• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事

『メダル オブ オナー ウォーファイター』海外レビューが軒並み低評価。「気が滅入るほど平凡」

『メダル オブ オナー ウォーファイター』に協力したシールズ隊員7名、機密情報を漏洩させたとして懲戒処分を受ける







「Medal of Honor」シリーズがEAの販売ローテーションリストから除外、フランチャイズはしばし“休息”へ
http://doope.jp/2013/0126233.html
400fsadfafas


本日、Electronic Artsの2013会計年度第3四半期業績報告の発表と、これに伴うカンファレンスコールが開催され、Battlefieldシリーズと1年おきのローテーションでリリースされていたブロックバスターIPの一翼「Medal of Honor」が、このローテーションからはずされ、フランチャイズごと休止されることが明らかになりました。

これにより2014年の新作登場が潰えてしまった“Medal of Honor”ですが、今回の決定は昨年発売された“Medal of Honor: Warfighter”のセールス的な失敗に起因するもので、カンファレンスコールにて報告を行ったお馴染みピーター・ムーア氏は、「ゲームは確実な仕上がりだったものの、オーセンティックな戦闘へのフォーカスは消費者と共鳴しなかった」と語り、「評価は二分化され、率直なところその価値よりも低いスコアが与えられてしまった」と発言。しばしの“休息”を取り、必要な時期にEAのラインアップへと復帰を果たすだろうと説明しました。

以下略
















まぁ最新作は評価もセールスも悪かったし

今後シールズ隊員からの協力は得られないだろうし

フランチャイズ休止は仕方ないかもね







メダル オブ オナー ウォーファイター(特典なし)メダル オブ オナー ウォーファイター(特典なし)
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1017

Amazonで詳しく見る
メダル オブ オナー ウォーファイター(特典なし)メダル オブ オナー ウォーファイター(特典なし)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 5332

Amazonで詳しく見る

コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:10▼返信





ソニー悲報ばっかやな




2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:10▼返信
\(^o^)/
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:10▼返信
PS2の名作が・・・・
Codに負けるか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:10▼返信
>>1

他の悲報ってなに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:11▼返信
WiiU版が出る前に終了
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:11▼返信
マルチでPS3が劣化してないゲームって爆死率高いね
なんでだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:11▼返信
>>1

ソニーに何の影響が?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:11▼返信
wiiUは相手にもされない(≧∇≦)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:11▼返信
もうFPSはどんどん減らしていけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:11▼返信
Battlefield 4が出るみたいだし今年
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:12▼返信
mohは現代戦路線になってからおかしくなった。ww2に戻すべき
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:12▼返信
FPSはもう一部の大作しか売れない
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:13▼返信
>>1
この任天堂信者の頭の悪さを象徴するかのような1コメ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:13▼返信
EAはバトルフィールドあるから別に大丈夫な気がするのは私だけか?
MOH知らんけど。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:13▼返信
WiiU版で一発逆転や!(白目)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:14▼返信
>>1
WiiUの悲報多すぎて悲しいんだね…
我慢しなくていいんだぞ……(´;ω;`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:14▼返信
こういうのもさすがに秋田
CODBO2も少し触って積んだまま・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:14▼返信
BFに全力注いだほうが良いね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:14▼返信
>>1

もっとがんばれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:15▼返信
MOHWはシングル面白かったじゃないか
マルチはいらね
逆にBF3はシングルがクソでマルチはなかなかよかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:15▼返信
FPSの喰い争いに負けたか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:15▼返信
FPSってどのゲームもあんま変わらないよねBFは戦闘機とか乗れるのがいいけど
差別化ってむずかしいよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:16▼返信

CoD,BF,はプレイしてるけどMOHは一度もやったことない・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:16▼返信
BFなら絶対に買うぞ!!!
BF3最後のDLCエンドゲームも買うぞ!!制空権モードが復活するらしいから
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:16▼返信
BFなんとかしろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:16▼返信
一作目からずっと買ってた俺ですら今回はスルーしたからな、残念だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:17▼返信
WiiUに行ってトドメ刺して貰え
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:17▼返信
クライシス3のβ版の評判はどうですか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:17▼返信
軍モノ飽きた
バイオショックみたいな新ジャンルのFPSつくってほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:17▼返信
>>11
最近のだとエアボーンやヒーローズとか好きだったんだけどなぁ
ブラザーインアームズもめっきり出なくなったよね
FPSも飽和状態だしなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:17▼返信
シールズ隊員って誰なんすか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:17▼返信



声だけはでかくてすまんな


33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:18▼返信
バトルフィールドがコンシューマーで出ている今
メダルのほうに存在意義はあるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:18▼返信
メダル オプーナ?(難聴)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:18▼返信
FPSも乱発気味で飽きられてんの?
俺はFPSやらないからそういうの知らないんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:18▼返信
つーか前作での人気のなさに気づいて欲しかったな
ユーザーが求めてるのはちょっと違うんだよ
過去の名声だけで売れる程、甘くはないからこれは正しい判断だろう
ピーター氏も少しは見る目を養わないとな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:19▼返信
MoHはシングルプレイがリアル(←いろんな意味で)にできているから楽しいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:19▼返信
現代戦FPSはcodとbfだけあればいい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:20▼返信
MoHとCoDって犬猿の仲なの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:20▼返信
戦争のFPSは全部同じに見えるけど
遊んでる人にとっては他のFPSとの違いがわかるんだろうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:21▼返信
>>31
確か最近のこのシリーズはシールズ隊員監修を謳ってたんだよな
狙撃チームの動き方とかの解説もしてたっけか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:21▼返信
てかCODももういらないわ。
方向性が糞。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:22▼返信
ふざけんなし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:22▼返信
前作が糞すぎだ
そしてCOD民は60fps至上主義者が多いから見向きもしないし
BF民はBFで十分満足だからどうでもいい
結果うれない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:22▼返信
BF3のDLCは名の通りEnd gameで終了するのかな
正直、もう2年までBFシリーズは出さなくていいと思うが、その間にBC3出してくれればなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:22▼返信
>>41
CoDのオンは糞ゲ、オンはBF最高
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:22▼返信
PSストア久々に利用したんだけど
起動遅い
動作がもっさり
購入までのクリック回数が無駄に多い


何なの?これ
よくこれにゴーサインだしたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:23▼返信




ゴキブ李が買わないから……




50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:23▼返信
これの狙撃なかなか難しくて苦労したな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:24▼返信
そりゃ韓国軍なんて変なもん入れてれば売れるわけないだろ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:25▼返信
>>48
俺も現PSストア嫌いだわ、前のに戻して欲しい・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:25▼返信




またゴキブ李がサードを潰したか
声だけはでかいんだな




54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:25▼返信
>>40
血を分けた兄弟だったが、今はどっちも別人。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:25▼返信
ウォーファイターは車追跡が面白かった
でも開発チームはNFSの協力だったていうオチ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:25▼返信
今の演出重視のFPSの元祖だったよね。このシリーズ
俺が始めて買ったFPSはMOH:AAだったよ。そんなMOHも地に落ちたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:25▼返信
>>46
5つの大型DLCを謳ってたからこれで最後
次の製作に取り掛かってる頃でしょ。BC3出るといいんだけどね
ゴーストライダーの代わりになれるやつは出てこられるのだろうか・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:26▼返信
そこでデッドスペースですよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:27▼返信
>>49

そりゃ今作は情弱しか買わないって。PS2時代の栄光は終わったというより劣化してる。なによりCODの力が強すぎた。ソフトで競争がない任天堂が羨ましいくらいだ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:31▼返信
LPファンの俺が言うのもなんだが
LPを主題歌に使うのはどうなんかなぁとおもう
彼らは反戦ソング多く歌ってるけどさ、MoHには合わないんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:31▼返信
いい加減に萌えFPSとか出せよ カグラのFPS版で良いから
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:31▼返信
>>24
制空権モードが復活するのか!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:32▼返信
完全に負けたな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:34▼返信
>>63
横だけど復活するって書いてあったよ。いつかのはちまの雑記で見た
4亀にでも載ってるんじゃないかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:35▼返信
>>65
英語できなさそうお前。第一発音が全然違うしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:36▼返信
ソニー終わったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:37▼返信
ライジングサンはバカゲーで好きやったで
板前が襲ってくるところは腹抱えてワロタわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:38▼返信
あらら
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:39▼返信
面白いのに酷い話しだ。
洋ゲーマーとしては遺憾の意を発せざるをえない。
ダブルクラッチのように爆死してしかるべきソフトというわけでもない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:39▼返信
発売時期が悪すぎる
なんでBO2にぶつけたのかね。
73.陣内たかあき投稿日:2013年01月31日 23:40▼返信
PS2持ってないし買うつもりもないけど史上最大の作戦だけはやりたいなと思った。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:41▼返信
シリーズブランドは落ち目
ゲーム性は微妙
グラフィックエンジンはBF3の流用

売れるわけ無いだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:41▼返信
>>71
あれちょっと表紙に惹かれて買おうと悩んでそのままだったんだけど
そんなに酷かったのあれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:43▼返信
>>75
トッテモオモシロイヨ
ビーオーツー ヤ ビーエフ3 ヲ ウリハラッテデモ カウベキダヨ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:43▼返信
史上最大の作戦の最初のステージだけは面白かった。ライジングサンは敵のパターンが多いし笑える。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:43▼返信
>>74
うるせーふっとばすぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:44▼返信
でも面白いんだけどなこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:45▼返信
BFBCとBFを交互に出せばいいんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:45▼返信
>>59
しかも彼らは声だけは大きいのだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:50▼返信
角川から電撃が分裂してコンプティークが休刊になったような状況だな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:51▼返信
bf3やってお腹いっぱい。面白そうなんだけどなー
時期が悪すぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:53▼返信
CODとBFに完全に潰されたよねMOHは、まあ競争相手が強すぎたわ(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:56▼返信
歴史あるシリーズだから頑張ってほしかったんだがな。
内容も良かった。
時期が悪いと勝てないものもある
ショーシャンクがフォレストガンプと同時になってアカデミー賞を逃したり
スカイリムに果敢に挑んだアマラーが商業的に失敗したり
良い物が売れるというわけではない。時期は大切だという御話し。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:59▼返信
codよかマシ、まぁBFが最強だろうけどさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:00▼返信
前作から、マルチの人口少なすぎたしな。
もし次があるなら大戦物にした方がいいんじゃない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:03▼返信
マルチでキルカメラ見れないから永遠に芋なゲームそりゃ買う人も減るわけだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:04▼返信
COD→近未来路線FF

MOH→旧路線FF

こうすると分かりやすいよなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:04▼返信
>>88
やってないなら引っ込んでろカス
なんのための特殊部隊だよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:08▼返信
洋ゲーにあまり精通していない俺はCoDとBFくらいしか知らなかったさ。
これ、戦時中の話のゲームだよな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:10▼返信
はちまとjinのコメント欄を見比べてみる限り、前と違ってお前らの方がマシになってるな。
ハイパーメディア洋ゲーマーの肩書きを持つめんどくさがりやの俺が珍しく
FPSの質問を受け付けてやるよ、なんでもいけるけどな洋ゲーマーであってFPSシューターじゃねぇから
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:13▼返信
やったけどシングルは遠くの米粒みたいな敵倒していくだけで爽快感0
マルチはBFのもっさり感でCODやってる感じ
ぶっちゃけ面白くなかった
発売時期も悪すぎたわなんでCODとぶつけたの?
ていうかこれに開発協力して処分されたシールズの隊員がうかばれないわ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:13▼返信
史上最大の作戦とか、ヨーロッパ強襲ハマってよくやってたな…。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:15▼返信
>>93
ああ...The poor son of a bitch...The poor son of a bitch...
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:15▼返信
なにそれオナるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:18▼返信
BF3飽きてきたので、メダルオブオナーの新作買おうと思ったけど、どれが最新作か分からずに買うの止めた。俺みたいなおっさんもいることと思う。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:19▼返信
>>97
そういうこともある。
聞く事は恥ずかしい事じゃない、どれが最新作ですか?と聞く事から始めよう
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:30▼返信
ミリタリーFPSはもう
任天堂ハード並に一部の大作しか売れない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:34▼返信
WW2に戻ろうぜ、CoDとかBFと同じ現代戦にいかなくてもいいだろ
もう1回オマハとかの再現とかやって欲しいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:38▼返信
WiiUならミリオン売れてたのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:39▼返信
いい加減、現代戦やめろよ
原点に戻ってWW2モノ出せ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:41▼返信
第二次世界大戦物として売っていけばよかったのにな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:43▼返信
またWW2もの作ってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:45▼返信
COD=目をギラギラさせてやるスポーツ BF=皆で乗り物乗ったり楽しい遊び MOH=シングル面白い
自分の中じゃこんな感じだった
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:49▼返信
変にCoDの後追いし始めてからおかしくなった
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:53▼返信
>>106
シリーズそのものがオリジナルだったんだから仕方ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:04▼返信
個人的には面白かったけどな…残念だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:10▼返信
現代戦も面白いんだけど、
WW2に戻って欲しいと願う自分もいる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:10▼返信
>>14
EA自体が赤字体質何で何とも言えん
韓国系の会社に買収されるとも言われてたしね
昔から黒字に出来ない会社だから不安ではある
バーンアウトとかBFとかマスエフェクトとか面白い作品多いけどね

個人的には前作が好きだったけど今作はストーリーが現実離れし過ぎで残念だった
WW2舞台のMOHがもう一度やりたかったけど残念
オンも武器交換が不便なところが無ければ悪くないんだけどな…
112.高田馬場投稿日:2013年02月01日 01:11▼返信
E3のプレイデモの段階で、これダメだ・・・って感じだったからなぁ。
上手く他の作品との差別化も図れなくなってたし、このシリーズ凍結は当然かと。しょうがねぇ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:17▼返信
シリーズ凍結するより移籍してきた元Infinity Wardの精鋭が立ち上げたリスポーン社つかって続編作れよ
なんでfps以外の作らせてるんだよEAは
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:18▼返信
俺今までずっとメタルだと思ってた……アカン
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:23▼返信
メダルオブオナーって米軍の勲章の名前だろ
ミリタリーFPS好きならそれくらいはみんな知ってるものかと思ってたが
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:26▼返信
ライバル増えすぎたな
向こうは、失敗部分は目をつぶってくれない感じだしな
クオリティー下げて、WW2でテストドライブ位広い
MMOFPS作ってくれないかな
輸送車両運転手やるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:27▼返信
>>115
>>114だが俺そっち方面の人間ちゃうしw
まぁ無知なのは事実だがw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:28▼返信
こんなもん要らないから別にいいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:31▼返信
初めてFPSをやったのがこのシリーズの史上最大の作戦だった。
CODの後を追わず現代戦物なんか作らないでずっとWW2系作っていれば良かったのに。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:37▼返信
MOH:ワンマンアーミー
COD:集団戦闘重視

住み分け出来てたはずなのにね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 02:09▼返信
>>116
ああ 運転手やるって?
ちょうどバンディッツ狩りしてるからハンビーの運転手募集してっから雇ってやるよ
給料は前金でR武器アサルトでいいな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 02:47▼返信
MoH:WFは北米版買ったけどBO2より面白かったわ
ただ世界的に人気無いのはどうしようもないな、残念
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 03:07▼返信
弱っちい韓国兵なんて出すからだよ
124.ネロ投稿日:2013年02月01日 03:23▼返信
友達んちで1作目をちょろっとやったことあったけど、あれはないな 笑
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 04:19▼返信
>>24 もうプレミアいれろよ
126.カリギュラ投稿日:2013年02月01日 06:32▼返信
>>124
三時のおやつでも食ってろ ボケ 笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 07:39▼返信
サード頃し
128.ネトウヨ投稿日:2013年02月01日 08:14▼返信
戦争FPSの市場はもう完全にCoDとBFに喰われちゃったからな…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 09:10▼返信
WW2モノを作っとけばよかったのに・・・
ってかもうスタッフが変わりすぎてて無理かw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 09:42▼返信
だって、つまらないもん
bo2よりかは面白いけど、bf3と比べると足元にも及ばん
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 09:43▼返信
うわぁぁ
俺のFPSのきっかけであり恩師であったmohが…消えた…?
俺は新作もいつも通り買ったぞ!
だが昔の面影はなかったけど、それでもmohの名がついているから楽しめた!
同じ血が流れるcodにやられるとは…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 11:38▼返信
シングルのストーリーはしっかりしてたと思うけどなー
オンは評価しようにも人がいなすぎる
CoDの光学迷彩には萎えた
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 14:01▼返信
FPSってやたらあるけど全部同じに見える
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 16:54▼返信
亀レス>>28

βそこそこ面白いよ。
でも正直2とあんまかわんね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 00:07▼返信
つかメダルオブオナーに良い所って無いもん
あると言ってもシングルのキャンペーンの映画さながらの演出だけど、マルチは普通…昔から変わらない
Call of dutyとBATTLEFIELDの陰に隠れているようなもんだし…

CoDにはキルストリークっていう派手な攻撃支援があるし、BFは大人数で戦闘機なりなんなり乗り回しての本格的な戦争が味わえるし
メダルオブオナーは突飛したものが無いからすぐ飽きる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 00:10▼返信
>>133
同じに見えても実際は細かい所に違いが出てくるもん
CoDとBFは遊んでみれば違いは分かるぞ

CoDはキビキビ動くけど、BFはフワフワ動く感じで現実味な動きがある
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:47▼返信
なんでや・・・けっこう良ゲーなのに・・・
お前らCoDなんてやってないでMoH:WFやろうぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 10:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 23:52▼返信
>>62ただのおめえの欲望だろうが
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 10:01▼返信
もうね、CODもあるしBFのほうがもうEAFPSの看板みたいなもんだから・・・。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 04:33▼返信
オンライン人数 (最大)

PS3 20人

PC  47人

XBOX 32人
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:27▼返信
個人的にはCODよりも好きだったからなんだか悲しいな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:06▼返信
やっぱCODや、BFとかと並ぶFPSの代表作だったからショックだなぁ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 16:09▼返信
FPSは人を殺すのが楽しいから飽きないんだよ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:01▼返信
最高のシリーズだったと思うんだが。残念。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 13:48▼返信
この作品好きだったけどな。
まあ今後に期待。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:55▼返信
メダルオブオナーが消えたのはマルチとかオンラインにしか欲がないクズ共やうまくいかないからクソゲー評価する芋共によって消えてしまった。
メダルオブオナーは神ゲーだった。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:19▼返信
pc版今やったよ!!泣けたわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:37▼返信
まじで神ゲーなのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 18:50▼返信
もしMOHシリーズ復活するのなら次はベトナム戦争か湾岸戦争を部隊にしてほしい。そしてキャンペーンモードをより充実化してくれれば後はいらん。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 01:53▼返信
このゲームは神ゲーだぁぁ
こんなにドキドキしながら興奮したゲームはないぞ
必ず復帰してくることに期待!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 00:08▼返信
Danger Close Gamesを潰したElectronic Artsを許すな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 22:15▼返信
WW2やりたい。
ぶっちゃけ、現代戦とか未来戦飽きた。
最新技術のエンジンで動くWW2がやりたい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 22:18▼返信
オンゲオンリーで、小学リンチしてる大人様にしたらゴミ以下の価値も無いだろうね。
グラフィック詐欺に騙されて、バランス崩壊したオンゲで発狂プレイしてるだけの人生だしね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:18▼返信
死ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 11:10▼返信
エアボーンなんか正真正銘のクソゲー
大戦末期なのにドイツ兵がどいつもこいつも自動小銃(MP40だのG43だのSTG44を)持ち過ぎだろ、K98Kライフル持ってるの最初のイタリア黒シャツ党の兵士だけじゃん、しかも敵の命中率高すぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:43▼返信
ライジングサンの最後は続きが気になる、続きがありそうで終わったゲームだから
ライジングサン2出してほしかった

直近のコメント数ランキング

traq