• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Sony Said to Be Prepping PlayStation 4 to Keep Consoles Relevant - Bloomberg
http://www.bloomberg.com/news/2013-02-01/sony-preps-playstation-update-in-push-to-keep-consoles-relevant.html
400eewqfasfdsa


マイケル・パクターは2月20日のイベントで「PS4発表は100%確実だ」とゲーム開発者及び小売業者等の情報をチェックして言いました。「それらはスクリーン上に非常に多くのキャラクタを配置することが出来、超リアルなゲームを可能にするでしょう。新しいコンソールは1秒あたり240フレームを表現出来るアドバンスド・マイクロ・デバイス(AMD)のグラフィックチップを特徴とするだろう」と語りました。


以下略















当たるかどうかはおいといて、

とりあえずパクちゃんのテンションが高い事は判った









関連記事
海外アナリスト「WiiUは良くて4500万台、悪ければ2500万台に留まるだろう。視点を切り替えるのが疲れるわ」
海外アナリスト「任天堂がやってることは全て数年遅れである」
海外アナリスト「Wii Uは需要がない。北米に真の任天堂ファンが少ない事に驚いたよ」
海外アナリスト「任天堂はスマホでゲームを作るべきだ」






ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
Xbox 360

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 111

Amazonで詳しく見る

コメント(663件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:42▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:42▼返信
ほー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:42▼返信
無茶言うな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:42▼返信
とりあえず、オッサン落ち着けw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:43▼返信
死刑宣告Wii-Uちゃんwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:43▼返信
オーバーだな
でも60はいける
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:43▼返信
PS4(Orbis)が出ないと思ってたのは無能豚だけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:43▼返信
豚がPS4なんて出ないって言ってた!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:43▼返信
こんな適当な事言ってもアナリスト名乗れるなんて
ほんと誰でもなれるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
いやいやw
フルHDの60フレームで動けばいいです
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
240ってw人間っていくつまで認識できるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
240フレームなんてヌルヌルしてて酔いそうだけどな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
>マイケル・パクター

またお前かwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
今の最高級PCに比べりゃ性能はちょいと下、でも価格で見れば超お買い得
その程度だろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
な、なんだってー!(驚愕)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
ゼノ2みたいなグラをPS4は出せるの?
俺は無理だと思うけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
3Dやるにしても性能高杉やろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
ゲームに詳しくない人なんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
240ってやばくね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:44▼返信
いや240fpsは流石に意味ないだろ
意味ない処理にまでリソース割かんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:45▼返信
この人が何か言うと運命が捩曲がるから止めてくれ‥‥‥
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:45▼返信
モニターが対応してねえよ!240のリフレッシュレートのモニターっていくらすんだよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:45▼返信
240なんてpcでもギリじゃねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:45▼返信
おもいきり持ち上げてから落とすんですね、わかります
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:45▼返信
パクターの妄想を記事にするな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:45▼返信
ヌルヌルですわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:45▼返信
なんだかんだ言ってパクター氏のお墨付きなら相応すごいものになるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:45▼返信
知ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
どこかの大先生曰く20日は撤退発表会らしいからPS4は出ないらしいよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
>>18
ps3でできるっていったらどうする?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
さっき見た
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
確実に60出してくれるならそれで良いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
どうやら本当に出るみたいだな
Vitaみたいに発表時がピークだったってことにならないといいけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
パクターはイベントに呼ばれたからってテンション上がりすぎだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
fspよりシネマ○○の機能のがぬるぬるしないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:46▼返信
久々の据置の次世代機
楽しみで夜も眠れない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
日本の新、海外の朴
期待してるのはわかるけどある意味ネガキャンだろこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
またこいつかよw
海外アナリストってこいつしかおらんのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
120fps以上は人間じゃ認識出来ないから誰もそんなゲーム作らんて
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
パクターさん、WiiUに失望し過ぎて頭おかしくなったんじゃね?
240はないわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
60は保障できるわけだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
凄すぎワロリンゴwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
パクターかよ。 まあPS4最強だろうけど。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
ゲームジャーナリストって世界中どこでも馬鹿ばっかなんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:47▼返信
パクター氏は適当なことほざくから信用できねーんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:48▼返信
240とかBF3をゲフォ690の2枚差しでも画質おとさねえと出ねえよスカタン
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:48▼返信
>>33
PS3じゃあそこまでのグラを出したゲームないよ
もしあるって言うならならやってみるから教えて
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:48▼返信
何だ、WiiUどころかWii以下か
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:48▼返信
バカじゃねえの
240フレームなんて人間の肉眼で追えるわけないのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:48▼返信
240fpsって3D表示を考慮した数字っぽいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:49▼返信
>>33
vitaでもいけそうな…
いやさすがに無理か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:49▼返信










赤字堂は早くゴキレンガとバグ森と個人情報漏れと任天堂リロードの賠償済ませろよ 故意にソフト数嘘ついてレンガ売り付けた岩田も厳密には犯罪な、
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:49▼返信
まあ、PS4は出るだろうデスが、あんたは信用出来ないデスよ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:49▼返信



ゴキブリ脱糞!!!!!!!!!!!


58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:49▼返信
今のGPUは単純なグラなら1000fpsくらい出せるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:49▼返信
>>50
実機上で動いてた映像なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:49▼返信
んなわけあるかwww
わざと持ち上げてるだろ、これw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:49▼返信
ゼノなんちゃらのグラがまじで最高に綺麗だと思ってるなんて、ある意味では幸せなのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:50▼返信
>>33
GKはスイッチ見たら、とりあえず押してみるのやめようぜ。
ただでさえWiiU発売後から発狂が多くて見づらいんだ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:50▼返信
スカタン?

ジョジョに影響されすぎwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:50▼返信



次世代機発表はこうでなくちゃ!!
この発表前のwktk感がないと!!

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:50▼返信
普通にPS4発表だと思うけど
万が一無かったらリアルで思い切りズコーしねえと気がすまないぞ
腰痛めそうだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:50▼返信
>>50
話はずれるんだけど
グラだけで言ったらwiiuでもアサクリの方が凄くないか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:50▼返信
豚って性能コンプだな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:50▼返信
それを表示出来るディスプレイが無いんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
>>50
動画評論家w
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
>>50
お前あのグラで発売するとでも思ってんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
豚はゼノ2を過大評価しすぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
wiiUを高性能だと思ってるだけ幸せそうで何よりです
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
>>50
ちゃんと映像見た?波とか削り取られてたよw
開発中だからしゃあないかもだけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
作ろうと思えば240もできるという意味なんじゃね?(鼻糞ほじりながら)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
あれ?セルは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
PS4は1080pの3D立体視が60fps可能な性能を目指すって開発目標がある
240fpsは無理だろうけど3Dオフなら120fpsはいけるんじゃね
もしくは60fps固定でグラの質あげる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:51▼返信
いやいやサードがついてこれないだろそんなのバカなの
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:52▼返信
240フレームってw
パクター先生いくらなんでも吹きすぎじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:52▼返信
>>50
なんせゼノ2?は波打ち際とか直線で超かっこ良かったもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:52▼返信
>>18
無理だな
あの直線の海岸線は、PS2なら出せそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:52▼返信

後出しなんだからせめてwiiUの性能位は超えてくれよなwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:52▼返信
ソニー「そんな性能にしたら業界どころか身内まで敵に回すわ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
ゼノ2は白騎士レベルで落ち着きそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
60安定の為最大値を上げるみたいな事なの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信



パクター大興奮


86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信



PS4>イケメン
720>フツメン

WiiU>ブサイク


87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
>>75
悟飯に全力のかめはめ波でふっ飛ばされた。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
>>63
ごめんジョジョじゃない
最近タツノコ作品を観返してたんだ・・・その世代じゃないけどさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
パクちゃんの戯言はさておき
60fps固定余裕ぐらいは欲しいわな
でも多分今世代と同じでfps犠牲にしてグラ特化するとこも普通に出てくるだろう
まぁそれはそれでグラ厨には美味しいんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
>>81
PS3すら超えて無さそうなのにwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
>>77
なんでついていけないんだよ
fps上げるだけで良いのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
少なくともPS3の最高グラは今年出るThe Last of Usになりそうだね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:53▼返信
フルHDが60フレーム
これで十分です
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
240fps達成できるモニタがねえよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
>>59
>>66
>>69
>>70
PS3でゼノ2に匹敵するグラのゲーム挙げられないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
>>81
30倍くらいの性能にしたかったけど20倍だったわ、残念だなぁw
くらいだと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
60で充分ですたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
>>71
過大評価もなにもやったことねぇし!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
>>82
だから何でだよ!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
パクちゃん相変わらず飛ばしすぎだろw
あの人日本でも笑われてるって知ってんのかな?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
ps4が発表される前に、超低性能前世代ゲーム機wiiuを、情弱騙して普及させなければならなかったのにな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:54▼返信
パクたんの情報元どこなんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
これは無いだろうけど実際240いける余裕あるなら
技術無いデベロッパーが作ってもカクカクゲーにはならないだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
20日は日本時間で何時頃発表なの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
案の定パクターの妄想だったでござる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
>>95
アンチャってのはどうだい?良くゴキブリが言ってるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
>>95
アフリカ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
PS4出るまでにゲーム業界があればいいけど
スマフォとかでいい時代になってきてるのは確かなんだし
バカ高い金だして据え置きなんてそんな時代じゃないって
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
いやしかし、今回の先制パンチ完璧に決まったな
ゲーム業界の話題と関心を独り占め状態になってる
サードも注目せざるえない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
240フレーム表示するデバイス無いじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
あんまりよく分からんけど、無双のワラワラ感でだいたい判断できるな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
240もいらないだろ
45で十分だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
ファースト製のムービー見て未だに次世代機なんていらねーよっていう奴いるけど
そのゲームが1080pの60fpsでティアリングなしで、クッキリ鮮明に描かれてリッチなテクスチャ、ライティング
さらにマルチプレイでは対戦人数が増えるって考えたらどうよ?
まぁ対戦人数に関しては多ければいいってものじゃないゲームもあるけど、BFに関しては確実に多い方がいいよね
ってかゲームってテクノロジーの進化を感じるのに一番近い娯楽だと思うんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:55▼返信
さすがに240はねーよw
でも楽しみなハードのは確か
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
>>81
PS3>VITA>WiiU>PS4とか有りえねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
4K対応のが大事
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
豚が性能語ってて滑稽www
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
>>18
ゼノ2みたいなグラをPS4は出せるの?
俺は無理だと思うけどね

もし本気でそう思ってるなら同情するわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
流石に240はあり得ないだろ
それより、PS4は上手くVITAと組み合わせて、皆で持ち寄ったVITAでタブコン×4みたいのを実現して欲しい
PS4とVITAのマルチは出ないのかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
>>95
とりあえずファースト
アンチャとゴッドオブウォー
比べ物にならないよw
ゴッドオブウォー最新作の動画と見比べてこいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
>>91

簡単そうにいってるなw
パラパラ漫画100枚が10万枚書いてヌルヌル動くようなもん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
フルHD120fpsは可能だと思う。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
そんなWiiUnnkoもAMDGPUだけどね
5年前位のノートPC用と大体一緒のw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:56▼返信
ゲーム機の寿命を考えるなら将来的に倍速3D動画を表示させるために乗せてる可能性もある
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
ゼノがどうとかいってるやつネタだろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
60fpsの3D出すなら120fps能力は必要。
更に2画面分なら…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
>>116
現時点での累計台数
PS3>VITA>WiiU>PS4
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
>>122
性能に余裕があるなら別にタイミングウェイトの値を変えるだけだぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
もし、本当に性能がPS4の方が上で、それがある程度見た目に出てしまうなら
後出しでPS4以下の絵を出すハメになるMSは、完全にやられたって感じになるだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
アナリストって誰でもなれるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
>>95

よくは知らんけどPS3で無理なら現状全部無理なんじゃねーの?
つかゼノ2って何?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:57▼返信
豚君
煽りというより
気持ち悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
>>95
スタオでいいんじゃね
しらんけどwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
>>95
アサクリ、MG4、アンチャーデッド、GT5、FF14
まだまだあるけどグラだけならもっとあるよw
楽しいかは別として
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
恥ずかしい豚だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
これぐらいの余力があればSCE謹製の開発セットだけで相当なものができるな
どんなメーカーでも開発が楽になるのは一番いい事だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
>>124
WiiUのはクロックを大幅に下げられたらしいぞw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
WIIU:可愛いアイドル
ごき捨て:性悪デブス
720:キモブス
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
>>122
描くのは人間じゃなく機械なんだから何にも苦はないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
>>128 上手いな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
そんなの映せるディスプレイもってねーよw
てゆーかいくらで買えるのよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
なんだっけ・・・
一台しか無線接続できなかったり、
消費電力から処理が遅いのが分かって萎えたり
発売前にまったく盛り上がれなかったハードがあったような・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
>>124
そんな行かなくていいからどんな状況でもフルHDで60fps安定して表示できるようにしてほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
>>128
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
>>141
可愛いアイドルならもっと売れててもいいよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
Uって現状でもコアゲーマーに無視されてんのに
PS4発表されたら存在忘れられるレベルだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
>>137
FF13だったわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
>>112
アクションなら60あった方がいいし
FPSだって贅沢言えば120は欲しいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
豚とGKの違い

豚 噂 wiiuは箱の8倍の性能
鵜呑みにして狂ったかのように歓喜

GK 噂 fps240
60で十分 240は無い
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
>>141
お前ちょっと前の記事の流れパクってないか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
フルHDで240fps
つまり4Kで60fpsが可能って事だ
これは凄いぞ!
ソニー凄いPS4凄すぎ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵| ブヒッ!
  `-ニニ二‐' 
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
240fps対応のモニターなんて・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
これは多すぎるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 00:59▼返信
>>95
で、皆挙げたけどw 感想は?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
まあ通常出されるソフトは箱720でも同等で差がないものが出来るのだろうが
開発が箱720より格段に楽になりそうだね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
>>128

PS4だすのおかしい、vita挟むのもおかしいw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
一般民「PS4・・・オタクっぽいのはイヤ。とりあえず任天堂」
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
>>130
ある程度凄くても、どうしてもインパクト不足でガッカリしちゃうだろうからなぁ
ファーストインプレッションって大事だろうし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
とりあえず日本より、海外のテンションがメチャクチャ高いことが分かった!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
>>163

自分で思ってるより気持ち悪いから自重しなさい
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:00▼返信
パクターの名前を見ただけで最近笑えるようになってきた
なんなんだろうか、新清士だったらイラッとするんだけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:01▼返信
いやいやwこいつが言いたいのはPS4が相当テンション高くなる様なものだって事だろw

240フレームって言ってんのはただの誇張表現だよ驚きの
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:01▼返信
>>165
悔しくてAA張り出したwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:01▼返信



PS4>佐藤かよ
720>はるな愛

WiiU>マツコデラックス


173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:01▼返信
>>129

そなんだ
勉強になった!
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:01▼返信
WiiU・・まさに生まれてきた事が間違いだったな
ろくな技術無いくせに無理に背伸びしてかっこつけようとするからww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:01▼返信
>>158
これはちょっと可哀想だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:01▼返信
くだらねえ奴だな
煽りくらいはまともにやろうよ
それしかないんだから
お前にはw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:01▼返信
>>168
マーベラスに期待するしかねぇ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
メリケンジョークぐらい読み取ってやれよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
あれ?セルは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
いくらなんでも吹き過ぎだろw
ちょっと落ち着けよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
240fpsにしても表示できないから無意味
それとも対応するモニタかHMDでも出すのか?
パソコンだってゲーマー向けモニタ(3D Vision対応のやつ)使っても120Hzが限界
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
PS3くらいのゲームで良ければ240フレーム出せるだろうけど
そもそもそこまでフレームレート上げる意味ないだろ

どっかのアレみたいに3D立体視が前提なら話は別だが
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
>>180
遅いよ
もっと貼りまくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
馬鹿にされるだけのためにコメ書いてるだけだな
煽り豚?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
だからさあ240フレームとか多くの人は望んでないっての
3D表示で120フレームでるぞって言いたいんだろうけど
その3Dの需要がないつうの
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
「PS死」は縁起が悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:02▼返信
>>158
すごすぎワロタwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:03▼返信
>>95
おーいみんないろいろ出したぞ
すべてやるのは無理でも一つくらいやってみろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:03▼返信
>>172
全員カマの時点で敗者しかいねーじゃねーかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:03▼返信
一度しっかり全文読んでみそ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:03▼返信
これはないよ
ちょっと多すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:03▼返信
3 to 1のHDMI切り替え器買ってきた
これでPS4もOKさ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:03▼返信
なんだよw また豚走かよww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:03▼返信
フルHDで240fpsは4Kで60fpsなんだってば
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信
60だの120だの言ってたら発想のスケールで負けた
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信
それよりも実機の姿が気になるな、このサムネのような実機みたいなら大笑いだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信
煽り豚とAA豚は豚走しました
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信
一方、後藤氏のテンションはダダ下がり
西川はいかにPS3が間違っていたかと難癖付けに必死だった
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信



PS4>カルピス(濃い目)
720>カルピス(ええ感じ)

WiiU>カルピス(ほとんど水)


202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信
>>156
長野くん自画像上手いねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信
誤訳じゃないの・・・え?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信
PS4はPS3より進化しているんだから

ブルーレイ二枚組や三枚組が余裕で出るんだよね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:04▼返信
PS4は一台でフルHDのトリプルモニタ出力に対応して欲しいな
ネトゲやレースゲーに使いたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
>>95
ICOとワンダのリマスター!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
ゼノ豚にげた?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
240フレームなんてモニターが追いつかないし目も追いつかない
ちょっと誇大妄想的発言だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
このおっさんテンションあがりすぎだろw
wiiu発売前はwiiuにもいいこといってなかったけ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
自民党が4kテレビ広めようとしてるって事は自民党はGKか!?
抗議するしかねーな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
本当にWiiUって旧世代機なんだな・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
またパッチャーさん変なこと言っとるんかw
60とかせいぜい120でええやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:05▼返信
性能が下でもチカ君はまた「劣化劣化」言い続けるだろうね。
マイクソのFUDがどうなるのかね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:06▼返信
>>200
後藤に西川?
ああVITAの予測も満足に出来なかったIntelとMSの提灯ライターか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:06▼返信
とりあえず落ち着けって感じだけどw
海外での興奮ぶりが伺える感じでいいじゃない
普段は超MSびいきのパクちゃんが、ここまで期待してるって言うのは
北米でもかなり注目されてるって証じゃない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:06▼返信
>>204
ファーストでも今2層50GBで収めてるから
PS4の噂の3層100GBで収めてくる気はする
つかゲーム自体はそんなに容量大きくならんのよ
デカいのはムービーと音声ぐらいかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:06▼返信
ぶーちゃんが何言おうがPS4がUより遥か上の物になるのは確実だもんなあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:06▼返信
頑張れば240フレが可能→頑張らなくても60フレが可能

こういうことだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:06▼返信
MH3HDがフルHDでなかった事、平均38fps程度だった事
そんな糞ハードとPS4を比較対象に挙げんな豚ぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:06▼返信
これもうわかんねぇな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信
240fpsを再生できるモニター自体が存在してないだろw
120fpsまでならなんとかなるけどさ、そこまでのマシンパワーがあるなら
フレームレートよりグラ優先で絵をリッチに仕上げてくると思うよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信
ゼノ豚が現実見せられて豚走したでござる
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信
というか映せるTVがない
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信
>>128
wiiだってまだソフト発売予定あるんだから現役だろ!?
その中に入れろよ!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信
WIIU:道重
ごき捨て:misono
720:青木さやか
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信
そういや720にはHDMI inがあるんだっけか
PS4との共存を選んだ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信



PS4>ハッピーターンの粉
720>ハッピターンのおかき

WiiU>ハッピーターンの包み紙


229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:07▼返信
とりあえず240fpsとかいうあり得ない数値を思わず言ってしまうくらい、
パッチャーさんのテンションが上がっているのは解った。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:08▼返信
>>194
PS3はさっきやったときは39万超のオンラインユーザーだったよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:08▼返信
60fpsでさえ言葉を濁される自称次世代ハードがあった気がする・・・。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:08▼返信
任天堂の次世代機の情報がまだないな。

はやく日経にリークしろよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:08▼返信
PS3のグラで240fpsが可能って意味だろ
つまり60fps固定なら相当凄いグラになるって事だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:09▼返信
ゼノ以上って
同じ発売予定で映像が出てるものだったら
MGSGZが余裕ぶっこいて抜いてるけどな
あれは世界中で賞賛されまくったろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:09▼返信
アナリストってなんなんだ?w
言いたいこといってるだけじゃねーかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:09▼返信
ゼノ豚逃げたのか
情けない豚だw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:09▼返信
>>204
BDXLっていう100GBディスクがすでに市場に出回っているよ~
昨年位からミドルクラスBDレコーダー等でも対応してる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:09▼返信
>>95
EOE勧めとくか
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:09▼返信
正直、リアルタイムがさらに発展するならムービーなんてもういらんしな。
デモは全てリアルタイムが基本になるだろうし。
容量は増やさなくても不足することはないだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:10▼返信
パク「こいつはグレートだぜ! 240フレーム出ちまうよ!」
客「HAHAHA!」

シットコムみたいなもんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:10▼返信
これは話半分に聞いておいた方がよさそうだなw
ちょっとテンション上げ過ぎですわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:10▼返信
>>92
いあグラだけならビヨンドだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:10▼返信
あれ?セルは?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:11▼返信
モノリス新作がそんなに凄かったら、1分動画で1秒しか映らない、なんて扱いにはならねぇよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:11▼返信
>>241
プリレンダがそのまま動くくらいにはなってもらいたい
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:11▼返信
パクちゃん、とりあえずお茶でものんで落ち着けw
つ旦
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:11▼返信
>>18
何か可哀想になっちゃった
本当にHD画質のゲーム画面を見るの、初めてだったんだね…
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信
頼むぜソニー、本物の次世代ゲーム機を見せておくれよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信
今回は大は小を兼ねるをより目指してそうなのが好印象
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信
4Kで60フレーム出せるなら、HDで240フレームは辻褄が有ってるな
PS4は4K対応が確実だろうし、これ結構現実味が有るぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信
PS4が高性能でもマルチは箱720に合わすんでしょ?
本当はPS4でBF3が64人対戦が出来るのに、箱720に合わせて32人とかになったら泣く
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信
アンディ全然嫌いじゃないけど
外人の手でPS4が発表されるのは少しモヤモヤする
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信
>>244
Beyondとかwwwww



あれは映画だろ?Cage氏は映画監督なんだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信



PS4>アンチャ
720>トゥームレイダー

WiiU>アトランチスの謎


257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信
>>240
あれなの・・・?
あれはグラならもっと頑張ったほうが良かったような
リーンベルは好きですよ私
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:12▼返信
グランツーリスモ6でいったら一体何台分レースで表示出来るんだろう?何だかワクワクするな!
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:13▼返信
>>158
そのグラで1080Pで60フレで充分だよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:13▼返信
楽しみだな。
でも外人は毎日、はしゃぎすぎだなあ。20日までテンションが持つのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:13▼返信
ゼノ程度のショボさでいいなら240fps余裕だろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:13▼返信
ゼノ以上ってあれ全然グラすごくないだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:13▼返信
PS4発表・SCEロンチでデモンズソウル2来たら海外のファンは狂喜するよww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:14▼返信
>>252
4Kに対応するのかね。コスト面でえらいことになりそうだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:14▼返信
fpsを犠牲にしてグラを求めても60オーバー余裕でした
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:14▼返信
日本の新と違って、パクはなんか愛嬌あって笑えるから許せるw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:15▼返信
ソニーをやっつけてくれるなら

サムスン参入でもいいぞ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:15▼返信
アンチャは本当に変態グラだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:15▼返信
ゼノなんちゃらの奴の何が絡みづらいって
50秒くらいで(動画自体の)画質が悪い飛ばし記事みたいな動画持ってこられても
むしろこっちとしても何も言いようがないんだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:15▼返信
またゼノガーゼノガー病を発症した患者が出たか
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:15▼返信
マジレスするとゼノはFF13と同じぐらいのグラフィックだと思った
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:15▼返信
>>265
対応だけはするでしょ
当然だがケーブルは付けないと思うが
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:15▼返信
さあ、無双のロンチで比較すれば分かるんじゃないか?

WiiU>無双OROCHI2 Hyper
PS4>無双新作?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:15▼返信
>>270
任天堂を買収したあとならありえる
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:16▼返信
流石にごき捨てDEATHがスペック高いとか思う池沼はいないだろwwwwwwwwwwセル廃除で劣化互換なし
どんなに性能高かろうがごき捨てに注力ギャルゲーサードの糞グラ工場wwwwwwwwww林檎儲とか文系とかFランみたいな底辺しかごき捨てなんてマンセーしてないwwwwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:16▼返信
>>252
ああそういう意味か

じゃあPS4はマジで4Kで60fpsくるかもなあ

そしたら発売日に買うわ間違いなく
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:16▼返信
で?本体価格8万円ですかソニーさん?
まったく学習できていませんねえ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:16▼返信
ゼノ信者はうざすぎる
ジャンル違うところにまで絡んでくるんじゃねーよ
RPGかMMOかもわかってない段階の癖に
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:16▼返信
>>241
単純な映像美でリアルがプリレンダに勝つって事はないさ
その理論自体PS1からやってる事だしな
今世代でプリレンダが減ったのも別にリアルが進化したからじゃなく容量不足で回避しただけに過ぎないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
それぐらいパワーの有るチップを使うってこったろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
>>50
アンチャの2で既に超えてるだろう
もちろん3の足元にも及ばない
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
>>270
半島に帰れw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
ぶっちゃけアンチャ3をフルHD化して16xMSAA、60fpsにするだけで大半の人はもう十分と思うだろうな
俺はもっと欲しいけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
>>274
褒めてるのか、落としているのか

40Wハードにそれほど期待はしていない
ベヨ2次第では買うかもしれんが
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
PS4出たらテレビ買い換えるんだ!
と思っていたが!有機ELのスゲエのが手が出る金額まで待とう!
持て今のすごい微妙スペックモニター
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
パクター興奮し過ぎwww
まー俺も同じ状況下なら発狂する事間違いないけどww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
>>33
アホ言え
Vitaで出来るよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
>>265
ぶっちゃけ4K対応しても映像再生・静止画表示のみじゃね?
無理をして頑張ってもせいぜいアプスケぐらいか
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
そりゃグラ落とせば240フレームで動くよ
ゲーム会社は、最高でも60フレームをターゲットで作るけどな
もしかしたら格闘ゲーム、テニスゲームなんかで120フレームとか出るかもしれない
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
ってことは、HDMIの新規格も今月か来月に発表されるか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:17▼返信
ゼノ新作よりアクアノーツホリデイの方が綺麗だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:18▼返信
4kって転送速度に問題があってSSDでも厳しいからメモリを多めにしないと厳しいらしいな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:18▼返信
HDで240出せないと4kで60出せないじゃないかJK

4Kモニタが普及する頃にはPS5が来そうだがHDのマルチ表示ならいますぐでもできるだろ。
GTやFPSはモニタ3台(~4台)並べるのが当たり前になるんじゃね。
接続端子もHDMIx2+DPx2とかで。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:18▼返信
>>295
今年の前半中には正式発表するらしいけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:19▼返信
>>282
なんだっけ
スクエニのアグニなんたらとかいうデモ
あれプリレンダのを先に作って、それからリアルタイムで同じ様なの作ったんだけど
あれはプリレンダよりリアルタイムのが綺麗に感じた
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:19▼返信
>>274
それはFF13の無印馬鹿にし過ぎだ、グラに関しては13>>>>>13-2だし

ゼノは2008年発売の白騎士物語ぐらいのグラだ精々
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:19▼返信
ソニーのことだ。

時代の先を行き過ぎて

消費者が追い付かず自爆するよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:19▼返信

パクターは盛るからねW

さすがに言い過ぎでしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:19▼返信
PS4って、今PCでスゲーって言われてるゲームが据置で出来るって事でOK?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:20▼返信
ゼノギアスがすごいってあほだろwww
スターオーシャン4そっくりやでwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:20▼返信
>>274

FF13は好みはともかく顔のモデリングだけは異常
まつげとか唇とか、なんかもう病的だよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:20▼返信
>>281
WiiUが生きてるうちに出せても中身スカスカかもしれんしな…
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:20▼返信
ヨドでSONYの4KTV見たけどあれ凄いねホント
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:20▼返信
ダゼの続編をPS4に投入とかもあるとマジでうれしいな~大画面で遊んでみたいしw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:20▼返信
>>305
高スペPCには据え置きは勝てないよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:21▼返信
互換性は無し、かな
ちょいと残念だが、互換性を省いて現行機と併売した方がいいか
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:21▼返信
ゼノ出るの来年なんだよなーそのころには次世代機のゲームがでるわけで
グラじゃ到底勝てないんだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:21▼返信
ところで、ゼノ2、ゼノ2って豚がわめいてたけど
どういうタイトルなん? ゼノブレイドとかいうやつの続編?
爆死したけど、海外の信者が欲しがってたってやつだっけ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:21▼返信
MSの裏をかき
任天堂がニダで盛大に滑った直後というタイミング

今のところ完璧に来てるで平井さん…
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:21▼返信
>>282
正直、単純な映像美なんてもはや求められてないと思うけどね…
リアルタイムがハイレベルな映像を実現できるなら、ゲームからシームレスに
そのままデモに突入できる方がゲームとしての表現の自由度ははるかに上がる。
プリレンダじゃ衣装やアイテムをカスタマイズしてもデモに反映されないしな。
デモをプリレンダ映像でやる意味は、次世代機においてはもはやあるまい。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:22▼返信
まず60fps固定させることが大切
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:22▼返信
グラやらは海外の方が遥かに上だもんなあ
それを「ゼノ2みたいなグラをPS4は出せるの?」とか
釣りかギャグだろw見ての通りPS3より劣るわw大体HD作った事無いとこのだろww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:22▼返信
>>280
VITAも発表直後は4万とか5万とか言われてたけど
発表された価格は現実的だったからPS4も極端に高くない価格で出してくると思うけどな
パーツも値段の高くなるカスタムチップじゃないし
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:22▼返信
追い付けないのは弱小サードwwwwwwwwww結局グラ追求したってそれを作るのはサードなんだよwwwwwwwwww池沼はまずこれが理解できないwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:22▼返信
>パクターの名前を見ただけで最近笑えるようになってきた
>なんなんだろうか、新清士だったらイラッとするんだけどね
カラっとしてるからじゃない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:22▼返信
ほんとアナリストってバカばっかだなw
その上テキトーなこと言った者勝ちで言いたい放題と来てるw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:22▼返信
>>294
120fpsとか…

CrossFireのPCでしか見たことのない数値なんだが…
マジでそんな数値を叩き出すマシンがロンチされるのか…
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:23▼返信
>>304
すでにプリレンダ並みだしこれ以上凄いグラが想像できん
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:23▼返信
FF13だって内容にちから入れたら神ゲーだったのにな
もうスクエニには単純に面白いゲームとシナリオは作れないのか…
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:23▼返信
>>313
ぶっちゃけ来年に出るかも怪しい
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:23▼返信
まだPS3で遊び足りないきがする
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:23▼返信
>>95
つうか静止画像のイメージ画なんて
3DSでもできるよ?ブレイブリーデフォルトとか
詐欺るだけならジャレコでも出来る
329.あのさぁ投稿日:2013年02月03日 01:23▼返信
いきなり過去のハードとなったWiiU

good-bye
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:24▼返信
>>311
高性能PCには性能面では負けるけど画一化されたマシンだから、通信環境を除けばPCよりゲームは創りやすいとおもうよ。

PCの場合どうしてもPC性能に左右されたりチートが氾濫しやすいしね~
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:24▼返信
任天堂がダメならサムスンなんだな
対抗馬ぽいモノならなんでもいいのな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:24▼返信
ところでPS、鬼のような攻勢だな!
あと、なんかハードが毎年なんか出るな!
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:24▼返信
>>297
でもGDDR5のメモリを8GBも積めないだろう
莫大なコストになるだろうし
4GBでも厳しいんじゃなかろうか

VRAMが2GB、メモリが4GB
合計で6GBってところじゃねーかな?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:25▼返信


モンハンはもう帰ってこないのになーw

336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:25▼返信
>マイケル・パクター
こいつの言う事は何も信用できん
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:25▼返信
>>320
最初からPS3に突っ込んだ中小が凄まじく進化したのは?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:26▼返信
いずれは4Kの映像になるのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:26▼返信
>>335
あらゆる意味で帰ってこないだろうなw
MHP3の再来は無い
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:26▼返信
海外でここまで大きく取り上げられるとは思って無かったんじゃね?
良い感じに来てるよね今回
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:26▼返信
>>330
おお、親切にありがとう!
一枚目は綺麗だねえ
二枚目はなんかもやもやしてるけど・・・・
まさか、同じ場面ではないよね・・・・ソンナハズハ・・・・w
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:26▼返信
>>330
劣化ってレベルじゃねーぞ\(^o^)/
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:26▼返信
>>342
理想と現実
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:26▼返信
>>335
代わりの人がたくさん入ったんでOKっすよw
どうぞ任天堂の3dsでお好み焼きやいててください
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:26▼返信
XperiaPlay2ちゃんの発表だよ・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
誰も買わないから・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
>>341
WiiUはどうでもいいけどMSが翻弄されてるなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
PS4 4万5000円ぐらいかしら
PSVの3G版が3万+メモリカード代金ぐらいだし1万5000円プラスぐらいで
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
ぶっちゃけ次世代機になったらもはやそれ以上のハイスペックは無意味化する。
PS360次世代機よりいくらPCが上回っても、もはや映像インパクトで差をつけるのは
難しくなるだろう。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
>>341
PS3が再評価されてる状態で出せたのが大きいと思うなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
NVIDIAはパワーは出せても省電力化できないから
切られたんのかね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
あれだね、前の記事でハードをガンダムの機体に例えていたけど個人的にはWで例えやすいね。
ソニーとMSがデスサイズヘルとかアルトロン出してオレツエーやってるところに任天堂がサンドロック改を出してきた感じだね。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
WiiUが一気に過去のハードになるな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:27▼返信
>>337
あ、もう一人画像はってくれた
やっぱり、二枚目、かなりもやってるねぇw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:28▼返信
>>332
SCEを潰せるならなんでもいいんじゃね?w
volveでもOUYAでもGoogleでもウェルカムなんだよきっと
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:28▼返信
ゼノブレイドの見所は草だから・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:28▼返信
>>314
ゼノブレイドはゼノ詐欺じゃなかったゼノサーガシリーズの一作だね
SDのゲームなのにネットで出てくる画像はHD画像という
任天堂信者さんがグラで対抗する為に一生懸命持ち上げている任天堂のゲーム
HD見た事無い未開の地の住人にとっては驚愕の画像らしいぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:28▼返信
>>353
マグアナック隊じゃね?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:29▼返信
>>325

しかし和サードで次世代機に最初から全力なのはスクエニとコナミなんだよね
この2社はもうPS3に力入れてないだろう? エンジンへの先行投資も莫大だしな
どっちのメーカーにも言いたいことはあるけど、PS4に関してはワンチャンあると思ってる
もし結果を出せれば賞賛するぜ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:29▼返信
バカソニーは何も学んでないな・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:29▼返信
熱が凄そうだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:29▼返信
>>352
高いし、将来の1チップ化の障害になるし
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:29▼返信
>>360
恐らくセガもじゃね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:29▼返信
動画再生が240fpsやで
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:30▼返信
グラ設定を落せば、今だって240fpsくらい可能だろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:30▼返信
次世代機
任天堂だけ
現行機
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:30▼返信
>>342
ヒント:Wiiの解像度
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:30▼返信
予想では7~8万円くらいだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:30▼返信
>>352
つーより初代箱、PS3と2メーカーに続けて砂かけたからな。
箱ではMSと金でもめたし、PS3には時代遅れのGPU掴ませて開発難度を押し上げた。
あれで次世代機のパートナーに選ぶ奴おらんわ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:30▼返信
あんまり映像良すぎると酔いそうだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:31▼返信
>>335

そもそもモンハンって日本国内でしか売れてないじゃんwww
世界的普及を目指すならGTなりCODやマリオクラスのソフトが必要で、MHあくまで国内での大型タイトル1つでしかない。
むしろカプコンの場合ならモンハンよりストリートファイターシリーズの方が海外では受けるし
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:31▼返信
>>369
もうやめて!
ニダのネタは0なのよ!
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:31▼返信
>>360
ルミナスエンジンとFOXエンジンな
その力、とくと見せて貰おうって感じですなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:31▼返信
>>353
お前の例えが一番わかりづらいわw
いやまぁ、言いたい事はだいたいわかるんだけどさw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:31▼返信
>>360
小島監督のとこが作った新エンジンはPS4にも対応してそうだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:32▼返信
>>371
その半分くらいだな
PS3と違ってBDドライブ普及してるし
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:32▼返信



PS4>天ぷらうどん
720>きつねうどん

WiiU>素うどん


382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:32▼返信
>>365
セガはOrbisの開発に関わってるんかな?
ゲーセンの基盤開発だけか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:32▼返信
>>364
すごく・・・・わかりやすいですw
これを必死で擁護してる発展途上国民の人たち、是非、夢の中で生きつづけて欲しい
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:32▼返信
スクエニ映像は進化していくけど
どんどん内容が劣化していく
どうにかなんないかねぇ…
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:33▼返信
あの角張った波打ち際を表現できるのはゼノだけ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:33▼返信
>>381



PS4>天ぷらうどん
720>きつねうどん

WiiU>うどん粉

388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:33▼返信
>>381
WiiUは薄いうどんつゆでもいいんじゃ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:33▼返信
>>365
セガには戦ヴァルさえ出して貰えれば・・・
それかCANVASの進化系をお願いしたい
ボダブレの家庭用移植とかもして欲しいな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:33▼返信
>>359かわいそうだから情けで同じガンダムタイプで考えたんだ・・・個人的にはwiiUはキャンサーだと思うけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:33▼返信
まぁ発表するよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:33▼返信
>>281
ゼノ信者じゃなくて任天君のいつものブーメランでしょ?
Wiiの時のも実機でどれだけ劣化したとかも学習しないで自分達の攻撃材料に利用してソフトに迷惑かけるんだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:33▼返信
後は値段次第だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:34▼返信
「1秒あたり240フレーム」だと・・・?! 

どんな感じだ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:34▼返信
>>369
WiiU向けにマリオ、ドンキー、ポケモン、ぶつ森の新作発表だな
発売日は未定
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:35▼返信
PS4のメモリ能力は176GBのデータを1秒で動かすことができ、PS3で発生していたパフォーマンス問題は取り除かれる。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:35▼返信
値段とかの発表はTGSかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:35▼返信
まあどっちにしろプレステも箱も国内のゲームメーカだと期待できないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:35▼返信
>>393
PS3互換なさそうだけど、ロンチも重要になるよね
何がくるんだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:35▼返信
>>381
・・それならWiiUは「延びて固まったソフト麺」辺りじゃねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:35▼返信
4kに対応したトルネとかも出るのかな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:35▼返信
240フレームってなんだw
60fps固定で出してくれれば問題無いぞ
処理落ちや不安定な方が迷惑
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:35▼返信
>>384

しかしその比較画像作った奴も皮肉が利いてるよw
FF11を知らない奴に説明すると、FF11の画像は初期エリアのもの。
つまりFF11でも一番古いマップの地形なんだぜw
最新マップはもっと綺麗なんだから笑っちまうw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:36▼返信
PS4 ガンダム
箱○ ジオング

WiiU ハロ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:36▼返信
>>389
今のPSPで出してるシャイニング系ってシステムが戦ヴァルベースになってるからなぁ。
そっち終わったら出す可能性ありそうだけどな。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:36▼返信
240Mhz駆動?
でもお前らって安物の液晶モニターしかもってないから
60Mhzか120Mhzのモニターしかなさそうなイメージ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:36▼返信
>>369
グーグルストリートビューを念押ししてくるんじゃない?ww
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:37▼返信
30fpsと60fpsはハッキリ違いが分かるけど60fpsと120fpsってぱっと見で分かるのかね
409.高田馬場投稿日:2013年02月03日 01:38▼返信
240フレーム?
CODのヌルヌルで60fpsだっつうのに、その4倍の密度で表示すんの?
アホくさ。モニターがまず対応してないがな。なんだかなぁ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:38▼返信
>>404
あー、箱○じゃなくて新型箱だと思うが。
ついでにいうと原作内でもジオング>>>ガンダムなんだよ。
ガンダムとほぼ同スペックなのはゲルググな、細かいところ突っ込んで悪いが、ガノタに突撃されると思うと
ついな・・・スマソ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:38▼返信
>>385

ルミナスエンジンの詳細や、次世代機の話が出るにつけ鳥山はPS3で敗戦処理やらされてるんじゃないかと思い始めたw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:39▼返信
>>107
そう来ましたか。ではフォークスソウルなどは如何ですか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:39▼返信
>>369
さすがにぶち当てんでしょ今回は
正直見てる人そんなにいない気がする上に普通の感覚だったら
大怪我して終わるの確定って解るし。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:39▼返信
7万円以上いくだろ コントロール15000円くらい
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:39▼返信
>>410
やだ・・かっこいい 濡れた・・・・






腋が
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:40▼返信
>>408
60fpsぴったりだと、たまにカクつくときがあるから、そういうのの保険用に80fpsくらいは維持できればって感じだと思う。
120fpsとか自己満足の世界
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:40▼返信
>>409
この情報がマジだと仮定するなら、4Kで60出せるスペックって事だろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:41▼返信
>>404
Gジェネだとハロ強いからやり直し
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:41▼返信
トリコはPS4で出しちゃいなよもう
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:41▼返信
>>413
240の根拠は、HDの240=4kの60
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:42▼返信
4k2kで60フレで動くのが前提だったら恐ろしいな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:43▼返信
>>409
PSはソニーの広告媒体なんだから、話題の4Kに全く触れないって事は無いだろうな
その辺りは、MSとは違う(箱はOSがWinってのがそうなんだろうけど、無駄でしかないな)
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:43▼返信
ようは倍速液晶でも3D表示余裕って想定スペックじゃねーの?
まあ実際はそんな想定は通りにはいかんだろうけど、60フレーム安定3D表示
劣化なしになったらかなり凄い。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:43▼返信
3Dグラス表示でフルHD両目60fpsを実現するには720pで240fps出せるぐらいの性能はあったほうが良いね
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:43▼返信
>>408
60fpsと120fpsの区別がつくやつは若者で学生で運動部で一番スポーツができるやつだけ
それくらいには一般人には見分けがつかない
30fpsと60fpsなら老人でも区別つくけどな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:44▼返信
>>369
いやいやいや
対抗してニダなんてやったら大怪我するのは任天堂の方でしょ
むしろ今は気配を消して戦いを避けるべき時
どううまくプレゼンしようが、WiiUのゲーム映像ではPS4の映像のインパクトに勝てる訳がない

任天堂の戦略としては、他陣営とは狙いが違うってことをアピールし続けるしか無いんだから
ガチで張り合って戦い挑んだら、100%勝ち目ないで
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:44▼返信
3年位待たないとPS4と4Kは値段的に買えないな
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:44▼返信
FF13が失敗だったのは箱とのマルチに伴って大量に中身削ったからだろ
アルティマニア読めば現場の悲鳴が嫌と言うほど伝わってくる
次世代機では対応メディアも統一するっぽいしFFが終わったか答えを出すのは
次世代機でのFFを見てからでも遅くないと思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:45▼返信
モンハンは4以降、例え嫌々でもPSハードで出さざるを得ないだろ

既に性能的に3DSじゃ新要素追加出来ないし、WiiUでは売れないの3GHDが証明しちゃったし

432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:46▼返信
ソニーは、これで失敗すれば確実潰れる 赤字覚悟売ってるVITA 撤退しないとますます赤字加速する
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:46▼返信



PS4>クレイトス
720>ゼウス

WiiU>ヘルメス


434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:46▼返信
30フレームあれば十分だろ
無駄に金かけて爆死するんだろうなw
年末はWiiUねさげ&ソフトラッシュの時期だし
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:46▼返信
>>369
岩田「ダブコン無しを1万5千円で発売します!!!」
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:47▼返信
スクエニに期待するのはもうやめろよ
あそこは客の期待の答える能力がまるでない
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:47▼返信
>>428
まあ確かにそうかもな…
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:47▼返信
例え箱○がBlu-ray規格だったとしてもシナリオの糞さは回避出来ないだろwww
大部分が求めないのせい
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:48▼返信
>>435
株主が逃げるな・・・勝ち目無いことが確定したわけだから
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:48▼返信
パクター無双
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:49▼返信
スクエニ最近おもしろいゲーム作ったけ?
課金ゲーばっか量産してるイメージ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:50▼返信
>>18

おまえ豚信者なんかやってるからそんな遅れた感覚なんだよwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:50▼返信
>>410
ではそのガンダムファンから少し。ガンダムはあくまで一年間現役の性能を初めから与えられた機体です。正直ドムあたりなら十分対応が可能です。寧ろ問題はパイロットです。ですからこの場合はPS4はガンダムで良いと思います。XBOXの新型は410さんの仰るゲルググ。そして問題児のWIIUはジオングヘッドが正しいかと。長文駄文失礼しました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:51▼返信
ジオングヘッドはガンダムと相討ちだったからね(震え声
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:52▼返信
いまどき720pが画質の基準になってる人なんていないよ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:52▼返信
>>428
発表のの詳細も解らんのに無茶したら
痛すぎるしな…PS3の値下げ(アメリカも16G版無かったきがする)とかもきかねんし

流石に解るよな任天堂?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:52▼返信
>>437
だから4Kテレビの普及を促す為の再生専用って事だろ?
PS3の時のBD的な立ち位置として見ればいいじゃん
ゲーム機として性能としては高いほうがいいんだし

その件に関してはソニーとしては最低条件で新箱とかは視野に入らんと思う
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:53▼返信
ああああああぁぁぁっっっ!!!!!! 雪菜っーーーーーーー!!・゜・(ノД`)・゜・
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:53▼返信
確実に売れるFPSならともかく日本のメーカーは撤退だね
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:53▼返信
720pでいいから超絶グラフィックにして欲しい
1080pはキツイでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:53▼返信
そろそろバイオもFFも原点に帰るべきだと思うな
TLoUがバイオが捨ててしまったホラーゲーになってそうだから楽しみだわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:54▼返信
>>446
720pが限度のゲーム機しかねえのになにいってんだか
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:55▼返信
PS4確実に失敗 720まだ未定だからPS4以上の性能だすだろしな日本と違って金の賭け方半端ないからな
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:56▼返信
朴が持ち上げる

当たり前だが、240フレームなんて無理w

ガッカリ発表記事

任天堂FUD豚い「ガッカリガッカリwwwwwwwww」
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:56▼返信
ps3より作り安いなら開発費抑えられそうでいいね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:57▼返信
>>430
FF13が失敗ってどこの話だ
売り上げも爆上げして。世界でも高評価だぞ。印象論で話すなよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:57▼返信
>>448
新しいケーブルが発売されるのかな?PS3の時はHDMIケーブルだったけど新しい規格のケーブルと端子が必要になる日がきそうだね。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:57▼返信
>>453
ワイプとかやってないの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:57▼返信
リアルでも面白くなきゃ意味がない
リアルなだけのゲームはもうたくさんだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:58▼返信
そろそろCS機にもDVI-D端子位つけて欲しいな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:58▼返信
>>453
ps3持ってないでしょ???
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:58▼返信



PS4>剣心
720>斉藤

WiiU>弥彦


465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 01:59▼返信
>>460
リアルでも面白いってイワッチのこと?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:00▼返信
>>457
中身の話だろ。
痴漢が「一本糞」って煽ってたけど、あれは糞DVD容量にあわせて作ったから痴漢は感謝して擁護するべきなのに。
ライトニングの家とかシナリオの一部もごっそり削られた。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:00▼返信
60フレームは普通のゲームで必要

3D化して両目60フレ維持する場合60+60で120フレーム必要

高速で画面を切り替えて1モニタで別視点二人同時プレイできるあの機能を
3D60フレで実装するには240フレ必要

つまり、240フレは将来なにが流行るか分からない次世代機の余力性能としてあっておかしくない
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:01▼返信
>>433
ヘルメスけぇw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:01▼返信
FFっていうかコマンドバトルの限界が近いと思うわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:01▼返信
>>464
おい、弥彦はねぇだろ
むしろあの年で剣心達についていってるんだから凄いだろ
例えるなら縁に殴られたシナ人のボスだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:01▼返信
>>453
いやPS3のディスガイア4に神様の運命革命パラドクスは1080Pに対応して凄く綺麗に観えるよ。大体は720pだけど一部のソフトは対応しているみたい。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:02▼返信
CoDとかBFとかのフレームレート重視のゲームはやりやすくなるのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:02▼返信
3画面出力できるようにしてほしい
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:02▼返信
>>466
それは失敗と言わない。それも含めて高評価なんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:03▼返信
>>430
次世代でも対応メディアは変わる公算。
同じブルーレイでも箱が採用するのは従来の両面50GB。
PS4は容量が倍になる新型ブルーレイのようだ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:03▼返信
どんなデモムービーを出してくれるのか
もしくはヴェルサスなど発売延期されている作品が出るのか・・・
一体どんな発表がされるのか楽しみだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:04▼返信
>>471
あくまでそれらはエクセプションでしょ?
ほとんどのゲームが720pなのに基準が720pなやつはもういないとか言ってるやつの頭が湧いてるってこった
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:05▼返信
240fpsって、現状でそこまで出力できるテレビ少ないしな
ソニーとかは4倍速のを出してるけど。
3D対応で半減の120fpsなら現実的だけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:05▼返信
>>474
金額とか儲けたとかの話しかしないんじゃニシと同じじゃん。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:06▼返信
>>475
BDXLはPS3が出て2年くらいで出た規格だから新型とか言われるとムズムズするんだが………
普通にBDXLと言ってくれ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:07▼返信
3D考慮の数字だって言ってるだろ
240fpsいらんとか言ってるやつ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:07▼返信
>>480
何でもいいけど糞箱の新型はPS4の半分。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:07▼返信
>>437
何言ってんの?2Dだろうと3Dだろうとモニターが描画するのは1秒間120枚に変わりはないだろ。
ついでにもっと上のモニターもコンシューマ向けに発売されてる。(ASUS VG278HEとか)
流石に240Hzは聞かないし、AMDでは対応してないから眉唾ものってのは俺も思うが。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:09▼返信
>>478
それは内部で変換してるだけ
入力出来ないからどちらにせよ意味ない
それに殆どの人間は60fps以上は見分けが付かない
最近は3Dで120Hzのディスプレイの需要もあるけど3Dはいらんしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:10▼返信
四倍速液晶をガチ描画するとして240fps必要
次世代機としてそれほど荒唐無稽な機能とは思えない
普通だろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:11▼返信
>>477
けど凄く綺麗なんですよ1080pのディスガイアに神様の運命革命パラドクス。この画質に綺麗な動きで他のゲームも楽しんでみたいと思ってしまうわけです。勿論PS4では当たり前にできる事と思いますが。少しだけPS4に触れた感じがしまして。是非プレイして欲しいソフトです。以上日本一ソフトウエアからの回し者のステマでした。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:11▼返信
>>484
お前がイランとかしらん
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:11▼返信
対応モニタ使ってる人がどれだけいると思ってんだよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:11▼返信
PS4 中古対策書いてあるだけで 買わない 記事で結構みた VITA 以下なるだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:12▼返信
まぁ、デュアルか4Kかどっちかだろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:12▼返信
対応モニタとか関係ねーんだよ
できる性能を持つことが重要
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:12▼返信
PS4>カーズ
720>ワムウ

WiiU>マルク
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:13▼返信
>>489
なんだ、google翻訳でも使って書いてるのか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:14▼返信
>>492
エシディシ「あ~んまりだぁぁあぁあ(泣」
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:14▼返信
>>491
とは言っても、出力出来ないんじゃ意味が無いだろ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:14▼返信
>>489
済みません。つまりPS4は中古対策で売れないと言いたいのですか?語学力が低くて巧く読み取れないのですが。この解釈で正しいですか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:15▼返信
まあPCゲーも60fpsまでだが内部的にはそれ以上出てるからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:16▼返信
>>489
日本人じゃないならわざわざここに書かずに自分の国のとこにいったら?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:16▼返信
>>491
それに後に対応可能な物が開発及び生産可能になるかもしれないしね。可能性は多い程よい。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:16▼返信
>>486
1080pが標準になるのはいいと思うよ。
今のテレビはほとんど1080p対応だからね
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:19▼返信
大神絶景版は内部解像度2Kだったしリマスターならやれるんじゃないの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:19▼返信
中古対策 売れるわけないだろ ソフトに6000円以上ださないといけない 買ってクソゲーだったら売れないだろ
そんなの売れるかよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:20▼返信
普通に3Dゲー両目60のサイマルビュー対応で240fps必要なんだが?
否定してるお前らは、これが今後10年で実現しないと言い切れるのか?
むしろ有機ELやら昨今のモニタ事情から考えて普通に出来そうだろ?
当然の機能だよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:21▼返信
良いソフトがPS4に来るといいね?そう思えないならゲームなんて辞めたほうが良い、そうだろう?
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:21▼返信
>>504
それを製品化する勇敢というか愚かな企業が今後出てくるの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:21▼返信
PS4=こっちだ!さあ!早く手を取れ!
720=ここは俺に任せろ!cv大塚明夫

WiiU=俺、今回の出兵で兵役がおわるんす。戻ったら結婚するんすよ^^
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:21▼返信
>>503
元々買わないんだからいいんじゃないか?w しるかよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:21▼返信
>>504
出力の規格もセットじゃなきゃ駄目だろうと
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:21▼返信
PS4に「麗しきライバル」など無いし必要もない。PS4の一強だよ。
720なんざWiiUと一緒に沈没する運命。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:22▼返信
>>486
持ってるから言うけど荒いぞあれ。
たぶんいとうのいぢに低画質な画依頼して拡大処理掛けてんだろうけどssとか酷い。
専属天使のドット絵は目がデカすぎて実際にプレイしてるとキモイ、見慣れて少しマシにはなったけど。
ドット絵はディスガイア3レベルだしせめてディスガイア4並にはしてほしかった。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:23▼返信
>>503
中古対策=中古廃絶ではないからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:24▼返信
>>503
糞ゲーか。懐かしい言葉だ。最近は任天堂のソフトを買っていない所為かな?聞かない言葉になってしまった。いやあ潜水艦は強敵でしたね。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:25▼返信
>>509
どうとでもなる
PS4の出力が判明してないから何ともいえないし
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:27▼返信
>>511
自分もプレイした口だけど。凄く綺麗に動くから余り気にならなかったよ。判る人は判るんだね。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:27▼返信
デモンズだアンチャだGKがそわそわしてる中、ニシ君は地図で旅行に行ってた
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:28▼返信
1080p60fpsが出れば合格なんですよ
240fpsなんてのを実際に表現出来るモニタなんて無いんですからw
正直PS360は720p30fpsのハードだったし
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:30▼返信
人間じゃもう知覚できないんだから240fもいらんだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:30▼返信
>>506
うーん、君はさ進化と言う物が否定ではなく可能性と肯定から生まれるんだ。例え今は無理かもしれないけど人は鉄の翼で空を飛ぶようになった。これは人の可能性ゆえの進化。便利さと憧れだよ。否定は可能性の芽を潰す。だからこれがあればいいなあ。程度の認識でいいのだよ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:31▼返信



PS4>ゴッドガンダム
720>シャイニングガンダム

WiiU>マンダラガンダム


521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:32▼返信
PS4「戦争は強力な兵器だけで勝てるものではない…」
720「焦るな!最後に勝つのは我々だ!」
WiiU「60fps?さてどうかなあ………」
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:32▼返信
またソフトも値段かなり上がるだろうな 最低7000円以上なるかな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:32▼返信
>>520
そろそろガノタ秋田
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:32▼返信
PS3はゲハ戦争を眺めながら結局薄型になった時点で買ったけど
今回箱もWiiUも選択肢には入らないから
発売日に買っても良いんだよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:33▼返信
>>518
判らんよ?何処かの馬鹿の所為でサイボーグの未来が待ってるかもよ?ほらあの毒ガスで人類に迷惑を掛けている
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:34▼返信
240までは知覚出来るがそれ以上は無意味
240fpsってのがキーワードなんだよね
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:35▼返信
>>520

曼荼羅ガンダムに失礼だ
デスアーミーでいいだろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:39▼返信
>>498
PCはスペック依存だから300以上普通に出るよ、ただディスプレイは120fpsのものを買わないと意味がない ほとんどのものが60~90fps辺りだから
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:39▼返信
まだ知覚できないから不要とか言ってるヴァカが要るのか
上の方読めよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:40▼返信
>>528
自分はデスアーミのドスドス走りが可愛く見えるんだ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:41▼返信
240fpsになるんじゃなくて
出来るだけの性能があるって話なのに
何で要らんという話になるのか
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:43▼返信
vitaとの連携のタメと思ってればいいのか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:43▼返信
> >522
多分最低7000円~9000円以上だろ 信長の野望シリーズが一番高いかもしれない
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:44▼返信
>>519
可能でも大赤字出て売れないよ
そんなもの出す愚かなアホがどこにいるの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:46▼返信
ソフトは1万円でもいいからクオリティを極限まで
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:46▼返信
もうこのスレに書き込むヤツは居ないだろうからこれだけは言っておく
ゴキステ4は出ない
金輪際出ない
脳内フレームと脳内発売いい加減にしろ
それに次世代機は去年の年末にもう出て世界中で絶賛発売中だ
538.ネロ投稿日:2013年02月03日 02:46▼返信
またデータ詰め込み過ぎた、駄作ゲームばっか作るなよ?

DmC Devil May Cryも60fpsで出せたら良作になったのにな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:49▼返信
豚が泣きながら捨て台詞を残していきました。
540.shi-投稿日:2013年02月03日 02:50▼返信
12月やばぁい発売が楽しみすぎるwwww


と思ってたこともありました... なぁんてことにならんことをいのる
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:52▼返信
豚にとってのゼノ2…
これが最後の希望っていうやつかw
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:55▼返信
>>526
PS4 ヴェイロン
720 ゾンダ




WiiU ソナタ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:56▼返信
>>535
赤字ね。そうだね初めは赤字かもね。そして少しづつ技術を高めて量産化して初めて利益になる。けど新しい物に触れてその声が広がり技術が育まれる。ある意味一番損な部分なのかもね。あと否定ばかりで疲れない?今君の使用しているPCも君が赤字と言った技術の塊だよ。
544.shi-投稿日:2013年02月03日 02:56▼返信
>>541
あぁ本当の最後の希望確定が羨ましいですな...

こっちはたくさんあって金はいいのに時間が...
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:57▼返信
>>537
最期の一行だけは同意しかねる
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 02:57▼返信
ゼノ2の何が凄いのか理解できないわ
あれを持ち上げるとか、ありえないだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:05▼返信
240fpsだったらPS3にVita3台くらい余裕で接続可能だな
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:23▼返信
PS4を介してスマホ、スマートテレビ、PC、Vitaにクラウドを実現させるなら240fps
は必要だと思うよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:24▼返信



PS4>ガイ
720>コーディー

WiiU>アンドレ


550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:25▼返信
ドラゴンズドグマとかヌルヌルでやりたい
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:25▼返信
まいけるぱくたーの言う事は信用しないけど
とりあえず現行機以下のWiiUはお呼びじゃないのは確か
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:33▼返信
PS4超たのしみwwwwww
久々にこのワクテカ感が味わえてる
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:40▼返信
E3のカンファレンスでWiiUは盛り返すこともできるし、覇権の次世代箱にサードに集まっているから余裕で売れるし
何を発表しようがポイ捨て4大爆死確定で倒産予定のチョニーが覇権を取ることは絶対にないよ
次世代箱は日本でも期待されているし、ポイ捨て4より間違いなく売れるよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:45▼返信
>>553
何いってんのか全然分からねえよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:46▼返信
仮に240fpsが可能だとしても
大抵のソフトメーカーはフレームレートを犠牲にして見栄えを良くするでしょ
実際60fpsあれば十分なわけだし
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 03:55▼返信
ここまでフレームが高いと制作側はちょっとした手抜きとかもかなり目立ちやすくなって
描写細かく作らないといけなくなっちゃうから開発費がさらに上がりそう…それでいて高いとか
いう奴らが多いんだよな…開発費は昔より上がってるというのに
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:02▼返信
>>556
PCとかだとフレームレートってハードの性能にあわせて自動的に上がるじゃん
1フレーム1フレーム手作業でやるわけでもあるまいし
そもそも240fpsとか現実的じゃないから
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:34▼返信
ミリオン売れないと糞ゲーなのにゼノを持ち上げる豚w
任天ハードじゃDQ並のネームバリューがないと売れないから
20万本も売れないと思うぞ
最近は赤字続きでCMにも金ケチるようになったし
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:35▼返信
アナリストってwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:37▼返信
>>557
あれって製作側が様々な環境でもできるように幅を持たせてるんだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:42▼返信
ロード時間を無くしてくれたほうが嬉しい
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:46▼返信
豚ちゃん毎日イライラですな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:48▼返信
PS3の時はcellコンピューティングで性能が1000倍になる!
とか言ってたなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:58▼返信
仮にPS3で30fpsのゲームがあるとして、
PS4はPS3の8倍のパフォーマンスだから240fpsって言ってるだけ。
まじめに考えるだけアホらしい話だよこれは。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 05:11▼返信
まじめに考えるのは豚ちゃんだけwww
豚ちゃん最近うなされてんだろなーw
ゴキちゃんいい夢みれそうだわw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 05:15▼返信
とにかくすごいよ って言いたいんでしょ
それでいいじゃん

567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 05:32▼返信
PCゲーメインで遊んでるけどPS4で1080p120fps出るくらいのゲームでるなら
買おうと思う。
PS3は貰ったけどmedia serverとBDの家電としての扱いしかできなかったし
メタルギアライジング?とかの体験版はAAと影の処理きったなくて5分もやる気しなかったわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 05:35▼返信
>>541
そもそもあの映像もどうみても実機じゃなくて開発環境の映像なのになw
wiiUであの発表時のグラは到底動かせるとは思えん
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 05:38▼返信
最新版シムシティの最高グラとかで移植できるくらいのスペックあればいいなあ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 05:46▼返信
つか、そもそも240pとかHDMIに定義あるの?
テレビに転送できなきゃ60pと変わらんと思うんだが…
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 06:04▼返信
まあPCゲームだと90fps 120fps設定でやることもあるからなあ
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 06:08▼返信
もしかしなくてもこいつドシロートなんじゃねえーか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 06:13▼返信
実写だったら60fpsでヌルヌルに見えるわけよ。
撮影された1コマ1コマが、離散的な瞬間瞬間を捉えたものではなく、一定の時間の幅を記録してあるから。
要は、適度なモーションブラーこそが重要。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 06:29▼返信
余程の信仰心でもないと信じて無かったろ
PS4が出ないとか
一応世界一売れてるんだぜPS3
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 06:34▼返信
4K2Kで30fps、fullHD3Dで60fpsって所でしょう
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 06:40▼返信
昔PCのベンチマークでやってた何フレーム出るかみたいな、PS3の画なら240fpsって例えだろ
そんなモニター無いとかあさっての方向で話してるやつは馬鹿なのか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 06:46▼返信
単純計算で4k2kで60fpsって事か。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 07:05▼返信
240とか無理にハードル上げといて後で落とすつもりだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 07:09▼返信
いらない
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 07:11▼返信
PS4がそれだけ凄いってたとえ話だろ
それくらい理解しろよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 07:16▼返信
ソニーだってこれだけ次世代機の話題で盛り上がってるの分ってての
あの意味深な告知だからな
間違いなく発表はあるだろうな
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 07:25▼返信
WiiU死亡のお知らせ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 07:39▼返信
>>473
フルHDの液晶モニターがくっそ安い時代だしな普通にやりかねない
これで60出るなら最強
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 07:40▼返信
60fpsでも残像まみれなのにそんなに出しても意味ないんじゃないの?三菱から出てるゲーム用のモニターは残像でないからおすすめ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:19▼返信
出来る事の上限は高い方がいい
実際にそれを使うかどうかは別
ハードの性能が足りなくて制約が発生する方がダメ
当たり前だけど、豚にはなぜか通じない
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:26▼返信
4k2kの60Hzにかろうじて対応させてくるってことかな?
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:28▼返信
携帯機に続き据え置きも新世代機を最初に投入か
ゲーム業界の先端を走るのはソニーだね
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:33▼返信
視点の切り替えが無いハードは集中出来て楽しいよねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:35▼返信
>>584
VITAも残像とは無縁
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:35▼返信
って事でMAG2は2048人対戦って感じ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:41▼返信
VITAはいつの間にか消えてるんだろうなー
GOみたいに
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:41▼返信
240フレームってモニターが対応してなかった
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:58▼返信
何か変な方向に無理矢理持ち上げてる感マンマンだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 08:59▼返信
>>591
ヴィータガーーーーーーーーーーーーーーーーw
巣に篭ってろよボケw
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:00▼返信
勝手にハードルを上げられちゃって大変だな、ソニーw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:03▼返信
>>590
いいねえ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:23▼返信
とりあえずパクター落ち着けwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:43▼返信
なんでps2よりスペック高い旧箱売れなかったのか、ps2が売れたのはスペック以外の魅力があったんだよね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:48▼返信
今のソニーはPS3のソフト増やせよ

まぁPS4発表するなら、WiiU爆死するまでPS4のソフト出来るだけいろんなところの作ってもらっとけよ、それで6、7本のソフトと同時に発売すれば間違いはない
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:52▼返信
240フレームより4K対応してほしい
なんにせよ最初の発表から実機は劣化することが恒例だから
あまり期待しない方がいい。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 09:55▼返信
ロンチにはGT6 アンチャ みんゴル ウイイレ(マルチで) 無双 ソニック ドグマ ぐらいかな
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 10:00▼返信
ひどいクッタリで喧伝する性能に対して
どこかでボトルネックがあって実機の性能がしょぼくなるのは
前例からして確定的だな。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 10:19▼返信
>>605
そりゃUんこは性能が低過ぎてクッタリかます余地すらなかったしなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 10:22▼返信
だがしかし次箱より大幅劣化でまたまた世界的負けハードに
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 10:24▼返信
Ivy bridge積んどけ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 10:37▼返信
豚のゼノ2凄いが笑える
ずっとSD画像しか見てなかったから
unkoで大満足なんだろ
アンチャ見たら気絶するんじゃね
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 10:40▼返信
ps4のアンチャ4の発表はTLOU発売後にしてくれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 10:44▼返信
>>603
4K対応テレビとかお前買えるのかよ…

買えたとしてもでかすぎだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 11:02▼返信
240フレームを誤解しすぎだろお前らww
アンチャみたいなものが、ってわけじゃねーぞ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 11:08▼返信
Uが今後どう使いこなされマシになろうが、外付けHDDでUSB2.0な時点で萎えるからなあ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 11:29▼返信
>>600
発売時期が遅すぎた
思ったほどの性能ではなかった
馬鹿じゃないかと思うくらいデカくてダサいデザイン特にエンブレムが安っぽすぎて泣ける
ウルセーよ!
MS自体がオサレじゃない。事務機器のイメージ。
ナドナド、クォリティーライフを営む日本で売れる要因のほうが少ない
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 11:32▼返信
240FPSで動かすくらいなら60FPSで画面をリッチにするだろ
素人かよこのアナリスト
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 11:50▼返信
>>615
そこらへんは開発者が選べばいいわけだし・・・w
でもコンシューマなら60FPS固定かもね
それ以上はユーザーも望んで無いし、PCユーザーですら自己満足の世界だ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 12:00▼返信
豚発狂
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 12:02▼返信
バトルフィールド1942なら出せるんじゃねw

ただ今更そんなショボグラゲームなんて誰がやるのよw

120Hzモニターでさえ一部のコアゲーマーしか持ってないのに頭逝かれてるなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 12:04▼返信
自宅の液晶TVがフレーム240対応してるから安心!?
約4msか。表現できるは、出来るけど。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 12:13▼返信
一応PCもゲームによっては60や120どころか300とかでるからね
でも殆ど意味ない
PS4では上限が240になるっていうだけの意味だろうとおもう
物によっては重くなるだろうし実際は60-120くらいだと思うよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 12:18▼返信
240フレ!!
60フレかどうかで揉めてるのがアホらしくなる性能だなwww
すげえよ、PS4
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 13:01▼返信
240フレームとかネタだろwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 13:03▼返信
240フレームとか認識出来ねーよ
安定して60出れば十分だ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 13:07▼返信
60fps以上出ても普通は映像処理に力入れるから
まぁ、なんともな話だなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 14:00▼返信
240fps グランツー でぐぐってこい
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 14:07▼返信
240フレームは無いわw
30か60fpsで見栄えを良くする
120fps以上なんて人間の目でも変化そんな分からんよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 14:37▼返信
常時60でいいです
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 14:53▼返信
フレーム数だけなら解像度落とせば簡単だろ。
そんなことよりモニターの表示性能超えてるよ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 16:05▼返信
>>576
そんなのあったな、CrystalMark系のベンチマークソフトとか…今は開発してなかったかな?
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 16:11▼返信
今のPS3のフルHDで30fpsしか出ないのが、PS4なら240fpsは軽いって奴ですか?4Kが可能なハードで無きゃ
TV部門持ってるSONYなら作るだろうよ、兎に角、フルHD、3Dで60fps落ちしなかったら良いよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 16:30▼返信
豚イラですまんな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 16:50▼返信
あんまりデカイ数字を発表するな
一番でかくなっちゃ困る数字まででかくなる
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 17:07▼返信
1080pの60fps固定で行ければok
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 17:10▼返信
意味の有無じゃなくて技術の話でしょ

今のPS3でもSD解像度なら240fくらい処理できるかもね
でもHDMI規格の壁と、出力先のモニタの限界に当たっちゃうわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 17:13▼返信
ブラウン管は60fps以上で表示されてたし
60fpsで十分ってのはないわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 17:13▼返信
さすがにフルHDで60fpsあれば十分だ
かなり重い処理でも4k2kで60fps維持出来れば御の字

でも期待しちゃう
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 17:50▼返信
言葉の意味は分からぬがとにかくすごい自信だ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 18:02▼返信
ラブプラスとかあのグラで15フレーム以下らしいけどw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 18:19▼返信
「はたして、ゲームハードの高性能化はどこへと続くのか」って感じか?エヴァっぽく。

それはともかく、こういう場所でのガチネタとガセネタを見分けられない・・・・・・(ポロッ
インターネットって何なんだろうな・・・・・・。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 18:47▼返信
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 19:32▼返信
>>241
常にプログラマーにモデルを動かさせるだけが能じゃない。
ムービーで済むとこはムービー使え。
ムービー動作のプログラム組むのは、それはそれで馬鹿らしい面もある。
プログラマーばかりに仕事振るな。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 19:36▼返信
>>249
橋がリアルタイムで崩れたって言いながら物理演算グラフィックに感動してたのを見た時は、
原始人でも見ている気分になった。

643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 19:41▼返信
>>254
そういう意味ではちょっと心配になるな。
外国人だから変にPCもどきにしないかどうか。
PSの技術的挑戦という伝統を本当に理解しているのかどうか。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 19:51▼返信
>>274
そのゼノは、海岸線の描画ではPS2のFF11にも負けてるぞ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:27▼返信
>>330
でえええええええぇぇぇぇぇ…
PS2?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:35▼返信
>>352
CPU+GPUチップの統合に応じなかったからという噂もある。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:58▼返信
240フレームのデータなんて作るのがめんどくさ過ぎて無理です!
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:01▼返信
性能これ以上あげても売れないと思うし開発が付いていけないよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:14▼返信
>>274
おれも同じこと思ったww
FF13のアルカキルティ大平原と同レベルにしか感じないw
しかも、あれ発売したの3年前だしw
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:27▼返信
フルHDで120出せれば高精細3Dも出来るな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 00:35▼返信
240フレームなんて無理矢理ガッカリさせるためにハードル上げようとしてるようにしか思えんなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 04:33▼返信



            PS4は出ない


655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 04:58▼返信
240fpsって、単に30fps(現行ハード)の8倍って言ってるだけじゃね?パクちんだしな。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 05:24▼返信
ゲームで4kとか240fとかどうでもいい部分に性能さいて、見た目落とすことはせんだろう。

ただ、将来の映像コンテンツ再生用としての4k対応性能ではあるかもしれんね。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 05:40▼返信
>>461
HDMIから変換しろ。
DVI-D標準装備はかえって迷惑。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 05:52▼返信
>>474
DVD容量で高評価???
容量削減の巻き添え食ったPS3は被害者なんだが。
箱マルチにしたのは最低の愚策。
FF=技術的最先端というブランドも消えた。
箱対応で追加された本数に全然見合ってないが。
あれを成功というやつはアンチPSだけだろ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 05:59▼返信
>>486
>少しだけPS4に触れた感じがしまして

ああ、なんか解るなぁ。その感じ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 13:17▼返信
120fpsで倍速駆動とか240fps4倍速液晶みたいなフレーム補完もいいけど、
ネイティブでのHFR(高フレームレート)はもっと流行ってくれないものかね。
4Kみたいな高解像度化もいいけど、240fpsぐらいまでHFR化すればブラーも少なく
ヌルヌル動いて体感的な画質が上がると思うのだが…

なにより4Kパネルはもう少し先だが、高速駆動や広色域のパネルは既に広く使われてるわけだし。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 14:31▼返信
1、2、3、4のソフトとPSP、PSVITAのすべての互換性があれば買うわ。
VITAカード差したらテレビ画面でプレイ出来る様にしてくれないかな。
まあタッチどうすんだって話になるけどな
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:32▼返信
もう専用機じゃなく汎用機で市場に出せるんじゃないの
そっちの方が面白そう
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:40▼返信
まぁ出たとしても28000ぐらいでいいとおもう

直近のコメント数ランキング

traq