『メダル オブ オナー ウォーファイター』海外レビューが軒並み低評価。「気が滅入るほど平凡」
『メダル オブ オナー ウォーファイター』に協力したシールズ隊員7名、機密情報を漏洩させたとして懲戒処分を受ける
「Medal of Honor」シリーズがEAの販売ローテーションリストから除外、フランチャイズはしばし“休息”へ
http://doope.jp/2013/0126233.html
本日、Electronic Artsの2013会計年度第3四半期業績報告の発表と、これに伴うカンファレンスコールが開催され、Battlefieldシリーズと1年おきのローテーションでリリースされていたブロックバスターIPの一翼「Medal of Honor」が、このローテーションからはずされ、フランチャイズごと休止されることが明らかになりました。
これにより2014年の新作登場が潰えてしまった“Medal of Honor”ですが、今回の決定は昨年発売された“Medal of Honor: Warfighter”のセールス的な失敗に起因するもので、カンファレンスコールにて報告を行ったお馴染みピーター・ムーア氏は、「ゲームは確実な仕上がりだったものの、オーセンティックな戦闘へのフォーカスは消費者と共鳴しなかった」と語り、「評価は二分化され、率直なところその価値よりも低いスコアが与えられてしまった」と発言。しばしの“休息”を取り、必要な時期にEAのラインアップへと復帰を果たすだろうと説明しました。
以下略
今後シールズ隊員からの協力は得られないだろうし
フランチャイズ休止は仕方ないかもね
メダル オブ オナー ウォーファイター(特典なし)
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1017
Amazonで詳しく見る
メダル オブ オナー ウォーファイター(特典なし)
Xbox 360
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 5332
Amazonで詳しく見る
ソニー悲報ばっかやな
Codに負けるか
他の悲報ってなに?
なんでだろ
ソニーに何の影響が?
この任天堂信者の頭の悪さを象徴するかのような1コメ
MOH知らんけど。
WiiUの悲報多すぎて悲しいんだね…
我慢しなくていいんだぞ……(´;ω;`)
CODBO2も少し触って積んだまま・・
もっとがんばれ
マルチはいらね
逆にBF3はシングルがクソでマルチはなかなかよかった
差別化ってむずかしいよね
CoD,BF,はプレイしてるけどMOHは一度もやったことない・・・
BF3最後のDLCエンドゲームも買うぞ!!制空権モードが復活するらしいから
バイオショックみたいな新ジャンルのFPSつくってほしい
最近のだとエアボーンやヒーローズとか好きだったんだけどなぁ
ブラザーインアームズもめっきり出なくなったよね
FPSも飽和状態だしなぁ
声だけはでかくてすまんな
メダルのほうに存在意義はあるのか
俺はFPSやらないからそういうの知らないんだけど
ユーザーが求めてるのはちょっと違うんだよ
過去の名声だけで売れる程、甘くはないからこれは正しい判断だろう
ピーター氏も少しは見る目を養わないとな
遊んでる人にとっては他のFPSとの違いがわかるんだろうね
確か最近のこのシリーズはシールズ隊員監修を謳ってたんだよな
狙撃チームの動き方とかの解説もしてたっけか?
方向性が糞。
そしてCOD民は60fps至上主義者が多いから見向きもしないし
BF民はBFで十分満足だからどうでもいい
結果うれない
正直、もう2年までBFシリーズは出さなくていいと思うが、その間にBC3出してくれればなあ
CoDのオンは糞ゲ、オンはBF最高
起動遅い
動作がもっさり
購入までのクリック回数が無駄に多い
何なの?これ
よくこれにゴーサインだしたな
ゴキブ李が買わないから……
俺も現PSストア嫌いだわ、前のに戻して欲しい・・・
またゴキブ李がサードを潰したか
声だけはでかいんだな
血を分けた兄弟だったが、今はどっちも別人。
でも開発チームはNFSの協力だったていうオチ
俺が始めて買ったFPSはMOH:AAだったよ。そんなMOHも地に落ちたな
5つの大型DLCを謳ってたからこれで最後
次の製作に取り掛かってる頃でしょ。BC3出るといいんだけどね
ゴーストライダーの代わりになれるやつは出てこられるのだろうか・・・
そりゃ今作は情弱しか買わないって。PS2時代の栄光は終わったというより劣化してる。なによりCODの力が強すぎた。ソフトで競争がない任天堂が羨ましいくらいだ。
LPを主題歌に使うのはどうなんかなぁとおもう
彼らは反戦ソング多く歌ってるけどさ、MoHには合わないんだよね
制空権モードが復活するのか!?
横だけど復活するって書いてあったよ。いつかのはちまの雑記で見た
4亀にでも載ってるんじゃないかな?
英語できなさそうお前。第一発音が全然違うしw
板前が襲ってくるところは腹抱えてワロタわ
洋ゲーマーとしては遺憾の意を発せざるをえない。
ダブルクラッチのように爆死してしかるべきソフトというわけでもない
なんでBO2にぶつけたのかね。
ゲーム性は微妙
グラフィックエンジンはBF3の流用
売れるわけ無いだろw
あれちょっと表紙に惹かれて買おうと悩んでそのままだったんだけど
そんなに酷かったのあれ
トッテモオモシロイヨ
ビーオーツー ヤ ビーエフ3 ヲ ウリハラッテデモ カウベキダヨ
うるせーふっとばすぞ
しかも彼らは声だけは大きいのだ
時期が悪すぎ
内容も良かった。
時期が悪いと勝てないものもある
ショーシャンクがフォレストガンプと同時になってアカデミー賞を逃したり
スカイリムに果敢に挑んだアマラーが商業的に失敗したり
良い物が売れるというわけではない。時期は大切だという御話し。
もし次があるなら大戦物にした方がいいんじゃない。
MOH→旧路線FF
こうすると分かりやすいよなあ
やってないなら引っ込んでろカス
なんのための特殊部隊だよw
これ、戦時中の話のゲームだよな?
ハイパーメディア洋ゲーマーの肩書きを持つめんどくさがりやの俺が珍しく
FPSの質問を受け付けてやるよ、なんでもいけるけどな洋ゲーマーであってFPSシューターじゃねぇから
マルチはBFのもっさり感でCODやってる感じ
ぶっちゃけ面白くなかった
発売時期も悪すぎたわなんでCODとぶつけたの?
ていうかこれに開発協力して処分されたシールズの隊員がうかばれないわ・・・
ああ...The poor son of a bitch...The poor son of a bitch...
そういうこともある。
聞く事は恥ずかしい事じゃない、どれが最新作ですか?と聞く事から始めよう
任天堂ハード並に一部の大作しか売れない
もう1回オマハとかの再現とかやって欲しいわ
原点に戻ってWW2モノ出せ
自分の中じゃこんな感じだった
シリーズそのものがオリジナルだったんだから仕方ない
WW2に戻って欲しいと願う自分もいる
EA自体が赤字体質何で何とも言えん
韓国系の会社に買収されるとも言われてたしね
昔から黒字に出来ない会社だから不安ではある
バーンアウトとかBFとかマスエフェクトとか面白い作品多いけどね
個人的には前作が好きだったけど今作はストーリーが現実離れし過ぎで残念だった
WW2舞台のMOHがもう一度やりたかったけど残念
オンも武器交換が不便なところが無ければ悪くないんだけどな…
上手く他の作品との差別化も図れなくなってたし、このシリーズ凍結は当然かと。しょうがねぇ。
なんでfps以外の作らせてるんだよEAは
ミリタリーFPS好きならそれくらいはみんな知ってるものかと思ってたが
向こうは、失敗部分は目をつぶってくれない感じだしな
クオリティー下げて、WW2でテストドライブ位広い
MMOFPS作ってくれないかな
輸送車両運転手やるから
>>114だが俺そっち方面の人間ちゃうしw
まぁ無知なのは事実だがw
CODの後を追わず現代戦物なんか作らないでずっとWW2系作っていれば良かったのに。
COD:集団戦闘重視
住み分け出来てたはずなのにね
ああ 運転手やるって?
ちょうどバンディッツ狩りしてるからハンビーの運転手募集してっから雇ってやるよ
給料は前金でR武器アサルトでいいな?
ただ世界的に人気無いのはどうしようもないな、残念
三時のおやつでも食ってろ ボケ 笑
ってかもうスタッフが変わりすぎてて無理かw
bo2よりかは面白いけど、bf3と比べると足元にも及ばん
俺のFPSのきっかけであり恩師であったmohが…消えた…?
俺は新作もいつも通り買ったぞ!
だが昔の面影はなかったけど、それでもmohの名がついているから楽しめた!
同じ血が流れるcodにやられるとは…
オンは評価しようにも人がいなすぎる
CoDの光学迷彩には萎えた
βそこそこ面白いよ。
でも正直2とあんまかわんね
あると言ってもシングルのキャンペーンの映画さながらの演出だけど、マルチは普通…昔から変わらない
Call of dutyとBATTLEFIELDの陰に隠れているようなもんだし…
CoDにはキルストリークっていう派手な攻撃支援があるし、BFは大人数で戦闘機なりなんなり乗り回しての本格的な戦争が味わえるし
メダルオブオナーは突飛したものが無いからすぐ飽きる
同じに見えても実際は細かい所に違いが出てくるもん
CoDとBFは遊んでみれば違いは分かるぞ
CoDはキビキビ動くけど、BFはフワフワ動く感じで現実味な動きがある
お前らCoDなんてやってないでMoH:WFやろうぜ
PS3 20人
PC 47人
XBOX 32人
まあ今後に期待。
メダルオブオナーは神ゲーだった。
こんなにドキドキしながら興奮したゲームはないぞ
必ず復帰してくることに期待!
ぶっちゃけ、現代戦とか未来戦飽きた。
最新技術のエンジンで動くWW2がやりたい。
グラフィック詐欺に騙されて、バランス崩壊したオンゲで発狂プレイしてるだけの人生だしね。
大戦末期なのにドイツ兵がどいつもこいつも自動小銃(MP40だのG43だのSTG44を)持ち過ぎだろ、K98Kライフル持ってるの最初のイタリア黒シャツ党の兵士だけじゃん、しかも敵の命中率高すぎ
ライジングサン2出してほしかった