Xbox開発責任者がE3に向けてカウントダウンを開始 ―新型ゲーム機の発表か
http://ggsoku.com/2013/01/e3-xbox720-countdown/
XboxのプログラミングディレクターであるLarry Hryb(ニックネーム Major Nelson)は現地時間2日、自身の公式ブログでE3に向けたカウントダウンを開始しています。
ブログには「And it’s on…」と一言添えられているのみですが、Xboxにおける重要人物であるHrybがカウントダウンを開始したことで、新型Xboxの発表が広く期待されています。
以下略
Xbox開発者のカウントダウンサイト
Xbox Live's Major Nelson ≫ Countdown to E3 2013 :
Welcome to E3 2013 | E3 2013 - What's Next NOW: June 11-13, 2013
E3 2013:2013年6月11日~13日
次世代XboxはE3より前に発表されるという噂もあったけど
やはり同じ舞台でPS4やWii Uと激突した方が盛り上がるね、大いに期待!
やはり同じ舞台でPS4やWii Uと激突した方が盛り上がるね、大いに期待!
【噂】新型XboxはXbox360と比べて2~4倍の性能になるらしい
【噂】Xbox720のコードネームは「クリプトス」、PS4は「テーベ」。2014年春から秋に発売
新型Xboxは2013年ホリデーシーズンにリリース、6月のE3か独自イベントで発表される模様
【噂】新型ハード『Xbox720』はブルーレイ対応、Kinect2.0搭載、TV視聴・録画が可能 などなど
真・三國無双7(通常版) (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱) 予約特典『真・三國無双7』 特製スマートフォンポーチ 付き
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
真・三國無双7 TREASURE BOX (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱) 予約特典『真・三國無双7』 特製スマートフォンポーチ 付き
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 236
Amazonで詳しく見る
もう日本ではxboxは出ないの?
VS wiiu
になるのかすげえ!和ゲー好きだけど、楽しみどんなの出るんだろ
いや、WiiU早速置いてけぼりやんか。それって事実上の死亡宣告じゃあ。
マルチでの残飯漁りに精を出すしかないのが可哀想でならない。スラムの子供じゃないんだから・・・
まあ優遇する必要性が皆無だからねぇ
日本で出す気あんのかな?
嘘かホントか分からんけどカッコいいなぁw
糞箱ばら撒きでどれだけ赤字だしてんだよマイクソは
下手すりゃ日本だけ新箱販売されない可能性もあるね
イラン!
wiiuと激突しても
お話にならんだろうに
俺が買う
「キラーソフトに欠ける次世代XBOX」
はちまイチ押しのwiiUは故障続出問題で大失敗しましたよ
なんでwiiUを同じ土台にしてんだよ
箱とPS3に失礼
むしろ日本で新箱を誰が購入するんだ?って話だわな
変態技術が仕込まれてるならとりあえず買ってみる
wiiuとかっw
次世代だから気になるんだけど
今後のこと考えると買うだけ無駄だし・・・
売れないだろうな
残ったのはturn10 フェイブルのスタジオのみ
但しフェイブルのスタジオは主要スタッフ退社済み
携帯音楽プレイヤー ズーン爆死
スマホ winPhone 爆死
ゲーム機 爆死 北米無料ばら撒き
というか互換性なくすなよ
どうすんだMSは
たまにはXBOXの話しませんか
どうしても皆PS4に興味が言っちゃうけど
俺も買うわ。北米以外はPS4待ちだろ
あの体たらくなもんでノンビリしたもんだ
あとはPS4だな
次世代機は二種類しかでないのかな
まあPSは性能重視でいってくれればいいや
でもそれでは勝てないのが残念な所だけど
WiiU終わったら豚が痴漢にジョブチェンジするだろうなあ
先行されたらもうお仕舞いやぞ
北米=箱
日欧=PS
って今の状況がそのままスライドするだけだと思う
あ、WiiUは論外
どっちか買うってなったら大体この流れ
次箱は互換あるなら結構欲しいけどなぁ
値段にもよるが高性能は無理だろうな~gpuの消費電力凄いし進化止まってるから
3万円代なら高性能は無理、断言するよ!!
ハード面よりソフト面の充実だろうな
キネクト標準でつけるのかどうなのかが1番気になる
1080P60FPSが標準になるんだろうな
PS4も箱720も楽しみだわw
ノーティー目当ての人間は多そうだ
音波がどうのこうのって話があったようななかったような
やっぱり据え置き次世代機ってワクワクするからね。
コスト考えたら何も無い方が良いよw
スラムダンクの井上と坂口が組んだロストオデッセイ
テイルズ新作、バンナム新規RPGショパン、スターオーシャン新作、AAA新規RPGインアン、エースコンバット新作
デッドライジング、アイマス
日本で次世代機箱を今世代機箱よりも成功させるには
次世代機箱でこれ以上に救心力ある独占和ゲー集めるのが最低限のハードルな訳だけど、可能かな?
しかも初期のPS3は日本でもこけてたのに
ぶっちゃけ興味の対象としてはWiiU以下だったりする
もちろん高性能でまとめられるんだろうけど、如何せん欲しいと全く思わない
まあソフト次第なんだろうけど、そうなると尚更…
後4、5年は要らん
GFがちゃんと仕事してくれれば、けっこういい性能にはなるんだろうな
28nmのラインの状況考えると、これが本当なら寧ろ残念なお知らせになるかもしれんよw
もう開発機をサードに配ってからだいぶ経つから、夏までには発表すると思う
米国以外はお呼びでない
ヴェスペリアやスターオーシャン4が出て売れないんだから…
キネクトもタブコンも無用の長物だろ
バーカバーカ
今回もチョンに協力させてのキムチ漬けハードだろうしさ
魅力は何も無いよONも相変わらずポンコツで有料だろうし
いま世界で売れてるのはPS3だしなー
同時期に出したら絶対プレステの方が売れる
世界 プレステ
国内 WiiUで住み分けできるな
足元見えてないのか、ただWiiU煽れればいいだけなのか。別にMSはソニーと手を組みたいわけでもないのに。
MSのファーストが糞になってしまってるし余計になぁ
開発機にはもともと互換機能は付いてないから、実機に互換機能がつくかどうかはまだ判らん
PS4が本当に出てよっぽどひどいこけ方しない限りマルチばっかりになるだろうし
そうなるとGTがあるPSを選んじゃうんだよな~
どんなマシンが出てくるのかはやっぱ気になるな
新箱に互換あっても日本人には全然意味無いんだよな・・・w
だって箱○とか全然売れてねーもん
性能もいいけど故障率をどうにか下げて作ってくれよ。
どうだろうね
クラウドゲーム環境の整備が整う時期がキーの気もする
WiiUはー……うん、頑張れ^^;
正直WiiUは論外
売れようが売れなかろうがPS360とWiiの関係と同じ道を歩むのは目に見えてる
3DS ルイージマンション2 モンスターハンター4
WiiU ピクミン3 大乱闘スマッシュブラザーズU(仮) マリオカート8(仮)
最後にわれらがマリオ様のありがた~いお言葉
マリオ「ミリオンも超せない貧弱ソフトはキノコ王国のゴミ処理場へ
ただし、美少女は助けてやらんでもない」
今年も3DS、Wii、WiiUの時代!!
日本で売れるとは思えない
結局旧箱の互換はおざなりに終わったからな・・・期待は出来ん
>今年も3DS、Wii、WiiUの時代!!
ここまで書くならWiiの良いとこも提示してやれよw
こんなに金かかるならタブコンとかやめろよ 何故プロコンかタブコン選択にしなかったのか
だが愛国心が私を動かしたのだから一片の悔いなし
朝鮮割れハード糞vitaだけは絶対に買わん
欧米では圧勝でしょうね
豚&GKこれにどーこたえるの?
勝敗は決したと見た
6コアAPUならPXの6~10倍くらいの性能は出るかもね
まぁ、ps3初期型もまだ現役だけど故障一度もナッシング
どのハードでも
日本で次世代箱のサービスを開始するとは言ってないよ!
馬鹿はお前だw
うっせーよ豚
成りすましてんじゃねー
(1)
マウスとキーボードを使えるようにして欲しい。キーマップはソフトウェア側、なのは分かるが
ハード屋が声掛けしてくれるだけでガラッと変わる。しないとみんなコントローラのキーマップしか書きゃしないからよ
(2)
削除だ低レベルアクセスだというような、危ない機能はAPIから省いていいので
個人製作のアプリケーションが動くようにしてくれ
これだけ頼むわ
「隠す気配がないSCE」の間違いだろ
これが新しいコピペですか?
なんもないソニー
開発機配布済みだっての。今月から新しいバージョンの配布が始まるとか。これきたらCPUの方も
大体解ってくるのかな?
初期型箱○はRRoDで超短寿命だったけどねw
その分のコスト増が性能や価格にどう影響するかちょっと心配ではある。
PCですら無理なんだから
気持ち悪い
見え見えなんだよな…もうちょっとましに暴れられないものかなあ
今世界で最も売れてるハードがPS3
やはり安心して買えるハードだからな
プレイステーションにはTOKYO ジャングルというキラータイトルがある
TOKYO JUNGLE2やみんなのテニス出すだけで成功は決まっている
その間開発してるんだし、今年中には発表あるでしょ
ソニーは技術力も体力もなくなって次世代機出せないんだろうな
大人しくソフトメーカーとしてやってた方が、堅実だと思うよ
まだ終われないですよ。
ネット無料だし
360相手に惨敗だったPS3が720にどう対抗するのかねぇ
もうマルチの望みもなくなるんだよ。
任天堂のことを的確に表現しているなw
PS4まだ出んといて
仮に100%同じラインナップが用意されたとして、PSより糞箱を選ぶユーザーが日本国内にどんだけいるのかってハナシ。
独占タイトルがあるとかないとかの問題じゃなく、選択肢に入ってこないんだよねw
専用CPUやめて本体CPUの中の1コアで処理するらしいから、ハード的には安くなるみたいね
そんだけのタイトルを揃えても売れないって時点で本当に国内の箱はおわってるなあ
自分が言われて悔しかったからといって、
他人が悔しがるとは限らないんだよ?
どうせ新箱もFPS特化ハードになるんだから
PS4はいつもどうりオールラウンダ―になると思うし
どうせ立ち上がりは遅いから心配いらないよ
今まで通りじゃねの?
マルチは箱優位、独占はSCEが圧倒
今世代はこれでバランス取れてたと思う
コントローラーにマイクでも標準で付けてくるかな?
ホームタウンの意地に賭けて、投げ売りしてでもw
欧州じゃどうかな?
先行すれば、その分はリードするだろうけど、ペース的には同じような感じになるんじゃないかな。
て言うか、いよいよ差別化難しくなるよな。
PS4 vs Xbox720
究極の次世代機はどちらか?
ソニーは撤退の準備中かな
あれなかなか作るのが難しい。
ま~テポドンくらいは探知できるだろ
十分だ
胸厚
PSか任天堂ってだけ。ただそれだけ
次世代箱はWinOSやタブレット端末などとのより強固な連動がカギとなりそうだな。
WiiUは・・・・3DSと付け焼刃的な連動でもしてりゃいいんじゃないかな。
この馬鹿は何を言ってるんだ
俺は買うわ
それじゃPSに負けた印象を与えるからな
ネットワークのおかげでハードの寿命は伸びてるし今出しても自爆するだけ
任天堂の次世代機のスペックを見てみないことには、まだなんとも言えないな。
カプコン,スクエニが協力するなら買い
俺としては描画性能とメモリが今の8倍もあれば十分
期待はしておこう
豚:720もPS4も出さないで!WiiUちゃんが死んじゃう!
あれって何でだろうな?
PSが一世代で覇権を取れたのはソニーというブランド力だとしても
マイクロソフトだって知名度じゃ負けてない
Windowsに触ったことない日本人なんて赤ん坊と老人だけだろ
話し合って統一して欲しいって処かな。
マルチも作りやすいし、両方ハードを買っても操作が分かりやすいしw
まあ、汚物には敏感ですからね、どうしても避けたく成るのさw
コントローラーの重さがか
少なくとも海外での普及は絶望的だな
日本ではそうだろうけど、海外はもう現行機じゃ厳しいところまできてるしな。このままだと
市場が縮小するに任せる事になる
xboxがMSだって知らないのかもね
今PS3買うくらいの人なら、早く出でもらって改良型出でソフトも揃って安くなってくれた方が良いじゃんw
PS3は遊びきれない程ソフト出てるし安いし、むしろ今買って正解
まあ今でもTales of Xeperia Tablet Sと、PS3のコントローラがペアリングできて
ゲームで使えるんだが
そういえば アドホックパーティあるんだよな
PSヴィータが市場を活性化させたら
任天堂と3DSで市場分けられて箱の居場所はないな
初代箱がサード誘致しなかったので売れなかった
箱○が金でサード誘致するも初代箱のマイナーイメージを拭えなくて売れなかった
まだPS3は和ゲーの面では満足してねーよ
ハイスペック携帯機にしかもう興味ないんで
世間の殆どは箱と3DSに夢中
相変わらずゴキブリは現実逃避してるな
はっきりインタビューで応えてるし、MSの勝ち目は無いよ
日本市場では
Windowsに触ってMS自体は知っていても、良いイメージ持ってるかって言うとw
ソフトが出なかった過去が僕のズボンの裾を踏んづける
トロフィーの問題もあるし
まあ次世代機が出てもすぐにソフトが出なくなるわけじゃないし
海外のほうは動きが早そうだけど国内のメーカーはボチボチって感じで動くんじゃない?
日本市場なんざどうでもいい
世界で売れればそれでいい
■
ま、みんな使いづらいって言いながらOS使ってブラウザに苦労させられてきた
ようやくマシになってきた頃には携帯電話に持っていかれた
消えろWii Uぅぅぅぅぅ!!!!!!
今度は日本でもシェア伸ばしてくれよ頼むから……
ゲーム機よりもPC、スマフォ、タブレットに力を入れたほうがいいのでは、まぁWP7やWindows8との連動が当然あると思うのだが・・・
それだよな。28nmだとするとTSMCしか事実上ないだろうし、そうだとしてもライン塞がってると
思うんだよね。
日本向けのサービスや展開もしないし、売れないのにオンが有料だしで日本人にとって良いとこないだろ
PSならSCEJが日本向けも作ってくれるし、トルネ・ナスネなんかの日本向けの物も色々やってくれる
箱を買う理由が現状みつからない
wiiUはゾンビUとピクミン3がちょっとやってみたい
スマホ使ってる分際がえらそうに
MSは改良と改悪を必ずセットで持ってくるからなw
何よりPS2が圧倒的だったしソニーのCMは今じゃ考えられない位センスがあった。MSのCMは凶箱の時も糞箱の時も気持ち悪かったしウケが悪かった
イメージの問題
日本以外では、だけど
PS4とどっちが売れるかは分からないけど、今後もマルチ路線は続くんだろうな
ハブられ放題の状態を放置してるところ見ると、どうやら完全に諦めたっぽいな
普及台数で負けてようが、しっかりソフト供給しますって姿勢見せておけばコア層の信頼は勝ち取れるのに
また新ハードでもお願いします。て出来るのかね?
海外で厳しい厳しい言ってんのはPCに依存した環境でしか開発出来てないせいだよ
CSはPCのように性能上積みできないのにマシンスペックありきの無理矢理ぶん回す手法取ってる
主に文句言ってるのがクライテックの間抜けって時点でお察しだろ
無論本当に頂点ギリギリで開発してるとこもあるけど
そしてコントローラが電池の液漏れで壊れてそのままだ…
なんだったのか。
なんでや!TOKIOとか使ってたやろ!
PS4も出たら買うよ。
知名度もないし、不具合だしたりして
やっぱりかって感じだったもの
JRPGのときは勢いがあったけどあれで覇権が箱だと思って買った人は
悪いけど先見の明が無いとしか言えない
Do!Do!Do!だっけ?意味不明なTVCMだったな
ひど過ぎワロタ
互換云々は置いておくとしても、前世代機でどう戦ったかってのは当然ながら判断材料になる
一般層にとってPCはNEC、富士通やデル、HPが作っているものであって、
マイクロソフトを意識する事はあまりない。
まぁ芸能人使うCMなんて馬鹿でも出来る、それだけじゃ意味ないのかもね
ファウンダリーなんていくらでもあるじゃん
東芝という選択肢だってある
クライテックとかはエンジンのデモを無理矢理CSで動かしてるみたいなもんだからそうだけれど、
去年のアサクリ3とかやっててもう限界だろうと思ったよ。
日本人は同等の性能なら日本製品買うから360に力入れるだけ無駄
今は現行機に力入れるよりもいかに次世代機をソニーより早く出すかが勝負になる
WIN8にかけて
XBOX∞
28nmだよ?
スパイ行為でGPUを上げたんでしたよねw
CPUでは劣るけど簡単なプログラムでは上回る理由はコレw
でも、俺は日本人なんだよねw君はキムチかい?
ウチは22にリープするんだ!とか言って28のフォトマスクさえ作ってないことも多々
その上が32でいきなり22に行こうとしてるとかよくある
あれ旧箱って不具合あったっけ?
バカみたいにクソデカイ本体はある意味不具合だったけど動作的には安定していた記憶しかない
実際PS3と箱○にスペック不足を感じた事無いんだよなー
俺の知ってる限りでわ
22nmはインテルの一人勝ちでインテルはFab貸しほとんどしてないから720のCPU製造にはつかえんだろ
どゆこと?東芝は微細化なら世界トップクラスだと思うんだが
今のNANDは10nmクラスだから、不要になった20nmクラス用の露光機なんかの転用も可能だし
噂レベルじゃなくてもう少し信憑性あるソース?
もしそうなら面白くなるねw
大嘘だったことが周知の事実となってしまった以上、今世代以上に厳しい戦いになるだろうね
最低限オン無料化しないとお話にならない
>>154
アドホックパーティとかあるしなー
世界はプレイステーションの方が売れると思う
kwsk
それは余裕でクリアしてくるんじゃね?
次世代箱とかPS4とWiiUが同列な事に何故か違和感有るんだよな
うむ
逆に言えばそれ以上の性能はいらないかも
4K対応をやるとしても映像コンテンツを再生できれば充分
19nmは10nmクラスとは言わんだろ
携帯機に慣れるとどうしても面倒に感じる
PS3が高いとは何だったのかって感じだな
スリープモードつけてくれりゃいいんだがな
前にも言ったんだけど、俺、美大出身で同級生や先輩後輩
結構ゲーム系や映像系の会社にいるのね
ゲームのグラフィッカーなんてほとんど美大出身だし、映像系の会社は
ムービーなど、結構ゲームの仕事受けてるしね
んで、いろいろ話聞けるわけよ
やっぱしAMD系を採用するとは思えん
TSMCにはSOIのラインがない。
AMDは軒並みSOIの半導体を設計して売っている。
となると無理じゃねえかと
AMDの分社したとこ使うのかもしれないが、そんな余裕はないと思うが
次世代機がどんだけ性能があろうとアホみたいにモデルの頂点数やオブジェクト増やして
解像度かフレーム落とさざるをえないゲームは出るんだから基準として良くわからんだろw
WiiU vs PSV
あれ…なんか変?
となるとGFか・・・大丈夫なのかw
>>285
やっぱり無料がいいよな
有料だとモラルやマナーがしっかりしているユーザーの割合が多くなるから有料の方がありがたいって意見もあるけど、
あれは単に箱○がマイナーでガキが手を出さなかったからだと思うんだよね
MH3のオンも有料だった割にユーザーの質が酷かったしな
あるいはそれなのかも知れん
ハッキリとは分からんが
現行機で720p30fpsで動いてる物をより表現上げて1080p60fpsって事だろ
バカみたいにクソデカイ本体はある意味不具合だったけど
旧箱は ディスク研磨(傷つけ)と コードの異常発熱があって火傷の被害があったはず
>>154
TOKYO ジャングル2でるだけで 次世代プレイステーションは買いだな
あとThe Last of Us2やみんなのテニス モデルと思う
それが噂レベルって言ってんだよ
PS4は出ないまま市場全部失って消滅しそうだな
払わないとオン対戦すらできないLiveってのは判断材料として差がありすぎだわな
ノーティの新作がどれだけ凄くなるか考えるだけで
よだれが出る
それでいいじゃない
ファーストの準備体制で言えば、ノーティー、ゲリラ、サカパン、Mmは次世代タイトル作ってるって
話だから、悪くはなさそうだね。
まあ俺は実際やってる人間から直接聞いてるから
具体的に知ってるんだけど、表には当然出てないから
噂レベルって言われたらそうかもね
日本でPSN+に良い印象持ってる人全然居ないと思うけどね
って振るだけ振って、最後に後ろのスクリーンに16GB
とか出てくるだけで拍手喝采だと思う
いわゆる妄想が混じった噂よりは確度が高いようだな
それ、複数形で言わなかったってだけの話だぞ
開発機8GB、実機4GBの予定で進めてて、最終的に倍に増量で8GB。何をどう接続して載せるかって
いうのが大問題だけれどw
2GB・・・・・15%
4GB・・・・・40%
8GB・・・・・30%
わからぬ・・・15%
などと勿体をつける。そして、「以上の結果から、我々はこれを採用します!」と言って「16GB」とスクリーンに映す
これだけでアメリカ人総立ちのスタンディングアキレス腱固めだろう
シェアって何だよ?
WiiU同じ土俵にいないのに
開発キットでは8GBと16GBの2パターンが提供されてて、開発者のフィードバック待ちだとか
あくまで「噂」なんだけどね
VRAM独立ならメインメモリ4GB
UMAならメインメモリ8GB
辺りじゃない?
あればあるだけいいもんだが
これからも同期なんて絶対出来ないだろうな
うーん
マンダム
キネクト標準とかなったらがっかりだけど
シリコンインターポーザーの話が本当だったらVRAMは独立だね。SCEは帯域重視だから
恐らくUMAは避けるだろうし。
2.5D配線ってやつか
どんどん新技術つぎ込んでくるね
開発キットって言っても
キットのメモリ=実機のメモリーとは限らないんでは?
まぁ、2.5D採用した場合どの程度VRAM載せられるのかが解らんけれど
実機に16GB載せて欲しい人が居るみたいだからw
WiiUなんてゴミはどうでもいいレベルになるなw
アキレス腱固めは、うつぶせが一番効くよ
主に京都方面で
ハードが変わるだけでサービス制度まで変える訳ないだろ
正直、その半分でも十二分に闇に葬れるレベルw
初代も360もスペックが世代一番だけど相手が脂肪確定してなかっただろうが
360とPS3、wiiは同じ年じゃん
1年ずれてたりはしなかったよ
PS3と360は現役続投でWiiUだけ即死リタイア
高いが、成熟期をむかえるとローポリゴンモデリングでオブジェクト数を
増やし物量重視のグラフィックになって行く
まあ全体のクオリティーの底上げは出来るからハードの進化は必要だけど
プレステは世界で売れてるし
ついでにDX11.1対応もお願いします
次世代はポリゴン数よりもライティングだろうね
影とか全てリアルタイムで動かせて
物体の細かい影や反射をきちんと出来るだけで
モデル適当でもフォトリアルな絵作りが可能になる
もちろんCellのベースとはいえ、Cellそのものではないし
これで学べるのはCellのPPEの部分だけに相当
DDR3をうじゃうじゃ積んでそれで良しってんなら出来なくはないだろうが、帯域やら後々の
コストダウンやら考えたらそうもいかないよCSの場合。
HD機が "真の" 3Dポリゴンゲームのスタート地点だったと思う
その次世代機でようやく到達点と言えるゲームの土俵ができたと確信したい
国内サード死亡しているだろうが、ゲームの原点が洋ゲーに回帰したと思えばすんなり納得出来る
あれ?なんか去年あったような…う~ん
まず無理
TOKYO JUNGLE続編だけで買いだな
みんなのテニスも出して欲しい
サッカーパンチ の新作も期待してる
サンタモニカは半分のチームで”未発表の新IP”に取り組んでいる事を明らかに
何とか低迷を避け、横ばいな成長を維持できるのではないかな?
どうせ、Cell 以上の挑戦の道は断たれたのだから、保守に命をかけてもそれはそれで面白いかも
最近は諦めムードだもんなァ
日本じゃ売らないかもね
ただでさえ国内のゲーム市場自体、縮小の一途を辿ってるのに
更に開発費高騰ハード出されても、日本のソフトメーカーは
もう対応出来ないだろうし
北米で開催されるゲームショウE3直前になると推測
次世代機もPSが、最高だろうな! 2014年発売か?
やらなかったら即死、RPGラッシュをやったらRPGラッシュをやってる期間だけ生きていける。
ただ今のスクエニとバンナムがxboxに独占を出すとは思えないからやっぱり即死。
ハードだけは進化していく・・・
北米の馬鹿売れっぷりでそれは無いw
天然馬鹿か?
日本だけは売れないだろうがね
日本じゃ100万台も売れないかもな
所詮、箱やし
・・・・・、
RPGラッシュって、またサード囲い込み作戦のこと?
その作戦は止めたほうがいいと思うぞ。猛毒で副作用があるからな。
PS3は一時期スクエニもバンナムもいなかったが生き残れた。
今もMH、DQなど無いが、WiiUなんか全く恐れるに足りない。
俺は絶対買う
PS4も出たら買うよ
あとはソフトをどっちで買うかだけだな
コントローラーが同じ(箱○とPS3と同じ)なら次世代箱優先かな
たかだか3万前後の本体でガタガタ言うなよw 高くても5万前後だろ
ユーザー(ガキ)減ってもOK 人が多いから良いとは限らない
あ、WiiUは買う気はない
Wi…なんちゃらは買う気が起きない
チカニシはステマといえばソニーだと思ってるみたいだけど、
ちょっと調べりゃMSの歴史ぐらい分かる事だろうに。
無論、買わないよ。
PS4買うから新箱はいらん。
以上。
そこまで自己完結してるならイチイチ宣言しないでいいよw
あえてアドバイスするならそこまでストイックに貫くなら日本版じゃなく北米版の本体を買えよw
そっちの方がラインナップが100倍は豊富になるからw
先日ディベロッパがリークした性能、糞箱の2-4倍程度の性能だったら絶対にいらん。
今使ってるサブのノートPC以下(i7、ラム16ギガ、ゲフォ680MGT)の性能だからWinとマルチタイトルの多い箱を買う意味がなくなるから。
取り合えず様子見だな。独占タイトルで魅力的なもの出てきたら考える。ファーストをリストラしまくったMSでそれが出るか微妙だけどな。。。
PS4は買う。だから高性能路線突っ走ってくれ!!!
日本のメーカーが継続的にソフトを供給するかどうかで決まる
だが、箱の日本での惨状見てると買う気になれない
独占ソフトがないならいらないけど
PSより上だし
どう考えても勝ち目があるとは思えない。
でもズルズル続けてしまうから今のソニーがあるんだろうなあ。