PS4はXbox720より50%高速で、RAM容量はXbox720が上か
http://ggsoku.com/2013/01/ps4-and-xbox-720-spec/
VG247は17日(現地時間)、ソニーの次世代ゲーム機「PlayStation 4」は、マイクロソフトの次世代ゲーム機「Xbox 720」より50%高速であると、CES(コンシューマーエレクトロニクスショー)での開発者の話として伝えています。一方、RAMの容量ではXbox 720はPlayStation 4を上回るとのことです。
具体的に処理性能を比較すると、次世代PlayStation(コードネーム:Orbis)は1.84テラフロップスの処理能力を持つ一方、次世代Xbox(コードネーム:Durango)の処理能力は1.23テラフロップスだと伝えています。
(全文はソースにて)
>どちらのゲーム機も5月に発表され、発売は11月になるとしています。
正式発表は5月か E3前の発表になるって噂が多いね
関連記事
【【次世代ハード】PS3とXbox720の本体スペックがリーク!「100GBのBlu-rayディスクを読み込める」 など】
【【次世代】PS4とXbox720のスペックがリーク!高性能すぎィ!!】
『PS4』の発表は今春か!?ソニーの坂本裕司氏が数カ月以内に発表される可能性を示唆
【【噂】「3月下旬のGDC頃に、ソニーとMSは自社の新ハードを発表するための特別な記者会見を開催するだろう」】

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き
PlayStation 3
セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
故障はwiiUが一番多いです
噂は信じない
故障率でMSに勝てる訳ないだろ
なんでだよw
箱の方が壊れやすいだろw
ただの噂なのに・・・
ps3のリモートプレイぐらいのものならがっかり
E3までまだまだあるのに噂話連発はもういいよ
あんまり起動しないから
山本リンダ
クッタリスペックならPS4なんて出す必要もなかっただろうに
4は互換機能を何とかしてほしいぜ
日本ではPSかWiiの二択ですから。
WiiUの何十倍ですか?
ウチもそうだが・・・ヒッソリと逝ってるかも知れん
いやMSは任天堂のファミリー層も取りに来ると思うぞ
キネクトは明らかにファミリーへのアピールでしょ
キネクト推しで720
低性能推しでWiiU
好きなのを選べw
現行機が消えてなくなるわけじゃないッての
20倍以上
やっぱり箱○は性能競争から降りるのね、意外すぎる
処分されたんじゃなくて情報持ち出した元社員を提訴だし
リーク情報とその社員の因果関係はないし
噂をごちゃまぜにするな
PS1~4まで起動できたら良いな
本体が1台で済むってメリットもあるけど、
処理能力が上がることで昔のゲームのロードが早くなったり処理落ちが減ったりってメリットの方が嬉しい
ダークソウルとか処理落ちだらけだからね
俺はPS4にはPS3互換がついてて、
PS3では処理落ちしてた箇所もPS4ならサクサク動くってんなら余裕で買うぞ
そしたらうちのPS3は完全にトルネ専用機になってもらって、
ゲームはPS4でやると思うし。
だからそういう奴はすぐに次世代機買わなきゃいいだけじゃんw
少なくともSCEは次世代機が出たからってそれまでのハードを切り捨てたりはしないんだしw
その2つならSATA3一択だろ
次世代で取りにいける層かというと疑問
そこら辺は価格が最大の障害になるし
現行機で囲い込む方がリスクは少ないと思うんだが
シェーダー数がPS4のほうが多く、かつメモリもGDDR5で速いのだから、性能的にはかなり上回りそうだ。
メモリ容量は気になるところ。4GBあればまぁいいだろうが、2GBだと辛い。
かからんw
そもそもDLソフトで容量大きくても1時間以上かかるのはほとんどないw
まぁこれは個人の回線環境次第だがw
任天堂のサーバーはしょぼすぎるからもうちょっと良いもの使ってくれんときついぞw
まあソニーのゲーム機を止めるよりも
タブレットやらPCやらOSやらを何とかしないとヤバイんだろうよ
本丸が最近やばいからなあMSは・・・
箱〇が白い色してたころに買ってたらとてもじゃないけどこんなこといえねーよw
ましてや初期型の故障率はすさまじかったんだぞ・・・そういう俺も被害者の一人だ。
故障率200%の箱を上回るのは難しい
システム全体の値でAPU(CPU+GPU)+GPUだと思う
それから、メインメモリ4GBの他にVRAMが1GBくらい、別に用意されてる気がする
ってか換装できるだろうしUSB3.0はないと思うぞ・・・
外付けのUSBメモリやらHDDは3.0だろうけど
6万とかいってしまうわ
PS4のほうが解像度が高くてフレームレートも高いですよって感じで。
そして2年後くらいにPS4に本格的に移行する。
どういうこと?
もう一台買うか悩むレベル まじで
なんで新台ださねーんだvitaは
この時期に出せば確実に売れるのに・・・
6万になるとちょっときついかもしれんけどな
今度はどんな機能乗せてくるのか楽しみ
↑ PS4 2013年冬発売?
│ 720 2013年冬発売?
│ PS3 2006年11月11日発売
│ 360 2005年12月10日発売
↓ WiiU 2012年12月8日発売
性能低い
・・・なにかがおかしい
キネクソ特化なんじゃね?
PS4は今のPS3にメモリ増やすだけでいいと思うけどなぁ
PS3互換はコスト的には+1万以下で実装できると思う
そういう製品を用意するかどうかはわからないが
VitaですらUSB3.0対応してるからな
360 白いの2台、黒光りの1台買った俺って・・・
360にしても元々今の半分のメモリしか積む予定はなかったんだし
性能よりも汎用性重視だと思うんだが
アレ箱の何倍位の性能だろ
USB3.0基盤ってまだ高いっけ?
独自の変態CPUだぞ
大丈夫か?
最近Vaio買い替えてusb3.0使えるようになったんだけどもう別次元だなw
ハードの 法則が 乱れる!
MSどうした?
GDDR5とDDR3の差がわかってないんだね^^
Vitaのケーブルは2.0だけど端子は3.0なのか?
まともなファーストタイトルがなくね?ヘイローくらい?
それと比較するとSCEのファーストラインナップはマジですごすぎるわ
内蔵有り版は500GBくらいで、無し版はそれより5000円安くて自由に容量を選べる感じで
通信規格は昔は無線付いてる60GBの方が良いじゃんと思ってたけど、結局ギガビット通信が使える有線で繋いでるし
帰れ
XBOXはWindowsベースで作りやすいし
ニシかお前は
と今の綺麗な画面見てると思うの
時空がねじれてるのかw
そもそもPS2やPS3はオーパーツ気味のハードではあった。
PS4はそこまでぶっ飛んだものにはならなさそう。でも楽しみ。
容量多くて低速なメモリ、ってWiiUでダメなこと判ったろ?w
PS4→悟空
箱720→ベジータ
PS360→ピッコロ
VITA→クリリン
WiiU→ヤムチャ
PSP→チャオズ
3DS→ウーロン
Wii→戦闘力5のおっさん
ゴキは4Gで十分とかアホなこというけどPS3の時も同じこといって
その後どうなったかな?
まあWiiU買うよりは100倍マシだと思うから買ってやれよ
DirectXの互換がいまいちだけどな
十分じゃないから次世代機が出る
その後どうなったって
据置のトップに・・・
これでマルチで足引っ張られなくて済むといいが・・・
戦闘力5のおっさんwwww
的確すぎるからやめてwwww
今回は差が付きそうだ
十分にやってこれたし、まだまだいける
ただ、もっと大容量も必要なタイトルもあるだろうから次世代機を出す
何も間違ってないよねw
今のメモリの安さを考えれば8Gも行けそうな気はするけどな
PS4と720はUSBポート増やしてほしい
まあ宗教だから仕方ないか
Vitaのメモリが半減!とか言ってたら倍増してた話を
最初は4つ、後で廉価版で2つに減らす、でいいよ
つい最近一番になりましたw
あれUSBもどきだよ
どうなりました?
これPS4ユーザーと箱ユーザーだけの話なんで
豚はミーバースに引きこもっててくれマジで
ロンチのPS3はUSB4ポート付き
GKの予想通り最終的に勝ちましたね
だからなんですか?GKの予想スゲーって言いたいの?
別にすごくもなんともないよ当たり前の予想だよ
1枚絵的なグラフィックの綺麗さより、物理演算バリバリに使ったゲームに期待してる
ヘイロー、ギアーズがある限り北米での箱の牙城は崩せんのに
あったなぁ
VITAの例があるからリークは話半分に見てる
初期のPS3に4個付いてたし、初期PS4は8個くらい付くんじゃねw
【速報】イオン完売
720のOSはWindows8カーネルベースって話だし、またOSだけでかなりメモリ食うんだろうな
なんで任天堂はあんなもんを出してんだかわからん
はじめ3年間は新箱のおこぼれもらいながらPS3で赤字抑えつつ耐えればいいじゃない
新ハードの噂のワクテカ感
任天堂はまだ次世代機の噂が出てきてないけど、出てきたら一緒に盛り上がろうね?
FOやTESで散々煮え湯を飲まされたというなら
わからなくもない
IGN・・・
前だと邪魔でしょうがない
>>98
VITAがUSB3.0対応というのは3.0対応の情報元になってるASCIIの記事が間違い。
2.0までにしか対応してない。
うまく値下げできて今に繋がってるんじゃないか
痛い目見てるしさすがにPS4で同じ間違いは起こさないだろ
DDR3と言われている720なら安く積めるけど
GDDR5のPS4だとそうはいかないのでは
いかんせん前互換には厳しいソニーだからな・・・
あれどうなったの?
メモリが足りないとか悔いの残るような仕様にはしないで欲しいね
PS3がスタートダッシュ全力で阻止する
気にすることないんじゃないかな
あれは邪魔だよな
個人的には後者な気がする
キネクト以降MSがSCEとの戦いやめて任天堂潰しに専念してる気がするんだよね
そりゃSCE倒すより任天堂殺す方が遥かに容易だけど尻尾巻いて逃げて弱いものイジメするのは感心しないなぁ
任天堂なんて絶賛自爆中なんだからほっときゃ勝手に死ぬのにわざわざ止め刺しにいかなくてもいいじゃない
買い支えてやってくれよ
傍観しながらニヤニヤしてるから
箱720も噂通りKinect標準で、コスト的に性能を抑えざるを得なかったのでは
実際PS2のゲームで今でもやりたいのってそう何本もないけどな
WiiU··あったなそんなのw
WiiUみたいにCPUの足引っ張らなきゃいいけど
流石に低コスト低消費電力でハイエンドを上回る魔法は無いか
価格との兼ね合いがあるから別にハイエンドゲーミングPCと張り合う必要はないが
一時期話題になったCELLGPUとか積層メモリとか、そういうワクワクする技術は盛り込んで欲しいなあ
と常に実効性能を隠して、見出しだけの大嘘ついてきてるソニーの発表スペックを
信じる者などこの世に存在しない
逆に、ソニーから発表されるその性能は「できない」事
さすがに信じてる奴なんて、もう居ないだろうけど
そんでキネクト標準ならそれぐらいのスペック差は出るだろ
OS業が落ちぶれてきたから前みたいな赤字覚悟の勝負も出来ないだろうし
ゲーム機作りたいんじゃないんだろうな
SCEの言う重大な発表って、新型VITAとかないのかな?
結局互換は初期需要だなぁ
あれば購入動機に繋がるが
3年もすりゃどうでも良くなる
3GB使うとかいってたっけw
今までが酷すぎたしその報いだな
誰も信じてはくれまいて
クソ箱よりはマシだったけどな
何の話だ?
お前のことか?
まだ発売1年だぞ。新型は早すぎる。どっかの阿保企業じゃないんだから(^^ゞ
正直この話題にはWiiUの名前は必要ないわ
wiiUがド派手にこけてる今 ガチで奪い取れるチャンスあると思うわ
早すぎる
発売日に買ったPS3ちゃんは今もリビングで絶賛稼働中です
流石に個人用の薄型も買ったけど
無ければソフト待ち
一般受けはしなくても変態仕様にしてくれると期待しちゃうよね
ソニーさんはいらんことせずにストイックに性能重視で設計してほしい
そもそもMSのゲーム参入はPSハードがリビングでネットできるのを妨害するためだしな
SONYばっか気にしてたらスマホやらタブレットでAppleとGoogleにボコボコにされているというね
39800とかならいけんじゃね?
3DSは性能はPS3並み
だとか、
WiiUこ箱○の二倍の性能
とか発売前は言われてたしな
こんなもんか
多分終始PS有利に運ぶと思う
箱も北米中心にしっかりした市場は作れるとおもう
5万とかゲーヲタ以外見向きもしないし
どうせ5万超えるだろ
そもそも50%高速っておまえ wwwwwww
AMDのAシリーズで wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Aシリーズより50%遅いCPUって初期のCore2か、AM2ソケ時代のAthlon64X2レベルだぜ?
つーか相手側のXBOX720もAシリーズ積んでくんのに、一体全体どうやって50%のアドバンテージ出すの?
GPUだってどっちもAMDのHD8000シリーズだろ? どこで50%の差をつけんの?
ゴキ君・・・・・・ 妄想も程々になwwwwww
PS4 CPU性能1.5 メモリ速度5 =7.5
150%なら速くくなってるけど
普及するまで時間かかるから、wiiU空気言ってる人は的外れ
どうせ発売日に買うけどそれなら実家のかーちゃんにPS3あげられるからな
ぶっちゃけゲーム以外にも便利だし
もう誰も信じない
歴史が証明している
ソニーハードの不具合って創作が多いじゃん
去年ノーティのメインは次世代機対応にはいったって話だけど
PCよりもゲーム機のほうが性能を搾り出せるので、2倍程度の理論性能の差はすぐ埋まる
そのためにウィンドウズ8採用してモバイル事業と連携取るつもりなんだろうけど
正直ゲーム機にウィンドウズいらんし モバイルは素人目に見ても諦めたほうがいいんじゃないかってレベル
そろそろ時代が追いつく前にSCE消滅しそう
PS3ですら、実写と見紛うグラが出るのにその4倍もあるんだよ
VITAが2万5千だからな
いけるんちゃう?
そうね、うわさより上回ることが多いね
ほんとだよw
Vitaは良い意味で期待裏切られたわw
最近のソフト見てるとやっぱり性能は
PS3>箱○だったんだと思うよ
箱○のソフトは2008年くらいから技術の進歩が止まってる
ここまでバカなやつも居るもんだな
PS3がいまだに2万台だから無理だろ
1.8TってCPUの性能だぞ
GPUは別だぞ
値段以上の性能であることがPS3で確定しているからな。
寧ろ貧乏なカス共が手を出さずに俺が買えるように10万で出してほしいわ。
だよな
いつもソニーはそうやって嘘ついてきた
ドリキャスで味しめたんだろうな
ってかもう空気なんですけどw
WiiU=>vita
わろた
流石にチョニーの技術力の無さはごまかしきれねえだろ
VITAは発売前リークよりスペックが全然上だったぞ
ゴキちゃんかわゆす~~~♪
既に空気だなwwww
PS3ですらアンチャやThe Last of Usみたいなゲームが作れるメーカーが
次世代機でゲーム作ったらどうなるのかもう想像ができん
なんか地味だな
的外れなのはお前だwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUは次世代機どころか現行機にすら追いついてないせいでPS360によって現在進行形ですでに空気化してるのよwwwwwwwwwwww
PS4720と並べて語ることすらおこがましいわ
無い。アイデア勝負しても高スペックに潰される時代になった
純粋な性能ならそりゃWiiUのほうが上だろうけど
タブコンの処理でだいぶ持っていかれるだろうからな
ノーティにはベンチマーク的な意味で期待してる
溜息が出るほどの映像美を表現して欲しいな
それでも北米マーケットは無視できないからな
発売日に箱○買った俺に喧嘩売ってるなw
俺のはRRODで無料修理出した後にも熱暴走でフリーズするし、
初期ハードはどこもリスクある
ケチってねーよ
超高速メモリを4Gも積むってどんだけリッチなんだよ
PS4が凄いかもなんて噂もってくんなよ!!!!!!!!!!!!!!
死ぬだろ!!!!!!!!!!
下
つまり吉野家が「ウチは他店より10%高いです」って言えば、他店の10%程度の価格になるって事?
ニシ算って凄いね
林檎とグーグル先生にフルボッコされててそれどころじゃないんだろう
モバイルの失敗はマジで深刻
完全に下
PS3は新型出して値段据え置きだろ?
利益取ってると思うけどね
次世代機の価格発表と同時に下げるんじゃないかな
モバイルでゲームはするもんじゃないな
ただただ面倒くさい
MSは間違いなく失敗すると思うわ
PS4版のアンチャ
想像するだけでもワクワクやで
このままじゃ来月には四桁になりそうなんだけどw
PS4の方がずっと上だろ
早く片付けて貰いたい
故障しない機械なんて存在しないし
PSの初期型はそこまで故障してる方ではない
PSはドライブが読めなくなったが、他は長く使えたな
初期ロットはどこの会社でもそうだろーがw
箱○やWiiUの故障率の高さはどうなるんだよw
初期型PS3は去年まで現役で使ってたわw
元々PS3の方が性能良いからな。
箱の低性能に合わさなければ外人は興味示さないからな。
必然的に箱レベルのゲームしか出せない。
GOTYでマルチが一個も取れず、ps3独占が総ナメするのは、そんな裏があるからだ。
俺はPS4で早くキルゾネやりたい!
APUでもそんなに出ないぞ。
WiiU・箱○の故障率について何か一言
PSの故障率はそこまで高くねーよ
お前の引きが弱いんじゃないの
俺のはどの機械も壊れないで現役で動いてるぞ
すべて初期型持ってるけど現役で動くわw
早々に押入れに行ってしまったし
PSは5年持ったな
流石に糞箱とかとは比較にならんね
必然的にマルチが多くなるだろうからスペック差が明確には出ないだろうね
とんち?
答えろよアンソニーの基地外さん^ ^
俺も互換ありのPS3(60G)を去年まで使ってたよ
PS3も箱○もWiiもPSPもまだ動くわ
コネクタ青くないし、奥のほうで分割してるようにも見えないし、PCのUSB3.0に刺しても
2.0の時と比べて圧倒的に早くなったと感じないし…
オンボの時点でゲームに関してはPS4の方が上じゃね?
グラボ積んだらそっちの圧勝だろうけど
>>274
よかった
去年組んだばかりなのにゲーム機に性能負けるって何かやだからね
一応気休め程度に内臓GPUを生かすためにDDR3-1866 4G×2積んだけど、それでもonboardだからグラだけは負けてるんだろうけど
WiiU>>>>越えられないレンガ>>>>箱○>>>謎ブーストの壁>>>PS3
リアルにこれだから煽ったらブヒーメランで豚ちゃん死ぬよ
PS3はヨーロッパや日本で売れてるからw
豚は嘘つきだな
初期型PS3はかなりいい部品で作った高級品だぞ
レンガと一緒にするなw
いつものゲハニートだからしゃーない
WiiUは無理だろ・・・
俺もやりてえ。いろいろ文句はいわれるKZだけどあの重い雰囲気が大好きだ。
とりあえずマルチはKZ3よりはKZ2ベースにして、人数をできるだけ多めにして欲しい。
リスポンは自由な方がお祭り騒ぎになることが多いから好きだ
実際に起きた不良を数百倍数千倍に誇張してるから多いように見えるだけであって
中にはフライングUMDみたいな、実例0の捏造不具合もあるしな
早いメモリ積むから半分でも問題ないそうです
ソースはここの書き込み
PS3互換は必要よ
PS4PS3はHDだし
SDのPS2とはワケが違う
互換でPS3ゲーが1080p60fpsで動けばベスト
いや、ゲーム性能ではどう考えてもPS4が上だろう
CrossFireて話もあるな
ゴキゴキゴキゴキゴキ(泡をふいている)
だよね~
でもこの世代のAPUを生かすグラボって性能低いんだよねー
だからといって高性能積むのもAPU無駄になるしやだからなー
CoDシリーズあたりは最初の2,3年ぐらいは次世代機と現行機のマルチでやっていきそうな気がするね
40万クラスの音声再生機器と同等だったんだよな
ただ2万円のスピーカーだから本来の音質は出せなかったが
GPUは完全にPS4の圧勝
メモリは容量はPS4が負けてるけど速度ではPS4の圧勝
まあPS4ではWindowsが動かないだろうから気にするな
Intel Macみたいに非サポートだけどWindowsインストール可能、とかだったらご愁傷様
これ箱主導のマルチで箱劣化とかありえるかもな……
APU+GPUってデュアルグラフィックスじゃなかったっけか
PS1の時は、演算が150万で、表示は35万ですって書いてあったじゃん…
というか不正対策で全部チェックして転送してるっぽいから3.0だとしても速度変わらないと思う
画像100枚ぐらいサイズ小さいのとサイズ大きいの転送してみ?ほぼ時間に差がない
4GBならPS3や箱の8倍だから、まぁ足りるんじゃねということ。
8GBあったほうがプログラマは嬉しいだろうが、それよりメモリが速いほうが重要。
というかCS機はゲーム専用で性能フルにまで使えるからPCだとかなり上じゃないと差が出ないぞ
しかし、メモリ速度は負けるかもしらんが、一応SSD積んでるからまだ負けん
違うような・・・
PS4は並盛しかメニューないからガッツリ食いたいなら2杯頼むしか無い
ただし1杯あたり1分で出てくる
720は並盛~特盛までメニューにあるけど提供に2分かかる
WiiUはコールスローしかメニューに無いのに頼んだらその場で問屋に発注かける
すまん、間違えた
CrossFireは複数枚刺しか
・単純にグラフィックが綺麗になる
・物量が多くなり、物理演算もバリバリきかせる
・マルチプレイ時の人数増加
FPSとかマルチメインのゲームは下二つに特に期待してる。
PS4もSSDだったりしてw
DDR3という噂があった
もし本当ならWiiUと同じ悲劇が・・・
WindowsとかだとOSやディスプレイドライバのオーバーヘッドがでかいからな
同じGPU使っててもCS機の方が倍くらいの性能というか理論値に近い性能出せると思う
実効性能というのは示しようがないので、数字を出すとすればピーク性能で言うしかない。
そのピーク性能は確かに出ていたから嘘じゃない。
当時はピーク性能を誇る風潮があったからで、最近はやらないけどね。
2Gで1GをOS制御で使ってるから実質1Gじゃないですかー!やだー
HDDモデルと高級SSDモデルが出るんじゃないかと予想してるw
>>354補足、箱が遅いんじゃなくてPSハードがいつも帯域マジキチだからそういう話になってるってのもあるw
PCだと、もう起動はSSD、大容量データはHDD、って感じで同時利用がデフォかも
と、信じたい。
つーか、キネクト2は別売りでいいよ。
去年ブルちゃん8150、SSD、メモリ16GB、オンボで組んだわー
メモリは足りない
なんだPS3と360の関係と一緒だな
そんで大容量のHDDにするか高速のSSDにするかを選べて
まぁ通信プレイする奴はSSDしかないだろうな
1997年代のCPUアーキテクチャを使ったWiiUが一番骨董品的価値があるね
ねーよw
DDR3てそんな早くなかったのか、知らんかった
WiiUみたいに強制はやめてほしいな
まあ、基本同梱にしないとPS4に対するメリットが無くなりそうだが
でも後のことを考えるなら性能上げといたほうがいい気もするけどなぁ
どの道、日本ではPS4一択だから
でもマッチング相手の中に一人でもHDDがいたら、待ち時間はそれと合わせることになるんじゃね
少なくとも初期型はHDDな気がする
この惨殺状態の何が強いの?w
くらいされてても驚かないぞ
DDR3でCPUとGPUがメモリ共用だと、帯域的に辛くてGPU性能が全然出ないと思われる。360みたいに大容量のEDRAMがあれば別だが。
PS4はGDD5をCPUとGPUで共用という、かなり珍しい構成になる模様。さすが、ただのPCにはしない。
OSの専有領域が大きいらしい
速いやつを8G積むと価格が跳ね上がる
噂と事実を組み合わせて考えるとGDDR3が適任だったんじゃね
GDDR5を8G積むとどうなるんだろ?
まあそうきても自分はHDD版買ってSSDの値段が下がるまで換装待ちに徹するけど
VRAM2GB積んできたら昇天しちゃうよ俺w
ソニー頑張れ
PS3『メモリをいっぱい入れるのは当たり前』
eDRAMは高いからMSだったら載せるとしてもまたケチるだろ
大失敗したモバイル関係も引っ括めて最近のMSは一般層をいかに取り込むかを重要視してるんじゃないかと思う
ただそっち方面に舵を取ると任天堂の立場が無くなってしまうけど
PS4はAPU以外にもGPUを搭載という噂が本当なら、たぶんメインメモリとは別にVRAMもある
は、岩田豚どもだろうなw
x64です
そもそもAPUだけなんてことには確実にならないしなw
ますます老け込むだろうからやめたほうがいいだろうなw
Xboxは灰ってこった
箱が軽自動車のエンジンでPS4はベイロンのエンジンってところか
ただ燃料タンクという作業域が半分ほど少ないだけで
電源内蔵はSONYの意地と技術の賜物だw
どう考えてもWin8載せる気だろこれ・・・
Win8カスタムだろうね
「次世代ハードはwin8対応!」とかMSが前に胸張って言ってたよ?
Uんこのスペック表見ると本当にそうじゃないかと思えるから怖いw
ハード事業諦めたほうがいいだろうなw
処理力アップ!
PS4が1.6GHz8コアはPS3と比べて性能向上比が小さすぎるからちょっと考えにくい
720の方が1.6GHz8コアという方がまだ現実味がある
帯域の話は度々出てたから単に岩田が理解できてなかっただけじゃね?
高性能ですまんなw
確定的な情報が流れてないんで書くの控えてたんだけど、個人的にはXDR2はあり得ると思ってる。
2010年だと思うけど、性能そのままにコストダウンするための仕様変更をしてて、わざわざ日本に来て発表してる。
時期的に次世代PSへの採用を狙ってのことか、あるいはソニー側からの要請に応えたかではないかと勘ぐってる。
GDDR5が使われるという噂は、現存する部材で開発機を提供するしかないためだったのではないのかなと。
ただ、東芝などがXDR2生産に名乗りを上げてないので、まだ確証も持てない。
今でも十分すごいアンチャとかキルゾーンとかGTみたいなのがどこまで進化するか楽しみ
てか、絶対最初は普通に速いメモリだった筈だよ。
開発のリークとか見ても。
それが3DSで安くないと売れないって判明して、急遽スペックダウンして、サードが振り回されて、ラインナップがスカスカ。
取り敢えず普及しないと、ソフトも出してもらえないとかじゃね?
誰か意訳ぷり~ず
排気量そのままにDOHCからOHCにスペックダウンしたエンジンみたいな物か?
gDDR3の基板が混ざっているのは最初これで統一してたのかもなw
まぁこのサムスンが勝手に名前つけた似非GDDR3メモリも微妙な帯域だけどな・・・
箱のメモリがDDR3じゃなければ互角だろうけど…まあ何とも分からん
それくらいの決して越えられない圧倒的な差があるな…
コントローラーをTENGAと開発してAVとシンクロするようにしろ
なんかうそ臭い内容だけど、コードネームまで書いてるから、確度は割りと高いのかな?
ロンチの出だしはPS3の時よりも上手く行きそうだね
本体価格も独自部品積んでないからPS3ロンチよりは手頃な
価格に抑えられそうだしファーストだけで結構引っ張れそうだもんなぁ
発表楽しみだ
WiiUは少年野球だよw
せっかく買ってもオンライン過疎とかだったら意味がない
PS4のGPUは速度以上に機能で次世代に一番乗りを果たす
それじゃおやすみ
外は良い天気だぞ。
いい天気でも寒いから春になったら起こして
サンクス、これが次世代箱のスペックか…あれ、DDR3じゃなくて4なのか
DDR4というオワコンのせいで信憑性がないわ
多分無理
箱に載せるwin8は従来のプログラムが動く部分を削除した
アプリだけが動く軽量win8になるだろう
MSがiOSで羨ましかったアプリの販売管理をするためにね
いや、でも最初のリークのスペックよりはマシじゃね?
でも価格もどんどん高くなるんですよね
意味深なことを
まあ普通に高性能ってだけでも面白く無いからな
公式発言でちらほら触れているクラウドについても
まだどのような形で絡むのか判明してないし
予想や噂を超えるものが出てくることを期待する
Vitaと抱き合わせで共倒れで核爆死
いや、PS4はJRマグレブだろ
ウンチ買うやつみたいな低価格大好きなやつばっかじゃないので
マグレブは流石に世代が違うだろw
ソニーゲーマーは、ゲームをやるぐらいの資金的余裕は、あるのですまんな
君には、安価な中華ハードがお似合いw
じゃあ、500系かはやぶさあたり?
はやぶさでいいんじゃね。
500は見た目もいいけど使い勝手が悪いからすぐ700になっちゃったし…
3DSを新幹線やTGVに例えればVITAはマグレヴ
OrbiとOrbisの関係だな
余裕なんてなかったわい
大学時代必死でバイトしてPS3ロンチに間に合わせて買ってやったwww
ゲームに割く予算なら無理してでも確保するって方が正しいな
開発しやすいって利点捨てることにならんの?
そこまでやるゲーム最優先な生活の奴はほんの一握りだけだしな
任天堂みたいに3年で死んでOKなハードならともかく、5年以上やってくつもりなら汎用アーキテクチャは無理だろ
何がしかの特殊なアーキテクチャで性能をブーストしておかないと数年で陳腐化する
じゃあ、PS3てどれだけ変態よ
なんかあんまワクワクできないなぁ
まあ推測されるのは箱はキネクト関連が重荷になってるとか
Windows8カーネルという噂のOSが重すぎてDDR3しか選択肢が無かったとか
PS2もPS3も変態ハードだろ?
確かにPS3は変態で性能ブーストはあったが結局マルチじゃまともに使われず、
最近のFrostbite2エンジン辺りでようやく箱を越えた所だからなぁ。
時間がかかりすぎた。
テイルズのような系統でPS4になると何が変わるんだ?フレームレート?
3DS 36,284
PS3 22,991
Wii U 20,715
PSP 17,069
Vita 11,088
Wii 1,873
Xbox 360 921
WiiUの相手はPS3で十分
今後はマスエフェクトやらFrostbite2使用ソフトが増えてくるが
次世代機が見え始めた今じゃ少し遅いよね
これでロード時間とロード中の騒音は一気に解消される
今の技術でコストとスペックのバランスのいい物を出してくれればいいよね
PS3と並行販売じゃなくてスムーズにPS4に移行できるようなハードにしてほしい
35000円くらいだったら買い換える
だから別にハードの性能を使いきるゲーム以外出しちゃいけないわけでもないと・・・
つか、ソニーは現開発機にOがつくの、多いね
俺は高くても買うんだが
この時代に超逆ざやマシンは無理なんだろうなぁ
互換なし 29800円
ソフトはPS3で間に合ってますし
面白いと感じるゲームがマリオならそれも意味が無い。
ただ発売時期同じならどちらから買うか迷うなあ
まあPSトロフィーレベル15だからPS3からかな
WiiUは1万円切ったら買ってやってもいい
高くても39800円。
新箱との差はさらに広がる
1、5倍どころか2倍くらいの差が出るな
VITAも後から発売したのに低性能だろ
性能高い
↑ PS4 2013年冬発売?
│ 720 2013年冬発売?
│ PS3 2006年11月11日発売
│ 360 2005年12月10日発売
│ PSVITA 2011年12月17日発売
↓ WiiU 2012年12月8日発売
性能低い
画面が綺麗でも遅い方が無意味だと思うが。
まあ、そもそもPS4の画面が綺麗じゃないなんて話もないけど。
動かない(フリーズ)
↑ PS4 2013年冬発売?
│ 720 2013年冬発売?
│ PS3 2006年11月11日発売
│ 360 2005年12月10日発売
│ PSVITA 2011年12月17日発売
↓ WiiU 2012年12月8日発売
快適(こわれない)
箱360のほうはメインメモリとビデオメモリ共用だったらしいけど
何度この道通ったら気が済むんだよソニーは
いつも最後はメモリ足りなくて困るじゃねーか
720の3倍は必要、じゃないと、PS3互換むり
まあOS用だから高速メモリ積む必要がなく
WiiUと同じDDR3の糞メモリで十分なんだろうな
720の半分の速度ってことだぞ。
半分の速度しか出ないことなのか
1.5倍の速度なのかわからんぞ…
PS4は、動画だけでも8k4k出力に対応してくれ~
そして、22.2chサラウンドだったら完璧!
日本語勉強し直してこようね
伝送規格すらまだ存在しないものをどうやって搭載するんだよw
>1.23テラフロップスだと伝えています。
ここだけじゃ油断できないからなあ...
全体のスループットだろ?
まあハードもソフトもいい方買うわ!
でも龍6がPS4独占だったらPS4www
ものすごいのが出来そうw
だって面白いのは北米のメーカー製のソフトだから
EAやらメーカーは早々に両機種マルチを表明してるから安心しなよ
さらに次世代はあのバンジーも脱箱してマルチだしね^ ^
前んときは最初20倍とかフカして4倍2倍とどんどん下がってったろ
つまり今回は1.5倍とフカして実際は50%のパフォーマンスしかないということだな
マルチタイトルは1.5倍の性能差を生かしてくれるかねえ。
それとも糞箱にあわせてPS4タイトルも劣化するんだろうか。。。
最初20倍なんて初耳だぞ
被害妄想激しすぎだろチカ君ww
マイクロソフトは長年忠誠を尽くしてWindowsのゲームシーンを盛り上げてくれたAOEやMSFSの製作スタジオすらリストラしちゃったもんなあ。
バンジーもないし、EPICとの独占契約も切った。次世代機のソフト供給はどう考えてるんだろう。
WinPhoneのAppストアみたいな展開するつもりなんだろうか。コケてるのに。
XBLAみたいなカジュアルゲーをDL販売だけしていくつもりなんだろうか・・・。
バンジーと共に箱をコアゲーム機として育てた、
J.Allardやら初期の経営陣がいなくなったのも痛いね。
残った経営陣は箱はゲーム機じゃないと言い張り、キネクト推しする連中だけ…。
アラードやムーアが辞めた時にああ箱は終わったなと思ったけどマジで終わったなあ。
まさかPCゲーに一番近かったMSがコアゲームから一番遠いキネクトwに逃げるとは思わなかったなあ・・・。
このまま次世代機も同じ感じになるのかねえ
それとも次世代機のロンチのためにファーストスタジオは今世代機に手が回らないとか?
むしろ箱の独占ソフトは増えるんじゃないの?
踊って遊ぼう!とかボールをキャッチ!とかそれ系の奴がwww
コアはもう獲ったからWii層獲ったれ、って流れなんだろうが、Wiiの失速はその頃じゃまだ
解らんかったろうしな
PS4はともかく、720とか360の倍っていうセンスを疑うんだけど
正式名称はまだだよな・・・
何がミッドウェイだったんだか。。。w
馬鹿なアメ公w
PSは4ではなくなる、XBOXはXBOX8になるって噂
ソニーはゲームを撤退する
センスを疑うというより
一般に浸透させるには覚えにくいだろうな
XBOXってのも難しいような堅苦しいイメージない?
最終兵器じゃないんだからさ
スペックからソフトからパクリだらけの糞箱らしい名前だよねw
よって日本のハードはマルチ移植される側なんだよ、どうしたって
同じゲームをその三機種で動かしたら、
PS3で60fps、720で40fps、WiiUで3fpsという感じだろうな。
もちろん我らの誇る和サードから。
ヌルヌルうごくFF15…
カァ〜っ!ときめきがとまんねぇ〜
サードもビジネスだから、単に本体が普及していてソフトが売れる市場に対応するだけだって。
その意味で、北米が単一市場としては最大なんで最優先になるから、北米で普及してるハードが
色々と優遇されるって話
んなことねーよ。
そりゃ米ハードだからこそ、箱○が米英で売れてる側面はあるけど、ソフトメーカーが出すのは売れる方。
中にはそういう民族主義みたいな人もいるだろうけど。
今は、米英では箱○の方が売れるからそっちが主流になってるだけ。
PS2時代は米英メーカーもPS2メインだったよ。
まあ、次世代機も箱が米英で強いのは、そう簡単には変わらないだろうけど。
WiiU発売前はあんなに高性能ってはしゃいでたのに…
何故かにわかっぽいPCゲーマーも増えたよw
360を立ち上げる時にMSのピータームーアとかが民族主義を煽った側面は少なからずあるよ。
供応したのがEPICやiDだよ。性能面はおいといて無意味に箱○優勢を煽った混乱が少なからずあった。
半分しか性能がないゴミ箱720買う奴はおらん
マルチで低スペック720が足引っ張りそうだからMSはもう撤退してくれ