• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

IDCが大胆予測!「Wii Uは2016年までに全世界で5000万台を出荷するだろう」
WiiU、年末までに米国で89万台を販売 任天堂「売上金額という最も大事な部分で記録を打ち立てました」
【悲報】イタリアのゲームショップ「Wii Uを殆どの人が知らない。PS3やVitaのCMは毎日流れているのに」
【悲報】海外アナリスト「Wii Uのソフト販売はWiiやゲームキューブより劣っている。少々苦戦しているようだ」
【朗報】海外デベロッパがWii Uを賞賛「半年で洗練されたゲームが開発できる。メモリが多いのも利点だ」







$400 price point for next PlayStation, Xbox consoles
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-01-14-USD400-price-point-for-next-playstation-xbox-consoles
400fadsfsa


以下、機械翻訳
Baird Equity ResearchのColin Sebastianは、Wii Uを任天堂の忠実な支持者を超えて広げたいならば、ビッグフランチャイズを素早くもたらす必要があると警告しています。

私たちは任天堂の革新的なWii Uコンソールがコアな任天堂ファンベースを超えて広く訴求する力に欠けていると懸念しています。若干輝きがないロンチ及びホリデーのセールスが続いています。任天堂はメジャーなファーストタイトル(ゼルダ)を市場に投入しつつ、サードパーティへのサポートを継続する必要があります。

ネガティブなシナリオでは、任天堂は早期の値下げを余儀なくされるでしょう。また、私たちは他のプラットフォームに任天堂ファーストフランチャイズを拡大する事も予想しています。」

以下略
















ゼルダの早期投入か。出来るなら既に発表しているような気もするけど・・・

そろそろ「ニンテンドーダイレクト」来るか?








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

コメント(980件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:39▼返信
だよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:39▼返信
ソフト屋になれ頼むから
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:39▼返信



糞レンガ日本でも海外でも死亡確認!


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:40▼返信
落ち目のゼルダじゃ無理だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:40▼返信
キャッスルヴァニア開発者「wiiuはノーチャンスだ」
コジカン「wiiuは締め出している」
バンナム「wiiu向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「wiiu向けに移植する予定ねーから」

史上まれに見るノーチャンスハード
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:40▼返信
世界中から値下げしろ言われててワロタwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:40▼返信
正直、SS見たあとじゃゼルダに1mmも期待なんてできない メトロイドもあんなだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
今となってはゼルダも微妙じゃない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信




WiiUはPS360に比べてCPUが遅く使い物にならない




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
国内じゃゼルダはたいした弾にならん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
ソ フ ト 専 業


ソwフwトw専w業w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
でも公式でゼルダは2014年以降だって言ってなかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
さっさと滅びろ任天堂!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
知ってた
しかし、ゼルダが出ても無理だろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
極一般的な意見
だがゼルダにそんな力はハナからない
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
リンク<期待されすぎワロタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
出しても…同じじゃね?
ゼルダとか出て当たり前のタイトル
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
ゼルダ投入しても値下げしか無いと思うけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:41▼返信
まぁ、ゼルダくらいだよなぁ
後はWiiで十分なくらいスペックいらんゲームばかりだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:42▼返信
つまりゼルダを出せばソニーは終わるってこと

わかる?ゴキちゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:42▼返信
今のゼルダじゃもう無理でしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:42▼返信
>>14
しかし、開発力が無く
スマブラをアウトソーシング
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:42▼返信
マリオマリオゼルダ
マリオマリオゼルダ
マリオマリオマリオマリオマリオマリオゼルダ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:42▼返信
まあ普通にいらねえからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:42▼返信





ゼルダが来ても要らんもんは要らん




30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:42▼返信
>>10
しかもそこから-1本(3月)だからねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:43▼返信
ゼルダはもうそこまでハード引っ張る力はないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:43▼返信

ゼルダって対して売れないじゃんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:43▼返信
全地方に行けるポケモン出すしかねーだろ XYと連動すればバカ売れやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:43▼返信



今買うのはやめた方がいいな近いうちに値下げがあるぞ




35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:43▼返信
悲報というか外野のアナリストが勝手なこと言ってるだけだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:43▼返信
なんかゼルダがヴェルサスやトリコ状態になってるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:43▼返信
オン!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
ソフト専業は不可避だよ
3DSがあれだけ売れて
利益出てないビジネスモデルしか構築できないんだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信


wiiu英国販売数
1月1週目

3906台

4ケタンおめでとうございます


40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
もう実質2月も玉なし
3月も追加なし確定っぽいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
ゼルダなんて今じゃすっかり雑魚ゲーじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
余りにも残念なスペックと仕様でコア獲得は不可能になったんだから
後は体重計で情弱釣るしかないんじゃない?
釣れるかどうかは別として
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
今のゼルダはそこまで大きな弾じゃねーよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信




       既に失敗したことになっている3DS




45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
ゼルダね~
もう力ないでしょ
去年もスカイリムの前に空気だったし
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
u ソフト屋になっちゃいなyo!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
てかSDのゼルダSSに何年かけて開発してんだよっていうw
で、HDのゼルダは何年かかるの?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信





       WiiU悲報しかねぇな




49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
ゼルダでも無理だろw
マリオでも無理CODでも無理だしw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
任天堂のハード撤退はもう時間の問題だろ
早ければ再来年辺りだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:44▼返信
ゼルダなんかよりダークソウル2だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信
ゼルダもメトロイド並みの弾に成り下がったもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信
>>35
しかし、みんな
知ってた
だからしょうがない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信
最低、スペックを現行機レベルに引き上げる。
ゲームパットで、すべてをまかなえる。
これやらんとハード的な魅力はないし、そこにソフトを供給しても無意味だと思う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信
>>24
うん終わらないから
PS3のCoDやFIFAに勝てるわけがない
WiiUのCoDやFIFAは売れてないけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信
>>24
ノーチャンスで。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信
正直、ゼルダが出たところで大勢に影響はないだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信



GK乙!
値下げされても買わないというのに!!




61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信
風のタクト系のキャラデザでさ、VITAに新作来たら買ってあげるネ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:45▼返信
ただでさえ利益無いのに値下げしたら余計に死期が早まるだろ
マリオ様とポケモン様に助けてもらうしか無いぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
E3デモのゼルダより大幅に劣化しそうだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
ちょっと視点動かせる程度のムービーしか発表してないから当分先になるんじゃないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
ゼルダはミリオンも行かないから、出ても出なくても同じようなモンだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
wiiuのゼルダはなんかデビルメイクライ1みたいだな
蜘蛛のボスが出てくるシーンとかお城の雰囲気とか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信


どうせ値下げすんだからはやくしろよと
ああその前にフリーズとかの不具合直さなきゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
やっぱマックよりこういう記事だよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
10月に出すポケモンを今発表するくらいだから今年は無理なんじゃね
そもそも出したところでそこまで状況良くなるとは思えないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
世界が納得するHDゼルダなんて、今の任天堂に作れるわけが無いw

フロムの宮崎が外注請け負ってたりしてなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
据え置きはノーチャンス
携帯機は現状より思い切り幼児向けにして安価にする
そうすればPS携帯機やスマホ・タブレットと差別化でき
ニッチ市場での勝ち組になれる
中途半端に他者に対抗しようとしても任天堂の技術力じゃ無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
要らない物は要らないんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
wiiu売りたいなら

GTA5独占

これしかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:46▼返信
八方塞がりWiiU
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信
WiiUのモンハンセットが中古で売ってたけど普通にスルーしたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信


ま た 悲 報 か 豚


77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信
既にマリオが出ているというのに……
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信
ゼルダ好きだけど
もうゼルダにそこまでの力ないよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信

>>39
マジか?www

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信
任天堂のファンてのはホント盲信で情弱でバカだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信
響「み、みんな
(中略)
PSW6大美女「任天堂さんを助けに行きましょう!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信
毎月マリオとポケモン出せばいいんじゃね?
AKBの12ヶ月連続シングルみたいにさw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:47▼返信
>>9
チカは別に悲観することないだろw世界的には順調なんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
ズレてんなー
GC以前のゼルダならともかく
Wiiのおかげで世界的にブランドに傷ついた今のゼルダじゃなんの役にもたたないわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
値下げ ソフト専業 ソーシャル参入
任天堂の選択は?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
ゼルダももう凡ゲーだろ、そこまでの力は残ってない
つかそれらのタイトルが全部出る前提でいまの勢いなんじゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
いいからとっとと1万円値下げしろよ あくしろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
じゃあソニーはPS4にアトリエを早期に投入しなかったら大変なことになるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
牽引力ならスマブラじゃないかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
>>73
劣化するぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
WiiUならではの独占タイトルがたくさん出なければ詰みだろ
今更マルチ商法に乗っかってPS3や箱〇ユーザー奪えると思ってるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:48▼返信
ゼルダももはや売れないタイトルだからなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:49▼返信
1. 3DSとWiiUにソフトが出ず64時代みたいになる
2. ゼルダとメトロイドが発表
3. スマブラがE3で発表
4. サードの支持を得るため、複数の重要なパートナーシップやライセンス契約を結ぶ
5. SFC時代のゼルダのリメイク
6. 没になった体力センサーが復活
7. ソニーとMSに対抗するためのWiiU値下げ
8. 3DSとWiiUの連携を活かした遊び
9. ミヤホンの手がけるより小規模なプロジェクト
10. 3Dマリオの前準備としてマリオはしばらくお休み
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:49▼返信
豚ちゃんどうするの?
言われてるよwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:49▼返信
マリオ連呼の次はゼルダ連呼くるか?
モンハンは爆死して豚も話題にしなくなったね・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:49▼返信
ゼルダで救えるなら64は・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:49▼返信
ゼルダもメトロイドもWiiが殺しちゃったからなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:49▼返信
ネタの有る無しに限らずどうぶつの森のバグ対策とWiiUのOS改善の目処がたたないとニダできないでしょ
下手に発表すると隠蔽とか他にやることあるだろとたたかれるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:49▼返信
マリオゼルダポキモン
マリオゼルダポキモン
マリオゼルダパッキィーマン
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:49▼返信
ぶっちゃけゼルダってもう売れないだろ・・・
デモンズダクソやった後だとゲーム自体が古くてただのレトロゲーだってよく分かるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
>>89
おっww得意の話題逸らしか?
擁護不可と認めるには早いんじゃないか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
ゼルダ投入でどーにかなるなら簡単なんだよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
ゼルダは大好きだけどDSではタッチ強制、Wiiではリモコン強制とやっちゃってきただけに
新作はタブコン+リモプラという恐ろしいコンボをやらかしそうで恐れおののいている
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
>>96
ポキモン連呼が待ってるよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
潜水艦とかmusicとか爆死したし、結局定番シリーズに頼るしかないよね
でもそれももう、DS~Wiiとやってきてマンネリでしかない
大体グラ良くなっただけのWiiUマリオとか消費者をバカにしてるわ、64マリオぐらいの挑戦しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
俺GKだけどゼルダだけはやりたいと思う
そのまま押し入れコースは免れないが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
苦戦してるのはアップルがタブコンパクったせいやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
任天堂のゲームはポイント抑えててシッカリ考えられてる感じがして好きだけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
マリオがあれば大丈夫って過信してたんだろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:50▼返信
ゼルダって2014年だっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:51▼返信
これWiiUからVitaにしたらぴったり来るわ
Vitaにはゼルダはないけどなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:51▼返信
神々のトライフォース以来面白いゼルダが無い

遂にwiiで末期くらいに出たゼルダはやらんかったし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:51▼返信
ゼルダはファンは多いけど特別に売れるタイトルではないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:51▼返信
任天堂ってトロフィー・実績に相当するもんってまだないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:51▼返信
値下げはいいがゼルダねぇ
すっかりブランド落ちてスカイウォードソードは
世界で500万にも及ばなかったのにそこまで影響力あるかねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:51▼返信





      うん、知ってた!




118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:51▼返信
3,4年掛けて
定番タイトルのWiiU版出して終わりだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
いやゼルダが出ても厳しいんじゃなかろうか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
ゼルダ一本で何かが変わるとは思えんが
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
海外だとゼルダ以外では相手にもされない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
>>87
だろうな
今本体買ってる奴はマリオにしろゼルダにしろ確実に出るものとして買ってるわけだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
>>100
違う。パッキィマーン。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
まぁ、普及台数なんてものが多かろうがサードを引っ張れるとは限らないからね
WiiもDSもサードに関しては散々だった
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
>>82
切なくなってくるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
VITAガー
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
普通にバサって15K円待ちだろJK
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
世界でWii Uより売れていないgoちゃんwww
ざまあwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
ゼルダなんて出るの当たり前なんだから思ってるほど影響ないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
>>89
本当ストーカー体質だよなお前って
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
FC  ゼルダの伝説    169万
SFC 神々のトライフォース   116万
64  時のオカリナ    114万
GC  風のタクト    74万
Wii トワイライトプリンセス  55万
Wii スカイウォードソード   30万

132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:52▼返信
もうゼルダ一本程度じゃどうにもならないんじゃね
ソフト一本よりも、発売されるソフト全体の方向性が重視されると思うんだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
動画の教会っぽいとこいいよね
ソルサクでもハーピー戦で教会だったけど、なんか心臓にくるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
リモコンプラスを使ってのスカイウォードソードは面白かったけど
実質、砂漠・森・火山の3つしか無かったしなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
>>116
さすがにそれ去年ミリオンゼロの陣営に言われたくないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
アンバサダー!早く来てくれー!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信



その前にまず不具合を直せ


138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
ゼルダの新作が出てくれるのはうれしいが
それと売れるのとは別問題、ハードの売り上げには貢献しない気がする
やっぱ重要なのは値段だよ、あのスペックでPS3より高いとか論外だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
>>112
おwまたまた困った時のビータガーww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
>>89

PS4はもうHD開発に慣れきったところにはさほどの障害は無いよ
出すだけならロンチにでも用意できるだろうさw

というか、PS3参入時に皆がした苦労を、任天堂「だけ」が今から味わわないといけないの
「性能は不必要」とか寝言言ってサボってたツケを払わされるの
おわかり?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
スカイウォードソードが世界的にコケたのは正直驚いたな
Wiiってそこまでゲーマーに見放されてたんだって
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
マリオポケモン専用ハードを作れば余裕で生き残れるというのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
マンネリオぶっこんだのに輝きがないロンチ言われとるで
ゼルダといってもゼルダ大好きな俺も前回のSSよりドラドグの方がはまったからなぁ
そんなに訴求力なさそうな気もするが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:53▼返信
マリオ出してこの惨状だしなー
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
PSW8大美少女ーー!!
早く任天堂に来てくれーーーー!!!!
146.桜井智樹投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信

私は、64が最後の任天堂でした。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
値下ってやっぱり1万円値下げするわけか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
>>135
陣営w
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
ゼルダって常にワゴンに入ってるイメージ 実績もあるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
ゼルダって国内じゃ見向きもされないタイトルなのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
ゼルダじゃ無理だろ・・・
任天堂にオープンワールドのものすごいの作れるとは思えないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
>>133
心臓はアカン
それ死ぬやつやで
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
wiiuはもう無理だろ
アイディア勝負なのに最初コケタラアカンで
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:54▼返信
>>114
以前は売れるタイトルだったんだがな
でもゼルダで多少は本体牽引できると思うし出さない(出せない)のはまずいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
>>135
それ本気で言ってんのw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
最近のゼルダはあんまりワクワクしないからなぁ…
毎回、次に期待してる
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
皆心の中で思ってることだよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
>>141
ヌンチャク振り回すゼルダとかファンでも失笑モンだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
ソフト屋が一番いいと思うけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
あの世界的アクションRPG
ゼルダの伝説を出来ないハードがあるらしい
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
ゼルダトワイライトプリンセス 世界800万
ゼルダスカイウォードソード  世界350万

さてwiiUで出る次は幾らになるかなぁw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
WiiUごときでは何が出てもノーチャンスなのは変わりないですよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
>>148
旗色が悪いんだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
>>142
既に自社ソフトだけでは黒字を出せない体質になってしまってるんだよ任天堂は
だから3DSが日本で売れまくってても大赤字という状態
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
俺も、ゼルダブランドはもう終焉気味と思ってるけど
HD版ゼルダは、1回はやりたいから、今回のみは売れると思うよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:55▼返信
>>131
Wiiでトワプリ買ったが残念だったなあれから
ゼルダは買わなくなった
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
ソフト屋が一番いいと思うけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
キャッスルヴァニア開発者「wiiuはノーチャンスだ」
コジカン「wiiuは締め出している」
バンナム「wiiu向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「wiiu向けに移植するは予定はない」
コーエー「wiiuのCPUは驚くほど遅い」

ハブられてwiiu
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
リモコンプラスでのゼルダは楽しかったけど
今回は、ゲームパッドでプレイさせるのかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
豚がネガキャンネガキャンうるさいから口に出さないだけで
誰もがアンバサを望んでるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
WiiUソフト売り上げランキング
圏外  FIFA ワールドクラス サッカー  集計不能
圏外  マスエフェクト  集計不能
圏外  NINJA GAIDEN3:Razor's Edge  集計不能
圏外  鉄拳タッグトーナメント2  集計不能
圏外  アサシンクリードIII  集計不能
圏外  バットマン:アーカムシティ  集計不能
圏外  三国志12  集計不能
圏外  コールオブデューティ ブラックオプスII  集計不能
圏外  SIMPLEシリーズ Vol.1 THE ファミリーパーティー  集計不能
圏外  スポーツコネクション  集計不能
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
>>135
国内じゃゼルダもハーフすら行かずワゴンじゃん
現実見ろよゴミw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
>>135
ゼルダは国内だと30万本ぐらいだったろ?
世界だとCoDやアサクリなど数百万本売れたタイトルがゴロゴロあるぜ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
>>135は一体何を言いたいんだろうw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信


任天堂はソフト屋になっても役立たずだから、そのまま滅びれば良いよ

むしろ邪魔しかしないだろうしな


176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
おらゴキブリ
たまにはWiiUの朗報も用意しろよwwwwwww
お前らの悲報ネタは飽きたんだよwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:56▼返信
子供に買い与えるには、ちょっと高いんだよね。 
バブル的な「ズレ」を覚えさせたくない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
ゼルダはハードと同時に発売したらいいと思うな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
アンバサか撤退か
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
SCE「ソフト屋になってもPSには出させないからwwwwwwwwwwwwwwww」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
知ってたと言うかゼルダ来ても無理っぽい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
PS360で出したほうが売れるんじゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
早期って言われても今年は出ないんじゃね?
スマブラもだいぶ先のようだしな
というか、ゼルダ一本でどうこう出来る状態じゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
解像度だけ上がったゼルダを出して世界の失笑を買うのがオチだと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
>>133
教会が心臓にくるってお前は悪魔かなんかなのかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
てか任天堂ってソフトたくさん売れてるのになんで赤字なわけ?1番開発費かかってないんじゃないの?
会社がでかすぎるのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
キャッスルヴァニア開発者「wiiuはノーチャンスだ」
コジカン「wiiuは締め出している」
バンナム「wiiu向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「wiiu向けに移植するは予定はない」
コーエー「wiiuのCPUは驚くほど遅い」

ハブられてwiiu
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
ゼルダは色んなゲームのお手本になったのにな・・・
今じゃスカイリムみたいなゲームに負けてるのが悲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:57▼返信
ロンチで集まってくれたサードのために値下げしてやれよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
キャッスルヴァニア開発者「wiiuはノーチャンスだ」
コジカン「wiiuは締め出している」
バンナム「wiiu向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「wiiu向けに移植するは予定はない」
コーエー「wiiuのCPUは驚くほど遅い」

一斉に!!「ハブられてwiiu」
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
時オカ以外ゴミ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
煽りとか抜きでWiiUの朗報ってのがないんだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
キャッスルヴァニア開発者「Vitaはノーチャンスだ」
コジカン「Vitaは締め出している」
バンナム「Vita向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「Vita向けに移植するは予定はない」
コーエー「VitaのCPUは驚くほど遅い」

ハブられてwiiu
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
ぶっちゃけ現状のWiiUじゃ
2万円値下げされても買う理由がないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
HDゼルダではさすがにリモコンブンブンするのは卒業したいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
キャッスルヴァニア開発者「wiiuはノーチャンスだ」
コジカン「wiiuは締め出している」
バンナム「wiiu向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「wiiu向けに移植するは予定はない」
コーエー「wiiuのCPUは驚くほど遅い」

一斉に!!「ハブられてwiiu」
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
>>142
生き残れないだろ
ポケモンを年に何本も出すのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
GG&Wii世代であの程度のものしか作れなかったのに、HD世代になって返り咲けると思う方がおかしい
唯一ありえるとしたら外注丸投げゼルダ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
ゼルダって既にデモンズとかダークソウルに負けてる気がする
評価も面白さも
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信




ゼルダの伝説最新作、ついにPS3に登場!!



202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
キャッスルヴァニア開発者「Vitaはノーチャンスだ」
コジカン「Vitaは締め出している」
バンナム「Vita向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「Vita向けに移植するは予定はない」
コーエー「VitaのCPUは驚くほど遅い」

ハブられてVita
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
>>187
WiiDSバブルで無駄にでかくなりすぎたのかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
ソフト専業はないな
ロイヤリティやら周辺機器商法出来なくなるし
ニッチ需要になるだろうが
これからも専用ハードでやっていった方が安定する
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:58▼返信
アンバサやらないとサードは集まらないぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
まぁまともな会社なら次世代機で出すために勉強開始するよね

今まではwiiDSに甘えたせいで技術が大きく後退したけどそこから学んでるんじゃね
wiiUなんていう現世代機の中でも下の部類を研究するよりこの先出るハードに注力しないとまたあのときと同じ事が起きるって
207.発光体投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
>>168
僕的にはテイルズが痛すぎるね。
出ないって言われてるし、出たとしてもタブコンやりにくそうだし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
>>187
宣伝費だろw
CM爆撃とかよくやってるじゃんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
アンバサとハード撤退の2択か
Wii Uの次世代機も可能性が無さそうだし、早めに決断したほうが傷は浅いかもね
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
>>179
もしくはその両方か
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
>>202
任豚涙目すぎてわろたwwwwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
>>186
石仮面被ったんじゃないかって思ったけど十字架効かないんだっけw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
で?
PSW12大美少女のうち、何人がPS4のロンチに駆けつけてくれるわけ??
まずそこが問題じゃないのかな?
WiiUにはモンハンとドラクエが駆けつけたよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
WiiU(黒)+ タブコン =31,500円
プロコン         =5,040円
有線LANアダプタ     =2,800円
外付HDD        =8,000円(3.5インチ平均)
ソフト          =5,900円(マリオU)
タブコン液晶保護フィルム =780円
  合計         =54,020円 (※但し、Wiiリモコン、ヌンチャク、センサーバー5,250円を除く)
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 21:59▼返信
>>159

それがいいと思うが、自分とこ以外のハードで
ソフト開発できる技術あるのかな・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
今買ってる連中はアンバサダー予備軍w
断言してもいいぜ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
アンバサでノーチャンスを脱却しよう
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信



Wiiの移植するにしてもリモコンなんかでやる気しねぇしなww


220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
>>176
公式の隔離病棟行けばいいと思うw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
SFCで出たゼルダが一番面白かった
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
>>202
お前一人が頑張っているだけで全然流行らないな
捏造だから無理もないかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
そうや

顔が悪いんや

名倉みたいな顔したリンクであれば
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
任天堂は自社ハードだからいいんでしょ
マリオは他でも売れるかも知れんが他のは無理だろ
PSと箱は競合タイトルありまくるからね
わざわざ質の低いもんやらんぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
>>178
スカイウォードソードですら開発期間5年という現実
しかも次はHD制作、ハードと同時発売なんて無理だw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
>>213
駆けつけたって表現が果てしなくキモいなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
キャッスルヴァニア開発者「wiiuはノーチャンスだ」
コジカン「wiiuは締め出している」
バンナム「wiiu向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「wiiu向けに移植するは予定はない」
コーエー「wiiuのCPUは驚くほど遅い」

一斉に!!「ハブられてwiiu」
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:00▼返信
ゼルダが出たら WiiUは役目を終えるってことでOK?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
任天堂の据え置き機はWiiで終わったんだよ
つまらないゲームソフトの続編が爆死するのと同じで
WiiUの人気のなさはWiiが相当つまらなかったという証拠だと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
SSは面白かったぞ、あのLVのゲームコンスタントにだしてくれりゃ申し分ない

・・・といいたいが、開発に時間かけすぎなんだよなあ、たまにしか面白いゲームでないなら無理にハード保持する必要がない
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
>>176
つミーバースww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
>>204
いや結局安定してないから赤字続きなんだけどな
WiiDS時のバブルで社員数増やしすぎなんだよ
大量リストラの後にソフト専業の道が一番現実的じゃないかね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
出すべきではなかったWiiU

客層を考えろ客層を!!
マリオやポケモン楽しんでる奴らがこんなハード望んでいるのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
>>213
ドラクエってロンチだったのか知らなかった
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
>>213
お前も性懲りないなw
んで、駆けつけたそいつらはなんかの役に立ったわけw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
>>213
そいつら駆けつけて値下げ言われてるのか
終わったわw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
ミリオン売らないと赤字になるハードの末路・・・w
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:01▼返信
モッサリとかロードが長いゼルダになりそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
>>214
5万払うなら普通にPS4待って買うわぁwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
>>208
でも嵐奪われてからはおとなしめじゃない?
マジで電通がモバグリに移った感じがしなくも…
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
悪いけどPS3やVitaでマリオポケモンだしても売れないと思う
仮に1作目だけは売れても
あとが続かないと思うよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
>>176

無理だろ、この糞ハード悲報しか無いし
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
アァ――――ンンンンッ

           バァ―――スァ――――――――…………

                              ダアアアアァァァァァァァァァ――――――――――ッッッッ!!!!!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
>>187
ヒント 逆ざや
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
出る出るゼルダの伝説出る出る出る出る

遂に出るぅ♪
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
機械翻訳中々やるじゃん

にしてもゼルダは最近ほんと売れなくなったな
単にショボハードで続け過ぎたマンネリかほんとに飽きられたのか
何れにしても今までと桁違いの開発費がかかるHDゲーで出すことは一つの賭けだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信

ポケットゼルダマンション出せばいいんじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
>>194
最後ワロタw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
任天堂は終わりだw
携帯機で餓鬼向けだけやってろww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
海外マルチは期待できないからゼルダがコケたらマジで海外は終わり
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:02▼返信
ソフト屋になったところでHD環境でゲーム作れる技術あるの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
任天堂悲報しかねえなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
ゼルダ?
スカイウォードソードがクソすぎて次からは様子見するよ
なんだあのお使いイベントの連続
終始ダウジングでもの探しするだけ
世界も狭くて使いまわしの何が濃密だったのか超謎
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
WiiUにドラクエとモンハンが駆けつけたんじゃなくて
任天堂の犬のスクエニとカプコンだけが尻尾振ってる状態
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
ゴミーバースw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
自社ハードで自社ソフトが売れた時の旨みを最も知ってる企業だし、
ソフトメーカー専業はないんじゃないかなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信


ゴミブランドしかないソニーよりマシやな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
俺GKだけど、vitaイースやったら満足しちゃったからゼルダいらない
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
PS3でピクミン発売してくれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
HD機だとファースト便りの会社は逆に負担が大きくなるよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信





Wii U であそぶ! トワイライトプリンセス



Wii U であそぶ! スイカウォードソーダ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:03▼返信
>>194
ニシ君コピペ失敗糞ワロタwwwwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信
輝きがないロンチ
輝きがないロンチ
輝きがないロンチ
輝きがないロンチ
輝きがないロンチ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信
>>245
逆ざや以外でも、社員数多すぎとか給料高すぎとか色々あるんだよ
赤字続きなんだからリストラしたり給料下げたりしないといけないのに何も対策打ってない
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信
いい加減アイスクライマーHD早く出せよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信
任天堂koreaがゆるさんだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信
>>252
SCEに頭下げて全面協力してもらってPE3で開発すればなんとか
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信



つーかゼルダはスカイウォードが糞すぎてもうやる気にならん、外注でもいいからもっとストーリー練ってこいよ


270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信
>>252
HD機ではなく、スマホにマリオポケモンだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信
キャッスルヴァニア開発者「Vitaはノーチャンスだ」
コジカン「Vitaは締め出している」
バンナム「Vita向けにテイルズを出すつもりは無い」
カプコン「Vita向けに移植するは予定はない」
コーエー「VitaのCPUは驚くほど遅い」

ハブられてwiiu
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:04▼返信
取り敢えず次のゼルダはスカイウォードソード大コケしたんだから
リモコン操作は採用すんなよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
>>187
グループで社員5000人ほどいるから
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
>>194
糞ワロタwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
今時の大手でHD開発技術ゼロなのは任天だけなんだよな
次のゼルダは10年後になるかもしくはスッカスカのどっちかだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
Wiifitと脳トレのブームで勘違いしちゃったのが運の尽き
あれに胡坐かいて次世代のための研究をサボった任天堂にまともなソフト作る力はないだろ
外注にしてもまともな管理できないから外注先のいいように手抜きされるのがオチ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
これドラクエ10出しても、モンハンの10万すら超えられないんじゃ・・・?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
>>233
だな
むろん最初に切られるべきは岩田だ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
まぁ、ニシ君達の隔離部屋出来たからよかったじゃん
みんなでハッピーになろうや
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
もうマリオでも駄目なのに・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
アンバサして潰れろ珍天
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
ゼルダが満点取った辺りからファミ通はなんかおかしくなった
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
………いつ出るんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:05▼返信
正直なところ任天堂のソフトやキャラクターってHD機の恩恵が少ないよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
>>271
やっつけしごとすぎんだろwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
ソフト屋になる言うても、技術力が無さ過ぎてやばい状況なんやで。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
スマブラだせよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
>>271
二番煎じは面白くない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
WiiU売るならお早めに、駿河屋WiiUプレミアム買取25000円だぞ
アンバサ来ると買取1万さがるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
岩田「みんなで幸せになろうよ」
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
中途半端な値下げだと他機種がそれに合わせて下げるだろうしな
かといって1万も下げたら大赤字だろうし
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
スーファミのようなドット絵のゼルダが久しぶりにやってみたい
NEWマリのように出ないかのう?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
うん、これはアレだ。
64・GCに次ぐ爆死ゴミハードだな!
格サードは早めにフェードアウトする方針ぽい。
賢明すなぁ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
数年前HDから逃げ出したツケが高すぎる件w
任天堂やばくね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
岩田と宮本はもっと外の世界を知らなきゃいけない。
ゼルダのデモ見て激しくそう思った。
センスが古すぎる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
WiiUのSD画質でもゼルダ開発5年と最高開発費投入したのに
WiiUなんかじゃ手抜きか5年以上かかるな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
もうソフト専売になったほうがいいんでないの
どこもサードきてくれないじゃんw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:07▼返信
その点WiiUってすげぇよな、最初から最後まで悲報たっぷりだもん
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:07▼返信
VITAにゼルダとメトロイドはよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:07▼返信
アンバサの儀はよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:07▼返信
>>290
うん。だから任天堂はサードになれ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:07▼返信
ゼルダ「美浜ジャスコでまってるわ」
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
テタイテタイ


まぁ、ソフト屋になったら株価爆上げ来るよ。


308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
その処理能力を、システム寄りにシフト

できないとダメ。
任天堂は今まで性能よくないものばかりだったから
システム寄りの考えなどできない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
ウリアゲーマーにとっては地獄だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
ぶっちゃけゼルダに期待できる理由がわからん
トワプリもなかなかの終わりっぷりだったが、
SWSなんてもうブランドの失墜としか思えない出来だったと思うんだが。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信

まあ、頑に自社ハードにしがみつくんだろうね、ソフト屋になった所でHDの技術ないからSCEの支援受けないといけないし、モバゲーにしてもグリーに協力を仰ぐのは絶対にしないだろうし……

312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
>>290
さっさとミーバースに引っ込めw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
>>271
流石に2回目はわざとだろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
低性能のWiiDSが下手に大爆売れしちゃったからハードに金掛けなくなった
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
なんか今年に入ってから、八方塞がり感がハンパねぇなぁ。WiiU…。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
つーか…
そもそもゼルダに企画競争を決定づけるほどの力があるとは到底思えんのだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:08▼返信
>>307
ソフト専業に、且つ給与下げ&大幅リストラしないとどうしようもないよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
ゼノブレHD出せよ
外人は喜ぶだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
スカイウォードは莫大な開発費投入した割には
思ったよりも売上伸びなかったんだよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
テクノブレイク
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
ふ・・・DCと同じ道を辿るが良い
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
今後のラインナップ

任天堂ハード:ドラクエ7、ドラクエ8、スパロボUX、モンハン4、テイルズ新作、FF15、ヴェルサス
       ポケモンX.Y、メガテン、ペルソナ3G、ペルソナ5、軌跡シリーズ、KH3、ゼルダの伝説

ソニーハード:カグラ、DoA5+、TOHR、ソルサク、海賊無双2、GE2、サモン5

ゴキ、勝ち目ないじゃん・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
iPhoneにポケモンとかぶつ森とかはやりそうな気がするな
つかもうやらないと生きていけないだろ
325.ナパ・ナナシソン投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
ミーバースのゆるい一体感に関してはSCEにも見習って欲しいと思う
でもぶっちゃけあれパッドなくてもなんとかなるしウリとしては弱いよなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
ソフトだけになったとして、客が増えるだろうか?
任天堂タイトルは子供向け中心なので、いずれ卒業し代替わりするのが前提だし。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
>>265
ボーナスも下がらないとかだろアホかと思う
だから糞ソフトばっか出すんじゃない新規IPも作れんし
潰れていいんじゃないか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信




         つーか、ゼルダってそんなに牽引力ないよね??




329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:09▼返信
もうHD開発に関しちゃ、ファルコム以下なんだぜ任天堂は
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
スカイウォードソードが出て1年ちょいだぜ。トワプリから5年空いて出たのに
そんなにすぐ出るもんじゃねえだろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
モンハン引っ張ってきた時は
アンバサとは別にカプに金払ったんだろうか
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
>>322
ああ、うん……
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
ゴキちゃん、金髪ツーサイドアップ軌跡に恥をかかせちゃうの?
WiiU煽ってる場合じゃないよね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
つーかサードへのサポートしたってどうしようもねぇだろ・・・
無双が5000本だぜ?
ぶっちゃけ目を覆いたくなるレベルだと思うんだが。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
>>257
今はその旨味が無くなって赤字転落してるから言われてるんだよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
>>322
捏造じゃん
ソースも貼れないゴミ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
あーデータ出さない系のゴミアナリストか
っていうかサードをサポートって何?金配れって事か
それにゼルダが出た所で何も変わらんだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:10▼返信
海外のアナリストってそんなにゼルダがやりたいんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:11▼返信
>>322
半分近くおめーの妄想じゃねーかwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:11▼返信
セガはSONYと協力してPS4。SNKは外注に頼んでネオジオを復活させMSは箱の次世代機を着々と作ってる。だけど任天堂は爆死www
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:11▼返信
ゲームパッド省いて値下げすればいいじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:11▼返信
普通にWiiHDを出せばこんなことには・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:11▼返信
>>327
何も対策打たないままに突然死しそうなのが今の任天堂
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:11▼返信
>>305
久々すぎてワロタw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:11▼返信
3DSは海外で売れてる?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:11▼返信
>>319



だってストーリーと操作性とデザインとマップが糞だもんアレ……



347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
ゼルダじゃ役不足
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
>>315
WiiUの穴埋めをしなきゃいけない3DSもソフト予定が残念なことになってるね。
ぶつ森出してる3Qで赤字出すようなら本当に任天堂自体が八方塞じゃないかと…
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
二言目には値下げ値下げって
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
ゼルダがあれば希望があるって言ってんだろ?
吉報じゃないか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
>>342
ほんとWiiUリモコンのままHD化するだけで良かったと思うわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
ソフト専業の何が悪いの?
WiiUなんて重たい負債背負って多少のロイヤリティーじゃやりきれないでしょ?
自社タイトル売るだけならサードもファーストも大して変わらん。
サードからのロイヤリティーより新型ハードを開発し続ける経費の方が大きいよ。
玩具屋はハード製造も委託任せで製造費もバカにならないし。
全部捨ててサードになったほうが気楽でいいよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
>>342
それもそれで意味ねえw既にWii自体が死んでるんだからw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
>>322
妄想ラインナップを抜くと・・・

任天堂ハード:ドラクエ7、スパロボUX、モンハン4、ポケモンX.Y、メガテン、ゼルダの伝説

ソニーハード:カグラ、DoA5+、TOHR、ソルサク、海賊無双2、GE2、サモン5、テイルズ新作、ヴェルサス、KH1.5、FF10HD、軌跡新作、etc・・・

豚、どうすんのこれ・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
ソフト専業っても現状自社ipも殆ど外注なんだから
なるとしたら大量リストラは避けられないね
しかしそれをやると最も大事なイメージが失墜するが
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:12▼返信
今時ゼルダなぞ然して訴求力なんてない
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
一般人ーーー!
アンバサのことは忘れてくれーーー!
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
>>349
その種をまいたのは任天堂だろーがwwwwwつ3DS
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
ゼルダ一本程度でどうにかなるわけないだろw馬鹿かよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
>>307
ソフト屋になるにしても社員500人位にならないと食っていけないべ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
正直ゼルダより蒼穹紅蓮隊のほうがええわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
あれ?隔離施設から抜け出してる豚さんがいますねw
さっさとWiiU買って閉じこもってろw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信

値下げっていうが WiiUは値下げできる程原価は低いの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
>>322
ペルソナ欲しかったら真ⅣはP4G以上の売り上げにならないとな。
新作テイルズ欲しかったら、今からでも3DS版TOAをハーフミリオンぐらい買えばいいんじゃない?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:13▼返信
WiiUは岩田社長のぼくのかんがえたさいきょうゲーム機感がぱねぇっす
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:14▼返信
ゼルダ爆死したらソフト会社としても終わるしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:14▼返信
>>336
は?オメーがソース出してみろよwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:14▼返信




発売前は360の6倍の性能だとか騒がれてたのに

見事に奈落の底へ転げ落ちていったよね



370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:14▼返信
>>364
500~1000人くらいリストラすれば何とかなるかもしれないレベル
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:14▼返信
携帯機で競合してるソニーで出せるかな?Xbox専用になるか
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
>>352
任天堂はサードよりもソフト開発力がない。
HDなんてもう無理ゲーレベル。だからスマブラもバンナムに頼らなきゃ作れない状態。
社員数も馬鹿みたいに多いし、ソフトメーカーになったら大規模なリストラが必須。
ぶっちゃけもう沈みゆく船なんだよ
あとはこれをどれだけ伸ばせるかだが・・・10年もつかねぇ・・・。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
悲報堂w
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
HDソフト開発をあまりナメない方がいい
珍天が今から特急でゼルダ作れるとしたら
数百億払ってどこかに頼むしかないね、その覚悟があるかどうか
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
で、100億の研究所はどうなったんだよ任天堂。

今となってはその金で優秀なソフトハウスを買収したほうが
良かったんじゃないのかww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
教祖様が隔離部屋作ってくれたと言うのにニシ君達ときたらねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
値下げしなかったら糞箱コースだろ
64もGCもゼルダは出たぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信

「我々は2008年から、もう1つ画面があったらいいよね、という話を始めていました。2画面というのは、ほかに考えてないことはないというくらい、考え抜いた結果、一番筋がよかったんですね。で、これが正解に違いないと思って、09年にはもうこれでいくぞって決めて走り出したら、世の中に(米アップルの)『iPad』というものが出てきた」



社長がこれだからね、もうダメかもしれんね……

379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
モンハンじゃダメなんですか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
国分「ノーチャンスと聞いてどう思った?」
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
アンバサのせいで値下げが当たり前だと思われてるなw
自業自得ざまあw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:15▼返信
>>322
こういう捏造ばっかしてるから真っ白になるんだよw
いい加減気付けよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:16▼返信
値下げしたらますます消費者に舐められて未来永劫逆鞘スパイラルだけど・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:16▼返信
昔はゼルダの発売日はゼルダ休暇とか言って学校休んだりしたけど今じゃすっかり微妙ゲーになっちまったな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:16▼返信
売れなきゃ値下げするんだろ?早くしろよ
って状況になってきてるね。自業自得だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
>>354
海外のソフト入れたらソニーハードは鬼の様にソフトは有るけど
任天堂ハードはハブられまくって先が無いしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
ソフトだけ発売するようになれば
俺得
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
>>378
もう知恵遅れレベルとしか思えない……岩田は
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信


岩田「Wii Uについてどうおもいますか?」

アナリスト「ノーチャンスだ」


392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
ハード撤退したら売上激減、スクエニに毛が生えた程度の企業規模まで落ちるし
企業体の維持すら困難になる、流石にハード事業は捨てられないだろう。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
ゼルダだけじゃなんともならんだろ
任天堂の持つブランドを結集して
一気に新作を発売とかしなければ先がない
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
ここ最近のサード一斉撤退はマジで前触れかもなあ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
にわかアナリストだな
キラーは既に投入済みだっての
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:17▼返信
あく値下げしろよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
次箱一強時代が来てしまうか!チカ君大暴れクルー!?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
wiiuって原価18000ぐらいって聞いたぞ、タブコンは5000円ほど
製造コスト抜きでね
まぁ、それ程も価値が無いわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
今月の3Q決算……どうなるかね
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
>>385

公式がニシ君wwwwwwwww

401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
ソフト屋になってもPS360とその次世代機に出す技術は無し
PSPVITAともしもししかないデスね(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
ゼルダ嫌いじゃないけど、またゼルダか
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
任天堂って何か特許持ってるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
もう一度なんでファミコンがヒットしたのか考えなおしてほしいな
あのころPCは8色しか色が出ない時代にファミコンは52色ドットごとに色が付けられた最強ハードだった
プラットフォームとしての寿命も7年ぐらいあってサードは安心してソフトが出せた
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
>>379
売れてない
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:18▼返信
日本だとゼルダのブランドはほとんど死んだも同然だよな
海外だとどうなんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信
ゼルダ投入しても無理でしょ
売上げ的に
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信
そもそもHDハードのノウハウ無いから早期投入なんて無理ゲーだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信





        任天堂テタイテタイwww




411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信
>>385
順調にハードルが下がってるw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信
>>354
etc…の優しさに泣いた
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信
>>372
まだ3DSがあるじゃん。
タカラトミーみたいに玩具作る部門と3DSとPS4参入でなんとか食っていけるだろう。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信
>>375
100億だか200億だかかけて作った国内開発本部では
いまだほとんどの案件はSDのミニゲーム作ってるだろ多分w
一部部署でひーこら言いながらニンランみたいなのは作ったと思うけどw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信
マリオの神通力が落ちてきたからな~~   ポケモンに頼るしかないだろう  あっそれと辻本はこのまま逃げずに任天堂に全力でいけよww   
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:19▼返信
スカイウォードソードのWiiU版のHDバージョンが出ると予想
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:20▼返信
メジャーなファーストタイトル投入で本体が普及してもサードは売れないと思う
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:20▼返信


ど~せ
マリオぺニスだのマリオバリボーだのマリオゴルフだのマリオシロッコRだのマリオパサートだのマリオゲートボールだのマリオサッカーだの、

スポーツもん連発だよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:20▼返信
そろそろ時のオカリナの続編を・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:20▼返信
任天堂は嫌いだけどゼルダは好きだ

つまり、とっととソフト屋になりやがれ任天堂
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
次のニンダイ「自社買いももう限界ニダ。アンタバカダー2やるニダー!」
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
>>405
同時に出たSG-1000と比べても圧倒的に性能が勝ってたからねえ
今とは真逆なんだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
スカイリムを超えるゼルダを期待したいけど無理か・・・
メトロイドはHaloみたいなFPSにしたほうがいいんじゃね
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
値下げするとしてもアンバサは出来ないんじゃね
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
悪いことは言わん、そんなのに金掛けるくらいならぶつ森HDでも作っとけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
もう日本じゃゼルダは飽きられてるしなあ
今の子供はゼルダなんてあまりやらずに育ってきただろうし。
海外もあれだけもう神ゲーがあるわけで
HD初参入の任天堂のゲームがそれらを越えられるの?
スマブラですらバンナムに頼らなきゃ作れないんだぜ・・・?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
世界から見放されたWiiU
可哀想w
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信



つーかゼルダにしろなんにしろもっとストーリーを練れよ、それしか取り柄がないんだから


あと変なギミックを付けてごまかすのも大概にしろ!!


429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
>>415
だって半年おきに出るし
しかも、出る度に同じ事ばっかりやってるし
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
>>402
いや、バカにしてるようにも見えるw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:21▼返信
悪いことは言わん。
金が尽きないうちにコンサルに相談したほうがいい。
いつまでも岩田の判断に任せてたらマジでおしまいだぞ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:22▼返信
スカイウォーソードからなんでリンクは右利きになってんだ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:22▼返信
任天堂がうどん店に
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:22▼返信
ゼルダってそんなすごいタイトルだったっけ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:22▼返信
3dsは値下げを期待してた
やりたいソフトがけっこうあったから

でもWiiUってピクミンしかない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:22▼返信



WiiUのミリオンは悲報の数がミリオンに達しそうだな



437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:23▼返信
>>414
でも記事にあるデモは一応任天堂の社内開発だろうと思うから、あの位のゲームを作る力は持ってるんだろう。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:23▼返信
WiiDSと情弱に媚びを売り続けた結果が今の惨状だわなwww
ざまあねえわwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:23▼返信
>>422
そう、SG-1000やMSX1は横8ドットごとに2色しか付けられなかった。
ぴゅー太やカセットビジョンなんともっと酷かった。
ファミコンのグラが他を圧倒的に突き放していた。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:23▼返信
>>392
ハード事業といってもHD機ではもう限界だろうし
キャラもののプライズ機はカプコンに頼ってるし
おもちゃ用になにか作るぐらいしかないんじゃね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:23▼返信
>>233
それは3DSを逆ザヤにしてまで無理に普及させたせいだろ
普及台数に拘らず利益率優先でビジネス展開すればいい
キラータイトルは豊富なんだから
DSやWiiレベルは無理でも一定レベルの需要は見込めるしな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:23▼返信
任天堂はソフト専用でも十分にやっていける。
むしろ、新型機の開発費の負担がなくなり失敗した時の赤字もなくなる。
マリオという、ディズニーに匹敵する世界的有名人を持っている企業は強い。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:23▼返信
トゥーンなら買わない
スカイウォードソードみたいな中途半端なのも駄目
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:24▼返信
>>432
トワプリWii版からだよ。GCのを反転させてるんだが、リモコン操作だと右利きデフォにしないとね
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:24▼返信
ゼルダがそこまで流れを変えるタイトルだったのは何十年も前の話だよ
ぶっちゃけWiiUは黒歴史ハードになると思う
参入サードが発表されなかった時点で嫌な予感はしてたけど、
あのスペックじゃサードが乗り気にならないのも当然だわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:24▼返信
やはりこうなってしまったね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:24▼返信
低性能だから本当は値下げも出来なくは無いんだろうけど
するなら最低でもHDD内蔵してるPS3よりは安くしないといけないよね
PS4が出る頃にタブコン無しの本体を値下げして大作を独占契約して売る感じかね
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:24▼返信
3Dゼルダで一番の駄作はどれ?

1、時のオカリナ
2、ムジュラの仮面
3、風のタクト
4、トワプリ
5、スカウォ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:24▼返信
これさぁ、いつも任天堂タイトルが挙がるけど
サードのタイトルには期待してないってことだよね
「出ても今の状態からの脱却に期待できない」のか「発売を期待してない」のか知らんが
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
どんだけゼルダ好きやねん
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
>>434
そこまで凄いわけじゃないが海外を黙らせるにはうってつけの弾
凄いの作って本気を見せれば(U)をバカにするような風潮も
少しはおさまるやもしれんて話
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
次アンバサやったらハード値下げのイメージが定着してしまう
でもやらなかったら脂肪という
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
ファミコンは、BGスクロールが良かった

当時のパソコンでは、ハードウェアでは16ドット単位でしかスクロールさせられなかったり
そもそもスクロール機能を持ってなかったりした

自分で1ドットづつ動かすことはできるが、すると1ドット動かすたびに全面メモリ転送。当然メモリが圧迫される

そのため、動かしても変わらないタイルやドットであると分かる場合は転送しない、など
一工夫求められた。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
ごまだれ~
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
>>442
既にWiiUを逆ざやで売ってる時点でどうしようもない
そもそも3DSは任天堂自体が逆ざやとっくに解消してると言ってるのに赤字続きなんだぞw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
>>405
×最強
○安かった
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
まぁ、いずれWiiUは買うかもだけど
その前にPS4の情報来てからだな、ロンチで何が出るか
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
わしのwiiuはゼルダとピクミンとFEをやる為にあるんだから早く発表せんかい
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
据置機じゃポンポンソフト出せないからなあ
サードが居なくなると本当に閑散とするよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:25▼返信
負の連鎖
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:26▼返信
ゼルダよりマリカのコース使い回しでちょっと追加要素入れてHDverとかで
売れば簡単にバカ売れだと思いますけど?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:26▼返信
>>446
トワプリのパッケージは左利きになってるのにな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:26▼返信
>>392
かといって、3DSの次世代機を作ったとしても2画面、立体視のハードになるか
全てを捨てて新しい規格にしても、現状のVitaには及ばない性能になるだろうし…
据置は据置でPS4720には到底及ばないハードになるだろうよ
枯れた技術しか使ってこなかった「ツケ」がきっちりとやってくるんじゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:26▼返信
任天堂はさシリーズ物ばっかりじゃなく新作作れよ
ソニーは新作いろいろ作ってるぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:26▼返信
HDゲーム初参入の任天堂が作ったゲームに期待できるわけがない
本体スペックなんて箱やPS3に劣ってんだぞ?
もうマジでWiiU設計した奴とOK出した奴頭おかしいとしか・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:26▼返信
ゼルダ一つで今の状況がそう簡単に好転するとは思えんがなあ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:27▼返信
そもそも売れ行きがいまいちなのは値下げ待ちが原因だろうに
ゼルダが来ても早く値下げしろよの声が大きくなるだけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:27▼返信


なあ、もうマンネリだからリンクが暗黒面に落ちるのはどうよ?

470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:27▼返信
値下げするかもしれんから一旦売ってまた買いなおすかな
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:27▼返信
また進行不可能バグを組み込んで知らん顔するんだろ
結局クリアせずss叩き売った
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:27▼返信
>>449
タクト
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:27▼返信
>>392
ハード事業継続だと赤字続きのまま突然死しそう
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:27▼返信
PSW12大美少女一覧表
 ミク(セガ:初音ミク Project Diva)、トトリ(ガスト:トトリのアトリエ)
 イオン(ガスト:シェルノサージュ)、響(バンナム:アイドルマスター2)
 金髪ツーサイドアップ軌跡(ファルコム:閃の軌跡)、遥佳(角川:フォトカノ)
 飛鳥(マーベラス:閃乱カグラ)、ニャル子(バンナム:這いよれ!ニャル子さん)
 ププル(コンパイルハート:聖魔導物語)、かすみ(コエテク:DoA5)
 メルル(ガスト:メルルのアトリエ)、ノワール(コンパイルハート:ネプテューヌ)
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:28▼返信
任天ゲー専用ハードにすればいいんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:28▼返信
サードも値下げが怖くてそれまでソフトを出したくても出せないんだろうね
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:28▼返信
>>448
Wii独占の前例があるから会社まるごと買うくらいのことしないとみんな完全版待ちになるよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:28▼返信
もう世界中から値下げを期待されるハードって…
自業自得なんだけどね
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:28▼返信
wiiu買った奴って今どんな気持ちなんだろうな
ソフト発売予定全く増えないけどひたすらモンハンとマリオやり続けるのかな?
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:28▼返信
ゼルダは出てもタブコン必須の糞操作になるの確定してるからな
ゼルダはここんところ糞ゲー乱発でブランド半分死んでるし
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:28▼返信

任天堂は低価格カジュアル路線しかないのに、勘違いしちゃったね
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:28▼返信
そろそろリンクがゼルダ姫を殺しにいくストーリーが出てくる頃
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:29▼返信
>>440
これが今じゃ逆転・・・
SCEやMSはひたすら表現力を突き詰めてる間に
任天堂は小手先の改変に逃げたのが大失敗
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:29▼返信



ゼルダの早期投入が出来るなら
先日のポケモンダイレクトは通常のニンテンドーダイレクトだったと思います



485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:29▼返信
任天堂は嫌いだけど、値下げ値下げだけ言う知ったかアナリストどもはもっと嫌だ。
でもその種まいたの任天堂だからな。
あの値下げは本当に業界の害にしかなってない。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:29▼返信
3DSの自爆テロってやっぱその報いは赤字だけじゃ終わらなかったか
これからもっと何かに付け値下げ値下げと連呼されまくるだろうが完全に自業自得
しかもテロ的にやった3DSとは違い値下げして当然という空気だからインパクトも生まれない悪循環
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:29▼返信
ゲーム事業は、先日のRazarの変なタブレットゲーミングPCじゃないけど、
いずれコンソールはPC規格で統一されそう。
そこに、企業独特のサービスをプラスしたものが出る。(ソニーならソニーストアでエンターテイメント充実を図るなど)
プラットフォームがPCとなれば、マルチだのなんだの関係なくなってソフト開発業者は開発しやすくなる。
おそらくはマイクロソフトとソニーは気がついている。だから、次世代機の噂としてCPUはAMDなどで統一されてんだ。
じゃあ、『じゃあ、PC買えば専用機いらねーじゃんカス』ってなりそうだけどそうじゃない。
PSWを利用したければ、結局はソニー機を買わなきゃならないってこと。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:29▼返信
ゾンビU爆死は痛い
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
10月のポケモンをダイレクトで流したんだぞw
ゼルダ?いつになるんだよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
多分任天堂が今急がなきゃいけないのはゼルダみたいな
どちらかと言うとゲーマー寄りタイトルじゃなくて
脳トレ、フィットみたいな一般人向けに瀑売れするキラータイトルだと思う

任天堂タイトルの中でもゼルダは比較的売れない方だし牽引力も弱い
そんなタイトルで時間を無駄にしている場合じゃない
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
まぁゼルダは最初から作ってるだろうし「言われなくても分かってるよボケ」って感じだろ岩田にしてみりゃ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
>>478
ぶっちゃけWiiUの不調よりも3DSのアンバサのほうが原因だよね・・・
あれが起こるまで不調=値下げなんてほとんど無かったのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
PS4はXBOX720に殺されておしまい
メモリ4GBで大劣化確定糞ハードだからねゴキブリ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
>>462
4万のハード買ってそれをわざわざやってくれる情弱がいるのかねぇ
やつら安くて有名だからマリオとかやってるだけだと思うぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
もういっそのことダークファンタジーにして難解な設定と対人要素を入れちゃおう!!
496.463投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
>>445
の間違い
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
いっそクソカプにTOBを仕掛けてみては?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:30▼返信
外人は本当にゼルダ好きだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:31▼返信
>>478
3DSでアンタバカーをやったのが運のつきってわけだわ
ハードは直ぐに値下げされるって周知させちゃったからね…自業自得だね
SCEみたいに何を言われようとも頑なに自分達のスケジュールを守っている方がよかった
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:31▼返信
サードにとっちゃ、マルチ前提なんだし2画面など必要ないどころか邪魔。
こんな誰でも分かる事が、任天堂内部にいると分からなくなる不思議。
たぶん、みんなDS脳にやられてたんだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:31▼返信
>>187
売れたの以上に爆死もしてるんだけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:31▼返信
>>73
ガチで暴動が起きるわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:31▼返信
>>437
デモとゲームは全然違うもんなんやで
仮にゼルダが出るにしてもああはならんだろう
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:31▼返信
もういっそサードで構わない
むしろサードじゃなきゃ崖っぷちだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:31▼返信
>>489
2014年3月発売予定! とかで発表だろw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:31▼返信
>>495
節子、それゼルダやない。デモンズソウルや。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:32▼返信
ゲハ思考でハードを作ったらこうなるって感じのハードだからな
 CPUいらない!GPUだけまともならOK!
 メモリの搭載量だけが重要!
 HDDは後付けで十分!
岩田はゲハの素人の発言を真に受けるなよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:32▼返信

3DS値下げ→マジかよ
WiiU値下げ→やっとか
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:32▼返信
軍平さんの意思を捨てた時点で、もう任天堂は終わってたんだと思う
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:32▼返信
>>493


弱い弱いwwそんな煽りww貧弱貧弱貧弱うりぃぃいいいいいいいいいいいい!!w
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:32▼返信
だから、さっさと値下げしろよw
マリオ買ってやるからさー3万もだして、マリオやりたくないわw
スーファミマリオしかやってないから、やりたいんだよねw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:32▼返信
次世代機はPS4か720の二択、それまではPS3で十分
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:32▼返信
値下げ云々以前に
価値のねえゴミに金を払おうとは思わんだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
あの後先考えない値下げでゲーム自体が安く見られたね
任天堂関係なくアナリストは値下げ期待ばっかり
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
まあVITAやPS3もそのうち値下げするだろうけど、妊娠さんが狂ったように
ブーメランブーメラン言うのが容易に想像できるw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信


3DS値下げ→・・・は?
WiiU値下げ→ほらね


517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
WiiUはサード締めだして
任天堂による任天堂の為のハードに生まれ変わるべき
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信



クタタンの思想は


間違ってなかった


519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
>>507
ほんとゲハ豚の妄想をそのまま形にしたみたいなハードだよなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
>>487
サードのゲームは全てのプラットで遊べるようになり、かつマリオしたければ任天堂機、
FFやりたければソニーって感じね。
要領いいけど、むりだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
PS4楽しみだわ
しかしWiiUマジで一瞬でオワコンになったな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
>>472
すまん間違え タクトが一番好きだ
駄作はリンクの冒険
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
ゼルダか?
どちらかと言うと大乱闘だろ
ゲストキャラにベヨ姉さん連れてけばええやん
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:33▼返信
まあぶっちゃけ、値下げしてもイラナイんデスけどね(´・ω・`)
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:34▼返信
>>515
で、型番が変わってて論破されるまでが決定事項

あ、PS3は型番変わらんかもなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:34▼返信
>>507
チカニシのいうこと真に受けたやつらはことごとく滅んだのに
またしてもチカニシ理論を参考にしたキノコぱねぇw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:34▼返信
>>473
そうなんだよねえ・・・割とぽっくり逝きそうで
今の経営陣がソフト専業移行って大鉈振るえるとも思えないけど

サムソンやホンハイあたりの子会社になるのが一番現実的かもね
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:34▼返信
下手したらゼルダも道連れだわな
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:34▼返信
ゼルダやりたいけどSSの件もあるし
それだけの為にWiiU買うのは堪忍やわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:34▼返信
>>437
西川善司か後藤の話だとAMDで作ったとかいう話だよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:35▼返信




ゼルダオンライン





532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:35▼返信
>>487
ソニー独自開発のわけわかんないCPUに縛られる会社がなくなって、サードは開発しやすくなりそうだからな orbis世代は
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:35▼返信


社長がWiiU値下げしないって言ってるんだから値下げするだろ!バカチンが!

534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:35▼返信
スカイなんちゃらは糞ゲーだったな
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:35▼返信
>>507
それアナリスト痴漢みたいだなw
遅いCPUに帯域のしょぼいメモリーを8GB積むんだっけ?w
536.投稿日:2013年01月14日 22:36▼返信
ゼルダが出るのが最低条件
それから考える
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:36▼返信
ゼルダにそんな力は既にない
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:36▼返信



リンク「タラコ姫助けにいくのもう飽きタァァァアアアアアああああああああ!!!!!」




とかいって発狂してそう
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:36▼返信
>>523
一人場違いすぎて吹いたw R18指定ばばあは子供向けに出たらあかんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:36▼返信
岩田の責任
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:36▼返信

「Wiiの1200万売上パワーにHD化で1500万売上パワー、

そしてタブコンの画面2倍で

PS2、お前の2200万売上パワーを超える3000万売上パワーだ!!!」
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:36▼返信
>>538
マリオ「たまには交換してみるか?」
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:37▼返信
>>156

それを俺は毎回ポケモンにしてる。でもな・・・もうリアルに3DSは卒業しようかとBWの時から思ってる
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:37▼返信
アンバサの一番の被害者はVITAちゃん
自社で自爆なんてどうでもいい
545.522投稿日:2013年01月14日 22:37▼返信
まーたー間違えたーwww
3Dならムジュラでwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:37▼返信
wiiUは性能の低さ、操作性の悪さからゲーマーからはもう見捨てられてる
ゼルダ、ピクミンとかゲーマー向けは作るだけ無駄

ニンラン2や、脳トレ的な新たなブームを作れる一般人向けタイトルの模索が急務だ
タブコンに自信があるのならそれを活かしたタイトルを創造するのが任天堂の責任だろう
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:37▼返信
>>541
戦う相手はPS2かいっ!!!www
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:37▼返信
いやいやもうゼルダ全然売れねえじゃん。
国内では昔からワゴンの伝説だったけど今や海外がヤバイ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:37▼返信
学校から帰ったら、シムシティ挿さったままのスーパーファミコンの電源いれて
音楽を1ループ聞いてから再開したあの頃には
もう戻られへん

550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
HD機初のゼルダだがまともなものが作れるのか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
WiiU発表でワクワク出来なかったから
早くソニーかMSの次世代でワクワクしたい
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
しかし今思えば3DSの当初の販売価格25000円って
完全に客を舐めてたよな。
「DSの後継機ですよwほら買ってくださいよw欲しいでしょww」って感じ
あれだけDSが社会現象になってたから、あのゴミ性能でも価格は強気に出れたんだろうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
大乱闘は出れば買うからはよ出せ
後はもう適当に何か出しとけば良いよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
>>493
リーク通りだと
次世代箱はVRAMがUMAなのは決定したが(eSRAM積むので)
今までと同じようにPS4もVRAM別で用意するんじゃないか?

つーかスペックが段違いだからいくらメモリの容量あろうがPS4に追いつくのは不可能だけど
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
>>487
それは問題あり過ぎじゃない
pcなんてスペックまちまちで情弱だとトラブルだらけだろ。今全てのプラットフォームで統一して同じ鯖でゲームできるようになるかもって言う所でしょ、ただしこれもアップデートなどの絡みで問題がある。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
>>477
値下げ+大作で今の3DSみたいに情弱に売れればいいんだよ
その後独占ソフトが減ってコアなユーザーが離れようとも任天堂ソフトだけは売れる市場が残る
とばっちりでコンシュマゲーム市場は縮小するけど今の任天堂にはそれしかできないと思う
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
>>543
P4Gと同時に3DSでポケモンB2やったら
目が痛すぎて10分で放棄したままなのを思い出した
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:38▼返信
だが、断る!
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:39▼返信
任天堂がソフト屋になったとしても、任天堂タイトルを求める人は増えないだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:39▼返信
円高だったせいか、実際に国外は値段が高いからな
値下げしなきゃ絶対に売れない
値下げをして始めて選択肢に入れてもらえるかどうか程度の
スジの悪い商材だぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:40▼返信
マリオUの「クリアしたことにして次のステージに進みますか」って画像をネットで見たとき
完全に履き違えてるって思った。
同じステージを何回もプレイするのは苦痛だと思ってる、普通のプレイヤーでもこんなシステムあるってわかったら萎える
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:40▼返信
プラットフォームのゲーム鯖統一も任天堂は蚊帳の外ダネェ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:40▼返信

低性能路線で行くなら変にゲーマーに媚びないでその路線を突っ走れよウドンテンニ……
つーか囲い込みやっても既存のファンが離れてシリーズが終わるだけだとなぜ気が付かないんだ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:40▼返信
結局3DSの値下げだよな
後にも先にも、これ以上の愚行は無い
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:40▼返信
ホントにWiiUってワクワクしなかったよな
あとなによりも発売前のスペックの嘘がひどすぎた。
あれ書いてた連中って捕まえたほうがいいだろマジで
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:40▼返信
>>544
Vitaの性能ならソフトが集まる3月から巻き返すことは可能
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:40▼返信
>>487
>次世代機の噂としてCPUはAMDなどで統一されてんだ。

それはAMDが実績作りのために安く請け負っただけだと思うが
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
ポケモンもだんだん売上下がってるしね
任天堂はガチで終わるかもしれない
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
>>531
ゼルダオンラインワロスwwwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
PS3はCPUGPUメモリ周りがごちゃごちゃしてるから開発しにくいってだけで
ソニーの高性能路線は間違ってないからな
PS4は高性能でかつCPUGPUメモリ周りがスッキリしてるから一人勝ちしてしまうだろうけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
>>554
ついでに、そのメモリーからしても帯域で段違いだからな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
箱の真似して謎ブーストすればいいじゃんwww
3DS買ったらWiiUが付いてくるとかwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
所持金4桁持てるゼルダは例外なく地雷
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
正味な話、こんだけ悲報続きやと
いっくら値下げしようがゼルダ出ようが、買わんわな。
結局WiiDSの二の舞なイメージしか無いし。

(U)とか、今頃何しに来たの?って感じ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
こいつがゼルダ早くしたいだけじゃね?

577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
ぶひっw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:41▼返信
UKは流石にヤバイぞイワッチw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:42▼返信
全く記事と関係ないけど
次のソニースマブラにはアルトリウス完全版とアーク希望
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:42▼返信
自爆テロのダメージハンパないね…
任天堂はもうホントダメかもわからんね
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:42▼返信
岩田さんが3DSの半年値下げなんかやるから・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:42▼返信
>>562
おいおいなんだよそりゃ・・・
頑張ってクリアするのがゲームの醍醐味だろ
マジで任天堂おかしくなってるな
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:42▼返信
そうだ、凄い鬼畜ゲーにして難解なダークファンタジーにして「ゼルダの伝説 ソウルの導き」とかにしよう!!
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:43▼返信
ゼルダって、そんなに売れたっけ?それより、マリカー、スマブラだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:43▼返信
もうゼルダに力ないってことをこのアホに教えてやれよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:43▼返信
>>81

脳萎縮中
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:43▼返信
WIIが下げた時にヴィタとPS3セットで値下げして大作発表しろww
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
PSハードの値下げは任天堂と違って、ヤケクソの値下げじゃないからなぁ
改良を重ねたりコスト削減をして、可能と判断したときに値を下げる
赤字になると分かってて値下げするのはただの馬鹿
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
SEGA「せやな」
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
ゼルダ?
前作で死んだよ。
それよりかは、メトロイドの方がいいだろう。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
任天堂は性能よりアイデアが勝つって思ってるんだろうけど
アイデアを形にするには性能が必要なんだよね
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
アンバサダーフラグたったか
安くなるまで買わないほうがいいな
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
バイオリベってあれから噂聞かないけど
偽情報だったのかな?
すげー楽しみにしてたんだが・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
つか長続きするゲームは、スマブラとマリカーしか無いんだから、とっとと出せよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信



値下げうんぬんは完全に3DSのせいだろーがw自業自得wwwwww



596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
とりあえずファームウェア直せよ。話はそれからだろ。
あのできで客に売りつけるとか正気じゃねぇわ。
楽天のKoboとかと同レベルだぞ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
もうネットが浸透してしまったから「詰まったらネットで調べればいいや」っていう風潮が有る以上
どんなに難しい謎解きも無意味になっちゃったからな。もう謎解きアドベンチャー系はオワコンだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信
ダクソ2でキャラにリンクって名前つけて擬似ゼルダやってたほうが楽しめそう
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:44▼返信




ゼルダが出てもダメだと思うけどねwwあれだけ普及してたWiiでアレだしw



600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
WiiUの性能で何年戦うつもりなの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
ゼルダ単騎でどうにかなる状況じゃなくね?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
>>571
VITA見てるとかなり素直になりそうな感じがひしひし伝わってくるな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
とりあえず、3DSのをWiiUに移植してくれませんかね。
パルテナとかFEあたりを・・・
画面ちっこくて目が痛くて詰んでる
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
ぶっちゃけ現実的ではない謎解き要素はもうお腹いっぱい
ダークソウルみたいに単純にアクションするだけでいいわ
ってかマジでダークソウルはハマったよ
あんなに死にまくるゲームなのになぜか憎めない。憎んでるのに憎めない。なんだろうこれは。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
何と言うか、任天堂ハードって本当に任天堂専用機なんだなぁ…
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
マリカー!
ハヤクキテクレー!
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
夢をみる島リメイクなら買わんこともない
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:45▼返信
>>598
wwwwwwwwww

ダークソウルですでにやったwwwwwwwwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:46▼返信
>>603
DLCは買いなおしになりますが、よろしいでしょうか
【はい/いいえ】
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:46▼返信
ニンテンはソフト屋に、なれよw
次世代機に合わせないで、別に技術落として開発していいからさw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:47▼返信
>>600
3年後には懲りもせず新しい据え置き出すでしょうね
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:47▼返信
>>604
コントローラー放り投げてもしばらくしたらやってしまう、久しぶりにいいゲームだったよw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:47▼返信
>>597
俺だわw
すぐゲームの名前+wikiで調べちまうw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:47▼返信
でもアンバサのチャンスは残ってるってことだ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:48▼返信
値下げの切り札使っちゃったら売女とPS3全滅させちゃうwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:48▼返信
>>532
あのな、CELLもGPGPUも結局はヘテロジニアス・マルチコアなんだよ
そっくりそのままとは行かないがCELLで培った資産が生かせるの
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:48▼返信
ゼルダはどうか知らんが、スマブラ出せば売れるだろうな
でもホントにその時だけ売れてそれだけって感じだろう
てかスマブラXで若干クソゲーになったから今回も不安なんだけどな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:48▼返信
>>604 >>612
デモンズソウルもお勧めするぜ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:48▼返信
WIIUは1年戦争だなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:48▼返信
>>608
ドグマの主人公にリンクって名前つけても楽しめそう
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:49▼返信
>>614
しってるか、PS3もVITAもあと二回程値下げを残してるんだぜ・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:49▼返信
もう、マリオとリンクでリオレウス狩るゲーム作れよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:49▼返信
>>609
マジで完全版とか言いながら、全部のせどころか、DLC要素とか何一つも含んで無い状態で出しそうだよねw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:49▼返信
HD開発ノウハウがない任天堂がそんな早期にゼルダをHDで作って投入できるとは思えない
なんちゃってHDでだしたら海外では総スカン食らうだけだしな
本来なら数年間かけて徐々に普及させていくべきなんだけれど、リリースした瞬間から時代遅れだから最初から全力
MS・ソニーと比べてみてここ最近は岩田の露出が多すぎる。それって間違いなく任天堂が追い詰められて焦ってるって事だと思うんだよね
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:49▼返信
スマブラとマリカーが出たら爆売れするよ
ただし、この2本で満足して、他のソフトが今以上に売れなくなるけどな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:49▼返信
カプコンはMH4出して救済してやれ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:50▼返信
ゼルダって出すたびにいらんもんプラスで買わされすぎだな
ファミコンはディスクドライブ
N64のムジュラは拡張メモリ これは同梱だったけど
スカイウォーソードはWiiリモコンプラス
出るなら買うけど神々のトライフォース 風のタクトみたいに余計な機器付けないで売ってね
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:50▼返信
任天堂は今1プラットフォームを支えるぐらいの開発力しか無いんでWiiUに突っ込むと
盛り返してきた3DSがまた沈む可能性が高い。据え置きを諦める時期に来たんだと思うよ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:50▼返信
E3とかで次世代PSや次世代XBOXが発表されたら
即座にWiiUを値下げしそうに見えるのは俺だけ?
そう まるで3DSのように・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:50▼返信
>>619
1年持つのかな・・・
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:50▼返信
ゼルダ、マリオ、ポケモン、メトロイド、FZEROで引っ張れるなら64GCは死んでねーっつの
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:50▼返信
完全に3DSの急な値下げが自社に跳ね返ってきたパターンだな
豚以外の誰もが予想できたことだけれど
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:50▼返信




HD市場舐めてたツケだよ!ざまぁあああwwww



634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:51▼返信
>>614
みんなVITAのおすすめソフト教えてm(__)m
P4Gとキトゥンちゃんはやった
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:51▼返信
最近マリオポケモンと発売感覚短くなってるよね
ゼルダもDSあわせて結構出てるような・・・全体的に飽きられてる
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:51▼返信
スターフォックス出しても単なるシューティングになるだけだろうし
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:51▼返信
おそらく海外は現状での「最上級HDタイトル」と「ゼルダ」を比較するわけよ
任天堂がHDゲーム作り始めたのは今回が初めてなわけで、
6年以上HDを研究してきたサードのゲームに勝てるわけなくね?
ニュースサイトでボロクソに叩かれる未来が見えるんだが・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:52▼返信
アンバサレッドだがWiiUもやってくれるならあの時の悔しさを水に流そう
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:52▼返信

ア…バ……さ…

              アン……バ…サ……

                               アンバー……サ……




アンバサダアアアアああああああアアアアああああああああああああ!!!!!!!!
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:52▼返信
>>626
いいえ 生贄にしますわw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:52▼返信
いや、ゼルダ出すのと値下げは別の話だろw
ゼルダ出しても値下げするしかねえよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:52▼返信
>>634
イースセルセタ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:52▼返信
ダメだこりゃw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:53▼返信
マリカ出るまでにアンバサやってほしい
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:53▼返信
>>618
一昨日買ったった
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:53▼返信
ダクソにはロンソと弓、投擲アイテムあるしな
よく知らんけどスカイリムにも探せばリンク作れるMODとかありそうだし
そういう他のゲームでゼルダごっこをやってるようなゲーム好きを納得させれるようなゼルダを任天堂は作れるのかな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:53▼返信
>>634


ガンダムSEED 地球防衛軍 トトリ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:53▼返信
>>634 これからだったら
Vita1月
デモンゲイズ
限界凸騎 モンスターモンピース
WRC 3 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:53▼返信
サードを生贄にマリカー・スマブラを召喚!
サードは全滅するが、マリカー・スマブラはミリオン達成!
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:53▼返信
Vita2月
三國志12
さくら荘のペットな彼女
サイレントヒル ブック オブ メモリーズ
シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~ RE:Incarnation
NINJA GAIDEN Σ2 Plus
ファンタシースターオンライン2
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
>>642
あぁそれ気になってた
さくさく進む感じですか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
というかですね、
スーファミ→64→GCと据え置き連続で失敗して、
Wiiはたまたまブームを作れたから売れただけで、
任天堂の据え置きなんか実際はこの程度なんですよ。
ブームが終わるとどうなるかは脳トレなんかを見れば分かるだろw
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
>>634
TOHRまでの繋ぎとしてTOIRでもやってみては?
今なら安く売ってそうだし
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
Vita3月
SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)
テイルズ オブ ハーツ R
シュタインズ・ゲート
シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん
デッド オア アライブ 5プラス
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
ワンピース 海賊無双2
~聖魔導物語~
朧村正(おぼろむらまさ)
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
ゼルダが出たら余計サードが寄り付かないわな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
>>634
セルセタとミク
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
>>646
もう本編よりごっこやってる方が楽しいっていう…
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
ゼルダでなくていいから何か人気あるのと同時発売にしろっていうね
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
3DSの安易な値下げがWiiUに影響するって散々言われてただろうに
あのゲハ脳岩田をさっさと引きずりおろさないと取り返しのつかないことになりそう
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
バサバサ翼
 アンバサの翼
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:54▼返信
>>647
ガンダムとトトリいいねぇ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:55▼返信
>>637
いやどうせメディアは持ち上げるよ
SSとか酷い操作性なのに異常な持ち上げ方だったじゃん
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:55▼返信
デモンズの「アンバーサ」を聞くと草が生える
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:55▼返信
>>612
混沌の苗床でマジギレしそうになったなぁ…
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:55▼返信
寿命半年w
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:55▼返信
ゼルダってマリオと違って元々コア層しか買わないから
売り上げの面では弱いよな
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:56▼返信
>>634
マリシアス、アンチャ、抵抗なければアトリエ
それと意外かもしれないがCoDもなかなか面白い
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:56▼返信
マルチの輪に入りたいなら値下げするしかない
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:56▼返信
>>634
Xファイルみたいなのが好きだったら『特殊報道部』
シミュレーションや女の子好きだったら『萌え萌え大戦争』
とかほぼ全ジャンル揃ってる巻がある
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:56▼返信
>>665
あれはキレていい、ストレスマッハになる
まあボス戦なのに途中経過がそのままだったのが唯一の救いだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
>>600
一ヶ月
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
ゼルダ如きでどうにかなる???
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
>>651
お使い系のクエストなんかもあるけど基本的にパッと移動できる
メインのストーリーはサクサク進むよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
ファーストだけじゃ戦えないのは3DS見れば分かるだろう
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
>>39
オワタ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
もうゲームやめて子供騙し屋になれば

ファイヤーショムベーム トイレでハッスル

とかよ

678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
ほんとWiiがへんな売れ方してから
任天堂はおかしくなったよな…
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
3月のソフトラッシュに合わせてVITA本体値下げとかこないかなー
来たら赤3G買いたいんだよなあ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:57▼返信
>>663
電通の力やね
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:58▼返信
ブランドでもってる企業なのに
ブランド切り崩して儲けに走るようになったら終わりっすよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:58▼返信
>>679
残念だけどそれはないw
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:58▼返信
>>651
基本サクサク進む
やりこみには重箱の隅つつくような感じになるがw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:59▼返信
ゼルダってそんなに売れるようなゲームなの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:59▼返信
しかし、3DSやWiiUの後継機ってもうどうなるの?
686.発光体投稿日:2013年01月14日 23:00▼返信
>>634
テイルズオブイノセンスR、EDF3P、トトリのアトリエ、イース、ディスガイア3Rだよ。

3月までに発売するのやと
テイルズオブハーツR、朧村正、閃乱カグラ、メルルのアトリエなんかがあるよ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:00▼返信
ビンタは転送制約なしのLTEかWimaxアンテナを自前で持たないことには買えんなあ

持ち物は少なければ少ないほどよい。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:00▼返信
正直64GCのように細々やっていればここまで堕落しなかったと思う
今のシリーズって大抵そこらへんで大ヒットになったものだし
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:00▼返信
ソフトないのに半年も持つとは思えないが
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:00▼返信
>>668
CoDすか
FPSほとんどやったことないけど大丈夫かなぁ・・・?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:00▼返信
ゲーマー嫌いのゲーム会社「任天堂」のお葬式たのしみれす^^
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:01▼返信
>>678
DSで脳トレみたいな知育路線ゲームが馬鹿売れしたころからおかしくなってただろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:01▼返信
>>679
正月にセールで安くなってた時が買い時だったかもな
ソルサク同梱版が多少お得らしいからそれでお茶を濁すしかないんじゃね
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:01▼返信
どこのメーカーでもHDソフト開発なんて簡単だよ
ハードの性能高ければ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:02▼返信
ゴキちゃんも人をハメるの楽しそうですなw
CoD()朝鮮一ディスガイア3R()wwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:02▼返信
三国志12は超絶な糞ゲーだぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:02▼返信
新型番VITAにはLTE付けて欲しいわ〜3Gは遅いしテザリングは面倒だし
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:02▼返信
イースがいいっス
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:02▼返信
確かに任天堂の据え置きってWii以外はぱっとしないよね
売れてるように見えたファミコンとスーファミも実はそれほど売れてないという
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:02▼返信
早くソルサクの続きやりてえw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:03▼返信
>>571
でもPCそのまんまってロマンがねえんだよ

PS3にはロマンがあった
マルチプロセッサの鬼、宮路弟がPS3で開発する機会もないまま死んじまったのが悔やまれる
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:03▼返信
Wiiゼルダで豚ちゃん大嫌いなアンチャに売り上げ負けるほど落ちぶれたからなあ
それどころかスカイリムのマルチ分にすら届かなかったレベルのブランド崩壊ぶりっていう
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:03▼返信
メルルが出るとわかってから、トトリVita買おうと思うんだけど
ロード時間はどうなの? なんか発売時にちょっと長いと聞いたんだが。
PS3版よりもロード時間長いなら、PS3版買うかもしれん・・・

どうにもロード時間が気になって仕方ない性分なんだよね
あんまり頻繁じゃないなら全然OKなんだけど。
ダークソウルも普通に楽しめてるし。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:03▼返信
HD機だと3DSやWiiみたいに簡単には出せないでしょ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:03▼返信
>>686
テイルズシリーズ、クリア後のやりこみ要素が多くて長い付き合いになったw
それではまってPS3でTOX、TOX2やりだした
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:04▼返信
アナリスト(笑)
くそでもやってろw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:04▼返信
WiiUの後継ハードはおそらく無いな。
つかPS4も720も次は無くて今回のが最後の据え置きになるだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:04▼返信
ピクミンだけで爆死は免れると思うよ(適当)
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:04▼返信
WiiU発表時からゼルダの続報ってないよね?
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:05▼返信


世の中ににデモンズソウル、アンチャーテッド、ギアーズ、へヴィレイン、ウォッチドッグス
デッドライジング、バットマンアーカムシリーズ、ドグマ、ボーダーランズ、DAZE
幾多の新規IPが生まれてた間に何してた?wマリオ乱発してただけでしょうがよw
頼めば人気シリーズどこでもホイホイ出してくれると思ってた?w世の中そんなに甘くねぇよw

711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:05▼返信
Wiiが売れたのは認めるよ
それはなぜか分かるかい?
それはね
PS2GCXBOXのそれよりも高性能でPS3XBOX360より開発コストが低かったからなんだよ
でもWiiUはPS3XBOX360より低性能だし開発コストが今の状態だと高いってのが現実
そんなのにソフト出したいなんて思うサードは居ないよね
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:05▼返信
>>679
正月期間だけだがヤマダ電機で初回黒3G限定で対象ソフトとメモカ同時購入したら1万値下げセールやってたな
それでVITAと32Gメモカとパワプロ2012決定版買ったわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:05▼返信
>>695
いや、グラフィックも思ったよりヒドくないしキャンペーンも難易度高いから結構たのしめるぞ?
それに携帯機だと思えばマルチだって悪くないし
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:05▼返信
>>707
どうだろうな
今みたいな形態ではないにしても、CS機は消えないんじゃないか?
SCEなんて説明会でPS9の映像流したりしてるしな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:06▼返信
新しいVita出るんならもうちょっと薄いボディでWiFiモデルにGPSほしいな
あと大容量のメモカ早くきてくれー!!
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:06▼返信
>>701
そんなところにロマンって要る?
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:06▼返信
>>703
戦闘前ロードは長いかなぁ、慣れたら気にならなくなったけど。
あとのロードはたいした気にならない、どっちにしてもPS3版に慣れてたらイライラするかもね。
718.発光体投稿日:2013年01月14日 23:07▼返信
>>705
素晴らしいw
ヴェスペリアやグレイセスfもオススメだよw
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:07▼返信
サードタイトルは他機種より劣化するなら出す意味ないよな
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:08▼返信
(U)
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:08▼返信
なぁ~に画面数さえ増やせば何とかなるとか思ってるんだろうな岩田ちゃんw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:08▼返信
>>715
ipod touchにGPSが付かないように今後もWifiに付く可能性は低いだろうな
新型は確かにもっとチープでいいから軽い方がいいな、所詮二代目だし
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:08▼返信
早期に投入した所で満足なものに仕上がらなくてオワコン化しそう
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:09▼返信
タブコンは使う気になれん
プロコンの変なボタン配置変えてくれたら本体ごと買うよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:09▼返信
任天堂は続編しか作らないよな
新作作る気ないのかよ
SCEは新作作ってるぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:09▼返信
今思えば今世代HD機って新規ブランド豊作だったんだよな主に海外製だけど
この流れに乗れなかった任天堂はハード事業以前にソフトブランドの面でも低迷すると思うよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:09▼返信
>>716
横だけど、確かにPS3はロマンがあったしSCEにはこれからも変態チックな部分を残しておいて欲しいね
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:10▼返信
任天堂も新規IP潜水艦出したぞバカ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:10▼返信
今やゲーム業界の話題はソニーとMSの次世代機に集中しており
精細を欠いたロンチをした任天堂は急速に力を失っている
任天堂は自分たちが王者では無くニッチなのだということを自覚するべきだ

とか書かれてるね…
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:10▼返信
>>717
なるほどなあ
戦闘前ロードについては動画漁ってみるか・・・それで判断するよ。
やっぱ個人的には気軽にできるVitaでやりたいんだよねえ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:10▼返信
海底大戦争のパクリ

んで海底大戦争よりつまらない
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:10▼返信
今任天堂サイクルはやくして、評価悪かったりバグだらけだったりするよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:11▼返信
>>725
キ、キキトリック(小声)
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:11▼返信
任天堂の2画面ハード向けにソフト作っちゃうと他のハードに移植できなくなるよね。
まぁ、それが任天堂の狙いなんだろうけど。サードにとっちゃ大迷惑。
DSテイルズなんかは1から作りなおしたわけだ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:11▼返信
任天堂だって潜水艦とか新規IP作ってたのにね…全く売れなかったけど
とりあえず困ったらマリオとポケモンって感じで挑戦的なIPが全く出てこなくなったよね
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:11▼返信
取り敢えずラブホ経営から出なおしてみたらどうだろうか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:11▼返信
>>729
その通りでフイタw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:11▼返信
>>716


PS1から世代を制してきたのはそのロマンの部分なんだぜw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:11▼返信
安藤ケンサクの続編マダー?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:12▼返信
>>699
あの頃はまだゲームっていう物自体の普及率が少なかったしね

それでも国内に限ってみればかなりのものだし、テレビゲームをここまで一般に浸透させた功績は称える

だからこそ、今のこの体たらくが許せないんだよな…

低性能はもう仕方が無い事なんだからそこは認めて、アイデアアイデア言うなら本当のアイデア勝負をして欲しいもんだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:12▼返信
>>703
VITA版しかやっていないけど特には気にならなかったな
そもそもあんまり戦闘ばっかってゲームじゃないし
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:12▼返信
つーかラブプラスはもう放置でおk?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:13▼返信
任天堂がソフト屋になったとしても、他社の高性能据置機に相応しい作品は作れないよね。
せめて据置機からは撤退して携帯機に絞ったほうがいい。
ポケモンなんかはスマホに移植すればウハウハだろうし。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:14▼返信
>>722
PSPと同じで拡張端子に外付けが出るでしょ。安いから買う層にはその程度の対応で十分でしょ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:14▼返信
>>703
俺、トトリVITA版買ったけど、たいして気にならないよ。あれぐらいが我慢できないんだったらゲームしなくてよし。
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:14▼返信
>>735
その潜水艦だってミヤポンだからこそ開発許可下りたようなもんだからな・・・
それで外れてるんだからたぶんもう任天堂内部で新規IPを作る体力も根性もないな。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:14▼返信
でもセガは2月15日に何を発表するんだろうね
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:15▼返信
>>703
見た目はPS3、ロードはPS2より若干早いって感じだな
フリーズは遭遇したことないけど、報告によるとパッチ適用で撲滅されたみたいね
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:15▼返信




そういやWiiUってパッチ当てれんの?w



751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:15▼返信
ソフト屋になる→会社を維持できず大量リストラ→ただでさえ低い開発力が更に低下→劣化スクエニ誕生

積んでる気がする
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:16▼返信
そういやWii以降任天堂の新しいIPでヒットしたのって何があるだろう?
ピクミンぐらいしか思いつかないが。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:16▼返信
VitaのトトリやってからPS3のアーシャやるとものすごく快適に感じる
なんかもういろんな面で
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:17▼返信
>>742
ん?その前に皆口さん帰ってきたの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:17▼返信
>>751
どっちかというと、劣化レベルファイブだとおもうぜwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:17▼返信
ソフトより悲報の方が多いハードがあると聞いて
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:17▼返信
>>750
ピョコタン動画でニンテンドーランドがアップデートしてただろ!いい加減にしろ!
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:18▼返信
映画と同じで、潜水艦ものってハズレが少ないはずなんだが見事外した

頭上の敵機しかりレッドオクトーバーしかり反日にも程があるがクリムゾンタイドしかりU571しかり

ハズレたなってのはK-19くらい
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:18▼返信
>>751
もう社内で希望退職募ってたりして・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:18▼返信
ソフト屋って…どうせソニーやMSにソフトを出すことを条件にふっかけてくるにきまってる
それなりにブランド力がある分、市場を大混乱に叩き込むことになりかねない
このまま独自ハード内で細々とやっててもらった方がいい
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:18▼返信
>>703
PS3版知らなきゃ気になる程でも無いけど、PS3版はほぼ待ち時間が無い速さなので
快適に遊びたければ安くすむPS3版でいいんでねトトリメルルとも
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:18▼返信
>>757
ふぁ!?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:19▼返信
>>757
問答無用でアップデートで何がどうなったかもよくわからんがな
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:19▼返信
スクエニはWiiUに13出して笑い取ってくれないかなー
アーカイブの値下げキャンペーンは中々良かったぞ、一つしか買わなかったけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:19▼返信
>>752
ピクミンはGCだろうが!
WiiスポーツとかFitとかそういう系はヒットしたと思うぜ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:20▼返信
当初岩田は3月までに50タイトル用意するとかなんとか言ってはずなんだが
どーなっとるのよまじで
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:21▼返信
>>757


いやアップデートじゃなくパッチを聞きたいんだけどww

バグをちゃんと直すやつwアプデくらい3DSでもやってんじゃん
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:21▼返信
任天堂はもう携帯ゲーム機だけに注力した方がいいと思うわ
WiiU、全く盛り上がってない
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:21▼返信
>>766
VCで補うんだろ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:22▼返信
>>715
新型は必要ないかな
大容量のメモカの発売に合わせてメモカの値段を下げるのと、本体価格の値下げで充分かなと
あくまでも個人的な意見だけれど、小型化とかもいいけれど、PSP1000→PSP2000の時みたいに安っぽくなるのは好きじゃない
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:23▼返信
>>766
バーチャルコンソールで水増しするんですかね。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:23▼返信
>>764
FFシリーズだけじゃなく他のスクウェアタイトルも半額にしてほしいわ
個人的に双界儀とベイグランドストーリーが気になってるが買ってないし
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:23▼返信
3DSの足を引っ張ることにもなりかねないよね
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:23▼返信
専業になったらスーパーシールレベルの物しか作れなくなるなイワッチ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:24▼返信
>>767
そういやニンジャガ3REの不具合ってどうなったんだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:24▼返信
>>766
ダウンロード専用タイトルで補うんじゃね?
出てもアプリレベル地獄だろうけど
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:24▼返信
>>767
そういやWiiUのソフト誰も買ってないからバグあるのかもわからねーなw
ロンチの7タイトル合計で2万本だからな・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:25▼返信
株価の次は海外アナリストにシフトしたん?
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:26▼返信
欧州はアンバサやった方がいいかもね
日本と北米は数ヶ月は様子見して
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:27▼返信
ゼルダとかわろた
お前ら外人が出してほしいだけだろうに
日本じゃとっくに終わった一部の信者しか期待してないコンテンツ
SSで開発7年だ?
あんなもんに時間と金使うならwiiUのために新規タイトルに力入れた方がよほど有意義だろうがアホめ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:27▼返信
ゼルダは曲に力を入れてほしい。
リンクの冒険はマジ良かったよ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:28▼返信
>>777
1本あたり3000本未満・・・
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:29▼返信
>>781
ディスクシステムの音源まじやばいよな
ゼルダのテーマは初代が一番だわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:31▼返信
ロンチに3Dマリオすら持ってこれない任天堂がすぐにゼルダだせるわけがないがな
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:31▼返信
逆鞘で本体売って、宣伝して、サードに金払って・・・
ハード事業のせいで貯金が減っていくわけだ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:31▼返信
>>766
今パケで15タイトル、3月までに17タイトル
DL版も入れちゃって31タイトル、3月のソフト(NFSMW出るかどうかわからないが)のDL版も入れて32タイトル
もうアプリもカウントしちゃって35タイトル・・・

って水増ししても全然足りねーよ!!
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:32▼返信
次世代で1週遅れ、次は1.5週遅れになるから
ソフト専業は早ければ早いほど英断になるよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:34▼返信
wiiの足引っ張ったのはゼルダSSと言っていい
思い出補正だけでいつまでも神格化してる糞外人どもは少数派の信者もろとも早く死滅してくれ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:34▼返信
アンバサやってまた赤字にすんの?
そもそもあの低性能じゃPS360の次世代機に置いてかれてどのみちサードはそっちに注力するだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:34▼返信
>>785
成功した時のリターンがデカイから、そこまで出費できるんだよな。
あくまで「成功した場合」の話だが・・・。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:34▼返信
64は3000万台売れたがWiiUはそれも超えれなそう
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:35▼返信
>>784
任天堂がHD技術全然なくてどこかに丸投げしたいけど
どこもWiiUなんかのためにラインつぶして今後役に立たないノウハウ溜め込んでもなー、な状態

ってか?w
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:36▼返信
ハイリスクノーチャンス
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:36▼返信
>>790
PS3が成功した事例だな
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:37▼返信
はいはい
みんな知ってたw
そもそも新ハードを即40%オフの叩き売りしたんだから自業自得

「任天堂ハードはちょっと待てば値下げされる」

・・・ただ、この自爆テロで他ハードまで値下げ期待されるようになったけどな
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:37▼返信
もう値下げの話かよw
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:39▼返信
アブコンのせいでファーストの開発コストも上がってるだろうしな
ゼルダがタブコンスルーしたら笑うが
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:40▼返信
64は何だかんだでソフトは出てたからな
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:41▼返信
次世代機が6年前のハードと殴り合って負けてるんだから先ねーだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:44▼返信
どうせ強制タブコンゲーになるんだろ~
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:44▼返信
つーか別に値下げしてもいいじゃん
赤字だろうとソフトの課金DLCでぼってりゃwinwinだろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:44▼返信
>>797
値下げしない前提のたとえ話だけど
ゼルダ出すときにソフト同梱版でタブコンなし、プロコン入りのを2万で出しそう

そしてタブコン対応させてたサードから不満連発
ゼルダで増えたユーザーは他のソフトはタブコン必須だと後から知り不満連発
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:44▼返信
>>783
しかも初期のロットのファミコン(変色してるやつ)に
ディスクシステム という組み合わせが音がいいという
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:44▼返信
>>795
ただ、ここでやられるとPS4や720にもその余波が普及しそうでな…

万が一そんなことしたら任天堂はゲーム業界から締め出しでいいんじゃないか

MSとSONYで任天堂以外のサードに圧力かければ簡単に出来るだろ。北米は360、欧州ではPS。両方あわせればシェアの80%近くだし
805.shi-投稿日:2013年01月14日 23:45▼返信
逆にソフト専業望んでるから
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:46▼返信
今更ゼルダにそこまでの求心力あるかなあ?
俺は時のオカリナと64本体、風のタクトとキューブ本体、トワプリとWii本体とそれぞれ同時に買ったほどゼルダ好きだったがもうそこまでゼルダに魅力を感じられなくなった
Wiiあるのにスカイウォードソードも買ってないし・・・

昔はゼルダみたいなサードパーソンの良作アクション少なかったけど今はクォリティ高い他社のゲームあるしなぁ
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:46▼返信
>>800
代わりにTV出力が削られます
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:47▼返信
>>806
お前がスカイウォード買ったらさらにガッカリするだろうな・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:48▼返信
>>784
ぶーちゃんがロンチで2Dマリオ持って来たのが本当に良かったな!Uもう最高ですー!
とか言ってた
奴らもうソフト欠乏症で…
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:49▼返信
>>792

外注丸投げでも口は出すから開発が難航するんじゃね?
任天堂社内でのHD開発ノウハウが皆無なうえ、開発エンジンも作れないから最適化すら無理だし。
最低でも5年以上は開発期間が必要だろうねぇ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:49▼返信

WiiUは、朗報かと思ったら悲報。
悲報かと思ったらやっぱり悲報。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:49▼返信
>>797
ないないwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:49▼返信
さすがにこれで値下げしたら亀頭切り落とされるやろ、いくら何でももうアンバサダーは無いやろ、またそれやったらもう誰も初期ロット買わんようになるわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:50▼返信
国内も商戦期にPS3と互角だもんな
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:50▼返信
ゼルダってスカウォ 30万程度しか売れてないし あの糞操作が原因
タブコンはリモコン以上に糞だから どうしようもない
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:52▼返信
値下げは預金がめちゃくちゃあったからこそ取れた手段
もうっ預金に余裕はない
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:53▼返信
>>807
その内本体がタブコンと同化して携帯機になるんだろ!
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:55▼返信
糞犯罪者岩田はWiiDSのあがりを技術に注ぎ込まずに、会津小鉄会への上納金にあてた
そして幹部に成り上がったから首はない
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:56▼返信
ゼルダを同梱して値段そのままなら売れるんじゃない?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:56▼返信
ゼルダ云々関係なしに値下げするしかねーよもうwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:56▼返信
今でさえ逆ザヤなのに、WiiUを値下げしたら貯金ゼロになっちゃうよ?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 23:57▼返信
>>818
タブコンに本体の機能を詰めて、性能上げて、小型化すれば、VITAになるな
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:00▼返信
値下げしてもいらない
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:00▼返信
3DSの値下げはやっちゃいけなかったってことだな
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:00▼返信
逆ざやなのはダブコンのせいだろ
あんな性能でPS360より高いわけが無い
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:01▼返信
Vitaを大型化して性能分離化したのがWiiUかよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:02▼返信
ブタコンは操作性自体は普通だと思う
糞重いけど
豚の園で重いよね?って言って見たら、重く感じるのは貴様の精神がたるんどるからダーッ!とか言われた
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:02▼返信
国内市場はどうするんだ?
ゼルダ級では救えない状態だぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:02▼返信
開発機では動いたけど発売機ではダメだった
という「いつもの」オチだったりー・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:02▼返信
最近のリンクの顔、癖がありすぎる
エルフっぽさを出しすぎ
耳以外は普通でいいのに
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:03▼返信
ハード本体+ソフト+サードのロイヤリティ=利益。
今までこれで生きてきたのに、これが瓦解すれば任天堂は終わっちゃうよ〜。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:04▼返信
ぶーちゃんもゲーマーならPS3でマリオやゼルダを遊んでみたいと思うだろ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:05▼返信
妊娠の俺でもハード事業は無理に継続しなくてもいい気がしてきた
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:06▼返信
完全新作のゼルダ間に合わなくてテキトーなリメイクまがいを慌てて出したりしてw



・・・あるかもな今の任天なら・・・
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:07▼返信
数年後にはマリオやゼルダが脱任するのかね?
ただ任天堂のことだから意地でもライバルに出さずにソーシャルに行きそうだな
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:08▼返信
スカイウォードソードのリンクは顔濃すぎでキモかった
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:08▼返信
E3でダミー開発中のゼルダを出すと思うよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:09▼返信
出してもニシ豚は買わないからなぁ

841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:09▼返信
任天堂はゲームウォッチに戻りなよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:10▼返信
>>798
64は、早々にDCに切り替わって活躍期間が短めの
サターンの5分の1しかタイトルが出なかった寂しいハードだけど

まあGCもWiiもそんなに多くないけどな
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:11▼返信
今の任天堂にはもう期待以上のゼルダは作れないということはよく分かった
外人もSSプレイして洋ゲーがとっくに追い付いちゃってたことに気付いただろうな
宮本自体が既に劣化晒しちゃってるし早く引退して後続に仕事回した方がいいよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:12▼返信
珍天堂は据え置きから撤退すべき
やってることが据え置きである必要性がないゲームばかり
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:14▼返信
2回連続で逆ざや赤字ハードって、オモチャ屋には苦しいと思うぞ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:15▼返信
ゼルダはまだ時間かかるだろ。
アンバサのが早いだろうな。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:15▼返信
>>836
リメイクまがいというか、64以降を「HDエディション!(キリッ」とか言って出すでしょどうせ
残念なのは、1作ごとにグラを変えすぎたせいで、シリーズ作品として統一感が全くとれない、
というところだがw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:17▼返信
任天堂ハードはすぐ値下げするくせにすぐソフトが出なくなる。
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:17▼返信
そもそもゼルダって人気はあるけどそれほど売れるタイトルだもないよな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:18▼返信
>>846
下手したらピクミンUの発売よりもアンバサの方が早いかもなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:19▼返信
それより爆死Vitaなんとかしろよw
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:20▼返信
小型タブコンあとで売り付けるのが目に見えてる
あんなスカスカコンをよくもまぁあれほど肥大化させられたな
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:21▼返信
1stが強力だから問題ないのではなく、強力だったからこの時代まで生きてこれたんだって事に気づいてる豚はいないのか
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:21▼返信
>>848
無印DSだけは例外だったけどな
値下げどころか新型が出るたびに値上げしてた
つーか勝ってりゃ絶対に値下げしないんだよな、任天堂という企業は
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:26▼返信
>私たちは任天堂の革新的なWii Uコンソールがコアな任天堂ファンベースを超えて広く訴求する力に欠けていると懸念しています
だろうなぁ
あのパッドにそこまで魅力があると思えん
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:28▼返信
>つーか勝ってりゃ絶対に値下げしないんだよな、任天堂という企業は
FCとSFCは値下げしなかったっけ?
まあ昔の話だけど
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:28▼返信
逆にタブコンに逆にオモリ入れられたら逆によくね?逆に体鍛えられるよ逆に正に
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:29▼返信
今のとこゼルダの開発進行度は何%よ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:30▼返信
世界的な流れとしてWiiUが失敗したのは明らか
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:32▼返信
>>857
NEWファミコンはわからんが、初期型は値下げ全くしてない、SFCもそう、4000円割引クーポンだかはついてる時期あったけど。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:33▼返信
>>859
カレンダーと一緒で白紙じゃない?
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:33▼返信
ダイレクトって来年の予定でも発表すんのか?w
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:34▼返信
リアルになればなるほどゼルダは凡庸なアクションゲームになるだけだと思うぞ
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:36▼返信
>>861
NEWは安く買えた記憶があったんだけど(←古いことなんで記憶怪しい)
同型機では確かに値下げ無かったね
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:36▼返信
>>864
ニシ君がいつも言ってるやつな
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:37▼返信
>>855
アホな会話形式と思いきや油断したわ、涙出てきた
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:38▼返信
(U)
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:40▼返信
よろしい
ならば売上金額で勝負だ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:41▼返信
今MH3GHDのCM流れたw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:42▼返信
タブコンのマイチェン機が出るまでは買わない
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:42▼返信
>>856
WiiUが爆死してる海外では発表時から劣化iPadって言われてたからな
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:43▼返信
任天堂がソフト専門メーカーになったら凄い事になるな!
ハード開発のリスクも無くなるし、いい事だらけ。
その点ソニーはソフト専門メーカーになれないから強みが違うな!
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:46▼返信
>>858
昔の物量投入型のアンプかよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:48▼返信
とりあえずプレミアム15000円になれば買うかも
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:54▼返信
任天堂はゲーム機戦争を見るべきだった
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:55▼返信



任天堂は花札からやり直せ


878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:56▼返信
今のところWii Uを買う気にはなれないが、ゼルダの伝説が出たら絶対に買います!
あと、ゼルダの伝説をファーストタイトル扱いするのも多いに大賛成!
日本国内では違うかもしれないけど、世界的にはやっぱりゼルダの伝説がファーストタイトルだと思います。

それにゼルダの伝説を微妙扱いしている見る目のない人なんて少数派だからwwwww

879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:56▼返信
>>873
任天堂はHDゲーム開発じゃソニーの足元にも及ばないけどな
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:56▼返信
次回ネプではブラン、ロム、ラムがいじり倒されるのか。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:57▼返信

WiiU今年の6月ぐらいに値下げだろうね
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:57▼返信
亀頭が社長のイスに居座るかぎり任天堂に未来なんてないで
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 00:58▼返信
任天堂はHDゲーム開発じゃソニーの足元にも及ばないけどな


え?任天堂ハードは一つもHDソフト無いよね?

これネタ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:00▼返信
先にメトロイド作れ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:01▼返信
花札を開発してた頃の任天堂は好きだったな
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:01▼返信
>>878
あんたスカイウォードソードやったことある?
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:01▼返信
そもそも64GCでコアゲーマーからNOを突きつけられたからWiiではライト層に逃げたわけで、WiiUでコアゲーマー獲得とかあり得ないんだよね
ゼルダでコアゲーマー獲得できるのなら64GCはもっと売れてたっての
買うのはいつもの任天堂ユーザーだけだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:02▼返信
トトリとメルルでWiiUのサードタイトルの大半はぶっ飛ばせそうなんだがこれって。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:02▼返信
>>881
ソニーやMSが次世代機を発表する場でWiiUの値下げ発表なんかしたら、むしろオワコンを印象付けるだけじゃないか?w
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:05▼返信
リンクの顔がキモイから何とかして
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:09▼返信
wii版に毛が生えた程度のものしか作れんだろうし
出したら出したで期待はずれと言われるだけ
どうせ売れないだろうしさ
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:10▼返信
残りの4300億円の現金で、ソニーの平井引き抜いて岩田の後任にすれば盛り返せるんじゃないか?
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:13▼返信
ゼルダなんか欲しがるならその前に2Dメトロイドでも要望しとけ
外人はほんと使えねーな
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:13▼返信
>>890
最近ニンニク鼻のクチビルお化けだもんな
ふしぎのぼうしとかのカワイイリンクを返してくれ(´・ω・`)
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:13▼返信
>>857
どっちもやってない特にSFC
本体にはACアダプターも付かず別売り TV接続コードも付かず別売りな殿様商売を最後までやってたよ
サターンとPS1にツープラトンでフルボッコされ周回遅れになってからロクヨンを投入するも
セガサータンにも完全敗北し迷走しだす
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:14▼返信
>>888
NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION
アサシン クリード3
FIFA13 ワールドクラスサッカー
マスエフェクト3 - 特別版 -
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション

上記6本の合計売上約 14,000 本 <ミクとトトリ合わせても50万本行ってないけど、Vitaどうすんの?
Vita トトリPlus 初週 27,000 本
(ちなみにトトリ+は累計6万うれているとの情報も)
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:15▼返信
WiiUもWiiより安くすればいいのにwwwwwwwwww

3DSみたいに
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:25▼返信
何よりもまずいのは、今のところ任天堂の目論見すべて失敗してるところ。
ここまで失敗したときのプランなんか考えてないだろうから、
これからこの失敗を挽回するために口八丁手八丁嘘八百をやりだすのが目に見えてるのが。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:32▼返信
2年連続でE3に出して超絶劣化するという素晴らしい開発www
あれじゃ製品にならんよwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:37▼返信
アナリストってw
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:38▼返信
結局アナリストって何なの?
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:39▼返信
ソフト屋になったら会社の規模10分の1以下になって
その他のサード程度になるだろう
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 01:52▼返信
>>900-901
株式売買のための情報を顧客に提供する職業
外部に漏れるアナリスト情報は株価操作を目的とした意図的なものもあるので、信者の妄想と区別するのは難しい
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:04▼返信
任天堂だって神じゃないんだから
どんどんソフトを出せって言ったって開発リソースには限界がある
ましてやゼルダなんてビッグタイトル
投入時期ばかり意識して半端なものを出せば失望を買うだけ

このアナリストは何もわかっちゃいない
選択肢は最初から後者しか無い
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:08▼返信
任天堂自身がこれぞWiiUこれぞHDってゲーム出さないと
コアゲーマーに請求したいならならゼルダをロンチに持って来るくらいしないと駄目だった
Wiiでも出来るようなマリオでお茶濁ししてる場合じゃねーよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:12▼返信
技術革新をしなくても、ギミックでなんとかなると思っちゃったのがまずかった。
結局リモコンなんて標準にはならずコントローラーへ回帰したし、
タブコンなんてあれなんに使うのよ。
WiiUってテレビが必要な糞めんどくさい据え置きDSじゃん。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:13▼返信
キキトリックに4年使う神開発力
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:16▼返信
サムネのゼルダなら本体ごと買ってもいい
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:21▼返信
任天堂にとって頼れるのが自社タイトルだけって状況は今までも散々あったけど
今回はより開発負担が大きいHD機だってのが辛い
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:27▼返信
調子に乗ってるゴキに絶望を与えてやる

アナリストの妄想が正しければとっくにPS3はテタイしていて、今ごろWiiの天下だわアホ
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:29▼返信
>>905
任天堂自身がこれぞWiiUこれぞHDってゲーム出さないと
コアゲーマーに請求したいならならゼルダをロンチに持って来るくらいしないと駄目だった
Wiiでも出来るようなマリオでお茶濁ししてる場合じゃねーよ

コアはゼルダみたいな小学生向けゲームに興味ないんだけどな
あと「請求」っておかしいよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:32▼返信
もう洋ゲーのクオリティ高過ぎて任天堂tとか玩具目線でしか見れねえ
海外は信仰心日本ほどないから順調に廃れてるね
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:37▼返信
>>911
前々から気になっていたのだが
マウスオーバーで返信先見れるのになんでわざわざ全文引用するの?
引用符も無いし一度読んだ※が繰り返されたようで一瞬混乱する
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:43▼返信
>>910
Wiiが失速してPS3が伸びるなんて結構アナリスト予想してたぞ。
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:45▼返信
白痴なみのタイトルだね。このブログで飯が食えるのはあなたにとってとてもラッキーだ。この日本語は私(外国人)よりひどい。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:45▼返信
マウスオーバーも引用符も知らないもんで
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 03:03▼返信
いや無理だろw
SSであんなに時間かかったんだから
だいたい今出てるPVはWiiUのコンセプト用として
急遽作られたものだから実際の開発は進んでないだろ
最低でもあと4年はかかる
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 03:05▼返信
NEOGEOXも出た事だしSEGAさんもサターンX出しませんか?
ハードが変態すぎてソフトほとんど移植されてないし。
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 03:10▼返信
ゼルダの出来がよければ買うわ
それまでに値下げしてくれたら嬉しいね
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 03:11▼返信
1万値下げすれば売れるが現金が吹っ飛ぶ。
5千円ぐらいだとPS360も値下げしてくる。
値下げしなければGCコース

さあ任天堂よどうする。
921.ネロ投稿日:2013年01月15日 03:32▼返信
結局、老害施設は老害が入らな儲からんもんな
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 03:55▼返信
任天堂がソフト屋になることで消費者もサードも皆ハッピーになる。
どんなにクソハードでも大人の付き合いってのがある関係上、3DSやuにもソフト投入しなきゃならないが
それで損害被ってるサードが大半。
仮に任天堂がソフト屋になってPSハードにソフト供給するとなると、マリオやゼルダ等が出る週は他ソフトの売上は厳しいだろうが、
それ以外は堅実に利益出していけるし、今までのように任天堂ハードに吶喊して赤を出さない分かなりマシになるだろう。

個人的にはPSには今後、SSやDCのアーカイブス化もやってほしいんだが、SSはデュアルプロセッサハードだし
難しいのかなぁ。
当時CPU2個乗せて64bit級として売り出してたセガはマジで時代を先取りしすぎてたと思う。
FF7の発売で大勢が決したけど、SSも充分凄いハードだった。
923.shi-投稿日:2013年01月15日 04:03▼返信
>>922
アーカイブスは桜大戦全部でw

ただDCの3は再現が難しいかw
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:14▼返信
今見たらUNKOゼルダは酷い詐欺動画だなあ・・・
どう考えてもこれWiiUNKOじゃ実現不可能なグラじゃんか・・・
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:24▼返信
ワゴンの伝説再び
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:27▼返信
カプコンにプロコン操作のゼルダ外注しろ
任天堂はリモコン操作のスカウォ方式継続の2ラインで。

任天堂のは去年のE3映像作品を完成させ、カプコン側はGBCのふしぎの木の実をHD3D完全リメイクというか作り直しで。ストーリーはできているし、版権の問題は何もない
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:33▼返信
ゼルダ出してコア層釣っても後が続かなきゃ意味ねーぞ
むしろアカウントの整備を急いだ方がいい
そっちの方が、コア層にはウケがいいし結果的に儲かるよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:44▼返信
>>926
たぶんそれモンハンより売れないよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:46▼返信
ああしろこうしろと言う前に、そもそも開発力がなぁ
WiiDSが馬鹿売れして儲けてる間遊び呆けてたんだろうか
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:57▼返信
3DS同様スタートダッシュで他社の次世代機を突き放してサードを独占供給したいなら
アンバサしか選択肢はないんじゃないの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:05▼返信
ゼルダってオワコンじゃんw
でも、マリカもスマブラも外注だからね
任天堂がまともに作ってるのゼルダくらいしかない
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:23▼返信
マリオみたいに、ゼルダも2Dに戻したほうが絶対売れる
日本では
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:52▼返信
かなしいけどゼルダはもう体力ないよ…
つか岩田がもう予算あんまり出す気が無さそうなんだが…

個人的にはムジュラのリメイクが出てほしい
できれば時岡もHDでやりたい
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:54▼返信
WiiU爆死だが、当分ソフト専業はないな
その状態をひっくり返す力もゼルダにはない
たんにゼルダをやりたいだけだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:59▼返信
wiiuは今はまだあんまり欲しくないな
糞みたいなアカウントを何とかしてもらいたいものだあんなんじゃ買いたくても買えない
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:59▼返信
wiiuって下手したらwiiより短い命な気がするんだけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:07▼返信
現行機とのマルチすら期待できないというのは予想外でした
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:11▼返信
ゼルダってそんなに魅力あるの?
シリーズ一つもやってない俺には、全く興味が沸かないんだが
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:29▼返信
海外の据置市場がデカすぎるからな
3DSだけでその儲けを補うとなるとキツすぎる
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:37▼返信
ゼルダSSから1年と少ししか経ってないからしばらくは据置きで出ないでしょ
次にでるとしたら3DSでリメイクぐらいだろう
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:44▼返信
まぁサードパーソンアクションものそれなりに好きならゼルダ一つもやってないってのは論外だよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:44▼返信
wiiu発売日と同時期に出るものだと思ってたわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:47▼返信
wiiソフトとかゼルダしかもってないからな俺w
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:00▼返信
ハード持ってたらゼルダ買うかもしれんが
ゼルダのためにハードは買わん
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:13▼返信
アメ公のいつものポジショントークですわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:19▼返信
>>946
同意見だ
ゼルダは評価できるが、その為にゴミみたいなWiiUを買う気になれん
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:05▼返信
海外アナリストしか味方がいない

任天堂
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:17▼返信
任天堂は卑怯者
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:20▼返信
ゼルダはRPGじゃあ ありません
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:21▼返信
画質だけを綺麗にしたWiiUに期待なんてしないね 絶対
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:33▼返信
任天堂の考えはクソ
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:36▼返信
嘘が大好き任天堂
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:05▼返信
早期投入なんて無理だよ…
Wiiのゼルダだって本体出てから3年後だったろ…SDハードですらこのザマ
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:13▼返信
ゼルダって言われてるのは、ゼルダくらいしか、海外コアに訴求できるファーストタイトルがないからだな
海外サードからハブられ続けてるのに、任天堂は海外市場ガン無視のままだもんね
モンハンとドラクエでサードばらまき工作資金の底が尽きたのか
両方とも、日本市場でしか効力のないタイトルなのに
元々8割海外市場だったのに、どうするつもりなんだろうか
株価下がるのも当然だわな
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:15▼返信
PS3を買う機会ダー
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:20▼返信
とりあえず発売予定リストの中で最も期待されてる弾がピグミンて時点で積んでるよ
前作が全世界で100本程度しか売れなかったんだろ?
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:49▼返信
ニシくん、ゼルダからの神託はまだか?
神託があるまで寝てるんだ!
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:54▼返信
>>960
100万本より上だろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 12:01▼返信
半年未満値下げはよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 13:35▼返信
ソフト会社としても倒産まっしぐらの任天堂
任天堂がいきのこる道は
ポケモンの会社に吸収合併されることだ
はやくしないとテレ東やGREEが抑えちゃうぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:19▼返信
WiiUゼルダの映像改めてみるとPS2のゲームをHD化した程度にしか見えないな
本当に次世代機かよこれ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:07▼返信
ゼルダって海外だと人気なんだな
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:19▼返信
日本じゃ人気ないけど海外では絶大な人気を誇る
ゼノブレやペルソナより断然評価も高いぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:22▼返信
信者以外詰まらんし攻略見てもクリアできないというマゾゲー
でも何故か海外では高評価なんだよな
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:03▼返信
HDでいつものクオリティを維持できるかだな
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:42▼返信
元Team NINJAの板垣率いるヴァルハラゲームスタジオにゼルダを外注する以外
HDゲーム機でアクション・アドベンチャー作れるチームってないでしょ
後はCAPCOMのドラゴンズ・ドグマをディレクションした伊津野Dや
SONYのアンチャーテッドをディレクションしたとこかバットマンのスタジオ

SRDじゃゼルダやってくのは厳しいって前作のスカイで分かっちゃったからな
WiiUを諦めて、ゼルダを外注してPS3やXBOX360にゼルダシリーズを出すのがベスト
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 17:28▼返信
>>24



ゼルダでソニーが終るとか………頭大丈夫?


972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 17:52▼返信
ゼルダを投入してもしてなくても確実に値下げはする。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 19:20▼返信
ゼルダきたら買ってやるよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 19:49▼返信
今のクソゲーしか作れない任天堂のソフトで唯一コアゲーマーが期待するソフトだろうしな、ゼルダは
それでも全然売れないんだろうがなw
本当終わってるわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 19:56▼返信
かつての任天堂好きも失望して離れて行く人増えたからなぁ
本当おかしいわ最近の任天堂・・・
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 20:04▼返信
ゼルダは風のタクト辺りからおかしくなった
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 20:17▼返信
トライフォースは左手にあるから左で剣を使ってるんだって思ってたんだけど
右利きになって違和感が半端ない
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 21:48▼返信



             モンハン奪って済まんな


979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 22:47▼返信
>>978
予定真っ黒ですまんな
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 00:25▼返信
そんなに謝りたいんなら

爆死続きですまんな


ってカプコンに言ってあげればいいのに・・・・

直近のコメント数ランキング

traq