• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






'Dark Souls 2' to feature 'hyper-realistic visuals, vehicles'
http://www.digitalspy.co.uk/gaming/news/a445721/dark-souls-2-to-feature-hyper-realistic-visuals-vehicles.html
ダウンロード

ダークソウル2はハイパーリアリスティックなビジュアルになると報告されました。

ゲームの映像をウォッチドッグとスターウォーズ1313と比較しても、ダークソウルズ2はハイパー・リアリズムに「期待をかき立てるように近く」なっていて、「次世代のコンソールに努力しないで準備ができる」と言われています。

(全文はソースにて)


コンセプトアート

gaming-dark-souls-2-concept-art-5

gaming-dark-souls-2-concept-art-11

gaming-dark-souls-2-concept-art-9

gaming-dark-souls-2-concept-art-6

gaming-dark-souls-2-concept-art-1

gaming-dark-souls-ii-12





















早くプレイ動画見せてくれえええええええええ












関連記事
【海外のゲーム雑誌に『ダークソウル2』の情報が掲載!「2014年発売」「グラフィックは次世代機レベル」 など】

acaae6c3







DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (特典なし)DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (特典なし)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 197

Amazonで詳しく見る

コメント(293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:30▼返信

 【WiiUニンダイで怒涛の新作ラッシュ、ゴキブリ意気消沈】

 ゼノブレイドチーム完全新作、ピクミン3、 WiiFitU、 ゲーム&ワリオ、
 ベヨネッタ2、スマブラ最新作、3Dマリオ、マリオカート最新作、
 真・女神転生meetsファイアーエムブレム、毛糸のヨッシー最新作、
 ゼルダの伝説完全新作、風のタクトHDリメイク、 The Wonderful 101

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:30▼返信


 アトラス奪って済まんな

 ペルソナも来そうで済まんな


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:31▼返信
次世代機ともマルチなのかねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:32▼返信
その前にダークソウルじゃなくて他のタイトルにしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:33▼返信
北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:33▼返信
宗教上の理由でダークソウル2ができない連中がいるって聞きました
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:33▼返信
WiiUに夢中かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:34▼返信
やっぱりかw
PS4と720の次世代機マルチでPS3と360が劣化マルチかね


あっ!!
ノーチャンスハードは入りませんよε-(´∀`; )

何しろ低性能ですからねw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:34▼返信
現時点で一番期待できないゲーム
どっかと共同開発だっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:34▼返信
何だこのハードル上げ。
箱でも切り捨てたんかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:34▼返信
※WiiUのことではありません
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:36▼返信

ただしWiiUには出ません
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:36▼返信
ダークソウルUきたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:36▼返信

任天堂ハードで出た栄光のフロムゲー(任天堂のコアゲー)

ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)


ゴ キ ブ リ は 嫉 妬 せ よ ! ! !
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:37▼返信
これクソゲーだった
ゴキブリのオススメはクソゲーばっかりだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:37▼返信
ぶっちゃけ来年発売の話を今から小出しにされても・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:38▼返信
次世代コンソールと聞いてWii Uを思い浮かべる人はどれくらいいるのだろうか…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:38▼返信
>>5
俺はダクソの世界観はもっと掘り下げてもいいと思うがな
アイテムの説明だけで終わっちゃうのはもったいないほど練りこまれてると思うし。
ダクソ2が1と同じ世界なのかは知らんけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:39▼返信
>>16
続けてると神ゲーに変わるぞマジで
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:39▼返信
アーマードコアⅤが色々な意味で犠牲になった以上、これからのフロムはソウルシリーズしか無いからな
フロムの総力をかけて作ってるのが分かる、最近は他社の外注も受けてないし、ACERとかアイルー村、重鉄騎みたいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:39▼返信



                    デモンズ→ダークソウル




この変化も結局慣れてしまったので、ダークソウル2も大丈夫な気がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:40▼返信
たしかにダクソ2って名前はなww
ダクソ2(仮)なら分かるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:40▼返信
ダクソ2は新しいエンジンで作ってるから期待しとこう
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:40▼返信
どことなく漂うコレジャナイ感
やってみるまでわからないし、買うだろうけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:41▼返信
ただ宮崎Pがいないのが心配
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:41▼返信
ダークソウル糞ゲーとかいってるのはデモンズの温さに慣れすぎたやつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:41▼返信

宮崎D新作


キングスフィールド アディショナル Ⅲ


Wii U  で  発 売 決 定 ! ! !
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:42▼返信




               かぼたんが普通の美人なのが許せない!!!!!!!



30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:42▼返信
>>21
ACERの話はやめろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:43▼返信



正直言うと宮崎PはVITA用ソフトの開発を手掛けてる



32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:43▼返信
フレームレート落とせば他のゲームでもグラ上げれるがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:43▼返信
>>21
ACEとアーマードコアを駄作にしたフロムは許さない
アーマードコアはPS1の時からやってたのに…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:44▼返信
デモンズに比べるとダークは綺麗ですげー感動したわ
個人的にはRPG色強めて欲しいなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:44▼返信
>>32
グラフィックスエンジン変えたって話だからそういう変化じゃないんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:45▼返信
宮崎は次世代機用のAC6っしょ
ACVは評判的にもう無理っぽいし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:45▼返信
フロムは影でがんばってるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:45▼返信
>>29
火守女なんてたいがい美人だったろ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:46▼返信
ダークソはデモンズに比べて難しいというより、面倒
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:46▼返信
ダークソウルくらいの理不尽な難易度でいいのよ??
ただ軽快ロリはデモンズと同じで
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:46▼返信

任天堂ハードで出た栄光のフロムゲー(ダクソ級の神ゲー)


サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)


ゴ キ ブ リ は 嫉 妬 せ よ ! ! !
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:46▼返信
タブコンで心が折れるコアゲーは向かない
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:46▼返信
>>39
わかるよ、すっげえわかる
でも面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:47▼返信
>>38
ちがうよなんか背負っててほしいんだよ(物理的な意味で)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:47▼返信
>次世代のコンソールに努力しないで準備ができる

つまり・・・次世代機WiiUへの移植の準備はできてるってことでおk?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:48▼返信
>>39
その面倒さを超えるとすごく面白くなってくるけどなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:48▼返信
ACLRリメイクしてくれないかなー
4とかFAみたいなグラフィックでやってみたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:49▼返信
頼むからデモンズ2にしてくれ…もうダクソはこりごり
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:49▼返信
ダークソウルが理不尽難易度とか言ってる奴はシャドウタワーやってみろ
理不尽すぎるぞ、隠し扉ヒント無いし

ただ続編のアビスは糞
ショップに売ってる銃でラスボス隠しボスまで瞬殺できるクソゲー
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:49▼返信
>>44
エンジー可愛かったよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:49▼返信
>>36
6よりfAの続編が欲しい
Ⅴはイラネ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:50▼返信
「ゲームPCを買うよりも手頃だし、Xbox360のようにネット機能を利用するのに余計なお金はかからないし、
PS3を持っていない人や買いたくない人も楽しめる」

うーんこの宗教的意見…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:50▼返信
>>45
かなしい妄想はヤメロ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:50▼返信
それよりもマッチング良くしてくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:51▼返信
たとえどんなに難しくても買うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:51▼返信
>>21
重鉄騎なんか作ってるからACとダクソのバグが多いんですよ・・・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:52▼返信
SCE鯖採用復活してくれ~
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:52▼返信
数年がかりでロゴしか作れなかった某社よりはいくらかマシだけど
グラフィックの進化とか言ってる辺りにヤヴァさを感じる

そもそもグラフィックの進化なんて当然だし、例えば初代デモンズがアンリアルエンジンで作られていたら
アンリアルエンジンをアップデートするだけで、本体のデモンズのグラフィック自体も向上するもの

つまり大事なのは各社が3Dエンジンと呼ぶシステムの核の部分であって、グラフィックの向上などその副作用に過ぎない
また、軽さを重視したQuakeエンジン的なものであっても、Crysisのようなゲームを作れば重くなってしまう
Crysisのようなゲームを作りたいなら、Crytekエンジンのような美麗さを重視したエンジンでデザインしなければならない
そのような最も重要なことをすっ飛ばして、グラフィックの向上などと言っている辺りにそこはかとないヤヴァさが垣間見える
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:53▼返信
ダークソウルもいいけどキングズフィールドの正当続編デモンズソウルの続きもはよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:54▼返信
>>58
ACVもシリーズ最大級のボリュームボリューム言ってた割にミッションはコピペだったし
バンナムに無理にアピールさせられてるんじゃねえの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:55▼返信
ACVはメタルウルフカオス2にしておけば問題なかったはず、ACの方に行っちゃったのが間違い
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:56▼返信
>>59
つキングスフィールドアディショナル
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:56▼返信
まじかよWiiUまた無理じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:56▼返信
安心のハブられWiiU
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:56▼返信
最近のはボリューム詐欺が多いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:57▼返信
ACER2はよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:58▼返信

WiiUハブる気満々やなぁwwwwwwww

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:59▼返信
ACVがとんでもないゴミだったんで今のフロムは不安・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:59▼返信
次世代機ってWiiUとマルチかよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:00▼返信
天誅はどうなった
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:00▼返信
フレームレートがヤバそうだな

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:01▼返信
くりクリDSおたすけアイランド フロムソフトウェア

サンリオキャラクターずかんDS フロムソフトウェア

ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP フロムソフトウェア


豚ハードのラインナップwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:02▼返信
スターウォーズ1313クラスの映像ってんなら
マジで凄いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:04▼返信
>>72
フロムってそんなもんも作ってるのかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:04▼返信
>>69
そ、そうだな・・・
期待して待ってるといいと思うよ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:06▼返信
理不尽な難易度と処理落ちだけは直してくれよ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:06▼返信
>46
あの面倒さは足枷にしかならんよ。
オープンフィールドにする意味はあったかどうかそもそも謎。オンラインもダンジョンごとに区切りがあったし。
結果的にダンジョンを面倒な道でつなげただけ、フレームレートの低下、ゲームの不安定さとゲームテンポの低下を招いただけのもの、敵の配置もゲームテンポを悪くするだけ。
それ以外はデモンズだし...ダークソは新たな試みはしたけど何一つ成功していないゲームだよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:07▼返信
デモンズぐらいの軽快な動きがいいなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:07▼返信
理不尽な難易度にして下さい。それこそ楽しもうと思ってやった二人の仲を壊すくらい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:08▼返信
ハードが変わるわけでもないのに超進化なんてしないってのアホかフロム
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:08▼返信
ハブられて・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:08▼返信
>>74
フロムは任天堂ハードでもゲームはたくさん出してるのに何も知らない豚に裏切り者扱いされてますwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:08▼返信
アノールのボスは豚とチカ君
異論は認めない
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:09▼返信
※WiiUでは出ません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:11▼返信
>>77
お、おう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:12▼返信
ダークソでやらかしたから期待してないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:13▼返信
>>74
アイルー村といい実は割とオールマイティーなフロム。
大手ではないけどどのハードが主流になっても対応はできる企業。
PS3初期からAC出してたくらいだからね。3DSでもVitaでも依頼や企画があればやるだろう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:14▼返信
>>77
せめてもっと早い段階でワープできるようにしてくれたら・・とは思ったな
全く2周目する気にならんかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:15▼返信
宮崎は何作ってんだろうか。

vitaにも何かお願いします
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:16▼返信
ダークソウルってことは、引き続きオープンワールドってことだよな
病み村がガクガクなのに、これ以上グラ上げられんのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:17▼返信




PS4ロンチにダークソウル2ですまんな



92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:17▼返信
>>77
あの面倒さが俺は旅をしてるぜ!!
って感覚ですごい好きだったんだけどなあ、まあ個人の感覚によるのかね?
俺はむしろ終盤に転送できるようになってからのほうがつまらなかった、それと敵の配置は何度かやってれば覚えるし
覚えればほぼ確実に回避できるから上達してる感はデモンズより大きかった気がする
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:17▼返信
ps4はGTAVとTLOUにも対応して欲しい。おれのps3を買う動機だから、互換付けれないのなら、マルチでお願いします。あとビヨンドも
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:17▼返信
>>88
じゃあ、ダークソのデモンズと比べて新要素で何が良くなったと思う。
そういうテンプレ返して、自分の主張をせずに中立的な立ち回りするのはあまりよくない。匿名なんだから、ぼろくそいいたいこといってもかまわないだろう。
武器増えたとかそういう要素ぐらいしか褒めるとこないと思うよ。
たんなるデモンズの延長上の要素はいいけど、新要素は別に必要なかったと思う。
ダンジョンはやってて面白かったけどね、それは前作も同じだけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:18▼返信
ダクソの箱庭感は個人的に好きだったけどなあ
2周目はどこから進めようかなーとか色々考えられて楽しかった
合わない奴も居るんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:18▼返信
>>82
ニシくん最低だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:18▼返信
任天ハードに来ても売れないのわかってるから豚のいい標的になってるよねこれw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:19▼返信
PS4とマルチしてくれ
本体ごと買ってやる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:19▼返信
今度はPC版も最初から考慮してるだろうから、良くなるのは当然だろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:20▼返信
ウォッチドックスもロンチだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:20▼返信
デモンズ2が出ても宮崎さんが新作作ってもデモンズ懐古厨は叩く
まさに老害
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:21▼返信
>>92
いや転送なかったら投げてたわ
ムダに広いフィールドなんだから転送なきゃ話にならんだろうが

今デモンズやってるけど、デモンズって帰還の骨片的なアイテムは貴重なの?
稼いだあとに要石まで戻るのが糞だるいんだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:21▼返信
アンチャはロンチにくるかな?

それともTLOUがマルチ?

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:21▼返信
>>94
匿名だからといってなに言っても言いわけじゃないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:21▼返信
糞豚はジャーンプ、ジャーンプのゲームしかできないからね
ダクソは難しすぎて糞ゲー扱いかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:22▼返信
岩田はフロムもクレクレするんか?提供する技術もねえのにまた共同開発とかギャグ披露してくれ
107.柄無しさん投稿日:2013年01月26日 08:22▼返信
まぁデモンズ的なステージクリア型は白呼びやすいとか利点もあったが
ダクソのシームレスは感動したなぁ
初めて森とか探検した時はドキドキしたもん
そんなゲームなかなかないぜ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:22▼返信
>>94
デモンズやってろよカス
俺はダクソやってるから
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:23▼返信
俺中立者だけど
タブコンとダークソウルて相性いいからwiiuで発売すべきだと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:23▼返信
サイバーパンク2077の動画ってあれがそのまま遊べるってことでいいのか?

次世代機だからあんくらい出来ないと困るが。
今のところそれしか次世代機グラフィックは見ることが出来ないからな。

スクエニのは動画だけで別にゲームじゃねえし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:23▼返信
ようはフロムRPGをやりたい人とアクションゲームをやりたい人で評価が分かれたということかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:23▼返信
>>93
最近のビッグタイトルは凄いことは凄いんだけど
限界を取り払ってやったらどうなるのかも見てみたいよなー
そういうわけでSCEファーストタイトルとか、BO2、BF3、アサクリ3、スカイリムとかはPS4でも出してもらいたいな。
是非比較してみたい。
あとこれまではコンシューマじゃ遊べなかったシムシティとかも出してくれたら嬉しいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:24▼返信
つーかPS4のファーストがPCを超える表現ができるらしいね、ゴクリ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:25▼返信
>>109
うっせーカス、ハゲ。WIIUなんて産廃、川に捨てろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:25▼返信

任天堂ハードで出た栄光のフロムゲー(ダクソ級の神ゲー)


サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)


ゴ キ ブ リ 嫉 妬 し て く れ ! ! !
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:26▼返信
宮崎さんて今世代のハードで
もっとも躍進して有名になったゲームクリエイターだよな

絶対デモンズ2かSCEと新作作ってるだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:26▼返信
クリアまでのルートが自由度が高かったからRTAが流行った
これはデモンズになかったこと
個人的には周回プレイが面白いのはダクソだった
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:26▼返信
>>115
だからフロムの出すコアゲーは任天堂ハード買う奴には合わないって・・・
名作のデモンズですら、任天堂ユーザーがやったら5分で投げるぞ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:27▼返信
そういうの望んでないから
白と攻略すると処理落ちすんのをどうにかしろゴミ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:27▼返信
デモンズにはデモンズの良さがあるんだからSCE主導で続編なり作ればいい。
ただそれがソルサクなんだろうけどね。
ユーザーからしたらそれじゃ不満なんだよ。
そういうところはまだSCEは気持ちを理解できていない。
Vita売りたい気持ちはわかるけどさ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:27▼返信
おれもぶっちゃけダークソウルのほうが面白かったなあ
先にそっちからやったからシステムに慣れてたっていうのもあるけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:27▼返信
>>119
俺は望んでるんで
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:28▼返信
>>120
名前が似てるだけだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:28▼返信
>>117
NPCを殺すか生かすか、どこから攻略するか、とか色々あるもんな
ダクソは世界観もかなり独特で魅力がある
あとアイテムの説明読むのが楽しいw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:29▼返信
>>119
エンジン変わるからむしろそういうのが改善されるんじゃないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:30▼返信
>>120
ソウルサクリファイスはまったくの別タイトルだろ、意識はしてるだろうけど
宮崎PとSCEのタッグはふつうにあると思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:31▼返信
>>122
PC版でmod使ってやってろよw
高画質60fpsだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:31▼返信
モッサリさえ改善してくれたら文句ないです
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:31▼返信
ダクソは移動が面倒
動きがモッサリで2周目は止めた
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:32▼返信
デモンズとダークソウルにそれぞれ続編が出るとかになったら胸アツだなw
絶対どっちも買うけどw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:32▼返信
もっさりとか最初は裸安定だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:32▼返信
>>113
アナリストの憶測なんか真に受けない方がいいぜ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:35▼返信
>>131
説明書読んでないから重量とか把握してないんだろ
察してやれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:36▼返信
昨夜デモンズの塔エリアで30分間に3回も黒ファンで召喚されてビックリした
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:36▼返信
>>131
裸だったんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:37▼返信
>>127
根本的な絵作りが変わるわけじゃないから
PC版なんてたいして興味ないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:38▼返信
世界観は共通、舞台は異なる
スケール的には微量に増える程度だから後半、マップの息切れした感じをなくせばいいよ。
アノールまでの興奮をエンディングまで続けられたら最高
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:38▼返信
ダクソは魔法とか装備のバランスが悪すぎ
対人戦のバランス悪すぎだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:38▼返信
※133
いや、装備重量クリアしてても各モーションがモッサリしてる
デモンズと比較してみ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:39▼返信
>>127
mod入れてる馬鹿はフロムを冒涜してる
消えろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:39▼返信
>>106
フロムは金積まれてもやらないんじゃないかな?
スクエニやカプコンと違いゲーム職人としてのプライドが高そう
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:40▼返信
ブーちゃんが静かになったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:40▼返信
>>139
ナイフだけ使ってろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:41▼返信

カタカナ半角デモンズ厨の連投が必死すぎ
黙ってデモンズやってろよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:42▼返信
※143
いや、歩くモーションもモッサリしてる
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:42▼返信
2に求めてるのはグラじゃない
秀逸で処理落ちしないマップデザイン。グラは今のままで問題ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:42▼返信
>>141
任天堂ハードで発売されたフロムゲーの一部
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:43▼返信
>>141
逆、フロムは金積まれればハローキチィのゲームだろうがアイルー村だろうがなんでも作るよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:44▼返信
※144
お前は黙ってダクソしてろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:44▼返信
グラが良くなるというニュースが流れるとすぐに
全然別問題の話題を持ちだして難癖つける人が現れるのって
何故なんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:46▼返信
>>126
しかしデモンズの続編要望は知ってるはずなのに待てど暮らせど吉報は来ない。
ダークソウルが出るって聞いた時は非常に複雑だった。デモンズじゃなくダークだと?マルチタイトルだと?
確かあれはSCEのスタジオで初公開されたんだったよなぁ。

モンハンのHDリマスター如きを全力で持ち上げたり、時々SCEJはなさけないコトをする。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:47▼返信

鬼ごっこ魔法



ケツ掘り

なんとかしろよ

同じやったらクレーム入れ倒すからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:48▼返信
デモンズ厨はウザいけど、言いたい事もわかる
せめてカンスト祝われ市街は味わってもらいたい。白でなくホストで
難易度的にカンスト最黒>カンスト祝われだけども
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:48▼返信

ケツ掘ってる奴を背後からケツ掘り

さらにそいつを別人がケツ掘り

起き上がって後ろに回ってケツ掘り

ケツ掘りトレイン!

闘 技 場 の 日 常 ! ! !
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:48▼返信
>>36
AC6があるなら鍋島だろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:48▼返信
対人要素なんておまけだから
ソロ部分がしっかりしてれば文句ないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:48▼返信
個人的にデモンズ>ダークだけれどどっちも好きだからな楽しみだわぁ

ただ!混沌の苗床みたいなのはやめてくれ!真剣にダルい!
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:49▼返信
ダクソは確かにもっさりしてる、でもデモンズはなんか浮いてる感じだったんだよ、ダクソやった後にやったらさ、でもおも苦しい世界はデモンズにしかなかったからなーラトリアのことだけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:50▼返信
ケツ掘りは範囲を修正すれば問題ない。今のは広すぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:50▼返信
で、結局デモンズって帰還の骨片的なアイテムって無いの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:50▼返信
>>148
だな
フロムが作ったガンダムUCもバンナムの指示通りに作ってDLCだらけの糞ゲー
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:51▼返信
>>154
ダクソってホモゲーなんだな(震え声)
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:52▼返信
ダクソのキャラでデモンズをやるのが一番良いと思うの
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:54▼返信
唯一任天堂ゲームができる上にマルチもできるってのが売りのはずだったが、現行機のPS3、Xbox360より低性能のせいでマルチがほとんど出ないWiiU
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:54▼返信
かぼたんの有無は無視できない規模の問題だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:55▼返信
ダクソにはホモと怒りマン、魔術ぶっぱしかいねーよ
なのにやめられないこの中毒性は何なの?告罪が一番の大好物です
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:56▼返信
あとニートもな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:56▼返信
無駄に広いだけのダルいステージ作るなよ
オンライン過疎る→即中古行き

デモンズの城3のような神ステージ量産しろ

バイトの黒騎士クビにして赤目に仕事させろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:57▼返信
ダクソ→自分の好みのかぼたんを探す
ダクソ2→デモンズと同じく一人だけ?
個人的には好みの卵背負いを見つけたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:58▼返信
>>165
モノリス新作をみてもまだ同じこと言ってるの?
WiiUは明らかにPS3より高性能じゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:58▼返信
告罪とかご褒美でしかないw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 08:59▼返信
思ったんだけど、PVの女の人はかぼたんじゃないんじゃないのか?
174.はちま初心者投稿日:2013年01月26日 09:00▼返信
告罪アザース!wwって感じ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:01▼返信
フレンド召喚が容易いシステムならなおよし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:02▼返信
>>171
だからさあ、スペックなんてもうバレてんだからPS3より高性能とか言うのやめとけって・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:02▼返信
>>169
黒騎士弱いよな、動きが単調すぎて
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:02▼返信
モノリスの新作?w
まだまだ開発段階で劣化の恐れが高いのに
3dsのバイオが初期と比べて大幅劣化したのは記憶に新しいし、マルチでハブられるのに何ドヤ顔で言ってるんだか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:03▼返信
おおお!フロム・ソフトウェアは次世代機でも生き残ってくれる!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:03▼返信
>>176
だから現実を見ろって
ゼノ新作みたいな美麗グラのRPGはPS3にないだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:04▼返信
告罪はマジでにやけるな。外人ホストは大概してくるし、やられても煽りメッセくる確率が高くて楽しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:06▼返信
一期一会オンライン重視してるからメッセージは受取拒否にしてるなPS3
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:08▼返信

サンリオキャラクターずかんDS フロム・ソフトウェア

ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP フロム・ソフトウェア
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:10▼返信
ダクソのオンなんてオンスタスモウと戦う時しか使わないわ
トロコンもオフ専でできるし、すげぇ良いタイトルだよダークソウル
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:12▼返信
ダクソのようにぎりぎりダースベイダーになれるコス

また、お願いします
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:13▼返信

フロムはゲーム作りの技術が明らかに他者と比べて足らないので全部外注したらどうだろうか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:14▼返信
自称次世代のVitaがハブられてるようだね
フロムから徹底的に無視されるVita
箱持ってれば何でもできるし
Uを持ってればさらにモテモテだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:14▼返信
続編では、マッチングの悪さと異次元バクスタを改善して欲しい。
あと誓約にもう少し個性があるとなお良し。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:15▼返信
外人がほとんどだけど、煽りじゃなく感謝のメッセもくるのにもったいない
あれのおかげで人間性が保てているようなもん。ホモ世界で唯一ほっこりする瞬間
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:16▼返信
続編では一期一会の他にフレンドを招待できるシステムもつけて欲しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:18▼返信

宮崎D新作


キングスフィールド アディショナル Ⅲ


PS Vita  で  発 売 決 定 ! ! !
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:18▼返信
人を呼び込んだ時にロード入るのも嫌だなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:19▼返信
>>192
懐かしい名を聞いたな…
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:20▼返信
病み村や腐れ谷が大好きだけどあまり広くなくて悲しいから次はああいうステージ大ボリュームにしてほしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:23▼返信
グラフィックの向上は何よりも嬉しい。
やっぱりあの空気の重たそうな世界観の中を探索するのが醍醐味のゲームだからな。
映像表現がすべての屋台骨だわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:24▼返信


ここでなら召喚します


このメッセージは必要
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:28▼返信
メッセージはデモンズソウルの方が味わい深かった気がする
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:29▼返信
ダークソウルは対人戦がつまらんのがなんとも・・・
対人でのバックスタブの受付範囲を5-10度くらいに、空スタをミス判定にして硬直ペナルティを追加してくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:30▼返信
大人のスーパーマリオ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:30▼返信
>>171
PS3より高性能を言うのなら、TLoU以上のグラのゲームが出てから言いなよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:31▼返信
ダクソは最近のゲームで1番好きだ
ダクソ2はグラ上がるならps4でやりたいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:31▼返信
自分の顔を写メールか何かで送り、自動でモデリングしてくれる機能つけてくれ
あと、ライトセイバー頼む
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:31▼返信
ACVの世界観とかロボは好きだから
不満点を解消したVシリーズの続編をせめてあと一作は出してほしいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:31▼返信
マリオは奥深いし大人のオモチャなんだよな
ゴキブリは理解してないだろうけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:33▼返信
>>192
ソースはよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:35▼返信
ダクソの幻影しょぼすぎ
デモンズの幻影に戻して
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:35▼返信
対応できるじゃなくて、次世代用に作れよダボが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:37▼返信
マリオはクリボの頭でもふんでろ ヒゲそれボケが
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:50▼返信
WiiUではでません^^
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:50▼返信
バンナム「WiiUでテイルズシリーズを展開する計画はない」
カプコン「WiiUに移植する予定はない」
小島「WiiUは締め出している」
キャッスルヴァニア開発者「WiiUはノーチャンスだ」
Metro開発者「WiiUのCPUは最悪に遅い。このハードへの移植は困難」
ベセスダ「現時点で計画は何もない」
UBI「WiiUでNo.1サードを目指す」→「WiiUには莫大な投資ができない。」
EA「WiiUは当分様子見。大きな売上は期待していない。」→NFSMW発売中止
Michael Pachter「ホリデーシーズン爆売れするよ」→「誰もWiiUをサポートしようとしない」
米Yahoo:Wii Uの販売不振が危機的な状況へ。Wii Uは死の匂いを放ち始めている
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:50▼返信
デモンズソウル2はよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:51▼返信
グラフィックとか糞どうでもいいから
ゲームを面白くしろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:51▼返信
WiiUに移植されたらロードに10分かかりそうwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:52▼返信
PS4に出すために数年かかるならPS3でいいわ
今年中に出して次回作は次世代機って形で十分てかはよ出せ
なんでもかんでも次世代次世代言ってる奴は本当にやる気あるのか?
今からじゃ次世代機に対応するのに時間かかるんだぞ
PS4にゃ大いに期待してるけどソフトが途切れてどっかの漂白スケジュールみたいになるのは我慢ならないね俺は
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:55▼返信
PS3と720のマルチか
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:55▼返信
デモンズ2のエンディング曲は、kokiaの人間ってそんなものなのねでお願いします
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 09:57▼返信
グラがいいのはもちろん素晴らしいことだがゲームバランスにもしっかり気を配って欲しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:00▼返信
WiiUハブってすまんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:03▼返信
次世代のコンソールに努力しないで準備ができる

つまりwiiuのことだな。
223.超高校級のアスラ投稿日:2013年01月26日 10:14▼返信
ダクソでも恐ろしいぐらいにグラフィック凄かったのにまだ進化するんか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:16▼返信
>>222
 |  /l、 ??
 | (゜_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )~
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:20▼返信
毎回マリオのラストには泣かされっぱなしだわ
あれほど感動する話しはいまだにない
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:27▼返信
PS4版早くやりたい!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:30▼返信
宮崎が何作ってるか不明だがダクソ2のインタビューで梶井さんのこと言ってたから伏線だと思うと期待が膨らむ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:33▼返信
まず60fpsにして欲しいです
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:35▼返信
ネクロモーフ居たぞ!!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:38▼返信
また神ゲーきちゃうか・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 10:59▼返信


今日、すごく寒い
布団から出れん

232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:00▼返信
ヤベ脳汁こぼれそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:03▼返信
>>31
だといいけどなぁ
その前にデモンズの移植でもサクッとやってほしいなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:12▼返信
支度できてるならわざわざ旧世代機で出さなくてもいいだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:14▼返信
次世代ハードって言ってもたいした飛躍なさそうだし・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:15▼返信
>>216
PS3、wii、PSP、vita、DS、3DSと持ってるけど、
キチガイ豚とwiiUの魅力のなさのせいで、最近、任天堂嫌いになりました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:22▼返信
>>180
ああ、あんなに角ばった美麗海岸線()はPS3にはないわw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:29▼返信
こういう絵書くの楽しそうだな。雇ってくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:32▼返信
>>238
ここにかき込んでるようじゃまだまだだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:41▼返信
次世代機・・・WiiUに来てまうな・・・



ゴキブリ、すまんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:45▼返信
>>180
煽りなのか本気なのかどっち?
初めてのHD体験で感動してるのは分かるんだけどさ
他社は7年ほど前にはそこにいたの理解できる?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:49▼返信
>>240 あれが次世代機???頭わいてるの
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:55▼返信
>>204 マリオは、アダルトグッズだって!!??

何を言っているか解らないんですが……
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 11:59▼返信
>>180
ps3の方が早く出たんだしそれでwiiUと比べるってなんなの...
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 12:02▼返信
>>240
wiiU独占って事は無いと思うけど。たとえマルチでwiiUで出ても
ゴミハードのwiiUよりps3で買う人の方が多いと思うよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 12:29▼返信
いやもうダクソのグラで十分だよ
グラが進化すればするほどグラの容量が増えるだけだしその分内容が薄くなるからやめて
まぁ解像度は従来の倍、容量は従来の2分の1とかっていう夢のようなエンジンがあれば別だけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 12:32▼返信
グラに力入れて劣化しなければいいけど・・・
ダクソのグラでも問題ないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 12:34▼返信
DEAD SPACEかと思った
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 12:41▼返信
デモンズソウル2も出してくれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 13:06▼返信
グラすごいのはいいけどそのせいでfps悲惨になったりしそうで怖いわ
改善のために一つのマップが短くなったり一度に表示される物少なくなったりもなぁ
fps重視でお願いします
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 13:13▼返信
今度は駄糞と呼ばれないといいねぇ……
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 13:23▼返信
映像よりバグやフリーズをなんとかしろよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 14:15▼返信
超グラのせいで糞ラグケツ掘りオンラインになるのは勘弁してくれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 14:37▼返信
次世代コンソールか・・・、PS4とXbox720だな
現行機や携帯機に劣る次世代機があるはずないよね
ねぇ?豚ちゃん^^
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 14:46▼返信
ダークソウルの開発環境ですら、鎧や石畳の質感がすごかったからな。予算の足りなさを比肩するものの無いセンスで気にならなくさせるというか。今回は倍のスタッフでやってるらしいしエンジンも新しいからコンシューマー最高レベルになるかも
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 15:06▼返信
自称次世代機の事忘れてない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 15:10▼返信
ダクソはケツの判定広すぎるよな、最近デモンズやり直してみて改めて思ったが。
俺はオフが面白ければそれだけで充分満足だけど、オフでもダークレイスや黒騎士なんかのmob相手に、
ロックしてグルグル回ってスタブだけ決めるのもつまらんから、もうちょっとケツ守るような動きにしてくれ
斧槍とか大斧のおっとっとモーションも不遇だから改善希望、後は開発が強靭をどう料理するかって感じか
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 15:59▼返信
グラフィックの進化を主張したゲームが駄作になる法則
ダクソのユーザーが求めているのはワクワクする世界観、景色の中に仕掛けられた罠、経験して感じられる自身の成長
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:00▼返信
関係者見てくれてりゃうれしいんだけどな。この間のセミナーで届けるつもりだったんだけど落とされちゃったんで詳しくやれないんだけど、戦略上の概念である決定性っていうのを取り入れたらバランスの問題はたぶん解決する。失敗例はBF3とRDRのマルチプレイ。もう一つがプレイヤーの思考に生じるパラドックスについて。一刀斎先生剣法書と西洋戦略のリニアとパラドックスの考えを参考に。あとは活機について。その三点を絶対に伝えったかった。関係者見てたらそれを調べてくれ。絶対必要になるから。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:07▼返信
ダクソの盛り上がりの一つに完成された作品でなく、改善点をプレイヤー同志で言い合えるっていうのもあったと思う。
つまり続編いらないんじゃないか?
新しい世界観でまた作って欲しい
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:22▼返信
つまり、ハブられハードには出ないと・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:37▼返信
>>258
任天堂のWiiU買ってニンテンドーランドでもやっとけ
あれがグラフィック進化否定主義の成れの果てだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:43▼返信
ダークソウルでも処理落ちが激しかった箇所があったが
グラ品質上げて大丈夫か?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 16:59▼返信
古いネタ引っ張ってきたなぁ
どうしちゃったの
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 17:10▼返信
>>260
まあ、続編ならDLCでいいんじゃないかと思うけど、グラフィックの向上やシステム大幅改定は別ソフトにしないと無理だからな。

マッチングにサーバー使うには最初から作った方が早いし、安い。

あと、バグ利用で溢れかえってるカンストとかのリセットも出来ないし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 17:13▼返信
>>258
HD、HDと騒いでいたWiiUは本体からして駄作だと・・・



あんなゴミに作とか付けるのもおこがましい
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 17:40▼返信
>>[180]
>>176
だから現実を見ろって
ゼノ新作みたいな美麗グラのRPGはPS3にないだろ?

あれが美麗なの?
こんな見る目ない奴とは話しても無駄
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 17:47▼返信
ケツがガバガバなのは同意だが、パリィしろ。別にダークレイス、黒騎士はケツ掘らないといけないわけじゃないし、タイミング取りやすいだろ
こーゆー無意識なホモが多いから困るんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 17:56▼返信
ダクソもデモンズも難しい訳じゃない。初見殺しなだけ
…ただカンスト最黒でミスると心折れそうにはなる
ダクソの場合、赤モブは眷属さんがボランティアしてくれないと出てこないというのがな。任意で自分のエリアを祝えるアイテムは欲しかった
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 18:02▼返信
Uには悲報だな、まず出せない
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 18:48▼返信
ゴミ!
ゴミ!
ゴミ!
ゴミ!
ゴミ!
ゴミ!
ゴミ!
ゴミ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 18:56▼返信
今からダークソウル初めても人いる?
何か乱入だけされてボコボコにされそうで怖いんだが・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 18:59▼返信
何か最初の画像はこれじゃないかんがすごいんだけど大丈夫だよね?
激しく不安です
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 19:00▼返信
>>272
全然いるよ
正月とかかなり大人数いた
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 19:07▼返信
>274
サンクス
ダークソウルやってみるかな
デモンズ4週してれば詰むことはないだろうw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 19:44▼返信
ダクソよりデモンズのが好きだが、こういう風に技術的に挑戦しようとする国内サードは応援したい。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 20:11▼返信
デモンズは神ゲーだが、デモンズ神ゲー、ダクソはクソゲーって言っちゃうような人は客観視というものが全く出来てないから、もう続編とかやらない方がいいぞ。

どうせ、また前作との間違い探しして、あそこが違う、ここも違う、クソゲークソゲー連呼するだけなんだから。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 21:33▼返信
ダークソウルはマジな話、可愛い顔が作れなすぎて挫折した
難易度高すぎ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 21:35▼返信
バンナムが絡んでる時点でもう正直あんまり期待してないんだよな…。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 23:01▼返信
確かにダクソはデモンズほどではない
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 23:49▼返信
楽しみヾ(^▽^)ノ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 00:01▼返信
キャラメイクだけは期待してる。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 01:36▼返信
両方好きだったんで期待してる。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 01:41▼返信
前二作をWiiUに移植してほしい。
面白いから。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 02:31▼返信
でも30fpsなんでしょう?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 04:21▼返信
うーむ とりあえずグラフィックは期待できるとしても、ダクソになって劣化したところも結構あるし、
その辺の安心ができないとどうにも喜べないのが悲しいな 諸々の問題点をただの難癖だと信じ込んでる残念信者もいるし
とはいえどっちも面白いし相当長いことやってるけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 05:33▼返信
ダクソはケツ掘りやす過ぎてホモの巣窟と化してるのが最悪 一対一で斜めからケツ掘れるとかクソ修正にもほどがある
結果後出し強靭くるくるダンス 付き合ってやらないと怒り黒炎連打 脳筋救済の前にまずスタブ範囲をデモンズ程度に戻せ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 07:36▼返信
どういう事?
ダークソウル2ってPS3で出るんだよね
PS3で次世代機クオリティに出来るって事?

現世大機で実現可能な範囲なら、それは次世代機クオリティじゃなくね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 08:53▼返信
グラフィック進化させるのは良いけど処理落ちなんとかしろ
290.ゲーマー投稿日:2013年03月07日 17:13▼返信
人間をぶただのGKBRだの言う奴なんなの?任天信者かなにかなの?それともゲームやりすぎで脳みそまでかびた?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 23:01▼返信
大丈夫なのか?このゲームはグラフィックでファンが付いたって、勘違いしてないよな?

ゲーム性に惹かれてやってきたけど、ここで方向間違えたら
もう終わりだぞー

正直、現状を保てるなら、グラなんてどうでもいいです
多くの人がそう思ってるはず

グラ追求してFFの後でも追うか?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 10:16▼返信
コレジャナイ感満載、、、
たのむよフロムさん
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 20:07▼返信
よく機種同士で勝手に凡人が争ってるけど正直全部買えばよくね?

それとも金がないのか?仕事してないのか?(笑)

直近のコメント数ランキング

traq