Microsoft predicted to sell Xbox division "to someone like Sony"
http://www.mcvuk.com/news/read/microsoft-predicted-to-sell-xbox-division-to-someone-like-sony/0109577
以下、機械翻訳
米国のビジネスアナリストはマイクロソフトの失敗を断言しました。失敗の犠牲は娯楽部門、それは勿論Xboxです。「娯楽部門は分離されるか、ソニーのような企業に売却するか、劇的に縮小させるでしょう。」とForbesのAdam Hartungは述べました。
「マイクロソフトはWindowsとOfficeから利益の75%を得ています。25%未満はサーバー及びツールから来ています。マイクロソフトの非Windows製品がどれだけ愛されていても、Windows/Officeの販売及び利益無しでは維持できません。失敗を避けることは出来ません。」
まぁ既に両社の次世代機も発表直前っぽいけど、どうなるのやら
仮面ライダー バトライド・ウォー
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
Amazonで詳しく見る
(´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ゴキー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ
. ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ゴキゴキー
ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
そりゃ採算取れねーよw
協力してとっとと任天堂にハードから撤退してもらおうぜ
ファーストスタジオも閉鎖しまくってるしどうなるんだろうな
ハードをソニーが作ってソフトをMSが作ってくれればたぶん皆幸せになれるんだろうな・・・
チカ君死亡って事?
謎ブーストやったら売れた分の特許料払えって言われたからできないっぽいぞw
次世代に魅力ないのは変わらんでしょ
日本から撤退は十分にあるけど
確かに数は出てるがキャンペーンでタダで配ったり大赤字覚悟のセールやったりで収益性は非常に悪い
まさか本国でもこんなこと言われてるのな
全力でおこ(ry
押し売り並みの嫌がらせかよ
オンデマンドサービスなんかと統合して全体で考えていかないといかなくなってきたし、そう
なってくると北米はカバー出来ても他は厳しくなるから、こういう話も出てくるわな。
ヘイローはSCEの方がいいもの作れそうだしギアーズはサード・・・
任天ならともかく
そしてタブレット・スマートフォン市場で全く存在感示せてないのはマズい
ノートPCなんてタブレットに需要奪われまくりだし
逆に超重要なスマートフォンOSと検索でグーグル大敗北したしな
遠くの森に狩りに出かけて鹿をしとめたけど
帰ってみたら牛と馬を盗まれていたって感じだな
しかもPC市場のOS市場もじわじわとグーグルに侵食されているし
10年後はノキアみたいになってる可能性も否定できねえや
かわいそう
株主はブチギレてて撤退しろと言われ続けてるしファーストのスタジオを縮小してキネクト中心のライト路線に変更してるから
今年ももちろんキネクトメイン
そのまま北米で任天の邪魔してなよ
そりゃ95からXPまでの全盛期は良かったけど最新の8はダメだけど
いくら好調でもゲーム業界も競争が激しいから縮小するなら今のうち
PS3とマルチばっかでさ。とっとと消えろや。
痴漢はグラがとかほざいてるがPS3と糞箱なんて全然違いわからないけどPC版から見れば糞箱なんて旧世代機。
グラ求めるならPC版だろwww
コンシュマーと違い一発でわかるぞ
デベロッパーもユーザーも、ハードは統一してくれたほうがありがたいんだからさ
任天堂が買っても使いこなせないだろw
でもソニーに売ろうとしてもソニーはいらんって言いそうだしなw
十分死ねるレベル
やはり謎ブーストとバラマキの所為で360は利益ゼロだったか…(笑
でもスマホで失敗していたんじゃあ意味ねえな
買う余裕もないだろうし
hahaha アナリスト様は7次元先でも見えてるんじゃないですか
PS SS 64 PS2 DC GC時代が一番ゲームが面白かったしな
そろそろビジネス向けの会社に絞った方がいい
次世代機はソニー1強だと面白みがなくなるから
ソフトの張り合いもなくなるしね
Liveのアカウントは欲しいだろう
ヘイローとキルゾーンのコラボとか
ソニーに買われたらアカンやんw
無いわ―www
ソニーのスマホはあいぽん、銀河に続き世界3位
つまりMSのスマホはクソ
ソフトの張り合いなんてすでに成り立ってないだろ・・・
MSなんてまともなファーストもう居ないし
いや~路線が被ってるから事業自体は要らんなぁww
ヘイポーとギャズだけ貰ってやるよww
最低限ネットと動画が見られれば良いっていう大多数のライト層の需要がスマホとタブレットで満たされちゃって
その市場をGoogle、Appleに丸ごと持っていかれてる
馬鹿としか思えない
ソニーと業務提携すれば良いんじゃね?
セガ、ソニー、MSでハード作ろうぜww
任天堂?ノーチャンスでwww
LiveはWindowsで使うから売らないと思う
どうせ次世代機売れないんだしMS、SCEが血吐きながらコアゲーム守る方が
ゲーマーにとっちゃいいだろうね
安易に撤退されるとやばそう
オマエがスマホに興味がないのはわかった
任天堂に無茶言うなw
たかが花札屋にそんな体力ねーよ
ちょっとわくわくしてしまった自分がいる
ギアーズはもういい
それやるにしても別にMSが開発に関わる必要はないでしょ
べつに持ち上げてないだろw
それでソフトが糞だってことか
その可能性はなかったし、PS4もそんなもんだろう
MSは本業がAppleやら同業他社に侵略され始めてるからゲームどころじゃないのかもな
Windowsで失敗したのに箱事業をソニーに売るの?
GKの俺でも、全く理解出来ないんだが・・・
Windowsのスマホは業界で一番の負け組なんだぜ・・・
ていうか競争相手にならないなら箱に意味はねえよ
ギアーズのクリフBだかなんだか知らんが退社しただろ
大した意味をなさない事なんて360とps3で証明された事ですやん?
まぁ、この情報だけ見てしたり気で高性能や低性能語ってる奴の間抜けっぷりは毎度笑えますが。
どこをどう読んだらそうなるんだ?CSゲームじゃまともな利益出ねぇよ、って話だよコレ
360が市場を盛り上げていなければ据え置き市場は今みたいに盛り上がっていなかった可能性もあるな
ある意味360はコンシューマーの中興の祖だったと言える
高価なPS3じゃあ市場が停滞していた危険性がある
逆に言えばマイクロソフトはコンシューマーゲーム、ソニーを間接的に助けたと言えるな
PCとコンシューマー機を融合させるために進出したのに
PCゲーム市場が360のせいで衰退して、360が逆に成功するとか
まさに痛し痒しだなwwww
痴漢の精神的本拠地である海外から出てきたのは興味深いな
SEGAを救済してれば・・・
こんな事にはならなんだ・・・
こんなことには・・・!!
超逆ザヤハード出すだろなww
落ちぶれた今のHaloはいらないだろ
真のHaloは既にバンジーがマルチで作ってるしな
セガになれるよ
やめちゃえば?って話だな。
xbox360 ps3
どちらが高性能だったか考えれば、次もわかると思うが
いつも発売前のクッタリスペックだけは高いからなソニーは
チカはそれでも箱を支持するよ
あとはいらんな
MSのスマホ業界での立ち位置=日本の箱の立ち位置
本国でもサッパリなんである意味箱よりも悲惨
版権あっても・・・・もうレア社にあの頃の社員はいないよw
任天堂傘下になって数年でドンキのクリエイターの多くが辞めたからw
版権あっても・・・・もうレア社にあの頃の社員はいないよw
任天堂傘下になって数年でドンキのクリエイターの多くが辞めたからw
豚がGKを騙るには知力が足りなかったようだね
あんだけネガキャンしまくったんだから絶対買うなよ。
ってか痴漢ってPSP持ってるよな。
めちゃくちゃ楽しんでるくせにネガキャンしまくる屑どもはスマホで画面ペタペタしてろよw
何のために本社ビルを売却したと思っているんだ?
企業買収の資金だと言っていただろ。
当たり前じゃないの?
純粋なMSのゲームだけの話だと失敗は凶箱からだし、今も赤なのに他と連携して黒だ!!って言い張ってるし。
キネクトも、ゲームで買う人皆無だし・・・
普通に考えたら切られてもおかしくないかと。
PCとの違いを明確にしろと
何度言ったら…
ぶっちゃけ、Windowsに
XBOXのソフト動く機能入れるだけで
ハードウェアはいらないと思うんだが
2重に開発する面倒もなくなる
ギアーズ→シリーズ終了、クリフB氏Epic社退社
初代箱は後発大出血ハードだし、360はPS3より高性能だった訳ではないな
PCでそのまま箱ゲーできるようにした方がいいw
売るとしたらIPとかLiveでしょ
そもそもギアーズはサードだから関係ない。
MSの資産価値といえばHALOのIPとキネクトと
XBOX「しか持ってない」ユーザーのIDくらいじゃね
そこまで家庭機に拘る意味が全くわからんわ
本当にセンスがない、
Windows8は、1日でフォーマットした
旧箱も360も売れないと証明したんだから残っても意味がない
WiiU切り捨てるのか?
PS2とXBOXには約2年の間隔があるんだがw
どこをどう見てもPS3の方が糞箱より高性能ですが?
それと凶箱ってPS2の4年くらい後に出たんじゃありませんでしたっけ?
最強グラのBF3が劣化した時点で全てが終わったんだよ
ちょいちょい。
あれ本社じゃないってw
それに、一応財務整理だし・・・
劣化PC市場を作り上げただけなんだよな箱って。
キネクトはソニーが作りなおしたほうが良い物できるし
任天堂が買った所で使えないし…スチームボックスと統合が一番いいんじゃないの?
自分「何台くらい欲しいのですか?」
中国のお客様「100ダイクライ」
自分「問屋に今1台しかないそうなので無理です」
中国のお客様「ジャトリヨセシテクダサイ」
自分「ソフトはよろしいでしょうか?」
中国のお客様「フン(鼻で笑われたw)イラナイ!!ソレヨリ後何台注文デキマスカ?」
これは今後WiiUが後を継ぎますのでご安心くださいw
MSはまともにゲーム産業盛り上げようとなんてしてないよ
ガチでHALOしかないじゃん
XNEWSのエリート痴漢にそんな常識は通用しないw
何で北米だけ元気なのか謎
まぁ、任天堂がアレだしライバルという意味では必要だったんだろうが
正直いらない子
誰のおかげで響を可愛がれると思ってるんだ?
いずれスマフォのOS市場参入へ向けてのvitaやPS3でのOS試験等々
多少赤字だろうと利益を生むネタが豊富なゲム市場だが箱はOSがだめだった以上
まったくの無意味だからな・・・
頭大丈夫?
PS4には来なくていいから
痴漢にアンチャ2やGOWを超える糞箱独占ソフト教えてよって言っても
完全にスルーされたまま数年経つんだが
キネクト推すくらいで、ファーストだいぶ弱くなってるし
北米では確かに強いものの、TGSもGCも出なくなったりしてるし
ふっw
それはな、当時のバンナム社長に礼をいうべきだよw
箱○ユーザーはw
次世代はPS4の一人勝ちかぁ~!wwチカニシ残念ww
PSPじゃね?
新ハード作るより Xbox事業を買った方が速そうだな
バンナムのお陰だろ。
他に何がある?
ヘイポーの売り上げもねw
それが盛大にコケたんだよ・・・
2008年で進化がとまって、
箱○がそれからずっと足踏みしてる原因はCPUの浮動小数点演算能力の無さからだけど。
チカニシって2008年で時間止まってるってのマジだったんだな・・・。
アイマス2で見限ってくれた人たちのおかげじゃない?
実質なんも生み出してない
広告企業が無料を武器になんでもかんでも浸食するつもりだから
普通の売り方してきたマイクロソフトは本業がこれから厳しそうだしな
人のメール読んで広告表示しているGoogleは気に入らんからMSにはそっちで頑張ってほしいわ
SONYにとってPSは単なるゲーム機じゃなく、コンテンツの販路の一つだしね。
だれが、それを決めた?w
まさか、ゲハソースとか言わないよなw
たぶんPS3版を買ってくれたファンのおかげだと思うよ
MSのエンタメ部門って赤字でしょ
がちで株主きれたら
ありうるよ
まぁ買い替えなかったらそうなるのか。
結局性能もゲーム機に合わせて作られるし
収益性が酷いんだろw
PS4勝ちました!w
先輩ちぃーっすwww
はやくアンパン買ってこいよ
次世代機に求めるものってやっぱりこういうのだよな
ハード間の国境がなくなって、独占タイトルという概念そのものがなくなり、一つのハードだけ持っていれば、クオリティの高いゲームをすべて楽しめる!
ハードが統一される事で開発段階で脚の引っ張り合いをせずにゲームは発展して行けるし、言う事無いよ
ヘイローとキルゾーンを一例にしても、他に旧世代機で育てたIPでコラボとかすれば、ファンは次世代機買ってまでついていく
言い方は悪いがコラボで釣ればいっきに次世代機は普及して大成功をおさめるだろうね
まぁ、望み薄の希望的観測ではあるがな
そうするにしてもバンジーが抜けたあと新たな三部作とか言って別スタジオが4だけ作っちゃってる状況だから続編作りにくい
セガ「俺を忘れてもらっては困るな!!」
アーケードのおかげじゃね?w
XNEWSとゲームスパークと大先生ブログとわいだっぴ豚のところ行けば会えるよ
てめーらPS3ユーザーはアニメから入ってきた素人だろ!すっこんでろ!
PS3があれほどの演算能力あったからこそ、BDプレイヤーも常にアップデートされたし
3D対応もHDMI1.3aの壁を乗り越えてHDMI1.4の振る舞いができて3Dゲームにネイティブ対応できたし、
トルネもヒットしたわけだが。
DIVA fで3D対応なのはPS3の処理能力があったからこそだべよ?
箱○は3Dパケットを生成しながらゲーム動かせないんだから。
実際うちの会社のPCはXPと7のまま
いまは、OSだけでは維持できないから色々なサービスに手をだしているけど
それが思うようにいっていないだけ
次のOSで挽回できるかといえばやっぱ微妙。
Windows7がちょっと前までのXPみたいな立ち位置になる未来が見える
ゲームだけでなく、やっぱどんな分野もライバルの存在が無いと成長が無いからね。
日本の任天堂と海外の箱、このバランスが崩れるのはゲーマーとしては危機にしか感じられんわ。
ソニーは内部保留が2兆5000億円くらいある
箱のソフトはWin8以降はPCでも動くようになればハードを売る必要ないし
Win8が動くPCの台数が箱のプラットフォーム数になる訳だから専用ハード売るリスクを負わなくていいし
まぁ、がんばれw
もう自分だけの世界を他人におしつけなければ、もういいよw
バトルフィールドってゲーム、PCとPS3だけ演算シェーダでリアルタイムにシェーダ効果を
制御してんだけど、それってDX11の演算シェーダをPS3はSPEの演算能力で代用したからって知ってる?
ちなみに箱○はプリレンダ。演算能力足りなかったからできなかったの。
これが愛国心ってやつか
アーケードから出直せ
4年前ぐらいで時間止まってんの?
ライバルがいてこそ切磋琢磨していいものが生まれるという可能性もある
統一される事がすべて良い方向に行くとは限らんよ
まぁどこぞの低性能ハードが業界全体の足引っ張るような事があったりするのはマイナスだろうが
寝言だなぁ
企業の買い替えが全く進んでない
「XPで充分!」ってのがガチなのよ
自社のPCをWindows8にしたら今まで使ってたソフトが使えなくなって取引先との連携に支障が出た!って事もザラ
どんどん買い換えてくれる筈の一般大衆はスマホとタブレットに流れて、そこはAppleグーグルに奪われちゃった
廉価版買ったけどまだ積んであるわw
そんな態度だからせっかくのJRPGラッシュの時に得たシリーズすら守れなかったんだろ。
マスターチーフVSラデックとか良いなぁ
少なくともISAの出番は無いw
MS(笑)
本丸OS部門がグーグルとアップルにやられたMS(笑)
新規事業に乗り遅れて、グーグル、アップルに独占されたMS(笑)ズーン(笑)キン(笑)ウィンドウズフォン(笑)
グループとの連携も影響も利益も無いゲーム部門、
でも赤字は一兆2000億、株主からは撤退バッシング、不採算部門に入って、ファースト切りまくり(笑)
ソニーとグーグル連携による、低価格グーグルTVがまもなく投入で、リビングまでグーグル、ソニーに躍進されるMS(笑)
リビング進出が目的の360の存在意義がますます無くなり、株主からのバッシングw
育てたって?
あれだけ署名や反対活動して?
箱○でいつまでたってもできなかったMLAA、PS3だとPhyreEngineつうサード向け簡易
ゲームエンジンでオプション設定で使えるって知ってた?
箱○が苦労して苦労して結局実用化できなかったテッセレーション、
同じくPhyreEngineの地形エンジンでソフトウェア実装されてんだぜ。
これ全部SPEでやってんの。
決定的な差がでちゃってるぜ。演算能力の差で。
任天堂が物欲しそうにこちらを見ているww
PCとゲーム機の性能差がなくなってきてるから
同じOSでもいいよね
我那覇クンってPSPが初登場じゃないの?
新しくインストールするシロモノではないが、
Windows8タブレット型のパソコンは、かなり普及しそうだけども。起動も速いし、Androidタブレットは完全に食われると思う。
改造人間のスパルタン強すぎやん・・・
金にならないIPは本来消え去るだけやで?
PS3で出してくれた分バンナムに感謝するべきだろ真のアイマスファンなら
それXNEWSからのコピペだから。
当人はXNEWSの中でしか主張できないチキンハート痴漢ですよ。
まあ低性能ハードしか世に出せないソニーなんて元から見向きもされないから大丈夫だろ。
ただ、WiiUに対抗できるだけの次世代機が出てこないのは確実にゲーム業界にとって痛手になるね。
× PCでも動くようにすりゃ
○ PCで割れが横行しなけりゃ
そんなけあったら株価こんなことになってないだろ。
現実を見ろ。
あのWiiU出されてもそんな事言ってられるのか?( ̄▽ ̄;)
PSPだよ
うちの会社ももうWin7に移行したし。
奇をてらった急激な変革なぞ誰も求めてないんや
ここにいるのはチカ君のふりしたクソ豚だから、難しい事言っても理解出来ないよ
チカ君なら、それなりに理解出来るから捏造して反撃してくるけど・・・^^;
ウインドウズ8は微妙だった。
今年の半ばに、ウインドウズ ブルー が出るのは本当だろうか。
7月まで、ハスウェルとブルー待ちだな!
3000円くらいでこの様だと本来の25000円に戻しても売れないし
Windows Phone・・・AndroidとiPhoneの戦いに敗れフェードアウト
XBOX360・・・Wiiに大惨敗、PS3にも北米以外で敗走中。世界でもうすぐ堂々の最下位
IE・・・Google ChromeとFirefoxに食われ気味、ついに60%の大台を切る
時価総額・・・ついにAppleに抜かれる
豚君は任天堂を持ち上げるのがお仕事?
ホント、PCに原点回帰してそこだけ死守しないとXBOX抱えて爆死する可能性あるよ。
松永久秀かっつーのw
痴漢が発狂しちゃうだろw
LinuxOS搭載のSteamBoxにPCゲーム市場まで奪われてOSも売れなくなる恐れがある
今のMSには敵が多すぎるのな
ソニーや任天堂と戦うのは後回しになった
挙動もエフェクトも同時走行台数もHDRも解像度も3D対応も負けてしまったのは
浮動小数点演算能力の決定的な差が原因ですが。
元の2万以上に戻った今後どうなるかなんて目に見えてる
うん?
何か回答が入れ間違ってないか?
糞箱事業買うくらいならアクティ買った方がいいんじゃね?w売りに出てたよね?確か
できないのね
買わないけど他のハードに移すことは許さん、か。
その運動はアイマスよりもTOVの時の方が印象に残ってるわ。
バンナムからしたら育ててもらったって言うよりは足を引っ張られた感じかねぇ…
まあHD機開発のノウハウを学べたってのが元からの予定で収穫なのかもしれんが。
お前は痴漢の生理的な気持ち悪さを知らんな?
PS4→セガと共同開発中
PS5→MSと共同開発?
胸熱だなw
未だに不透明な故障率を抱えてるのに何処が金出すんですかねぇ
俺もヤマダ電機で触ったときにゲームのアイコンあったから出来ると思ってたわw
なんか時計の時刻合わせるだけでもVista移行深いとこにあるよな・・・
XPならすぐに時刻あわせできたのに
SONYの邪魔しようとしたら、任天堂はスマホとソーシャルにカジュアル層を食われた。
MSと任天堂の運命やいかに!
キネクトだけあればいい
世界で人気→XBOX360
日本で人気→WiiU
低性能すぎて誰にも相手にされていない→PS3
何か間違ってる?
いくら単体では赤字部門だったからって
今更Liveアカウントを軸にしたマーケティング戦略を切り捨てるなんてありえん
3000円もらえるなら入れてやるよw
ってなくらいに使いにくいよなw
残念だが、開発メインの会社だと直にハード叩く必要があるから、今だにWindowsはXPが主流だったりする
Linuxにリプレイス出来る部署はそっちに移ってるが・・・
360はX86じゃないからきついでしょ
次世代機でPCとサービス統合してくると思うけど
お前の頭が間違ってるんだろうな
まあぶっちゃけプレステ潰ししてる場合じゃねぇだろとは思うわ
本丸のPC・OS事業に敵が多すぎるからな・・・
日欧で人気→PS3
米英で人気→箱○
あ、うん…→WiiU
邪魔になりそう
あれなんだったんだろ
日本でも既に週販で下回ってるだろ・・・
でも現状みるとHDの独占タイトルは数少ないし、ほとんどのHDゲームはただマルチになるだけで、デベロッパーが苦い思いしてるだけにしか見えないんだよな
PS3と360用にそれぞれ調節する手間がかかって開発期間も長くなるしデバックの作業時間も削られてる
その手間がなくなって、その時間をデバックに回せたらと考えると、さらなるクオリティアップに繋がると思うんだよ
競争原理も大切だと思うけど、ハードを統一したほうがいろんな手間がはぶけるぶんメリットは高いとおれは思うね
売却せずにMSとソニーが手を組むって選択肢もあるだろうし、そうなったら、個人的にうれしいな
今でもあるよ
企業の必須義務だから公開してるから見てみ
株価ってのはその時の業績で決まる
あれは単に、取られたら厄介そうなドメインを片っ端から取得したってだけらしい
いまだにXBOX Liveによってitunesみたいなコンテンツ配信を
軌道に乗せることを夢見ているだろうし、本業がまじで
傾きそうになるまで泥沼の戦いをやるでしょ
それは、既存のWindowsのパソコンは、Windows8を入れて使うようなコンセプトになってないからだと思う。
だからタダ同然で配ってるんだと思うけどな。
すごく間違ってるw
箱が人気なのは北米だけだよ
UKはPS3と僅差で箱人気、EUはPS3の方が人気
WiiUは日本でPS3と同レベルで世界では不人気
つまりこのままじゃいつまでたってもWiiUはPS3を抜けないってことだ
時刻合わせだけならタスクバーの時計を右クリックして調整選択するだけじゃないか?
そんな選択肢はない。
ゲーム屋としての価値はヘイローのIPだけしかないんだから。
アレの売り上げも本体同様「水増し」だからなw
今思えば今世代のバンナムの立ち回りは見事だったと思う
任天堂ハードでライトを囲いつつ箱の独占でHD機の練習。悪くない売り上げを出して新規IPの立ち上げも成功。
PS3にエンジンがかかりだす少し前に箱から移籍していち早くPS3ユーザーに存在感を示し、途切れること無く現在までPSに新作投下でコアゲット
陰りが見え始めた任天堂ハードのサード市場でも定番ソフトの地位を手に入れて好調な売り上げをキープと・・・
いやSCEだけで何の問題もないと思うが
MSはHALOしかないし
次世代機開発する技術力無いんだから、エンジニアから一切合切データごと丸々ゲットできりゃ一気に性能で追いつけるからな。
売り込むならソニーより任天堂だろ。
ソニーに持って行っても「いらねえよw」ってなるだろうし高く売れない。
ビジネス的に考えても売るなら任天堂。
まあユーザーアカウント位は欲しいんじゃないかな
PSNもLIVEも次世代で今更大きくユーザーが移動するとは思えないし
このままだとまた良くも悪くも五分五分になるんだろう
SONYみたいに映画・音楽・ゲーム・コンテンツ事業をまとめて持ってないと…。
アホルツァ先生が楽しみだわww
使いにくくなって行ってるようにしか感じないんだが・・・
コメ欄読んでる?
ソフトもSCEでいいやって流れだが
どっちが取得したんだろ
そしてどっちが取るかで揉めなかったのかな
本丸のPC・OS事業に敵が多すぎるからな・・・
一体ゲイツ先生は何を考えているんだろうか?( ̄▽ ̄;)
なんでどいつもこいつも流行りに迎合して自爆するのかね
結局そこなんだよな
無駄だし意味分からんかっただけの話になりそうだな
SCEもMSの開拓したキネクト周りは欲しがると思うぞ
SCEのスタジオも閉鎖してるけどそれ以上に買収して拡大してるし。
次世代の箱はキネクトを中心にカジュアル向けにやっていくだろうな
SCEと違ってコアゲーで戦う力が無いのはここ数年のE3を見てたら分かる。
お前の希望はわかった
流石にこれはない
MSとかどうでもいいけどw
御免。君の言うアイマス?やった事ないから判らないよ。自分はテイルズで購入してアンインをプレイしてラスレムで売った。正直購入を後悔したハードだよ360は。
MSだよ。MSが先にきてるから特に問題無いんじゃない?
頂点ではないがどの国でも安定した市場→PS3
米英じゃ最強だがその他、特に日本が壊滅的→箱
世界じゃスルーされて日本でもちょっとやばそう→WiiU
クラシカルシューターのHaloにノーティやサンタモニカなんて勿体無いよw
箱のどこがUKで最強なんだ?
なるほど
色々とありがとう
箱ってMS自身が設計してるの?
外注だと思ってたんだけど
まあキネクト目当てに任天堂が買うという可能性はありそうだな
ゲイツ先生はもうMS事業には関わってない
おれも、SONYはSONYで技術自体は持ってるけど、深度センサーの会社買収されちゃった
から使えないってだけだしなぁ。
NTPって聞いた事ない?
こいつギアーズがMSのIPだとか思ってそう
別に大したソフトねえだろ
PS4でMAG2出てほしいなあ・・・
MAGのあの盛り上がりはすげぇ楽しかった
ヘイポーの版権だけ買ってやるよww事業は要らないから解体しろww
もちろんWiiUは無かったことにして
任天堂にそんなリスクがある行動を取れると思ってるのがすごいな。
欲しがらない。
赤外線に頼らない新技術でキネクト以上の精度で動く特許を申請した。
確かに独占状態ではなくなってるな
完全な住み分けができるな
任天堂はキネクト使ってパーティーゲームの強化
ソニーはアカウント統合でばらけてたコアユーザーを統一
やっぱゲーム戦争は任天堂とソニーの二社でやってほしい
なんかもう完全にPSの邪魔するだけだったよなあ
関わってないのに続ける意味ってどこにあるの?(^_^;)
PS3に互角の勝負をされてる米英は"最強"とは言えないの
ゲイツ先生は、経営からすでに退いてます・・・
確かに娯楽部門どうこうしてる場合じゃないにしても売る事はないだろう
ただ本業がGoogleやらAppleに食われまくって来てるから売らざる得ない状況になるかもしれんね
>>XBOX360版のアイドルマスター2に関して特筆すべき点があるとすれば、初回限定版が全て売り切れなかったため、通常版が発売前に廃盤となったことである。
これってマジ?コレがマジならチカ君の不買運動のせい?それとも、単に売れなかっただけ?
外注だよ・・・
それが前レスに関係あるのか?
↓
WiiU、開発者から締め出しノーチャンス宣言され、任天堂が強い日本ですらPS3に売り上げ敗北
720、MSの本業が大コケし、アナリストにゲーム事業ソニーに売却すんじゃねwとバカにされる
PS3、世界累計で360を追い抜き、ソニー本体も黒字転換の見通し
どうしてこうなった・・・
つまりセブンの64ビットのプロが至高?
ソニーとMS合体したら最高だな
何が言いたいんだ?
キネクト関係はPC周辺機器として流用応用できると思うんで、多分手放さない。
周辺機器としてMSが売るパターンにしたがると思う。
任天堂にそんな金はねぇよ
任天堂に必要なのは、先ずはハード関係の技術屋、次にネット関係のインフラを面倒見てくれる
パートナーだろ。MSのゲーム事業部を買収してもどっちも得られないだろ。
だから合体しても意味ないだろと
単純にMSが消えるだけでいいんだよ
次、勝ち組になれそうなのに
多分ニシ君が考えてるような金額では買えないからww
コレに関しては不買運動関係なく無印の2の出来が酷すぎたからだと思われる
君みたいな人は案外好きだw まーがんばれ
MAG2欲しいなぁ
マイクロソフトがそんな屈辱に耐えられるわけがない。
弱り目のMS相手にWindows系OSを採用する意義がソニー側にはない。
OSを取られるということは事業の根幹を握られるに等しい。
そんな条件をソニーが飲むわけないし、MSがOSで妥協することもない。
確かにMSが家庭用ゲーム機事業する意味ないようない気がする
それこそPCでゲームでも作ればいいと思うしな
技術の進歩が2008年で止まってるし
ヒント:ゴキの妄想だから
思いっきりショボイじゃねーか、AMDのAPU採用の次世代PSに負けるのか?期待はして無かったけどさ
スペック見る限りはそうは思えんがw
なるへそ。
アイマス興味ないからあの時ファンがどう動いたかなんて知らないもんでね。
適当すぎるよ
もう少し考えて
何を持って勝ち組になれそうと思うのかは知らんが個人的には正直現状のPS3&360と
似たような情勢になる気がするわ
WiiUだって普通に良いパーツ使ってりゃPS3の何倍もの性能に出来たんだよ(値段も数倍だが)
任天堂の弱みは技術も自社工場もないからコストカットが出来ないこと
そしてそれはMSのゲーム事業部買おうが解決されない
次世代運ぶもどうやら性能競争から降りてキネクト推しするみたいだし
その頃、既にチカ君は絶滅危惧種に指定されてたから、
不買運動のせいでもあり、バンナムのでいでもある・・・
いや技術じゃなくて市場の話さ
一定の市場を確保してるからね
その為に今度は幾ら掛かるの?って事だよ
重症だね。手遅れか。
そこを一番に考えるかもしれん
それ不良在庫や
個人的な感想だけど
Vista:不安定というか各所で引っかかる。いろいろ弄ればなんとかなるけどそれでも不完全という印象
7:Vistaの不満点を解消してあって安定。XPと比べてちょっとあっさりしすぎてて若干利便性が落ちてる箇所もあるけどその他で上回ってるから好みの問題?ソフトの互換性とかはさして問題ではない
8:基本は7なんでVista程酷くはないけど、7より優れているという点はほぼ無いんで7持ってたら買う意味は無い。所詮はタブレット向け。ただデザインはお洒落
効いてるw
PS3のモデル毎のヒートシンクの変遷とか見てると、少なくともゲーム機に関しては他とレベルが
違うわ。次世代でも一番低コストで熱を許容できるのはSONYだろうしな。
キネクトとHALOくらいだもんな、EA、アクティビジョンより全然安いとおもう
そもそもOSが違うし、MSのゲームなんてHALOだけじゃねぇか・・・
今ではソニーのファーストがかなり強いし、HALOも別にそこまで必要ではない
なんとも大胆な予想立てるなこのアナリストも・・・
ゲイツ氏はこの流れをもっと早くから読んでMSの経営から身を引いたんだよ。
ゲイツ氏はハード毎に閉じたOSは必ずWindowsに打倒されると信じていた。
同時に「シェアウェアとしてのOS」は、時間が掛かってもいつかはオープンソースに敗北すると予見した。
もっと後からCEOを退くと経営責任を問われるから、Windows事業が絶頂期の時に経営から身を引いたんだ。
SFC後はN64出さずにGB系に注力してた方が良かっただろうね(^_^;)
今の養い主の株亡者どもはシビアだぞ
任天のクソオンライン環境に箱ユーザーが耐えれるわけない。
チョニーはどうする気なんだろ。
あれだけ次世代機の噂があるんだし夏までに何らかの発表はあるのは間違いない
独占ソフトが皆無だから期待できないけど
大胆すぎるわ
こんな予想誰もしねえw
MSがPC互換路線でいくならVAIOが関係してくると思う
チョニーチョニー言い出したらネタ切れw
無線lanの設定画面出すとき本気で戸惑った
任天堂「食らえ!マリオ、ポケモン、モンハン、KH!自分達で育てたモンハンにやられる気分はどうだ~?w」
MS「食らえ!ヘイポー、ギアーズ、キネクト!!」
ソニー「どうした・・・それで全部か?w」
任天堂・MS「なん・・・だと!?」
なんで8何か出したんだ?w
ゲーム業界を支えた二大巨頭だけにMSには踏ん張ってもらいたいものだがね。
SAMSUNG XBOXとかLG XBOXとかになるよ
そういえば最近まったく痴漢とかチカくんとか聞かなくなったな
「一時代を気付いたものが次に成功することは極めて難しい」
これはたぶんWindowsに向けて言ったコトバ
日本では関係ないっていう
奴らは哀れだなw
適当に言えば面白いと思ったら大間違い
本当につまんねえぞ
お前ww
おまえの頭の腐りよう、マジでどうする気?
むしろ720のガッカリスペック見るとより信憑性増す話だけどね
まあ互換ゲイツはMSの凋落を予見してたしな、身を引いたのはいい判断だったと思う
「一時代を築いたものが次に成功することは極めて難しい」
これはたぶんWindowsに向けて言ったコトバ
もしくわ別の方向へシフトするってあったよね
E3のお偉いさんが言ってたんだけど、あれどうなったんだろう
だな
あのスペックならソニーにとっては何の問題もない
マジでキネクト押しなんだろう
永遠に続くかと思われたMSの天下はアップルのまさかの台頭により
少しずつ悪い方向に向かっている
ウチの会社は未だにXPだからさっぱりだわ
日本製のシンプルで洗練されたかっこいいOSでもあればなあ
SCEの基本スタンスは「来る者は拒まず、去る者は追わず」だから、
MSがハード撤退してソフトで参入したいって言えば参入OK出るだろうな
寒いから
ギャグで言ってるのか?
自社で製造ができないハード屋?w
ていうか、そもそもWiiUにしろ3DSにしろ自社で設計やってるの?
PCのMSと協力とかならいいんだが
無理かw
UIがタッチパネル前提だから
スマホってあらゆる業界にとって衝撃だったな
下手したらOSでもMS喰われかねない
任天堂とは住み分けできるけど
マイクロソフトとはガチンゴだから邪魔なんだよね
日本人だから日本のメーカが勝ってくれたほうが嬉しい
どうせ似たようなハードになるんだろ?
去年末に次世代ハード出さずに、現行世代ハード出した所が一社・・・
あれだけ次世代機の噂があるんだし夏までに何らかの発表はあるのは間違いない
あれだけ噂されてるんだからE3には発売日とソフトラインナップも発表するだろう?
しかしPS4はどういう構造になるんだろうね。PS3を作成した人は今いないのでしょう?VITAを見る限り心配は無いのかな。でも据え置きは携帯機とは違うだろうし少し心配だよ。
ソニーとMSは確かに被ってる
協力してもらいたいわ
セガみたいに
SONYは何を考えてるのか分からんぞ。
VAIOのOSはMS・スマホのOSはGoogle・タブもGoogle・PSWハードは自社OS。
どう考えても、裏でゴソゴソなんかやってる(笑
技術的に5年遅れてるソニーが今だゲーム事業に居られるのは、
他の二社が高性能を貫く中で色物としてたまたま生き残れた体と思ってる。
もしMSがいなくなったらWiiU以外淘汰されるのが必然で恐ろしい事だ・
現時点でもう相手にしてないんじゃね
それWiiU(任天堂)のことじゃね?
据え置きで2画面とかあきらかに別な方向へ進んどるw
ソフト屋のMS、ハード屋のソニー、花札屋の任天堂だろ。
サーバも日本語使えるからってWindowsのところも多いらしいし
サーバとしての機能自体は微妙だと思うけどね
だから面白くないって
技術的になんだって?ww
うるせえよ豚
5年遅れてるのはどう見ても任天堂だアホ
ごめんそれ以上だわ
その後そこがソニーに買収されたことで
ああ「なぜならPS4は俺らという凄い味方が加わることで劇的に変化するからさ」
的な自慢だったんだなってことで落ち着いたような
PS3>北斗神拳
箱>北斗流拳
WiiU>アミバが勝手に考えた秘孔
WiiUを高性能と言ってる時点で釣りがバレバレだぞw
雑
やっぱりゲイツ氏は只者じゃないよ。
彼が最高責任者だった当時UNIX OSなんて物凄い小さな勢力だったんだから。アップルもマニアの世界だった。
今やそのLinuxからAndroidという画期的なオープンソース・オペレーティング・システムが生まれ、アップルはiPhoneを作った。
グリーとかなw
俺もWindowsだな
でも何かのきっかけでシェア逆転もあるかもしれない
まずスマホが計算外だろうからな
この前のリーク一部抜粋
In decsending order, ps4 is most high power, middle of xbox, at the bottom wii u
以上のことにより、PS4がもっともパワフルでcbox720は中間、底辺がWiiUとなります
結論: PS4は性能に関しては問題ない
真性のMだろ
真性のMだろ
いまハードだけ作っても利益なんてでないよ
そういう話だったのかw
マゾはお前だろ
馬鹿にされるだけの存在
それがお前w
二宮「スマホで新作マリオが遊べる。これは任天堂のファンである自分としてはとてもうれしい事だ」
PS3の人って、東芝からの移籍組だっけ?
最後だけ要らんww
両社ともネット関係をさらに強化するとは思うが
あの時既に殆ど買収の話は決まってたんだろうしなw
いつあいつら本気出すんだよw
時間の問題じゃない?
それを回避するにはWindowsのオープンソース化が必要だけど。
それ自体がもう既に革命だから。
「暗黒の帝国」なんて言われたマイクロソフトも「共和制」に移行する時期が来たんだよ。
開発は頑張ってるだろ
広報が無能なんだよw
ちょっと前に20年後に残ってる企業とかいう記事あったけど、
20年後にお前が言ってるみたいになってそうで怖い^^;
後塵を拝しつつも機械の価値を貶めずに普及を伸ばしてきたソニーは正しかったってことなんだな
良かった。PS3を作成した人は天才だと思うからその人がいないのが不安だったんだ。やっぱり技術は受け継がれているんだね。PS2や少し早いけどPS3のような10年遊べる確りとしたハードに仕上げて欲しいな。
なんか真面にハード作ってるのSONYだけじゃん、MSが無くなってもAppleとGoogleがその穴を埋めてくれる
任天堂は花札作りに原点回帰すればいいよ
それが本当に堅実な商売なのにな、おかしな世の中だよまったく
爆死は免れたとしても売り上げはもう一番多く売れる機種でもせいぜい3000万台程度だろう。共倒れ
基本的に、ゲームはコリジョン、メモリは帯域とか、その辺は一貫してるから大丈夫でしょ
家のPCを今度買い替えた時に8が付いてくると思うと億劫だよ
そんなに任天堂潰したいの?
いや~、オフィスはもっと前に転落したよ。一太郎を倒した巨人だったけど。
無料のスターオフィスが元祖と同じく便利だからねえ・・・・・。
こうなってくると、もうね。(^^;
今更全滅論とかいいから
マジでつまらん奴だw
ダウングレードサービスとかあるんじゃね?
XP全盛Vista微妙の頃は普通にあったけど
全滅論やめろ豚w
PS3も並行して新しい型番に値段で売って行くから問題は無いでしょう。問題は自分のテレビのHDMIの端子が二つしか無い事なんだよね。周辺機器で増やすしかないかな。
独占状態だったらゲーム機も余裕なんだろうけどな
MS=本業専念
任天堂=GBA2の早期開発
じゃないと倒産するぞ
よし、転売準備完了
核不拡散条約?
とりあえず俺はPS4発売日に買うから
一台売れたねww
WiiUはフェードアウト、720は北米に引きこもり、その他はPS4で現行HD機並みの市場は
残るだろうよ。それでもWii分は減るけれどw
mobileOSの分野で絶望的なまでに敗北した
一年くらい前にニューズウィークとかでDC時代のセガみたいな扱いされてたけど
ここらでブレイクスルー起こさないとMSは潰れる可能性だってある
ソフトもあのファーストの布陣ならいけるべ
まあ個人的にはSCEAやSCEEだけじゃなくSCEJも頑張って欲しいけどな
パペッティアはSCEJの久々の新作だしとりあえず買ってみるわ
16時間くらい毎日PCに向かってんのに、腕死ぬわ
それで潰れるの?wでも1回やったんだから期待されて当たり前でしょw自業自得だよww
相変わらず印象操作好きだな、クソニー
なんかサード全滅してる次世代機とかあったけどw
次箱の仮想敵は、PS4ではなくてwiiUだったりしてな。
wiiU立ち上げが失敗した米英じゃ地の利を生かした戦いができるし。
コアゲーはwindowsで展開だろ。
MSのやってる事なんて元々競合他社が一番多い市場じゃん、気を抜けば最下位転落さ
君
もう少しまともな煽り考えてからコメ書いてくれよ
それまでは引っ込んでろ
デスクトップは鬼門見たいだね。ノートパソコンなら少し使用してみたら如何かな?案外慣れると使えるOSかも知れないよ。
Adam Hartungさんだとよ。元記事見てこいw
ソニーにPS4と同時にGT、アンチャ、GOW、LBP、キルゾーン、インファマス、ヘビーレイン、ラチェクラ、モタスト、MLB Showの会社の新作映像を発表されたら終わり
任天堂 ハード撤退
ニシ君らアンチソニーがソニーテタイテタイ言ってると
現実はどんどん逆の意見が出てくるねーw
任天堂は 技術には予算を使わない会社だからなぁ……
あっちは本業、こっちは片手間だからw
それが来たらマジで終わるなw
ラストオブアスみたいなゲームがいっぱいあればいいのに
ちげーよ
アメリカは成功して金持ちになったら、社会に返還するという意味で奉仕するのが当たり前というか暗黙の了解なんだよ
世界有数の金持ちになっちゃったから、MSの経営から身を引いて財団作っていろいろやってるんだよ
正直MSハードにソフト面でのメリットって無いもんなあ
SCEのファーストや独占ソフトが強化されまくってるし。
余程のことがなければPS4を選ぶと思うぞ
今回はPS側が1年遅れになるような気配もないしな
もうサードも全部あのレベルになってほしいよw
任天堂が欲しい物は余り持ってないと思うぞ。まぁ、キネクト関連は欲しいだろうが、それだけ
だと割に合わんし
おまえは誰に向けて煽ってんのかわかりづらいわw
まぁ真面目な話現時点でそれを考えてる人間は少なからずいると思うよ
売れない一番の理由はWiiU自体がショボいせいだろうけど
そしてもう一度やったら最後、逆ざや悪化で火の車、そしてイメージ悪化も避けられないだろうね
買ってやれよWindows8……
今年のE3でお腹一杯になるまでデモ見れそうだなw
オープンソースのAndroid相手にどうやってシェアを守るか。
コンテンツ資産の囲い込みが城壁だけど、タブレットもどんどんアプリ増やしている。
今はユーザー中心のAndroidだけど、これがクリエーターにも広がっていったらヤバイよ。
ごめん、一部抜粋したところは覚えてたんだけどアナリストのなまえまでは覚えてなかったわ
そもそも任天堂にそんな余裕ねーよもう
あと仮に買えたとしても活かすこと出来ないだろうねあそこは
まだ情報が全て出ていないから難しいけど、自分も余程の事が無い限り予約して購入予定。PS3初期型が4年も使用できたし品質も十分。何より長らく楽しんだハードの後継機。十分な理由だね。
FFヴェルサスもPS4ロンチ〜初期の投入って噂もどっかで見た気がする
いかんって感じだな。
それだけじゃなく、ゲリラ、Mm、サカパン、サンディエゴ辺りも控えてるぜw
キネクト特化型で進めばそれはそれで面白いの出てくるかもよ。
ごめん
素で忘れてた
いくらなんでも遅すぎるよ
出たら買うけどw
ポリフォがローンチに出すのは流石に無理だろ
俺は、無理に出すよりしっかり作って出して欲しいしな
あれはICOのように次世代機に移行しそう
って言ってたらレア社買ったMSに北米市場ボコボコにされた今の任天堂じゃあな・・・
そこはプロローグですよ
あれでも出ないと出るとではえらい違い
確かにプロローグならあり得るな
これでようやくトリコが出そうな気がするがw
ノーティはハード代替わりごとに新規IPに移行してるからどうだろうな
3終わったとこから次に移行してるだろうし、PS4はそんなにややこしいハードじゃないって事
だから、いつも通りの約2年って事で今年の年末には出そうな気がする。
The Last of Usですらヤバイのに
アンチャはまだ続編作るとは言ってるから、出るんじゃない?。TLoUのチームが開発終わったら
次世代新規になりそう。まさかのジャクダク新作の可能性もあるけれどw
PSの洋ゲー好きであれ買わない人いないだろ
絶対買いますよw
まあ言い争ってまで自分が正しいとは言わんが、
これは想像じゃなくNewsweek紙の記事からなんだよね。俺はNewsweekの「読み」は正しいと思う。
いまゲイツ氏はワクチン分野やモンサントと組んで遺伝子組み換え種子の事業に乗り出してる。
そちらに大きな成長と飛躍があると考えてるようだ。
隔離記事だなw
ノーティーは今ライン二つあるから多分PS4発表でアンチャ4が出てくるとおもわれ
もうそろそろエレナと結婚して欲しいなネイトは。
大人気キャラのハリー・フリンさんとか
あ、死んだか
スカイリムといい、物量面では和ゲーとの差は開く一方ですな
有力IPやサードはほっといても近寄ってくるしな
和ゲーも好きだけど洋ゲーは金の使い方が違うよな
でも海外も中小は微妙なゲームいっぱいあるよ
大手はどこでも強いってことかな
古代ギリシア・ローマの遺跡とか面白そうだ
3やったか?
お金持ちにはお金持ちの苦労もあるんだね。正に貴族の義務かな?日本のお金を溜め込むだけの老人達に見せてやりたいね。
そこはみんなのアイドルテンジンさんだろ
結婚どころか離婚までしてますがな
確かに人間のなれの果てだからな
あのゾンビ
エルドラドのゾンビの一番恐ろしいところは追いかけられるところのフリーズw
いや~その辺は見解いろいろあるんですね。
アメリカでは慈善事業はパフォーマンスになってるけど、実際には日本の方が資産家の税負担は大きい。
所得の再配分が「貴族の義務」という崇高性を伴うのは危険な感じもします。
自分は日本の制度の方がいいと考えてます。
エルドラドはフリーズした事ないわ。黄金刀の方の最後の方の寺院の大広間みたいなところは
何回もフリーズ喰らったけれど。
個人差があるんだな
オレは逆に黄金刀は一回もなかった
個体差なのかねぇ。3はHDDのコンディション次第でカクつき出たりはあるし
え~、エレナは既婚者を装うのにあのまだ指輪してる(って言い訳)してるんだし、結婚は
したんでしょぉ~
あれが和ゲー最後の希望でPS3最後の大作だ
あと本体バージョンによる差もあるかと。
それはパッチ充てれば解消するんだけど。
ウチは「カマボコPS3・40GB」が好きなのね。スパイダーマンみたいなロゴも含めて。
でもこの本体だとたまーにパッチ修正に頼ることがある。稀に。
おだまりゃ!!!(千葉繁、ビクター・サリバンの声で
ああ、うちはスリムの2100と3000だわ。明日またHDD換装予定
GTA4独占は守れなかったけどAgentはPS3で出すってRockstarがいってたのに
問題はあるだろうな
あれ一昨年の11月に出るはずだったんだぜ
出たら絶対買うけど
PS4ロンチに来ても一向に構わんがw
あれもPS4にきそうな気配
AgentはSCEAがお金出してるしな
金融でカネ出してゲームで食いつぶしてるというw
援軍としサンタモニカスタジオも来てるらしいけどそれでもまだかかるらしく去年から開発しやすいPS4向けにシフトしたらしい
製作費は単純なセールスで700万本売らないと回収できないという話も
SCEは上田ゲーの本体牽引力を信じて赤字覚悟の事業らしいな
前はともかく今はゲームで食いつぶしてないよ
今は黒字だ
そこまで深刻に考えるコトもないと思うけど。
でも何か作らないといつまでも「FF、DQ」なんだよね。
個人的には好みじゃないんだけど、モンハンの良いところはFFDQっていう絶対的価値に食い込んだコトだよ。
そういう意味で、俺はみんなが言ってた「360黄金時代」以前の丸山体制時代の360は肯定しているんだ。
あの頃MSKKは本気でFFに挑んでた。出来栄え以前にFFに挑むって姿勢が好きだった。
逆に丸山更迭後の黄金時代には全く興味も期待も失せた。「お金もってんすねー」ってだけ。(^^;
トリコの開発状況が知りたいが為だけに製作スタッフの募集に参加して受かったってスレだっけ?
あの板はマジもんが普通にあるからな
XperiaZもリークされてたし
MGS4
バイオハザード5
FF13
Versus13
仁王
GTA4
こいつらPS3独占予定で発表されたんだよな…
本体牽引せずとも、出せばGOTY候補にはなるだろうし、宣伝効果はあるだろw
上田ゲーはともかくトリコはデキ次第でブロックバスターになるんじゃない?
坂口氏が去った後でもFFは続いたし、誰かスケジュール管理の上手い人が交代して作ればいいよ。
そんな感じでガンパレや絶体絶命都市も復活してほしいわ。
つまりいわゆるメトロスタイルアプリの充実が必要
そのためには次世代xboxをwindows storeに対応させるのも戦略のために必要
なのでxboxは必要
ちなみにwindows storeに対応させると、cpuはほぼ自動的にx86になるから
後方互換性は確保できない可能性が高いな
まあライバルのpsも後方互換性はないだろうから問題にはならんだろう
マルチでも売り上げ的には独占みたいなもんだけどなw
なんだかんだいっても海外はソニーファーストが強い
バイオやGTA4は発表時からマルチだろw
自然に書くからダマされただろ
仁王はマルチどころか出てねえだろw
そういう意味じゃ既にゲーム機事業撤退してるしな。
あれは箱のファン以前にアンチソニーの集まりだぞ
それどーしても必要なモノしか買わないんじゃないかなぁ?
CSならともかくPCでイチイチ特定のストアーからアプリを購入するのはwindowsの利便性に反するような。
供給元だって縛られるのはいやでしょ。
3はモンスターと戦って欲しかった
「俺達はもう死ぬんだ!」とオロオロする男をネイトが励ます
でもパニック映画のお約束通りその男は死ぬ
既にiosでもandroidでもsteamでもやってて受け入れられてることなのに
何を今さら
それでキネクト押しのカジュアル路線に舵をとったわけだ
四番煎じ狙いという訳か
QuantickDreamの新規IP、InflaWorld
アンチャーテッド4
キルゾーン4
現行機でファーストめっちゃ強くなったよなSCE
それでもまだPSのとき比べたらまだまだだけど
あの時はスクウェア、任天堂、SCEが世界三大ソフト会社だった
だから必要なものしか買わないんだろ?
androidやsteamがあるならなお更だ
windows storeは数ある販路のひとつ以上にはならないってこと
商品置く側にとってメリットあるのかね?
あれはソニーとスクエニの独占契約だから
SCEはスクエニの株主でもあるからな比率で言えば三番目に保有している
PS4でも出せないよあれはCellに特化したエンジンで作ってる
PS3のフラッグカラーの黒を意識してヴェルサスも黒い世界観になってるだろ
ならとっとと出さないと賞味期限が・・・既に切れてるかw
タイミング図ってPC組んだ方が楽しめそうな気がする、
もう和ゲーはおワゴンだし、やるの洋ゲーメインだし
そういうビジネススタンスがダメとは言って無いよ。
みんなが言うように数あるサービスのひとつになると思う。
ワイロ―だけだと先が見えてる。
出ない理由はFF14、FF10HD、KHBBS、ディシディア2、ふぁふぁぶらのヴぁなんちゃらシリーズに手だしてるから
株主総会で言ってたよ
ドヤ!!
ホルホル、エエ気分に浸れとるケ?
マイクロソフトという会社そのものが評判最悪なんだわ。
特に欧州で。
ジョブスもぶち切れてたしMICROSHITというスラングが出来るくらいだ
おまえみたいな洋ゲー厨は声がデカイだけで国内だと少数派なんだよなー。
次も出すと思うけど、次でこけて撤退しそう。
任天堂があれだけ成功したWiiの正統進化捨てて、
WiiUとかいう誰をターゲットにしてるのか分からんハード出したから
Wiiでできた市場がポッカリ空いてる。ただし海外の話な
GKだが、MSのいない業界なんてつまらんわ
間違っても、玩具屋の珍天堂やパチモンIT企業やらなんかに負けるな
お互い様だが
利益の内訳を公開しないから、信用度ゼロだし
任天堂は技術的に不可能、MSは本業的に意味が無い。
サムスンが買ったら意味が出てくるかも知れないが。
次世代は、PS4と720の一騎打ちだ
他は黙ってろ
ナメんじゃない
SONYとの戦いを捨てるな
Winに盛り込んでTVモードみたいなの設定して、後は市場に任せた方が良いんじゃないかね?
それでTVにPC繋げる様な文化を作った方が目的に叶う気がするんだが。
いらんよ。
Xbox で失敗の間違いじゃないか
タイトル
ウィンドウズが好調だったから出来た単なる嫌がらせだもんな
SONYがやめたらMSもやめろよ
SONYが続けるなら、MSもやめるな
命令だ
MSはゲームを続けろ
勝手にやめたら許さねえ
MSにとってリビングを掌握するために糞箱が絶対必要だから
Apple、Google、Steam、任天堂、SONYみんな狙ってきてる
MSはそれを狙う前にタブレットから取り残されたのが厳しすぎるわ
そういうことじゃなくスマホ全盛の事を言ってんのかね?
SONYは別に・・・
金融が美味しくなってきたので、もしMSがリビングを掌握したら、SONYはMS株に投資させて頂きます
どうせ、ジョブズ亡き後の林檎なんてMSが回収するだろうから心配ないだろ
あり得ない
本業なきゃやっていけないのは好調とは言わない
任天堂のように上辺だけごまかしてるだけだろ
問題は、掌握しても儲からないんじゃね?って部分だろ。
キネクト、win8詰んだカジュアル機で本国向けの販売があるかどうかってところだろ
やったね!英語が得意になっちゃう!
日本で発売になるのか?720
ほぼすべてのゲームはPS3でもマルチで出るし、
わずかにあるMSの独占ソフトには魅力を感じない。
普通にいまじゃSCEの方が独占ソフトが魅力的だし、
正直WiiU以上に存在価値ないよ。箱○。
ゲーム事業を続けるメリットがMSには無いってことだろ
リビングPCとか、もはやスマフォにやられているし
そもそもリビングPCにしたところで家電との連係とか
MSの範疇外だわ
ロードオッセイ、ラスレム、SO4、FF13マルチでアホみたいに煽ってきたからなw
国内だと
国内だと
プレステ3は即買いゲームXbox360は中古用と使い分けてるから両方継続されたらありがたいんだが
箱の持つ資産(コンテンツ・特許あたり)でこれ! ってものあったか?
足引っ張るだけのゲーム事業切る可能性はあるわな
どうあがいても任天堂に勝ち目はないな
WiiU 2GB
XBOX360 512MB
PS3 256MB(笑)←しかもこれで後5年戦うらしい
現行機にもボロ負けしてる次世代機さんち~っす!!
戦うってか今の状況下でPS4なんか出しても間違いなくPS3以上の大失敗に終わるし
3DSとPSPの時もそうやってゴキは煽ってたけどいまや週販が3DS>残りの全機種になってるの忘れんなよ(笑)
それで赤字垂れ流してりゃ世話ないな
2Gも積んでマルチ劣化なんだから笑える
ホント笑えるwwwwwww
死臭を放つWiiUnkoは諦めろw
・最近、迷惑メールや掲示板、twitterなどのurlリンクで、そういう新種のウイルスを埋め込んだサイトへ誘導する事例が多発している。
・明らかに怪しいurlリンクはもちろん、偽装して一見怪しく見えないurlリンクを書いてるメールや掲示板、twitterの書き込みがあるので、これらにひっかからないように。
・ごく普通のメールに見えて、urlが実はウイルスサイトへのリンクという事も最近異様に多いので、通常はメール内のurlリンクはクリックしないようにする事。
・家族でPCを共用すると、子供や奥さんがこういうのにひっかかってウイルス感染して情報が漏れる。勝手に殺人予告されて警察が来てHDDの中身を確認する事になる。
・今のところスマフォやタブレットではサイトを開いただけでウイルス感染する事はないので、サイト閲覧はPCではなくスマフォやタブレットで見た方がいい。
(サイト閲覧でウイルス感染させられるのは、今のところはPCのみ)
・各会社はもちろん、各家庭でも毎年年二回くらいウイルスに関する勉強会をするべき
アンチャOF THE ENDがやりたいって訳ね
エイリアン相手の戦いとかいんじゃね?w
そんなことしても意味ないのに
確かに任天堂ならメリットあるかもしれんが
もう開発もほぼ済んでる720は任天堂じゃ持て余すなw
それよりアンバサ費用で資金が無いがw
これも時代の流れかね
MSはソニーの音楽や映像コンテンツを欲しいわけよ
ハードだけ普及させてもダメだということにMSもやっと気づいたから
ソニーと協力な提携関係を結びたいと思ってる
さすがにもうOSはWinにCPUはインテルってこともなく
本業のほうであっちこっちに強敵だらけだもの
娯楽と二足わらじは難しいだろう
本業に徹するか、それとも娯楽会社となるか
中途半端だとどっちも失いかねん、どこかで聞いた話だな
作業するならまだしもネットサーフィンくらいしかやらないならわざわざPC持ってなくても良いし
MSからしたらわざわざ赤字増やすようなSCEと競合だけは無いわな
ソニー社内ですらSCEはいらない子扱いだし
モバイル取られた
サムスンとかのほうがいいのでは
Windows8はアレだが、まだ体力あるだろ>MS
ソニーと提携するほうが利が多い
事業を売るどころかやめる選択しさえある
お前の妄想はどうでもいいw
先週、PC買い換えたんだけど7が入ってた。これじゃダメなんじゃね?
AppleとGoogleに周回遅れにされてもはや挽回不可能なほどだからな。
XBOXをリビングの核に据えてMS印のスマホやタブを繋げてという青写真が描けない状況では
赤字をおしてまでXBOXを続けるのもしんどいのは確か。
少なくとも日本じゃリビングって普段人いないぜw
一台のテレビに家族が群がってた時代じゃあるまいし
>>732
豚はいまだに共有メモリって概念を理解できてねーんだなw
512MBのメモリをメインとビデオで共有してんの。
全部メインメモリとして使うとどうなっちゃうかワカルカナー?
はあ?
ソニーの元トップ久夛良木さんも、現トップ平井さんもSCE出身だけどww
ネットワークにコストかけまくってるのも馬鹿らしいんだろ
ソニーだと音楽とか映像とか売れるもんあれこれあるけど
PS1とPS2時代の資産もあるし
もし売却されたらHALOがPSにくるのかwww
寝言は寝てから言えよwww
はちまも「どうなることやら…」じゃねーよwww
おめーも「あるわけねーじゃん」ってわかってんだろwww
茶番wwwww
ソースじゃ挙げてるのはソニーだけじゃないけどな。
決算の数字で見たMSのゲーム事業今までで30億ドル赤字ってのがマジなら
どっかに高額で売れる内に売るってのはあるぞ、MSはそういう会社だし
しょうがないもん
だってWiiUはゲーム出さないし
2GBのメモリ持ってるのにマルチ全部劣化してるし
OSクソ重いし
すぐレンガになっちゃうし
本体交換したらDL版全部パーだし
PS3に頼るしかないじゃんwww
HALO,ギアーズは欲しいだろうけど
任天堂はゲーマーのハードじゃないし
逆に落ち目の任天堂をMSが買収する可能性もある
テタイテターイ
ソニーにそんな金あるかww
ビジネスシーンだとまだまだ安泰だろうが
今まで取れてたところで取りこぼし始めてる
今伸びてる分野では圧倒的に力不足だし
株主から次をどうするのか突き上げくらうだろうなw
少なくとも利益は出てるんじゃないの?
企業にとって、赤字にならなきゃ別に失敗ではないと思うんだけど、どうなんだろね。
先代含めると一兆以上つぎ込んでたまに利益出る程度だから。
Wiifitにキネクトがつくと面白いとは思うけど
無理だと思うけど
そうなったら社員は地獄だろうなw
織田信長。
マジかよ、ビルゲイツ殺しちまえよ。
それはそれで競争が終わっちゃうからしないほうが。。