前回
【【噂】WiiUは店頭デモ機はLinuxがベースになっているらしい】

↓
WiiUの何かがrebootしてUnixっぽいものが上がってきてた twitter.com/mernao/status/…
— Mernao@コン外し忘れ養分さん (@mernao) 1月 20, 2013
Unix - ウィキペディア - Wikipedia
UNIX (ユニックス、Unix)は、コンピュータ用のマルチタスク・マルチユーザーのオペレーティングシステムの一種である[1]。公式な商標は「UNIX」だが、商標以外の意味として「Unix」、またはスモールキャピタルを使用して「Unix」などとも書かれる。Unixは1969年、AT&Tのベル研究所にて、ケン・トンプソン、デニス・リッチー、ブライアン・カーニハン、ダグラス・マキルロイ(英語版)、マイク・レスク(英語版)、ジョー・オサンナ(英語版)らが開発を開始した。
当初アセンブリ言語で開発されたが、1973年にほぼ全体をC言語で書き直したことでその後の開発が容易になり、他のハードウェアの移植性も向上した。現在では「Unix」という語は、Unix標準に準拠するあらゆるオペレーティングシステムの総称でもある。現在ではUnixシステムは多数の系統に分かれており、AT&T開発時代の後も、多数の商用ベンダーや非営利組織などによって開発が続けられている。
店頭デモ機はUbuntuカスタムっていう噂は本当だったのか
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
真・北斗無双 特典『真・北斗無双』特製スマートフォン用ポーチ 付
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2013-01-31
売り上げランキング : 368
Amazonで詳しく見る
済まんな
なにこれ怖い
完 全 に 詐 欺
よくわからん
誰か詳しく説明よろ
しったかで恥ずかしいなはちま&ゴキw
やるゲームないけどなwwwwwww
デモ機と一般販売機が全く別物疑惑が濃厚になった
デモ機のほうが性能よくてヌルヌル動いてるのに、実機は糞だったって可能性もある
イチャモンばっかりつけてんじゃねーぞクズ
それがWiiUなんだよね
す ぐ に フ リ ー ズ し て 試 遊 機 も 置 け な い ハ ー ド
連発するから実機置かないんだろ
実機でやると何をやるにも何十秒も待たされるってバレるじゃん!
割れももうすぐ?
どう見てもLinuxじゃねーか
中身がWiiUじゃなくてPCベースだってだけじゃね?
これがイチャモンに見えるなら相当余裕がないんだろうな
それ普通にDVDプレーヤーとかでいいじゃん
みんなでワイワイやるゲームは楽しいのに
いい加減にしろ
実機は故障続出してるからデモ機は中身別物にしてんのか
てか任天堂は最初からwiiU故障続出する欠陥品なのわかってたんだな
いやもしかしたらFreeBSDなのかもしれん!
あんま変わらんがw
DVDプレイヤーだと2画面同時再生できないでしょw
実機使わない理由が無いだろ
尽きませんね流石任天堂
最っっ低だな任天堂・・・
デモ機の方がヌルヌルで動いてんだから
別もんだって言うならそっち発売しろよクズ
ほんとに悪意あってやらかしてるなら完全にアウトだけど
任天堂のガチ詐欺がまた発覚したか
据え置きは海外で好調だからちゃんと売れ
オワコンの携帯ゲーム機は片手間で良いよ
そりゃあ店頭で万が一レンガ化したら一貫の終わりだもんね
実際はモッサリノロノロ尿液晶
2台入れときゃいいやん
実機より快適に動かして騙すことができる
任天堂
PC-FXみたいにさ
あと37あるぞ!
つまりそれだけ高性能だって事だよ
それはもうゲームじゃないただのパーティーだ
いやLinuxとFreeBSDじゃライセンスが違う
商利用の場合は天地
もしLinuxだった場合は「(WiiU OS?の)ソースを公開しろ」と要求されたら公開しなきゃならない
店頭詐欺版ってこと?
数えたのかw
PC-FX GAか
懐かしいなぁ
あれ欲しかったんだよね
PowerVR積んでて3Dのレンダリングも出来たし
WiiUは海外超絶不調ですよ?
そんで毎回VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
とか鳴ったら店員めんどくせーだろ
だからこれは任天堂の神配慮だろ
つーてもFreeBSDもGNUtools含んでるからなぁ
消費者を騙してまで金を稼ぎたいのか
マジで詐欺じゃん
いつになったら日本語上手になるの?w
良かったんじゃないかと思うよ(棒)
修理料金は修理時にかかるが
製品料金は買うときに掛かる
分かるな?
まぁ、据え置き機に何であるのか知らんが
・デモ機が実機と同じ場合→Linuxだった場合はソースコード公開請求をされたら断れない
…まあデモ機でもLinuxだったら(デモ機の)ソースコード公開請求を断れないわけですが
ネットから自動的に映像データ受信したり2画面出力したりするからPCベースなんだろうよ
ここの【悲報】記事の数だけどねw
これはUbuntuかな
先進国の人間ではないな
流石の任天堂ファンボーイも看過出来ないはず
おかしいですねWiiUは、海外で惨敗しているはずですし他に据え置きなんてありましたか?
ゲームをプリインストールしとけばかんぺきだな
TGSでも本体の撮影は禁止って書いてあったからな・・・
察しろ
いくら任天だからってギャンブルはどうかと思うのw
ここはVITAを叩いて反撃だ!
せやな
ソニーの場合、実機を内包したデモ機だからな
あ、あれ?
どう見たらこれがデモ用のハードに見えるんだよ…
PV垂れ流してるだけだから…
OSはそのまんまのはず
それに比べて全く別物を突っ込むってのは何考えてるんだ
任天堂さん大ピーンチ
釣られてる奴はどんな辺境に住んでるんだよwwww見たことねえのかwwww
PV垂れ流すだけの機械でなんでこのOS?
全く問題ないですね
デモプレイヤー騙すためとか悪い理由しか思いつかない
米Yahoo!:たった一週間で、任天堂(NTDOY)の新型の家庭用ゲーム機の不調は、何か不吉なものへの連鎖に直面している。
Wii Uが放つ死の匂いとか言われてますよwww
今の時代そんな事は何処もいっしょ、
それは逆にPS3がすげーよw
ごめんw流石にそれは見た事ねぇなw
PS3でBDを流してるのか?
不公正なことをやってるって認めるの?
映像だけネットからでも送られてきて最新のソフトの紹介でもできるようになってんだろ
これで試遊なんてできないし中に実機なんて置く意味ねーよ
>>94が理由じゃない?
WiiUってテレビ画面とタブコンで2画面だけどテレビに2画面同時出力できるわけじゃないし
>>109
わざわざPV垂れ流すだけの専用筐体とかじゃまだなぁ…
しかも2画面用意して、さも「実機で動いてます」的な演出とか
知らないなら黙ってろよ糞ゴキ
お前ら少しは家から出ろよwwwww
ミニシアター系で実際にあったらしいぞ
前に記事があった
「これデモ機じゃないからw」
そんな感じでWiiUのソフトの発表でPS3と箱のゲーム動画流してたイワッチ
必死で擁護してる馬鹿は帰って、どうぞ
相手の誹謗中傷はするが具体的反論は一切出来ない豚w
これは驚いた
確か、空の境界の劇場で確認されたんだっけ?
まあフィルムなんて名前で呼んでるけど、今の劇場はBD納品なんだろうな
死 臭 漂 う 末 期 ハ ー ド
そ れ が U な ん だ よ ね
試遊すらできないカスな機械をボッタクリ値段で
2.5万以下でBD再生できる環境としては最高峰だからなw
どんだけコスパいいだかw
任天堂終わったな
これは延々とPVが流れてるだけなんだよ…こんなでっかいもん用意してPV流れてるだけなんだ…
実機とか詐称とか以前の問題なんだ…
これは何か良くない事が起きそうですねぇww
店頭詐欺デモ機となんか関係有るの?
竹島は日本領、わかったかwww
それよく見てみ
もしかして形のよく似た中華製でAndroidで動いてね?
もしくは発売日に買ってはずれを引いてしかも一回もVerUPしてないとか?
さーて、これは一大事ですな
wiiU販売停止かもな
日本語難しいですだよ?
vita...3.7
ゴキブリ、これどうするよ
販売台数負けてるよw
PS4だとBDプレーヤー関連がどうなるか
すごく楽しみ
任天堂これヤバいんじゃね?
ほんと任天堂は詐欺PRしかしないな
それこそDVDプレイヤーで十分だろうにね
薄々感じては居たけど
任天堂ってオワコンなんじゃ?
本物のモックはご丁寧にガラスケースの中に入っていて、買う前に触って確かめるといったこともできないんだよ?
試遊すらできない無駄な機械を販売店に売りつけるなよw
これは…任天堂大ピーンチ!!!!!
ボッタクリ価格なんだろうね
入れてる店あんまり見かけない
こんなデカイ機械押し付けているのか
…任天堂、マジ極悪
実記置くとなんか都合悪いことでもあるの?
観る価値ない内容やったけど棒読み声優起用するな
しね
い っ ぱ い あ る
>>170
論点挿げ替えてんじゃねーよ馬鹿ども
んなことわかってんだよ
どっか実機使ってるとこないんか?
PSは1台で済んでるのに
ギャグが足りてないぞ、任天さん。
実機だと動作が遅いわフリーズするわで公式ネガキャンにしかならないからなw
そんなネガキャン任天堂が許すはず無いだろw
実機だ実機だ言ってるのはただの煽りだろ
マジレスするお前が恥ずかしいわ
いや実際に見た事はあるけど興味ないからスルーしてた
映像流すだけなら昔からあるニンテンドーステーションじゃあかんのか?
それも一緒にあったけど
mxml
webkit_WiiU1.0
webkit_WiiU1.1
ブラウザのエンジンだけか?
しかも故障率は半端なく高い
近所の店に置いてあるけどしょっちゅう壊れてる
任ランドくらい試遊させろよ
どこもそう言った店がないんだが
任天堂から圧力でもかかってんのか?
おもいっきりはちまごと勘違いしてんだろーが
PS3がぜんぜん平気だから、WiiUも入れてみたとか?
wiiuを1セット買う分の利益を上げるのにどれだけ苦労するかって話じゃね?
具体的にはソフト何本売ればいいとか考えると、それなりに効果(売上増)が見込めなきゃやらんでしょ
店側は一台買い取った上に試遊台のせいで売れなくなるんだぞ?
誰がやりたがるんだよw
溢れかえる中古の一台でも置いときゃいいかもなw
公式エミュレータwwwwwwwww
[ok]の起動画面がまんま同じじゃん
多分皆そんなに気にならないハズ
それが放熱機構をケチった哀れなハードWiiU
試遊機がいつも故障してるとか、子供が寄り付かずにガラガラとかあったな
同じ過ちをしないようにしてるんだよ!
現実見ろよGKちゃんwww
ぶーちゃん良かったな、これで本体買わなくてもWii Uできるでwwwww
そしてバンナムは任天堂から離れて行った
wiiUを叩 か な く て も Vitaが売れてすまんな
他のハードもそうなの?
それとも詐欺天堂だけ?
いちおうデモ専用機能付加したカスタム機にしたりはするけど、基本的には同じものを使うのが普通
試遊機置かないとかどんな判断だよ
それってレンガを積み上げて数世紀かけてサグラダファミリア作るのが楽しいってことか?
CMで騙すのが基本戦略になってるから
>おもいっきりはちまごと勘違いしてんだろーが
「店頭デモ機はUbuntuカスタムっていう噂は本当だったのか」
ん~?
はちまは実機だなんて言ってないようだが
Ubuntuの商用ビジネス展開としてデジタル家電への組み込みは活発化しているし、
OSの開発スキルのない任天堂にとっては妥当な選択だ。
というか、Linuxカスタマイズを買ってくる以外に選択しないでしょ。
豚と一緒でジャマなだけだよな
子供ときしょい大人しかいないからな。
本当だったとはw恥ずかしい会社だなw任天堂w
WiiU買ってから文句言え馬鹿たれ
いいのかコレ?
そもそもこれはデモ機なの?
ただ映像流してるだけ??
WiiU買ってから擁護しろ
GKはずっとそうなるって言っとたじゃんw
噂の段階からタブコンはないと思ってた
さっさと不具合直して値下げしろ
ロード時間もまともにしてほしい
これ、重要なのはGPL感染の有無だろ
上下に映像流してるサイネージだって観てればわかる
この知性の欠片もない煽り方w
毎日同じ豚がモニタにかじりついて粘着してるのがよくわかるなw
毎日毎日ここで無知無恥を曝してないで任天ハード買って遊べよw
享年1ヶ月と1週間位(日本国内発売から山田のチラシでハブられるまで)
さすが詐欺天堂w
さすが朝鮮企業詐欺っ天堂
↓
購入後
↓
子供「あれれー?動きがモッサリしてるしVUUUUって言いながら止まっちゃったよ
しかも画面もなんか黄ばんでるし・・・ママー!これ壊れてるよー!」
情弱騙しを平気でやるのがニンテンドーなんだよね
騙して済まんな
良く判らないんだけど。つまり元から壊れている?
持ってないけど
ネタでも煽りでもなく現状が本当にそれだもんな・・・
それこそ豚の陰謀論が大爆発してるとこだわ
もともとUnixの言語体系を元にフリー公開化したのがLinuxなので
(細かいこと抜きに大枠で説明すればこれで通じる)
基礎知識はそのまま使えるし、Unix言うても問題なかろうて。
Vitaから買わなくても楽しめるを
リアルで奪いにくるとは・・・
任天堂め!!
しかもサードにタブコン出力を強制させる始末
WiiUで出すならタブコンでもプレイ出来るようにしろとかよ
何でそこまで労力削らされんだよ
バーカww
これ使ってプレイってできるの?
最高のお笑いハードだ
wiiUが割るとかww割るわけないだろうが!
やるゲームもないのに割ってどうするよ
時間の無駄だ
まぁ任天堂のやることだし、別に驚かないけどさw
詐欺じゃないっすかww
そしてそれでもフリーズ再起動してるとかどんだけ体張ったギャグだよ
信仰対象がサギってるんだもん
誤解を招きそうなことでTVCM放映中止になったし
最近任天堂の裏の部分見せすぎじゃないですかね
岩田は触ればWiiUの良さがわかると言ってるのに
なんで試遊機を配布しないの??
試遊機も置けない前代未聞のハード
VBですら試遊機あったぞ
WiiU買った奴って詐欺によく引っ掛かる人だろ。
なんでWiiUは触らせないの?
何か問題でもあるの?
えーと、ごめん?
PS3は過去にLinux用設定もあったんですけど?
WiiUもPSみたいにメニューにオープンソースのライセンス表示とかあんの?
これはつまり、WiiUにでも起動用のディスクを入れて動かすって仕様じゃなく、店頭用のWiiUがあるってことでOK?
初のポリゴン作品という事で、実記じゃノロノロなのに、テレビCMでは倍速で流してて問題になった事があったんだ。
あの頃から何も変わって無いな、任天堂・・・。
え?何これ?WiiUってマジでオープンソースなの?
ちょっとコード読んでみるわ
時代のせいにすんなw
どう見ても歪んでるのは任天堂そのものだろw
見つけたぞ、ゲイム業界の歪みを!!
オマエこそLinuxだと言う方がおかしい事に気づけ
Ubuntuは準拠してないんだよ
つられたじゃねえかバカヤロウ
なんで?タブコンって実際に触らないと伝わらないような?
なんかメンドクサイ知識持ってそうだな
使う上ではほぼどうでもいい知識だろうけど
CMは詐欺んなと禁止され
実機すら触らせないようにする
それが任天堂クオリティ
総称と固有名詞くらいの違いは有る。
触ると買う気なくしちゃうからだよ
マジでそうとしか思えないよな
発売前に体験会しなかったハードなんて滅多に無いぞ
タブコンが売りならそれを触らせて購入意欲沸かせるのが普通だろと
・・・
* Skip starting firewall: ufw (not enabled)...
って出てるからOSはUbuntu 12.04LTSですね。。。
最近のはハイテクなんだなー
俺ならそこまでやる
悪い意味で言えば、解析されやすいw
日本では売れていないが海外では売れているかどうかなんざ、
どうでも良いわ。
こういう良く解らない画面が出ることが問題なんじゃない?!
所詮はデモ機なら単純に店側の不手際じゃね
これのソースコード開示請求はできるな
どっちかって言うとPV放映機だろ。
仕事で使う人間なら間違ってもそんな事はいわない
この画面見ただけでそこまでわかるのか……
ゲーム機では箱の場合、Windows画面でエラーになることはあるのかな?
WiiUは謎でよくわからないが。
デモ機がエラー吐いて止まるなんてのはXBOXで見慣れたが、
ただのPV再生でトラブル出るとか前代未聞だぞ。
PSのOSのことを笑っていた豚、見てる?www
LinuxをUNIXのくくりに入れるのは問題ないと思うが(専門家は別だろうがパンピー的に)
「言語体系」とか色々、本当にわかってるのか?ってレベル
そういえば店頭ダウンロードって、PSspotパクってるんだな…
アセンブリじゃなくてアセンブラって習ったから違うと思ったけど
Googleで検索してみたら両方あるみたいだな