無しですよ?
良し悪しと好き嫌いを混同しレッテル張りして思考停止なのは愚かしい
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:01▼返信
つまりここに限らずよく出てくる煽り屋さんたちは『一般人』と言う多数派の
偶像を崇拝し、その価値観から外れたものを弾劾してるわけですな。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:05▼返信
初音ミクを歌手として好きなやつなんてそんなに居ないんじゃないの?
所詮アイドルはキャラで受けてなんぼなんてのは、なんちゃらKBの歌唱力見ればお察しでしょ。
アニメやオタが市民権を得始めて、2次元と3次元の境が希薄になってきてるってだけの話なんじゃないのかねぇ。
そうなると、理想を簡単に作れる2次元は強いわな。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:06▼返信
>>1380
顔真っ赤な時点で恥ずかしいんだから、得意気に言われても滑稽なだけよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:09▼返信
自分なんか曲いいなーって思ったついでにキャラカワイイなーって程度だからな。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:24▼返信
まあ俺もミクさんファンだけどこのトークはいいんじゃねって思う
別にdisってるわけではなくミクさんを色んな角度から見て感じたことを言っただけってことでしょ
それにしてもミクさん・・・本当に知名度上がったんだね~
ニコニコの隅っこで細々とやってた頃を思い出してしみじみしちゃった
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:31▼返信
クソ音痴のハゲがジャニーズやってるのも理解できないわけだが…
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:40▼返信
>>1383
愚かしい人認定された人に揶揄されても仔犬に吠えられた程度ですわ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:45▼返信
中居くん、君は時代遅れだな…。
あ、俺は初音ミクより平沢唯を演じた、あきちゃん(豊崎愛生さん)をベースにしたボーカロイドが欲しいなあ。
また「ゆるゆり」繋がりか…!
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:46▼返信
つまり波形のぶつ切り感を滑らかに平均化させるアイデアだしたYAMAHAスゲーってこと
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:46▼返信
CGアニメ作品とどう違うんだ?ボカロだって今に始まったことじゃないし。
舞台が映画テレビからライブ会場になっただけで、別に不思議でもなんでもないけどな。
それをわざわざ若者文化の象徴のように取り上げるから話がややこしくなる。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:49▼返信
※1390
結局叩きやすいから叩いただけで、何にも考えてないんだよ きっと。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:53▼返信
人間であるか、CGであるかってことよりも
そこに集まってみんなで騒ぐのが目的だと思っていたが。
違うのか。
スマップだって芸術的に歌が上手いわけじゃないし。
好きだからってことで完結しないの?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:55▼返信
たけしの表現がさすが
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:56▼返信
おまえらも一部でしか受けてない芸人のライブに一万人も集まってたら「?」となるだろ?そういうことだよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:57▼返信
ボカロ厨がどんなのかは伝わったよ!
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:57▼返信
中居の癖に喋るな屑
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:57▼返信
好きなもんは好きなんだから仕方がない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:58▼返信
要は音楽ソフトである「VOCALOID」にイメージキャラクターの絵をつけたら食いついた連中が沢山いたつう訳でしょ
誰が歌ってるのかイメージしやすくなって、それがヲタ好みのビジュアルなら尚更だろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 06:59▼返信
アイドルって言葉の意味を問いなおすといいと思うよ。

スキャンダルと年齢で貶められる今の芸能界じゃ体現できなくなった。

そう考えると、あの歳まで聖子ちゃんな松田聖子ってすげーなおい。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 07:00▼返信
そういやミクさん今年で六歳か
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 07:02▼返信
>>1400
名前は知ってるけどほぼ知らん
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 07:05▼返信
観音様もマリア像も考えてみりゃ、人間じゃないよね。
カリスマは人でも人形でも集まって拝む、賛美するのは変わらない。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 07:38▼返信
歌が下手な中居に言われてもなぁ~
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 07:56▼返信
中居君が他のアーティストに物申しはやめて~
たとえ作り物でも、あんたより歌唱力は高いし
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 07:57▼返信
まあ正直不気味の谷入ってるしちょっとあれは同じオタでも理解しがたいもんがあるわ
何聞いてもホヒヒホヒヒ語にしか聞こえないし要はただのシーケンサーソフトなわけだし
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:04▼返信
あの機械音の何処がいいのか理解できない
信者含めて気持ち悪い
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:08▼返信
初音ミクは本来音楽ソフトであるってことを分かって言ってんのか?
ボーカル入りの音源を宅録で作るのってハードル高いんだよ
そこに道を作ってくれたのがミクさんだってのに
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:14▼返信
いや、自分の作詞作曲した曲が海外公演で演奏されるってだけでも、じゅうぶんすごいわけだろ。

で、海外公演で使われた曲はアマチュアが楽器メーカーの老舗YAMAHAが開発した音声合成技術ソフトで作った曲です。

→テレビがアマチュア作曲家にインタビューする→『子供の頃からピアノとか習ってて、とかなんとか答える
→それみた親がうちの子にもピアノやギターのひとつでもやらせてみるか→YAMAHAのピアノやギターが売れる、
YAMAHAのピアノやギターの教室が儲かる。

その証拠にYAMAHAのギター教室の講師の中に初音ミクのライブに出演してた生バンドのギタリストがいるww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:14▼返信
アイドルという言葉をだれよりも体現しているミクさん
偶像崇拝に近いものを感じる
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:20▼返信
合成機械音気持ち悪い言ってる奴いるが
現状の楽器音はほぼ合成機械音だろうに。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:25▼返信
中居が理解できないって話だしいいんじゃないかな
俺もジャニヲタの心境は理解できないし
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:27▼返信
逆に中居程度に理解される底の浅さだったらここまで売れていない
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:30▼返信
下手くそな歌でバカを集める蛇ニの方が理解できん
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:31▼返信
少なくとも歌で仲居は何もいえんわなw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:39▼返信
ミクよりミク信者がきもすぎる
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:41▼返信
理解するの必要は無い
1418.柄無しさん投稿日:2013年01月03日 08:41▼返信
俺たちが仲居に魅力は感じないがミクには感じる
ジャニヲタどもはその逆
とても相容れるとは思えんからほっとけよw

仲居が理解できないって気持ちもわからんでもないが
古い人間だなとは思う
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:43▼返信
>>1411
楽器音と声じゃ別物だと思うが
確かにボーカロイドを楽器として捉えてる人はいるが歌わせてるんだし
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:51▼返信
正論
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:53▼返信
まあ中居だけじゃないだろうね。
一般人はだいたいそう思ってる
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 08:53▼返信
よく言った
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:05▼返信
そもそも仲居がオタクやアイドルオタってもんを理解できないだけだろ
アイドル商売は幻想が一番重要な売りもん
AKB48がなんであれだけ売れてるのか理解できないってのと同じさ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:09▼返信
いや中居は理解しろよ
SMAPだって5万も集めてるだんだろ?
そこに来るファンと心情は同じなんじゃねぇの
好きだから、理由はそれだけだと思う
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:09▼返信
おれはミクさん好きだか理解してもらおうとは思わないな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:11▼返信
>>1409

セミプロ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:16▼返信
ミクはいままでの人間のアイドルと違って本体自体が幻想だからね。
だから予期せぬスキャンダルがほぼ100%存在しないから、熱狂的なアイドルオタは安心して応援できるんだろう。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:33▼返信
ゲームとかのパッケージはたしかに可愛いけど、CMでもよく見るサムネのライブ映像の
ミクは気味悪いの一言に尽きる 気持ち悪い声に加えてアレじゃあそう言われても仕方ないんじゃないか?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:40▼返信
理解できないからそこで思考を停止するのはいい
そこで黙って、自分が好きなことを褒め称えればいいのに
いちいち何かと比較しないと語れないってのが問題
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:44▼返信
理解できないどころじゃない
きもちわるい
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:47▼返信
ヲタが憤る気持ちはわかるが
すごく一般的な意見だと思うぜ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:51▼返信
こんなところで一般人がコメントするわけがない、よってここにある一般的に見える意見も眉唾物。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 09:59▼返信
3年ぐらい前に、ミクとSMAPどちらが知名度あるか?
って話題があったけど、今じゃ差が広がり過ぎて比較にならんな。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:01▼返信
言ってる事が良い悪いはともかく
この面子が言うんだからミクも大きくなったもんだ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:04▼返信
ライブでやっても基本的にはあらかじめ用意されたものしか出来ないと
考えれば理解はしにくいわ、ファンが集まって一体感もってひゃっほいするのには
意味があるんだろうけど
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:07▼返信
初音ミクというバーチャルアイドルを創り出すのは人だから
中居君好みのミクさんも出来る
中居君に音楽的才能があればね
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:08▼返信
気持ち悪い
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:11▼返信
ミクさんは、ほかのボカロに、負けない曲を、出して、頑張ってください。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:14▼返信
映画なんて作りものなのに見に行っている奴の気が知れんと言っているようなもの
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:15▼返信
顔も名前も知らない人達から、毎日新しいミクの歌や絵やダンスが生まれ届けられる事が、楽しくて仕方がない。曲は作れそうに無いから動画の勉強をはじめた。理解できなくていいから楽しみを奪わないで欲しい
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:22▼返信
俺もロクに聞いたことなかったがDIVAで「意外といい曲もあるんだな」って気づいた
仮想かどうかなんて関係ないんだわな
「アイドル好きが見たいアイドル」の純粋な部分だけを抽出して具現化した存在だからハマる人がわかるのもわかる
たけしの顆粒ダシってなそういうニュアンスなんだろう

あとDiva-fのモデルだったら可愛いと思う
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:25▼返信
たけしのコメントがすごいわ
どういうものかちゃんと理解してんなぁ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:32▼返信
まず初音ミクはCGアニメではない。初音ミクの本質は、家庭用レベルのパソコンの知識とある程度の音楽の知識がある人ならば誰でも、歌入りの楽曲が自分で作れる。実際これは音楽としては画期的なことで、ファンにとってはそこがすごいわけだ。
初音ミクのアンチは、CG映像とか初音ミクの機械的な声とか初音ミクの本質とは違う部分を、初音ミクの本質と思い込んでる。
つまり初音ミクのファンとアンチってのは同じ土俵に立ってないんだな。
だからファンからすると何を言っても理解できないアンチは、性格のひねくれた奴だと解釈し、アンチはファンは頭の程度が低いからこっちの言うことができないんだろうと解釈する。
だから話が堂々巡りするんだな。
初音ミクを楽器と説明するの奴もただ『楽器』だと言えばそれで通じるわけじゃない。むしろ楽器であるというだけで通じると思ってる浅はかさがかえってアンチに、『初音ミクファンは音楽が何もわかってない』という解釈をさせることになる。
例えばバイオリンにだって、初心者用のお手軽価格の安物と、数億円レベルのストラディバリとは『音』に差があるわけだ。初音ミクは楽器でいえば、まだ初心者レベル向けのバイオリンみたいなもので、もちろん中・上級者が弾けばそこそこ良い音も出るんだけど、ストラディバリのような名器には遠く及ばない。
最近音楽合成技術が進化し、初音ミクより性能の良いものが他社から発売されてるけど、初音ミクばかりが人気なのはやはり低価格で扱いやすいのと、聞き慣れてるから。バイオリンに例えれば少しグレードの高くて音の良い、楽団のバイオリニストが使うくらいの物が出回っているけど、扱いなれてる初心者用バイオリンの方が何かと手軽だから使い続けてるんだ。
…って、くらいな説明しないと実際ギターやバイオリンなど『楽器をやってる人間』にはひとつも伝わらないんだよな。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:34▼返信
ボカロ云々は置いといて、歌も演技もヘタクソなジャニタレが未だにやっていけることの方が理解できないわw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:35▼返信
アイドルの代替にしてるわけじゃないんだがなあ
根本的に間違えてると思う
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:36▼返信
ストラディバリは確かに名器だが、今のような大きなコンサートホールでの演奏には不向き、って話はよく聞くがな
理由は面倒なので割愛させてもらう
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:43▼返信
>>1440
昔はホームページといえば音楽関連のファン、アマチュア音楽家が大多数をしめており、
耳コピ、アレンジなどして交換交流してたんだぜ?
カスラックのMIDI狩りで潰された人達が何の旗の下に集まったかと言えば、それがミクだったんだよ。
音楽業界は、金儲けの為に次の世代の芽を摘んで、貴重な果実の畑を焼け野原にしたが、
その灰の中から生まれたミクに苦しめられているという皮肉と現実を今味わっているわけw
これは正に痛快だw

NOKIAでライブを成功させてしまったミクに業界は仲居のような音痴を使って強がりを言うしかない。
生暖かく優しく微笑みながら見守って愚痴を聞いてあげましょう。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:46▼返信
アイドルなんてものも幻想だからな
おっさんのライブに人が集まるのも理解できない
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:47▼返信
たけしさんすごいな
おおおって言うてもうた
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:50▼返信
そうですね
同意見です
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:52▼返信
 
 
 
       伊達杏子「 なんでや・・・ 」
 
 
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:53▼返信
おまえら生身の人間の舞台演劇見るよりCGバリバリの映画の方が好きだろうよ。それと何も変わらねーよCGライブだって。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:57▼返信
ボカロは、2次元だからこそできる技術・早着替え・キャラクターチェンジのやり方がすごい好きなんだけどな…。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 10:58▼返信
どっちも歌唱力ないが中居より初音の方が音痴だなそれをマンセーしてる気持ち悪い信者、あとさ初音が大きくなったわけじゃなくボカロは最近ステマされてるから
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:01▼返信
ミクさんは世界に羽ばたく天使だから人が集まるのも仕方がない ←ボカロ厨キモすぎワロタ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:02▼返信
自分の歌唱力でアイドル歌手してるほうが大問題なんだけどな
馬鹿な夢みる若者が増えるだろ。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:06▼返信
ゲーム機を簡略化したVita
ぬくもりのないハード
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:09▼返信
ボカロ厨気持ち悪すぎワロタwwwwwwwwは
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:31▼返信
たけしの米で初めて理解できた
同感はやはりできんが
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:41▼返信
>>1458
簡略化ならゲーム以外何も出来ない3DSじゃ?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:43▼返信
まあミクってゴミじゃん(笑)
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:44▼返信
は?ミックミクにしてやんよ!
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:45▼返信
↓きめえwwwwwwwwww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 11:50▼返信
生身の人間がたかがCGの前に熱狂する姿を見るとこいつら頭悪いとしか思わない
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:01▼返信
ドラえもんの映画を観に行くのと一緒
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:01▼返信
音痴だから聴きたくない
1469.ネトウヨ投稿日:2013年01月03日 12:03▼返信
俺も理解はできん

まあ好きでやってんのならいいんじゃね?とは思うけど
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:03▼返信
ドラえもんの映画中学校入ってから観てないな
つまりミクファンの脳は小学生レベル?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:14▼返信
ミクさんはCGだけど沢山の人達の応援で命を貰ったアイドルなんだよ?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:16▼返信
>>1443
ヴァイオリンのvstで君は十分なんだろ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:23▼返信
与えられたアイドルじゃなくクリプトンはガワを作っただけで
ファンがよってたかって中身を作り上げていったって点でも全然違うだろうな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:26▼返信
ミクの声きもいし雑音レベル
まわりが盛り上がってるから最初に感じたナニコレ…って違和感が見えなくなってる
だけど音痴でガキな中居には何も言う資格がない
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:38▼返信
これだからボカロ厨は嫌いなんだよ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:55▼返信
中居は音痴だけど耳は肥えてるよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:58▼返信
AKBと同じなのか?
AKBのキモヲタは恋愛感情があって握手会に婚姻届を持ってくるらしいが
ミク厨も突き詰めればそうなのか?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 12:58▼返信
ライブじゃなくてライトアップショーだろ東京駅みたいな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:09▼返信
確かに三人の言う通りだな。納得
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:09▼返信
中居を擁護するわけじゃないしボカロを否定するわけでもないが、ジャニーズのライブを見ると「理解できない」って言うのがちょっとわかるかもね。
SMAPは見たことないが嫌々見た嵐のツアーDVDは凄いと思ったし見方が変わったよ。
ファンとの一体感ってレベルでは同じかもしれないけど、やっぱり「そこに居る」ってのが大きいんだろうね。その場で感じる空気感とかさ。
偶像崇拝という所は同じだろうけどバーチャルって所が理解されないんだよ。本質とか云々じゃないんだ結局

調声完璧な歌を人間そっくりで精巧なアンドロイドとかが歌えばって話でもないけどね
まぁ時代が変われば評価されてくるよ、早すぎただけさ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:10▼返信
考え方も意見も人それぞれ。『自分じゃない』から他人がどう考えどう発言しようが別に問題ない。
流石に「俺の言うこと”だけ”が正しい」などと他人の意見を一切聞かず否定し見下す輩についてはどうかと思うけど。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:11▼返信
ボカロ自体はキライじゃないがボカロ厨はちょっと・・・
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:13▼返信
アンチお正月から大発狂w
お前ら5年前オワコン連呼してたじゃん
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:21▼返信
人が何を好きになろうが自由だろ。

ただミクじゃ、サイのように世界的なヒットにはならない
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:24▼返信
みんな同じこと考えて、途中でやめる
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:25▼返信
アニメ見るようなもんじゃないの?
あれも動いてる絵を見るもんだし
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:25▼返信
アイドルといえば歌うのが当たり前の時代に
音痴がアイドルグループの一員として成功したことのほうが理解できん
本当にわけがわからない
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:27▼返信
>>1487
アイドルは歌が下手でもキャラクターを売りにできるしね
ミクとあんまかわらんなw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:30▼返信
音楽的には多種多様な音楽の中での好みの差でしかないし
キャラクター的には愛着が持てるかどうかって部分だから、実在するかどうかとか男か女かとかすら関係ない
ミクが実際には存在しないってのはファンには大前提だろうし論点とかかなりズレてるような
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:31▼返信
CGで作った映像が普通に金を取る商品としてあらゆるところに流通してる世の中なのに、今さらこんなことに疑問に持つほうがおかしくないかね
声が嫌いという以外の根拠が無いとおもうが
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:42▼返信
アイドル好きは実在するのが大前提
ミクファンは実在しないのが大前提
そりゃ相容れるはずないし理解されるわけがない

あと声がダメな人にも一通り聞いてる人もいるからな
ボカロ曲は初期頃の曲は聞けてたが今の曲は聞けない
高速高音自傷自虐中二歌詞の曲減らないかな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:43▼返信
口パクで歌ってるアイドルのコンサートと大差ないと思うが
機械音に関しては好き嫌いあるだろうけど
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:46▼返信
表現の形の一つにすぎないし
必ずしも理解する必要はないさ
俺もAKBの何がいいのかはわからんし
なんで売れるかくらいは分かるけどさ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:48▼返信
あの合成音、黒板をつめを立ててキーキーやるのと変わらない、
実に不快。不快ミク。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:52▼返信
>>219
ガクトはボーカロイドにもなってるからそんな事言わねーよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:55▼返信
※1494
すげー分かる。あの機械音声はマジで不快だよね
まぁ、此処でそれを言うとアンチと言われるんだが
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 13:57▼返信
口パク云々じゃないんだよね
バーチャルなのが問題なんだ
アイドルやってる人間には尚更理解できんだろうしな

まあいつまでも堂々巡りだなこの手の話はw水と油ので相容れる事はない
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:01▼返信
Mステで口パクして歌うジャニーズにキーキー吠えてる牝豚共の方が
よっぽど不快きわまりない雑音・・・機械音のほうがまだマシ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:01▼返信
中井君にわかりやすく説明すると
アニメのキャラが歌を歌って1万人が集まったてのが進化した形じゃね?
しかも一般人が作曲してそのアニメキャラが歌ってくれる。
俺は行かないけどw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:06▼返信
それだけバカなオタクが増えたってことだ
オタクじゃない中居が理解できるわけがない
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:10▼返信
ちなみにお前より歌うまいんですけどw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:10▼返信
多分ミク以外が歌っても不快な歌は不快だよ
ソースはボカロにハマり日中歌ってる妹がいる俺
音痴じゃないが高音で中二全開な歌はやめてくれと言いたいw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:11▼返信
若い男が女性とつきあうのはめんどくさい? という話題の中、なんで話題がミクに飛んだんだろ?
ドルオタがやり玉にあげられたん? アイドルにキャーキャー言うのと付き合う付き合わないは別次元のような
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:11▼返信
理解できないんじゃなくて、理解したくないんじゃないの?
人の趣味嗜好なんて千差万別だし、どんなニッチなジャンルでも需要は生まれるもんだと思うんだが
気に食わないってんならわかるが
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:13▼返信
若い男が~って話題ならファンが老若男女いるって時点で例えとしてズレてるわな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:13▼返信
初音ミクよりも中居の髪が虚像だからwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:14▼返信
>>1496
嫌いなら俺は嫌いだと言うのは間違いじゃないんだよ、そもそもアンチだったら悪いわけじゃないし
無駄にコピペ連投してスレ妨害するようなアンチだったら困るが
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:14▼返信
>>1506
世の中にはあらがえない現実ってのがあるんだよ
やめたげてwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:17▼返信
ジャニーズのライブでキャーキャーいうのも
ミクのライブで雄叫びあげるのも雑音だし不快だよどっちもどっち
それよりはミクの声や中居の声は遥かにマシさ
まあ紅白みてて思ったけどどのファンも行き過ぎてキモいってこった
氷川きよしの時の「きよしちゃーん」は引いたわw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:19▼返信
ただの合成音声ツールがずいぶんと流行に乗ったもんだ
まぁ仮歌入れに使うぶんには人雇うより便利だけど
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:21▼返信
だから上手い下手で煽るのはやめよう
中居くんだって自覚あるでしょうしw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:22▼返信
>>1507
嫌いなものを嫌いで終わらせるのはアンチではない気が……
そこからさらに「自分の嫌いなもの」で楽しむのが許せないと言った感情を持ち
「自分の嫌いなもの」を楽しむ人間を更に嫌うため、荒らしに行ったりするなどの行動をするのがアンチらしいぞ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:23▼返信
バンドとか歌手ってまずは声が好みかどうかで判断して好きになることが多いと思う
一方ボカロは歌じゃなくて曲の良さがダイレクトに伝わることが良い点かと

まあライブに行くのは理解できないがwww
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:23▼返信
>>1509
ファンの行動ってファン以外からみたら狂ってるとしか思えんものだろwどういうジャンルでも
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:24▼返信
>>1509
アイドルのライブとかで振り付けするオタ芸っていうの?
あれは「きよしちゃーん」が平気な俺でもちょっと引くなw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:24▼返信
ボカロの声不快って人がいるのは当たり前だと思う
ボカロじゃなくたって、肉声でも不快に感じる声はあるでしょう?
それは人によって違うじゃない。そゆことだよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:26▼返信
まあ楽器なので
古来より人をモチーフにした楽器は多いが、(バイオリンだってそうだ
その現代版だな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:27▼返信
>>1514
好きなものに入れ込んで狂ってこそファンだしな
俺もゲームにいくら金かけたとか人に言えんわ
ドン引きされるw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:27▼返信
初音ミク様>>>超えられない壁>>>中居くん
こんな常識的な認識もないなんてかわいそう
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:30▼返信
だから「歌下手なのにファンがキャーキャーいうのは理解できない」ってのはズレてるよなーっていいたい
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:32▼返信
もしもホリプロのDK96が同じくらい成功して、芸能界で似たようなのが流行ってたりしたら、
きっと言う事が180度違ったんだろうな。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:51▼返信
>>1522
アイドルをやってる人達からすれば理解に苦しむだろうけど、
アイドルを売り出してる企業側はすでにそういう虚像で儲けようと手をつけているわけだからな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:52▼返信
音痴で聞くに堪えない歌を歌って、歌手として成り立ってるのも理解できないだろ。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:55▼返信
中居が言える立場ではないよなwあんなジャイアンみたいな騒音撒き散らしてるくせにw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:57▼返信
どの分野も興味ない人間の感想は同じようなもんだ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:58▼返信
セル画のキャラを見るために何回も映画館に行く奴もいる国だというのに
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:59▼返信
ミクさんとかミク様とか言ってるの自分がボカロ厨って理解したほうがいいよ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:01▼返信
番組放送見てたから分かるけど
このタイトルすげー中居に悪意あるなwwww
かわいそうだよ
初音ミクというアーティストを批判したわけでもなんでもないのに
そうとしか見えないタイトルw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:01▼返信
音痴が金取って歌歌ってんじゃねえ!
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:02▼返信
>>1528
いまさらそんな分かりきったこと言われても、で?としか言えないわ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:04▼返信
>>1531
そっすね^^;;;;
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:11▼返信
ククリ的にみたらアイドルも初音ミクも同じということが理解できない中居が自分は恥ずかしい発言をしていることに気づいていない事が笑えるw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:16▼返信
ミクにJPOPや歌謡曲などの既存曲をカヴァーさせてもつまらないし
寺井ユキみたいな人間らしさが最終目標のバーチャルアイドルとも違うし、少し的外れかな
容姿も声も人間らしさの再現が求められてないどころか、ナンセンスさが残ってるのが魅力だし

>>1491 >ボカロ曲は初期頃の曲は聞けてたが今の曲は聞けない
狙って中二な名曲を作ってたのが昔だとすれば、今の本流は中二を地で行ってる感じかもな
一例として、前者(昔)がBRSなら、後者(今)が千本桜みたいな。確かに今風のは頂けないわ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:20▼返信
>>1519
ボカロ厨の常識を一般常識と勘違いしてるお前の方が余程可哀想だわ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:21▼返信
こいつ歌クソ下手なのに何言ってんの
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:25▼返信
中居なんてsmapに所属してなきゃ何の価値も無いやつなんだからほっとけばいいよ。
あいつ性格悪くて自己中だから嫌い。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:26▼返信
記事内容的にはミクが一般的に浸透してるってことなに
なんでここまでアンチが歓喜してるのかわからん
「アニメ史上最も愛されたヒロイン」の春香さんより、よっぽっど健全なメディア露出じゃん
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:27▼返信
初音ミクは中居のような事は言わないよ、虚像だからね
そこが良いところだってわからない奴が批判をしているだけ

リズムマシーンが生れたときにどれだけ批判があったか知ってるか?
それと同じだよ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:37▼返信
>>1536
マジで歌ってる分中居のがマシ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 15:48▼返信
>>1516
 俺もそう思うわ 機械音ではなく人が歌っているなら全部好きなのかっていいたい そういう人たちは決まって、歌に感情がこもってるから好きっていう
 俺もボカロの声は好きじゃないけど、それは感情が籠もってないから嫌いなわけではなく、声が嫌いだから好きじゃない。
 歌がうまいと褒めるときに感情がこもっているから好きっていう奴いるけど、じゃあ音痴な奴は感情がこもってないのか、あとお前が嫌いな歌はなぜ嫌いなのかって訊きたくなるわ
 結局は声だろ、って思うわ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:14▼返信
此処に居るヤツって大半が極端なんだよな。
自分と違う意見だとすぐアンチだの信者だの、1か100しかない。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:27▼返信
みくちゅわんわぁ、ぽくちんのてんしちゅあんなの~~wwwwwwwwwwwwwwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:33▼返信
まぁ

中居正広は別に間違ってはないわな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:34▼返信
大人気だな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:42▼返信
コメント伸びすぎだろww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:58▼返信
アイドルとか女優も触れたり会話したりなんて滅多にできる事じゃないからミクも同じようなものなんじゃないかな?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:05▼返信
実在しない、触れられないと云う意味で、正に天使だろJK
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:06▼返信
>>1542
同意

中居のセリフにムッとする人はいると思うが、
そんなのは些細な事で、大した話ではない。
(ボールドで書いてある所だけ見れば喧嘩の種にもなるが)

理解できない人だって当然いる世界。 ただただ、「楽しい事に人が集まる」。
たったそれだけの事なんだろうなぁ。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:17▼返信
ミクのお口にたくさんミルク出したいお~(*´ω`*)
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:21▼返信
別にCGだけに会いに行ってるわけじゃないのよな。札幌ミクパにも強行日程で行ってくるけど、俺は、少なくとも自分一人のために初音ミクのライブが東京で開かれたとしても行かない。39sがバンドだとまた違うけどそうすっと目的はそっちになるからなww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 17:53▼返信
まぁーまちがってないけどねー逆もしかりだわ
音痴の歌手に数万人あつまるっておかしくねw
まぁー実際は批判しようと言ってないとは、思うけど、内心キモイって思ってそうだもんなw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:07▼返信
>>1171
ただのゲオタのくせに情弱()とか言ってるここの連中と同じだな
まぁ、このコメの伸びよう、ミクオタ多いんだろうなぁ・・ここ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:08▼返信



誰もいないステージに歓声を送る群衆・・
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:10▼返信
あなたの世界はとても理解できない 救いようもないほど歪んでるよ
笑えない知性のないお遊びの果てに 庭を出たいならママに聞いてごらん?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:17▼返信
音痴が批判すんなって理屈が分からん
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:44▼返信



豚発狂してコメ伸ばし過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


きもすぎるwwwwwwwwwwwwwww

1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:45▼返信
とりあえず仲居が言っちゃだめだろ
だって仲居がジャニーズ以外の事務所だったら今の地位には10回人生やり直しても着けないだろう
芸能界のアイドルと初音みくは同じ”形を与えられた理想”だって理解しないと
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:55▼返信
PS臭さが抜ければ一気に大衆化すると思うよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 18:59▼返信
ミクさんの良さを理解する人が大勢居るからライブで1万人も集まるねん!
ピカソの絵と一緒や!
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:15▼返信
別に理解できない事自体は普通じゃね?
俺が演歌やクラシックを理解できていないのと変わらんし
逆に、本当は分かってないのに理解した風に喋られる方が寒いわ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:30▼返信
>>1561
チミハピカソ理解デキンノ?
てゆうかボカロ厨氏ね
ミクが中井君なみにTV出るようになってから
同じ土俵に立て
話題に出たことだけで喜べ豚どもが
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:30▼返信
スマップのライブで1万人も集まることが理解できない
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:31▼返信
>>1557
音痴でもアイドルなんで







ガチの
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:31▼返信
音痴グループの動員数は、今年95万人だったんだが
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:31▼返信
中居くんが実際に番組で言ったのはバーチャルなアイドルを生身のアイドルと同じように考えている人に対して理解できないという意味で、ボカロを否定するようなことは実際は言ってない。
ミクがどうだという以前に番組の話の前後も知らず、発言の最後の言葉尻だけをとった2ちゃんスレッドのタイトルを正しい情報だと鵜呑みしているネットユーザーが多すぎ。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:32▼返信
>>1564
理解できないことが理解できねーよ
全世界のSMAPファン的に回したぞ
おめー
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:34▼返信
>>1567
2chとか無視するしかない
さぁWiiUでもやるか
世界的ヒーローのマリオを
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:35▼返信
きもいwwwwwwwwwwwwwwwwww

きもすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ボカロ厨がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:37▼返信
>>1562
理解できないってのは考えることをやめた時に出る言葉だからいかんと思う
相手のことを考えないで否定してるってことでしょ
公共の電波で自分の想像力が乏しいのを棚上げしといて結論じみた言い方をしたら反論されて当然だし頭悪いと思われてもしょうがない
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:39▼返信
ミクが理解できないとは言ってないんだよ、生身女に興味がない男はどうなるんだろうって話
ある年齢以上の人は、大部分が理解できないと言うと思うけど
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:44▼返信
理解とかそんなことは自分しだい
まぁ仲居がソロで歌うよりは
ましだw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:56▼返信
衰退期の演歌歌手がAKBをディスってるのと一緒だなww
立場や状況が違えば考え方が違うのは当然、をれを口にしている時点でお里がしれんだよ。
まっ発言している人間がアホだから仕方ないんだろうけどなwww
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 19:57▼返信
口パクライブと同レベルには俺も理解できん
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:01▼返信
仲居に追っかけファンがいるという事と同義だろ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:02▼返信
現実のアイドルと初音ミクを混同してるわけないだろって中居批判は理解できるけど
初音ミクが中居より歌うまいとか言ってる奴は確実にリアルとバーチャルの境界線がないただのアニヲタ
中居が番組で理解できないといったのはこの手のアニメキャラと脳内恋愛しちゃう人種のこと
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:09▼返信
>>1572
国民全員結婚しなきゃいけない、っていう人類史上でも異常な観念に囚われてた年代か
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:12▼返信
>>1577
脳内キャラとの恋愛なんてギリシャ神話に残ってるくらい昔からあるもんだしなぁ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:18▼返信
>>1571
え?お前にはあれが結論じみた言い方に聞こえたの?
俺には単なる個人の感想としか取れなかったんだけど
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:24▼返信
>>1572
結婚出来ない的な意味なら、生身女に興味あるけど相手が居ない男の方が辛いと思う
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:27▼返信
アンチもファンもお互いの好みを批判し合うなよ。
「お前がこれ好きでも俺はこれが嫌い」「そうなのか、それは残念」
みたいな話ですませればいいだろ
認めてくれないもどかしさはわかるが言い合いをしても解決しないんだから
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:31▼返信
>>1583
ここは煽り屋の釣り堀だから言っても無駄だと思うわ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:39▼返信
ハードルが低い自分だけのアイドルってことでは?
現実のアイドルに自分の作った曲を、自分の振り付けまでして歌ってくれるなんて世の中で一握りだろ?
でもそれがデジタルの世界であっても、ボカロっていうコンテンツはたとえ作り手が有名でなくても、音楽関係の仕事についていなくても、ある程度の知識さえあれば実現できるんだし
もちろんまだまだ機械音ぽさは残るけど、これはこれでコンテンツとして成り立ってるからねぇ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:53▼返信
息継ぎもおかしいこんなゴミみたいな音程の声が神とか笑わせるな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 20:59▼返信
たけしうまさに感動WWWWW
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:11▼返信
某アイドルグループの口パクライブとそう変わらなくね
あれだって別に歌聞きに行くわけでなく良く言えば同好の士との一体感を得に行くんだろう
どちらも突っ込むほうがヤボ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:17▼返信
ボーカロイドって基本的に創作者主導な感じがするな
視聴者の「これが観たい・聴きたい」よりも製作側の「これが作りたい・聴かせたい」優先のアマチュア思考というか
もちろんそういう傾向が比較的強いってだけだけど
ライブも、「ボーカロイドだけどライブやったら面白くね?」って感じに製作側が思い立って、それに視聴者側が乗ったってことじゃないかな
初音ミクというアイドルに心酔してるイメージはあんまりないなぁ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:19▼返信
>>1584 そうか、、、
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:20▼返信
たけしはすごいと思います
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:21▼返信
すっかり時代に取り残されたオッサンの鳴き声だなwそりゃ、ハゲるわw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:34▼返信
正直ミク関連はもっと売れてもいいと思うが
そっとしておいてくれと言う部分もありそうだから難しいな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:36▼返信
カタコトの日本語が、半島人が歌ってるみたいに聞こえて無理。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:53▼返信
現実のアイドルのライブ見に行くとミクのライブに行くのがまったく同じ感覚だと思ってる輩は確かにヤヴァイので一緒にはされたくない
ミクのライブはミクに会うとかじゃくて、ネットでミクを共有している人たちのオフ会のようなもん
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:54▼返信
ミクに負けたんだろ。芸能人なんて、とっくに飽きられてるよ。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:56▼返信
任天堂の強力なラインアップ
 マリオ、ドンキーコング、ゼルダの伝説、メトロイド、ヨッシー、星のカービィ
 スターフォックス、ポケモン、F-ZERO、MOTHER、どうぶつの森、ピクミン等

その他関係者様
 モンスターハンター、ドラゴンクエスト、ドラえもん、ミク

今後も続々追加の予定!
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 21:58▼返信
ここで中居叩きのコメントしてる人たちが実際の番組を見たら、驚愕してコメント取り消したくなると思うよ
そのくらい勘違いしてる内容だ、まあ、最初の記事や見出しが悪いんだけど
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:02▼返信
いやミクライブでもA○Bライブと同じノリのオッサンはウヨウヨだよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:06▼返信
つかビートたけしも、金と権力をだしにして、ヤクザみたいに生きてきた非人間のくせに、なんで人情家ぶってんの?
ミクと同じ非人間同士仲良くしろよ。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:08▼返信
>>33
いやいや、音楽に優劣を付けている時点でお前も餓鬼
音楽は個人の好き嫌いが細かく分かれる娯楽なんだから各々好きなジャンルを存分に楽しめば良い
その上で好きな仲間同士で盛り上がれば良いだけの事
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:24▼返信
煽って楽しんでる奴が大半だから、安心しろwマジレスした奴は乙。
ここは、政治の記事や任天堂の記事なんて、見てらんないぐらいだぜ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:28▼返信
信者もアンチも落ち着いて欲しいな
タイトルの付け方に悪意があるだけで
中身は「初音ミクのことを中居くんもたけしさんも知っていた。初音ミクの知名度スゲー」ってだけだし。
まあ、理解はしてないんだろうけど
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:28▼返信
この初音ミクの一件を語る人たちのツイッターが凄い数だけど、番組を見た感想じゃなくてその番組での会話の一部を取り出して悪意あるタイトルにした2ちゃん記事に対してツイートしてる人達ばかりなんだよね
番組では電子書籍が入ってきたけど手で辞書を引く意味についてとか、初音ミクを通したバーチャルな人間関係(上品な言い方に変換w)についてとか話してるけど、まさに初音ミクを語る人達にとっての情報源が2ちゃんというのが全てを物語っている
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:42▼返信
AKBとかのクチパクライブとかの人を馬鹿にするようなものより、全く不快感を感じないから問題ない。ってか中居嫉妬だろ。これ。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 22:53▼返信
いや、先に超音痴の中居がアイドルやってることのおかしさに言及しろよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:01▼返信
シャロン・アップルが現実になったんだよ、すごいじゃん

190
>マツコデラックスみたいなキャラデザだったら絶対しないだろ

それは現実のアイドルも同じでは?ジャニーズだってAKBだってマツコデラックスだったら成り立たない
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:08▼返信
1606
嫉妬だろとか言ってる人、実際の動画見てみなよ
驚くほど見当違いなこと言ってるから、内容はあくまで生身の女と付き合えない男の話
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:14▼返信
「CGアイドル」だもんなぁ。
しかも、伊集院静に「初音」と教えてもらうと、
そのあとは、「初音」連呼。

伊集院とたけしはそれでいいだろうけど、仲居はそれじゃ駄目だろ。
小学生が見たら、「ミク」で呼んでない「おじさん」だよ。

「初音ミク」はありでも、「初音」はないよ。
これは、もう感覚でしょ。呼び方が違う=世代が違う
って思われるから、アンテナ張ってなきゃ駄目だろ。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:20▼返信
別に40歳の人が知らなくても理解できなくても普通のことじゃないの?別に悪意があるわけでもないようだし
実際のリアル社会では知らなくても理解できなくてもやってけるってこと、それを理解する方が先のような気がしてきた
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:29▼返信
番組をちゃんと見てたら中居の発言よりたけしの発言の方が初音ミク信者は許せないだろうけどねw
そっちは2ちゃんの記事になってないのでオメデタイ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:29▼返信
>>1609
>内容はあくまで生身の女と付き合えない男の話

見てないからわからんけどそういう内容なのね、とりあえず細かい話は置いといて、そこで「理解できない」って同意できる人は
養老さんの唯脳論とか読むと面白いかも
簡単に言うと人間は脳化社会に向かってるって話なんだけど、社会の諸事象を思考する上で一段上の包括的な見地を得られるかも
まあただ面白い理論て話ですw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:32▼返信
アイドルグループのメンバーやってる仲居の話で、
別に、リアル40代のあり方の話じゃないんだけどね。

なんか、気に障ったみたいで、すいませんねぇ。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:39▼返信
ソフトが好きならライブに行く必要が無い
ハードが好きならただの萌え豚
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:39▼返信
たけしの粉末出汁が適確とか訳知りで書いてる人いるけどさ、それも本放送見てたら
別に初音ミクの話じゃないんだよ
生身の女が鰹節なら、バーチャルはインスタント出汁で済んじゃう時代になったってことで
だから中居のぬくもりもないって繋がるんだから
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:40▼返信
たけしの肯定発言もCGキャラに恋愛することへの肯定じゃない
抜くのに生身の女じゃなくてもバーチャルでOKで、そういう作為的なものはどんどんリアリティが増すだろうっていうだけ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:44▼返信
じゃあ逆に言い返すと歌の下手な仲居のライヴに行く意味が分からない。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:50▼返信
番組見ずにたけしはさすが分かってるとかツイートしてる奴は赤っ恥だねw
自分は初音ミクがおかずですって宣言してるようなもん
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:50▼返信
1619
それはSMAPに興味なければ当然の話でしょ
おじさん達3人は、生身の女性が唯一絶対の価値観の年代なので、
CGに群がる最近の男子はどうなっちゃったんだろうという話をしてただけ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:51▼返信
 ミクは最初はうわーて思ったけど、まわりがきいてるからいろいろ動画見たけどなんかいいなとおもってきた(^v^)
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:59▼返信
リアルに初音ミクが彼女ってオタクは多いよ
中居が初音ミクdisったっお祭り騒ぎしてるツイッターなんてほんどが高校生大学生
今の高校や大学生なんて彼女いない方が多い
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 00:12▼返信
個人的にはミクを肯定でも否定でもどちらでも良い
こういう話を見る度に思うのは、否定派はなんでわざわざ嫌い宣言を行うのだろう
強制でもあるまいし趣味の分野なのだから、興味が無いなら声を出さず無関心で放っておけば良いだけなのに
オタ分野に限らずどんな分野にだってウザい押し付けがましい奴はいると思うのだが、
実生活でそういう奴に遭遇してもわざわざ必死に否定発言しているの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 00:25▼返信
思ったより「ミク人気理解出来ない」て人多いな
何かホッとしたwww
正直こればっかりはオレも理解に苦しんでたんだよねー
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 00:26▼返信
三次元の女の子がどーとかって話につながるのも変だよなぁ…。
ミクさんのライブはカップルも多いし、JKもおっさんもいるよ。
生身の女がどーとかって話はやっぱ的外れだろ。それならまだ「動物化」関連の話に繋げていったほうが分かりやすいかも。
それならキモヲタが一人でライブ来ようが、JKがグループで来ようが、カップルでこようが、
「動物化」の範疇の中に収まる可能性はある。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 00:33▼返信
CGアイドルのライブとかキモすぎるだろ
長文でいろいろ言ってるミク信者いるけどキモいものはキモい、それは認めろ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 00:46▼返信
実は中居は過去にも初音ミクについて深夜に放送していたカミスンという音楽番組内で、このニュースを取り上げてその時もまったく同じ発言をしている
その時は初音ミク信者は暴れなかったのに今回は初音ミク信者が暴れているのは2ちゃんにスレッドが立って、それが2ちゃんまとめニュースやライブドアの記事になったから
CGキャラとお手軽にバーチャル恋愛することを心配するより、実際の番組も見てないのに2ちゃんのスレッドという不確かな情報源をお手軽に入手して、それが真実だと思っている初音ミク信者の方がはるかに問題だと思う
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 00:50▼返信
ジャニーズにいわれたくねーとかいうのはおいといて発言自体は同意
気持ち悪いよオタクは
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:00▼返信
ジャニーズとの類似点が多いような・・・
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:16▼返信
今後カイト兄さんかアイマスのジュピターみたいな男のバーチャルアイドルが
大ヒットしても司会やトークが本業の中居さんは余裕だな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:42▼返信
初音ミクの件は同意しておくが、
俺から言わせてもらうと
SMAPの歌を聞きに数万人も集まることのほうが理解できない。
アンチとか抜きで、なんであそこまで音痴なの?アイドルだからって許される範囲を超えてる。
あんなのに死んでも金払いたくねえ。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:43▼返信
好きなものは人によって違う、だから
嫌いなら嫌いでいいけどミクが好きな人を否定するというのはおかしい。
自分の嫌いな物を食べてる人を否定するのと同じ。
いちいち口に出すのもどうかと思う。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:47▼返信
>>1631
女性は男性より現実主義が多いから、まだ結構な時間がかかると思うよ。
そもそも、初音ミクが流行ってもAKBとかは残ったしね(CDが売れている=残ったと定義してだけど)。
利益を得てる範囲が近いから、ターゲットが違うんじゃないかな。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:49▼返信
>>1632
歌を聞きに行ってるわけじゃないだろう。それだったらCDで十分だしね。
初音もジャニーズも、雰囲気を楽しみに行ってるんだろう。カラオケに近い思想だ。

俺だったらラーメンでも食べに行くけど。
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:54▼返信
これって自分たちの負けを認めてないか?
SMAPだったらミクなんか眼中に無い!的なこと言えばいいのに
俺個人としてはミク大好きだけど、SMAPも一部歌下手なのがいるとは言え、業界じゃかなり上層なんだからさ
まあ、昨今の日本の音楽業界なんて、いきものがかりくらいしか良心と言える存在がないからこそのミクだとは思うが
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 01:56▼返信
パソコンでみるスマップ
パソコンでみるミク
おんなじもんじゃねえか
実体がどうたらとかWWWW
そもそもPCとか写真でスマップ見てワーキャーゆってるほうがキメェWWW
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 02:01▼返信
大抵は「こりゃ・・無理だ」から入るけど
慣れたらハマると思うわ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 02:16▼返信
ミクさんが機械声じゃなくなったら
次はどこを叩くのかな?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 02:18▼返信
初音ミク好きだという人もいればキモイという人もいる。つまり人それぞれ考えてることや価値観が違うということ。すべての人が同じことを思ったり考えたりすることはありえないこと(だと思う)。だから「意味がわからない」とか「理解できない」とか言う人がいても不思議なことではない。きもいとか好きだとか思うのなんて人それぞれなのだから、それを批判しようが何しようが思う人の勝手。中居さんがどう思うのも同じ。中居さんがどう思うのかなんて中居さんの勝手。自分の考えを他の人に押し付けようとしても無駄なこと。
それに時代というものは変わるものであって、それとともに変わるもの、新たに誕生するもの、忘れられるものなどいろいろあるけど、それぞれ理解されないものというものはある。たまたま初音ミクを理解しない人がいただけ。だけどすべての人が理解できないわけではなく理解できる人というのはいる。俺も初音ミクを理解している(と思う)人の1人だ。でも、初音ミクが嫌いだとかキモいとかいう人がいてもそれはそれで仕方ないと思う。思うことは人それぞれだからね。。。
まぁ~、とりあえずみんな落ち着け(・ω・)ノシ
批判するならご勝手にどうぞ(・∀・)ノ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 02:30▼返信
初音ミクブームって2007年の現象だろ
テレビは2013年の今頃になって初音ミクを語ってるのか、遅すぎだろ
テレビはネットより6年も遅れてるんだな、そりゃジジイババアしかテレビ見なくなるわ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 02:36▼返信
>>1640

まとめたらそれでいいよな
価値観が違う。
ほんとその通りだわ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 03:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 05:36▼返信
初音ミク現象とは何なのか、っていうのは実は未だに誰にも解らない人類文明の最先端の文化現象なんだよ
MITで超一流の科学者が今一生懸命研究してる段階
中居ごときが論じれる単純な問題ではない
初音ミクだけで学術論文が千本は書けるくらいに高度な研究分野になってる
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 05:40▼返信
NHKあたりが初音ミク現象を学術的に検証する二時間番組を作らないと
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 10:17▼返信
恋愛が面倒でバーチャルな女性に向かう奴がいるって話で、バーチャルというもの例えで初音ミクが出てきただけで、恋愛シミュレーションゲームでも会話の内容は同じだったろうね
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 10:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 12:08▼返信
こういうのって客側もプロレス的なそっちがそうくるなら受けてたってやるって気持ちで参加してるんじゃないの
成立させること自体が目的みたいな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 12:23▼返信
口パクのLiveアーティスト VS CGキャラクター

レディ・・・ファイッ!
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 12:30▼返信
まぁ中居正広のダミ声に集まる観客も同じこと言われるからその辺で辞めとけw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 13:23▼返信
ライヴにいくのは映画を映画館で見るのと同じ感覚だとでもいっておけばわかるか?
映画は映画館で見ると臨場感があるから映画館で見るだろ、だからそれと一緒でその会場の感じを味わいたいってことかからライヴに行くという感じかな?お金ないからいったことないけど
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 16:59▼返信
炎上か ! wwwww
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 17:15▼返信
南極2号wwwwwワロタ

映像を見る限りたけしはミクのことを知らないように見える中居の言った、CG+ライブ+初音ちゃんというキーワードからイメージする
一般論をたけしの言葉で語っただけと

だが、たけしは本当にミクを知らないのだろうか、たけしはクリエーターという側面もあるからTVやネットにもかなりアンテナを張っているはずでむしろ知らない方が不自然に思える、だとしたらあえて知らない振りをしたのかもしれない

TVでの初音ミクの微妙な立ち位置というものを理解していてTV側の大御所として手放しで初音ミクを語ることをあえて避け仲居のキーワードだけを使いTV側とミク側の双方を立てながらミクの本質をたけし節で語ったと見る方が合点がいくのだがどうだろう
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 21:12▼返信
いや、たけしは知らないと思うよ。初音ミクじゃなくても、アニメ映画の画面見て騒ぐ男たちでも代用できる内容だと思う。更に中居もよく知らなくて、どこかで見たスクリーンにペンライト振ってる映像が衝撃だったんだろう。
その程度の認識に、ウッカリ「初音ミク?」って聞いちゃった伊集院が間違い。
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 21:36▼返信
初音ミクのライブで中居くんが君が代を歌って歌手の底力を示せばいいと思うよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:04▼返信
自分は本当は恋人がいたとしても生身のアイドルがいいけど別にミクが好きでもいいと思う
好みの問題だから口出し無用
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:25▼返信
中居が初音ミクの名前を知ったの1万人動員ライブだったいうだけで、3人とも初音ミクのことはバーチャルな存在という程度の認識で話してるよ。
中居の歌より初音ミクの歌の方がとか、現実のアイドルのライブと同じっていってる連中は、俺のミクを汚すなって思って攻撃してるわけだから、2次元に恋愛感情持ってるというのは一理あるし、たけしが言ってるジャンルも実際あってお世話になってる奴もいるさ。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:37▼返信
彼女が初音ミク知ってればいいけど知らなかったら自分からは言わないな。
ミクに歌わせるよりは下手でも自分でキーボード使って聞かせた方が確実に彼女受けは良い。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:51▼返信
ミクはミクとして、ああいうものとして楽しめばいいじゃん
生身の女と比較して考える発想の方が気持ち悪い

そういうことを言うんだったら
私も生身のアイドルや芸能人で、なんで人気あるのか理解できない人がたくさんいるし
90年代のCD売り上げが理解できなくて当時気持ち悪かったし、
中居正広とビートたけしと伊集院静の良さもわからない。でもこんな風にわざわざ言わない
人気商売の人間が、自分に理解できないものの人気に口を出すとか
落ち目の証拠じゃないの
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:19▼返信
>>1660
後半の批判してる内容こそ生身のアイドルや芸能人と初音ミクを同列に比較してる
生身の女と比較して考える発想の方が気持ち悪いって自分自身の事を言ってるようなもん
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:20▼返信
KEI絵は受け付けるけどセガのぬるっとしたCGミクが受け付けない俺はどうしたらいい?
思えばDIVA出てから聞かなくなったなぁ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 00:42▼返信
歌下手なアイドル(40のおっさんのくせに)
のライブを行く人の気がしれない(キリッ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:15▼返信
ミクを侮辱する人は秋葉に行って土下座しろ
中居は一生テレビに出るな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:57▼返信
※1662
セガミクを無理に受け入れることはないね、ミクはクリエーターの数だけミクがいるのだから
自分が気に入ったミクだけを見ていけばといいと思う、俺はいまからバイオミクがでてくるのが
楽しみでしかたがない。

ただどこまでミクが変わろうとそれは見た目っであってミクの本質はソフトウェア音源であり
パケ絵はあくまでイメージ、そのミクが歌姫になったのはミクに魂を吹き込んだ多くのクリエーターと
応援してきたミクファンだ、そこを見失うとミクは歌姫ではなくただの虚像になってしまう。
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 20:54▼返信
いずれボーかロイドが出回る時代にゴクリ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 00:21▼返信
ここぞとばかりのテンプレ「キモイ」連呼のお時間はそろそろ終わりましたか?
日本の現代音楽の元祖にしていまなお最高の作家である冨田御大、「権威の象徴」坂本キョージュ、そして有象無象のトレンドクリエーター達(怪しげ含む)が軒並みミクさんを全肯定的に活用(音も映像も)してるご時世に、キモイとか耳が痛いとか、実にオクレテル(あえて揶揄)人達がたまってるようだね、ここにはさ。
目や耳が悪いなら、せめて時流くらい読めよと。それともおまえら、冨田御大や坂本キョージュに音楽論を挑んでみるか?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 10:19▼返信
本出して少し売れたからってソロで歌いたいって言うお前も分からない
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 14:51▼返信
弄り方さえ覚えれば無駄に金かからないし文句言わないから生身の歌手育てるより楽でいいしな
ソフトさえ買えば後は幾らでも好きな音楽作れるってのはビジネスとしても趣味としても大きな躍進だわ

ただあの安っぽいヴァーチャルに挙って群がるのは気持ち悪いです
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 14:57▼返信
というかそもそもオタクを食い物にする為の媒体なんだから理解しなくていいんだよ
住む世界が違うんだからよ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 18:52▼返信
まあビジュアルに何か言いたがる連中については、抽象画を受け入れないことをプライドにしてる人間がいるのと同じだな。表現とは何かを目指してするものであって、誰もがそうだと思う通りの表現(狭義のリアル)を創作物に求める人間は、実際のところ表現とは何たるかに関心がないか、たんに知らない人間だから。漫画・アニメチックな表現ときうのは、確実に世界で受け入れられてるぜ?お前らハリウッドにどんだけ漫画が浸食してるかとか、トッティの逸話とか知らないんか?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 18:57▼返信
はち間のコメント欄まできてわざわざミクに文句垂れたい奴は、まずミクの音楽より良いものを提示する先だと思うの。せめて、リスナーとしてでも、「この方がこれこれこういうわけでこれだけ凄いから俺はこっちを聞くぜ」っていうのを堂々と提示することから始めてほしいと思うの。
それで、冨田御大とか坂本キョージュとかを説得できる説明になってるかどうか、自身の足元を確認してみるべきだと思うの。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 02:40▼返信
※17
この人本気で言ってんのかな…
ほんとに怖いな…
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 05:40▼返信
>>221
東方のほうがまだましだよ
おれはみくもすきだけど
1675.アイマスハーレム投稿日:2013年04月06日 05:46▼返信
だよな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 16:58▼返信
キモい所が好き
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 20:27▼返信
初音ミクとか本当にキモい~_~;初音ファン、頭いかれてんだろwww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 10:11▼返信
>>1677
オマエもこっち来いよ楽しいぜ~www
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 15:13▼返信
>>1677
好きとか嫌いとか人それぞれだし、頭いかれてんのあんたの方なんじゃないの?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 11:29▼返信
そもそも、君アイドル語れんのwwww???
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 11:31▼返信
>>1677いや、歌とか聴いたことあんの・・?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 11:34▼返信
>>1650どっち勝つんすかねwww??
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 19:15▼返信
>>1019
うちの学校では結構ボカロ好き多いから、公言してる奴もたくさんいるよ。

1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:30▼返信
ボカロにハマる人が増えるのが理解出来ない人の方が私的には無理。
中居君には悪いですけどテレビでオタクに反感買うような事を言ってる方がいけないんじゃないかと…。テレビだからって自由に言って良い事と悪い事があるように。
もしかして、自分の知らない存在が上に行くのが嫌なんですかね?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 01:17▼返信
>>1677初音ミクのこと嫌いなら初音ミクが好きな人にケンカうってこんどいて
私は初音ミクの悪口聞くとすぐ反論してしまうから
だからオタクにケンカうってこんどいて
初音ミクの悪口に関しては無視することできませんから
1686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 10:51▼返信
理解出来なくて
良い
私も分からない
1687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 10:56▼返信
初音ミクどころか
自分より
人気
上に上がるのが嫌
羨ましい?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:03▼返信
生身の人間対機械人間
対決か
1689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:04▼返信
機械苦手なんでしょ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:28▼返信
よっぽど
ひどい事
言ったんだね
1691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:30▼返信
野球以外
あまり
アニメも
漫画も
知らない人だよ
理解出来る
ワケ無い
1692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:32▼返信
もう
機械音楽には
関わらないでほしい
1693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:34▼返信
つまらない番組
1694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:36▼返信
元スマップ
許してあげて
スマップ復活しない方が良い
1695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:38▼返信
理解出来ないと
思いました。
1696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:39▼返信
理解出来ない
納得
1697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 11:46▼返信
一緒に
スマップカバー曲
歌えば
少しは
理解出来るかと
1698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 12:20▼返信
下手くそ探して
俺がマシとか
思っていたりして
1699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 12:21▼返信
ついに
機械人間に
敵意むき出した?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 12:36▼返信
20013年の話か
1701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 12:41▼返信
自分より
歌上手い人も知っているから
機械苦手
アニメ
漫画あまり興味無いから
辛口になる?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 12:43▼返信
塩対応だよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 12:45▼返信
後から
ぬくもりない
解ると言う
中途半端な
対応するから
叩かれる
1704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 12:47▼返信
仲居正広さんも
アンチしている
1705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 12:59▼返信
仲居正広さん
バラ-ド好きだよ
テレビは不向き
1706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:01▼返信
余計な事しゃべるから
歌声ガラガラの時有ります。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:06▼返信
分からない人は
分からないよ
1708.私も中途半端投稿日:2018年10月01日 13:12▼返信
カバー曲や
千本桜位なら私も解るが
イヤー
千本桜
小林幸子さんの方が有名か?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:15▼返信
千本桜
太鼓の達人
家にもあるが
慣れないと変な声と想う
1710.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:20▼返信
歌番組の司会者辞めたら
1711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:23▼返信
中年で好きな人
少数派やろ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:24▼返信
何故仲居正広さん?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:27▼返信
テレビ等に
文句一緒だねぇ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:28▼返信
本当に
静かな性格なの?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:29▼返信
同士
1716.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:42▼返信
歌番組に出るな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:45▼返信
次誰に
口出しする
仲居正広さん
1718.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:46▼返信
夜空のムコウ
仲居正広さんと
コラボしたら?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:49▼返信
スマスマ復活
第1回目の
ゲスト出演
初音ミク
千本桜
夜空のムコウ
一緒に参加してほしい
1720.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:50▼返信
辛口番組に
出るな
1721.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:51▼返信

誰に
口出ししている?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:53▼返信
喉の
調子悪いんでしょ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:54▼返信
週刊誌で見たけど
喉の調子悪いんでしょ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:57▼返信
仲居さん辛口
仲居うるさい
仲井ウザイ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 13:58▼返信
仕事選べ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:02▼返信
初音ミク読み方?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:03▼返信
仲居正広さんも
落ちた
機械人間相手に
むき出しする
1728.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:04▼返信
出させる
1729.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:05▼返信
マイナスイメージになる
番組に参加させるな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:06▼返信
歌教えて
上げろよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:19▼返信
初めまして
初音ミクですだって
1732.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:20▼返信
お互い
挨拶から
1733.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:21▼返信
挨拶から
やり直し
1734.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:21▼返信
ほとんど
初心者の意見だあ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:22▼返信
見合いしてたの?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:23▼返信
挨拶位しろ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:24▼返信
仲居正広さんも
挨拶位して
あげな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:24▼返信
仲居正広としての
プライドが
1739.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:27▼返信
意外と気合うかもしれないのに
もったいない。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:28▼返信
仲居正広さんも
自己紹介してあげな
やり直し
1741.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:31▼返信
機械人間だから
馬鹿にしているんだね
挨拶基本だよね
1742.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:32▼返信
仲居正広さんも
こちらこそ
仲居正広位言え
1743.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:41▼返信
最近の仲居正広さんの
おおえんの仕方
ネタでしょ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:42▼返信
パフュームさえ
真顔でおおえん
仲居正広さんらしい。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:43▼返信
ネタで
釣られた感じ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:44▼返信
仲居正広に
騙された気分
1747.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:53▼返信
聞いた私が
馬鹿でした
1748.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:54▼返信
ファミコン興味無いやろ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:55▼返信
ファミコン興味無い
漫画あまり興味無い
アニメもあまり興味無いやろ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:56▼返信
ファミコンあまり興味無い
漫画野球以外あまり興味無い
アニメも野球以外あまり興味無いでしょ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 14:59▼返信
勉強してから
挨拶してから言え
1752.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:00▼返信
番組観なくて
よかった。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:08▼返信
元スマップ界の
ジャイアンに
言われたくないんじゃない?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:32▼返信
スマップコンサート復活は
機械人間決まり
スマップアニメその2
1755.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:35▼返信
元アイドルに言われたくない
元スマイル戦士音レンジャーの一人に
言われたくない
1756.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:37▼返信
夢が
叶わなくなったから
八つ当たり
1757.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:39▼返信
スマップ界のジャイアン
ジャイアンでも
静香さんの
悪口言わないんじゃないの
1758.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:41▼返信
静香って
工藤静香じゃない
源静香の方だよ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:42▼返信
お大事に
1760.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:43▼返信
どんぐりの背比べの
仲間たち増えて
嬉しい?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:44▼返信
嬉しいじゃない?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:44▼返信
ネタ探し
切れていたし
丁度良い
1763.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:45▼返信
面白い
1764.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:47▼返信
仲居正広さんも
喜んだり
違うと想う意見あったり
忙しいね。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:47▼返信
どの
意見あっている?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:49▼返信
はちま
理解出来ない
1767.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:51▼返信
計算
男性版
真子ちゃんでしょ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:52▼返信
男性版
計算マコちゃん
1769.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:53▼返信
言いたい放題
言われ放題ね
1770.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:53▼返信
有名人も
つらい
1771.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:54▼返信
仲居正広さん
今度の映画
仲居正広もつらいよ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:55▼返信
もしも
仲居正広コ-ナ-
1773.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:56▼返信
根強い
仲居正広さん
ファンもいるね
1774.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:57▼返信
もしも初音ミク見たい
1775.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:58▼返信
言われ放題
言いたい放題
書かれ放題ね
1776.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:58▼返信
関わらないで
1777.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 15:59▼返信
はちま絵の方が
理解出来ない
1778.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:00▼返信
仲居正広の新曲
僕に関わらないで下さい
1779.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:10▼返信
CGアイドル
初音ミク
どんな感じかと思っていたら
現実差に欠ける
1780.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:13▼返信
CG初音ミク駄目だねぇ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:14▼返信
機械声
1782.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:15▼返信
機械人間の
声何故
あの声?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:16▼返信
もっと
リアルな
相手にしろよ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:19▼返信
初音ミク何歳?
1785.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:21▼返信
初音ミク16才
差あり過ぎる
1786.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:23▼返信
機械人間
初音ミク16歳に何言っているの?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:28▼返信
仲居正広さんも
充分
おじさんよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:30▼返信
仲居正広さん
新曲
A面
初音ミク理解出来ないよ
B面
仲居正広もつらいよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:33▼返信
今度は
初音ミク絵書け
1790.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:36▼返信
初音ミク
手書き見たい
1791.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:37▼返信
初音ミク新曲
仲居正広さん理解出来ないよ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:44▼返信
初音ミク
新曲
仲居正広も充分おじさんよ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:53▼返信
16歳嫌いだよ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:56▼返信
初音ミクと一緒で
仲居正広さんに
挨拶している人もいるね
1795.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 16:58▼返信
挨拶出来ない人もいるだから
初音ミクさん
偉いよ。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 18:43▼返信
16歳アイドル対
40代アイドル対決か
1797.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 19:36▼返信
初音ミク
理解出来ると言われても
納得している人は
仲居正広さんに
挨拶している人だけでは
1798.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 19:54▼返信
もしも
初音ミク
理解出来る
喜ぶ
オタク
仲居正広さんに
挨拶している人だけでは
1799.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 19:55▼返信
どっちにしても損
仲居正広さん
関わらない方が
1800.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 19:56▼返信
初音ミク
初音ミク
初音ミク
初音ミク
初音ミク
1801.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 19:57▼返信
初音ミク
連発
1802.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 19:57▼返信
初音ミク
連発に
仲居正広さんは
1803.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 19:58▼返信
初音ミク
連発している人に
ついていけない
1804.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:00▼返信
初音ミク
16歳は
理解したけど
学校行っているの?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:01▼返信
初音ミク
学校行っているか
どうか
見てくる
1806.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:03▼返信
初音ミク
プライバシー知らない
1807.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:04▼返信
初音ミク
普段
何している?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:06▼返信
初音ミク
家族知らない
1809.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:06▼返信
私も
初音ミク知らないから
1810.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:08▼返信
野球チ-ム
初音ミク
有る?
無かったら
作れば
1811.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:09▼返信
野球チ-ム
有るか
見てくる
1812.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:10▼返信
次回
初音ミクと
5人旅
1813.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:11▼返信
次回
仲居正広さんと
初音ミクの
五人旅
1814.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:16▼返信
5人旅

誰参加番組?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:27▼返信
仲居正広さん
北野武さん
伊集院静さん
初音ミクさん
後一人誰参加させる?
1816.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:28▼返信
仲居正広さん
北野武さん
伊集院静さん
初音ミクさん
後一人誰
5人旅?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:32▼返信
ロミ音初
1818.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:34▼返信
クミ音初
1819.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:35▼返信
倖田來未とか
初音ミクとか
弱いね
1820.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:37▼返信
初音ミク
1821.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:37▼返信
初音ミクと
ミクロの世界行きたい
1822.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:38▼返信
初音ミクと
音学の旅行きたい
1823.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:42▼返信
初音ミク
カラオケの旅行きたい
1824.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:44▼返信
今度の
デュェット相手
仲居正広
初音ミク
1825.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:45▼返信
100点取るまで帰れません
帰れそうにない
1826.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:46▼返信
仲居正広さん
初音ミクに
帰れと
言いそうだ
お前が
帰れ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:49▼返信
理解出来ないと言っただけ
初音ミク
歌下手くそ
言ってない
1828.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:50▼返信
怖いな
初音ミク
1829.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:50▼返信
北野武さんは
初音ミクちゃん
呼んでいるんだね
1830.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:52▼返信
アニメも
見てね
1831.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 20:56▼返信
16歳の
年齢なんて
意外性無い
1832.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:14▼返信
もしも
紅白歌合戦
スマップ
初音ミク出演
面白いのに
1833.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:15▼返信
原作有る?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:17▼返信
初音ミク
歌番組出演有る?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:17▼返信
仲居正広さんは
ミリオン有るから
1836.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:18▼返信
仲居正広
ミリオン有る
初音ミクは?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:19▼返信
どっちが
ダンス
上手い?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:20▼返信
今度は
踊り対決
1839.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:23▼返信
へリュ--ム初音ミク
ジャイアン声仲居正広
いい対決だあ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:24▼返信
初音ミク
実写有る?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:27▼返信
どっちも
金取っているじゃん
1842.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:29▼返信
仲居正広
今度の
女装は
初音ミク
1843.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:31▼返信
罰ゲーム
初音ミクと
○○
1844.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:39▼返信
初音ミクも
手広げ過ぎた
1845.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:42▼返信
CGゲ-ムだけにいればよかったのに
コンサート
アニメ
等参加させるから
初音ミクの事だよ。
1846.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:44▼返信
初音ミク
自己紹介歌有りますか?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:46▼返信
仲居正広
新ドラマ
初音ミク
仲居正広
入り替わり
1848.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:47▼返信
初音ミクの
夢に
うなされる
仲居正広さん
1849.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:49▼返信
仲居正広さんに
別に
黒い食べ物
食べ物与えたわけじゃないから
1850.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:50▼返信
初音ミクです
自己紹介可愛いじゃん
1851.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:53▼返信
初音ミク
もう少し
上だったらよかったのになあ。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:54▼返信
初音ミク
まだ子供
未熟ですよ。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:55▼返信
初音ミク行く
スマップ行く
コンサート
1854.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:56▼返信
初音ミクと
写真取れば
1855.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 21:58▼返信

工藤静香じゃない
源静香じゃない
伊集院静だよ🎶🎤
1856.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:00▼返信
バンバンバカンス
初音ミクと一緒
1857.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:02▼返信
世界に
一つだけの
初音ミク鼻🎶🎤
1858.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:05▼返信
分からない
分からない
初音ミク🎶🎤
1859.投稿日:2018年10月01日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
1860.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:07▼返信
仲居正広
根は
真面目
1861.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:15▼返信
生身の人間でも
理解出来ない声出す人いるね。
1862.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:16▼返信
大人版
初音ミクも
見たいなあ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:17▼返信
初音ミク成長
楽しみ
仲居正広さん終わり
1864.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:18▼返信
初音ミク
小さい頃
仲居正広対決
見たい
1865.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:19▼返信
暴走族
初音ミク見たい
1866.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:20▼返信
初音ミク
好きな食べ物は?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:21▼返信
仲居正広
トイレタイム有ります
1868.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:22▼返信
チャンネル変えた
1869.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:23▼返信
トイレペッパーマンに
言われたくない
1870.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:26▼返信
初音ミク
可愛い名前
1871.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:27▼返信
元アイドルの
嘆きが
大きくなった。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:28▼返信
仲居正広さん
アイドルに戻れる日来る?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:30▼返信
仲居正広さん
元アイドルの
試練と思え
1874.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:30▼返信
初音ミク
仲居ミク
1875.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:31▼返信
栄光が
忘れられない。
1876.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:32▼返信
初音ミク苦労したの?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:34▼返信
ジャニーズ関係ないんじゃない
1878.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:34▼返信
今でも
ジャニーズ事務所だよ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:35▼返信
初音ミク
料理食べたい
1880.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:37▼返信
初音ミク
しゃべり
歌声変わらない?
仲居正広
時々
変わる
1881.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:37▼返信
仲居正広さん生身の人間です
1882.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:39▼返信
仲居正広さん
秋葉原に行かない方が良いね。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:40▼返信
秋葉原
私も分からない
理解出来ない
1884.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:41▼返信
秋葉原理解出来ない
私も分からない
納得
1885.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:42▼返信
秋葉原
今度は
初音ミクか
1886.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:43▼返信
初音ミク
仲居正広
恋ドラマ出演してほしい
1887.投稿日:2018年10月01日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
1888.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:49▼返信
下手くそですが
素敵な歌多いと
嫉妬するの
仲居正広さん?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 22:59▼返信
草彅剛さんの声質良さに嫉妬
横尾渉さんの面白さに嫉妬
初音ミクさんの
良い歌多数に嫉妬している
1890.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:00▼返信
嫉妬するもんだよね
1891.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:01▼返信
私も嫉妬したり
嫉妬されたりする
1892.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:06▼返信
仲居正広さん
理解出来ない
初音ミク
理解出来ない
お互い
理解出来ない
1893.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:09▼返信
お互い
理解出来るまで帰れません
1894.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:12▼返信
理解出来ない
了解
1895.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:13▼返信
初音ミク
新曲?
1896.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:15▼返信
初音ミク
メイド版見たい
1897.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:16▼返信
初音ミク
胸サイズは?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:18▼返信
光当て過ぎ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:19▼返信
近頃
光当て過ぎ
目疲れる
1900.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:21▼返信
初音ミク
バラ-ドおすすめは?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:22▼返信
変な声流行るなあ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:25▼返信
ファンクラブ用の歌
誰でも嫌い
余計なファンサ-ビス誰でも嫌いだよ。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:28▼返信
理解出来なくても困らない
理解出来る人がいれば良い
1904.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:30▼返信
初音ミク
もしも
スマップ声だったら?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:36▼返信
仲居正広
初音ミク
二人
しゃべり
1906.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:37▼返信
仲居正広
初音ミク
着ぐるみかぶり
初音ミク
ドッキリ企画
1907.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 23:38▼返信
初音ミクも
空飛ぶ?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:31▼返信
初音ミク
何センチ有る?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:33▼返信
仲居正広さんも
へリュ-ムガス
吸って
初音ミクの
歌歌えば楽しいのに
1910.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:34▼返信
理解出来ない
理解出来そうにない
帰れません
1911.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:35▼返信
帰れません
うえん
1912.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:36▼返信
帰れません
帰らせてくれよ。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:37▼返信
仲居正広さんの声?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:37▼返信
理解出来なくても
帰らせてやりよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:39▼返信
メンバーが
一番好きなアニメの話していても
興味無い男だった。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:40▼返信
スマップスマップ
元メンバーが
一番好きなアニメの話していても
興味無い男だった。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:42▼返信
誰だって
興味無い事も有るでしょ?
押し付けはいけない。
1918.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:43▼返信
元から
興味無い事だよ
押し付けられると
余計に嫌になります。
1919.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:45▼返信
子供もいる?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:45▼返信
鼻書け
1921.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:46▼返信
初音ミク
髪の毛の色
水色
瞳水色
分からないよ。
1922.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:51▼返信
黒髪
白髪
茶髪
金髪
以外
分からないよ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:55▼返信
初音ミク
自己紹介
短い
1924.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:57▼返信
初音ミク
自己紹介
もう少し長く紹介して
彼女の
歴史
分かりやすく
説明してほしい。
1925.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:57▼返信
初音ミク
魅力
分かりやすく
説明したら
1926.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 08:59▼返信
初音ミク
自己紹介可愛いじゃん
でも
短い
もう少し長く紹介してほしい。
1927.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:00▼返信
初音ミク
仲居正広
歌で
分かりやすく
長く
自己紹介してほしい。
1928.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:02▼返信
自己紹介してほしいけど
余計な事は
言わない方が良い
少し長く
分かりやすく自己紹介してほしかった。
1929.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:05▼返信
初音ミク
デカイなあ。
1930.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:07▼返信
自己紹介している
初音ミク
礼儀正しいけど
声変
等無理
1931.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:08▼返信
2人
並ばれば
仲居正広さん
小さく見える
1932.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:09▼返信
仲居正広さんの
悩み
増える
1933.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:10▼返信
トラウマになりそうだ。
1934.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:35▼返信
神なのか?
初音ミク
分からないよ。
1935.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:36▼返信
初音ミクです
自己紹介位
認めて
あげれば
1936.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:38▼返信
ファンでも
皆同じなわけでは
ありません。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:39▼返信
ファンでも
皆同じ考えでは
ありません。
1938.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:40▼返信
自分と
同じと
思っているほど
うるさい。
1939.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:42▼返信
カバー曲
初音ミク
挨拶は
理解出来る。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 09:43▼返信
カバー曲
初音ミクです
自己紹介位は
理解出来る。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:10▼返信
今度の
秋葉原
キャラクターは?
1942.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:10▼返信
今人気の
秋葉原キャラクターは?
1943.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:11▼返信
次の
秋葉原キャラクターは?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:15▼返信
伊集院静さん
一瞬
伊集院忍さん
間違えた
1945.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:19▼返信
はじめまして
初音ミクです。
初めまして
初音ミクですが良い
1946.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:20▼返信
初音ミク
マイク
持っている

有ります か?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:22▼返信
初音ミク
仲居正広
別々
一緒の
映像にしろ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:23▼返信
短い
自己紹介
短い期間
映像別々
知らない歌
理解無理
1949.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:26▼返信
短い自己紹介
短過ぎる期間
知らない歌
へリュ-ムガス声
別々の映像
身近じゃない
違和感しかない
1950.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:27▼返信
千本桜
知らない?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:28▼返信
千本桜
歌ってない
1952.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:28▼返信
千本桜位知らない?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:29▼返信
夜空のムコウでも歌えば
初音ミク
自己紹介
やり直し
1954.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:30▼返信
カバー曲
辞めろ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:31▼返信
もしも
初音ミク
もっと
リアルなら
理解出来る
1956.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:32▼返信
初音ミク
リアルなら
理解出来るが
リアル過ぎると
夢無い
1957.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:44▼返信
実写
合成
初音ミクと
水族館
デ-トすれば
良いのに
1958.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:45▼返信
オタク
実写版や
実写合成も
増えたね
1959.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:48▼返信
初めまして
初音ミクです。
宜しくお願いします。
なら良かったのに
1960.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:50▼返信
自己紹介やり直し
友達から
デ-トは

本人に任せて
1961.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:54▼返信
ファンクラブは
入ってないが
挨拶好き
カバー曲好き
千本桜好き
1962.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:57▼返信
ファンクラブ入ってないが
実写合成
水族館デ-ト楽しそう
挨拶好き
カバー曲好き
千本桜好き
バラ-ド好き
1963.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 10:59▼返信
小林幸子さんより
初音ミクの
千本桜好き
1964.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:02▼返信
初音ミク
隣に
いる
キャラクター誰?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:03▼返信
初音ミク
眼鏡かける版
可愛いじゃん
1966.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:05▼返信
仲居正広対初音ミク
今度の対決は
ゲ-ムセンタ-

運転対決だあ
なら良かった。
1967.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:07▼返信
身近じゃない
理解出来ない
1968.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:07▼返信
マイク
持っている
映像もあるよ。
1969.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:08▼返信
初音ミク
肌の色は?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:10▼返信
仲居正広
今度の
髪の毛の色
水色に
染めたら
1971.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:11▼返信
水色髪の毛
仲居正広
無理なら
カツラ被れ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:19▼返信
仲居正広さん
以外にも
違和感ある人いるよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:19▼返信
飽きました。
1974.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:20▼返信
初音ミクも
飽きました。
1975.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:21▼返信
水色の帽子被れ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:22▼返信
初音ミクも
飽きた話
1977.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:27▼返信
仲居正広さんも
使いやすさ
必要性
値段にこだわっているんだね
1978.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:28▼返信
本当に
便利
必要性
値段
本物なら
納得する
筈だ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:32▼返信
リアルで
使い易い
値段も余計ばあ
仲居正広さんも
現実的
お手伝い
ロボット買うよ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:33▼返信
仲居正広さんにも
ロボットいるんだね?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:34▼返信
続けて
1982.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:35▼返信
20013年の話
終わり
1983.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:35▼返信
優しい仲居正広さんロボット?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:36▼返信
仲居正広さん
照れているだけ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:37▼返信
優しい仲居正広さんロボット?
真面目な仲居正広さんロボット?
おとなしい仲居正広さん?
1986.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:38▼返信
続けて同じ話
1987.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:39▼返信
電波は
続くよ🎶🎤
1988.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:39▼返信
良く飽きないね。
1989.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:40▼返信
スマップが嵐に
負けた
理由が分かりました。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:41▼返信
嵐が
スマップ超えた理由
分かりました。
1991.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:43▼返信
初音ミクも
電波消えれば終了
1992.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:44▼返信
仲居正広
終了して🎶🎤
1993.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:44▼返信
仲居正広さん
初音ミク🎤🎶🙉
1994.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:45▼返信
もう🙉😪
1995.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 11:45▼返信
話尽きた
1996.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:05▼返信
3人出てきた
1997.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:06▼返信
初音ミクにも
記念日有る
1998.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:07▼返信
楽器引いている人誰?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:09▼返信
初音ミク
コンサート
何曲有る?
何時間有る?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:12▼返信
仲居正広さん
北野武さん
伊集院静さん達と
外国人に
見せた映像
同じ?
2001.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:13▼返信
初音ミク
生年月日は?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:14▼返信
初音ミク
血流れないんじゃ?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:14▼返信
嫌なら
電波切れ
チャンネル返ろ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:15▼返信
血液型有る
初音ミク?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:16▼返信
コメント書く
水色
初音ミクの
髪の毛
瞳の色に
合わせた
2006.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:17▼返信
2005まで
コメント増える
2007.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:18▼返信
20018まで
コメント増やせ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:18▼返信
底まで
書けるかなあ?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:21▼返信
初音ミク
黒髪版
別人
2010.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:22▼返信
ネギ持つ
初音ミク
カモか
2011.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:23▼返信
初音ミクの
悪口も
増えたね!
2012.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 12:45▼返信
仲居正広&初音ミク
歌番組司会者
見たい
2013.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:15▼返信
仲居正広さんも
初音ミクちゃんと
呼んでいるね。
2014.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:16▼返信
初音ミクちゃんと
仲居正広さんも呼んでいるね
照れている
2015.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:17▼返信
好きなんじゃん
2016.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:18▼返信
仲居正広さんより
酷い
扱いの人もいるね
2017.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:20▼返信
ボカロ何?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:22▼返信
ついに
20018コメント
2019.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:22▼返信
20018越え
2020.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:23▼返信
2018越えだよ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:24▼返信
コメント
無駄に
使うな。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:25▼返信
21/21
2023.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:27▼返信
(2018
越え
コメントだよ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:40▼返信
初音ミク
クイズ番組見たい
2025.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:41▼返信
野球場
初音ミク
ばかり版
怖い
2026.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:49▼返信
初音ミク
カモ初音とも
呼ばれていた
2027.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:50▼返信
アイドルは
やめられない?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:51▼返信
初音ミク
カモね
カモね
そうカモね🎶🎤
2029.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:52▼返信
野球場
初音ミク
ばかり版
あった。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 14:17▼返信
初音ミク
両手で
裏ピース
2031.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 14:23▼返信
仲居正広
初音ミク
変顔
対決
見たい
2032.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 14:27▼返信
はじめまして、
初音ミクです
2033.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:40▼返信
初音ミク11歳
本当は
16歳でしょ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:48▼返信
初音ミク
結婚するんだ
へえ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:49▼返信
初音ミクも
アイドル卒業だあ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:53▼返信
初音ミク
ママドル
目指す?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:55▼返信
初音ミク
年齢偽り
結婚か
2038.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:55▼返信
用なし
2039.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:56▼返信
千本桜以降
知らないし
どうでも
善いわ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:57▼返信
詐欺
2041.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:57▼返信
ピーク過ぎた
2042.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:58▼返信
人気
ピーク
過ぎた
2043.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:58▼返信
ピーク
ピーク
2044.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:59▼返信
さよなら
初音ミク
2045.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 16:59▼返信
終わりましょ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:00▼返信
初音ミク
結婚
めでたい
めでたい
これで
良い?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:01▼返信
はちま
服着ているのか?
2048.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:06▼返信
バイキング
結婚
初音ミク
特集
正気か?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:07▼返信
人形と
結婚した
過去の女性もいたなあ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:08▼返信
飽きない
限り
続く
2051.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:09▼返信
古くなったら
初音ミクも
捨てられる。
2052.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:10▼返信
久しぶりに見た
変な
結婚
2053.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:10▼返信
あり得ない
2054.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:11▼返信
あり得ないけど
あり得る話
2055.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:11▼返信
頭混乱
2056.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:14▼返信

痛くなった
2057.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:15▼返信
初音ミク
35歳
独身
男性と
結婚するんだ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:16▼返信
初音ミク
結婚するんだ
勝手に
どうぞ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:17▼返信
子供も
出しそうだ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 17:23▼返信
子供の
ファンもいるんだね

直近のコメント数ランキング

traq