• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





平成25年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130201077330.pdf
2013y02m04d_155119706
2013y02m04d_155130110

セグメントの状況

①デジタルコンテンツ事業

当社のコア・コンピタンス(中核的競争力)である当事業におきましては、主力ソフトの「バイオハザード6」(プレイステーション 3、Xbox 360用)が発売当初は堅調な出足を示したものの、その後伸び悩んだことにより計画未達となり、販売拡大のリード役を果たすことができませんでした

一方、「ドラゴンズドグマ」(プレイステーション 3、Xbox 360用)が採算性の高い国内市場において予想以上のヒットを放ち、近年のオリジナルタイトルとしては、異例のミリオンセラーを達成したほか、廉価版の「モンスターハンター3(トライ)Gベストプライス!」(ニンテンドー3DS用)も手堅く伸長いたしました。

また、昨年12月発売の新型の据置型ゲーム機「Wii U」向け初回作として「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.」を投入したところ、スマッシュヒットを放ちました。

他方、スマートフォンが普及拡大する中、前期にモバゲー向けに配信した「みんなと モンハン カードマスター」が引き続き底堅い売上を示すとともに、同じくグリー向けに供給した「バイオハザードアウトブレイク サバイヴ」が着実に新規ユーザーを増やしたことにより会員数は、それぞれ200万人を突破いたしました。

さらに、ビーラインブランドの「スマーフ・ビレッジ」が長期にわたり安定した収益を確保したほか、昨年12月に配信を開始した「スマーフ・ライフ」が幸先のよいスタートを切るなど、ソーシャルゲームがおおむね順調に推移いたしました。加えて、「モンスターハンター フロンティア オンライン」シリーズも根強い人気に支えられ、息長く収入を得ることができました。
この結果、売上高は497億20百万円(前年同期比39.2%増)、営業利益73億22百万円(前年同期比
0.2%増)となりました。
 
(全文はソースにて)























バイオ6ェ・・・

ドグマ、もしもしモンハンなどは良好な伸びだったようで



来期下がるのはモンハン4の夏まで延期が原因やな

スマッシュヒットってどういう意味・・・?







スマッシュヒット すまっしゅひっと (音楽)

特にポピュラー音楽のヒットチャートなどを語る文脈において、新人アーティストや今まで無名だったアーティストが、大ヒットには至らないが知名度を上げるには十分なほどの「小ヒット」を記録したときに形容される言葉。

大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。

しかし、本来“smash hit”という英語は「大ヒット」を表す言葉であり、何故か日本語では逆の意味で使われているので注意が必要。









あっ(察し)









ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションバイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
PlayStation 3

カプコン 2013-05-23
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る


コメント(1677件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:05▼返信
モンハン売れてないとかほざいてたゴキブリ今どんな気持ち?wwww
やはりモンハンは任天堂ハードにこそ相応しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
スマッシュヒットしてたwwwwwww
ゴキブリwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
いつヒットしたんだ・・・?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
>スマッシュヒットってどういう意味・・・?

意地でもケチつけようとするその姿勢はある意味感動すら覚える
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
あっ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
いや日本でも普通に大ヒットとして使ってるだろ
なんだそのソース
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
要はヒットはヒットでもポテンヒットってことね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
ススス、スマッシュヒットwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
1なら任天堂はあと1年ハード事業続ける。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:06▼返信
スマッシュヒット?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
もともと期待して無かったってことか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
スマッシュヒットwww
豚歓喜www
その前に買ってやれよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
まぁ20万にも届かんかったしなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
はちまの豚煽りにワロタww

バイオは宣伝に金かけすぎたな
ドグマは新規IPとして上出来だったわけだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
悲しすぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
はちま攻めるなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信



モンハン「GKのみんなに500万まで育ててもらったのに、15万でスマッシュヒット……落ちぶれてすまぬ……」




18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
スマッシュヒットって大ヒットって意味だと思ってた
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
スマッシュヒット(十数万)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
スマッシュヒットがゲシュタルト崩壊
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
おお、もう・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
なんでソースが音楽業界の新人アーティストなんだよwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信

落ちぶれすぎワラタw

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:07▼返信
スマッシュヒット(15万)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
10万でいいってことはやっぱロイヤリティ相当優遇してるくせえなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
小ヒット
はい、ゲッツーコース
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
12万本以上の爆売れしたんだっけか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
任天堂に資金だしてもらってるんだから売れただけ儲かるわな
そのつけが任天堂の経営赤字よ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
煽り方をわざわざ伝授するか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
WiiUの中では10万超えはスマッシュヒットだろいい加減にしろ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
スマッシュヒットって基準がよくわからんが、ヒットよりは多いってことなのか?

なんかイメージと食い違うんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
カプコン「ス、ス…スマッシュヒットなんだから(涙目)」
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:08▼返信
売れてる売れてる毎日言っとかないと死んじまうしなあww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
モンハン3HD 小ヒット!(公式)
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
よかったね・・・・・
うん・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
スマッシュヒットってのは大ヒットじゃないけどそれなりに当たったって言うような意味だろ
言わば小ヒット

ただし、
当たらなかった商品の言い訳に使われる言葉でもある
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
スマッシュヒットって言葉も使いようだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
こうでも言わなきゃやってられねぇよな
任天堂と関わったら終わりだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
10万そこらでスマッシュヒット扱いされるほうが恥ずかしいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
あれがスマッシュヒットなら同時期に発売して記録更新中の龍は何だろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
>>27
一塁はセーフ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
辻本家がPやってるソフトに難癖つけるわけにはいかんわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信
ゴキブリはモンハン出してくれないカプコンが憎くて憎くて仕方がない様子w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:09▼返信

ブーちゃんモンハン脱任オメw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
>>26
>しかし、本来“smash hit”という英語は「大ヒット」を表す言葉であり、何故か日本語では逆の意味で使われているので注意が必要。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
>>32
2ベースヒットみたいなもんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
>>31
WiiU北斗さんは1万もいかなそうだしな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
脱Pしたおかげで黒字確保できてすまんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
まあ、手抜きなんだから利益には貢献してるでしょ
モンハンの中で最低売り上げだけどなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
はちまはいい加減ゲームネガキャンやめなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
また豚さんそっ閉じ記事かw
まあスマッシュヒットの勉強になったから無駄じゃなかったね
俺も知らなかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
モノは言いようって感じだな。
「スマッシュヒット」と書く事で凄い感じに見える!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
スマッシュヒット(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
>>42
パチにはもうなっとるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
スマッシュヒット(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
ああ、売れたものと思い込みたいだけね。スマッシュヒット
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
まあ普及台数の割りには売れてるよね、台数の割りには。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
スマッシュヒットwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
モンハンが出来ないハードがあるらしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:10▼返信
スマッシュヒットって大ヒット的な意味だと思ってたわ。
しかし3GHDの売上本数から考えるにはちまが載せた方の意味なんだろうなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
>>26
スマッシュヒット

大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。
本来“smash hit”という英語は「大ヒット」を表す言葉であり、何故か日本語では逆の意味で使われているので注意が必要。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
まだ20万売れない
専用鯖オンライン無料国内一級ブランドの
モンスターハンターがあるらしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
ヒット(誤審)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
>>26
※何故か日本語では逆の意味で使われているので注意が必要。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
スマッシュヒット
これは流行る
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
PSPのベスト版より未だに週間で売り上げ下回ってるのに?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
10万そこらでスマッシュヒットならMHP3HDは凄い事になってるハズなんだがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
スマッシュヒットって小ヒットのことだったのか・・。
WiiUにしてはヒットって意味で苦し紛れ感が半端無い。
バイオは出来がアレだから仕方ないね!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
こらまた株主さんに怒られそうだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
これでスマッシュヒットとかどんだけマトがデカイんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:11▼返信
>>62
だからDSかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信
小ヒットですか
そうですか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信

子供たちがおこづかいで買ったゲームのウリアゲを

自分の手柄であるかのように自慢する無職の中年

それが任豚
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信
売れたこと無いエクスペリエンスのデモンゲイズ5万こそ
スマッシュヒットだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信
Wii U版北斗も豚のせいでスマッシュヒットになりそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信
4-12月で去年のラインナップと比べてこれか…
営業利益0.2%増程度でよくはないよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信
あぁ、WiiUのラインナップでは売れた方って事なんじゃない?w


てかあの露骨にとってつけな報告って・・・どうせならもうちょっと語ってやれよって感じなんだがw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:12▼返信
スマッシュヒットってそういう意味だったのかw
スマッシュヒットの意味を教えてくれたモンハン3GHDありがとうwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
ドグマがなかったら悲惨なことになってたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
スマッシュヒットってずっと良い意味だと思ってたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
10万でスマッシュヒットって使って良いのって
中小サードくらいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
確かにこの単語を超絶大ヒットした作品で聞いたことは無いな
売れて当然の大物が期待よりもちょっとスベったぐらいのときによく聞く
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信

スマッシュヒットでブーちゃん大歓喜!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
小ヒットか うん確かに
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信


エクストルーパーズ「・・・・・・・・・・・」


91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信

でも脱任して済まんなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
WiiUは今後もスマッシュヒット連発しそうですねぇぇぇぇぇぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
>>6
いや、日本では昔から小ヒットの意味で使われてるよ。
思ったよりも売れなかったとは書けないし、大ヒットとも書けない。
そこで、ちょっと日本人に馴染みのないスマッシュヒットっていうのを出してきたのが始まり。

大ヒットとは呼べないけど、メーカ側はヒットしたというイメージをつけたい場合に使う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信

ラードヒット
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
WiiUとしては歴代3位だから
こういう方弁はなりたつだろうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:13▼返信
ドグマの続編早く出してくれー
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
あれだけ爆死扱いしてたモンハンがスマッシュヒットでゴキブリどんな気分?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
スマッシュヒットだらけのVITAも褒めてあげて
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
ん?誰か説明を頼む
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
妊娠顔面スマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
ならVITAはスマッシュヒットばかりだなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
>>スマッシュヒットしてたwwwwwww
ゴキブリwwwwwwww



だってよwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
今まで聞いたことのある「スマッシュヒット」はどの業界でも微妙なラインのものを持ち上げる時に使われてるイメージ
ただMH3GHDは知名度的にそのラインにすら入れるのも躊躇するレベルの本数だと思うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
なぜか好調な決算には触れないゴキブリwwwwwwww


基地ゴキ「カプコンはオワコンなはずなんだよおおおおおおおおおお!!!!!」

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
約束されたスマッシュヒット:北斗無双WiiU
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信

 ブラウザゲーとパチとモバグリゲーが順調なだけだろ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
滝クリ「スマッシュなWiiUです^^」
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
ぶーちゃんちゃんとこういうの覚えて語彙増やしとき
今後スマッシュヒットしか吠えられなくなんだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
これで大ヒットなら苦労せんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
はちま煽るねぇw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
はちまのコメントwww
これでこそ豚いわく元祖ゴキブリブログだわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
吹いた。カプコンが大ヒットじゃないと認めた…(笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:14▼返信
任天堂がパトロンしてくれてるんだから楽だわな
その分堕落していくけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
ゴキブリにブーメランかスマッシュヒットwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
もし新規IPなら15万は本来の意味でのスマッシュヒットだっただろうがこれモンハンブランドだぜ…

っと…ドラゴンズドグマは新規IPでミリオンだな
モwwwwンwwwwwハwwwwンwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
スマッシュヒットこれは流行る(*´ω`*)
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
だって本来の意味でのスマッシュヒットでは絶対ないもん
10万だろ初週w
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
豚の大ヒット基準は15万ってこと?
ミリオンはどうしたのかなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
> 売上高は497億20百万円(前年同期比39.2%増)、営業利益73億22百万円(前年同期比0.2%増)

利益率が大幅な落ち込んでる。利益率が大きく変動するのは、事業そのものが流動的になり不安定な証明でもある。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
モンハンは発売しただけで任天堂から保証金が出るからカプコンとしては美味しいね。

将来性があるかは知らんが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
ポテンヒットおめでとう
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
上のドグマ予想以上のヒットとMH3Gの伸長とわざわざ区別してあるから逆の意味と捉えるしかないわな
カプコンご愁傷様…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
フロンティアのほうが相変わらず安定してるんだな
廃人搾取のビジネスモデルはこれがあるからやめられんのだろうね、スクエニも
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
やったな!
WiiUもスマッシュヒットだっ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
中小のソフトが10万いったらそりゃスマッシュヒットなんだろうけどさあ・・
モンハンでそれはないわー
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
>>112
大丈夫。PS4が販売されたらすぐに君たちの味方に戻るから。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
バイオが変に売れたからじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
小ヒットおめでとうw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:15▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
どうせ使うならドグマにスマッシュヒットって言葉使えばいいのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
>>105
ドグマが売れたからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
声だけは大きいのだ。

    ↓

スマッシュヒット


納得。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
これにGREE版モンハン(笑)が加わればしばらくは安泰ですね^^
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
ロンチのソフトと比べるゴキブリは頭イカれてるんじゃないかと
真面目に心配したくなるは・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
ジャンプなら10週打ち切りコースのスマッシュヒット
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
大暴落 任天堂スマッシュヒットブラザーズ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
basara4も流石にマルチだろうね(^-^;)
wiiu独占はしないはず
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
ドラゴンズドグマともしもし系で稼いだって感じか
モンハンはスマッシュヒットって言うくらいだしw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
スススススマッシュヒットwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
倒産しないかなこの会社
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
まぁほとんどはバイオ6とドグマのおかげだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
よう分からんが、おみくじで考えると
大ヒット=大吉
ヒット=吉
スマッシュヒット=小吉
って事か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
ま、まあ…
赤字では無かったんとちゃうやろか

カプがこの数字に満足してるとは思えないけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
スマッシュヒット()
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
はちま懲りねぇなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
ありがとう岩田尊師
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
見せかけるための方便ですわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:16▼返信
スタイルフィット
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
でもほら、こんなに気を使ってくれるって事は
カプと任天の繋がりは想像以上に深いって事の現れじゃん
良かったなブーちゃん、これからもガンガン煽って大丈夫だよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
ミリオンいかないモンハンとかゴミだわww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
売れないソニーに見切を付けて
任天堂一辺倒になったのが勝因だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
な、3DSでモンハン出して正解だったろカプコン
ゴキもこれに懲りてビータにモンハンがとかもう言うなよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
>>99

そいや、数もこなせばなんとやらだw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
>>137
これからWiiUでたくさん兄弟が増えそうだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
>>78
もうとっくの昔に出とるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
>>121
任天堂大丈夫なの?
保証金なんか払ったら、他のメーカーも「なんでウチにはくれないの?」ってならないか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
さっきから俺の脳内にジョン・クローリーの顔しか浮かんでこない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
かすりヒットと同じ意味か
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
バサラ4はコーエーが教科書出すまで出なかったりして…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:17▼返信
>>113
リベレーションは売り上げ良くなかったけど成功って言ってますし
もう何言ってるか意味がわからんぞカプコン
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
採算性の高い国内市場

海外で漏れても低価格すぎて、本数が増えても意味ないんだな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
中日大島のヒットくらい意味のないヒット
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
>>146
逆ギレとネガキャンが売りの鉄平様だし仕方が無い
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
モンハンがスマッシュヒットで大満足ってw
カプコン終わってんなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
>>143
ヒットとスマッシュヒットの境界がなんとも言えんなぁ、同意語と取る人だっているだろうし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
そりゃpspの500万と比べたら大ヒットとは言えないだろうよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
>>153
200万以上売り上げ落としておいてよくもまぁ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
手抜きバイオと手抜きドグマのおかげじゃねぇか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
まぁ確かにスマッシュヒットじゃねw
なんせUのロンチのほとんどが行方不明ですから
172.投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:18▼返信
糞ゲーしか出してないのに儲かってるのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
落ちたブランドイメージを繋ぎ止めようとする
そんな必死さが伝わってきますね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
カタカナを使ってる時点でお察しだろw
よく売れた場合は好調・堅調を普通使うからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
モンハンも落ちたもんだなぁ。
400万タイトルが、


スマッシュヒット(小当たり)
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
MHP3HDも42万でスマッシュヒットwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
なぜモンハンは終わってしまったのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
スマッシュヒット()ww
180.投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
>当社のコア・コンピタンス(中核的競争力)である当事業におきましては、主力ソフトの「バイオハザード6」(プレイステーション 3、Xbox 360用)が発売当初は堅調な出足を示したものの、その後伸び悩んだことにより計画未達となり、販売拡大のリード役を果たすことができませんでした。

こっちのが酷い
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
ドグマとフロンティアに助けられたなwモンハン予想以上に売れてないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
>>136

来週リリエンタールの作者帰って来る!
またスマッシュヒット頼むよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
初週売上
モンスターハンター ポータブル 2nd G( PSP) 823,265
モンスターハンター tri (Wii) 582,548
モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467
モンスターハンター triG (3DS) 471,055
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver (PS3) 282,960
モンスターハンター triG HD Ver (WiiU) 106,388 ←ススス、スマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
>>157
むしろそんなこと続けてたら1000億行けると思えないけどな。
MH4のCMは任天堂側でやるのかカプ側かにもよるだろうけど。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
スマッシュヒットってもっとバカ売れなイメージだったわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
確かに日本で本当に数をヒットさせた場合にスマッシュヒットという表現は見ないなぁ。
単純に大ヒットと言うよなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
>>「Wii U」向け初回作として「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.」

WiiUに新たなモンハン発売フラグたったけどゴキブリどんな気持ち?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:19▼返信
スマッシュヒットって使うならドグマの売上に使う表現だろw
191.投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
>スマッシュヒット
大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、
しばしば宣伝文句に用いられる。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
>>157
もうなってる
だからどこも3DSやWiiUに出したがらない
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
初週売上
モンスターハンター ポータブル 2nd G( PSP) 823,265
モンスターハンター tri (Wii) 582,548
モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467
モンスターハンター triG (3DS) 471,055
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver (PS3) 282,960
モンスターハンター triG HD Ver (WiiU) 106,388  ←ススス、スマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
>>78
※現在進行形です。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
WiiUで発売して数少ない生き残りを果たしたんだから立派なもんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
モンスターハンター3G HD Ver.  195,213本

スマッシュヒットw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
初週売上
モンスターハンター ポータブル 2nd G( PSP) 823,265
モンスターハンター tri (Wii) 582,548
モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467
モンスターハンター triG (3DS) 471,055
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver (PS3) 282,960
モンスターハンター triG HD Ver (WiiU) 106,388  ←ススス、スマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
>>157

そのための「囲い込み」だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
>>189
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
戦国BASARA4早くしろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
まぁこういう場面であえてスマッシュヒット使う意図を考えれば分かるだろう
売れてたらわざわざこんな表現は使わん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
モンハンブランドも落ちたものだな。
十数万でスマッシュヒットと形容しなければならないとはな。
モンハンの知名度をもってすれば、30万近くはいくはずだろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:20▼返信
>>168
ちゃうちゃう
もう400万は落ちてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:21▼返信
初週売上
モンスターハンター ポータブル 2nd G( PSP) 823,265
モンスターハンター tri (Wii) 582,548
モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467
モンスターハンター triG (3DS) 471,055
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver (PS3) 282,960
モンスターハンター triG HD Ver (WiiU) 106,388  ←ススス、スマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:21▼返信
>>38

www
210.投稿日:2013年02月04日 16:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:21▼返信
>>168
4で400万超えるらしいよ




だよな?豚
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:21▼返信
>>199

うわあああああああああ


213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:21▼返信
まぁ開発費かかってないだろうから大した売り上げなくても利益はすごい出るんだろうな
そりゃみんなリメイクしたがるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:21▼返信
MH3Gが不振だった去年よりはマシなんだね
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:21▼返信
プププランド
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
リベレー豚ズはお断りするわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
経常利益って…営業利益はどうなんだ?カプコンも為替なのかね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
スマッシュヒット
苦しいなwww
220.投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
※211

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?バーカ(笑)そして死ね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
>>209
3rd強すぎだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
あっ

・・・うん、ぶーちゃん大丈夫
スマッシュヒットスマッシュヒット
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
>>181
恐怖感ゼロでウリは女の尻でマップはリニアで展開が糞だからしょーがない。
あの画質でオープンワールドやったらDVDじゃ足りないし。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
>>199
ダメじゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
ブランドイメージを低下させない為の苦肉の策がスマッシュヒットか
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
バイオは5で評価落としてたのに6の体験版で
更に悪くなってたからな。
三上がいなくなった後のバイオは勘違いが過ぎたよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
スマッシュヒットなんて言葉で見栄を張らなくても数字は正直だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
なんだかんだでWiiU歴代3位
サードでは1位だし

スマッシュヒットと言う言葉が似合う感じではある
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
バイオ6海外じゃ評判悪かったからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:22▼返信
スマッシュヒットと言われるなんて、モンハンブランドも地に堕ちたな
任天堂のおかげでw
231.投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
※212

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?バーカ(笑)そして死ね
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
>>153
だから、何度も言っているけど今更帰って来てもモンハンの席はないし豚の臭いが染み付いたモンハンなんていらないて言っているじゃん。安心して任天堂と一緒に傷の舐め合いでもして下さい。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
>>188
>山口 巌
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
>発売当初は堅調な出足を示したものの、その後伸び悩んだ

バイオの名前で売れたが評判悪く失速。予想通りの流れだね
特に海外じゃ競合相手の圧倒的実力の前にゴミ同然の評価だったから当然だわ
このあとがあのリベじゃますます悪化するぜ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
あぁ…バイオ4やりて
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
ドグマとモンハンで儲けましたとかww
モバグリのアホどもやMHFのカプ畜達、パチンカス共にお礼くらいしろよwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
濁して来たなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
結局日本では「大ヒット」って言葉がある為に
「スマッシュヒット」って言葉が胡散臭い使い方されるようになったんだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
初週売上
モンスターハンター ポータブル 2nd G( PSP) 823,265
モンスターハンター tri (Wii) 582,548
モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467
モンスターハンター triG (3DS) 471,055
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver (PS3) 282,960
モンスターハンター triG HD Ver (WiiU) 106,388  ←ススス、スマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
バイオもなんかユーザーが求めてるものとズレがあるイメージ
6でホラー要素がちょっと帰ってきたって声も聞くけど次回作はどうなるやら
241.投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
※232

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?バーカ(笑)そして死ね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:23▼返信
豚喜ぶところだぞ!スマッシュヒットだってよwwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
スマッシュヒット・・・これはイワッチも使ってきそうな言葉だな

WiiUがスマッシュヒットしたおかげで大幅に赤字回収ができました

とか戯言をほざきそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
カプコンもそろそろ本気でゲーム作りして欲しいものだね
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
スマッシュヒットってのは小ヒットと言うより大ヒットまでは行かないけど中ヒットって感じ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
3デス爆死病伝染wwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
スマッシュヒットが小ヒット的な意味なのは
常識だろう。
本来、モンハンに使われることばではないな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
単純に移植だし、開発費もそんなにかかってないだろうし、こんなもんじゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
そのモンハンをデモンゲイズが超えたりしてw


あると思います
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
スマッシュヒット?

………あ!(察し)
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
basara4出す次期はわからないが作っているのは否定してないからな小林

3月のイベントで発表するようだから

まあ戦国無双の後になるのは確定済
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
もうPSPに戻ってもVITAで出しても昔の売り上げは臨めないぞ
ざまぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
単純に移植だし、金もそんなにかかってないだろうし、こんなもんじゃないの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
武器奪ったなら奪ったで、ちゃんと最大限に活かして攻撃してこいよ・・・

なんだよモンハンが20万も行かずにスマッシュヒットって・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
任天堂とタッグを組むと赤字になる。
次はアトラスがやばいな・・メガテンvsFEだっけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
>>167
つーか任天堂系モンハンはまだ生まれたばかりだから。
PS2時代から土台作り上げてきたPS系モンハンと比べるのはフェアちゃう
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
>>241

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?バーカ(笑)そして死ね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
任トン堂スマッシュヒットブラザーズ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
>>199
通期じゃなくて1-3月期な
つうか0.5億円とか端数だからほぼ4-12月期実績とイコールだな
260.投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
※242

馬鹿はおまえだよバーカ、そしてクズもおまえだクズ野郎
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
一番当て込んでたのはバイオ6なんだろうな
あの出来じゃそりゃ伸び悩むだろって感じだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
初週売上
モンスターハンター ポータブル 2nd G( PSP) 823,265
モンスターハンター tri (Wii) 582,548
モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467
モンスターハンター triG (3DS) 471,055
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver (PS3) 282,960
モンスターハンター triG HD Ver (WiiU) 106,388  ←ススス、スマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
>>232
実際今PSPでも消えた300万人は無理だろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
そりゃああのバイオじゃ評判悪いわな。技術力無くなった上にセンスもない
事前にリベなんてゴミにリソース割いたのもマイナス
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
小ヒットくっそわらたw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
スマッシュヒットw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
スマッシュヒットwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信
満塁ホームランと
9回裏2アウトからの6番バッター(代打が出尽くした)のセンター前ヒットくらい違う
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:25▼返信




スマッシュヒットwww(あっ察し)www



270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
なぜか喜ばないぶーちゃん


泣いてるの?wwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
あっ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
エクストルーピーズは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
利益のほとんどがバイオとドグマでモンハン関係ないね
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
国内のドグマがカプコンを救う展開になるのか。
変な状況だな。
275.投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
※257

中国 奇形児だけは検索するなよ

それと、死ぬまでこのブログで頑張れよバーカ

バーカ(笑)
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
まあ、モンハンが駄目になった理由は
ハードのせいだけじゃないけどね

初代無印から一度もフルモデルチェンジしてないっていう怠慢と
代わり映えしないゲーム性によるマンネリも原因の一つだよ

バイオ6が売れないのは全く恐怖感がないせいやね
もうキツイなこのシリーズは
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
>任天堂モンハンは生まれたばかりだから
はぁ?何言ってんだ、こいつ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
おっしゃスマッシュヒットやで!wwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
>>256
は?普通の人は任天堂だのソニーだの関係ないと思うけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
りべモンハン6もホラーって言う割りには
敵の出現がお約束すぎ。しかも演出もただ暗いだけ
ベロニカに全く勝ててないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
>>250
はちまにバカにされてる豚ワロスw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
>>260

今日の言われて悔しかったの一人w
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
ご冗談を(AA略

あの程度でスマッシュ謳うなら
他の売れてるモンハンどうなるのってw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信
スマッシュヒットってのは無名のアーティストが5万本ぐらいCDを売ったときに使うイメージ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:26▼返信

スマッシュヒットで脱任決定!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:27▼返信
バイオ6悪くない
言ってたはちま産もそろそろ売り上げ見込めないから叩きに回るな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:27▼返信
海外評価はメタスコア見るとMGS4>FF13>FF13-2>バイオ6だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:27▼返信
スマッシュヒットで終了!
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:27▼返信
>>253
いや、P3HDなんかUIまで完全なベタ移植でふざけんなって言いたくなるぐらいの手抜きだったけど
triHDはその辺かなり手が入っていて時間はかけてる感じはした
おそらく両者の利益は売上本数の差に1.5をかけた以上に違うだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:27▼返信
任天堂ハードに注力してしまった責任が問われるな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:27▼返信


スマッシュヒットって聞こえはいいけど野球ならバントだよな


292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:27▼返信
売れてるじゃん・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
>>275
中国 奇形児だけは検索するなよ

それと、死ぬまでこのブログで頑張れよバーカ

バーカ(笑)
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
エクストルーパーズはなかったことリストに入ったようだね
まああれはユーザー舐めすぎだから消えた方がいい
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
駄目だw※(笑)さんもてんで余裕無しだなw
そろそろ「李」サンが湧く頃合いかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
日本語でたのむw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
あっ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
モンハンが飽きられてきてるのもあるけど
ドグマはカプコンの看板シリーズになると思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
WiiUのあれでスマッシュヒットなら、
モンハンはもう終わりだなwww
どうみてもオワコンwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
スwスwスwwスマッシュヒットwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:28▼返信
これでスマッシュヒットとは天井の低い

カプコン自身も最初から売り上げは期待してなかったんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:29▼返信
>>256
ぶーちゃん、少しはお勉強してから発言しまちょうねーwwww

モンハンの歴史
PS2時代→暗黒期
PSPに世代交代してから大ヒット
Wii、3DSに世代交代したら大暴落
WiiUで更に落ちぶれて末期臭MAX  ←今ここ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:29▼返信
はちま奇行
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:29▼返信
最近だとデモゲとかモンモンもスマッシュヒットだな
絶対値としては大きな数字は出せてないが期待値をそれなりに上回ったケースに使われる
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:29▼返信
>>291
バント馬鹿にするな!走者を送るって大事な仕事だろうが!
この場合は2アウト・キャッチャーフライで終わりが相応しい
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:29▼返信
モンハンがスマッシュされたという意味では間違っちゃいないな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:29▼返信
バイオとモンハンをコラボさせたゲームつくってよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:29▼返信
そうとう言葉選んでるけど、実際はカプコンgdgdじゃね?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:29▼返信
>>262
ひでえw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
これからもモンハンがスマッシュヒット()くらいの本数売れるといいですねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
今更PSPに帰ってきても、100万売れるか怪しいレベル
正直、モンハン出し過ぎで飽きた
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
はちまのモンハン叩き必死やなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
よろこべよ豚wスマッシュヒットだってさwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
そもそも3GHDのほとんどは同梱版あったからだろ。通常版が大して伸びてないじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
VITAにモンハン出してたら赤字だったねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
Vitaのスマッシュヒットは3月
こけたらもう無い
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
>>289
あれ見るだけでもカプコンがどれだけPS嫌いか分かるよな…
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
あまり売れなかったってことだろ
エミュのP3HDが売れな過ぎって煽ってたから
3GHDはわざわざ移植してオンまでつけてこれだから全くダメだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
豚ちゃんが常日頃から
「ソニーが勝手に作った偽物のモンハン」
て言ってたP3HDの売上いつ追い抜くの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
今ですら3rdのアドパは盛況だもんね
あれ、トライアル版はオンラインできないんだっけね
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
モンハン帰って来なくて良い、イラナイと何度も言っているのになんで豚ちゃんは安心しないかのか疑問。ソニーから奪ったから奪い返されるとか思ってるわけ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
ドグマ完全版買う予定
楽しみ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:30▼返信
そのスマッシュ蝿が止まってね(´・ω・`)?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
日本で50万以上いったら普通にハーフとかミリオンとか大ヒットとか言ってるわな。
>>199
しかしマスコミが記事にするとしたらカプコンの黒字を強調するw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
スマッシュハード最高wwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
なにこれホームラン予告しといて三振くらっちゃったの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信



大乱闘スマッシュヒットブラザーズ


331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
で全盛期と比べてマイナス何ミリオンだったのよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
スマッシュヒットの意味を知るアクションゲーム
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
日本の記事だしsmashヒットの使い方は日本で使われる方の意味だぞ。
豚は何勘違いしてるか知らねーが。
たいして売れなかったりするときに使われる表現だよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
>>319
スマッシュヒットって意味ではデモゲモンモンがすでに当てはまってる感じだけどなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
3GHDはCMも多かったしなあ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:31▼返信
カプコンのゲームは買う気が起きないね
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
モンハンはブランドマネジメントに完全に失敗してると思う
ドグマがモンハンシリーズを食いそう
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
マイナス300ミリオン
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
ソシャゲとMHフロンティアが好調なだけだろうが
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
ゴキ発狂中!!
ゴキ発狂中!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
triHDはクロスプラットフォームでのプレイが出来なかったのも痛い
ユーザーの9割は3DSなのにな

7年前のハードでできていることが何故できないのか・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
>>256
ネームバリューって知ってる?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
まあ据え置きモンハンはカプンコだって期待してないでしょ
それでも出したのは任天堂のクレクレが激しかったんだろうね
その任天マネー含めてようやくスマッシュレベルだと思うよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
wiiで一番売れたニューマリオ新作がハーフも売れてないのに他が売れるわけないよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
500万本の超超大ヒットというかホームランかーらーのー
スマッシュヒット!(小ヒット!)
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
またかよはちま…どんだけGK豚ショー好きなんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
モンハンのPS2時代が暗黒期とか言っちゃう時点でPシリーズからのにわかゲーマー
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
こればかりは3DSが悪いというより
カプコンが同じもん出しすぎでしょう
あれだともしPS3に出してたとしてもほんとにグラ良くなったねぐらいしか作って無かったと思う
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
GE2買うからVitaにはもうモンハンいらんな
お疲れ様でした。Wii Uと一緒にスマッシュヒットしててください
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
>>320
嫌いだったら普通DmCもwiiuに出すんじゃね?
カプコンがソニーきらいなんじゃなくて辻本がソニー嫌いが正しくね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
泣くなよニシ君w
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
>>338
300ミリオンって前も見た気がするけど3億はいいすぎ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
ソーシャルとパチンカスが絶好調なだけだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
モンハン脱Pしてちゃんとペイ出来てんのかこれw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
つか、wiiUどんだけ期待されてなかったんだよ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
ドグマの次回作は伸び悩むと思うよ。
ミリオンとはいっても半分以上は日本で売上で、海外ではあまり売れなかった。
評判もあまりよくなかったから、次回作では売上を落とすと思う。

ただ、可能性は感じたから、次回作でいい出来になれば、看板タイトルになれると思う。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
>>329
三振ではないだろう
内野ゴロで守りのミスでなんとかセーフて感じ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
>>299
日本でしか売れてないからそのうち任天堂に売ると思うよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:33▼返信
あっ(察し)wwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
スマッシュヒットだから予想よりは売れてる
つまり端から余り売り上げに期待してなかったということ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
>>351
いや
豚がソニー嫌いなだけw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
>>102
中小にしては良いほうばっかなんだが
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
テキサスヒットぐらいのが妥当な気がす
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
>>332
スマッシュヒットを使っての「爆死の誤魔化し方を知る」アクションだろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
バイオは作れる人材がもう居ないのが痛すぎる
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
ドグマは絶対にWiiUに独占新作出すぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
>>320
え?ソニーが勝手に作ったんじゃないの?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
なんでドグマにオンライン協力つけない
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
>>351
嫌いな陣営に尻拭いを毎回させるカプコンって一体・・・
渋々なのか嫌々なのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:34▼返信
無名の歌手のスマッシュヒットの意味が初めて分かった
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:35▼返信
どんなに頑張っても、ハード売上が多くても、ブランド名が有名でも、
この程度に収まってしまうのが任天堂ハードなんだよね。
だから世界から総スカンなんだがな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:35▼返信
>>348
売上だけの話なら決して暗黒ではないよな ハーフは行ってたはずだし
DosがアレすぎてPに流れたという意味では暗黒そのものだが
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:35▼返信
もはやバイオとモンハンしかない会社
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:35▼返信
「WiiUのサード製ソフトで一番売れた」と言えば成功っぽく聞こえないだろうか(提案)
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:35▼返信
恐らくカプコンは一生SCEを許さないだろうな・・・
あんな事さえしなきゃねぇ。まさに無能集団SCE
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:35▼返信
そりゃあ、3GHDが成功なら、p3HDはメガヒットレベルだわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信
最近カプコンのゲームでわくわくしてないなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信
スマッシュ豚よかったじゃんw 小ヒットだってよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信
>>377
あんな事か…あれは酷かったな残酷ってレベルじゃないよなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信
>>346
鉄平が言ってたじゃん
ここはそのショーを売りにするブログだってw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信





        あっ!察しw




384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信
>クロスプラットが
あれ? 3GHDってP3HDと同じ仕様で3DSとオンラインプレイ
が出来るんじゃなかったっけ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信
スマッシュヒットじゃダメなんでしょうか
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信
avexのスマッシュヒットした新人アーティストの新曲
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:36▼返信
>>377
一生許さないといわれたセガでさえPSに寝返った
そして今は共同でハード製作
何が起こるか解からんのがゲーム業界
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
>>377
あんな事ってどんな事?
教えてくれ!
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
最近外で遊んでるゲームみるとPSPは減ったなーと思うねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
何本売れたらスマッシュヒット扱いなの?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
しかしこれで一通りだすもの出しただけで、
今後MH4くらいしか売るものないよね。これが計画通りだったとしても
次期は売り上げガクっと落ちるだろ。
ロスプラ3は出ても売れねーだろうし
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信


落ちぶれてスマン!

394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
>>102
いや、マジでスマッシュヒットだらけだろ…
Vitaくらい新規IPがきちんと売り上げてるプラットホームって今無いだろ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
はよ潰れろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
気にいらんな
死ねカプコン
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
>>368
著作権てあるんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
3rdHDをSCEが勝手に作ったとかまだ言っちゃうバカな豚がいると聞いてw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
>>384
3DS版はオンライン対応してないから無理に決まってるだろう
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:37▼返信
まだ嫌いとか言ってる馬鹿がいるな
どっちが嫌いかで言ったらたいして売れない任天堂の方が嫌いだろ
PSは普通に商売できるのに任天堂はキラー突っ込んでやっと売れる程度だからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:38▼返信
SCEがカプコンに無断でMHP3rdをPS3用で出そうとしたことか
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:38▼返信





     ポテンヒッツ!!w




404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:38▼返信
バイオも7でシリーズ終わりそうだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:38▼返信
見事に爆死したよな
オンも無料とかやっちゃってどうすんだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:38▼返信
一桁台のコメで盛大に煽ってた豚とは思えないしょぼくれ豚だなw
まだ500コメも超えてないぜ?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
とうとうカプコンが、モバイルとコンシューマを合体してデジタルコンテンツにしたか。
どっちが売れてるのか分からなくなるな。
まあサードは皆、そうなるよな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
noneってなに?(´・ω・`)
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
バイオはほとんどオワコンでモンハンは小ヒット、ドグマともしもしが好調で何とか・・・
って完全にスクエニ路線に入ってんな
そのまま潰れてくれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
ドグマDAはやくしろ!辛抱たまらん
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
鉄平もうちょいマシなコメントせや~マジで
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
>>388
思い出すだけで身の毛もよだつぜ
あれは忘れ物しない三日前のことだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信




モンハン「オワコンですまんな」



414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
>>390
少量でも期待していた以上売れた場合じゃね
大作に使う言葉じゃない気がするわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
>>401
これのソースがいくら探しても見つからない
てかこんなことしたら普通訴えられるよね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
ニシ君の厚顔無恥が羨ましいね

鋼の心臓どこで手に入れた?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:39▼返信
逆の意味で使ってんじゃなくて、そう見せかけたいから使われてるんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
モンハン3GHDとか一切話題にならなかった奴か
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
DMCもドグマもバイオも出ない
任天堂の方がカプコンに嫌われてるだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
無断でモンハンP3HDはスマッシュヒット以下?

もうわけ分からん
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
茶番はこれくらいにして
噂では今年中に任天堂との独占契約切れるみたいだから4の後の作品を
どのハードで出すかがカプコンの意思表明みたいなもんでしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
モンハン史上最低の売り上げでもスマッシュヒット呼ばわりか
ま、元手はただみたいなもんだろうしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
モンハンって何種類あるのよ?(;´・ω・)
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
バイオはもう開き直って
ジェイクとシェリーの不死身タッグの
アクションアドベンチャーにした方がまだ展開出来る気がする
年をとらない設定も後付け出来るから楽だろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
>>377
SCEと喧嘩してるから任天堂とかTwitterでプラチナ神谷に凸ってた馬鹿がいたな
お前らは洒落のつもりかもしれないけど情弱は信じるんだからやれとけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
>>399
それ言ったらPSPも出来ねえよw
PS3は有線と無線が両方あるから無線でPSPと通信しつつ有線で別の場所のPS3と繋がれるけど
Uは有線アダプタつけても無線とは排他利用だからトンネリングが出来ないというのが全て
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:40▼返信
こうもりなんてやってるから大ヒットから小ヒットに降格とかなる
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:41▼返信
カプコンも幅広く手を出しすぎなんだよ

ゲーム出すならどれか1つに集中してくれ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:41▼返信
バイオリベマルチで開発費回収→す、3DS版は成功(震え声)
モンハン3GHD10万本→ス、スマッシュヒット(震え声)

一体何におびえてるんですかねぇ(すっとぼけ)
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:41▼返信
カプコンの自虐ネタ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:41▼返信
これじゃMH4HDはWii Uに出してくれそうもないね
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:41▼返信
スマッシュヒットってたいてい一発屋だよな・・・・・・。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:41▼返信
>>415
脳内ソースだからな、いくら探してもみつからん
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:42▼返信
結局PS3からWiiに変更したあともPS3をスルーし続けたカプコンがVitaにモンハンなんか出すわけがないんだよね
そーゆう企業なんだよ此処は
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:42▼返信
バイオがオワコン言ったら顔真っ赤にする奴いるよなw
迷走しまくりのオワコンだよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:42▼返信
セガはそんなショボい進化はさせない
大人気をカードゲームにするのも厭わない
挑戦者だよ
ただオンラインの運営がちょっと、ちょっとおかしいんだ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:42▼返信
>>189
え?3GHDってもう出てるんじゃ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:42▼返信
スマッシュヒットって普通デモゲモンみたいなのを指して言うんじゃ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:42▼返信
4Q予想がヤバイ件
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:43▼返信
俺だってやくざは怖い
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:43▼返信
大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。


↑何これw
豚wwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:43▼返信
vitaにドグマをだせ!話はそれからだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:43▼返信
バイオ6は日本や良かったが、海外じゃ軒並み評価も売上も悪いからな
まあ、カプコンゲーが飽きられてんだろう。真新しさもないし
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:43▼返信
SCE「むしろずーと嫌っててけっこう^^」
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:43▼返信
>>426
WiiUに有線ついてても任天堂じゃアドパみたいなシステム用意できないだろ・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:43▼返信
カプコンがソニーが嫌いで任天堂が好きなのに、バイオやドグマで
Wii Uをハブり続ける理由は何なの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:43▼返信
>>432
バイオは出るだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
スマッシュ爆死(ヒット)ワロタ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
>>436
PS2で生まれたモンハン   PS3に出ず
PSPでブレイクしたモンハン Vitaに出ず

キチガイであることだけは確かだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
任天にスマッシュヒット(物理)
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
GK乙!
カプコンは我々が支援した金を使ってPSWで最高傑作を作りGKからの手のひら返しが見たいだけであるというのに
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
>>449
今作ってる最中
これから出すよ
もしかするとニンダイで発表されるかも?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
そもそもカプコン自体がオワコン
近年のブランド崩壊の連続は失笑レベル
もう面白いゲーム作れないなら潰れたら?
任天堂と一緒に沈めばいいよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
あれ? 「WiiU+3DS」同士ならオンライン出来ると思ってたか、違うのか?
P3HDならこれでOKなんだが。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
MH3Gが売れなかったせいでモンハンがソシャゲに流れてしまった
ニシくんはどうやって責任取るの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信



松井ホームラン!!(おぉすげぇえw)

松井内野安打!(おぉ・・・う~ん三振よりはマシだけど・・・)


460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
何年もかけて作品作るゲーム会社は
新作が集中すれば簡単に前期比で増益するから意味ないだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
>>429
最初は幅広くでいいんだよ、そこから客がどこにいるか見極めて
絞っていく、でもカスコンのやり方はいまだ古い時代の適当なやり方なんで
こんなことになった、500万の大ヒットから小ヒットに大幅縮小
462.投稿日:2013年02月04日 16:44▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
モンハンがスマッシュヒットとかえらく残念になったもんだ
HDverでも30万は固かったのにね
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
>>102
嫌味で言ったんだろうけど、これは正しい。
デモンゲイズとかモンモンなんかが、まさにスマッシュヒットだよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
PSP MHP3ベストは何故?感謝されない
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
3でネメシスと鬼ごっこしたくなってきた
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
カプコン「叩かれるしとりあえずヒットって言っとこ」
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
レイトンVS逆裁が完全に忘れ去られてるけど、あれはL5のものっていう扱いなのかな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
>>351
まあ辻本って社長の息子だろ? 結局全体のスタンスにかなり関わると思うが…

つーかPSPでMHPあれだけ売れたけど、他に出した新作はほんのちょっぴり。
据置きでは360偏重で後期にようやくPS3マルチ化。
3DSのゲームをアプコンするという人を小馬鹿にしたような誰得マルチ出したり
VITA向けには移植以外新作予定ゼロだったり、追加版なのに特に前向きに告知も
せずドグマDAのパケ売ろうとしたりとか、カプコンは全体としてもPSに対して
かなり冷たい。応援する気は無くて売れるソフトだけしぶしぶ出してる感じ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
>>434
ものすごく古いけど、鼠先輩(あのポッポーて曲の)とかのイメージ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:45▼返信
>>42
いやもうパチスロででてるぞモンハン、バイオも最近新しいのでたし
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:46▼返信
>>452
それでもそれ以上利益がでてたら英断なんだけど
ここまで落ちたらね
モンハン4の売上如何では責任問題になりかねん
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:46▼返信
※ただし、有料の愛です
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:46▼返信
モンハン「落ちぶれてすまん」
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:46▼返信
むしろ前年が酷かったとも言える。新作モンハンあったのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:47▼返信
ブーちゃんミーバースキメてスマッシュヒットww
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:47▼返信
>>455
お前すげーなそんなすぐぽんぽんゲーム出せるわけないだろ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:47▼返信
>>430
ま、こういうのがあるからマジでMH4がVita移植とか噂になるんだけどな。
下手すりゃ株式総会でボコボコにされるから、Vitaへ何かは発表しそうな気がする。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:47▼返信
>>430
株主が怖いんだろ
こんなテキトーなことしてたら一族経営じゃなきゃもたない
SCEから何らかの優遇措置引っ張りだせれば大成功なんだろうけど無理だろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:47▼返信
モンハンも絶大的なキラータイトルというイメージが無くなった
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:47▼返信
>>421
もし、ソニーに帰って来るなら絶対に嫌だな。今年頑張ろうとしてくれるソフトの邪魔になるし、モンハンを大タイトルまで持ち上げたファンを裏切ったんだから今更帰って来るのはずるい。ずっと任天堂にいて欲しい。そして、レンガ共に堕ちろ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:47▼返信
MH3GHDに関しては、ちょっと擁護出来ないほど酷いと思うけど・・・
全面作り直しで、アレってのは・・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:48▼返信
>>415
元々はSCEがカプコンにリマスターのプレゼンで単にP3をPS3で動くようにしたデモを見せただけ
それを見たカプコンが売れると踏んだようでテクスチャを調整した物を作って出した
この作業にはSCEは関わっては居ない(アドバイスくらいはしたろうが)
それがP3HD、公式にはカプコン内製
で、豚ちゃんが煽りようにアレンジしたのが「ソニーが勝手に作った」って煽り
なのでそんなもんにソースなんか有るはずがないw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:48▼返信
ソニー「カプコンさんWiiUで新規IPやったらどうです?」
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:48▼返信
500万タイトルがスマッシュヒットとか泣けるぜ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:48▼返信
Q:嫌ってるはずのSCEに出て、任天ハードには何故出ないか
一般人A:SCEは嫌われておらず、嫌われてるのは任天堂だから。
基地外A:今作ってる(妄想)。嫌われてるのはチョニーニダ(火病)。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:48▼返信
簡単に言うと大爆死って事ですね
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:48▼返信
>>468
版権貸しただけじゃない?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:48▼返信
レイ逆は販売がL5だから向こうのだろ
しかし尼で見てきたがレイ逆50%引きしてんじゃん…
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:48▼返信
>>472
実質同族経営の会社だからそれはなかろ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:49▼返信
10年前まではバイオが政治の道具にされてたんだぜ
今じゃあ見る影もないけど
モンハンもそうなってしまうんかね
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:49▼返信
スマッシュヒットって中小の売れたソフトに使うもんだろ
まあ、大手でも目立たない新作ならば納得だが、モンハンに使うなや
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:49▼返信
>>310
ゾンビから剥ぎ取りで
低確率でTウィルスをゲット!
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:49▼返信
豚曰く、モンハン4は500万売れるらしいw
ちなみに3GHDも500万売れるはずだったみたいw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:49▼返信



PSW>デンプシーロール

WiiU>スマッシュ


496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:49▼返信
さすがに3GHDは成功したとはいえないだろ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:49▼返信
カプコン儲かってんなぁ
来期もモンハン4や逆転裁判5もあるし
堅調に推移するだろう。

変に大ヒット出すと次の年が大幅減とか言われて大変なんだから
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:50▼返信
あれでスマッシュヒットw
CM自腹だったら足出てそうだなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:50▼返信
>>487
爆死じゃねーけど、期待通りじゃ全く無かった、って事だろうな
バイオリベと一緒
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:50▼返信
ぶーちゃんまた風説流布してるんですか
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:50▼返信
>>370
購買欲があるのはゴキですよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:50▼返信
MH4は4→P4→4Gとか超意味不展開しそうだわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:50▼返信
>>469
PSはなにもしなくても売り上げ確保出来るからそうなる
むしろ頑張ってもたいして売れない任天堂やMSにたいしてイラついてるだろうな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:51▼返信
>>493
剥ぎ取り中に噛まれてるってこと?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:51▼返信
売れてない箱に特典とかDLC優遇したり
ゲハとかゲハブログ見ない普通のPS3ユーザーもカプコンに不満持ち始めてると思うで
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:52▼返信
そもそもPSPタイトルをHDリマスター化する計画はコナミ他も関わってて、E3で一斉に発表するはずだったものをカプコンがフライングして発表してしまったからなw
小島秀夫はこれに呆れてE3への出席も取り止めちゃった、って言うw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:52▼返信
>>189
何いってんだwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:52▼返信
今期はマイナス成長だな
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:52▼返信
カプコンは何がしたいかよくわからん
会社としては売り上げ大事にしたいけど個人的にはSCE嫌いってことなのか?
そしたらそいつ無能ってレベルじゃないな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:52▼返信
なんか任天堂に義理立てでもあるのか?カプコンは。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:52▼返信
スマッシュヒットwww
VITAででてたら寺ヒットだったのになw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:52▼返信
>>469
邪険に扱ってるPSに救われるってのが何とも皮肉だな
出したくないのなら任天堂に集中してPSに出さなきゃいいのに
コウモリ戦略がウザ過ぎる
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:52▼返信
>>503
やる気の無い市場が一番売れるとか、皮肉なもんだよな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:53▼返信
努力しなくても売れるんなら
やっぱりPSに力いれる必要はないわな

やっぱ360やWiiに力入れないと
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:53▼返信
とりあえずPS3のバイオは今週ようやく
マルチプレイのルール追加が来るんだよな
たぶん買わんしやらんけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:53▼返信
PSに出してるソフトが売れなくなったらカプコンは死ぬしかないのわかってんのかねぇ・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:53▼返信
はちまさん、豚と任天堂攻めの記事を書かせたら天下一品やでwww
スマッシュヒットwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:53▼返信
いいじゃんいざとなれば
カプコンは任天堂の子会社になればいい
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:53▼返信
察しも何も、その言葉が本来の意味で使ったのか、
日本の業界的な意味で使ったのかは分かりませんよ?

察せられたというのなら、ちゃんと察した内容も書いていただけませんか?
もしかしたら、流行り言葉を使いたい年頃なのかもしれませんが。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:53▼返信
>>508
それでもモンハン延期したってことは
来期はかなりやばいんじゃないのかな
自業自得だけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:54▼返信
モンハンが15万でスマッシュヒットか…堕ちたなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:54▼返信
>>469
社長は兄貴だよ
親父は会長のほうだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:54▼返信
スマッシュブヒット
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:54▼返信
なんかモンハンも扱いがそこら辺のサードタイトルと同じになってきたなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:54▼返信
物は言い様
株主からの遁走
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:54▼返信
>>510
噂の3年契約じゃない
ただの噂だけどここまで来ると信憑性があるかもしれん
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:54▼返信
ポテンヒット?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:54▼返信
>>491
いや、明らかにtry、3G、3GHDが政治の結果だろ
もう手札としては終わってるから・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:55▼返信
>>519
豚が顔を真っ赤にしてるなwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:55▼返信
チッ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:56▼返信
任天堂ハードが消えたら国内大手サード死ぬし優遇されるのは仕方ないんじゃね
任天堂がハード撤退したからってユーザーがそのままPSに来るわけないし逆もしかり
なによりゲーム屋じゃないソニーは何時気まぐれで撤退するかわからないのが一番のネック
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:56▼返信
PSに力を入れないサードはくたばるがいい
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:56▼返信
>>509
だから好きも嫌いもねえよ
本気はPS箱で任天堂はキラーで独占じゃないと売れないからこうなってるだけ
マルチも新規も任天堂じゃ売れないの
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:56▼返信
ぶっちゃけ横ばいじゃね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:56▼返信
>>522
ああそっちか…つーかガチに一族経営会社なのな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:57▼返信
カプコン!任天堂の子会社になってくれ!
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:57▼返信
>>526
だよなーmhだけpsに出してないもんな
ほかのドグマやDmCだしてmhだけ出さないってのはやっぱり契約なのか…
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:57▼返信
ゴキブリ「モンハン売れてね―なwwwww」
カプ「モンハンはスマッシュヒット」
ゴキ「ニンテンドウガーイワタガーブタガー」
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:57▼返信
>>519


シリーズの売り上げ比べたら察することができるかもねww

540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:57▼返信
> 大して売れなかった曲をいかにもヒットしたか のように見せかけるための方便として、しばし ば宣伝文句に用いられる。

あっ(察し)
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:57▼返信
おめでとう、零の次にモンハン...また一つのブランドを潰した
めでだしめでだし
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:58▼返信
そのへんにしとけスイッチ入るから
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:58▼返信
カプコン絶対に許さん
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:58▼返信
スマッシュヒットがどっちの意味で使われてるかなんて、売り上げ見りゃ一目瞭然じゃん。
なあ、豚ちゃんw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:58▼返信
15万って大失敗じゃないですかー
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:58▼返信
>>532
失敗した後戻ってくる器の広さは持っておくべきだと思うぜ。
PS系はサード偏重市場だからな。任天堂信者みたいに頑なに
なる必要はないよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:58▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:58▼返信
カプコンは本当はSCEに足向けて寝られないはず
PS2の時代にカプコンの決算が芳しくないときにゴッドオブウォーの販売権をSCEにロハで譲って貰ってるからな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:59▼返信
サード強襲でサードがトンネルやらかしてラッキーな出塁して
スマッシュヒットなん?(´・ω・`)
記録的にはサードのエラーでヒットにならんとかw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:59▼返信
任天堂としてはPSにモンハンが居ることが脅威なのであって
別に自陣営にモンハンが必要なわけではなかったのだろう
ブランド価値が失墜して死ぬなら死ぬで別に問題ない
むしろ独占契約が切れた後の悩みの種がなくなるので好都合
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:59▼返信
仮に三年契約があっても
任天堂は必ず契約延長するだろうな
カプも任天堂で実績残してる以上、契約延長はお互いにプラスになるし断る理由が無い
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:59▼返信
>>509
任天堂から金もらってるだけだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:59▼返信
お好み焼き50万でスマッシュヒットとか言いそうだなおいw
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:59▼返信
まぁ子供からじじばばにも売れる任天堂ハードで出すのは分かる
ただカプコンは自社タイトルがその層に売れない事を分かってないという悲しい事実
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:59▼返信
モンハンが出来ないハードがあるらしい
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
スマッシュというよりはスクラッチ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
>>533
任天堂で売れないて任天堂は力がない訳ですね。任天堂は恥じるべきですね。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
カプコン「待たせたな!(ゲス顔)」
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
スマッシュヒット(配慮)して良かったなあ・・・
どうせならバイオとドグマが無ければその貢献度が際立ったのにな(微笑)
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
モンモンスマッシュヒット
モンハンスマッシュヒット

どっちも正しいよね
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
ブヒッシュヒット
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
>>533
俺もそんな印象だな
ただわざわざ調子いいIPを任天に突っ込むってのは治らない悪い癖w
これこそ長年の付き合いのなせるわざなんだろうな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
>>555
DSなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信



      あっ・・・察し



565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
>>551
前作比300万割れしたのにかw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:01▼返信
核爆売れやったな~。あれだけ来たら続編間違いなしやな~ >(U)
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:01▼返信
>>551
売り上げ落ちてるしカプコンはマイナスだろ
いくら金もらってるかしらんけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
まあWiiUのあの惨状を考えたら、少なくともその中じゃスマッシュヒットだな
バイオは糞だったから自業自得
スマホを軸にドラゴンズドグマとMHF、あとMH3G(3DSの方)も少なからず貢献ってとこなのかね
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
>>555
DS「呼んだ?」
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
任天堂は誤魔化しばかりだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
さてここにモンハン3HDで貢献したwwww売り上げが落ちたとかいってた奴らwwww
と【決算】カプコン、4-12月期経常利益は73%増益!『モンハン3GHD』のスマッシュヒットなどが要因か
で来たぶーちゃんはどのぐらいいる?
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
カプコンの洋ゲーの販売権っていまほとんど残ってないよな
昔はGOWやGTA、COD2もカプコンが持ってたし
まあ、今のコナミみたいにサイオプスみたいな
しょっぱい物も多く持ってたけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
wiiU買ったらコレシカナイ需要で売れただけやろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
>>551
実績なんて残してませんから心置きなく去れますね。
むしろカプも任天堂には居にくいでしょう。不甲斐ない結果しか残してませんしね。3dsは悪いとはおもいません。ただ、カプの制作に取り組む姿勢がクズだった。以上。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信




豚ちゃんそっとじ




577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
>>565
数字の上ではPSPから数が減ったが
3DSで新規のゲームと考えると150万は大ヒットだ
ゼロから150万の売り上げにできたのは3DSとモンハンの相性が良かったからだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
任天堂ハードとのマルチは潰し合って爆死するイメージ
その辺のデータはサードも持ってるだろう
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
>>531
むしろ任天堂に注力したせいで大手が死にかけてると思うが。
スマホユーザーが増えて以降、任天堂はゲーム会社としての魅力も力も無くなってるよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
こういう記事って凄い売れた時は大ヒットって書くよね


スマッシュヒットな時点で…
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
>>560
どこが?
中小と大企業くらべてんじゃねぇ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
ススススマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンが10万でスマッシュヒットwwwwwwwwwwwwwwww
随分落ちぶれたもんだなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
>>524
進化する←一番やってほしい
現状維持←まぁマシ
退化←死ね
の中で2連続でモンハンは退化を選んでいるんだぜ?
そりゃブランドも糞になるわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
>>また、昨年12月発売の新型の据置型ゲーム機「Wii U」向け初回作として「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.」を投入したところ、スマッシュヒットを放ちました。

これ自分で言うと結構恥ずかしくない?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
>>553
さすがに4は累計で300万以上は売れると思うぜ。
ハードも数溜まったし、なんだかんだ行ってもMHの新作だからなあ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
だいたい10万売れたのをスマッシュいうんやぞ。
大手のビッグタイトルなら最低限達成しなければならない本数
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
よくゴキが売上より利益とかほざいてたけどモンハンに限っては500万~って売上を主張してて
あれ~おかしいな~変だな~と思ってたけど3DSのモンハンで利益でるから都合わるかったんだね。
そのときそのときで都合のいい数字をチョイスするやり方はソニーそっくり。
で、3DSのどこがサードソフト売れないって?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
>>551
任天堂も苦しい状況で
金払ってでもモンハンをつないどく意味があればするかもね
ただいくら払たかにもよるけど国内限定タイトルにそこまで
任天堂がしがみつくもんかね
まあ、この辺の経営判断は本人同士でしかわからんけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
>>577
豚の理論でいくとWiiUとは相性が最悪だったというわけですね
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
PS3で出してたら500万本は売れてたろ・・・コレ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
>>509
豚がアンソニーだからちょっとした社交辞令もすぐソニー嫌い、SCE嫌いと言うが
一般的に考えれば任天堂との繋がりが深いって事の方が大きいだろうね
カプコン自体FCの初期からの付き合いだし親族会社だから上役個人の事情が経営に跳ね返ってくる
しかも任天堂もカプコンも出自が似たようなモンだしねw
義理と人情、切った張ったの世界だからさw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
採算ラインが低めだったのかな
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:05▼返信
スマッシュヒット=大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる(笑)
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:05▼返信
任天堂はモンハン潰したいのが本音だろうね
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:05▼返信
関西企業なんで口先で誤魔化すのは得意だよなぁ
数字は嘘つけないけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:05▼返信
イワッチ「小ヒットじゃなくてスマッシュヒットと書きなさい。これで7割は騙せます」

カプンコ「は、はいぃ」
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
あれだろCMとかでよく見る「好評発売中」と同レベルだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
まあWiiUのゲームにしては売れたってのは事実だよなw
他がひど過ぎるだけだがw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
任天堂ハードでは、これからもスマッシュヒットが続きます
ご期待下さい
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
クラッシュ・ヒット
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
全米で大ヒット中!みたいなもんか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
>>587
自分のためにもその煽りはやめとけ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
マリオUもスマッシュヒットしてるよね
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
売り上げ云々は、豚がいつも言ってるから合わせてるだけだろ・・・
MH4の500万本も豚が言ってたし
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
WiiUがしっかり利益出る市場というのが証明されたねぇ
これからどんどんサードが集まりそうだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:08▼返信
>>598
サードソフト売上No.1だもんね。
まあ他がほぼ集計不能なんで本数比較すらできんけども…
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:08▼返信
>>577
それはドグマみたいな新規ipを投入してから吐くセリフでしょう。モンハンの看板の尻馬に乗ったから150万突破しただけで、しかも結果としてはやはりマイナス。モンハンのタイトル使った時点でその言い訳は使えない。なぜ理解出来ないのか?むしろ巨大な普及台数とカプコンまで呼び込んで、何故新規ipで挑戦しなかったのか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:08▼返信
まぁあの集計不能の嵐の中、ごく少数の数が出たソフトだからなw
ノーチャンスUの中ではよくやったよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:08▼返信
>>600
3DSさんですか
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:08▼返信
>>587
売上落としたのは事実だろ
そんなに3DSで売れるなら
もっと売れててもいいんじゃない
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
>>602
ソニーが数字を金で買ったんだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
>>531
大手は何処も海外とソーシャル比率が高くて任天堂が死んだ所で困りゃしねーよw
まあ任天堂べったりの中小やL5は死ぬかもな
あとはトーセが潰れかけるくらいか
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
>>606
そうか!真・北斗無双の売上期待だな!
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
ドラクエマリオポケモンモンハンゼルダカービィスマブラキンハMGSFE
世界樹ルンファクウイイレメガテンバイオイナイレレイトン

3DSすげえな・・国内に限ってはSFC以来の最強ハードじゃん
VITAがシェア取れないわけだ
高性能だけじゃ売れないことの証明だね
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
>>606
まだ殺したりないのか?いい加減にしてくれ豚でもゴキでもない人にとっては迷惑なんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
>>606
まあ3DSのHD化ならカネ積んだら出してもらえんじゃね
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
世界に羽ばたくWiiUにモンハンを出したからスマッシュヒットを叩き出した
もし売女だったらこんなことにはなってないもんな
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
てか前期が何も無かっただけだろw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
>>606
北斗無双はTSUTAYAじゃ圏外だけどなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
wiiUモンハン以外の国内サード集計不能w
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:10▼返信
>>587
ぜんぜんおかしくないんだけどw
ゴキが煽ってる時に君ないし君のお仲間が何を言ってるか
ちゃんと照らし合わせて考えればなんの問題もなくなると思うよ
ゴキにも煽りは居るけど多くのゴキは豚ちゃんの妄言に
突っ込み入れてるだけだからw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:10▼返信
ゲームが面白ければグラは480pでも十分だってのはWiiが証明してくれたしな

少なくも携帯ゲーム機はVitaもPSPも爆死したから3DS統一したし
据え置き機はWiiUと360の次世代機(720?)になるからゲーム業界も大分すっきりするよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:10▼返信
カプコンももうちょいばんなむ的な金の亡者になればいいのに
そしたらどこに出した方が売れて儲けられるかわかるんじゃないの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
爆死 → 好評発売中
思ったほど売れなかった → スマッシュヒット
思ったより売れた → ヒット
爆売れ → 大ヒット
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
トトリ「ゴキ君カプコン増益だって」
ゴキ「ドグマで首繋がっただけだろ モンハン3Gなんてたった10万のスマッシュヒット(爆)だったしな」
響「PSP15万のスマッシュヒットだった自分でも勝てたしな」
メルル「ギャルゲーに負けるモンハン・・・これは時代が任天堂が私達を求めてるッ!?」
ミク「まあ、メインの4が控えてるからね、ゴキ君のハードでは一生出さないみたいだけど」
雪泉「それに毎週週販4桁と違って圧倒的普及台数が違いますしね、客層も・・・いつでも逃げる準備は完璧です」
ゴキ「ゴキィィィィィィィィ!!今作ってるからVitaにモンハンは出るんだい!!(妄想)お好み焼きガーグラガー北斗無双ガー」
イオン「ま~たはじまった」
PSW6大美少女「みんなで任天堂に逃げてスマッシュヒットつくっちゃおー♪」
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
>>615
でも赤字だけどな
3DS事業はどう頑張っても赤字のまま終了だよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信



まあ今回のWiiUが滅茶苦茶厳しいのは発売前から分かってたこと

ミリオンタイトルを失って、ソフトの総販売数がPS2とPS3でどう変わったか、そしてPS市場全体のソフト売上数がどう変わったか、一度見た方がいい
PS3は最早ソフトのタイトル数で売上をゴリ押ししてる有様
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
バイオ6とドグマクレクレしてるニシくんはPが小林の時点で無理ぽって解れよ

カプコンの中で唯一PSと電通とズブズブな奴なのにね(・ω・)
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
>>580
決算でスマッシュヒットと言う時点でお察し
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
>>623
コピペ乙
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
>>577
もともとWiiで出してたやつのG版なんだから新規ゲームじゃないでしょ
Wiiからの流れで買った客ばかりで、新規で買うユーザーもPSPから移行してくるユーザーもいなかったって所じゃないの
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信

20万いってないのにスマッシュヒットは無理があるな、っていうか株主舐めてるだろ?この会社
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
>>623
ゼノすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ


とかいってたやんwwwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
>>623
世界よこれがゲハ脳だ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
外注で開発費も安いからな
Uならではって感じかな
Uで開発すると費用が安くなって利益が出やすい仕組みだし
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
豚のコピペ連投が始まっちまったw
スマッシュヒットが悔しかったかw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
ゲームの面白さにグラは関係ない!→HDハードに参入しました!
何がやりたいの?任天堂って
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
>>615
そんだけ出ても赤字なんだな
今年は去年と同等に売るのが目標らしいけど
ポケモン一本でがんばんの
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
>>625
ワロタw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
E?
ミリオン豚が10万ちょっとでスマッシュヒットを大ヒットって変換しちゃうの?
え?MHでだよ?え?え?
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
>>606
今はWiiUが勢いに乗ってロンチで参入したサードが例外なく伸びてるが
任天堂は3DSに10本ソフトを出すって言ってるからな
WiiUが手薄にならなければいいが・・・
ソフトが全然出ないVITAの二の舞はカンベンだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
>>623
この微妙なコピペってなんでしばしば貼られるんだろうな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
まぁ普通はスマッシュヒットっていうと新人だの新規作品に使ったりするよね
「がんばったね」等の褒め言葉みたいに
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
WiiUの中ではスマッシュヒットってことでひとつ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:14▼返信
任天堂ってカプコンとモンハンに首根っこ掴まれてるのになんで豚はこんなに強気なんだよ
カプコンのご機嫌損ねるとトドメさされるからブルってんのか
任天堂のこと考えるなら今のうちにモンハン潰しといた方がいいぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:14▼返信



ポテンヒット・・・察したww


648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:14▼返信
>>632
PSPから移ったのが居無かったって
それ、ゴキブリが買わなかったから売れなかったって言ってるようなもんだなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:14▼返信
いいじゃん、どうせ任天堂からモンハン独占契約のロイヤリティ腐るほど貰ってるんだから
金さえ入ればゲームが売れようが売れまいがバカ親子にしてみればどうでもいい事なんだろ?
親父にいたってはワインセラーのほうがよっぽど大事なんだろうし、どうでもいいあんなクズ企業
バイオはともかくモンハンは全くやらないんだが、あれってそもそも船水さんが生みの親なんだっけ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
どんどんモンハンのブランド価値がおちていきますね
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
>>628
たった2,3本のソフトで1年遊ぶのはちょっと・・・
時間が掛かるMMOならわかるんだけどさぁ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
>大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。
>大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。
>大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
>>577
3gは3の続編やから!て他ならぬカプが言うとるからそもそも3gは3ds新規ですら無いしw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信


642 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月04日 17:13▽このコメントに返信
>>606
今はWiiUが勢いに乗ってロンチで参入したサードが例外なく伸びてるが
任天堂は3DSに10本ソフトを出すって言ってるからな
WiiUが手薄にならなければいいが・・・
ソフトが全然出ないVITAの二の舞はカンベンだ

これが異次元で生きる豚です。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
>>615
これだけタイトルあって赤字って…
やばいことに気づこうよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
>>633
株主総会でキコエナ~イやらかす会社だからw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
>>642
勢いってなんだw
ロンチしたけどまだ船が港から出てないみたいだけどw
さっそく座礁したんじゃねえのか?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:16▼返信
>>623
そのすっきりコピペもういいよ・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:16▼返信
>>648
あんな低クオリティのモンハンなんてだれが買うんだ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:16▼返信
最近のはちまにしては珍しく豚を煽る記事だな
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
今週の週販地獄だな、ニシ君
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
12万ぐらいでスマッシュヒットなら
バイオ6やドグマってサヨナラマンルイホームランじゃね?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
>>627
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して
一部のサード以外が赤字のまま
フェードアウトしていくなんて
3DSってソフト会社にとって鬼門ですね(´・ω・`)
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
豚曰く、MH3GHDはPシリーズなんて足元に及ばないほど売れるはずだったらしいw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
>>638
ゲームの面白さにグラは関係ない!→HDハードに参入しました!→据え置きゲーム機のグラはもう飽和状態
間違えるな
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
>>648
お前らは買わないの前提か。自分の乞食加減を良くわきまえてるじゃん。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信
たいして売れなかった時に使う表現なのかw
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信
>>642
お前が何言ってる分からんが、
とりあえずWiiU北斗無双買ってこいw
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信
>>642
ソフトいっぱい出てきてるよw
本当にVITAもってる?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信
>>648
実際あんなモン要らんし
3Gの噂聞いて以降もP3かP2Gのやり直ししかする気無かったし
それ以前にモンハン以外にやるゲームいっぱいあったしな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信
>>648
115万本が480万本に何か言ってるぜ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
>>657
仮に座礁して沈没したとしてもWiiUは変身して水中も安心だからな
タブコンのおかげで様々なニーズに応えられるWiiUならではの変わり身だよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信



池沼ゴキ顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww


ほらほら、気を落とさずいつも通り、気持ち悪いギャルゲでシコっとけよwwwwwwwwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
中々便利な言葉だな
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
モンハンのブランド価値は、トライの時点で無くなってたよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
>>648
GK二頼らなきゃモンハン1つスコア維持出来ないのかョw買えよお前w
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
あ、スマッシュヒットってそういう意味で使われてるのか
スマッシュってゲームじゃ強撃扱いだからてっきり
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
モンハンがしんでゆくー
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
この決算見れば株主達も「モンハンをPSWで」なんて妄言は言わなくなるだろ。
利益はトントンなのにPSP時代と違い3DSでは圧倒的な普及台数という伸びしろがあるんだからな。
サードが本気で開発したソフトは任天堂ハードでむしろ伸びるということが証明されてゴキはご愁傷様。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
>>654
虚勢はるのも大変だな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
PS他…良くも悪くも具体的
バイオハザード6が発売当初は計画未達となり、販売拡大のリード役を果たすことができませんでした。
ドラゴンズドグマが採算性の高い国内市場において予想以上のヒットを放ち、異例のミリオンセラーを達成
「みんなと モンハン カードマスター」「バイオハザードアウトブレイク サバイヴ」がそれぞれ200万人を突破いたしました。

任天堂…具体的な本数は述べずに言い訳ww
廉価版の「モンスターハンター3(トライ)Gベストプライス!」(ニンテンドー3DS用)も手堅く伸長いたしました。
Wii U向けモンスターハンター3G HD Ver.」を投入したところ、スマッシュヒットを放ちました。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:20▼返信
>>660
はちまは煽ってブログが賑わえばいいだけだから
VITAだろうとWIIUだろうと煽りネタさえあれば煽る
コメにだって煽りのバイトがいるだろうし
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:20▼返信
豚が必死すぎてもう煽る事しか出来ない件w
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:20▼返信
>>679
そんなこと言ってるからバイオリベが独占からマルチになったんだろうよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:21▼返信

ま、今期はこれでいいよ。

来年度どうするの?www お好み焼き1本で、国内市場だけで戦うの?ww
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:21▼返信
そもそもブームを狙って起こすなんて無理だし、
3DSはブームこそ起きていないが売れまくっているんだから、別に問題はないだろう

一般人に3DSが市場の中心だって印象を植え付けることに成功したし
VITAPSP寄りのサードも3DSに参入さぜるを得なくなる
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:21▼返信
最近ミーバースキメすぎでニシくんの妄言が酷くなってきてる
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
>>679
3DS開発費かかり過ぎって言われてたぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
>営業利益73億22百万円(前年同期比0.2%増)

ほとんど増えてねぇw
売上高は増えてるのに営業利益ほとんど増えてないとか、任天堂ハードどんだけ利益率低いんだよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
スマッシュでも点にならないこともあるよね
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
株主も二度見するほどの売り上げだな、MH3GHDw
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
どこを見ても、モンハン3GHDで利益が出たんじゃなく、ドグマのお陰じゃん。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
>>671
てか480万てwww改めて見ると本当にバケモノw売れすぎw
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
>>679
モンハンしか伸びなかったねwバイオとかKHとかじわ売れすらしなかったねw
挙句の果てに、バイオは据え置きに逃げる始末だしねw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
>>688
それ言ってるんじゃなくて言わされてるんだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:23▼返信
>>679
で、マリオ買う層はモンハン買うの?
逃走中買う層はモンハン買うの?
どうぶつの森買う層はモンハン買うの?
697.ネロ投稿日:2013年02月04日 17:23▼返信
HDに頼るようじゃ、未来はないな
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:23▼返信
カプコン任天堂ハードをメインに据えてから鰻登りに業績あがってるな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:23▼返信
>>686
その一般人の殆どは有名タイトルしか買ってくれないじゃん
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:23▼返信
>>686
寝言は寝て言いましょう
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:23▼返信



かつてモンハンっていうホームランバッターが居てねそりゃ胸のすくようなホームランでスタジアムを賑わせたもんさ
そのモンハンが一昨年くらいから成績が落ちてね最近ではポテンヒット打ったくらいで記事になってるけど
本人の表情に笑みは無いんだ、むしろ納得の行かない表情をしてね・・・もう歳かねぇ


702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:23▼返信
PS2のBF2でもモンハンに比べたら未来のゲームに見えるわ
逆に悲しくなる。個人的にはドグマとモンハン混ぜてMMOにしてほしいが
カプコンだと六年後かな
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:23▼返信
>>692
ゴキ脳だとそう見えるらしい
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:24▼返信
>>698
決算見て来い
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:24▼返信
>>692
ドグマ結構売れたよねw
バイオ6は評判で言わずもがなw
トライなんて、移植で外注でスマッシュヒットって、予想下ってことだしねw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
>>686
参入しないと思うよ
それみんな学習済みだし
大体3DSはアクティブユーザーは300万くらいだろ
それもスイーツと子供がほとんどだと思う
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
そういやモンハン4までカプコンなんか出す気あったっけ?
あのバイオリメイクだけだったか?
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
>>686
ブーム起きたじゃん
値下げブーム
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信

モンハンスマッシュヒットおめ!(失笑)
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
>>699
有力タイトルの比率がVITAに比べて圧倒的だからな
そりゃシェア取れるわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
>>686
メーカーにとっちゃ利益が出るかどうかが問題で、しっかり利益のでるPSW捨てる必要がどこにあるのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
>>697
お前はベーゴマでもしてネロ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
>>703
どこをみたら3GHDで利益が出てるように
見えたんだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
>>686
1000万台普及してるハードをそんなこれから普及させる見たいな擁護するのってちょっと失礼にも程がないかい?w
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:26▼返信
>>703
豚の頭では都合がいいように変換されるんだっけな
所詮モンハンは日本でしか売れないってことに気付こうよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:26▼返信
>>686
>>3DSはブームこそ起きていないが売れまくっているんだから

それ、値下げしてやっと売れたって言ってるようなモンやで・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:26▼返信
>>703
じゃあどれが利益だしてるんだ?
フロンティアとドグマじゃね?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:26▼返信
とりあえずGEのブランド強奪は絶対許さない。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:26▼返信
お好み焼き延期で下がった時に100万分くらい株買っといたw
明日上がってたら処分しようw うめぇうめぇw

馬鹿は明日買い込んで、来年度一杯塩漬けだろうよww
俺はお好み焼きがこけたらまた買うわ、Vita版発表で爆上げするだろうからねw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:27▼返信
売上高  前年同期比 39.2%増
営業利益 前年同期比 0.2%増

これって・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:27▼返信
この決算見ればカプの上役達も「モンハンを任天堂で」な んて妄言は言わなくなるだろ。 普及台数はモリモリなのにPSP時代と違い3DSでは 圧倒的なスコアダウンという情けない結果があるんだから な。 サードが本気で投入したソフトは任天堂ハードでむ しろ死ぬということが証明されて豚はご愁傷様
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:27▼返信
ノーチャンスからのスマッシュヒット
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:27▼返信
>>701
阪神時代の大豊おもいだす
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:27▼返信
>>703
ドグマの利益より、モンハンの方が利益出てるとか思ってんの?w
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:27▼返信
>VITAPSP寄りのサードも3DSに参入さぜるを得なくなる
そんな余所向いてるサード引っ張らないといけない状況なの?w
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:28▼返信
>>718
しないだろ
ゲームの内容的にせっかく奪ったモンハンと被る
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:28▼返信
スマッシュヒット


え?
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
営業利益が増えてないwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
>>720
何かで足引っ張られてるだろ(; ・`д・´)
何かってのは・・・(アッ、察
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
PSW市場はハーフさえ出ない環境だから中小にはともかく大手にはきつい。
ご自慢の利益率も大手には通用しないし
カプコンほどの企業が注力する必要性もメリットも何もないよね。
任天堂ハードはシェアトップだから売上台数のびてアピールしやすいし
しっかり利益も出る理想的な状況。ここに大手が参入しない理由がない。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
任天堂に関係する業界人のコメントは苦しいものばかりなのは何故だろうw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
>>720
バイオのナンバリングだしてこれなの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:30▼返信
売上高は497億20百万円(前年同期比39.2%増)、営業利益73億22百万円(前年同期比0.2%増)

おかしくね? 売り上げが40%上がってるのに利益が変わってない

 ど こ で 損したのかなぁ?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:30▼返信
>>721
上役は言うんじゃね?
株主はいい加減にしろって言うだろうけど
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:30▼返信
>>730

利益出てない
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:30▼返信
>>730
利益だしてから言ってくださいよ
あんたんとこのハードで何人爆死したんすか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:30▼返信
VITAはオーバースペックだから楽して稼ぎたいカプコンスクエニが煙たがるのも無理は無い
ゴキはアンチャクラスでないとマンセーしないからな
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:31▼返信
>>730
利益率が通用しないってどうゆうことだよ
大手だろうと中小だろうと利益率が高いほうがいいに決まってるだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:31▼返信
どう考えても
ソーシャルの売り上げとバイオ6のヒットのお陰だろ
携帯ゲーム機はもうダメだなww
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:31▼返信
>>730
利益出てないし国内限定の任天堂ハードじゃ大手は無理ゲーなんだよ馬鹿
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:31▼返信
大企業が大人気タイトルのリマスター版をベストポジションでリリースしてスマッシュヒット(和製英語的意味)という表現使うなんて・・・

確かに皮肉の一つも言いたくなるな。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:31▼返信
>>730

避妊する理由もてんこ盛りだけどなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信



普通はね売れてたら「好調」とか「ヒット」って言うよねw日本人は特にwスマッシュなんて付けずにw


744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信
任天堂ハードに出した、中小サードのソフト売り上げ調べてみ?
マリオとかに喰われまくってるから
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信
>>687
ここのところゴキブリが頭が狂ったように発狂しているなw
最近PS9キメすぎでゴキブリポイ捨て死がWiiUに勝てるという妄言が激しくなっている
あんな産廃ハードは日本や海外では売れねえから 来年のポイ捨て20周年記念に撤退と倒産するからw
WiiUと次世代箱が日本で売れるから ポイ捨て4は生まれるから終わっているしな
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信
>>730
利益率が良くて未だにドグマの話されてるのに
利益率悪い(キリってなんやねんw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信
WiiUがコケても3DSが携帯機市場制圧してるから任天堂がつぶれるわけじゃないし
ガタガタうるせーんだよGK

最強のファーストがついているハードにソフト出ないとか
ゴキは可笑しい事言う
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信
>>730
バカでごめん、なんでカプコンが任天堂ハードの売上台数をアピールするのかよく分からなかった。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信

はちまの
スマッシュ煽り

750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信
>3DSはブームこそ起きていないが売れまくっているんだから
ぶつ森の売れ方は十分ブームだよな
ここ数年ゲームなんてやってない知り合いが
接待で始めたって言ってたがなんかすっかりはまってたぜw
あと逃走中もブーム以外の何者でもないとおもうけどなw
ま、これくらいしかないのも間違いじゃないがw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
>>737
バイオリベHDで結局移植したやんw
3デスのことじゃん
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
>>745
早く売ってくださいよw小売りは苦しんでいるんですよ!!ww
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
>>730

その理屈だと現行機最大の普及台数を誇るPS3一択なんですが
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
>>720 小林が宣伝費使いすぎwww

でもバイオ6はゲーム自体はあれでも日本では80万本売れてるし
映画も40億円近く稼いだ

まあ商才は無くはない失言多過ぎ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
まぁ確かにカプは楽して儲けたいから低性能の3DSに逃げたと思う
でもやってみたら低性能のクセに開発費掛かるわ
ネットワークもろくに出来ないわで
発売延期で余計に金かかってるけどなw
しかも3Gじゃ売上げ半分以下ww
任天堂の札束なきゃやってられんわな
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
HD

ヒット…だけどね(ry
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>737

カプはともかく、スクエニはルミナスエンジンに莫大な投資してるからな
PS4には最初から全力だろうよ

まぁDQとかテリーとか手抜きゲーは任天に残すだろうからカリカリすんなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>730
残念ながら、あれだけ売れたWiiよりPS3のミリオン数の方が上だからね
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>745
もう寝なさい煽りすぎたよごめんね
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>747
3DSだけでWIIUの赤字分も含め
黒字だったら説得力あったよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
なお今回のニュースに対しニシクンは「で、それマリオより売れるの?」と喜びの声を漏らしているそうです。
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>730
任天堂ハードにソフトだしたとたん見事に売上を落としております
一部の大手は大赤字にまでなる体たらくでございます
ありがとう任天堂
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>747
任天堂の決算みてこいよ
3DS海外で大苦戦だとよ
利益の8割のが海外の任天堂はどうなっちゃうんでしょうね?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>745
やばいw豚ちゃんマジヤバw
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>745
PS9って何?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
>>747
仮に潰れなかったとしても、Wii・DS頃の栄光なんて二度と戻って来ないけどねw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
>>747
真白な予定表の現実見ろよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
円安のお陰で死ななかった会社の信者は言うこと違うね。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
>>724
総合的に見たらそうだろ
モンハン3Gがカプコンのブランドを底上げしてるんだから間違いないわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
PS他…良くも悪くも具体的
バイオハザード6が発売当初は計画未達となり、販売拡大のリード役を果たすことができませんでした。
ドラゴンズドグマが採算性の高い国内市場において予想以上のヒットを放ち、異例のミリオンセラーを達成
「みんなと モンハン カードマスター」「バイオハザードアウトブレイク サバイヴ」がそれぞれ200万人を突破いたしました。

任天堂…具体的な本数は述べずに言い訳ww
廉価版の「モンスターハンター3(トライ)Gベストプライス!」(ニンテンドー3DS用)も手堅く伸長いたしました。
Wii U向けモンスターハンター3G HD Ver.」を投入したところ、スマッシュヒットを放ちました。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
>>730
残念ながら避妊しますよ。親(任天堂)が急かすせいで堕胎しましたしね。3gとかWIIUとか。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
>>765

もう海外比率は66%まで落ちてるよw
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
>>730
初週売上
モンスターハンター ポータブル 2nd G( PSP) 823,265
モンスターハンター tri (Wii) 582,548
モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467
モンスターハンター triG (3DS) 471,055
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver (PS3) 282,960
モンスターハンター triG HD Ver (WiiU) 106,388

ぶーちゃん、現実見えてるー????
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
豚が現実逃避してるw
ミーバースのキメ過ぎか?w
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
3デスで楽して稼ぐはずが予想以上に売れず
WiiUにも出したがスマッシュヒットで振るわず
4で焦って本気作ってるって感じかなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
え?3Gと3GHDって、500万売れたP3rdより利益出てんの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
>>771
ブランドもってるだけで利益でるなら任天堂はもう1000億黒字ですよ
売れなきゃ利益はでないのわかる?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
>>747
その最強のファーストがいるせいでサードが死んでるのわかってる?
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
>>755
こっち近道やねん。って言いながら結局遠回りしちゃう馬鹿を思い出した
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
>>730
PSW市場は
ご自慢の
カプコン
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
>>771
あのね、それなら株主は怒らないだろ?
3Gがモンハンとカプコンのブランドを下げたから株主たちは辻本を責めたんだよ?

んで、それに対する辻本の答えが…

      「あ~~? 聞こえんなあ~~~~~~~~w」

785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
普通にPS3とマルチで売ってたら少なくとも40万くらい売れてただろうにな
独占契約って怖いね
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
任天堂にサード集まるどころか、一目散に逃げてるよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
>>779
任天堂からのバックがあるんだろ
トータルで考えると上だったんだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
ゴキブリよ見たか
あんだけおまえらが爆死主張したモンハンがスマッシュヒットだとよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
>>774
それはそれでヤバイだろ
どこまで任天堂は落ちぶれるんだ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
つかモンハンのブランドってPSPで作ったもんだし
3DSじゃただのブランドにおんぶに抱っこされてるだけだろ
全く貢献してねーw
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
>>771
マイナストリプルミリオンを達成している事がブランドの底上げになるのか、知らなかった。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
カプコンはSONYハードで稼いだ金で、任天堂ハードのソフトを作ってる現実。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
>>776
おろ、P3HD40万も売れてたんかせいぜい20万強くらいかと思ってたわ
一般的な認識ならこれこそスマッシュヒット扱いだよなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
>>788
おまえが真の豚だwそれでこそ豚だよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
話題にもならなかったMH3GHD・・・
スマッシュヒットってどういう意味だろ?
WiiUでは売れたのかな?
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
>>784
辻本はしょせん種籾勢も良い所だけどねぇ。
俺達のトキ、一ノ瀬は本当にまだカプにいるのかなぁ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
4で焦って本気で作ろうにも、3DSが低スペすぎてどうにもならず、クオリティーアップという名目で(本当は開発間に合ってない)作ってるだけ。
3DSで本気とか言われてもたかが知れてる。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
もう劣下もしもし版とか出してちゃってる辺り4もスマッシュする未来が見えてるのが笑える
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
しばらく空気だったwiiU関連の記事か!?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
>>788
ゴキブリ「さすが俺たちの住処Wii!」
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
VITAじゃ据え置きのクオリティー出せないし
手元で高クオリティゲームを遊ぶ需要はWiiUにとられるだろうな
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
wiiuってセガがサターン出す前にかませ犬として出したスーパー32Xの立ち位置なんだろ?任天堂の次世代機まだぁ?
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
モンハンP3より週販↓だったよね
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
いやぁスマッシュヒットって便利な言葉ですねぇww
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
GK悪いけどこれMH4もスマッシュヒットするわw
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
ブーちゃんこれはゴミって言わないのか?ミリオン行かないソフトはゴミなんだよな?
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
>>797
モンハン3Gも4も外注丸投げです
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
GK乙
ポテンヒットでも黒字になるというのに
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
任天堂ハードではスマッシュヒットなんだろ…。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
>>796
WiiUはロンチの8割が集計不能だったからな・・・
10万売れたら爆売れって感じなんじゃないのw
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
>>797
このまま一ノ瀬出さなきゃ本気でモンハンブランドの上に死兆星が輝く事になるぞw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
3Gは操作などで避けられた感じはあるけど
HDはそういう話以前の問題だよなあ
オン無料でグラも綺麗にして、コントローラーも用意するとか
かなりのお膳立てしたのにも関わらずこの結果とか
かなり不甲斐ない結果だよなあ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
まあ、ランキング載るだけマシだろ。同梱版のおかげだろうけど
任天堂の全ハードでこれしかない北斗なんて圏外ですしw
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
一ノ瀬って今何してるんだろな…
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
817.投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
3も良い所はあったけどタイミングと境遇が悪すぎた。闘技場でリオ夫婦とやっててモドリ玉で逃げて戻ったらレイアが死んでたみたいな火サスシチュとかで爆笑したもんだが・・
3gは・・短所のハイブリッドだったから・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
豚「手元で高クオリティな~」

尿液晶かつ糞画質なタブコンで、さらにタブコン単体ではほとんどゲームできないWiiUに変わる?
夢見すぎ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
WiiUは据え置きハードなのに、手元を見て遊ぶのが理解出来んわ
テレビを見ろよ、テレビを
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
ゴキブヒちゃん惨めすぎるw
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
>>797
たったの16万本でも
WiiUでは最も売れたサードだからな

ファースト含めても3番目に売れてる
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
初週のMH3GHDの消化率70%ぐらいだし、おそらく任天堂からお金貰ってるから別にいいんじゃね?

まぁ、ブランドが低下したツケは後で回ってくると思うし、カプコンのことだからやばくなったらさらっと掌返すだろう
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
WiiUのソフト爆売れでいいんじゃないの。
もう、カプコンつぶれろよ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
モンハン出してスマッシュヒットって・・・

落ちぶれたなぁ
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
>>806
それってつまりミリオンにギリギリ届くかどうかってレベルじゃないですかぁあああ!!
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
WIIUじゃ据え置きのクオリティー出せないし 手元で高クオリティの需要はvitaに取られるな・・糞ニーめ・・・
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
MH3GHDもブタコンだけで遊べたら良かったのに
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
という事はドグマ2はWiiU確定か
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
スマッシュヒット・・・?
カプコンがぶん殴られたって意味か??
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
モンハンなのにスマッシュヒット
カプコン国内最大のブランドなのに
さらにカプコンの代表ブランドのバイオは計画未達
海外海外うるさかったくせに海外向け大作ドグマは国内のそれも冷遇してるPS3でヒット
売上高は40%伸びるも営業利益はほぼ変わらず

カプコンオワタ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
>>797
居るよ、こないだのPSアワードで表彰されてた
バカボンがノコノコ付いてきてたけどw
てか一ノ瀬を首にするでもなく左遷するでもなく完全に飼い殺ししてる状況で
なんであんなに煽れるのかが豚ちゃんのわかりやすすぎる謎だよなw
せめて他のプロジェクトで使い潰してるのならもう任天ハード以外は無いと思うけど
現状が怪しすぎるってのよw
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
バイオは伸び悩んだか。
まあ、評判悪すぎるわな。
QTEが多すぎる。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
ゴキブリがとうります(泣)
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
野球で言えばポテンヒットだな
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
>>822
>>大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。

wwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
>>825
あー。またゴキにブーメラン当たっちゃったかあ。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
いやまあ、あの販売台数で15万本だから
目的がWiiUで最強サードになることだったのならスマッシュヒットと言えなくもない
ただ、その目標は達成したはずなのに次に放つ矢が3DSバイオのリメイクという手抜きぶり
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
>>825
え?豚の中では500万級タイトルと小粒サードが同格なの?(驚愕)
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
>>807
最近はゼノとかあるから10万にハードル下げてる
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
ここがダメだよ任天堂ハード
・開発に時間と金がかかる
・特定のIPしか売れない
・ミリオンを売り上げても大した利益が上げられない
・性能が前世代機並にあれば良いほう
・修正パッチ・DLCが出しづらい
・ネットワーク周辺が致命的
・商機にファーストが強すぎるソフトを出す
・品切れると商機を逃す
・ショバ代がかかる
・岩田が出たがり
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
>>758
スクエニはポイ捨て4に注力すると思っているのか
これがPS9を鼻からキメたゴキブリの妄想かw
WDがゴキブリを嫌っているのに大爆死ハードに注力するわけないだろ!
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
P4Gはスマッシュヒットであってると思うよ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
>>825
こういう時は数字を忘れる豚ちゃんであったw
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
ミーバースキメてきたって言われて相当悔しかったんだな
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
>>825
スマッシュヒットで正解じゃん20万規模なんだから
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
>>832
マザー2よろしくバットで殴られたのかもしれんな
SMAAAAAASH!!みたいな感じで
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
P4Gを馬鹿にしている豚がいるけど、ペルソナシリーズの売り上げって大体2、30万じゃね?
モンハンは480万売れた実績があるのに、3GHDがスマッシュヒットだから馬鹿にされてるんだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
>>846
P4GとMH3GHDの販売本素に大差ないだろw
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
モンハンは大ヒットしなきゃあかんで、ブランドとはそういうものだ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
結論:任天堂ハードは利益に貢献しない
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
豚の中じゃモンハンとペルソナが同じ規模なのかw
そりゃあメガテンがまるでミリオンタイトルみたいに騒ぐわなw
855.投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>834
もし次があるなら一ノ瀬さんには全武器に新モーション付けて欲しいなぁ。ランスの振り向き突きとか片手の溜め切りとか羨ましい。ハンマーも落下スタブ以外に足して欲しい・・・
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>819

WiiUはタブコン無視して540pで全力出せば一年前に発売した携帯機に勝てるレベルだからなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>850
えーと480万売れたソフトがPS3で40万弱程度だったんですが?
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
>>844
だからPS9ってなんだよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
MHP3HDの惨状はミナイキコエナイなゴキのバカっぷりが泣けるwwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
Fコースのおかげだろ
ギウラス万歳
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
うん、そして3GHDは10万だよね
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
任天堂ハードでミリオンタイトルが出るたびPSWのソフトが売れなくなるからなあ
焦るのもわかるよゴキゴキ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
>>857
そうだねただの小遣い稼ぎだね
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
>>857

つまり1000万ハードとなった3DSで出るMH4は400万売るわけだ
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
>>851
一番良い時の情報にしがみつく豚ちゃんらしからぬって煽りなんだけど
通じなかった?w
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
>えーと480万売れたソフトがPS3で40万弱程度だったんですが?



そうだねw480万人が買ったのにまだ40万人も買うなんてすごいよねw同梱版でもロンチタイトルでもないのにさ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
VITAが市場を作るのは5年、10年先というが、5年後には互換を備えて立体視も高精度になった
3DSの次世代機がVITAを超える性能をもって登場してるんじゃないのか。
いつもの如く、任天堂が世代交代をする1年だけ若干売れて、最後に買ったと
嘘をネットで浸透させるんだろうけど。残るのは借金だけっていう。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
>>861
3GHDはもう20万本いくとこなんだけど
いつのデータだそれ
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
>>679
普及台数があるのに売れなかった=ユーザー層に合ってなかった=失敗
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
>>857
それを爆死だのSCEが勝手に作っただの煽ってたじゃないか
それ以下なのになんで爆死って言わないの
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
WDはゴキを嫌ってるとかいう割になんでPSにFFは投入されるのかな?
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
40万弱と10万弱・・・
半分以上も差があるね
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
豚は都合の悪い現実はミエナイキコエナイだなww
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
>>864
さあ?
そんなのは売ってみなきゃわからんなあ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
40万と20万か・・・、半分以上差があるね^^
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
無理にもスマッシュヒットにしないと首が飛ぶもんなぁw
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
>>857
いただきましたっ!
MH4、500万越え宣言
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
MHP3HDはもうハーフ超えたわ。
いつのデータだよw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
>>870
800万台で40万本と
80万台で20万本じゃ
前者がやっぱ爆死じゃね?
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
20万もいってんの?週販MHP3のベスト以下だからもう伸びないだろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
>>857
ペルソナとMH混ぜんなよw
販売時期の違うリメイクと販売時期の被ってるリマスターの違いも無視だしw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
3DSは解像度以外PSPに勝ってるからなモンハンが脱Pしたのは当然
唯一の解像度もdpiで帳消し
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
3ghdは任天堂が勝手に移植したんだからずさんなゴミ。爆死も当たり前、カプコンが主導で作ればもっと売れたろうに。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
>>881
混ぜてんのおまえじゃんバカ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
20万なんていったっけ?
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
MH3GHDは同梱版ありのロンチだからこれだけ売れたわけで、MHP3HDと比較されてもね
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
豚くん・・
20万超えてないよ・・
15万を四捨五入してなに言ってんの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
オン対応になったから4は相当売れると思うよ
3Gどころじゃ無いと思う
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
ゴキ「HDは売れねぇだろ」→MHP3HD売り上げ40万

豚「HDキタ!ミリオン余裕、ゴキざまぁw」→MH3GHD売り上げ20万

どうしてこうなった・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
もうPSに出す必要ねえなこの大黒字だと
泥舟捨てて任天堂についていって本当によかった
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
同梱版の方がアマラン上だったしな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
モンハンP3HDはロンチでも同梱版もないし。
3GHDはロンチ+同梱版やっといてこの惨状。
有無をいわず爆死だよ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
まじでWiiU叩いてる奴ら消えればいいのにな
最高のハードだと思うよ俺も
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
え?持ち上げんの?これ。ぶーちゃんぇ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
WiiUどんだけ開発費たけーんだよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
>>879
3DSでVITAを煽るとき
普及台数で考えるのは馬鹿
本数が絶対ってのが多けど
それについてどう思う
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
調べたら20万いってねぇじゃんw
盛るなよ豚w
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
ニシ君なんでや・・・
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
3Gより割れるよ。
4が売れる?
ユーザーじゃないやつはそういうだろうが、遊んでる側からすれば前作割れは確定路線
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
3gはボリューム以外P3に劣ってるからなキラーなのに 爆死したのは当然 唯一のボリュームも操作性で帳消し
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>893
よかったじゃないか^^
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
やばいねゴキブリ。ご自慢のMHP3が抜かれる日も近いねwww

糞Vitaと違って1000万台ハード3DSだからな。
MH4とか完全新作だし、軽く超えちゃうかもね(笑)
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信

携帯機なんて元々GB一強だったし別にいいんじゃね3DSが天下取ってVITAが死んでも
さっさと統一してくれたほうがユーザーにとってもサードにとってもありがたい
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
WiiUは



最高のレンガやん。

叩く必要なんかないわw
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
つ完全新作のトライ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>883
P2Gの頃はクロック制限あったから4人プレイで時々フレーム落ちが起こったらしいがP3では持ち寄りは当然、アドパでもラグはほぼ起きてないんだがね
二人プレイでフレーム全般落ちる3Gの性能がなんだって?
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>903
そうだね^^
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
えっ、普通に爆死してたじゃんw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>904
vitaが死んでないのは分かってるんだ。まぁ危ういけど。他の家畜よりは状況見えてるね。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
スマッシュヒット(笑)
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
新作だったtriの事も思い出してあげてよぉ・・・
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>905
オシャレだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
3DSが天下w

天下なのに赤字wwwww

三日天下なのは間違いないけどw

予定表のスカスカっぷりとサードの撤退っぷりを見れば
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>907
安価ミスッタ
>>882だったよ
ゴメン
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>904
あぁ、その通りだ。
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>897
普及台数は考慮すべきじゃね?
それと普及が遅いこと、普及の可能性が見えないこととは別問題だけど。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>904
任天堂しかりSCEしかり
一強だけでいいものが続いた試しがない
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>904
低性能に統一なんかされたら全員不幸になるだけ
任天堂ごと消えてほしいんだけど
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:08▼返信
>>904
確かにな
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:08▼返信
マイナストリプルミリオンでも
20万すら届かなくてもスマッシュヒットなんだよカスが!
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:08▼返信
WiiU買った人「ソフトない!早くだして!」



モンハン3GHD「お~~~~い・・・僕を買ってよ~~」
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:08▼返信
天下の3DSはソフトスカスカで赤字になっちゃうんですねw
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:09▼返信
>>879
それ諸刃の剣だからやめとけ
wiiのマルチ、3DSのマルチは全て爆死になってしまうぞ
まぁ1000万台売れたハードなのに1000本の安藤ケンサクってのもあったけどな
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:09▼返信
WiiU真・北斗無双核爆死確定!
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:09▼返信
はちまが豚を煽ってるって本当ですか? 失望しました…JINさんのファンになります。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
公式スマッシュヒット扱いのP4Gが鉄平&ゴキ認定爆死ソフトと確定したのは笑った
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
>>917
マルチで負けてたWIIはどうなるんだ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
任天堂は3DSは任天堂専用機になって
WiiUは海外で死んで。
そういう延命措置もむなしく、将来的にハード事業撤退だと思いますよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
PSPでモンハンが出てた頃は、ここまで落ちぶれるとは思いもしなかっただろうな
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
>>894
それで20超えてたらかっこよかったのにねぇw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
まあゴキが絶賛してるモンモンもデモンもモンハン以下なんですけどねwブーメランwwwwwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
Wiiのモンハン100万(本編)
PS3のモンハン40万(ただの移植です)
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
任天堂の約束された未来=ハード事業撤退
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
>>928
P4Gより売れてないじゃん
3GHDってダウンロード版があったの
937.TUTAYA投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
1 とびだせ どうぶつの森
2 ファンタジーライフ
3 DmC Devil May Cry
4 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
5 DL版>とびだせどうぶつの森
6 ヒットマン アブソリューション
7 デジモンアドベンチャー
8 デモンゲイズ
9 モンスターハンター3(トライ)G Best Price!
10 神様と運命革命のパラドクス
(モンスターモンピースが19位にランクイン)
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
落ちぶれたなぁ、モンハンも・・・・w
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
>>925
安藤ケンサクは爆死で何も構わないがバカなのかw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
>>933
絶賛しいるゼノは白騎士以下ですけどね
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
MH4の売上がどうなるかわからんがオンなんて十万前後しか売上に影響せんだろ
正直和ゲーでオン対応するようになって売上伸びたゲームなんて思いつかない
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
>>937

15位に北斗無双がある



PS3版のw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
>>932
まあ15言いだしてる奴の必死さの方が強調される結果だけどなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信










赤字堂は早くゴキレンガとバグ森と個人情報漏れと任天堂リロードの賠償済ませろよ 故意にソフト数嘘ついてレンガ売り付けた岩田も厳密には犯罪な!
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
ゴキ「スマ~ッシュッシュシュシュ」シーコシコシコ
ミク「ゴ、ゴキ君なにしてるのかな」
トトリ「ネガキャンオンラインキメてるみたいだよ」
イオン「はちまでハッピー状態ですね」
響「狂気を感じるぞ」ガクブル
トトリ「え~と、今週のゴキ君のおかずローテーションはと月曜MH3GHD、火曜一ノ瀬、水曜辻本、木曜北斗無双、金曜・・・」
響「もう聞きたくないぞ」
ミク「これ以上ここにいてもゴキ君5万くらいしかゲーム買ってくれないし何されるかわからないよ」
PSW4大美少女「任天堂に逃げましょ」

美少女に逃げられたゴキのおかずローテンションは嫉妬の涙で更にモンハン一色となったという
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:14▼返信
ミーバース
〔効果・効能〕ハッピーになれます。数字が見えない、任天堂が悪く言われる等の症状に対し効果的です。
〔副作用〕現実が見えなくなります。人によっては攻撃的になり、排他的になる恐れがあります。
〔諸注意〕
多用すると旗色が悪くなります。さらに現実と妄想の区別がつかなくなる事もありますので使用の際は注意しましょう。
またPSやVitaに対し強い拒絶が起きる可能性が大きいので、これらには触れないようにしましょう。
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:14▼返信










まんまみーあってアプリ通り越して無料フラッシュの正男レベルのゲーム性と糞グラ使い回しをキチガイ宣伝でゴリオシしてフルプライスぼってる任天堂リロードと並ぶ世界の恥さらしだろ こんな糞配管工他社なら1000円で配信するレベル
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
P4Gスマッシュヒットでゴッキー顔面ブーメラン直撃wwwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
デモンゲイズと、ミリオン連発のモンハンが比較されりなんてスゲェよなw
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
>>943
20万言い出した方が先だったのにな
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
デモンゲイズと、ミリオン連発のモンハンが比較されるなんてスゲェよなw
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
そのまま任天堂ハードに出しつづければスマッシュヒット連発になるよ、よかったね
二度と他のハードに出したりすんじゃねーぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
>>936
横だけどDL版無かったっけか?
ベーシックだともう入らないらしいけど。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:16▼返信
>>871
ゴキブリ君よ、
スクエニはE3の任天堂カンファレンスはサプライズでFF15とKH3、
MSカンファレンスにアグニが発表されるから
一方チョニーには発表して何もこねえからw

Vitaのロンチがカンファレンスで発表されたときに、スクエニの人早く帰りたくて逃げてたしw
そのぐらいチョニーは嫌われているし
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:16▼返信
任天堂ハードにしてはスマッシュヒットって意味ですかね?w
サードは当分寄り付きそうにないなw
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
>>954
全力で現実逃避すんなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
ミーバースキメ過ぎで、お花畑見えてる豚がいるw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
てかぶっちゃけ面白いか?
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:19▼返信
ミーバー巣内「うおおお、サイコー!任天サイコォォォ」
信者「任天はホントサイコーだね!ちょっと一般人に教えてくるっっ!」
看守「おっと外はいかん。…いや、その、そうだソリティアでもしないか? あ、いや、こらっ待てというのに!」
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:20▼返信
今ふと気づいたんだが、73%増は売り上げで営業利益は0.2%増ジャマイカ。タイトルおかしくね?
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
>>945
新作か?
キチガイすぎてワロタw
もう買えよそこに出てるゲームww
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
>>950
でも現実問題確定してる19万超えで、この調査自体全販売数はカバーできないんだから
20万で問題は無いと思うが。
さすがにこれを15万というのは必死すぎでしょう。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:22▼返信
P4G爆死認定おめでとう!ゴッキー!
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:22▼返信
>>945
8人ぐらいいなかった
手抜きだな
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
ゴキ<ちっ!鉄平め余計な煽りをしやがって・・・・乗って恥かいたじゃねえか・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
まあここはスレの元ネタがスマッシュヒットだから良いんだけど、
そもそも消費者側からすれば売上よりもゲームの出来の方が重要なんだが…

当然満足度に繋がるグラも含めてね。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:24▼返信
>>962
お前、必死だなww
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:24▼返信
>>966
いまのカプコンにゲームの出来なんて求めるだけ無駄だし・・・
経営陣だけの問題じゃないわ、下の方まで相当腐ってそう
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:25▼返信
そうだな
ゲームの出来が散々だからグラ綺麗でもVita売れないもんな
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
>>965
任天堂信者の事をゴキって言うようになったの?
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
最後の希望カプコンからも見捨てられそうでファビョる豚wwwwwwwwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
しかしモンハンとペルソナが同じでOK言うのも面白いなw
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
大ヒットというとウソになるし、手堅くヒットというと売れてないように思われてしまう
そこでスマッシュヒットということで売れてるのか売れてないのかよく分からない状況を作り出すという戦略
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
如何にも「売れました!」という書き方だけど、実際は全然売れていないんだよな
特にドラゴン・ドグマに関しては海外を視野に入れてのソフトだったのに、
海外では鳴かず飛ばずだもんな
書き方一つでこうも誤魔化せるもんだな
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
スマッシュヒットって、使われ方としては2種類ある気がする。
大ヒットじゃないけど、メーカーが低めと想定してた本数より上回った場合と、
多めに売れる予想してたけど意外に伸びない小ヒットに使われる場合と。

メーカー側の想定は分からんからユーザーはタイトルの大きさで判断する
しかないけど、本数的には10〜20万のソフトに使われる事が多いな。
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:28▼返信
まあコレでモンハン死んだ言うならVITAに出ても意味無くなった訳だけど?
持参のIP殺された気分はどう?wwwww


こうやってPS系IP殺していけば任天堂は勝利できる
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
>>972
同じとは思わないけどゴキが同じ事にしたい様なのでどっちも爆死でいいよw
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
モンハン死んでも任天堂は痛くもかゆくもないんだよなあww
ゴキ必死じゃね?
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
そもそも同じ完全版のP4Gと3GHD比べても
モンハンのが売れてないっていう・・・
300万人に売れてないからその分需要があるはず!とか
言ってたのは何だったのか・・・
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
>>976
勝者は孤独なもんだな
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:30▼返信
>>976
?ただの消耗戦じゃねーかw
それで二期連続赤字になってたら世話ねーな。。。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:31▼返信
お粗末ッシュヒット
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:31▼返信
カプンコ…
PSに出せば10倍は行ったぞ…
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:31▼返信
>>976
死なばもろとも状態
心中する気か
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
ぶっちゃけこの決算からわかるのって、
・PS側は新しいもの好き
・任天側はブランド至上主義
・箱は見限った
・もしもしおいしいれす
ってことだけじゃないの?
ドグマもモンハンも好調ってだけで煽り合いになるような内容じゃないだろ
むしろ売上高と利益高の不一致感がすさまじい
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
>>977
いや同じじゃないとディスれないよ?

説明文読めば日本人なら理解出来ると思うけど中小タイトルが名前あげた言うならw
スマッシュ言うのは普通にある表現なんだしww

ペルソナとモンハンのIPが同じぐらいである言う理屈じゃないとw
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
>>976
サード「既に避難済みだ!」
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
IP潰して焦土作戦してやんよって言うニュータイプの業者さんが来たな
いくらなんでも開き直りすぎだろw
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
>>976
ま、豚ちゃんはそれで良いよね
任天堂の印象がどうなろうとw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
今のうちに勝ち誇らせとけよ。任天堂は数年後には完全に時代に置いて行かれるんだから
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
>>977
アホなのか?
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
スマッシュヒット()よりドグマミリオンいってたことに驚きだわ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
>>981
べつにソニーが死ねば市場は全部任天堂の物になる訳で
ソレから儲ければいい
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
>>956
現実逃避しているのはゴキブリ お前らのことだよ
これからのE3が楽しみで仕方ないwwww
PS9をキメたゴキブリには何も分からないだろうなw
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
モンハンはユーザーが期待する方向と違う方向に行ってるからな。
オンラインcoopが好評だったのにwifi非対応とか、オンライン有料とか。
誰も求めていない3D に手を出しているあたりマーケティング力がないようだ。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
カプコンが3GHDを褒めようが貶そうが
WiiUがすでに死んでることに変わりはないから安心しろ豚共w
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
スマッシュヒットは賢明な表現だろ
モンハンをコケ扱いしたら株価が酷い事になる
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
たしかにペルソナはキラー扱いされて年間トップになってるから名前売った感あるけど
モンハンはどうなんだろうなあ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信




ゴキムチ発狂で1000コメ突破!




1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
言葉の意味より現実の数字みれば失敗してんの目に見えよねw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
>>995
E3は楽しみだけど、たぶん次世代機合戦になってWiiUは空気なだけだよ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
>>1000
お疲れ様です
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
P4GとMH3HDじゃリメイクまでの期間も違うが…作り手の情熱の差ってことで良いんじゃない?
それくらい情熱あるサードが頑張ってくれるハードと、適当にお金稼ぎに来るサードのどちらが参加してくれる方が幸せかだよ。
サードというか、開発チームと言っても良い。

同じモンハンでも一瀬チームってのもいるし。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
アレでスマッシュヒットなら40万行ったP3Gはどんな扱いになるって話しだけどなあ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
>>994
WiiUで消耗戦を凌げると思ってんの?w
考え方が、ほんとに業者さんだな。ビックリだw
1007.ネトウヨ投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
ソニー死んでも、その位置に箱が居座るだけだろ
性能的には一番近いし
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信
>>1001
言葉で印象操作するのが任天堂の仕事です
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信
>>976
その言葉が全くシャレになってないから怖いw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
逃走中以下のP4Gは爆死だろ普通に考えて
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
どっちにせよコケればモンハンが死ぬだけでモンハン死ねばVUTAに復帰の目は無くなる
VUTAのためにもゴキはモンハン買えよw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
>>994
ソニーが死んだら世界的には箱市場、日本はスマホ一筋になるだけ。
任天堂の居場所はないな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
まぁまぁ、好きに言わせてあげようよ
次世代機発表が来たら豚は空気になるんだから、Wiiの時みたいにさ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
>>994
三期連続赤字を目指しますか!さっすがだねぇ!豚さんはいうことが違うよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
>>1005
ダブルスマッシュヒットでいんじゃね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
>>1010
ソレ言い始めると3DSも色々爆死になるぞww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
PS側のIPを皆殺し?
心配しなくても別のIPが出てくるだけだよ、任天堂じゃあるまいし
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
バカか?モンハンは売れてないよ、いい加減あきらめろよ
HD移植だから開発費がかからないからな、儲けはある程度出るわな

どう考えてもフロンティアのFコースだよこれ、儲けの大半が
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
任天堂の次世代機まだぁ?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
カスコン、早く小林って害虫どうにかしろよ。そろそろ浸食されるぞ。モンハンあたり
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
その時はスマホも販売中止の契約対象にすれば良いだけですねえw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:42▼返信
>>1011
ぶっちゃけモンハンはもういらないんで勝手に消えてください
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:42▼返信
つか、和サードのIPプチプチ潰してりゃ、海外市場が元気なソニーより日本だけしか無い任天堂のほうが先に死ぬだろw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:42▼返信
>>994
MSやスマホみたいな第三勢力は無視ですか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:43▼返信
ゴキがモンハンにこだわってる間に逃走中と言うIPが生まれた訳で
別にPS系IPとか死んでも構わん
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:43▼返信
>>1019
あと3年待てば現世代機が出てくるよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
そろそろ糞VITAにモンハンください!!
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
モンハン出来ないゴキのクレクレwwww
カプコンのゲームやりたきゃ任天堂ハード買えよw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
実際にはドグマとモンハンFのおかげでなんとかなりましたって事じゃん
これで辻本生き延びるだろうからカプンコの没落は止まらんな
クズエニにはムカつくがソーシャルがある限り簡単にゃ死なねえだろうし逝くのはカプンコのが先だろうよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
>>1025
次はじゃじゃ丸くんが出るしなw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:45▼返信
モンハンは任天堂のものだからなあww
ゴキのクレクレが悲しいなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:45▼返信
>>994
そんなことやってたらMSか
新規参入してくるかもしれない第三勢力に
漁夫の利を取られるだけ
あ、それが狙い?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:45▼返信
>>1025
いつまでも番組が続けばいいねw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:45▼返信
>>1028
モンハンしかないやんwww馬鹿なの?死ぬの?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:46▼返信
しかしカプコンは任天堂に注力して正解だったな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:46▼返信
モンハンはPから3Gまでプレイしたが、いい加減飽きたな
4は迷走してるし、ジャンプ斬りやチャージアックスとか
新しいゲーム作ってほしいわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:46▼返信
>>1028

Vitaにモンハンクレクレ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:46▼返信
次世代機からは逃走中ってわけか
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
>>1034
モンハン無いハード信者が何言ってんだよww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
モンハンは任天堂ハードで正解だな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
モンハンは任天堂ハードで正解だな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
お前ら逃走中位は許してやれよ…
文字通りたった一つだけ3DSで成功したサードなんだぞ

たった一つのだ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
モノは言いようだなw
モンハンは売れてるというイメージが大事なんだな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
>>1025
IPの意味わかって使ってる?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:48▼返信
>>1039
DSか?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:48▼返信
>>1039
モンハンしかないノンゲームハード買ってもなぁw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:48▼返信
フロンティアのフォワード応援コースと福袋だなこれ、残念だけど3GHDはないわ、3Gはあるだろうけど
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:48▼返信
マリオ、マリカ、モンハンが大ヒット→赤字
どうぶつの森が大ヒット→赤字

どうしてこうなった
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:49▼返信
カプコン=任天堂ハードみたいな感じだからなあ
カプコンは箱次世代にもPS4にもソフト出さないと思うよ

カプコンのゲーム遊びたいなら任天堂ハード買うしかない
もうそういう時代
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:49▼返信
逃走中と言う新しいIPとか言ってるけど、続編とか出るタイプのゲームなの?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:49▼返信
うわぁまたくだらねぇ煽りあいしてんなぁ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:49▼返信
>>1039
DS?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:49▼返信
>>1044
実際馬鹿売れですがwww
モンハンはもう任天堂ハード以外は出さないんじゃないかなあw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:50▼返信
>>1050
WiiUハブられまくってんのになに言ってんすかw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:50▼返信
カプコンって、そんなに任天堂ハードでソフト出したっけ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:51▼返信
馬鹿には売れたらしいな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:51▼返信
ドグマとバイオよりもモンハンHDがスマッシュヒット()て、単価いくらだよw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:51▼返信
>>1050
GREEに脱任したばっかだぜww
今やってみたけど大人気でサーバー落ちてたわww
ブーちゃんどんな気分?ww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:51▼返信
まあカプコンと任天堂ハードの相性って最高だしなあ
カプコンも任天堂のために色々やってるし
今一番信頼できる国内メーカーだと思う
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:51▼返信
>>1054
マイナストリプルミリオンと
20万にすら届かないこれがバカ売れか・・・ハードル下げ過ぎだろw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:52▼返信
>>1050
どうぞどうぞ
今のカプコンゲーに良作無いしw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信
>>1062
VITAで出すよりまし
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信
>>1025
その裏で、死んでいくサードが大量に・・・
PS系に注力していた日本ファルコムは健全運営なのにね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信
VITAが死んでるから
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信
>>993
ドグマは第1四半期から「ミリオン行きました」と同じ事を何度も何度も書いている
一応世界で計画150万本らしいけど、7月頃で105万本だったかな?
この様子からすると、たぶん計画は未達
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信
でもVITAにモンハンは出ませんよww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
>>1054
で?MH3GはMHP3より売れたの?
MH3GHDはMHP3HDより売れたの?

こんなやつらが陣営に本家がいるから本家は腐り、東京支社にでかい顔できなくなったんだろうな(東京支社が尻拭いしてる状態だし、国内は)
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
>>1050
いやマジで任天堂だけに引きこもって潰れろと言いたいね
こうもり野郎はあちこちに出しまくるからしぶとく生き残って大迷惑だわ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
PS4なんてVita同様の爆死スタートが確定してるだけだろwww
現実見ろバカゴキw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
VITAが売れていないからしょうがない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
>>1054
P3一本の売り上げに負けてる、任天堂ハードすべてのモンハン・・・
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
VITAはもうダメだな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:55▼返信
vitaヨンケタンww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:55▼返信
バイオ6程売っても稼げないとはやっぱPS3じゃ商売にならんな
カプコンはもうWiiU一択だろw
スマッシュヒット連発しようぜw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:55▼返信
>>1050
GCの時も「バイオハザードの任天堂ハード永久独占宣言」でそういう状況になったけど
爆死続きでたった3年で逃げ帰ってきたよw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
>>1073
もう死んだIPに何言ってんの?
Pとかもう絶対に出ないよwww

モンハンやりたいならVITA売って任天堂ハード買いましょうw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
ミーバースキメて、ま~たVitaガー言い出したよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
スマッシュヒット…えーと、いくら売れたっけ?w
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
>>1071
ぷぷぷwwww
wiiUちゃん売れるようになると良いでちゅね~www
精々あがいてくれ、PS4の良い踏み台になるように
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
カプコンってもう任天堂のセカンドってイメージだからなあ
そろそろ任天堂の子会社化するんじゃね?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
>>1064
マシかどうかって話だったのか?w
ならPSPで出した方がマシって結論じゃね?w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
お前らも無駄にカプンコのソフト買うなよwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
       Wii U    GC  
12月3週 130653 . 100883   
12月4週 122356 . 168268    
12月5週 *76760 . 130719 
01月1週 *67083 . 138531 
01月2週 *20715 . 38938 
01月3週 *16654 . 21140 
01月4週 *13746 . 15867
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:58▼返信
辻本も岩田に経営させた方が良い気もするな
そうすればモンハンをぶつ森並みに売ってくれる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:58▼返信
>>1064
で、-300万と20万未満のどこがバカ売れなんすかー?w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:58▼返信
煽る前に3GHD買ってやれよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
カプコンは任天堂を応援したいんだろうけど、いかんせん海外市場では
任天堂ハードのサードはあまり見てもらえないからな。
それで仕方なくそっちで売れるソフトだけマルチで出してる感ありあり。

カプコンがいくら任天堂ラヴでも、合わねえんだよ市場も性能も絶望的に…
そこら辺の割り切りができないんだよなカプコンって。
モンハンも「海外でも売りたい」って何度も言いながら、ネットプレイが
好調なハードを避けてるせいでいつまで経っても果たされないし。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
そろそろ任天堂と上手く連携した方がカプコンのためだと思うわ
岩田の経営術ならもっと黒を大きくできる
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
カプコン「スマッシュヒットです(震え声)」
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
>>1083
今日GREEにモンハン新作出たよw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:00▼返信
>>1088
モンモンより売れてますなあww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:00▼返信
>>1071
まぁ爆死スタートは間違いなく確定だろうな
ただWiiUみたいに性能が低いとスタートに失敗したらそのまま死ぬしかないが
PSWハードは高性能なので問題ないんだよな
最初の1~2年だけ耐えればいい
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:00▼返信
>>1079
Pシリーズが出ないならモンハンは完全にオワコンだろうな
まぁ出てもモンハンブーム自体が過ぎ去ってるからどっちみち売れないだろうけど
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
>>1093
ソニーの次に踏みつぶすからww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
>>1094
モンモンってなんすか?w
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
>>1097
嵐とモンハン取られちゃってどんな気分w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
おい、豚に朗報だ!
トゥームレイダーの新作がハブられたぞ
いつになったら、WiiUにサード集まるんですかw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:02▼返信
カプコンは早く任天堂の子会社になるべき
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:02▼返信
スマッシュヒットなんて言葉使って飾らなくても、もうモンハンのブランド
価値はだだ下がりだから無駄だよw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:02▼返信
ちなみに北斗もWiiU版は圏外なw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
>>1094
あんな小粒ソフトに勝ってドヤ顔したら笑われるぞ…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
>>1091
任天堂の赤字の元凶であり2年連続で赤字垂れ流しまくってる亀頭のどこに経営術があるんだよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
マイナストリプルミリオンと20万未満を達成したモンハンブランドはもはやこんなもんだろw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
>>1103
さすがにメディクリ50位以内には顔出すだろうけど…
本数は出そうにないな。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
>>1104
北斗勝てるといいねw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
まあps4の次世代移行時にIP奪えばPS3もPS4も殺せてWiiU一強になるからゴキは見ておけってwww
次はテイルズとFF辺りをソニーハードに販売させないようにしましょうかねえww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
>>1104
そんなんと比べてどうすんだよw
そんな-300万と20万未満っていう現実見たくないの?w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
P4Gといいモンモンといい小粒タイトルと比べてドヤ顔のブーちゃんって生きてて恥ずかしくないんかな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
任天堂に行ったおかげでライバルがモンモンになっちゃったよ(失笑)
世の中何があるかわからんな・・
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
萌えゲーと比較されるモンハン・・・
落ちぶれ過ぎやろ・・・
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
売れてようと売れてなかろうとどうでもいい
モンハンなんざ買う気ないからな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
>>1110
サード「やめて死んじゃう!」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:06▼返信
次世代機とかソフト出させなきゃ普及出来ないで死ぬだけだからなあ
カプコンと同じようにサードとPS4にソフト出させない契約結べばいいだけ
ソレだけでWiiUは勝てる
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:07▼返信
>>1113
まぁドラクエをトトリと並べるくらいだしな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:07▼返信
>>1110
キャーコワーイ(棒
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:07▼返信
豚のテンションが上がってるな、ミーバースをキメて来たのかな?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:08▼返信
>>994
SONYが死んだら任天堂独り勝ちってのは
10年前ならその可能性もあったかも知れんが今は絶対に無い
現PSコア層はPSがダメになったら箱に移行する
そしてもし箱もダメになったら全世界のコア層はPCに移行する
現行マルチはPC,PS3,XBOX360この3機種が一般的
その土台は十分出来上がってる
全世界のコア層は任天堂機にマリオとゼルダ以外何も期待していない
期待してると思ってるのはそう思いたい声だけでかいファンボーイだけだ

1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:08▼返信
>>1117
その前にWiiUにソフト集めてやれよw
モンハンHDも弾として使えなかったし、北斗は売れね~しw
しばらくどうすんの?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:08▼返信
>>1115
そんな事言ってるとやるゲームが無くなって行きますよww
次は何が販売阻止されるか脅えるようなら任天堂ハード買った方が良いと思いますよww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:08▼返信
>>1117
なるほど
WiiやWiiU・3DSとかの任天堂ハードは「ソフト出せない」契約してるからノンゲームなんすね?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
>>1079
>VITA売って任天堂ハード買いましょうw

マジレスすると今はvitaを売るべきではない。
そして3DSも所持しておくべき。
モンハン4が3DSで発売するが、次も3DSなんてことは絶対と言っていいほどない。
これだけvitaで出せ出せ言われてるんだから、vitaで出るのはほぼ確実。
Pシリーズファンの期待を裏切るわけがない。
3DSは4で終了な気もするが。

まぁ信者さん達には関係ない話か。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
>>1117
ハブられまくってるWiiUの悪口はやめてやれって
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
>>1122
別に他が死んでから復帰すればいいだけ
任天堂は任天堂ソフトだけでも生き残ってきたんだからw
サードが無いと死ぬ糞ニーと一緒にしないでいただこうww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
>>1117
任天堂の予定表真っ白の謎が解けたな!
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
>>1123
スケジュール無いのは任天堂の方ですから
心配ないです
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:11▼返信
>>1110
テイルズは無いな、グレイセスとアビスでPSハードの方が売れるってわかったし
後、FFはどのハードでも出てただろ、忘れたのか?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:11▼返信
>>1128
だったらイワッチ首確定やんw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:11▼返信
>>1128
ユーザーは常にソフト日照りで可哀想ですねぇ・・・w
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:11▼返信
>>1125
VITAでなんか出る訳ありませんよwww
任天堂とカプコンの蜜月っぷりはカプコンの任天堂重視の経営からも良くわかる
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:12▼返信
>>1128
ファーストでミリオン連発しても大赤字なんですが
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:12▼返信
>>1134
今日GREEにモンハン新作出たよw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:13▼返信
でもゴキどもは次は何奪われるか内心脅えてるんだろ?ww
任天堂ハード買えば楽になれますよww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:13▼返信
>>1123
PSW「ソフトカレンダー真っ白にしてしまって済まんなw」
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:13▼返信
サード「PS3以下の次世代据え置き機に開発費費やすメリットあるの?」
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
スマッシュヒット
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信





すまっしゅひっとwwwwwwwwwwwwwwwww
カプクソ苦しい言い訳だなwwwwww
まあ爆死とは言えないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
>>1137
ごめん全然ソフトの出ないハードはちょっとw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
>>1137
任天堂のスケジュールうまってから考えますw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
こりゃカプコンの成功見てサードも必死になるだろうなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:15▼返信
任天堂ハード買えばやるゲームなくって財布に優しいのにな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:15▼返信
WiiUと3DSがちょっと前のvitaみたいな状況ってことだろ?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:15▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:15▼返信
たいして売れなかったのかww
WiiUの犠牲になったんだな・・・
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
>>1145
サード、必死で逃げるだろうなw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信




スマッシュヒット(w)
ものは言い様だなあ



1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
前からゴキブリに聞きたかったんだけど、お前らって高校生だろ?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
>>1145
うん。必死で任天堂から逃げ出そうとしてるよね。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
>>1140
つまりはその程度のIPに格下げされた言うわけやね…
モンハンとペルソナってPSP時代って結構差があったのに…

どうしてこうなった?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:17▼返信
豚が頑張ってるな、素晴らしい信仰心だ
あと、一人でWiiUとモンハンをたくさん買えば完璧だな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:17▼返信
>>1145
だからホワイトスケジュールなんですねw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:18▼返信

500万本売れてたタイトルの新作が15万本売れてスマッシュヒット()
500万本売れてたタイトルの新作が15万本売れてスマッシュヒット()
500万本売れてたタイトルの新作が15万本売れてスマッシュヒット()
500万本売れてたタイトルの新作が15万本売れてスマッシュヒット()


いや~すごいね、WiiU市場はw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:18▼返信
カプコンは任天堂でスマッシュヒット連発してくださいw
PSWには来ないでね(^^)
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:19▼返信
モンハンって小ヒットで許される弾だっけ?
随分ハードル下がっちゃったねぇ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:19▼返信
イワッチと握手できる券を本体、ソフトに封入すれば頑張る信者もいるんだろうか
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:19▼返信
確かにPSP時代の事かんがえるとモンハンとペルソナの格が同じになっちゃった言う悲しい感じになるね…
ペルソナがキラー扱いになったから上がった考えるのか…
モンハンがその程度の扱いに落ちぶれたのか…
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:19▼返信
ぶーは一人あたりWiiU10セットとWiiUソフト40本がノルマなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:19▼返信
>>1152
おっさん仕事しろ^^
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:20▼返信
ジョイ君も驚きの白さだな、WiiUのスケジュールはw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:20▼返信
>>1147
状況は似ているが環境が全然違うな
WiiU、3DS=切り札使いまくって今の状態。短命ハードゆえに今を切り抜けなければヤバい
Vita=切り札は以前として残ったまま。長命ハードだからまだ伸びる可能性はある
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:24▼返信
カプコンアンチざまあw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:25▼返信
>>1164
ごめん、お前らと違って俺は働いてる^^
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:27▼返信
つかホワイトカレンダーのくせに15万でスマッシュヒットって、どんだけ売れてないのよ
スケジュール真っ黒で15万程度だったっていうなら購入層が分散したって感じでまだ分かるけどさ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:28▼返信
コエテクも撤退しそうだしカプンコ・クズエニを従えた三馬鹿だけが沈んでいきそうだw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:29▼返信
けどぶーちゃん
最初MH3GHDは本体と合わせてミリオン突破するっていったよね
15万本ごときでいいのかいw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:29▼返信
エクストルーパーズは神ゲー
アンチは糞
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:29▼返信
本体買ってしまったやつってなにやってんの?ミーバースキメる以外で
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:30▼返信
刃は馬鹿を騙しっぱなしにしてるから、あっちだと豚ちゃんがスマッシュヒットでホルホルしてたぜ
お前らツッコミに行くのやめろよ?豚ちゃんまたファビョるから
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:31▼返信
>>1174
約束する。でもちょっとだけ見てくるw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:32▼返信
モンハンで儲けまくってるなぁ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:32▼返信
>>1174
>大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。
しかし、本来“smash hit”という英語は「大ヒット」を表す言葉であり、何故か日本語では逆の意味で使われているので注意が必要。
あっ(察し)

↑間違ってもこれを貼りに行っちゃだめだからな。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:33▼返信
岩感を感じる言い方だったがそういうことか
日本語って難しいなあ
何十年も生きていてスマッシュヒットにそんな意味があるなんて初めて知ったわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:33▼返信
ヒットしてたことにしないと株主への説明が付かないからなぁ…
もう3年縛りのせいでしばらくソニーハードに出せないって公言したらいいのに
まぁ株価は大暴落だろうけどw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:34▼返信
豚だってスマッシュヒットって単語はP4Gで煽りまくってたから知ってるだろ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:37▼返信
まあどこも独立・引き抜きやらで良い開発者は限られてるから、
・ブランド作り≒開発費かけられるチーム、ゲーマー向け
・お金稼ぎ≒開発費は限定、独占名義など含め収益に寄与
でチーム分けてるだろ。

MHで言うと上は一瀬チーム、下は無印チーム
FF13で言うと上はノムリッシュチーム、下は鳥山チーム
メガテンで言うと上はペルソナチーム、下はメガテン4チーム
…なんじゃない?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:37▼返信
要するにここでいうスマッシュヒットは、そこそこ売れて今もじわじわと売れ続けてるという程度の意味か
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:38▼返信
小ヒットおめ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:39▼返信
バイオも売れない、モンハンも小ヒットで両方とももしもしに手を出し始めた
胸をはれるのはドグマだけ

・・・カプもそろそろ終わりかな。2、3年後ぐらいには赤字に陥ってそうだ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:39▼返信
カプコン良かったね!
スマッシュヒット!

これからもずーっと任天堂と一緒に頑張ってね



・・・!いやっ!
こっちに来ないで!!
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:41▼返信
>>1128
任天堂をこれまで支えてきたのは
低年齢の子供がいるファミリー層でそれはこの先も変わらないだろう
マリオを始めとする任天堂IPはこれらの層の
子育てにすら関わっていると言ってもいいくらいゲームが身近にある
だが人間ある程度成長すると性的、暴力的な表現を含むモノに興味を持ち始める
それらの需要を満たし、支えられてるのがSONYやMSハードなんだろう
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:41▼返信
PSの機種切り替えの期間を冷却期間にして
その3年間を任天堂に売って儲けるのは悪い戦略とは必ずしも言えん
その間にきっちり次の作品を作りこんで
その後PSに戻って再度ヒットが飛ばせれば、めでたしめでたしだ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:42▼返信
10万弱でスマッシュヒット扱いとは、 たまげたなあ…
チョンテンから要望があったのだろうな
470万の販売実績があるブランドなのに
普通の感覚なら大爆死だよね
流石朝鮮じみてるわ

1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:42▼返信
香取慎吾の座頭市がスマッシュヒット!ってテレビで言ってた。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:42▼返信
GKイライラすんなよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:44▼返信
まぁ3デスはやるソフトないからな

あんな最悪のモンハンでも3デスの中じゃ一番ましだからそら売れるわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:44▼返信
キーボード対応しないと野良でオンやる気にならんので早く対応してくれよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:44▼返信
あっ(察し)
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:45▼返信
>>1187
そうやってあちこちに売りまくってるからブランド力が低下するんだろうに
いくら作品を作りこんでもユーザーの信用を失ったらそれまでだよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:45▼返信
ゴキブリw

足引っ張りすぎやろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:47▼返信
3G、3GHD、今後発売される4を合わせても3Pの売上に遠くおよばないんだろうな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:47▼返信
>>1188
捏造乙
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:47▼返信
豚そっとじw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:48▼返信
>>1178
あまり有名じゃ無い物が期待されてたより売れた言うのは聞くけどね
モンハンクラスのキラーで聞くのは初めてだわ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:49▼返信
>>1197
任天堂に都合の悪いことは捏造のはずなんだよ!
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:49▼返信
この記事でイライラしてるのは任天堂信者=豚=ゴキブリってことか
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:49▼返信
豚はソフト買うけど、ゴキブリは買わないって証明されてしまったな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:50▼返信
モンスターハンターポータブル3rd 470万0000本
モンスターハンターポータブル2ndG 400万0000本
モンスターハンターポータブル2nd 172万0397本

モンスターハンター3(トライ)G 158万5493本
モンスターハンター3(トライ)107万7273本

モンスターハンターポータブル3rd HD Ver. 40万4501本

モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. 16万6908本 ←スマッシュヒット!!
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:51▼返信
気持ち悪い任天堂信者見て任天堂ハード買うのを止めた
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:51▼返信
それじゃあPSVITAはスマッシュヒットほとんどないね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:51▼返信
予想を上回ったか下回ったかで判断してるんでしょ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:52▼返信
これ開発費から広告費さらには鯖の維持管理費まで全てチョンテン持ちだろ
チョンテンドー凄い赤字になってるなw
時限独占費も払ってるだろうしさ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:53▼返信
>>1200
10万弱=10万~13万
捏造乙
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:53▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:53▼返信
モンハン1と2はどの位売れたんだろう。さすが真実が嫌いなソニー信者だね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:55▼返信
真実プ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:55▼返信
>>1208
ちゃうわ5万~9万位だわ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:55▼返信
開発費ほぼ0だろうからスマッシュヒット()
扱いなんだろ。

十数万の売上本数なのにスマッシュヒットのフレーズだけで歓喜する豚めでたすぎ♪
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:55▼返信

スマッシュヒットしたら脱任されたでござる
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:56▼返信
株主への言い訳楽しみだなw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:58▼返信
キムチドラマが高視聴率と捏造するようなもんやなw
カプンコとチョンテンはチョン大好きだし
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:58▼返信
イワッチから貰ったお金でウハウハなんて言えないw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:59▼返信
WiiUスマッシュブラザーズ大ヒットでゴキブリ憤死 w w w w w w w w w w w
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:59▼返信
どうすんのゴキくん
もう脱Pどころか避Pが決まったんだけどw

ゴキくんは口だけでゲーム買わないからなぁw
そりゃゲームが売れるゲーム機でソフト出すよね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:00▼返信
前作と比べないで今のゲームでって考えるとスマッシュヒットですね
とても低いレベルでの
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:00▼返信
マッシュポテト
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:01▼返信
MHP3HDて40万本売れてたのか
任天堂信者がずっと爆死扱いしてたからもっと少ないと思っていたわ
また騙された
死ねばいいのに
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:01▼返信
因みに偽者(MHP3HD)ですら50万超えてるからな
いかに3GHDがそしてwiiUがチンカスかがわかる、うん良い例だ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:01▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:03▼返信
モンハン4以外カプコンが任天堂ハードにゲームだす予定なくても
全くゲームしない任天堂信者は強気だな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:03▼返信
フロンティア以外のモンハンは純利益全然出せてないんじゃなかったっけ??
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:05▼返信
みっともないな
任天堂ファンボーイの民度も低すぎ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:06▼返信
>>1226
おい!やめろ。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:06▼返信
PS3市場が衰退期に入ってバイオ6が売れなかったって事だな
任天堂もHDハード出たしこれからは3機種で出してその分を補うことができるな
その為のバイオリベ全機種マルチなんだしな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:06▼返信
モンハン4以外カプコンが任天堂ハードにゲームだす予定なくても
全くゲームしない任天堂信者は強気だな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:07▼返信
モンスターハンターポータブル3rd 470万0000本
モンスターハンターポータブル2ndG 400万0000本
モンスターハンターポータブル2nd 172万0397本

モンスターハンター3(トライ)G 158万5493本
モンスターハンター3(トライ)107万7273本

モンスターハンターポータブル3rd HD Ver. 40万4501本

モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. 16万6908本 ←スマッシュヒット!!
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信
いやバイオ6が売れると思ってた奴は奇特やろw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信
衰退期のPS3より売れない最下位負け組WiiUで三つ巴かw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:09▼返信
えーととりあえずニシ君朗報おめでとー?
豚は・・・どーでもいーやどうせ買ってないんだろうし
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:10▼返信
衰退期のPS3と海外でしか売れないXbox360だけじゃジリ貧だからな
任天堂がHDハード出してカプコンも助かったろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:10▼返信
>>1231
でwiiU版が一番カス売上げと
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信
>>1238
衰退期なのに世界で一番売れてすまんな。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
衰退期なのにドグマ好調でスマンな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:15▼返信
>>1239
それでもカプコンにとって売上プラスになるHD市場の拡大はでかい
こう見るとカプコンはHD市場拡大するために任天堂に協力したように感じる
ちゃんと先のことを考えてたんだな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:16▼返信
>>1240
衰退期は言葉が悪かったな
飽和状態に達したと言った方がよかったな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信
>>1210
ブーム前の初代なら勝てると思って煽ったら、それすら売上本数で負けていたMH3GHDでござったの巻
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
カプコンは糞

もう買わない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
>>1231
鉄拳4千本
ニンジャガ3は300本
なんやでwiiウンコは
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
マジかよwiiウンコ糞箱以下だった
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:24▼返信
ドグマは外人が
「なんであんなゲームを日本人買うんだよ!」
くらいに言ってたような。

まぁ、買っちゃいましたが。
それなりに楽しんだよ。
一週目までは…
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:24▼返信
HDハード市場盛り上げようとするなら他のメーカーも
カプコンのようにWiiU盛り上げるべきだと思うんだけどな
日本市場メインで狙うなら特にだ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:25▼返信
ゲハではソニーハード全て大爆死で任天堂ハードは全て爆売れってことになってるからな。多分ミーバー巣も同じ。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:25▼返信
>>1248
でたらめ言ってんじゃねぇ糞箱以上だろ、不具合は!
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:26▼返信
>大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる。

おいw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:26▼返信
数字だけみればヒットだけどさ・・・
PSPなら500万のタイトルに使う言葉じゃないよな。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:28▼返信
どうせ創始者一族のおもちゃなんだからどうでも良い
ポケットマネーを優先する連中の開発したゲームなんて…
俺らの理想はモンハンより面白い狩りゲーがモンハンを倒してくれることだ!!
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:30▼返信
この決算報告ってCS分野はほとんど不調でした、っていってるようなもんだよな
もうCSから撤退してモバグリにいっちゃえば?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:38▼返信
カプコンやっと始まったか
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:39▼返信
>>1254
新人アーティスト、つまりゲームで言えば新規IPに対して使う言葉だよな…
あくまで日本における使い方の場合は、だけど
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:41▼返信
>>1254
PSPて、そもそもシリーズも条件も違うだろアホ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:42▼返信
>>1250
ならソフト買ってやれよ。北斗なんてこれしかない需要なのに集計不能だろうが。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:48▼返信
俺昔からカプコン好きだから嬉しい
はちま産のゴミどもざまぁwwってなもんだ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:49▼返信
>>1250
PTゲームしかつくれない任天堂はいらん
任天堂ハードにサードはソフトを提供しなくていい
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:50▼返信
>>1261
記事のコメント見るに、はちま本人もこの後に及んでカプコン叩きたいみたいだし、ほんとザマァだわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:53▼返信
叩けば叩く程宣伝になるだけなのに
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:59▼返信
>>1259
条件の似たVITAのソフトが本体牽引して
ハーフミリオン近くは出してるわけだからね…。
(リメイク/他ハード移植/本体普及台数少ない/ブランドはMH以下)

あんまP4Gとの比較が正しいとは言わんが。
(開発スタッフの心意気的に)
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:00▼返信
カプコン好きとか基地外だな。 頭悪そうなニートめ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:02▼返信
あれ?こういうので嘘ついていいんでしたっけw
カプンコポンは任天堂好きなんですねぇw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:03▼返信
>>1261
なんだゴミ? イライラしてるの?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:06▼返信
wiiuの鉄拳なんてオン対戦成立してんの?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:07▼返信
モンハンHDなんて、本体同梱版含めてだし、
スマッシュヒットどころか・・・。

しかももう普通に中古にいっぱいでてきているんだが。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:08▼返信
まあカプコンはWiiU注力だな
次世代開発とかわざわざ無駄な投資する必要は無い
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:08▼返信
このままWiiUにソフト連投だろうなあ
ある意味任天堂の子会社みたいなものだし
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:09▼返信
カプコンのゲームやりたきゃ任天堂ハード買うのが正解やね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:09▼返信
モンハンはさすがに時代遅れ

最近のカプコン調子に乗りすぎ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:10▼返信
豚が必死の連投w
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:10▼返信
バイオは資金投入半端なかったろうし、開発期間も長かったから
採算がそこまで出てないんでしょ。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:10▼返信



             失望させて済まんな


1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:10▼返信
カプコンはこのままWiiUで頑張ると思うよ
そのうち任天堂と共同で会社とか立ち上げるんじゃないかなあ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:11▼返信
やっぱなんだかんだでカプコンは昔から安定やな
応援しとるぞ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:11▼返信
バイオもWiiU専売になると思う
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:12▼返信
>>1279
コレから任天堂と安定した経営していくと思うな
将来的に任天堂のパートナーとして信頼できる有望な会社だと思うわ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:12▼返信
やっぱカプコンと言えば任天堂だよなあ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:13▼返信
カプコンが昔から安定?w
バカ言うなよ
昔からカプコンは四半期の収支ごとに倒産の危機に震えてたんだがw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:13▼返信
バイオ7は5の路線で作ってくれ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:13▼返信


カプコンと任天堂大勝利  



1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:14▼返信
まあいざというときは任天堂が助けてくれるだろうし
ある意味良い関係だよなカプコンと任天堂
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:14▼返信
WiiUのソフトって見た目BDだけどしっかりハードコート加工されてるの?発売間もないのにキズありのソフトけっこう買取してる気がする・・
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:14▼返信
豚必死すぎwwwwwwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:14▼返信
カプコンやっと始まったか
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:15▼返信
カプコンと任天堂って密接な関係にあるからなあ
半分同じ会社みたいな物だし一心同体って感じだな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:16▼返信
豚がカプコンにすり寄ろうと必死だなw
カプコンが成功してるのはほとんどPSハードなのに・・・
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:16▼返信
カプコンほど経営術の巧みな会社は無いからなあ
そのカプコンが専売先に任天堂選んでるんだから任天堂は将来有望
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:17▼返信
>>1291
そのうち全部任天堂に移る
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:17▼返信
>>1280
それで構わないよー。
LoUとツヴァイの方がやりたいし。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:19▼返信
同一豚の連投まるわかりw
なんでそんなに必死なんだ?w

いくらカプコンがバカでも営業赤字垂れ流す任天堂と共倒れだけはしたくないだろwwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:19▼返信
>>1294
おまえ一人はそれでいいのかも知れんが
GK達からすると困るわ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:20▼返信
馬鹿な人はすぐ「なんだかんだ」を使って安定させようとするアホ

カプコンのゲームもう買わない。 コナミにする
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:21▼返信
カプコンと任天堂が結びついてるってことにしようと豚が必死に連投してるなw
裏金で他ハードにソフト出させないように工作してるだけのくせにw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:22▼返信
任天堂ハードでできた負債をPSWで穴埋めとか迷惑極まりないw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:22▼返信
なんだかんだでカプコンのゲームは売れ続けるよ
リア充受けがいいから
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:23▼返信
>>1290
今日GREEにモンハン新作出たよw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:23▼返信
カプコンはしっかりと任天堂と組んで
WiiUの性能で十分言う事を証明するべきだな

PS4とか無駄な高性能は要らない
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:23▼返信
>>1296
三上のいないバイオに価値はライト層の釣りしかないだろ。
ほっといてもPSWにすり寄ってくるだろうけど。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:25▼返信
>>1303
PSWとか言ってる時点で豚丸出しですよww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:25▼返信
>>1303
もうPSにカプコンのゲームは出ない思った方が良いよ
ソレ何処ろかコレからWiiUだけだと思った方が良い
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:25▼返信
>>1298
任天堂とくっついたまま倒産して欲しいっていう奴も結構いるみたいだから
この煽りは逆効果ってのが分かってないらしいw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:25▼返信
>>1302
PTゲームさえ満足にならないWiiUでなにいってるの?
ばかなの?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:25▼返信
もうカプコンはWiiUでしか遊べないよww
ゴキは諦めろww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:26▼返信
>>1302
モンハン4以外カプコンが任天堂ハードにゲームだす予定なくても
全くゲームしない任天堂信者は強気だな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:26▼返信
はちま、さすがに今回のは扇動・誘導の類だろ
質が悪いぞ。
MH3GHDがPSPのと比べれば数無いのは確かだが
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:27▼返信
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年1月21日~1月27日)

31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

ニシ君w 今どんな気持ちww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:27▼返信
>>1307
カプコンがソレで十分言ってるんだから良い性能論とかもういらない
カプコンは任天堂に続いてそういう境地に至った会社

性能論とかエンジン競争とかは勝手にゴキサードが無駄金使ってやってろw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:27▼返信
豚必死過ぎワロス
ドグマもバイオもはぶられてるくせにww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:27▼返信
とりあえず、同梱版と通常パッケと流通したからな

市場にさえ流れたらカプンコの金よ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:28▼返信
まだ豚はカプコンがどんな会社かわかってないらしいなw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:30▼返信
まあアンチに叩かれてる内はどの会社も安泰だろうな
話題すら出なくなったら終わり
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:30▼返信
カプコンもお前らも基地外
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:32▼返信
>>1313
まだ対して育っていないからねえ
もっと育った頃にPSWに出さないようにすればソニーにダメージを与えられる
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:32▼返信
>>1317
基地外でしかもニートのおまえは最強だな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:32▼返信
>>1318
モンハンとペルソナが同じレベルになったとか
PSP時代じゃ考えられんな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:34▼返信
>>1318

決算報告書じゃねぇじゃん
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:34▼返信
カプコンって知恵袋でも嫌われてるし、もう最悪なゲーム会社。 まだ任天堂の方がいい
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:35▼返信
>>1312

MTフレームワークとかに無駄金つぎ込んでるのも任天堂のためか?w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:35▼返信
>>1319
まあそれが円柱でなら大した違いは生まれないだろうな
居てtの意売上はそこまでないだろうし
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:35▼返信
>>1308

いや、任天堂ハードで遊べるゲームのほうが少ないんだがw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:35▼返信
>>1323
知恵遅れで好かれてたら逆に退くわw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:36▼返信
>>1318
10万以上がスマッシュヒットなのかしら?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:36▼返信
>>1319
PSWに出さないようにしたらカプコンが潰れるよw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:37▼返信
>>1320
君みたいなニートは大変だねホントw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:37▼返信
>>1328
IPの力無視して数字で判断してるなら10万後半言うことじゃね?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:37▼返信
>>1319
まぁ奪ったところで、また別のIPが育っていくんで全く問題ないんですけどね。
奪っても奪ってもどんどん別のIPが台頭していくから、任天堂の金もいつか尽きるでしょう。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:37▼返信
豚はPSハードでのカプコンの売上見てからものを語れや
マジアホ豚やな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:37▼返信
>>1299

本当に魅力的なものを作れば許してやるさ



まぁ一作目がβ版なのはドグマでよくわかったから、絶対買わないけどなw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:38▼返信
ま、カプコンは続編を出せば出すほどブランドを崩壊させるわかりやすい奴等だからなw
ストリートファイター、バイオハザード、逆転裁判、モンスターハンター、ディノクライシス、デビルメイクライ、鬼武者、ロックマンetc...
全てものの見事に崩壊したぞw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:38▼返信
>>1329
先にソニーが潰れるだろ
そもそもソニーに出さない契約とか結べば任天堂がフォローするだろ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:38▼返信
YouTubeってほとんど中学生かニートがコメントしてる
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:39▼返信
>>1337
任天堂の未来はハドソンと同じ…
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:39▼返信

よろしい、豚がそこまで言うなら我々GKはカプコンから手を引こうじゃないか
カプコンソフトは今後一切不買する、それでいいな?
せいぜい買い支えてやってくれw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:40▼返信
>>1334
ソニー潰せばその客は任天堂ハード選ぶほかない
そういう意味でもソニーと険悪なカプコンは良いパートナーだ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:40▼返信
カプコンは子供に人気なんだから仕方ないよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:40▼返信
カプコンはモンハンで知名度上がってきたな
昔は一部のゲーマーしか知らなかったのに
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:41▼返信
>>1337
任天堂もブランド崩壊が始まってるからカプコンなんかフォローするだろうか?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:41▼返信
ダークとデモンズがテイルズとスターオーシャンみたいに交互に出たらうれしい
ドグマとモンハンはいらないw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:41▼返信
>>1340
豚の酢飯ww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:41▼返信
>>1337
31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン

豚はここで煽るだけでソフト買わないからそれはないw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:41▼返信
なにが手を引くだよww
カプコンがソニー潰すのに本気になるだけだよww
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:42▼返信
豚はホンキで任天堂ごときにソニーが潰せると思ってんのw
マジウケるw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:42▼返信
スマッシュヒットって期待値の低いコンテンツが予想より収益を上げたときに使われる用語だと認識していた
でも言われてみれば確かに期待値を下回っても他より売れたケースで使われたことあった気がする
MHP3HDの売れ行きからP3→3Gで移行しなかった比率を考慮して半分弱の20万といった辺りが年間の売上予測か
モンハンの売上としては物足りないかもしれんが一応売れたと見ていいのでは
爆死とはエクスなんたらみたいな奴に当てはまる言葉だと思う
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:42▼返信
>>1336
逆裁について言えば完全に自業自得だ。
3終わってからも未練がましく旧作キャラ使い過ぎなんだよ。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:42▼返信
カプコンはホントに最悪な会社だと思う
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:42▼返信
カプコンと任天堂はベストパートナーだからなあ
開発環境も同じになっていくんじゃないかな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:42▼返信
現実は任天堂はもう虫の息だからな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:43▼返信
結局一部のハードを信仰するキチガイの集団か
全機種持ちのマトモなゲーマーが来る場所じゃねーな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:43▼返信
>>1353
今日GREEにモンハン新作出たよw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:44▼返信
>>1341
花札屋風情がのぼせあがんなって話だわ。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:44▼返信
>>1353
カプコンもPTゲームしかつくれなくなるのですね
納得
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:44▼返信
PSハードでモンハン出したいのに任天堂に押さえつけられるカプコン可哀そう・・・
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:45▼返信
ドグマが105万本売れてラッキーの方がでかかったのではww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:45▼返信
任天堂に注力するサードはほんと技術力が低下するよな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:45▼返信
まぁPS4がゲハ的にどういうハードになるかはわからんが、
海外の反応を見るに少なくとも開発者には好評のようだ

そしてWiiUはハブられた
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:45▼返信
>>1357
実際モンハン奪っただけで死にかけてますがなwww
次は何奪ってほしい?テイルズ?FF?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:46▼返信
>>1355
おう、全機種持ち様なら公平にWii Uの良い所と駄目な所を説明出来るよな。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:46▼返信
カプコンで最近のはドグマとエクストルーパーズが神ゲーだったな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:46▼返信
カプコンと任天堂が束になってもソニーには勝てんよw
カプコンも任天堂も最早淘汰されつつあるからなw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:47▼返信
>>1362
カイガイカイガイうるせーなw
カプコンはそんなこと無いだろう
WiiUでの開発を第一にPS4はハブすると思う
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:47▼返信
>>1363
どこが死にかけてんだよw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:47▼返信
>>1367
もうもしゲー専門になりそうだな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:47▼返信
劣化カプコンはやく倒産して
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:47▼返信
>>1363
実際死にかけてるのモンハンだしw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:48▼返信
>>1363
Wii独占で出したはずのテイルズがどうなったかもう忘れたのかよ。やっぱり豚は豚だな。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:48▼返信
まあカプコンは任天堂のセカンドみたいなものだしなw
ゴキには悪いけどWiiUでしかカプコンのソフトは出ない思った方が良いよ
少なくともPS4とかのためにわざわざ開発とか無駄な投資しないと思う
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:48▼返信
>>1363
まあとりあえず真っ白な予定表(現実)見てこいよw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:48▼返信
豚はドヤ顔してるけど、豚自身は何も凄くないよ 凄いのは任天堂
虎の威を借る狐、いや、豚ってところだな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:49▼返信
>>1373
今日GREEにモンハン新作出たよw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:49▼返信
もしもしとドグマのおかげじゃね?主にもしもし
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:50▼返信
>>1363
死にかけてるってモンハンの事か?
マイナストリプルミリオンは痛かったなw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:50▼返信
みんな落ち着けよ
いまここで暴れてる豚はたったの一匹だぞw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:50▼返信
>>1375
まあ任天堂は一番すごいなw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:50▼返信
豚は馬鹿だな
ソニーとカプコンが組めば無敵なのはモンハンで学んだ筈だろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:50▼返信
>>1373
セカンドでもセコンドでも構わんから、両者さっさと共倒れしてくれ。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
>>1363
モンハン「任天ハードのせいで俺が瀕死なんだけど・・・・」
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
カプコンもクズエニもよく似ている
超人気シリーズを立ち上げたような伝説的なヒットメーカーが居るときはすげぇーが
大体辞めさせられて首切ったとたん超人気シリーズ→駄作化
会社自体には力が無くてシリーズ継続できないのがよくわかる
モンハンは御曹司()が今、喰い潰してる最中ですww
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
>>1379
わかってるw
さっきの豚と同じだw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
豚は馬鹿だね
WIIUWIIUって馬鹿かよおいw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
>>13
ロンチで10万超えたサードのソフトをできるだけたくさん挙げてみよう
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
なにこの豚ちゃんw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
最後引用までしてはちまGK必死やなwwwwwwwwwwww
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
確かに任天堂はスゴい

関わったもの全てを奈落の底に放り込むからなwwwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:52▼返信
数年後カプコンにソニーに移られて発狂する豚の姿が見える
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:52▼返信
>>1384
真面目な話、一之瀬Pなにしてんだ?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:52▼返信
取り敢えずモンハンのブランドイメージ守るために必死なのが分かるね
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:52▼返信
ゴキも必死だなw
任天堂ハード買う気ないならカプコンの事は諦めろw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:53▼返信
>>1390
最近は任天堂自身も奈落の底にまっさかさま
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:53▼返信
たった一匹の豚如きに大量に釣られてあがるwww
まあゴキブリは馬鹿だから仕方ないなwww
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:53▼返信
ブランドなんてマイナストリプル決めた時点でねーのになw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:53▼返信
>>1367
お花畑な任豚はミーバースでハッピーキメてろって。

WIIUでの開発を第一にって、赤字拡大で債務超過に陥るぞ。
世界最低レベルの売り上げ市場で、今後の成長も見込めないところに注力とか有り得ない。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:54▼返信
>>1390
豚の人生も奈落の底に…
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:54▼返信
>>1396
あがるwwwって…

必死かい?w
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:54▼返信
豚ちゃん独り言をブツブツと・・・大丈夫かい?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:55▼返信
ゴキブリはゲーム買わないからなあ・・・
Vitaの売上なんて箱以下だし・・・
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:56▼返信
PS4出たらカプコンはソニーに完全移行するだろうな
今の内豚は一人で発狂してろw
1404.はちまの新人投稿日:2013年02月04日 21:56▼返信
豚の顔真っ赤だな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:56▼返信
>>1402
WiiUはゲームが買いたくても予定表が真っ白だからな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:56▼返信
>>1398
それだけカプコンはWiiUに本気言うことだなw
他のハードでカプコンのソフトは遊べないと思った方が良い
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:57▼返信
なんかさっきからゴキブリとか言ってる豚がいるが、真のゴキブリは豚だとこないだ判明したじゃんw
Wiiの中に大量に飼育してたんだからw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:57▼返信
1392
極秘ルーム(裏切り部屋)でVITA向けのモンハン作ってるんじゃねぇww
社運を賭けてw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:57▼返信
>>1402
ごめんね
ほとんどのソフトがPSWに集まっててごめんね・・・
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:57▼返信
そもそも、カプの作ってるエンジンってWiiUじゃ動かないだろ

メインエンジンが動かないのに注力ってどういうことよ?w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:57▼返信
Vitaの売上DS以下とかマジ笑えるwww
もはや完全にキモヲタゴキ専用ハードだよな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:58▼返信
>>1403
んな訳ないww
開発費高騰で苦しむような下手な経営しないとおもうよww
多分エンジンも作ってないんじゃないかなw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:58▼返信
本気言うことww
まじで国に帰れよwwお前ww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:58▼返信
>>1406
だから今日GREEにモンハン新作出たってw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:58▼返信
そのVitaより売れてないWiiUは一体何だったのかw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:59▼返信
さっきから豚の日本語がおかしいw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:00▼返信
カプコンが任天堂に注力すれば株価が下がってカプコンは潰れるただそれだけだよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:00▼返信
>>1410
イワッチの行っていた開発環境の統合ってのに協力してWiiU専用エンジンに乗り変えるんだろ
多分今のエンジンは捨てるとおもうよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:00▼返信
>他のハードでカプコンのソフトは遊べないと思った方が良い

要するにこの捏造を拡散して、一般人にWiiUを買わせたいんだろうが・・・


そもそも一般人は独占ソフトの意味すら知らねぇだろw
いまだに「またPSPでモンハン出ないかなー」とか思ってるだろうよw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:00▼返信
なんで豚は過去に学ばないかな
変な縛りさえなければ、カプコンがマルチに躊躇する理由なんかない
実際にPS3でもソフト出し続けてるだろ
豚時間線ではPS向けは商売にならない事になってるけど
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:01▼返信
1412
真面目な話PS4・720向けのゲームタイトルの方が開発費は安く付くと思う
こういう事を言う人って
何故VITAにゲームが出て、WiiUが何故白いのか理解してないんだろうなー
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:01▼返信
>>1418

何のために作ってると思ってるんだw エンジンは「商品」なんだよw
売るために作ってるのw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:01▼返信
今日も豚は妄想全開だな・・・
現実はつらいかい?w
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:01▼返信
カプコンは昔から任天堂ハードに注力しているという事実
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:02▼返信
>>1418
技術開発費に予算をかけない任天堂では開発環境の統合ではなくてただのリストラ
つまり任天堂ハードのゲームはますますしょぼくなる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:02▼返信
今日の豚はおもしれえw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:03▼返信
性能面ではVITAに絶対勝てないから売上でのみ比較か…悲しいね
いつまでも低性能ハードで満足してればいいさ
自称最新機のwiiUはお得意の売上さえ伸びないくせにww
性能はポンコツ売上は低迷…なんで作ったんだよあのハードw3DSで打ち止めで良かったじゃん
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:03▼返信
PSWで出たバイオ6とかいうパチモンバイオはクソゲーで
3DSで出たバイオリベは神ゲーだったよな?
ゴキブリはもう忘れたのか??www
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:03▼返信
カプコンが任天堂を見捨てた瞬間の豚の断末魔が聞こえてくるようだw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:03▼返信
>>1425
その割りにはホワイトスケジュールですなw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:04▼返信
>>1421
だから任天堂としっかりした契約結んでる言う噂が出てくる
WiiU開発で色々契約してるんじゃないかな
少なくともモンハンをVITAに出さない言うのと同じようにバイオ辺りも契約結ぶんじゃないのかな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:04▼返信
つうか、3DSなんかにリソース割いてるせいで、来年のラインナップはお好み焼きとHDリマスターのみ

来年度は最終赤字転落するでしょ
E3でなんか出そうにも、既存IPは出たばかりだし、新作となると・・・
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:04▼返信
そのバイオリベは今度どうなるか知らないわけはないよなw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:05▼返信
>>1418
任天堂の統合開発環境ってPTゲーム量産用な
カプコンもPTゲームしかつくれなくなるんだね
そうなるとカプコンもハドソンのように…。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:05▼返信
カプコンはもうソニーハードでモンハン出さないと言う噂は有名な話
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:05▼返信
>>1432
だったら一生懸命WiiU売らないとなw
がんばれw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:06▼返信
さっきからずっと見てりゃ

~じゃないかな?

ばっかりじゃなくて、確たるソース持ってこいよw
話はそれからだw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:06▼返信
>>1426
性能なんかゲーム性の追求でどうにでもなる
むしろ開発費高騰は害悪でしか無い
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:06▼返信
>>512
戦略としては他メーカーに出すことでより良い条件を引きだそうとしているのかもしれないが、
IPについてくるユーザー数が激減してしまい、結果自分達でIPを無駄にすり減らしているという…
バイオしかり、モンハンしかり。
PS系でそのままやってたらもう少し稼げただろ…
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:06▼返信
>>1427

まぁここまで頑なに「カプコンのソフトリリースはPSハードが圧倒的に多い」事実を認めない豚は珍しいなw
大体はモンハンガーしか言えずに豚走するのにw

1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:07▼返信
>>1440
任天堂ハードはゲーム性の追求でどうにでもなるものではありません
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:08▼返信
これからはスマッシュヒット出せる任天堂ハードだけで出した方がいいんじゃね?
頑張ってノーチャンスWiiU助けてあげてね~
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:08▼返信
ゴキはカプコンに逃げられてクレクレ言ってる癖にw
任天堂機で出ますよ言うととたんに文句いうのなw
開発費高騰してまで無駄な性能に付き合うサードは居ない
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:08▼返信
>>1440
ゲーム性の追求だと
最終的にはPTゲームやミニゲームになるからある意味ただしいな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:08▼返信
>>1440
まじかよWiiU要らない子だった
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:09▼返信
まだ「カイハツヒガー」とか言ってるのかw
現実が見えてないのは豚の方だな

わざわざWiiUの劣化環境に落とし込む方が余程無駄な経費が掛かるぞw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:09▼返信
モンハンが脱任しちゃったのがそんなに悔しいのかw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:09▼返信
>>1445
ここまで現実逃避してる豚も珍しいなw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:09▼返信
任天堂は消えるんだからカプにはどうしようもねぇよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:09▼返信
>>1437
それは確実だろうな
俺らゴキブリは見捨てられたんだ…
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:10▼返信
>>1445
出てから言えよなw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:10▼返信
PS3はひでえゲーム機でみんなクズエニとかの高価なRPGツクールやらエンジンを使っていたが
PS4はPC系だから安く作ろうと思えば幾らでも道があるってんで喜ばれてる
開発費高騰にむしろNOを出したのはソニーで
任天堂は(つか、豚は)どの口で開発費ガーとかいってんのか?
それに市場としては全世界最強のPCからベタ移籍出来るのしな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:11▼返信
>>1445

いやぁ、カプコンとそれをあまりに盲信している豚を馬鹿にしているだけだよw

まぁブランド損耗で迷惑している奴もいるのは確かだがな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:11▼返信
30万くらいがスマッシュだと思ってたわ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:11▼返信
モンハンも地に落ちたなぁw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:11▼返信
とりあえず任天堂は神だな
今年のアプデでソフトの起動が速くなるらしいし
年齢層が幅広い分、カプコンのソフトとの相性もいいだろう
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:12▼返信
やっぱりカプコンと任天堂の相性は最高だな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:12▼返信
Vita モンハン

ゴキブリがクレクレに必死なのは検索欄でわかるwww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:13▼返信
どんどん豚が会話しなくなっていくw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:13▼返信
ゴキブリがひとりで頑張ってるなあ・・・
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:14▼返信
じゃあ豚の大好きな会話形式でw

カプ「ほらほらSCEさん、もっといい条件出してくれないと任天堂ハードだけにソフト供給することになりますよ?それでもいいんですか?w」
SCE「そりゃ参ったなぁ、でもカプコンさんがそうしたいなら仕方ないですね、縁が無かったということで綺麗さっぱり諦めますよ」
カプ「えっ?」
SCE「えっ?」
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:14▼返信
そーだねーw
ドグマもバイオもWiiUで全部独占して良いよwwお好きにどうぞww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:15▼返信
今日の豚は本物だ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:15▼返信
とりあえず数年はカプコンは不買の方向で

ここ最近の新作が軒並み評判悪いところをみると、開発力(あるいは開発の発言力)が低下しているのは事実
それに、すぐに完全版が出るんじゃ買う気にもならないよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:15▼返信
ソフトを買って良いところを褒めて伸ばす任天堂ユーザー
ソフト買わないで叩いて市場崩壊させる便所ゴキブリ

たったこれだけの差なのにねw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:17▼返信
31  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

35  Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:17▼返信
>>1460

おかしいな、この前豚が検索欄は一般人の世論だとかなんとか言ってたが
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:17▼返信
>>1467
ゲーム買わない奴に偉そうに語る資格は無いよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:17▼返信
>>1468
そうだな
それを直せば任天堂ハードがノンゲームな現実を変えられると思うよw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:18▼返信
>>1468
正論だな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:18▼返信
>>1468
ごめんな
PSWにソフト集まってごめんな・・・
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:18▼返信
ゲーム業界、、、本当に気持ち悪い流れだ、カプのコアゲーが任天堂で売れた試しがねーのに
ユーザーとして業界が壊れていくのを見守るだけってのがつらいね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:18▼返信
>>1468
サードソフトも沢山買ってあげてくださいね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:19▼返信
>>1476
モンハン売れましたが何か?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:20▼返信
>>1478
え?どこで?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:20▼返信
>>1468
たまには散歩に出るのもいいと思うよ、
気分がスッキリするから
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:20▼返信
てか豚ちゃんソフト全然無いの気にしてたんだなw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:21▼返信
カプンコが任天堂と独占なり優先契約を結んでいるとして、WIIUや3ds用ゲームエンジンを共同開発し注力していけば、自動的に減収減益で万年赤字の未来しかないだろ。
PS3や360で市場形成しているところに品質劣化しているWIIU/3ds向けを出してもユーザーを減らすだけ。
モンハンやバイオなんて既に数字に表れているし。
テコ入れどころかブランドイメージを破壊していこうとする経営判断はミーバースハッピーとしか言いようがないw
株主が意見してくれるうちに現任天堂路線を切り捨てないと、株主に見捨てられるぞw
というか、今年度でPSWなりMSなりに有力なIPを発表できなければカプンコ死んじゃう。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:22▼返信
前年度比だし前年度ってMH3G出したのに決算が低調だった年度じゃん
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:22▼返信
>>1387
誰かこのアホーに答えてやれよ、かわいそうになるのわかるけどさ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:22▼返信
>>1468
に突き刺さるブーメランの嵐ww今日の豚くん、面白すぎない?ww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:23▼返信
>>1482
必死すなあ・・・
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:23▼返信
ゴキはカプコンと任天堂を仲たがいさせようって必死だなあ
そんあ事やってもカプコンと任天堂は蜜月と言っていいほどの間柄だよw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:24▼返信
>>1481
量より品質の方が問題だろ
ゴキブリは馬鹿か
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:24▼返信
>>1487
仲良く落ちていってね
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:24▼返信
>>1485
ゴキブリの顔がキモ過ぎて面白いwww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
>>1488
品質w
任天堂ハードのソフト手抜きばっかじゃないっすかw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
量も品質も大切だから任天堂は選択肢に入らない
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
>>1488
ひwwwんwwwしwwwつwww
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
>>1488
任天堂の面白いゲーム教えて チマチマした暇つぶしのゴミは要らない
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
日本じゃ爆死のことをスマッシュヒットって言うんだなw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
1482
あそこの経営判断は株主じゃなくて創業者一族
こういう経営じゃ、いずれ潰れる
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
>>1487
GREEに浮気されてるよ、何とかしないと!
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
カプコンと任天堂は仲が良くて
カプコンは任天堂を裏切らない
WiiUにも全力投球で無駄な次世代なんて無視する

ゴキがいくらカプコンと任天堂を仲たがいさせようと陰謀をめぐらせても騙されるのはゴキぐらいだ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:27▼返信
いっぱいいるね、ゲハからきてんの?
とはいえ3人くらいか 言ってること同じだし
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:27▼返信
>>1499
過去何度も裏切られてんのにw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:28▼返信
壊れたラジオみたいになってる豚がいるなw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:28▼返信
任天堂=カプコン

お前らがゲハにスレ立てて険悪な空気生んで喧嘩させようとしてるの
ほとんどの人間が知ってるんだ
ゴキは無理なんだから諦めろ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:28▼返信
必死こいてカプコンよいしょしてるけど、世界的にみたら別にいなくても問題ない子だからなカプコン
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:29▼返信
ぶーちゃん今日は爆釣ですねお疲れ様です
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:29▼返信
くやしくて引っ込みつかなくなった豚が面白いw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:29▼返信
あんだけWiiUハブられてんのに健気な豚だなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:29▼返信
>>1499
お前らの中でバイオ4はなかったことなの?????
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:30▼返信
>>1504
クレクレ見苦しいわww
WiiU以外にカプコンが出すと思ってるの?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:30▼返信
>>1503
わかりましたw 諦めますw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:30▼返信
ゴキブリの嫉妬が心地よい
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:30▼返信
>>1503
バイオリベのマルチを止める様にお願いしましょうねー
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:31▼返信
誤解している豚が一匹居るようだが

カ プ 糞 はいらん
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:32▼返信
ゲハの常識は現実の非常識
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:33▼返信
ゴキブリはモンハン出してもらえないと言う現実が見えて無いなw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:33▼返信
>>1510
バイオリベがPS3に出ようとしているぞ
きみの手で止めなくては
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:34▼返信
今はまだGKも本音を言えばカプコン待ってるっしょ
これがね、あと2年も続くとスクエニみたく興味がなくなるのよ
FFはうれないし、スクエニの記事も伸びないしね そうなったときが本当の終わり
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:34▼返信
>>1517
バイオ6とDMCは手遅れだったなw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:34▼返信
ブーちゃんには可哀そうだけど、カプコンはもうすぐ脱任するよ
PS4も出ることだし
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:34▼返信
>>1513>>1517
残飯で喜んでるんじゃねーよww
アレはこれから任天堂ハード以外じゃ残飯しか回さない言うカプコンの意思表示だよw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:35▼返信
豚が語るに落ちてるなw

お前、WiiUが低性能って認めてるぞwwwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:35▼返信
>>1518
FF13シリーズはもうすぐ1000万いくらしいけどなw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:35▼返信
>>1516
そうやってもったい付けてるうちにブランドが崩壊してくんだぜ、ポーク。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:35▼返信


モンハンはVITAに出ない



これが一番大事な部分な
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:36▼返信
>>1518
持ってるソフト見たらカプコンのソフトはイレハンだけだったわ

俺には要らない子でしたw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:36▼返信
>>1521
残飯の北斗無双むだになっちゃったね。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:37▼返信
>>1521
WiiU「」
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:38▼返信
>>1521
任天ハードにバイオとDMCの最新作が回って来ないのはどういう意思表示?w
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:38▼返信
モンハンは出ない バイオは残飯処理

コレがカプコンの考えてるソニーハードの位置な
新作楽しめる任天堂ハードと比べちゃいけない
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:38▼返信
ドラゴンズドグマはぶられてる豚が何言ってもギャグにしか思えんww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:38▼返信
>>1521
じゃDMCはどういうことなの?
PS3に出ちゃってるけど
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:38▼返信
>>1523
そうなんだ、どういう比率なん?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:39▼返信
PS4にモンハン来たら爆売れだろうな
モヤモヤ3デスと違ってw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:39▼返信
>>1529
別に開発中はWiiu無かっただけだろ
コレからカプコンはWiiU中心になるよ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:40▼返信
>>1535
んなわけねーだろw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:42▼返信
>>1535
別になってもいいけど素朴な疑問いい?世界で売れないWiiUで何売るん?
二頭身動物のゲームでも作り始めるわけ?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:42▼返信
FFは必要!!
一先ず買うかって気にさせるタイトルだし、13・14ともに糞だが
ヴェルサス先生と15には期待している!
正直、Ⅶをオープンワールドで一から作り直して
そこから継ぎ足し、継ぎ足しでⅦー2、Ⅶ-3を出して別シリーズ化すれば復活できると思う

1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:42▼返信
カプコンは試しに1年間PSにゲームを出さないようにすればいいのに
そうしたら、どれだけPS頼りだったかがわかるだろ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:42▼返信
コメ伸びすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:43▼返信
>>1536
おそらく任天堂はスマホとか箱にださせてもVITAに出させない言う狙い撃ちの契約してる
中国の契約のリークはソレを裏付けてるし
スマホや他の場所で出てもVITAだけでは絶対に出ない
イワッチはそこらへんはしっかり押さえてくる優秀な経営者
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:43▼返信
>>1539
13は神ゲーだぞ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:43▼返信
飛び出せ!アイルーの森!!
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:44▼返信
3DSの初期は「マリオ早く来てくれー!」のAAをよく見たが

WiiUはどうするん?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:45▼返信
>>1538
売れていないのはソフトが無いだけ
マリオとバイオの独占で十分逆転できる
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:45▼返信
1543
確かに神(話)ゲーだが(困惑
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:45▼返信
豚の妄想もちょっとは叶ってくれればねぇ・・・
あんな真っ白になる事もなかったんだろうけど
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:45▼返信
>>1542
随分とまぁ 悪どい思考だことw
映画やドラマで言えば必ず報いを受ける悪役ポジだよね 別にいーけどw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:45▼返信
誰が何と言おうと、DLCをマトモに扱えないハードに未来は無い
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:46▼返信
>>1546
GCそれやって世界最下位だったじゃん、なんで今回はそれで売れると思うの?kwsk
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:47▼返信
豚、「おそらく」とか「~じゃないかな?」とかアホなのか?

誰もお前の希望的観測と妄想なんか聞いても仕方ないと思ってるわw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:47▼返信
>>1546
モンハンに続いてバイオのブランドまで潰すのか?w
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:48▼返信
>>1546
北斗無双爆死させといて、よう言うわ。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:49▼返信
現実の任天堂ハードはノーチャンスのノーゲームだからな
妄想に逃げるのも致し方ない
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:49▼返信
おとなしく(?)ブヒッチonしといた方がいいんじゃないのか?w
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:49▼返信
お前ら解ってねーなww
日本のGTAのローカライズってカプコンがやってるんだぜw
任天堂が一言日本で売るなって契約結べばGTAを販売させない事も可能だし
後発でもWiiUが来れば国内限定でGTAを独占できる

カプコンを抑える言う事はこういうこと
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:50▼返信
>>1553
そうなったら万が一モンハン戻ってもVITAは死んだままですねえw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:52▼返信
>>1557
あたまわるすぎて卒倒しそうになったw
それでGTAの売り上げ阻止できんのは日本の40万程度だろ
世界でPS3が売れるのをどうやってカプコンが邪魔すんの?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:52▼返信
任天堂ごときが何様ですか?w
独禁法とかなんとかその辺無視しても無理が有りすぎだろw

お前、言ってて自分で恥ずかしくならないか?
今どき中学生でも言わんようなことをw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:53▼返信
>>1558
Vitaは他にソフトあるから良いけどノンゲームな任天堂はつらいだろうなw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:53▼返信
>>1557
ロックスターが「カプンコが雑魚過ぎるからGTA5の契約は結べない」とか言っちゃえばカプンコ憤死しちゃうw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:53▼返信
まぁ憶測や、妄想が入るのはお互い様として、
任天堂ハードの発売予定がかなり淋しくなっているというのと、モンハンは任天堂ハードへの移行でかなり数を減らしてしまったという「事実」を豚はどうとらえているのかな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:54▼返信
>>1554
あれは後発マルチだろうが
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:54▼返信
>>1557
珍天で売れないジャンルじゃねーかよ・・・
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:55▼返信
>>1563
VITAのダメージの方がはるかに大きいからww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:56▼返信
スマッシュヒットってえらい抽象的な言葉だな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:57▼返信
>>1566
モンハンさえも殺してしまって予定表真っ白になった任天堂ハードよりかなりマシだろw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:57▼返信
ニシ君答えてくれないのか・・・
GC はマリカ バイオで死にました
でもWiiU はマリか バイオで逆転する

迷宮入りだな、飯食ってこよw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:57▼返信
>>1557
任天堂で殺戮ゲーww
いいねぇwwwカプ糞、素晴らしい判断や!!
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:58▼返信
>>1563
VITAの普及が一番問題だと思うのww
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:59▼返信
>>1569
VITAが死ねば3DSで出すほか無くなるよww
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:59▼返信
3GHDの不振をP3rdBest版の売上で補うとかマジ恥知らずだなw
豚が妄想するようにそこまで任天堂に注力したいならいっさいがっさいPSWから撤退すればいいw
仮に任天堂からカネ貰ってるから3GHDは売れてなくても構わないにしても、株主と一番大事な消費者をバカにしてるわなw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:00▼返信
>>1573
タラレバはいいよw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:01▼返信
>>1573
ほとんどのソフトがPSWで済まんな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:02▼返信
自力でカネを儲けられない、サードに見放された任天堂にあとどれだけカネをばら蒔ける余力があるのかな?w
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:03▼返信
現実はノンゲーム! by豚
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:04▼返信
つかゴキはモンハンの売れた数減ったとか言ってるけどさあ
モンハンは任天堂ハードでしか遊べないんだから減った増えたじゃなくて
モンハン遊ぶには他の選択肢が無いっての理解できてるか?
どんなに減ろうがVITAではモンハンが出ない言うのがポイントなのよw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:04▼返信
任天堂もうソフトも金もねーんだから無理すんなよw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:05▼返信
ビータガービータガー言うならまずちゃんとVitaを封殺してみせろw
ほれ、はよw簡単なんだろ?w
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:06▼返信
>>1579
任天ハードには「出来ない」ソフトが多すぎるよw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:06▼返信
>>1579
GREEで新作モンハン遊べるよーw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:07▼返信
バカか豚w

本当に任天堂ハードでしか遊べなくてコレシカナイになってるなら売上は激減したりしないんだよw

本当に阿呆だなw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:07▼返信
>>1582
べつにIPなんざ契約すれば良いDQだってメガテンだって契約して引っ張ってくれば良い
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:08▼返信
>>1585
それが出来ないから任天ハードはノンゲームなんすねw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:08▼返信
>>1583
じゃあスマホでモンハンやれよww
VITAじゃ出来ない言うのが一番のポイントなんだから
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:08▼返信
>>出ない言うのが
豚君w日本語ーwwまた忘れてるーww
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:09▼返信
ゴキブリ発狂
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:10▼返信
売れないハードに契約したがるバカなサードが居るかw
沈むなら任天堂(とカプコン)だけで勝手にどうぞとしか言いようがなかろうがw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:10▼返信
>>1585
ノーチャンスだw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:12▼返信
>>1564
虫の良いこと抜かし過ぎ。
てめーらのくそみてーな理屈に当てはめるとWii Uの北斗無双も残飯になるんだよ。
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:12▼返信
ノーチャンスにノーフューチャー加えてもうじきノーマネーw

それが任天堂
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:13▼返信
豚「ハブられてるなんて認めない!」
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:13▼返信
>>1587
他の選択肢あったねw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:14▼返信
モンハンとかどうでもええ(´・ω・`)
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:15▼返信
>>1595
どっちにせよVITAに出ないからOK
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:15▼返信
>>1594
棲み分けてるだけだと思うがな。
任天堂も豚も無い物ねだりし過ぎだろ、常識的に考えて。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:15▼返信
どしたの?豚?

壁殴ってんの?w
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:16▼返信
おかしいな?
豚の言ってる事全て現実なら任天ハードにはソフトいっぱいあるはずだ・・・

あれ?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:17▼返信
>>1585
出来ないって、別の意味だと思うぞww
主に性能的な意味で。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:18▼返信
豚…そろそろ現実見ろよ

まだ間に合う…わきゃねーかwwwww
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:18▼返信
>>1597
PSPならいい?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:18▼返信
>>1600
Wiiまではいっぱいあったからいいんじゃねーの?
豚が買わないもんだから、みんな他所に移っていったが。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:18▼返信
GTA5さんWiiUはノーチャンスだってよw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:19▼返信
カプコン「おい、モンハン独占するなら金くれ」
ソニー「うちは全てにオープン、来るもの拒まず、去るもの追わず」
セガ「はは、さすがだな」
カプコン「ちっ、任天堂と契約してくるわwww」
任天堂「モンハンと独占契約したぞ。さーてサードだ」
サード「うちらにもお金や優遇処置ください」
任天堂「え、なんで弱小に金払うの?優遇処置?馬鹿なの??」
サード「だって大手ばかり不平等だし…」
任天堂「売れないタイトルに使う金なんかねーよ」
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:20▼返信
>>1604
Wiiあったっけ?wのっけからノンゲームだった気がするがw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:20▼返信
あれほど自慢だった「普及台数」が何の意味もないことを突き付けられちゃったからなーw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:22▼返信
ロックスター「GTA5のWiiU版とPC版に関して、何も新情報はない」
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:22▼返信
>>1604
よく分からんパーティゲーとキャラゲーが山ほどあったような。あと、テイルズ。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:23▼返信
しかし今日の豚は活きがいいなw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:23▼返信
>>1610
ああそういうのなら確かにあったなw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:24▼返信
>「売れないタイトルに使う金なんかねーよ」

いや、モンハンも売れてないんですけどw
豚がさっきから言ってるように「何もかもを度外視してでもPSWに出させないこと」を優先するなら、もっとサードを選ばずにのべつまくなしにバラ蒔かないとw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:24▼返信
今気付いた…
独占契約金がスマッシュヒットして貢献したのか。
そりゃ売上関係ないわ。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:24▼返信
>>1601
性能あってもソフト出させない契約結べばタダの文鎮になる言う良い例がVITAですねw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:25▼返信
>>1610
ウルトラマンとかな・・・豚ちっとも楽しそうじゃなかったけどw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:25▼返信
逆ざやハードが普及すればするほどソフトを儲ける為に売らないといけないジレンマww
カジュアル(笑)ユーザーは体重計しか買わないしねww
PS3=家電 Wii=体重計 
ふっとねすましーんWiiの押入れ率ぱねぇ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:27▼返信
>>1610
だが現実は任天堂ハードがノーゲームなのであったw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:27▼返信
>なる言う良い例
今日の豚君、日本語酷いな。同じ人物なんだろうけど…
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:28▼返信
モンハンなくてもVITA稼働率も満足度も高いよ~。
ただ高いから非ゲーマーがまだ手を出せないだけ。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:28▼返信
>>1615
現実逃避楽しいかい?w
ノンゲーム機に入れ込むと大変だなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:29▼返信
>性能あってもソフト出させない契約結べばタダの文鎮になる言う良い例がVITAですねw

そこまでしても売れない任天堂に何のメリットがあるのかね?w
もはやただの嫌がらせのためだけに任天堂は存在するのかな?
そして枯渇する一方の財源はどうすんの?w
任天堂が上納金が捻出できないとなれば電通もあっさり手を引くよ?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:30▼返信
>>1615
PSW「任天堂のソフトカレンダー真っ白にしてしまって済まんなw」
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:30▼返信
VITA別にゲームしてなくても普通に日常的に使ってるよ。PCではちまみてるときとかニコニコみたり。
なんだかんだで毎日使ってる。3DSはマジでソフトないときはしまいっぱ。
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:32▼返信
まあ豚はもう妄想するしかないよな・・・
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:32▼返信
豚はノンゲーマー
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:34▼返信
むしろVITAは自らを犠牲に3DSをアンバサ戦士に変えたという成果がある
お陰でみんなWiiUにとても期待しているww
痛烈な超逆ざやハードを宜しくww
こっちは無駄だと思うけど、合わせてPS3値下げするからさぁww
たのむわwww
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:37▼返信
ゴキ=とりあえず任天堂が潰れちまえばいい
GK=住み分けしていれば任天堂がどうなろうが別にかまわない

って認識なわけね
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:38▼返信
Vitaはタイレシオが1未満でも粗利が出るからねぇw
どっかの逆鞘ハードと違ってw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:38▼返信
かぷんこ「Vitaにモンハンを出さないとはいっていない」

サードパーティ「WIIUはノーチャンスだ」
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:39▼返信
>>1628
GKも心情的には住み分けを任天堂はしないから潰れちまえばいいと思ってるよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:44▼返信
WiiU死んじゃったから、これからが見物だな
金の亡者のカプコンを、任天堂がどれだけ優遇金で繋ぎとめていられるか

WiiU独占で任天堂から貰える金<<<<<<<他ハードで出したら売れる金
になった時に、カプコンは裏切る

そうなった時、>>1499 >>1503みたいな奴が
どれだけ発狂ダンスを踊ってくれるか楽しみで仕方ない
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:45▼返信
とりあえず任天堂が潰れればいい?とんでもない話だなw
GKはとりあえずなどの生ぬるい観念じゃなく、任天堂に潰れて欲しい理由が星の数ほど列挙できるぞw
いちいち全部言わないだけで。面倒くさいからw

任天堂には死すら生ぬるい!
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:45▼返信
ぶっちゃけ、任天堂はソフトメーカーになれば幸せになれると思う。
元セガ派な俺としては。
そうすれば中さんも…。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:50▼返信
>>1627
Vitaちゃんは別に逆ザヤじゃないので、痛くないですよ
初めから予定通りの値段で売っただけです
その後値下げもしてませんし

勝手にゲハ脳の岩田が対抗してアンバサ自爆をかましただけですね
それによって3DSの逆ザヤだけでなく、WiiUすらアンバサ圧力に負けそうになっていますが
1636.ZEN投稿日:2013年02月04日 23:53▼返信
カプコンにとってはモンハンはもうこの程度でも十分売れたということだろう。
この結果からするとカプコンは次世代機向けにモンハンに代わる新規IPを出すのではないと、
考えるべきでは無いだろうか?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:00▼返信
こりゃ次のモンハンもwiiU確定やねw
ありゴキw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:00▼返信
独占契約の縛りってさ、ユーザーにとっては糞迷惑なだけじゃね?
ゴッドイーター2みたいなマルチで出して、
どれを買うか、その選択はユーザーにさせてくれ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:02▼返信
12万は良い数字だけど、これモンハンだからね。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:05▼返信
こりゃ次のモンハンもwiiU確定やねw
ありゴキw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:07▼返信
今の任天堂に共存の意思はないな
いつからこんな腐った企業になった?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:08▼返信
この程度の売り上げでスマッシュヒットとわざわざ書かなければいけないくらい
任天堂が金をばら撒いてるんだな
1643.ZEN投稿日:2013年02月05日 00:09▼返信
>>1640
別にどのハードで出ようとどうでもいいことだろう?
Wii Uで出るならWii Uでいいし、他のハードで出るならそれで楽しむ。
それがゲーマーというものだろう。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:34▼返信
え?3GHDって20万しか売れてないのにスマッシュヒットなの?www
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:38▼返信
こりゃMH4もスマッシュヒット間違い無しだな!
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:39▼返信
ニシクンがニコ生のゲーム放送で任天堂バンザイしててわろた
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:44▼返信
モンハンは強烈な存在感でPSP本体の売り上げを牽引してきたと自負があった
だからこそプラットホームを移しても勝てると踏んでいたし、任天堂と利害の一致から独占関係を結んでも強気だった
しかし、現実は違った。DCのシーマンやさくら大戦のようなおらが村自慢のモンハンだったのだ
ユーザーはPSPを選んだ結果、モンハンを買ったのであって、モンハンを選んでPSPを買ったのでは無かった
PSPユーザーにとって自慢の種だったモンハンは3DSに移籍した
これはコアなPSPユーザーの逆鱗に触れた。いまでで積極的にモンハンを自慢してきたPSPユーザーたちはこぞって避難を浴びせている。擁護は殆ど無く、モンハンはIPとしての商品価値を半分近くまで落とした
それでも、創業者一族は任天堂との取引で大きな利益を上げている。もちろん会社はいくらかの損失を払ったが。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:46▼返信
>>1641
少なくともメガドラがライバルだった時代にはもう腐ってた
当時セガはゲーセンでテトリス販売してて、そのままコンシュマーでも販売するつもりだったのに
任天堂は契約の隙をついて「コンシュマー版は任天堂独占」という契約をとりつけた前科がある
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:49▼返信
これってようはカプコンお得意の手抜きHD商法だから売り上げ10だったか20万でもスマッシュヒット()!ってこと?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:53▼返信
>>1647
つーかバイオも同じように移籍して同じように失敗してるんだけどな
PS1の最盛期には国内だけで250万本売れるようなビッグタイトルだったのに
任天堂移籍後はハーフミリオンすら苦しいレベルまで落ち込んだ
任天堂ハードに持っていって売上が上がるのは対象年齢8歳ぐらいまでの幼児ゲーだけ
子供向けであっても仮面ライダーやワンピのようにマニア層も多いようなタイトルはやはりPSWの方が売れる
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:00▼返信
ぶっちゃけ、モンハン無くてもいつかモンハン級のゲームが生まれる気がしてしょうがない。
そのソフトがカプクソやクズエニから生まれない事を祈るぜ。
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:02▼返信
コナミのキャッスルヴァニアの開発者が、任天堂と独占契約しているのカミングアウトしたな。
カプコンも多分やっているだろう。
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:04▼返信
そしてソウサクもスマッシュヒットして
ブーメラン返しされるゴキブリであった
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:26▼返信
爆死をスマッシュヒットとか云ってしまうのはカプコポンだけやろ‥‥
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:41▼返信
>>1653
あれは15万くらい売れちまったらNotBadだろ。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 03:04▼返信
>>652
またモンハンクレクレか
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 03:44▼返信
バイオ6(笑)
ダサすぎ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 04:04▼返信
スマッシュヒット=ソフトはイマイチ売れなかったが、任天堂からお金はいっぱいもらえた
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 04:07▼返信
金、金、金・・・
ダッシュ3の恨みは忘れない
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 05:17▼返信
あっ(察し)
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 05:44▼返信
売れない理由はたくさんあるが
バイオ6が売れないのはバイオ5がクソだったから
MH3HDが売れないのはMH3がクソだったから
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 05:58▼返信
やっぱり任天堂系に注力したのは正解だったね(ニッコリ
バイオも再生するためにナンバリング脱Pは時間の問題だわ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 06:28▼返信
昔から世界で500万本位売れるバイオがあっても国内数十万本のタイトルが全体利益のかなりの%占めてるんだよな、内訳は開発費の差か販売価格の差か宣伝費の差か知らないけど
そういう意味で移植で20万も出りゃタイトルブランドの割に売れてないように外から見えても利益はかなり大きそう
まあ利益出てても今のカプコンが作るゲームが面白い訳でも無いんだけどね
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 06:34▼返信
まあ丸々移植だし結構儲かっただろうな
でもモンハンが移植連発作品に成り下がってるのは悲しい
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 06:43▼返信
バイオ6はヴォリュームもすごいしテンポも速くて飽きないんだけれど
話がひどい。のはバイオは全てだかw
あと、QTEで爆笑できちゃうのはまずいよなあ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 07:41▼返信
>>1653
新規タイトルがスマッシュヒットすること自体はVitaがソフトを売る市場として悪くないことが分かるだけで、
ブーメランにすらなってないんだが…
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 08:10▼返信
>>1664
よく分からんよな。pdfでも国内が収益高いとはっきり書いてあるし。
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 08:44▼返信
結局モンハンうまうまってことやね
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 10:10▼返信
またSCEからコソコソ金貰ってんのけ?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 10:27▼返信
>>1666
マジで?即死QTEとかだるいイベントばっか、1ステージも長すぎでテンポ悪いだろ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:04▼返信
最低最悪のクソゲーバイオ6ざまあないね
今後はあのシリーズにかける無駄金を新規物か他に回せよな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:30▼返信
焼き直しウマウマってことよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:51▼返信
カプコンがピンチになる度に登場する救世主IPは何時来るかね?
ドグマはだめっぽいし、このままアボンするか?w
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
馬鹿ぁーーーーーーーーーーーーーー
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq