• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【噂】 次世代箱は2つのスケーラーチップを搭載。後方互換性あり
http://ameblo.jp/seek202/entry-11458502776.html
400dasfsadfsa


ソース:
(9時33分46秒)ですが彼らがまだ語っていないことは、次世代箱にはスケーラーチップが2つ搭載されているということです...そしてクールなことには、UIは常に1,080pで表示されます。ゲーム内のレンダリング解像度は必要なだけ完全なものにスケール(拡大/縮小)することができます。...動的解像度のプレーンが2つあるのです。素敵ですよね。

(9時34分29秒):これは間違いなく後方互換性でしょう...間違いなく。ですが、すべてのゲームが動くのでしょうか?たぶんそうではないでしょうね。

















本当にディスクベースの360ゲームが動作するなら

次世代機戦争で一歩リードじゃね?








関連記事
【次世代ハード】Xbox720の詳細なスペックがリーク!50GB、6倍速のBlu-rayディスクドライブなど
海外エンジニア「Xbox720はメモリが遅くて心配。PS4の1stタイトルはPCを超えるだろう」








ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
Xbox 360

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(465件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:30▼返信

 真・女神転生Ⅳ、ソウルハッカーズ→3DS

 真・女神転生meetsファイアーエムブレム→WiiU

 そして3DS発売スケジュールには「ペルソナシリーズ」とある

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:30▼返信



 アトラスとペルソナ奪って済まんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:31▼返信
よっしゃああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:31▼返信
だが断る!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:31▼返信
日本じゃ発売されないんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:31▼返信
うわぁ






超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:31▼返信
ガチなら発売日に買うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:31▼返信
どちらにしろ買うからいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:32▼返信



  「互換性はPSの文化www」



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:32▼返信
キネクト押しってだけで萎えてんだよ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:32▼返信
仮にあっても日本においてはゴミくずと同等の価値しかない
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:32▼返信
※操作はキネクトオンリーになります
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:32▼返信
>>1
Jinも同じようなことしたらコメント伸びるのにね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:32▼返信

はちま重いんだけど

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信
スケーラーが2つだから互換がある?
意味わかんね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信

噂だとPS4の方がスペック高いけど
互換はないから、互換がある
次世代箱はこれが武器だなあ


18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信
でも会議とかが日本除外なんだろww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信
PS4はあの異なるチップ間の互換特許とかが後方互換のヒントだな
糞箱はどういう方式で互換とるのかそれもまた興味深いね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信
そもそもスケーラーチップってなに?
ハードに詳しくないんで初耳なんだけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信
けど日本じゃ360のソフト誰ももってないから意味ないような・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信
無理無理
1.9GHz5コアが3.2GHz2コアを互換なんて出来ないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信
当たり前じゃんwwww



え?


24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:33▼返信
どっちにしろ買わないからなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:34▼返信
そもそもwin8は箱ゲーできるようにするんだろ?
正しい互換力を発揮するなら、PCゲーに実績を後付けできるようにして、
箱のゲーマータグでプレイできるようにするべき
何年手前の話してるんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:34▼返信

互換あっても
キネクト推しでターゲット変えて
任天堂と争うんでしょ?

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:34▼返信



 PS4は出ないから関係ないね



28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:34▼返信
>>17
まぁ互換付けて尚且つ値段抑えるようにすると、性能が犠牲になるからなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:34▼返信
いや、箱は小型PCみたいな構成なんだからさすがに始めっから互換ありにしろよww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:34▼返信
凶箱の互換性は出来るのか箱○と同じ位だろ?箱○で遊びたいソフトないし
エミュ的にはソフトエミュ?ハードエミュ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:35▼返信
だれもうれしくないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:35▼返信
旧箱互換途中でギブアップしてたやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:35▼返信
つまり2チップ載せているということなのか?排熱設計大変だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:35▼返信
でもソフトがないっていう
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:35▼返信

MSのファーストスタジオやら
持ってたIPやら、支援してくれてたサード
全部ゲイツマネーが尽きて脱箱したよね


36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:35▼返信
wiiユーザー奪う為のキネクト特化の新ハードなんて興味ないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:36▼返信
いや360持ってねーし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:36▼返信
箱否定してるやついるけど、逆にお前ら何のハード使ってんの?www

ゴキブリハードだろうなwww
オンラインサービスの充実生考えろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:36▼返信
スケーラってPCというか画像関連だと画像のリサイズを指すけど、それとは別の意味なんだろうか。
スケーラチップという言葉自体、聞いたことないわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:36▼返信
現世代機で十分なジャンルも多いからね
互換が無いといつまでもそういうソフトが移行してこなくて
遊べるソフトが限られるハードになりかねない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:36▼返信
旧箱のゲームも互換がまちまちだし期待はしない
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信


お前ら→箱に興味ない

MS→もう日本に興味ない



44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信
GPUのチップメーカーが一緒ならほぼ問題なく動くんじゃないか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信
しかし和サードは新箱に参入するとは思えんのだが
日本で出るのかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信
まぁ、様子見して買うかどうか決める感じかな
でも日本には投資しないって話だから、あんま期待出来ないよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信
痴漢乙!
WiiUにも互換があることを忘れないでほしいと言うのに!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信
>>39
ゴキブリハードWiiなんか使わねえよwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信
また今年もE3キネクト押しなんだ?これで三年連続や
爆笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信
>>39
ソフトが充実していない時点でダメなんですが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:37▼返信
箱ってもうギアーズとHaloしかまともなものないやんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
今箱ユーザーだけども次世代はPS4にしようか迷ってる。
まあ サービスは完全に箱の方がいいけどね

あとはスペックとかだなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
ゴキブリ実はビビりまくり
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
新箱に互換あっても日本じゃ関係ないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
ここのソースまともに当たったことあるか?www
56.黒瀬投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信

”煽ってるけど君たちは学生だね、うん学生だ。学生ならゲームより勉強ばせろ”
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
>>39
それ外で日本人に聞いて回って欲しいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
日本で出ないから関係ないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
一部のゲームは動かない互換って日本企業だったらボロクソに叩かれるんだろうなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
だがちょっと待って欲しい
スケーラーチップひとつは後方互換でわかる
もう一つ余計にあるということは次世代機ベースでは内部レンダがグダグダなんじゃ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
>>20
今の糞箱でもやってるまやかしの映像出力方法を手助けする回路
どんな解像度での元出力でも一度丸めてから1080pで出力するので
いいかんじにぼやけて一見するとよさげに見えるやつ
低スペごまかすのに最適のチップ
けど次世代のスペックレベルならいらないとは思うんだが
また積むということはあまり360から性能はジャンプしないのかも
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:39▼返信
完全に割れてる箱○ゲームが動くとか言われてもな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:40▼返信
TLoU出来ないとかよく我慢出来るよなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:40▼返信
HD-DVDとBDの互換?
夢のコラボ(笑
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:40▼返信
>>39
360の有料オンラインって
バルブのデブにポンコツ列車だと
バカにされて
PS3に逃げられた

あれ?

あの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:40▼返信
そのまま割れisoも起動して普及台数伸ばすっていつものやり口やで
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:40▼返信
>>44
APIなりIOCS(とは最近言わないのかな)以上の層から呼び出すはずだから、GPUはeDRAM載せたり帯域確保出来てれば問題ないはず。
CPUとか他制御チップを直接叩いて駆動させてるタイトルがあったらエミュレートしなきゃならないケースも出てくるだろうけど。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:40▼返信
まぁできて当然なんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:40▼返信
WiiUとXbox720があればPS4いらない時代になりそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:41▼返信
またキネクトっすか
たのしみですね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:41▼返信
>>53
だったら720のスペックリークのショボさを何とかしろ、偽情報でもどっかに投稿すれば?
キネクト付きであのスペックでは誰も喜ばねーよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:41▼返信
うぉぉぉぉぉおおおおおおお
こいつはすげーーーーーーーーっ





と思ったけど、よく考えたらやりたいゲームが無い
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:41▼返信
>>51

ギアーズ→生みの親クリフ離脱
ヘイロー→生みの親バンジー離脱


74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:41▼返信
360も凶箱の互換があるって言ってたけど結局対応してないソフトもあるんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:41▼返信
CPUがx64なら互換性は諦めろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:42▼返信
みんなでポンチョ着なきゃ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:42▼返信
>>55
何年も前から話はあったからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:42▼返信
>>69
>WiiUとXbox720があれば

2つ合わせても性能が上がるわけじゃねえぞwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:42▼返信
どうせ凶箱と箱〇互換程度。
せいぜいがLive専用DLタイトルが動けば良い方だわな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:42▼返信
>>53
ごめん全然びびってないw
互換付いてるWiiUが死んでるし
互換はどうでも良いね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:43▼返信
箱じゃあないよりマシ程度でしかないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:43▼返信
チカくん大勝利!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:43▼返信
互換は無いでしょ。
出来たとしても360と同じ残念互換じゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:43▼返信
あーあ、SCE終わったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:44▼返信
>>69
wiiUはもう駄目だな
次のに期待
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:44▼返信
MSもクラウドやるって言ってるから
互換なさそうだけどな

87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:44▼返信
今年もポンチョ着ようか、まじあれ爆笑した
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:44▼返信
>>74
むしろ箱の互換は一部のソフトが非対応ではなく一部のソフトだけ対応だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:44▼返信
箱○の旧箱互換もあまり大したことなかった記憶が
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:44▼返信
実際互換性ってそんなに有利に働くか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:45▼返信
え?またPOWER載せんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:45▼返信
今のままじゃPS4だけあれば他いらない状態になりそうだよなあw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:45▼返信
CPU的に無理
分からないの?チカシニは
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:45▼返信
4k用のスケーラーチップと
1080p用のスケーラーチップの2つじゃないのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:46▼返信
PS3ではPSのタイトル互換がありますよw

糞箱なんてもってるやついねーだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:46▼返信
>>90
WiiUを見て
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:46▼返信
WiiU完全に終わったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:46▼返信

互換厨はガン

割とマジで
そして互換あっても遊ばない
ソースはPS3のとき互換厨でネットで
連呼してた俺

99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:46▼返信
>>90
オレに有利
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:46▼返信
DL販売もある程度やってるから、次世代機は互換無くすと問題出そう。
ディスクという媒体ではなくソフトを使用する権利を買ったつもりの客から不満が出やすいと思う。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:47▼返信
>>39
Wiiなんて使うか、ボケ
とっとと死ね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:47▼返信
PS4買ったとしてもPS3を売るわけじゃないし、互換性はそこまで要るとは思えないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:47▼返信
えっ?無理だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:47▼返信
正直云って箱○のソフトが720のリークスペックで動くならPS3の一部のソフトもPS4でエミュ出来るだろうよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信
>>102
互換あったら売るだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信

PS4だけで十分かな俺はw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信
PS4終わったな
一般人は新箱で基本遊ぶし
友達と集まるときはWiiUで遊ぶからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信
>>69
日本じゃ出ない場合は国内メーカーの次世代機向けのソフトが遊べるのってPS4のみにならないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信
WiiUは中途半端でハブられてノーチャンスでレンガチャンスなハードだからな
誰が買うんだろこんなゴミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信
家にある360ソフトは2本しかないから互換なんてどうでもいいな。
つーかMSの次世代機でても買わんよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信
>>105
WiiU「売れてー」
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信
>>90
今発売されてるソフトもグラが良くなるから資産は活かせるわな

前からこの事は言われていたけどね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:48▼返信
外人さんには良いんだろうけど日本じゃあ結局売れないよね・・・
ソフト無いってのが詰みすぎてる・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:49▼返信
>>94
マクソが4Kとか見据えるわけもなく
珍天が酷すぎるからマクソがちょっとまともに見えるのかもだが
マクソだってSCEに比べたらそういう最先端対応とか全然だから
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:49▼返信
互換の無いゴキステオワタ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:49▼返信
>>104
いやCellをエミュるのは無理があるんじゃ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:50▼返信
なぜ日本最下位の糞箱ユーザーは反日的なのか
PS3でもプレステ遊べますけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:50▼返信
>>90
無いよりだったらあった方がいい程度…?

ぶっちゃけローンチのソフト群次第だよなぁ
次世代機のソフトが全く出ねーってんなら強みにはなるかもだけど
CODやFO4やらで海外連中ならホイホイ出来そうだしなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:50▼返信

真性の痴漢→ 360後期からキネクト推しでうんざり気味、次世代も期待感薄

真性のGK→ 本当は互換欲しいがクラウドとリマスターで我慢、そして蘇るPS3初期の爆死

真性の妊娠→ 次世代箱でPS4煽りたいが痴漢がイマイチ乗ってこない、WiiUは必ず復活すると信じているから問題ない

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:50▼返信
互換あったところで遊びたいソフトがあまりない件
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:51▼返信
互換あればソフトなくても遊べるから便利なんだぜ!wiiU見てみろよ!互換のおかげで馬鹿売れしてるじゃんか!(棒)

互換いらねーなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:51▼返信
ゴキブリ互換互換言ってたのにこの掌返しwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:51▼返信
個人的には無理して付けるとかなら後方互換無くてもいいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:51▼返信
>>107
一般人と箱は天と地ほどの差がw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:51▼返信
>>116
…今の720推定スペックではそれ程無理な事って云う意味で書いたんだが判り難かったか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:51▼返信
チカ君は7年かけて150万の糞市場に次世代箱が投入されると本気で思ってるのかな
下手すりゃ次世代箱から日本語がシステムから消されるレベルだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:51▼返信
>>119

真性のGKなら別に前のハードでやればいいだけだし互換なんていらないって思うと思うんだけど・・・。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:51▼返信
DOA4、ケツイ動けば良いや
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:52▼返信
>>122
お前らが言ってだけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:52▼返信
>>112
>今発売されてるソフトもグラが良くなるから資産は活かせるわな
????
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:52▼返信
PS4逝ったか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:52▼返信
うわぁ






超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:53▼返信
アイマスとスパ4しか持ってないんで別に…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:53▼返信
WiiU「Wii互換あるんだよみんなWiiのソフトで遊びたいよねWiiU買えばWiiも遊べるよWiiU買ってね」
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:53▼返信
>>127
痴漢と妊娠に煽られるから
GKは欲しいだろう
やるやらないじゃなくて
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:53▼返信
>>116
リーク情報通りなら箱も互換無理と言う意味では同じ事って話だろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:54▼返信
日本じゃPS2互換がついただけでPS4は一定数売れそうな気がする

だってPS2互換無い無いとやたら騒いでたしww
それにPS2の販売も終了したしね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:54▼返信
欧州と日本じゃ関係無いことだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:55▼返信
>>105
俺は売らないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:55▼返信
>>122
互換は欲しいけど互換あるからって売れるとは限らない
PS4ではPS2までの互換はしてくるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:55▼返信
後方互換が売りになるのって、ソフトが揃うまでのごくわずかな期間だけだよな。
そんなことにコスト掛けるより、ソフトの充実にコストかけたほうが良いのかも。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:55▼返信
WiiUの互換はガチでくそ過ぎだろ
Wiiリモコンを別に用意するとかアホらしい
タブコンでやらせろっての
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:55▼返信
>>125
箱○エミュとPS3エミュじゃ無理の次元がかなり違うよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
次箱でも中古市場大丈夫そうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
PS4に互換あるとPSN+とかの会員の引き継ぎには良いんだろうけどねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
>>135
煽られるのが嫌だから欲しいだろうって・・・。
ゲハに毒されすぎですよあなた・・・。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
コア層にとっては互換なしで安く売ってもらった方がいいに決まってるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
そういや、次世代箱って、現世代箱のオンを引き継ぐのか?
有料サーバーみたいなクソオンラインをw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
買います
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
だれも箱のソフト持ってないからMSの次世代機とかどうでもいいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:56▼返信
初期型PS3持ってるけど結局PS2のゲームなんか一切やらなくなるんだよね
まぁPS3とPS4ぐらいの差なら互換あっても良いのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:57▼返信
PS4の死亡率が更に高まったなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:57▼返信
互換ないのPS4だけかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:58▼返信
>>146
ゲハの3派の気持ちを勝手に分析しただけだろ
文盲かよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:58▼返信
xbox360の互換有るならxbox720買うわ

ソニーもPS・PS2・PS3の互換をPS4に付けてくれないかな、PS2の生産を終了したんだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:58▼返信
360の互換じゃなくて初代箱の互換付けてくれ
x86のチップのせるんだから圧倒的に難易度低いだろうし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:58▼返信
互換は移行はしやすいけど値段が高くなれば元も子もないからなるべく値段は抑えてほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:58▼返信
互換あっても今更って感じがね
昔のゲームをそこまでやりたいって思わないからね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:58▼返信
箱でやりたいのは天誅千乱とL4Dくらいだな
ギアーズとヘイポーとかいらん
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:59▼返信
>>137
実際そこだよな、個人的にアーカイブ充実の方が数倍嬉しいけど
ライト以上コア未満の層は、ちょっとお高めでも買うよな多分
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:59▼返信
>>153
互換無いPS4が一番売れちゃうねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:59▼返信
ですが、すべてのゲームが動くのでしょうか?たぶんそうではないでしょうね。



163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:59▼返信
互換あっても売れないって、最近出た次世代機が証明しちゃったしなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:59▼返信
29800なら手を出すかもな
PS4はまた5万円ぐらいだろうし

サードはマルチ前提でゲーム作るだろうしね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:00▼返信
>>143
Cellの利用状況によるんだよ、PPEをメインにしか使ってなかったソフトや、SPEをさほど使ってなければ
PS3エミュは出来るだろう、PS3すべてのソフトがエミュ出来るって話ではないぞ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:00▼返信
新しいハード買ってまで昔のゲームなんてやりたくないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:00▼返信
>>161
うんクソvitaと同じだね♪
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:00▼返信

PS3のとき、PS2互換!!とか叫んでたのは
PS2王朝が長すぎてみんな保守派だったのと
PS2財産ためすぎたからだよ
PS3→PS4移行はさほど騒がれないよ

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:01▼返信
俺は旧世代機は取っておくからまあ互換あってもなくてもいいけど、
あればソフト入れ替えるだけだし便利なのは便利だね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:01▼返信
またRRoDやらかしそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:01▼返信
糞箱うって神箱買うわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:02▼返信
互換あっても思いれの有るゲームがps3にねーじゃんかw
互換意味無いよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:02▼返信
でもお高いんでしょぉ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:02▼返信
>>140
その通りだね
互換ありで性能も追及する→初期PS3みたいな値段になる
互換ありで値段も抑えるために性能を抑える→最初は安定?するかもしれんが、将来性が少ない
互換無しで性能を高めつつある値段の値段にする→???

初期PS3は値段で失敗し、互換無くし値下げした新型から盛り返した。やはり売れる売れないは値段だね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:02▼返信
sonyはさ、プレイステーション・ネットワークで全ての機種がつながるならOK
セーブだのスクショだのトロフィーだのが、機種は違えどコントロールセンター的な役割で集結させることができたなら、後方互換にそこまでこだわる必要はないと思われ。
ただし、PS2,PS3がディスクベースで遊べる機種を今後も提供し続けることが条件。
PS2生産終了ってのが気になるがね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:02▼返信




PS3「互換ないのに覇権握ってすまんな」


177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:02▼返信
そもそも次世代機が売れる未来が見えない

PS4でも7年かけて売れて500万台ぐらいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:03▼返信
箱じゃなければ考えるんだけどねぇ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:03▼返信
ps4かってもPS3はレコーダーとして使う事になりそうだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:03▼返信
洋ゲー興味ないから互換あろうがなかろうが変わらんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:03▼返信
PCモニター使ってる人はHDMIコネが1個だけだったりするから互換は正直うれしいね。
ん、互換がないブルちゃんとかごみだろwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:03▼返信
360買ったほうがいいんじゃ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:04▼返信
互換性

本体の価格が上がる

新作ソフトが上がらない

互換性を喜ぶのは一部のマニアだけって前世代機で証明されたじゃん
PS3だって互換性を捨てて、価格を安くしてから好調になったんだしさあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:04▼返信
PS4は和ゲー次第。
WiiUは任天堂次第。
720は互換次第だな、俺は。
WiiUはゼルダでたら買うと思うけど、PS4に和ゲーが集まれば嬉しい。
720は360持ってなかったから互換があれば買う。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:04▼返信
互換あってもwiiU売れてないじゃん(正論
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:05▼返信
175の続き
これができなきゃ、過去の財産は終了。
同じゲームをダウンロード版としてもう一度金払うのは一部の物好きだけだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:05▼返信
>>177
wiiUならありえそうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:05▼返信
>>181
互換分の差額でセレクタ買えるだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:05▼返信
覇権握ってるなは3DSな

スパロボ、モンハン、ドラクエ、マリオが出てからほざけ

テイルズ、メタルギア程度で覇権とか言われてもお笑いだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:05▼返信
Xbox720発表!!(日本は除く)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:06▼返信
PS3が動かないPS4完全に死んだなw
ざまぁゴキブリw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:06▼返信
これはマジで欲しいよなぁ
PS4にも搭載しろってんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:06▼返信
デザインって大事ですよね。
PS3のAVメーカーらしいデザイン
WiiUは玩具メーカーらしいデザイン。
Xbox360はOSメーカーらしいPCユーザー向けのデザイン。
ハードの方向性もデザインと同じだと思う。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:06▼返信
クソステおわったな
また箱が世界で大勝利
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:06▼返信
>>189
携帯ハードのうえに
国内限定とか

場違い消えろ

196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:06▼返信
>>39
ゴキブリは知能低いゴミだから

いじめないであげて
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:07▼返信
>>175
PS3も売り続けるだろ、普通に考えれば…

PS2ならPS4で互換だろ。性能的には十分過ぎるんだし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:07▼返信
互換で何か遊べるのあったっけ?洋ゲー?
国産だと爆死ゲーぐらいしかないしアイマスとかテイルズとかシュタゲとかやるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:07▼返信
次世代機は売れない
wiiuも売れない 産廃3社 完
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:07▼返信
>>189
国内限定の話かよwwスケールちっちゃいなおいw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:08▼返信
互換あるのが普通じゃね?むしろないのが異常。
互換あっても360ソフト遊ぶためにわざわざ次世代機買う奴いる?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:08▼返信
360の互換性あったところでそのソフトを持ってる人は数千人とかじゃねぇの…
大半の人はマルチか完全版がでてるps3持ってるだろうし。
に日本人的にはいらんだろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:08▼返信
爆音と故障率が軽減されたら買おうっと
別に高いものじゃないし
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:08▼返信
すいません
この仔>>189空気読めなくて
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:08▼返信
現実が見えてないゴキブリがいるな
PS4が売女みたいにギャルゲだらけになる未来しか見えないんですけどw
せっかくの性能がギャルゲによって無駄にされてるww
そういうゲームはWiiUが一番適してると思うんだけどな
ミクトトリ響なんか特にそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:09▼返信
キネクトゲームは多分できないかもしれませんね! 推測ですが
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:09▼返信
TGSにMS出展もしないし
マジで日本では発売されないだろ
和ゲーも大作以外はPS4の方ばかりだろうし。いらね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:09▼返信
>>203
720をかい?輸入版を買うしかないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:09▼返信
やべー、WiiUよりは売れそうだw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:10▼返信
日本には関係ないからどうでもいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:10▼返信
これならWiiU超えるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:10▼返信
>>183
うーん、でも今回のはHDからHDだし
互換は欲しいかも…
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:10▼返信
>>189
全部アンチャ1本に負けるレベルだなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:11▼返信
X720で遊んだら絵が綺麗になったりする機能があったら売れまくるだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:11▼返信
>>205
お前がギャルゲーは
バカにしてるけど
大好きだってのはわかったから
もう消えていいよ

216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:12▼返信
プレステにも互換欲しいな

糞箱は日本には関係ないからどうでもwiiu
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:12▼返信
>>196
確かにゴキブリ=豚の知能は低すぎるよな・・・


2013年 ネットで買った「Wii」を分解したら中に大量のゴキブリの死骸が

2007年「Wii」の電源を入れると、ゴキブリの好きな周波数帯の音が発生するため、ゴキブリが寄ってくる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:12▼返信
正式名称が決まるまで720で通す気か?だいたい720って何だよ?
あくまで噂でもいろんな名前リークされてんだからそれにしろよ
せめて次世代xboxとか
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:12▼返信
スケーラーチップが2つってところでネタってわからないのが凄い
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:13▼返信
ソニーがハードを作り、Msがソフトを開発し、任天堂が企業を主張する…おお…!古き言い伝えは真であった…!
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:13▼返信
まあ、WiiUんこの最下位は確定だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:14▼返信
360でギャルゲー、戦争ゲーを除いて、どんなソフトがでてるの?

224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:14▼返信
初代買った俺は二度とMSのハードは買わない
それほど酷いハードだった
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:14▼返信
互換があったら、本体しまえるからぜひとも互換して欲しい
まぁ、STGしかもってないんだけどね

初代箱の互換とかもどうにかしてよ
クレイジータクシー3とスパイクアウトの為にしまえない
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:14▼返信
下位互換はないよりはあった方がいいけど、360でやりたいゲームがないw
むしろ、PS4にPS3互換があった方がいいな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:14▼返信
720が互換性搭載してきたらPS4は厳しいな
セル切った時点でPS3との互換は不可能に近いし
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:15▼返信
>>226
上位互換な
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:16▼返信
>>218
じゃああえて0720で

世界で箱○次世代機の予想がXbox720なんだからいいじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:16▼返信
よっしゃーーーーーーーーーーーーー
たまに古いのやりたくなるからこういう機能は嬉しいねw
PS3で今のゲームやるよりPSソフトやるのが好きだし
PS4は初代~PS3の互換頼むぜよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:16▼返信
互換で喜ぶのはコアゲーマーと懐古廚だけやろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:17▼返信
>>223
日本の中小サードがPS3だけで出してるゲーム以外はほぼ全部出てるって感じだろう、実際は
日本の箱ユーザーは、あの売上なのにソフトラインナップに関しては恵まれ過ぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:17▼返信
違う規格のディスク回すのどうも落ち着かないんだよなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:17▼返信
>>208
箱シリーズなんて洋ゲー専用機なんだし、どうせ本体5万くらいでしょ?
データ移行が質面倒くさいなら躊躇するけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:18▼返信
>>227
720もPS4もハードウェアエミュでも搭載しない限り保証出来る動作は出来ないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:19▼返信
>>22
結構余裕だろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:19▼返信
互換なくても買うけどね
あった方がいいよねあたりまえだけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:20▼返信
無理して価格が高くなるならいらん
まぁ、360を考えてた時点で、将来の次世代機での互換は見越した作りとかも
ある程度は考えてるんだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:20▼返信
ん~どうでしょう

360ゲームはDLコンテンツのみでいいのでは。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:21▼返信
折角SCEに大勝利した箱○の資産を次世代に引き継げないのは悪。PS2→PS3も悪。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:21▼返信
LIVEは次箱になっても前世代機の箱○ソフト数年は遊べそうだな
現箱で数年前まで旧箱のHALO2やってたw
人気のゲームはいつまでも人はいるからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:21▼返信
互換あるのに売れないWiiU
互換あっても日本じゃ関係ない箱
もうPS4しか売れないじゃんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:21▼返信
360互換より初代箱ソフトを安くDL販売してくれよ
レアソフトで高騰してるの結構有るだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:23▼返信
互換つけると前世代のアーキテクチャ引きずるから
それはそれでデメリットあるんだよね
エミュレート出来るほど性能上がる訳じゃ無いだろうし
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:23▼返信
初代箱といえばフェイタルフレームの2作品だよね!あれ欲しいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:24▼返信
「【悲報】Xbox720に後方互換は無い」
と言う記事を書くためのはちまのでっちあげ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:24▼返信
3.2Ghz駆動の3コア6スレッドPowerPC系統の石を、マルチコア1.6Ghz駆動とかのAPUでエミュレート出来るん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:24▼返信
>>236
え?なんで?
シングルスレッドでアウトなんですけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:24▼返信
意外とPS3のCellエミュなんて出来ないって意見多いな、PSPのエミュがPSVitaで出来る現状だから
PS3ソフトエミュ出来ても自分としては驚かないんだが、PPEなんてPentium4の2.0GHzより処理遅いって言われたし
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:25▼返信
噂で流れてるスペックじゃ互換取りようが無いんだがなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:25▼返信
360の現状考えれば、互換あってもなくても、やっぱ日本は関係ないだろ
痴漢以外影響なし
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:25▼返信
ただの互換じゃ味気ないな。せめてアップデートとかでフルHD、60fpsになったら絶対買うよ。無理かな?
BF3の64対戦とか
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:25▼返信
世界の結論は
PS3>X360
なんだけどなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:25▼返信
>>242
WiiUのロンチにはWiiタイトルは1年半まえから出なくなってる
PS4や次箱のロンチ時には全く逆の状況でPS3や箱のタイトルの方が圧倒的に多くなる
だから互換があると強烈な強みになるんだよ
ぶっちゃけ互換無いPS4詰んだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:26▼返信
ごきぶ李どうすんの?割とマジでヤバイんじゃない?wwwwwwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:26▼返信
>>248
新箱は1.9GHzらしいけど無理だね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:26▼返信
スケーラーと互換性にはあんまり関係ないような
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:26▼返信
海外での販売台数考えれば互換と廉価モデルは必須じゃね?
つーか、ストレージ内蔵メモリのみモデルと大容量モデルで、
PS3のようにユーザ任意にさっくり交換出来るようにして欲しいわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:26▼返信
・アンチウイルスソフトを入れてても、全てのウイルスを防御できるわけではなく、新種のウイルスはサイトを開いただけで感染させられる場合がある。
・最近、迷惑メールや掲示板、twitterなどのurlリンクで、そういう新種のウイルスを埋め込んだサイトへ誘導する事例が多発している。
・明らかに怪しいurlリンクはもちろん、偽装して一見怪しく見えないurlリンクを書いてるメールや掲示板、twitterの書き込みがあるので、これらにひっかからないように。
・ごく普通のメールに見えて、urlが実はウイルスサイトへのリンクという事も最近異様に多いので、通常はメール内のurlリンクはクリックしないようにする事。
・家族でPCを共用すると、子供や奥さんがこういうのにひっかかってウイルス感染して情報が漏れる。勝手に殺人予告されて警察が来てHDDの中身を確認する事になる。
・今のところスマフォやタブレットではサイトを開いただけでウイルス感染する事はないので、サイト閲覧はPCではなくスマフォやタブレットで見た方がいい。
(サイト閲覧でウイルス感染させられるのは、今のところはPCのみ)
・各会社はもちろん、各家庭でも毎年年二回くらいウイルスに関する勉強会をするべき


261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:27▼返信
>>256
なにが?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:27▼返信
どうでもいい
ガチムチTPSとFPSしかないし
その大半がPS3でも出てるって言う

PS4買ってもPS3を売る事は無いだろうし互換自体
オワコン
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:28▼返信
PS3にはプレステの互換がある
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:28▼返信
>そしてクールなことには、UIは常に1,080pで表示されます。

今時wwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:28▼返信
PS4も互換頼むぜよ
いちいち旧世代機引っ張り出すのめんどいから
アンチャ4でたら1から通しでやるたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:29▼返信
小売は嬉しいやろうなw糞箱ソフトの中古の価格上げれるしねw
ほとんどのソフト今1000以下で買えちゃう箱ちゃんに朗報だぜ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:29▼返信
>>250
Cellのエミュは可能だよ
ただPS4では無理ってだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:29▼返信
互換あるなら、初期不良とか無かったら買うかな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:30▼返信
1、それなりの値段で高性能(互換無し)
2、それなりの値段でそれなりの性能(互換有り)
3、高価格・高性能・互換有り

ゲーマー的には3一択だろうけど現実的には1か2なんだよなぁ…

それなりの値段で高性能で互換有りは論外だぞ、まず無理だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:30▼返信
互換無くても売れてるPS3を見ろよお前らw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:30▼返信
無理に互換持たせるとアーキテクチャとかの関係で性能的に足引っ張ったりしないのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:31▼返信
>>267
まあ、PS4の最終スペック固まってないんだから絶対無理的な言い方もないと思うわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:33▼返信
>>272
Cellエミュ出来る性能だったらPS4相当値段高くなるぞw
10万超えるw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:33▼返信
低能なXbox信者が暴れてる
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:33▼返信
なんでいまのPS3はPS2互換削除したんだよ
安くて全世代のPSソフトできるなんて最高のゲーム機だったのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:34▼返信
PS4だって後方互換はある!

と信じたい宗教はここ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:34▼返信
豚はWiiUでWiiでもやってろよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:34▼返信
>>255
え?
PS3の時に互換つけていても全く売上に関連してなかったんだけど、その点はどうなんだよ。
Wiiだって、GC互換が付いていてもついてなくても同じだったし。
互換ってただの自己満だぞ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:34▼返信
あったら嬉しいけど
360の箱の互換も中途半端だったし期待してない
PS4だって、PS3を見る限り互換切るだろうしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:35▼返信
>>272
まぁなんだかんだでCELL載っけてくるかもしれんしなw(補助的にだけど)
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:35▼返信
互換がないハードとかwwwwwwwどんだけ技術力ないんだwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:36▼返信
>>274
Cellは確かに高性能だが化け物でも無いなのだが…、10万超えるならCell自体載せるだけだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:36▼返信
PS3のソフトは次の次の次世代機で互換載るだろうからパッケージは大事に置いとく
糞箱は糞ハードだからそもそも買わない
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:37▼返信
PS3エミュはいらんけど
PS2エミュを載せて欲しいんだが…やってないけど今更やってみたいタイトルソコソコあるし
アーカイブ作りやすいだろうし、そこんとこどうなん?GKさん
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:38▼返信
日本のゲーム業界荒らした マイクソソフトのハードとか買いたくないし
買わない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:38▼返信
>>284
それならvitaで十分だよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:38▼返信
今のXbox360も互換性あるけど、そのおかげで
Halo1~2やスターウォーズ:リパブリックコマンドとかプレイできた
無いよりマシ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:39▼返信
xb360でもエミュレーション?で後方互換性とってるから
アーキテクチャ引きずらずにやれる範囲で互換取るんじゃねえの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:39▼返信
たまに旧世代機のゲームやりたくなるよね
PS3で俺の料理とかたのしいよ
箱はオルタとヘイロー2かな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:40▼返信
>>286
やれない事でもないと思うけどなぁ…

まぁ個人的には今更PS2のゲームはやらないけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:41▼返信
1億台のインストールベースを持つ勝ちハードの完全な互換性を持つWii Uが大爆死した今、
互換性よりも大切なものが他にあると言わざるを得ない
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:42▼返信
ゴカンゴカンって言うけどWii互換のあるWiiUって世界的にたいして売れてないよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:43▼返信
360にも一応、初代箱の後方互換あったけど未対応多くて褒められるもんでもなかったからなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:43▼返信
>>286
そんな過去の資材を持ち出されても・・・
中古でそんなソフトを漁るつもり?
持ってるソフトをやるつもり?
それなら、格安でDL出来るようにしてもらったほうがまだマシ。
ディスクチェンジいらずが一番だわ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:43▼返信
互換があるのはいいことだけどまず日本で販売するかが問題なんだよな・・・360が全く売れてないし
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:45▼返信
>>298
格安DLがベスト
ほらエミュあった方がアーカイブ作りやすそうじゃん。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:46▼返信
ps4にps3互換ついて3万ならps4の独壇場になるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:47▼返信
PS系の互換で嬉しいのは、読み込みが早くなるとかプログレッシブ出力できるようになるとか、そういう付加価値のほうが嬉しかったんだけどな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:48▼返信
ゲーム機一世代あたりの出るソフトの本数が減った分、後方互換は絶対必要だよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:48▼返信
>>295
あれは互換よりもそれ以前の話の問題かとw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:50▼返信
結局元記事は消えちゃってるの、これ…

ふりだしに戻る
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:50▼返信
MS自体オワコンなメーカーなんだよね。
周りでも持ってる人居ないわ 糞箱
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:51▼返信
え?スケーラーで自慢になるの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:51▼返信
PS4にPS3互換無くても俺は買うよ
新箱に箱の互換あっても買わないよ
WiiUにタブコン付いても買わないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:51▼返信
せっかく新ハードでしかできないゲームを出しても、互換があるから~ってそっちの古い方のソフトを買われちゃあ、出す意味無いって思われちゃうわ。
互換はユーザー的には良いように見えるが、実のところ宝の持ち腐れって話。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:51▼返信
スケーラと互換って無関係でしょう。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:51▼返信
チカ君無邪気に喜んでるけど、
このソースの人、720があの噂通りの低スペハードだと認めてた人やでw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:52▼返信
追記:

引用したサイトが、「恐らく誤報」だとして記事を取り下げている。
「Rumor on site taken down. Possible wrong information...」

というわけで話は振り出しに戻った。残念。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:52▼返信
フレンドは旧箱から実績は箱○から引き継ぐんだから旧世代ゲームできるのはいいな
たまに集まってやりたくなるしね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:52▼返信
箱の互換の話は白紙
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:54▼返信
>>306
オワコンだけど
ソニーの2万倍稼いでるよねwグーグルの2倍
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:54▼返信
箱互換があったとして何で遊ぶんだよw
遊ぶもんなんて無いだろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:55▼返信
白紙って言うより、あえて取り下げたなら、互換なしの可能性が高まった気がする。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:55▼返信
誤報だってよw
チカニシざまあw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:56▼返信
互換話信じたヤツだせーw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:56▼返信
Wii U言ってる馬鹿がいるけど、あれ現行機だから(笑)
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:57▼返信
>>312
いいのいいの。CPU的に互換不可能って分かってるからあえてハードルあげてるだけだしw

それにしても互換はお得感めっちゃ高いけど実際には使わない機能No.1じゃないかな。
糞箱の互換機能なんて1本も使ってないし。
PS3の互換はPS2の積みゲー崩すために便利な機能ではあるけどw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:57▼返信
マジかよ箱◎買ってくる!
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:58▼返信
>>294
前世代の互換はつけるべきだと思う
それこそうぃー(笑)みたいなゴミでもない限り次世代出るあたりでも現世代は元気なんだから
互換あるだけでお得感がハンパないからな
なんかPS4にはないみたいだけどなんとかPS3の互換は付けて欲しい、さすがに2はいらんけど
あとはトルネ使えれば発売日に即買います

箱?互換あってもなくてもいいんで?どうせ誰もソフト持ってないっしょ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:59▼返信
互換は今持ってるソフトを出来るかどうかより、新作が出来るかの方がデカイと思う。
個人的にはダウンロード販売に全く抵抗ないからvitaの時のPSPみたいに、基本ダウンロード販売にしてくれれば全然問題ない。

ただ、一般ユーザはまだまだ抵抗あるみたいだから、やっぱハード的な互換はあった方がいいのかもな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:59▼返信
誤報流したヤツはGK
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:59▼返信
ははぁ720では歯垢を取る機器が2個備わってるのか~へへぇwwwミタイナ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:00▼返信
完全互換付いてるなら今の糞箱お払い箱にして新箱買ってもいいかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:00▼返信
マルチ路線は外せない考えか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:03▼返信
あのな・・・・・・・
後方互換性なんてつけられるわけねえだろJK

スケーラがふたつあるからって、今までPowerPCだったもんがx86_64で動くのか?
なわけねえだろ?
Mac見てみろよ? PowerMacからの資産はIntelMacになってからも使えたか?
それが全て

もし後方互換性をつけるとしたら、初代XBOXとXBOX360の関係のようにするしかない
それかPS2のように、XBOX360を内包するしか解決策はない
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:03▼返信
互換が欲しい層は基本的に中古厨w
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:03▼返信
>>301
消費者としてはマジで嬉しいけど、んなことしたらパネー逆ザヤで「売れてるのに赤字の3DS(笑)」の二の舞になる
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:04▼返信
過去のゲームフル活用しないとやっていけない時代だから当然か・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:05▼返信
UIが1080Pで喜ぶってどんだけ低スペックにならされてんだよwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:05▼返信
>>39
ッテ言うより、大半の日本人はクソはこの存在自体知らないよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:06▼返信
日本マイクロソフトでキネクト説明会があったようですな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:07▼返信
ぶっちゃけ胡散臭いことこの上ないけどPS4との性能競争避けてライト狙いの任天堂潰しに走ったってのがマジならあるかもな
PS4は100%買うけど箱は様子見のつもりだったが互換あるなら勢いで買いそう…
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:07▼返信
フレーム画像のリサイズくらいGPUで楽にやれそうに思うし、スケーラ=互換ってのも短絡に過ぎる。
高品質なスケールを高効率にできる、てのは悪くはないんだろうけど。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:07▼返信
PS3買ったのもPS2互換が乗るっていう噂信じてたからだったしなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:09▼返信
PS2の互換つけてソフトメーカーになんの利益があるんだ?
確実にクラウドとアーカイブスだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:09▼返信
>>339
流石にないわ、それ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:09▼返信
>>78
セガ・サターン理論かw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:10▼返信
>>324
確かにディスクは使えなくてもいいや
今後PS3新作のほとんどをDL販売もやって、一部名作(アンチャシリーズとかGOWシリーズとか)もDL販売を開始してくれたら別にPS3のディスクが使えなくなっても構わん
VITAが互換性ないとか言われても今一つピンと来ないのはこのせいか
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:10▼返信
>>339
俺のPS3はPS2ソフト動くけど?
噂もなにも仕様ですけどw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:12▼返信
>>340
その2機種でマルチすると描画に差がとんでもなく出るから
PC&PS4、072&WiiUなマルチ展開になるだろう。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:14▼返信
WiiUは無理だろ
WiiUマルチ出来るならPS360もいけるだろうし
順当に720が足を引っ張りつつ、PS4とPCのマルチだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:15▼返信
売上周回遅れのハードの後継機の何が一歩リードだって?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:15▼返信
>>98
分かるわw
ないと付けてほしい気持ちになるけどあったらあったで
結局全然使わなくなる
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:15▼返信
互換あったら買うわ
でも不具合とか大丈夫か
あと、心配なのがレッドリング
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:16▼返信
>>349
撤退に向けて着実に歩を進めているじゃないか
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:16▼返信


今からでもいいから旧箱のゲームを全部360で対応させてくれよマジで
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:17▼返信
>>353
無理なこと言ってるんじゃねーよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:18▼返信
新箱の互換は旧箱のHD化互換だろどうせ
360互換なんて無理
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:18▼返信
>>342
gigazineがそう言うんだから仕方ないじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:20▼返信
これが本当でパーツ増やしてるならならPS3初期みたいに馬鹿高くなるかwiiUみたいになんちゃって次世代機になる可能性があるんだけど
リークの情報からするとスペック抑えてるみたいだから後者かな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:20▼返信
個人的に初代箱の互換性を上げてほしい
デキナイゲームが多すぎて
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:21▼返信
ps4発売した瞬間にps3ソフトすべてをダウンロード販売対応させてくれれば互換いらない
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:23▼返信
WiiUのWii互換、最初から無くせば、
CPUにPPCのショボいの使わなくてよかったし、
互換の為だけのSDカードスロットもリモコン用の無線アンテナも
センサーバーの回路も省けてPS3以下の価格にできて本体だけで利益でたのに・・・
値段7~8000円ぐらい下げられたはず
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:23▼返信
>>359
2TBじゃ足りないね
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:26▼返信
日本のゲーム界を荒らした マイクソのハードとか買わない
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:26▼返信
>>361
hdつなげばよくないか?
それに2tbもあれば基本的に平気じゃないか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:26▼返信
後方互換は大きな武器だが、性能を殺してしまっては無意味になるな
wiiUみたいにな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:27▼返信
>>359
互換無いのにどうやって起動させるんだよ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:28▼返信
糞箱なんかのソフトより凶箱の方の互換を頼むわ
ダブスチと御伽とガンヴァルを久しぶりに遊びたいんで
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:28▼返信
旧箱も対応投げ捨てたんだからしないだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:28▼返信
>>361
PS3・Vitaのソフトラッシュがすごくてtorne無しでPS3-160GBのHDD空きが20GB切ったんで
500GBのHDD注文したわ・・
・・・Vitaのデータが一丁前に食いよる
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:28▼返信
>>363
hdって何?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:29▼返信
撤退するんじゃないの
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:29▼返信
>>368
普通に2TB、3TBのHDD買えば?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:30▼返信
>>368
外付けHDDはシステムストレージとしては使えないんじゃなかったったけ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:31▼返信
>>369
hd=ハードディスク
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:33▼返信
>>373
いやハードディスクドライブをHDDと呼ぶ事はあってもhdとは言わねえからね
アホども御用達のワードらしいけど普通HDっつったらハイデフィニションの略
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:33▼返信
PS4では、「PS3はBDプレイヤーとして買っただけ」って層をごっそり失くすし、
次世代の世界累計は、720が上になる確率は非常に高い。

PS4はCPUやメモリの性能よりも、一般人向けの機能を考えるべき。
「録画した番組をBD-Rに書き込める」「インターネットがさくさく出来る」ぐらいは欲しいね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:34▼返信
>>372だが、換装のこと忘れてたわ
換装用け?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:36▼返信
>>368
素直に再ダウンロードしろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:37▼返信
PS2時代に比べタイトル数が半分以下のPS3の互換なんて要らないから、
作りやすいハードにして責めて国内で1000タイトル以上のゲームが
出るようにして欲しいね。
PS2が2200タイトル、PS3が600タイトルくらいで、PS4が300タイトルしか
遊べないと結構辛いですね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:37▼返信
>>357
「追記:

引用したサイトが、「恐らく誤報」だとして記事を取り下げている。
「Rumor on site taken down. Possible wrong information...」

というわけで話は振り出しに戻った。残念。

XboxにしてもPSにしても、あれば良いとは思いつつ、ハードスペックから見て後方互換性の確保はなかなか難しいのかもしれない。」

だってさ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:38▼返信
>>376
今のご時世に情弱500GBのHDDなんてPS3の換装にしか使わないと思うけど?
今なら明らかに2TB、3TBのHDDが一番コスパがいい
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:39▼返信
>>378
PS、PS2が異常
PSなんて一部のおたく専用で十分
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:43▼返信
>>380
たしか1TBまで認識するんだったっけ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:45▼返信
数年前から次世代箱には互換つけるって言ってたしな
ここでつけなかったら糞ニーと同じになってしまうわw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:47▼返信
ゴキステ4互換性なしで世界的爆死確定
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:49▼返信
XboxってほとんどPCなのに互換性無い方がビックリだわ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:49▼返信
おお
でも俺の劣化ボックスは、まだ買って半年だから買うのは先だな
とりあえずコントローラーを改良してくれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:50▼返信
日本で週販500台のハードの後継機とかどうでも良くね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:52▼返信
>>385
糞箱はIBMのPowerPCやぞ
どっちかいうと昔のMacかと
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:55▼返信
ゴキブリが大好きで仕方がない豚ww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:55▼返信
>>375
しかし既にFPS以外のマルチはPS3のが売れてる。
PS3にBDの為だけに買ったユーザーが多いとしたら、箱は割れの為に買ったユーザーが多いせいかね。

次箱が割れなかったら箱もごっそりユーザー失う事になるなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:56▼返信
>>375
その代わりPS3の様に無理に次世代メディアを積まないから安くなる。
代わりにMSはBD使用料を別に払う。値段に差が出たらPS3有利だよな?
それが嫌だからHD DVD押してた位だし。
ソフト販売本数からしてPS3が360を上回ってるのに、なぜ次世代で720が上になる確率が上がるのか
次世代メディアでなくても世界規格を握ってることには変わりないんだぞ?
それとも次世代でもDVDで戦うつもりなのか?BD不要論唱えてた人いっぱいいたけどマルチで邪魔すんなよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:59▼返信
次世代箱が日本で展開するとして、あんだけやった箱○以上の方法なんてあるの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:00▼返信
北米ゲーマーも、このまま箱が劣化PC化&キネクト推しでいくなら
脱箱したいとよく言ってるねぇ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:02▼返信
x64なら凶箱との互換性は結構高いレベルで確保できるかもしれないね
日本国内では誰もソフト持っていないからあっても意味無いけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:05▼返信
ショッパイ性能なのに、後方互換すら曖昧じゃ
箱ダメじゃね?
日本の箱程、海外の連中はPSに違和感無いぞ。そもそもPS市場だったんだから。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:16▼返信
箱のソフト持ってないからどうでもいいわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:19▼返信
>>371
外付けはUSBケーブルや電源が邪魔になるから内蔵HDDを換装するにょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:21▼返信

互換なんてクソ機能つけて価格上げるとかどこの爆死した初期型PS3ですか?
まぁ箱買わないから関係ないけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:22▼返信
>>376
そう、換装するの。
7200rpm 500GBで4980円のを・・・
7200rpmでこれ以下のが無いんだ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:24▼返信
360は国内先行で日本のサードも結構ソフト出してたが…
そうじゃなけりゃ選択肢に含まれないからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:37▼返信
互換なんて言うほどイランよ。
ロンチで良いソフト出してくれれば、値段が安い方がずっと嬉しい
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:42▼返信
360と互換持たせるとそこから割られるぞw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:44▼返信
360のとこだけ割れそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:44▼返信
実際問題としてローカライズで赤字になるなら独占ソフト出すのためらうだろうねえ
マルチのソフトはPS陣営のオコボレもらえるだろうけど
ローカライズ洋ゲーって何万枚売れば黒字になるんだっけ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:46▼返信
実際痴漢は買わないから大して日本じゃ大して意味ないな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:51▼返信
誤報だそうだけど
どっちみち日本じゃ糞の役にもたたないから関係ないわな
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:53▼返信
Vitaとか3DS見てて思う・・
ハードロンチ直後にPSP互換を使った割れゲー動作記事が上がるたび
叩かれるぐらいなら互換なんて無いほうがいいと思うわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:02▼返信
ゲイツ箱は何で日本に居るんですか?
売れない日本で何やってんの
チカはUSに飛べ!!
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:02▼返信
PS4いらねぇwwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:08▼返信
>>396
日本では、累計出荷台数がPS3と360が6:1ぐらいの割り合いなのに対し、
電撃のアンケートによる所持ハードは2:1ぐらいまで差が縮まってる。

電撃のアンケート=純粋なゲーマーへのアンケートと捕らえれば、
PS3をゲーム目的で買ってない人の多さが浮き彫りになる。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:14▼返信
PS4に関しては、後付け装置での互換確保でよいで。たしかそんな特許かなんか取っていたよね。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:15▼返信
据え置きゲーム市場の死にかけてる日本の事を中心に考えるなっての
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:33▼返信
>>411
出荷台数が増えるほど、ライトユーザー層増えるのは当然の事だろw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:34▼返信
外付けPS2emuみたいなの
あれどうなったんだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:35▼返信
というか電撃ユーザー率が高いのは誇れる事なのか?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:45▼返信
>>411
真相はガチゲーマーの半数がPS3と箱○を持っている
ただそれだけ
数字のトリックに騙されたのか、都合のよい解釈しかできないのか
どちらにしろ憐れだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:50▼返信
>>417
そのガチゲーマーが、最初に市場を引っ張るんだが。
後から動くライト層が、PS4にどういう魅力を感じるかは疑問。
「PS4のソフトが出来る」以外の事は、PS3で全部やれてしまいそうだしね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:55▼返信
>>418
おまえ理解できてないだろ
知能が低いってほんと可哀想だな
わかりやすく例を出してやろう
おまえの考え=200人のPS3持ちと100人の箱持ちがいる
真相=200人のPS3持ちのうち100人の箱持ちもいる
あの手のアンケートは持っている機種に○つけろだから複数回答もあり
箱持ってるからって箱がメインプラットフォームなわけないだろ
俺もヴェスペリアの時買ってあとはヘイローくらいしか動かしてない
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 02:01▼返信
互換?ジャガーだろ?PPCエミュれるわけねーだろ?
ジャガーつったらアトム+ちょっとした動画処理程度だろ?無理無理。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 02:05▼返信



糞箱買ってる奴こそガチゲーマー(キリリッ ←世界一ゲーム買わない馬鹿層www


422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 02:08▼返信
360持ってないし、家の近くだとゲーム探すのが難しい
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 02:17▼返信
糞箱360最初に買ってた奴はフレとヘイロー2ばかりやってたわ
結局ヘイロー専用機だ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 02:24▼返信
糞箱のヴェスペリアやアイマスに飛びついたのは、ガチゲーマーというかアニオタだよね
結局、BDアニメの見れるPS3に着地したし
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 02:52▼返信
いや、この状況だと、互換性のありなしが大きく響くと思うよ。
今度は「なんでもできるハード」が求められると思うので。PS4のソフトしか動かないハードだったらヤバイ。
箱がもし後方互換性があったら、過去の面白そうなゲームとかも買えるわけじゃん?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 03:10▼返信
>>425
それも価格によるでしょう。
WiiUなんて後方互換アリだけど売れて無いし。
キネクト標準搭載で後方互換があってブルーレイ搭載。

360も互換あったけど不完全であんま意味なかった。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 03:13▼返信
>>418
箱の次世代機が日本で普及するわけないじゃん?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 03:14▼返信
互換はね、ソフト会社も嫌がるんだよ。新規ソフトの売り上げ食っちゃうからさ。
互換で売れるのは市場に既に流通してしまってる物か中古だから売り上げに一切繋がらないしねえ・・・。
429.ネロ投稿日:2013年01月29日 03:16▼返信
所詮、箱
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 03:19▼返信
>>418
つまり最初に市場を引っ張るガチゲーマー数なら2対1の差だったが、
その後のユーザーも含めると6倍もの差になったとも言えるな。

そしてこの差はソフト売上でも明らかな差を生んでいる。
ガチゲーマーだけじゃ市場は動かせないって証明じゃないのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 07:27▼返信
>>380

それは3.5インチのドライブでの話であって、これじゃPS3には内蔵できないよね。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 07:37▼返信
箱はアーキテクチャ的にPS程互換難しく
無いと思うんだがやらない可能性あるのか
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 08:14▼返信
互換は箱のほうが実は大変。独自モジュールがでかい。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 08:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 08:29▼返信
360はそれで騙されたからなぁ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 08:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 09:11▼返信
>>434
意外とPS4も同じCPUコアかもなあ。
でも1.5倍もの性能差は変わらないんだなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 10:19▼返信
1年先行して国内最下位の糞ハードが
日本を荒らした糞ハードとか買わない

キネクトなんでWiiのユーザー奪いに来るだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 10:26▼返信
互換あるなら発売日に買う
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 10:40▼返信
キネクトでWiiUの層を食いに行くって計画だとしたら逆に珍品堂に食われるんじゃねーかなあ。
珍品ファンの豚どもはどう転んでもMSにはいかないだろうし、マリオポケモン並のキラーコンテンツもないし
カジュアル、ファミリーな奴らがMSのゲームで遊ぶ姿が見えてこないんだよなあ。
MSはハイエンドでソニーに負けて、カジュアルで珍品に負けて撤退すると思うな。
珍品は今世代でハード止めてスマフォゲーム屋になりそう。そしてアイフォンとかでマリオ出すんだろうなあ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 10:57▼返信
いや違うってwiiUの層奪うんじゃなくいまだにwiiやってる層を狙ってるんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:03▼返信
>>441
今時Wiiやってる奴なんかいねーよ。皆しまいこんでるっての。
ビリーズブートキャンプが流行った後皆次のビリーやったかっつー話しよ。
あれはまぐれ当たりのブームだよ。もともとゲームしない奴らが目新しさで
飛びついてブームになっただけ。だからソフトも継続的に売れなかったじゃん。
そんな奴らが2代目のゲーム機なんて買うわけねーってw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:06▼返信
それは日本だけだろ、海外ではジャストダンスが売れてるってことはwiiにまだいるってことだろアスペ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:17▼返信
>>443
それ自体がブームの頃だろおめーがアスペだボケ。海外でもWiiでカラオケとかダンスゲーってとっくに終わってるじゃねーか。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:29▼返信
まぁ日本じゃどのみち箱が主流になるとかありえないから考えるだけ時間の無駄でしょ
といいつつ360は持ってるんだがやっぱPS3もあるとほとんど起動しないわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:30▼返信
何、後方互換って
下位互換って言うんじゃねーの普通
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:43▼返信
いや、360のはPCで出来るようにしてくれれば良いよ。
Windows9で採用してよ。ドライブにゲーム入れたらすぐに出来るようなの。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 12:28▼返信
360も一応無印糞箱と互換性あったじゃん
20本ぐらい動くんだっけ?

痴漢は「PS3には一割もの動かないPS2タイトルがある」って騒いでたけどw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 12:52▼返信
>>439
ソース元が追記で誤報だと表明しました。おめでとうございます。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 12:54▼返信
>>447
それじゃ割られるだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 13:44▼返信
キネクトで任天堂潰すだろうな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 13:52▼返信
箱なんてヘイロー専用機だからな
互換は360で信じて痛い目あったから鼻から無くてもいい
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 15:31▼返信
>>446
それだと上位互換が用語としては正解。
・・・っていうと「え、下位じゃないの?」って人が出てきたり、
実際に混同して使われがちなので最近は後方互換という用語が
用いられてるように思う。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 16:57▼返信
互換あれば嬉しいな。
どちらにしても、PS4と720は両方買うけど。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 17:53▼返信
旧箱はまんまPCなのに、未だにWindowsアプリが出てないあたり
MSはコンシューマをPCに持ってくる気がないと思う
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 18:15▼返信
箱○も箱全部は動かなかったから完全五感はしないだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 18:40▼返信
上位互換は上位のモノが下位のモノと互換性があること
後ろに対して互換性があるので後方互換性ともいう
カラーテレビでもモノクロテレビ放送を見ることが出来たのなんかが典型

下位互換は下位のモノ上位のモノと互換性があること
前方互換性ともいう
モノクロテレビでもカラーテレビ放送を見ることが出来たのなんかが典型
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 18:48▼返信
海外: 最悪なゲームコンソールの名前 TOP5
The Top 5 Worst Games Console Names Of All Time
1位 APF IMAGINATION MACHINE
2位 Bandai Pippin

3位 Wii U

4位 APF TV FUN
5位 Fairchild Channel F
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 18:49▼返信
>>458
720はこうならないといいね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 20:15▼返信
まじでええええ!!って360かい!
…無印互換性来ないかな…ああ、メタルウルフカオスやりたい…欲しい…
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 19:50▼返信
あとはBDがあるとPS4買う理由無くなるな〜期待してるけど
あと720でギアーズ復活させるべきだよなぁ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:54▼返信
DIVAが今後もPSで出るなら専用機になる可能性大。
互換ないから次世代は箱だな、うん。というか明日360買ってこよう。

直近のコメント数ランキング

traq