• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂、2期連続の営業赤字
「Wii U」失速を招いた戦略ミス

http://diamond.jp/articles/-/31498
85039415_400x300

一部抜粋
 08年3月期~11年3月期は4期連続で売上高は1兆円を超え、12年3月期に6476億円に急減した推移からも、任天堂の販売不振が見て取れる。11年2月に発売した携帯型ゲーム機「ニンテンドー 3DS」の販売が低迷したうえに、12年12月に投入した据置型ゲーム機「Wii U」が伸び悩んだのが要因だ。

「Wii U」は、一定数量が売れるまでは、売れるほどに赤字が増える「逆ざや」の安い販売価格に設定している。米国では発売当初に品切れの店が続出し、立ち上がりが順調だっただけに、失速にショックを隠せないゲーム業界関係者は多い。

 同時に、任天堂の戦略ミスを指摘する見方も強まっている。

これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが、今回はそれが通用しなかったのだ。

 任天堂は、「新製品のため、簡単に増産ができない。米国では“ニンテンドーランド”が付いたプレミアムセットに人気が集中したが、そのニーズを見越して商品供給ができなかった」(幹部)と説明するが、家庭用ゲーム機市場そのものが低迷しているなか、消費者に飢餓感をあおる商法は機会損失を招いただけのように見える。

(全文はソースにて)




















WiiUの品薄とはなんだったのか












関連記事
【任天堂・宮本茂氏「見ただけでWii Uの面白さが伝わる遊びをつくれなかった」】

83b498d7






ゲーム&ワリオゲーム&ワリオ
Nintendo Wii U

任天堂 2013-03-28
売り上げランキング : 71

Amazonで詳しく見る

コメント(857件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:16▼返信
悲報記事で任天堂を叩き潰すのが世の為ですね(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:16▼返信
そりゃ確かに低スペックだけど機械損失は言いすぎだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:16▼返信
>これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが

今日はぶっちゃけまくってるなwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:16▼返信
日本の恥 WiiU
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:16▼返信
戦略ミスっていうかHDD別売りと液晶コンがすでに滑ってるというか・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:16▼返信
え?品薄?余ってたじゃんwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
いやいや春まで在庫たんまりあるって言ってたやん
もう捏造してまで無理やり任天堂持ち上げるのやめろや
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
実際どうするの任天堂
値下げするの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
ふざくんなよソニー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
品薄?当日からあまってなかった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
知ってた速報
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
まだ品薄で通そうとしてるんだw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
また嘘か、ゴリラが口滑らしたやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
今日の知ってた記事はこれですか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
需要がなければ何やっても無駄
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
機械損失w
まあレンガだったししょうがないw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
被害者が少なく済んで良かったじゃんwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:17▼返信
機会損失?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:18▼返信
品薄wwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:18▼返信
知ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:18▼返信
低性能で逆ざや・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:18▼返信
UKで1,273台しか売れないほどに品薄だからな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:18▼返信
いつもの
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:18▼返信
 
 
 
 
こんなゴミいらんわ
 
 
 
 
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:18▼返信
売り切れてるところ見たことないのに品薄?えっ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信

通販商品レベルだな

ジャパネットに限定商法お願いしろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信

「機械損失」=レンガ化

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信




品薄にしてはだだ余りでしたねぇぇえええええええ!!!!!!



32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
本当に大失敗だったな
おまけに今年真の次世代機が出るから空気も空気
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信



     さぁ大雪ですよ~~~~      


34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
マリオに興味が無い→いらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
中身空っぽなんだから機械損失でいいんじゃね?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
ファーストの義務は普及台数であって高性能機じゃないだろ
少なくとも開発費が青天井のPS3や
一部マニアにしか持てない上に値段が高いPSVを出してるSCEは
最低限の義務さえ果たしてない。
他人の正当な囲い込みを批判する前に己をみなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
>>13
当日は本当に無かったよ
当日だけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
(貯金)品薄商法
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
本来ならリコールものやでwiiUのポンコツは売れなくてラッキーだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
ちなみに知ってたw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
最近のゲームショップはWiiUが
鬼門になってるみたいw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
機械
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
機械損失か
そういや海外でWiiU盗まれたな
こんなゴミなんで盗んだんや・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
これはレンガとかけたのか?>機械損失
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
レンガになるから機械損失ってこと?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:19▼返信
品薄商法を信じないのは馬鹿なブーちゃんだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:20▼返信


そして今年は次世代機が出ると


マジでおわたwwwww




48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:20▼返信
機械を何か無くしたの?
在庫駄々余りで機会損失は有り得ないけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:20▼返信
サード囲ってるカネあるなら値下げしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:20▼返信
>>37
新宿のどっかの店でずっとあったんじゃないっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:20▼返信
誰か誤字を指摘してやれよ
機会損失だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:20▼返信
うちの店は売り切れなかったなー品薄じゃなくて普通に売れなっかったんじゃない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
もう任天ハードは買うこと無いだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
品薄を煽ったのに機会損失を起こすほど売れなかったしな
在庫たくさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
タブコンに魅力なんかないってちょっと考えれば売る前から簡単にわかる事なのにな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
はちま~
machineになっとるで
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信

ダダ余りなんですけどwwwww

早くリコールして故障直せ無能集団が

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
機械というかおもちゃだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
>>10
倉庫にたんまりある状態で市場に出さず品薄感を煽ってただけ、てことだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
単にソフトのラインナップ。
WiiUも3DSも面白いのが無い
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
機械的にも欠落してたし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
ソフトを買わない奴等にハードを普及させる任天堂はただの馬鹿
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:21▼返信
てか商法じゃねーだろ
生産出来なかったんじゃなかったか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
wiiUって品薄だったときがあったの?
品薄だろうが全く興味なかったわ
やりたいソフトないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信



今回は品薄にしたのに余りまくってただろ…ナニイッテンダ?





66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
今までは豚教祖の号令のもと最も敵視してた日経だけが
最近の任天堂をフォローしてくれてるのが皮肉
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
任天堂真っ黒だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
ダダ余りだった筈だけど‥‥?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
>>25
マ ジ で か ・ ・ ・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
そして今、すべてのゲームファンを怒こらせた事件が
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信


品薄設定が通用しなくてすまんな

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
品薄ってのは
欲しい人>商品
の図式が成り立って初めて効果がでるんだけど、今回は欲しい人が少なすぎた。てか
いいかげんCM絨毯爆撃で欲しい人を増やして品薄商法するのやめたらって思う。
どうせポケモンでもするんでしょ?だから情弱商法って言われるんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
発売して3日くらいは確かに品薄だった
でもそれ以降は安定して売れ残ってるよ
店員のオレが言うからわかる
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
岩田、わらわれてんでw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
店頭にはなかったけど倉庫にはあった
まさに品薄商法
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:22▼返信
おもちゃはやっぱり・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
そりゃゴリラが在庫あると言ってしまったからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
品薄ねらって余ったという最悪の戦略
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
>>63
ゴリラは在庫たんまりと言っていた
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
マリオのCM見ると発売中なんだよなww
好評発売中じゃなくww
マリオワコンw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
どうせ岩田が自腹で大量購入して
販売台数の三割くらい稼いでるんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
サードに裏金渡してる暇あんのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
俺がバイトしてるtsutaya在庫まみれなんだけどwwwww







発売日から
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
レンガは機械損失
合ってる、合ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:23▼返信
>> 「品切れ」感を出して

確かに俺もDS買ったときは、
ハッピ着た店員の「DS Liteまだありますよ」って呼び込みに思わず買ってしまった。
ソフトを買うの完全に忘れてて、2ヶ月くらい放置してたもんだ。
消費者って限定とか、そういうキーワードに弱いもんだ。本当に必要かにかかわらず。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
WiiUに関してはそれら以前の問題
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
ノーチャンスだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
公式でニシっているんじゃ
売ったヒトも多いだろう・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
すぐに低性能やレンガの実態がバレて買えなくてラッキーになってしまったというw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
しかもその品薄商法のお陰で長期間のレンガチャンスが有るとゴリーが漏らしちゃったしねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
そーいやゴリラ最近見ないな
干されたのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
GKチカニシゲハくん死ね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
>>69
欧州
WiiU 7,009
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:24▼返信
そいや以前20台仕入れて18台売れて17件苦情が来たとか言ってるのがいたなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:25▼返信
品薄商法になってたのかあれ
普通に積んであるの見たぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:25▼返信
もう終わりだな、任天堂
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:25▼返信
初日品切れはモンハンセット、プレミアムだけ
以降プレミアム普通に買える
何の為のプレミアムなのか??
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:25▼返信
なにこの無理やりなフォロー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:25▼返信
GKチカニシゲハくん死ぬ
GKチカニシゲハくん死ぬ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:25▼返信
品薄設定失敗、情弱騙しのCM爆撃失敗、任天堂ソフトはマンネリ、もう売れる要素が無い
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:25▼返信
>>83
お前の所だけと思ったら大間違いだ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:25▼返信
確かにWiiuの存在感無いから品薄だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
据え置きはスペックなければ売れないってことだよ
Wiiが流行ってた頃よりニッチ市場になってるしPS360同等の物を割高で出されても要らないわ
WiiUは必須の周辺機器が多すぎるしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
>>93
うはw
欧州全部合わせてコレかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
品薄商法ねぇ……

ただ単に無理矢理シーズン狙って間に合わせたようにしか感じんのだが
まぁせめてあのお馬鹿なアップデート方面は生産過程でなんとかしとくべきだったと思うよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
豚曰く ツイッターや他のブログでは大絶賛されてるらしいw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
ざまぁwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
品薄商法っていう以前に不完全のままハード出した事が最大の失敗でしょう
国内では3DSソフトを同じ時期に出したのも致命的な経営ミスで、案の定ぶつ森に食われてしまった
つか売れなさ過ぎて在庫余りまくりで品薄かどうか怪しいレベルだったけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
品薄商法バラしたらあかん…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
発売日当日にモンハンセットが売れ残ってるのを見たんだけど・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
はいはい機会損失機会損失
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
これはさすがに無茶苦茶な分析かと
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
3DSもwiiUもゴミ。どっちもいらん。道端に落ちてたら拾うレベル。換金用に。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
機械じゃなくて機会だろ低脳バイト
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
「品切れ」感www
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
「機械損失を招いただけだった」

「機械」が損失してレンガ化するのと「機会」を掛けているのですね
さすがはちまやで
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
大手の開発会社でWiiUの開発してるところはないと思っていい。
カプコンみたいな任天堂から開発費もらってるハイエナ会社だけじゃないかな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
そういえば、任天堂ってこの前の決算報告で棚卸資産が
前年より増大してなかったっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
機械損失かぁ・・・ま、確かにWiiU(機械)には損失(と言うか「出来てない」)部分が多々あるけどさw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
機会損失もそんなになかったけどな。
2週目から普通にプレミアム売ってたしw
もっと潤沢に供給できてたとしても伸びてたかどうか…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
在庫ダダ余りだけど売れてないじゃん
機会損失じゃないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
そしてPS4は値段高すぎでさらに在庫の山と
据え置き離れでCS業界の自爆が止まらんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
機会損失で売れなかった訳じゃなく
馬鹿なメーカーが半年で40%値下げとかやったからだろ

アンタバカーの人たちに知恵つけさせたんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
そういえば以外と少ないな 売り切りの店も結構あるし 入荷してもすぐ売れるのに もっとだせば 必ず売れるのにな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
いいえ、在庫が潤沢にあってもいりません
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:27▼返信
>>88
BOOK・OFFとかいったら店頭のガラス棚にプレミアム本体の中古があったよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:28▼返信
GKチカニシゲハくん死ね
GKチカニシゲハくん死ね
GKチカニシゲハくん死ね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:28▼返信
去年から余り続けてるだろwiiU
プライスプロテクションで死ぬんじゃねーのそろそろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:28▼返信
vitaの方が実際しばらく買えなかったよな
二週間で終了のレンガって一体
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:28▼返信
もう戦略で売れる時代じゃないってことかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:28▼返信
120万台予約!→70万台販売

馬鹿じゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:28▼返信
日本とは違うからな。
基本的に狩猟民族には品薄商法は通用しない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:28▼返信
アンバサダーのせいで値下げしてから買おうって人が多いんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:28▼返信
品薄商法? バレてちゃ意味ないのでは…(笑
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:29▼返信
こんなもんでしょ
まわりでやってる奴いねえからWiiU
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:29▼返信
WiiUのGPUダイ写真公開されてた。
アレはアカンて…www
めっさ糞性能www
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:29▼返信
そんな事より目の前でレンガ化したうちのWiiUどうにかしてくれ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:29▼返信
アホかw 悪いのは品薄商法じゃないだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:29▼返信
ゲームショップにWiiUのデモ機無いんだけど売る気あるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:29▼返信
>これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが、
>これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが、
>これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが、

>これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが、
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:29▼返信
品薄商法で機会損失て品薄なんか一度もなってないやろwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:30▼返信
機会でしょ。
マシンじゃなくチャンスw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:30▼返信
豚:WiiU?GC?64?そんなハード知らないけど、任天堂には勝ちハードの歴史しかないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:30▼返信
低性能でソフトいいのないのに買わねえよ
次世代機のほうがソフトなくてもまだ売れる
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:30▼返信




知ってた!w



148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
機会損失っていうかさ、もっと根本的な大問題があるでしょ
3DSの大幅値下げ。あれのせいで様子見した消費者は多いんじゃないの
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
>>142
バレて~らw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
もう無理だよ
こんなゴミ1万値下げしてもいらないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
謎分析
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
>>138
けっこうチップが大きかったから、どのくらいの性能なんだろうと思ったら
Wii互換のためのeDRAMが半分占めてたw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
>前作のWii でも、「画質やセンサーの反応スピードなどのレベルがよくわからず、開発が遅れた」
>(大手ソフトメーカー首脳)という経緯がある
ソフトによってリモコンの精度が違うから変だとは思ったんだよ。ミドルウェア無しで作れってアホか?!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
>>36
オマエやっぱり売上の話と一緒だな
普及台数じゃなくて利益のあげられる市場を作ることだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
ゴリラが在庫があるってぶっちゃけちゃったからね
あのゴリラはマジ黙らせた方がいいw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:31▼返信
北斗無双Uは品薄なんじゃね?
どこも仕入れたがらないから
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:32▼返信
「米国では発売当初品切の店が続出し」

嘘乙
在庫大量で売れたの一部だけだったじゃん
しかも品薄商法とかバレたら終わりなのにゴリラが暴露したしなwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:32▼返信
>>105
ちなみに全世界では約3万台

PS3は10万 360は75000台 VITAは26000台です
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:32▼返信
つか「商法」だったのかよ、知ってたけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:32▼返信
1月20日~1月26日 WiiU販売台数

日本 12,976
北米 10,538
欧州 7,009
(イギリス) 1,273
(ドイツ) 1,411
(フランス) 1,517
その他 2,121

品薄だからしょうがないよね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:32▼返信
「あまり求められていないWiiUが唯一売る事の出来るクリスマスシーズンに
品薄商法やらかしたのは機会損失」って意味では正しいのかもしれん。
ホリデー後はゲーマー需要がメインになるからこんな機械買う奴いないしな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:32▼返信
いや実際品薄やろ
少なくとも俺は実機をまだ生で見たことないわ
友達も誰も持ってないし
今見てきたけどセブンイレブンでも売ってなかったよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:32▼返信
任天堂品薄済まんな(ゲス顔)
生放送だか何だかでやってなかったっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:32▼返信
おいWiiU今尼で60位以下だぞ
これのどこが品薄じゃないというんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:33▼返信


そんなもんねーよw

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:33▼返信
>>155
レジーコングさんは任天堂最後の良心
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:33▼返信
wiiUは品薄と無縁だったろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:33▼返信
品薄商法ってwwだだ余りしてるじゃないですか~
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
>>162
それ影薄だっつーの!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
>>141
12時間稼働してたらフリーズするよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
そういや最近のWiiUはアプデ適用済みで出荷されてるのかい?
品薄だったはずなのに今は潤沢なんだから
今店頭にあるのは新しいロットだよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
>>164
それ品薄とかじゃなくて

需要が無いんじゃ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
斜視補償マダ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
今WiiU買った奴らって
アンバサダー食らっても自分が満足して買ったから後悔してないとか言ってる奴らだろ
物の価値見る目無いのにいい加減気付けよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
こんなんで1000億円なんて夢のまた夢だろ。
岩田辞任も現実味を帯びてきたかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信

ジャパネット

助けてやれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:34▼返信
レジーがバラしたしな初期版沢山つくっちまったって
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
ぶっ壊れた☆(憤怒)
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
つまりロストチャンスってことか!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
北米でのスタートダッシュはかなり良かった感じだよね…そん時にたんまり売っとけよWiiU…
あ~あw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信

ゴリラ「Wiiはシナウスシナウス え? もう3月分まで作ってるからアプデ済み出せとか言われても無理だって」

これまじでアホかと思った
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
>>160
日本と北米以外ヤバすぎだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
最近VITAちゃんのお株が奪われた感があってちょっと淋しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
策士策に溺れる
あ、ごめん任天堂策士じゃなかった
馬鹿が勝手にコケた
こっちの方がしっくり来る
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
店長と俺の会話
「あんま売れないっすね、これ」
「うーん、まさか(モンハン)セットが残るとは思ってなかった」
髪を掻き乱しながら
「あー、もうちょっと(仕入れ)絞っとけばよかったー…」


店長…(´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
本当に品薄だったの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:35▼返信
もっと生産すればいいのに どうせ前のWiiのソフトもできるのにな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:36▼返信
>>176
見て無いけどWの文字からしてWiiUで絞ってないか?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:36▼返信

チャンスロスでノーチャンス
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:36▼返信
DSの品薄商法の時に任天堂ハードなんて二度と買うかと思ったね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:36▼返信
で、このバーチャルボーイ2で任天堂は何年戦わないといけないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:36▼返信
>>176
見に行った俺に謝れw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:36▼返信
WiiUが品薄なわけがないwwwwwwww
同時期に日本なら3DS、北米なら360、欧州ならPS3って売れちゃってるから
嘘バレバレなんだよな
ホントの品薄はMHP3とPSPの頃に見てるけど
あーいうのが家電量販店で全くなかったのがWiiUwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:36▼返信
3DSみたいに爆売れするっしょ。ゴキブリは煽るの半年待てよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:36▼返信
>>180
ロストしてねーよ
最初からノーチャンスだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信

チャンスロスでノーチャンス
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信
>>153
カドゥケイスZで苛つくのはこのせいか。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信
ギガパッチのレンガ化のせいで対策迫られたゴリラが品薄の嘘をばらしたんだよな
「春まで在庫たんまりだから対策できません」て
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信
>>176
おい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信
>>174
そもそも3DSのスペックに25000円出した頭のおかしい連中に物の価値を問うのが間違ってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信



そう言えばさ・・・最近ゴリラ見ないような気がしませんか・・・?


203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信
ゆーちゃん新品中古山積みですよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信
>>195
無い無い
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信
なんだこの不自然で無理やりなフォロー
任天堂から金でも貰ってるのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:37▼返信
>>195


アンバカダーやる体力はないっしょ、ぶっちゃけ

207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:38▼返信
おいおいw
未だに品薄言っていることにくっそワロタ
とっくにバレてる&レジーが暴露しているのに・・・

で、豚も同じようにまだ品薄品薄言い訳するのかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:38▼返信
>>195
え、もうアンバサダー確定してんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:38▼返信
>>11
値下げしかないだろうねぇw
元々少ない弾を一発のデカい威力で補ってたんだ
それが振るわなきゃアンバサ再びってやつ
また赤字になるよやったね豚ちゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:38▼返信
GK乙
損失するような機会などなかったというのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:38▼返信
>>187
戦略言うとるやないですか
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:38▼返信
機会損失というより、売り逃げ失敗損失だなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:38▼返信
>>176
ふざけるなwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:38▼返信
>>195
わかったから早くアンバサれよwww
無様だねぇ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:39▼返信
品薄商法だけじゃねーよ
タブコンもスペックもコンテンツも大失敗した
それだけのこと
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:39▼返信
品薄商法が通用する場合もあるんだろうけど、だまし討ちみたいで気分悪いわ
商品の中身で勝負できないのかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:39▼返信
>>195
1万値下げするんですね!?
やったー!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:39▼返信
なんか豚すら忘れてそうだけど
かわいそうなゆうちゃんはまだ生後2ヶ月なんやで
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:39▼返信
今日の知ってた記事?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:39▼返信
アンタバカダーフラグがまた増えたか
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
アメリカだったか初日売り出しが好調で
「いやーもっと作っとけばもっと売れてたのにねー」ってドヤ顔してたイワッチ生きてる?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
>>195
アンバサダーの破壊力は十分知っているだろう?
ミリオン出せども出せども決算は赤字なんだぜ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
ファミチキといい、野菜チップスといい
品切れで煽るのウザい
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
>>195
半年後に値下げすんなら今買う必要は全くないな
まあE3終わったら次世代機の話ばっかりになってWiiUは完全空気だろうけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
>>202
WiiU7000台盗まれてから見てないような・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
>>195
値下げふらぐ立てんなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
>>181
いや、スタートも弱かったよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
3DSのソフトと抱き合わせでWiiUを小売りに押し付ければいい
任天堂さえ生き残ればコンシューマを守れる
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
えっ?品薄??発売日初日から駄々余りだったような…

230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:40▼返信
3DSを25000円で買った人とかは余計に手を出し辛いだろうね
そもそも3DS持ってるなら今WiiU買う必要ないんじゃね?とも思うけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:41▼返信
9800円くらいならゼノが出るとき買ってやらんこともない
1万超とかありえない高さだから売れないんだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:41▼返信
>ホントの品薄はMHP3とPSPの頃に見てるけど
あれは本当に凄かったよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:41▼返信
機会損失とノーチャンス
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:41▼返信
>>183
北米もやばいよ。
箱はこの3倍以上売れてるし、北米で売れないPS3ですら2倍以上売れてる。

なんとか持ちこたえてるのは日本だけ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:41▼返信
発売7週目のハード売上
PS3(6万円)92,122
WiiU(3万円)16,635
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:41▼返信
いや、得意の品薄商法自体はミスではなかったんじゃないの
ただ問題は

需要の目測を誤って品薄にならなかった

というだけで
つまりミスは初期出荷台数が多すぎた
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
PS3なんて数年で寿命だかな 売れるの当たり前
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
今持ってるやつってなにやってるんだ?
北斗も売れないしw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
単純に準備不足だっただけだろ。WiiUに関して言えば。
OSもぎりぎりまでいじって、どうにもできず強行発売だし。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
>>176
マリオUですら総合TOP20にいないわけで
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
完全に客層を見誤ってるだけ
任天堂に高いHD機は必要なかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
2月20日にPS4が発表されたらアンバサ待ちがさらに加速するな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
馬鹿でも遊べる操作性がWiiの売りだったのにWiiUは色気を出してコアを狙いに行ったのが失敗だった
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
>>202
そういや黙りだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:42▼返信
>>239
7年経ってるが絶好調です
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:43▼返信
値下げせんでいいから200G程度のHDDつけろよ
それともっさり直ってソフトいろいろ出たら買ってやるよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:43▼返信
>>237
ここまでンゴってんだからなwww
品薄っていうか需要が元々ない
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:43▼返信
>>236
持ちこたえてるのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:43▼返信
>>195
むしろあの3DSのアンタバカーのせいで
余計に様子見が増えてると思うんですけど(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:43▼返信
レンガチャンスをゲットするのは
豚の特権でいい。無闇に被害者が
増えなくて良かった…。豚も買って
ないけど。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:43▼返信
>>241
それに関してはVITAも同じだったからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
確かにゴリラ
公の場に出てこなくなったな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
>>240
新しい物好きだから買った
ソフトはまだ欲しいのが無いからVITAで時間潰してる
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
新ちゃんかと思ったら違った
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
次世代機待ちなんでいりません
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
>>225
レジー消されたんじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
奇っ怪損失
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
ダイヤモンドってアンチソニーで有名なとこじゃんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
宗教とか抜きに、本気でこのハードを買う意味が分からん
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
>>221
その直後にゴリラが
「あ、春先分まで作ってるウホッ」っつっちゃったしなぁw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:44▼返信
>>236
既に14000まで落ちてます
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
もう携帯ゲーム機は諦めて
WiiUで頑張ったほうが良いだろ
どう考えてもスマホには勝てないよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
新型ninja250なんか発売して2日で売れすぎて受注停止やで。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
初めから機会の無いノーチャンスなんだから機会損失は間違い
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
PS3だいだい3年くらいだな こないだ故障 調度買ってから、3年目だった
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
>>195
3DSが爆売れしたのに赤字ですねえぇぇ
何故ですかねぇぇぇl
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
なんで急にみんなこんなはっきり言うようになったの?
任天堂からの口止め料が切れた?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
そりゃ何度も同じ事やってりゃな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
今でもモンハンパックが余ってるんですが?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:45▼返信
>>232
ヘタするとゼノが9800円
取れるとこから搾取
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
品薄にならなかったでござる
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
3DSが低性能ハードとかwww
鉄拳マリカで3Dオン状態でも60fps実現出来てることや
PS2のアビスMGSが移植できたのを忘れたの?
MGSにいたってはテクスチャ貼り直してるんだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
>>265
WiiUのほうが終わってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
確かに機械は損失してるな、いろいろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
ゴリラが出てこないんじゃなくて
任天堂が、全くメディアに注目されてないんでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
>>271
擁護しようがないんだろうな
日本でいくら工作しても海外の現実は変わらん
据え置きは海外で死んだら終わりだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
WiiUって誰向けに売りたいか未だに不明だから品薄も何もいらないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
品…薄…?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
先に買った奴ほど損をするってみんな学んだんだよ・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:46▼返信
品薄なら売れなくても仕方ないなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
ぶひぶひ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
品薄ですまんな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
電通と組んで品薄品薄煽るのが得意だったからね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
>>276
劣化移植だけどねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
>>269
ただ普及させるだけならどんな馬鹿にも出来るよなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
元記事の2ページ目は?

任天堂の特徴は、ハードとソフトの両方を供給する点にあるが、見方を変えればソフトは任天堂が仕様書やノウハウなどを公開しないかぎり、サードパーティーとよばれるソフトメーカーは開発ができない。任天堂のソフトが、サードパーティーにとっては“お手本”となるが、任天堂はすべての情報を公開しない。

 前作のWii でも、「画質やセンサーの反応スピードなどのレベルがよくわからず、開発が遅れた」(大手ソフトメーカー首脳)という経緯がある。彼らがWii Uの開発で慎重になるのも無理はなく、これがソフト開発の遅れを招く一因になっている。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
>>276
劣化移植がなんだって?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
岩田「wiiU品薄だわー年末商戦ヤバあかわー早く買わないと無くなるよ?」
ゴリラ「もう500万台製造済だからアップデートは出来ないウホ」
岩田「」
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
今まで品薄商法やってましたって言っちゃったwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:47▼返信
いつでも普通に買えたのに品薄とは
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:48▼返信
豚「レジーさえ余計なことを言わなければ・・・」
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:48▼返信
売り方の問題じゃなく純粋にハードがゴミな上にソフトも無いから
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:48▼返信
>>271
キャッスルヴァニアは外人が軽く口滑らせたHAHAHAだと思うが、まさか国内でもなぁ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:48▼返信
GK乙!
爆売れすぎて桁あふれしているだけだと言うのに!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:48▼返信
尼で予約してたけど、本当に欲しい人のためにキャンセルしたよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:48▼返信
支那薄笑い
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:48▼返信
やりたいソフトが出てこないことには
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:49▼返信
>>290
糞企業www
サードを集める気がないんじゃねーか
永遠にマリオとポケモンだけやってろクズ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:49▼返信
>>271
へんてこなハードだと思いながらも
もしかしたら任天堂なら巧みな情弱騙しで成功させるかも知れない
だから叩くに叩けなかった

だが、はっきりとWiiUは失敗だったとわかり始めてきた
アナリスト達も安心して叩ける感じになってきたって感じだと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:49▼返信
飢餓も糞もダダあまりだったじゃねえかww
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信
大体任天堂が作りたいソフトなんてWiiでもできるだろ。
なんでわざわざ本体買い換えてまでやらなきゃならんのか。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信
>>276
PS3のゲームが移植できる携帯ハードがあってごめんね
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信
もうみんなやめて!ぶーちゃんが息してないわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信
撤退した方が傷が浅いと思うな
そういう風にしか見えない
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信
卑怯な事ばっかやってるつけが回ってきた
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信
ノーチャンスからロストチャンスに進化したw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信
>>276
PS3のソフトが移植できるVitaよりは明らかに低性能ですねw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信


需要がないのに金でサード囲う馬鹿企業


313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信
屑天堂は消えろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:50▼返信

品薄て…ダダ余りなんですけどwwww

岩田頭おかしいんでつか?wwwwwwww

315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
屑天堂は消えろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
>>302
※売れそうなサードは金で囲います
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
屑天堂は消えろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
屑天堂は消えろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
>>271
金で作った関係ばかりなんだろうなw
WiiUも売れてないし、次世代機はもうすぐ側まで迫っているしね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
>>290
お手本ってピクミン3のタブコンはマップを表示させるってところとか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
こんな泥舟にのったカスコンも一緒に消えてくれれば嬉しいな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
発売初日に売りきれなかったハードとか360以来だったわ、VITAですら売切れてたってのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
>>271
日本の場合、SONYとCESAとソーシャル企業は堅く握手を交わしているのに、
任天堂だけ孤立してるから。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
どこからつっこんでいいのか教えてください
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:51▼返信
損切りは大事だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:52▼返信
品薄戦略?
また詐欺を働いたのか任天堂
最悪だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:52▼返信
>>316
それじゃクソゲーしか出ないわけだよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:52▼返信
3DSで値下げやらかしたから
信者でもなけりゃ、無いなら安くなってからでいいやって
みんな考えるようになっちゃったよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:52▼返信
>>316
※でも期限が過ぎれば他機種に移植します
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:52▼返信
どうせピクミンで爆売れる
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:52▼返信
一万五千円なら爆売れだった・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:52▼返信
>>316
そして潰した上でポイ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:53▼返信



            まさに金の切れ目は縁の切れ目だなwwwwwww


334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:53▼返信
>>322
それでも品薄商法の為に絞ってたんだぜ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:53▼返信
>>320
マップ表示しか使い道がないタブコンってただのお荷物だよね
なんの為に生まれてきたんだが
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:54▼返信
>>316
だからいつまでたっても新規IPが育たないわけか…
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:54▼返信
救いはないんですか!?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:54▼返信
>>332
それはMSだろ。(^^;;;
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:54▼返信
>>321
同意すぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:54▼返信
>これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが、

やっぱりやらせか
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:54▼返信
大雪ってVitaに負けた?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:55▼返信



        品薄商法でも売れ残る家ゴミがなんだって????



343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:55▼返信
品薄商法ってばれてる時点で品薄商法失敗だよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:55▼返信
ぶっちゃけ一万円すらも払いたくないわ、こんなハード。
ゲームは出ない、すぐフリーズ、何かアプリ起動するたび外付けHDDリブートで寿命縮める、アプデ失敗でブリック、バチャコン起動に20秒。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:55▼返信
>>337
詰みましたねーWiiDS時代からやらかした罪が溜まりに溜まって
もう修復不可能です
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:55▼返信
>>337
ソフト専業か、或いは自社タイトルでコツコツやるか。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:55▼返信
真っ黒くろすけ企業

悪天堂
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:55▼返信
年末に甥のためにWiiを中古で買った。
どう見ても忘年会とかの景品で当たったのを売られてた新古品だったから買ったが...
なんでWiiごときに中古で1万5000円も払わなきゃならないのかとずっと思いながら買ったよ。
ソフトやら太鼓やら色々買ったら3万くらいになったぞ、腐れ任天堂はもっとWiiを安く売れってんだ。
ちなみにHDのテレビにWiiでも甥は喜んでたらしいので、WiiUなんて必要ないんじゃね?と思った。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:56▼返信
>>335
DS・3DSの下画面の悪口はやめろ!
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:56▼返信
9800円だったら買ってやるよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:56▼返信
>>331
んな価格で任天堂は作れないだろ
ダブコンなしだったら出来るかもしれんが
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:56▼返信
>>265
逆だろ?据置こそ、任天堂はもう未来が無い。
性能競争についていけず、飛び道具でバクチ打ち続けるにも限界がある。

どっちにしろ、ハード部門統合しちゃったし、
据置携帯どっちかに軸足おいたハードに収束してくだろうな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:57▼返信
品薄商法
賄賂
ダブスタ
低性能
時代遅れ

後は何?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:57▼返信



任天堂株価、今日もワロス曲線だから
ふんばって自社株買いしてるなwwwww


356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:57▼返信
豚ちゃんが捏造しまくったVitaの初期でも今のWiiUに比べるとかなりマシなんだぜ・・・
長押しに気付けずに売られた中古も端から消えてるしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:57▼返信
WiiUが売り上げ伸びないのは品薄の所為なんだよ
品薄だからしょうがないんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:57▼返信
いままで特定のメーカーのハードしか買わないってことはしなかったけど
囲い込みが確定した今任天堂のハードは二度と買わない 幻滅した
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:58▼返信
飢餓感とか無かった
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:58▼返信
>>337
もはやマリオとかゼルダとかの既存のファーストタイトルでどうにかなるレベルじゃ無い
(豚がなぜか必死に持ち上げてるモノリスRPGとかは最早論外)

Wiiスポや体重計の再来か、値下げしかないんじゃね?

目下の所、最後の希望は体重計だと思う
これが大スベリしたらまじで値下げ以外の打つ手は無しかと
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:58▼返信
>>348
何才の子か分からんけれど、
その甥っ子にとっては何もかもが新しく感じるだろうからな
当分要らないと思うよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:58▼返信
>>354
低(底)品質も追加!
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:58▼返信
金で囲いこみとか噂だと思ってた

まじでやってるとか糞企業やろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:59▼返信
>>355
少し前まで9000キープを目標にしてたっぽいけど
今は8800っぽいな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:59▼返信
さすがにアンバサやった後に品薄商法やっても値引きされるまで待とうってなるよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:59▼返信
レンガで追い打ち
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:00▼返信
どうせカプコンとスクエニがメジャーなタイトル出すからw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:00▼返信
最近VITAの中古を買ってく中高生が多いな
ソフトラッシュで欲しくなったんかね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:00▼返信
今回は「え?ないの?じゃあいいや」っていう
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:00▼返信
一回税務署は
堀井とWDと辻本一族に調査いった方が良い
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:01▼返信
>>369
もうクソゲーメーカーのゲームしか頼れないのかwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:01▼返信
品質が薄いって意味での品薄か
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:02▼返信
>>330
どうせマリオUで売れる
どうせモンハンHDで売れる
どうせ北斗無双これしか無い需要で売れる

・・・ずっと言ってろよwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:02▼返信
ただ単に性能がゴミで売れなかっただけなのにまだ品薄で言い訳すんの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:02▼返信
>>369
つーかスクエニは、WiiU版ドラクエ10があるだろ(笑
売れるかどうかは知らんが、一応メジャータイトルだな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:02▼返信
まだ品薄設定続けてんの?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:02▼返信



情弱さえも騙せない 最弱ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:02▼返信


     いてえよ~!!


381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:02▼返信
>>370
VITAの知名がようやくあがってきたんじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:02▼返信
>>372
確実に怪しい入金跡がどっかにあるなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:03▼返信
>>369
もうドラクエもモンハンも来てて今の状況なんですけど?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:03▼返信
ピクミンってコアファン向けじゃね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:03▼返信
>>360
Fitはもう無理だろ…。ビリーズブートキャンプみたいなもんだし。
脳トレだってもう完全に廃れたんだぜ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:03▼返信
品薄商法って都市伝説じゃなかったのな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:03▼返信
>>276
MGSの場合、PS2の素材が使い回せなかったから作り直しなんだよw
さも3DSが特別待遇されたような感じに見えるが、製作サイドにとっちゃあ余計な手間が増えただけだw
しかも草木のオブジェクトを優先させないといけないゲームだけに、そのためにポリゴンが減らせずに
処理負荷がかかって20フレーム未満の描写になったしw
あの大神HDで技術見せつけたヘキサドライブの腕を持ってしてもそれが限界な3DSw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:04▼返信
>これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが

はっきり品薄商法と書かれちゃってますねえw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:05▼返信
アンチも予測できなかったくらいの失速だったからな
ただこれからゲーム専用機を新たに立ち上げるところはWiiUと同じかそれ以上の苦しみを味わうと思うよ
PS4とか箱Nextとかね
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:05▼返信
>>362
4,5歳の子だけどマリオは知ってるんだなと思った。
多分友達かどこかの家で知ったんだと思うけど。

もう少し大きくなったら3DSが欲しくなるんだろうなぁとは思う。
まぁそこでPSPかVITAを渡す俺がいるのだがw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:05▼返信
ゴキブリ乙!
需要が供給に追いついてないだけだというのに!
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:05▼返信
ドラクエ、モンハン、メガテン・・・
ぜーんぶお金で囲いこみやってたんか任天堂は
見損なったわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:05▼返信
>>370
お年玉で本体買ったんだろうな
厨二こじらせた思春期の中高生に3DSなんて通用しないよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:05▼返信
あー言っちゃったかぁ・・・珍天堂の品薄商法も終焉を迎えたって事ね
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:05▼返信
あれ!?
マリオはメジャータイトルじゃないの?
モンハンも出てるはずなのにハード売れてないね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:05▼返信
[これまで任天堂は、ハードの新製品発売時は「品切れ」感を出して需要を盛り上げてきたが、今回はそれが通用しなかったのだ。]

良く解らんけど

こんなにハッキリ書いていいの?^^;
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:07▼返信
>>36

普及台数より利益でる市場作りが義務だと思うが……?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:07▼返信
>>388
小島がキレたんだよねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:07▼返信
普通に商売しろよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:07▼返信
>>370
思春期だからさ
あとはわかりますね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:08▼返信
発売してボロがでまくったからな
時代おくれの低スペックなのもあわせりゃ誰も買わないさ
品薄なんてしないで開幕に騙して売り抜けばよかったのにな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:08▼返信
記事タイトルが露骨に悪質なネガキャンだなおい

つか、WiiU品薄じゃなくても売れ残ってただけだろ
……ん?てことは、品薄にしてなかったら売れてたと考えてるこのタイトルは逆にポジティブなのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:08▼返信
仕様が明らかになればなるほど売れる物じゃないだろ

購入層だけなら騙すのは可能だけど
ソフト開発側までタブコンに3D、低性能、通信まで時代遅れじゃ
逆に何故これでOK出したのか不思議
アンチの悪口の予想性能より下回ってるでしょこれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:08▼返信
おいおい
任天堂は最近業界から総スカン喰らってるじゃないかw

良い事だ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:09▼返信
ニコ生は累計来場者しか分からんのが嫌だな
Ustみたいにリアルタイムで何人見てるか分かるようにすればいいのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:09▼返信

ゴリラ「今年初春のWiiUまで作ちゃった」
亀頭「品薄・・・(ゴリラ余計なこと言いやがって)」
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:09▼返信
>>399
だって本当は3DS発表の時に見せたPVのクオリティで作りたかったんだぜ?
それが途中でいきなりショボスペックだって詐欺られてんだからキレたくもなる
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:09▼返信
WiiDSも3DSも普及台数は稼いだのにUは無理だったか
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:09▼返信
品薄商法だったり独占契約だったり面倒臭い会社だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:09▼返信
>>402
わかります
僕にもそんな時代がありましたw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:10▼返信
>>370
PSPのユーザーが続々集まってきているようだね
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:10▼返信
>>276
>鉄拳マリカで3Dオン状態でも60fps実現出来てることや
元々ポリゴン数が少ない、少なくして負荷を減らせりゃんなの簡単ですがな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:10▼返信
知り合いの子供、Wiiを買ってほしいとはいうらしいが、WiiUはほしくないらしい
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:10▼返信
>>36
 ハードメーカーの果たすべき役割は、開発者が思う通りにゲームを作れるプラット
フォームを構築し、そしてソフトを多く作って、サードでも利益を得られる市場を形成
すること。PS4もXbox720もその辺考慮して最初から対策を講じると思うよ。Vitaの
デモンゲイズは5万本で利益出てるんだから、開発費がそれ程かかってないって事。
それを同様の手をPS4でも打ってくるでしょう。
 既にゲームの標準がHDに移行した今、開発に制約の少ない次世代機が必要とされてる。
現行機はまだ制約が多いので、PS4やXbox720に期待が寄せられているんだよ。今は
HDゲームに目の慣れたゲーマーも多いから、クオリティアップは大命題。能力が要らない
とか、今時そんな事言ってるのは任天堂ゲームしかやってなかった人たちか、事情通
気取った人たちぐらいじゃないかな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:10▼返信
発売日に「品切れ!品切れ!!」って叫んでるのに店頭に山盛りだったんだもん
薄ら寒くもなるわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:10▼返信
こっちのローカル系列のショップがWiiU大量入荷って札ずーーーーーっと出しっぱなしなんだよな
相当余っちゃってるんだろうなぁ・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:11▼返信
>>390
PS4はゲーム専用機じゃないっしょw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:11▼返信
>>410
大丈夫!マリオの新作と一気に半額以下の値段でリリースしてフキュウダイスウは稼ぎますw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:11▼返信
3DSが低迷……低迷?

この記事書いた人の中では、もうVITAなんて影も形も見えてないんだろうな……
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:12▼返信
>>407
広告収入に関わるから無理だろ
視聴率と同じ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:12▼返信
>>421
低迷ですよ
好調に見えてるのはお前の豚脳だけw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:12▼返信
メディアが気を使わなくなったって事は
「一々気を使わなくても大丈夫になった」か
「もう要らないと言われた」かのどちらかだね
まぁ「大丈夫」にも二種あるんだけどさw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:12▼返信
全然品薄じゃなかった件について

機械損失ってWiiUが需要あるみたいな言い方だけど
誰も欲しくないから在庫駄々余りで売れないんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:13▼返信
>>421
あの台数だけ売れてソフトが売れないのを好調というのは無理しかない
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:13▼返信
いわたは どくせんけいやく をつかった!
しかし しきん がたりない!!
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:13▼返信
品薄になってなかったけどw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:13▼返信
ニシ最後の希望が品薄だからだったよなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:13▼返信
あっはっはっ!ハライテ…

プッ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:13▼返信
PS4が発表されたらもう何やっても手遅れ
何か手を打つならそれまでに何かやらないとな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:14▼返信
さあ任天堂の化けの皮が剥がれてまいりました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:14▼返信
>>421
4000億円溶かしてまで
3DSを急速に普及させたのに
世界で全然ソフトが売れない

434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:14▼返信
>>36
初期は青天井だったPS3も、インディーズなら無料で使えるPEの登場で遙かに落ちましたよw
しかも一つ作ればあとはPSハードすべてにマルチ展開できるというオマケまでついてw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:14▼返信





品薄商法で駄々余りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:14▼返信
もうiphoneで十分です。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:14▼返信
いわたは シナウス をとなえた!
しかし ざいこはあまっている!!
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:15▼返信
普通に売ってたって記事があったようなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:15▼返信
>>421
むしろ低迷って書いているだけでもありがたく思えw
本当は惨状っつってもおかしくないんだからよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:15▼返信
豚はソフト買わないから本体さえ売れてれば満足なんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:15▼返信
アンチソニーの総本山ダイヤモンドがこんなこと書くなんて
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:16▼返信
ネットでシナウスシナウスって煽ってるブーちゃん実は任天堂のバイトさんか何かだったんですかねぇ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:16▼返信
>>421
サードタイトルの残骸でおっ建てた仏森御殿はそんなに良いもんか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:16▼返信
メディクリをリークしてる例のブログ・・・

    水 曜 日 は 大 雪 だ っ て さ 

445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:16▼返信
>>441
それだけ任天堂が期待はずれだったってことだろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:16▼返信
>>427
MP(マネープール)が足りなかった!にしようw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:16▼返信
>>421
つい最近決算で任天堂自体が「3DSあんま売れてないっすw」って言ったばかりだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:16▼返信
正直WiiUは切っても切らなくても地獄だな。切ったら今まで買った人たちから反感を買って任天堂の名に傷がつくし切らなかったら、結局売れることはないハードだからソフトは出なくて結局今まで買った人たちから反感を買う。八方ふさがりだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:17▼返信
ノーチャンスw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:17▼返信
GKやりながらも一応任天堂に最低限のリスペクトは払ってきたつもりなんだけど
これからは心置き無く罵倒しようと思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:17▼返信
この前Wiiを買ってセットアップするときに初めて触った印象。
しょぼい...そのくせに高い。

あんなの新品で1万がいいとこだろ。
うまく新古品が見つかったから良かったけど、新品で買ったら未だに2万超えるんだぞ。
でもってWiiは生産終了してるから、次に買う場合はWiiUなんだぞ?
誰が23万も出して買いたいと思うんだよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:17▼返信
ゲーム買わねーのはゴキだろw
まあWiiU持ってても任天堂以外のゲーム買わんけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:18▼返信
>>440
だから本体が売れてね―んだってw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:19▼返信
引き合いにすらでなくなったPS...
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:19▼返信
初回アプデ済みの物が未だに出てこないけどシナウスは解消されたんですか?wwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:19▼返信
デパートのおもちゃ売り場で子供向け電子玩具と一緒に売られるような商品だよね、WiiUって
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:19▼返信
品薄商法が通用するのは待ってでも欲しくなるものだけでしょ
あんなPS3から毛をむしったようなハードじゃ誰も欲しがらんよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:19▼返信
本体とマリオだけ売れる低性能ハード
VS
小粒なサードソフトがいっぱい出る高性能ハード
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:20▼返信

ヴァーカ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:20▼返信
>>447
けどそれでも売れている3DS
あまり売れてないというのはピーク時と比較してのこと
トータルとしては売れているのが数字に出ている
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:20▼返信
>>444
まさか糞箱に・・・!?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:20▼返信
>>452
Wiiのサード買ってないって宣言している人が、何言ってんのw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:21▼返信
ゴリが春までちゃんと在庫あるよって言ってたじゃん
そして店頭でも尼でも余ってたじゃん
需要が無かっただけだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:21▼返信
豚の脳は炎症起こしてるから好調に見えるんですよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:21▼返信
>>454
出すまでもないって判断だろ
あまりにも任天堂がクソすぎるからw
ソニーとしてもそんなクソと引き合いに出されるのはいい迷惑だろうなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:22▼返信
>>460
岩田「売れども売れども、我が暮らし楽にならざり」
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:22▼返信
>>454
こんなので引き合いに出されるほうが惨めすぎるわw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:22▼返信
提灯雑誌の週刊ダイヤモンドがこう書くと言うことは、
広告料をケチられたか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:22▼返信
素朴な疑問なんだけどさ、アプデ済みの機体どうこうって言ってる人たちがいるけど、実際問題アプデ→フリーズが直ってなかったら春と夏のアプデでまたフリーズしたって報告が多発するし、任天堂本社でもアプデ→フリーズってなってたらフリーズしてない機体を1つ作るのに何個の機体がフリーズするんだろうね
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:23▼返信
一番の問題は価格よりもソフト不足
本当のソフト不足というのはWii Uみたいなことを指す
ここまで予定が少ないって尋常じゃないぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:23▼返信
PS4は株価が上がるほど期待されてるのにWiiUっは全然だもんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:23▼返信
>>444
Vitaまたヨンケタンけぇwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:23▼返信
悪徳ゲーム会社だなw任天堂ありにんありにん
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:23▼返信
チカ君、任天堂の独占商法について一言どうぞ

「いいか豚!!独占なんて結局最初だけだ!!あとで完全版とか出て余計つらい思いするだけなんだ!!
ファンタシ(略)ならまだしもアイドル(略)くそ!!」

ありがとうございました
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:23▼返信
>>454
むしろやっと引き合いにださなくなったか、だろ
引き合いに出す意味がないことばっかりだったんだしさw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:24▼返信
ゲンダイが小沢叩いたようなもんか
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:24▼返信
>>473
変わらず4ケタ維持ってのもいいよね
まあ三桁ずっと維持している箱○さんよりもずっとw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:25▼返信



まぁ自業自得ってやつww


480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:25▼返信
>>472
モンハンもWiiUも任天堂で何かするたびに株価さがるよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:25▼返信
赤字契約堂は潰れていいよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:25▼返信
ブーちゃん、早く成り済まして話題そらしするんだ!
やけに箱信者であることを強調してvita叩く箱ユーザーとか、ゲームの話を全くせずvitaへの怨念がコメント全体から感じられるPs3ユーザーに成り済ますんだ!いつものように!
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:26▼返信
え?品薄にすらなかったハードがなんだって?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:26▼返信
>>434
もともと上限が上がっただけで、下限は好きにできたしな
強制的に下限が底上げされちゃう奇形ハードとは全く別だった
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:26▼返信
サードに金だしてて嵐やメディアには金を出せなくなってるね
日本のメディアが任天堂叩き始めたら本当の終わりが来るよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:27▼返信
それは間違いだな
在庫がどっさりあっても売れないから
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:27▼返信
機会損失? 見当外れも良いところだろ
ただ単純に今までのことから先を見透かされてんだよ

身から出たサビとしか言いようが無い
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:27▼返信
そういや、新型ハード出たんだよね
あまりに寂しいその後だったんで忘れてたわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:27▼返信
品薄?
え、すぐにフツーに買えるようになったじゃない
ミーバースキメてハッピーになると、違う世界線の事が見えるようになるのかな?
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:28▼返信
つーかマジでどうすんだよWiiU
現行機とのマルチすら満足にできない性能でこの先やっていけんのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:28▼返信



ほんと姑息だよなw任天堂は


494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:29▼返信
ブタコン廃止&値下げはよwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:29▼返信
任天堂ゲームは元々
知恵遅れ用ゲームばかりですし
知能障害者が減ってきてるってことで、良い傾向では?

最近、売れてると話題になってるバグ森も
動物が喋るとかリアリティのカケラもないゲームだし、
そもそもマリオ、あんなジャンプ力ある人間なんておらん
夢の中で遊び呆けてるガキ向けハード
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:29▼返信
まぁこの期におよんで任天堂についていくサードは潰れていいと思うよ。
クズエニとかカプンコとか。

昔みたいにハードも安くないし、開発費も上がってるんだからいい加減プラットフォームは統一した方がいいと思う。
殿様商売になる可能性はあるけど、無意味なハード購入が必要ないだけでもいいわ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:29▼返信
これはもうだめかもしれんね
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:30▼返信
おまえら営業妨害ってしってる?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:30▼返信
>>498
ん?
お前がSONYにいつもしていることか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:31▼返信
予約で50万完売とか大ウソついたからな
もう絶対信用しな
詐欺と一緒
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:31▼返信
広告やパッケージは騙せても
実際に見たり触ると
安物売りのぼったくりと分かる

Wii、3DSで信用無くしてるよ
そのあと高性能だと誰が信じるか

けどそんなの抜きにしても、設計ミスなんじゃないの
何故出したのか謎
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:31▼返信
品薄詐欺
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:31▼返信
>>496
どっちもUには乗り気じゃないみたいだけどなw
スクエニに関しちゃチョコボレーシング3Dの情報すら出てこないし・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:32▼返信
そもそもなんだよ品薄商法ってwくっせえ商売だぜ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:33▼返信
>>498
知ってる
VITAの捏造ネガキャンとか酷かったよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:33▼返信
>>499
それはあり任無罪らしいよ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:33▼返信
>>504
DSのときわざと品薄にさせて
メディアに大量に金払ってブーム煽って
成功したからやめられないんだろう
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:33▼返信
豚「おまえら、独占禁止法って知ってるか?」
を思い出したw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:34▼返信
イワッチクビか
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:34▼返信
>>498
営業?
詐欺も営業に入るのか、初めて知った。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:35▼返信
もう任天堂は一回潰れっちまえよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:35▼返信
そもそも、ゲームを積極的に買ってくれるのは、ライトユーザーでは無くてコアユーザーなんだよ。
ライトユーザーは年に1〜2本買えば多い方で、しかも買うのは、超メジャー級のブランドタイトルのみ。

アンバサダーで購入したライトユーザーが多いであろう3DSと、
コアユーザーが多いであろうVITAのソフト販売数が、それを物語っているよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:35▼返信
品薄詐欺
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:35▼返信
品薄商法やってたら粗悪ゲーム機であることがバレて誰も買ってくれなくなったWiiUちゃんか…
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:35▼返信
日本もアメリカも品薄でなかった。
現実認識からしておかしい。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:35▼返信
実際はダダ余りでね
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:36▼返信
GK乙
スマッシュヒットの為の戦略だというのに
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:36▼返信
てか携帯機が一千万台以上売るなんて前代未聞な記録打ち立てながら赤字ってのがそもそも事業計画が破綻してる証拠みたいなもんだよね
ぶつ森三百万で喜んでても普及台数の半分も売れてないんだよ?
そもそもミリオンがほぼファースト限定で広げた市場にみあったロイヤリティが取れないから赤字なんでしょ?
馬鹿みたいに畑耕して半分も作付け出来ない上に広すぎて整備もままならない馬鹿農家じゃんこれじゃさw
単純に数字の上で比較すればVitaも決して普及台数半分超え出てる訳じゃないけど
総合的な経費が高くない上に現実的なコストはそれぞれのサードの都合でコントロールしやすい上に市場自体が活発でアクティブユーザーが多いから十分儲ける事が出来る
1割にも満たないファーストだけがミリオン連発してもサードがさっぱり売れない大市場じゃ生きて行けないんだよ
わかんないかな?豚ちゃんには
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:37▼返信
ダダあまりなのに予約いっぱいでもう買えないとかトップがほざいてたもんなあ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:37▼返信
>>505
MGS4の時なんて法的手段をとってもおかしくないくらいひどかったw
こういうのはいつもPSハードばかりw
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:38▼返信
この記事書いたアホは家電量販店に足を運ぶのも厭う無能ってのはよくわかった。
何処の小売もダダ余りじゃねーか。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:38▼返信
>>514
アンタバカーの効果が絶大だったよな。
任天堂のゲーム機は発売から1年は買わない方がいいって事が一般にまで周知されちゃったし、
信者までも不具合+アンタバカーの後遺症で発売日に買うのを躊躇する始末w
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:38▼返信
普及台数つっても結局一、二本買って押入れに普及したんじゃ何の意味もないしなあ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:38▼返信
品薄商法

ランキング圏外


wwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:38▼返信
色々理由あるだろうけどサードから避けられてなきゃこんなソフトラインナップにならない
アンバサがあったしソフトが少ないからユーザーは様子見
小売は在庫が捌けない
どこからも歓迎されてないね
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:39▼返信
ソフトブランドはあるが技術力のない任天堂は携帯機で
ソフトブランドはないが技術力はあるソニーは据え置きで
それぞれ自分の得意分野は分かり切ってるのになぜわざわざ相手の土俵に向かって爆死するのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:39▼返信
>>518
豚に真っ当な現実認識能力があれば、少しは任天堂を批判してるっての。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:39▼返信
品薄設定を信じてる豚記者だなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:39▼返信
なぜWiiUをVITA比べてるのか?
WiiUならPS360に比べよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:40▼返信
世界の週販 今3万くらいっしょ

毎週25万とか言ってたバカ出ておいで
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:40▼返信



品薄でだだあまりなんけぇ?\( ^o^ )/



532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:40▼返信
品薄だわー、売れすぎて品薄だわー
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:40▼返信
200万の在庫どーすんの??
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:41▼返信
日本なら余ってたのに
まさに機会損失でしたな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:41▼返信
3DSの時も散々サードの問題に直面したのに懲りてないのがなぁ…
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:41▼返信
>>498
うん、ここでは当たり前に捏造してる豚のやってることだよね
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:41▼返信
俺は任天堂信者だが、これは単に生産が間に合わなかっただけだろう
ギリギリだから初回に1時間のアップデートが必要だった
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:41▼返信
ソフト屋になれとかいうやつはアホ

任天堂は化石売ってるだけだから
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:42▼返信
テキトウな記事書きやがっていつ品薄だったのか記者に問い詰めないとなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:42▼返信
>>498
本社や工場が爆破されてないだけマシだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:42▼返信
>>518
3DSのライトユーザー欲しいよぉってとこまで読んだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:42▼返信
品薄で売れません
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:42▼返信
>>536
そこで出てくるのが独占契約って寸法よぉ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:42▼返信
ニシ君はいつも同じ展開だな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:43▼返信
だだ余りは別世界の話
実際は品切れを起こし機会損失があったんだというのに!!!
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:43▼返信
>>526
PSPがなかったら3DSはもっと性能低かっただろうなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:43▼返信




機会損失?w最初からダダ余りだったけど?ww



549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:43▼返信
サードを裏金で独占契約して小売には品薄やるとかww
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:44▼返信
高田社長でも生放送中に匙を投げるレベル
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:44▼返信
どうせ値下げすんのに
あわてて買う必要ないもんなw
ソフトもないし
PS4発売日がXデーか
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:44▼返信
>>544
GTA4のDLC独占契約は凄かったゼェw
それを契約した元MSのピーター・ムーアが
思ったほど売れずにがっくりするぐらいだったしw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:44▼返信
アップデート失敗して機械損失したというのに!
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:45▼返信
9800円だったとしても買わねーよ
こんな糞レンガw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:45▼返信
半年からすれば値下げするから、
品薄状態にしても大概の人は飼わないよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:45▼返信
サードのソフトが欲しい時は環境を整備するんじゃなくて金で買ってくるのが任天堂流
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:45▼返信
GK乙
経費節約の為だというのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:45▼返信
ちっくしょー店に在庫山積みで品薄だから機会損失したわーやばいわー
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:45▼返信
多分プレステと箱なかったら、俺たちいまだにスーファミレベルでソフト一本一万払ってたとおもうよ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:46▼返信
PS3は新型でた時、値下げしろよって声多かったけど値下げしなくて正解だったんだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:46▼返信
大量に買われると赤字が増えるからだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:46▼返信
WiiUは未来人が作ったメカゴジラみたいなもんだからな
そりゃ、メーカーもまだ未知数なんだよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:46▼返信
>>554
金貰ってもお断りするレベル。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:47▼返信

関連記事にドンキーコングの「既に用意されてる今期分の本体はあらかじめアップデートしないよ」ってのはらないのか
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:47▼返信
>>560
少なくとも手拍子でやるもんじゃねーわな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:49▼返信
>>562
任天堂マネーで独占契約してくるから大丈夫やね(ニッコリ
マルチして貰うのにもお金払ってそうだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:49▼返信
ノーチャンスがロストチャンスに進化した
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:49▼返信
独占契約自体はどのハードメーカーも設定してるはずだよ。何も悪い事じゃない。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:50▼返信
最初から品薄商法なのはバレてるんだね。恥ずかしい企業もあるもんだ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:51▼返信
値下げしたら売れるよ
VITAは売れないけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:51▼返信
もうサードもユーザーも見据えてるのは次世代機
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:51▼返信
ゲーム業界の巨人、任天堂が負ける訳がない
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:52▼返信
売れなかったのは品薄商法じゃなくてだな・・・
ガッカリ感とか不具合とかでしょ
これはなに?品薄商法せずに残念な物を売りつけた方が良かったって事?
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:52▼返信
>>568
ぽっと出のクソスペックのハードで新作を遊ぶ事を強いられること程不愉快な話は無いんだが。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:52▼返信
正直、WiiUは打つ手が思いつかない。
値下げは3DSでアンバサしたので、これ以上は厳しい。(ただでさえ逆ザヤ)
ソフトウェア資産もブランド疲弊が見てとれる。
これまで最強だった2Dマリオが思ったより売れない。
ゼルダは完全に疲弊済。ポケモンぶつもりは携帯向け。スマブラは3DSマルチ。
サードを時限独占するにも、限界がある。(過去のMSのみればわかる)

まじどうすんの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:52▼返信
>>562
マジかよ未来人大したことないな
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:52▼返信
>>570


したらええやんww誰も止めとりゃせんよ?ww

578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:53▼返信
独占契約は悪く無いはずなんだよぉ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:53▼返信



ゲーム機は性能だな


580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:53▼返信
>>575
計画倒産しかないかな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:54▼返信
最大のミスはダイヤモンド社に金を払わなかったこと
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:55▼返信
モンハン独占
ドラクエ独占

4もwiiUで出るのは確実だし不買ゴキは今のうちに騒いどけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:55▼返信
任天堂がマリナーズ売る日が来るかもね
イチローいないしね
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:56▼返信
単に3DSの値下げ商法引きずってるだけだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:57▼返信
本体が売れてソフトが売れない3DSよりも
本体もソフトも売れないWiiUはタイレシオが健全そう
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:57▼返信
今どき品薄商法にひっかかるのは、
情弱で野次馬な、一部の日本人くらいだろ。

あ、だから日本が一番売れたのか。

ってか、売り方が悪どいわ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:57▼返信
>>578
任天堂にとっては悪くないかもしれないが、
ゲーマーにとっては最悪。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:57▼返信
親に買ったろうかなw
カラオケとして。

デンモクは便利だしなwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:58▼返信
>>582
どっちももう大した求心力ないじゃないですかw
お前らが潰したの忘れたの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:59▼返信
子分のダイヤモンドにも裏切られるとかw
しかしこれダイヤモンド今後どうするんだろうか?
チカキャラ一本でいくのか?日本で?w
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:59▼返信
え?
品薄にならなかったじゃん…w
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:59▼返信
>>582
どうぞどうぞw
両方ともサードメーカーがオワコンにしちゃったんでw
あ、その原因の一端は任天堂にありましたっけ?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:59▼返信
値下げしたからってバカ売れするハードか?これ
594.投稿日:2013年02月05日 13:00▼返信
さっさとロンチ時の集団催眠からさめちゃったからね
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:01▼返信
>>574
それは収賄メーカーの責任の方が大きいと思うよ。
一時ソニーからどんどんタイトルが逃げてるような風潮で叩かれてた時期があったけど、
アレはSCEが独占にもマルチにも一定の契約基準でサードに臨んでいる姿勢が嫌われたから。

自惚れが強い一部サードは特別待遇を望んでいたし、MSなんかはモラルハザードな賄賂外交をやっていた。
対して日本ファルコムなど中小は明確なルールで大手と同じように支援してくれるSCEに感謝して大成功を収めた。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:01▼返信
豚共、WiiU買えよ!何度も同じこと言わすな。糞家畜が!
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:01▼返信
買い得感はうっすいけど品薄ではないよねぷげら
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:02▼返信
>>575
だから新規IP作ればいいだろ?
タブコンを活かした画期的な遊びがあと数年で完成するから
それまでWiiU買ってミーバースで遊んどけばいいだけ
グラばかり進化させてるソニーとは違うんだよw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信
ソニーなんてお金でサードを囲って生殺し状態にして、
こっちはマリオ、ゼルダで非ゲーマー層に売っていけば簡単に勝てるだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信

豚親分「このままじゃ、(逆ざやではないこともバレちまうから)駄目だブゥ」

妊娠「ゲーム界の巨星は永遠であり、絶対なのだ!ゴキチカ見ていろ!」

PS360「逆ざやじゃないの知ってた。品薄じゃないのも知ってた。」

601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信
>>582
ドラクエって10?7?
まだまだ見えない11のこととか?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信
WiiUとは何だったのか?何がやりたかったのか?ゲーム史に何を残して言ったのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信
>>578
マジで悪くないよ。
独占でタイトル供給してくれるところがマルチと同じ待遇なわけがない。
潔癖な外交に終始したSCEが最後に勝っただけ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:03▼返信
品薄商法も、任天堂お得意の騙し売りの一種だしな…。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:04▼返信
モンハンはスマホに
劣化モンハンは3デスに
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:05▼返信
>>598
それまでずっとミーバースやってろよw
その頃には俺たちは次世代機で遊んでるからw
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:05▼返信
wiiUってバーチャルボーイに次ぐ失敗作なんじゃ…。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
ゴキちゃんこれVitaより売れちゃうけどいいの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:06▼返信
デンモクの時点で触りたくもねえw
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:07▼返信
>>607
それ以上だろ?いいところが何もない
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:07▼返信
WiiUが生き残る道は自室にPS3を持っているユーザーに買ってもらって居間に置いてもらうことだったと思うんだけど
社長がゲハ脳患って率先してPS潰す方に労力割いてるんだもんなあ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:07▼返信
>>600
言っておくけどゴキチカ同盟なんかないからな。
PS4に盟友なんか必要ない。
720はキネクト抱えて滅びる運命。

PS4だけが一人勝ちするんだよ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:07▼返信
>>607
本当にそう思うよ。
出す時期と出したスペックとコンセプトが悪かった。
値段はまぁあんなもんじゃね?って感じだけど。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:08▼返信
>>608
豚、明日の週販1万以上は大丈夫なんだろうな?お前らちゃんと買ってる?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:10▼返信
海外ではどうかは知らないけど「品薄」と言う割には発売日から結構在庫があった。
関東圏など地域によっては売り切れ続出だったのかもしれないけど、地方だと結構残っているところがあって余裕で買えてたりする。
ただ、任天堂には「たくさん売れてます」とアピールしないと後が怖いからそのように伝えるとともに一台でも多く売ろうと必死だったな。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:10▼返信
豚にとって、WiiUはもはやどうでもいい存在。目的はVITAを煽ること。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:11▼返信
任天堂「安倍総理のお陰で黒字になりました。」

株主「はぁ!?」
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:12▼返信
>>612
お前Kinect disてるけどKinectは家族とやれば面白いぞ

ファミリー層がWiiに騙されて日本じゃ売れてないが
KinectはWiiより1000倍ファミリー層に合うのに
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:12▼返信
(時限)独占契約は、結局タイトルに張り付いてるユーザー(ファン)が
望むプラットフォームに付くか否かが全てでしょ

GCのバイオも叩かれたし、箱のRPGラッシュ(スクエニ・バンナム)もそう。
今、モンハンとかベヨとかが叩かれてるのはそれと同じ。
そこを見誤ると、タイトル・メーカー自体のブランドが低下していく。
メーカー側からすれば、それと引き換えに優遇条件と目先の利益確保できればいい、
って考えなんだろうけど。長い目で見ると諸刃の剣なんだよね。

カプはそれで一旦バイオ潰しかけたのに、まだ懲りてないっていう。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:13▼返信
脱Pしたドラクエ7がこわいおー
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:14▼返信
>>618
無理だね。
タブコンより性質悪いよ。
第一MSはデベロッパーを畳んでばっかだから。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
>>618
家族とやる一発芸は長続きしないからなぁ
だからマイクソは重鉄騎やらコアゲーまでキネクソゴリ押ししてる訳だが
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:15▼返信
2月いっぱいはドラクエ大勝利で乗り切るつもりなのかも知れないけど下手すると3月最初の週販発表でWiiUがVita以下になるんだよな……
その前にPSの発表会もあるし
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:16▼返信
品薄商法は価値があってこその売りかただからなぁ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:16▼返信
キネクトやりたいんだけど
マンションワンルームじゃ踊れないんだよね
FPSの画面拡張技術が楽しみ
あれがガチやれるなら引っ越すわ

WiiUは通信がしんでるし、アカウントも不明瞭じゃ、どこも参入しにくいでしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:17▼返信
蛍光ミドリのイメージカラーを何の疑問もなく採用しているMSが成功なんか出来るわけがない。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:17▼返信
VitaはすでにDL販売と中小メーカーによる
エコシステムが出来つつあるから、
しばらくはミニマムな市場でもまったりしてれば良いと思うわ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
豚共、WiiUなんとかしろよ!後3か月ぐらいは持たせろよ!繋ぎでいいから頑張れよ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
品薄商法で失敗してて、
ソフトラインナップで失敗してて、
ファミリープレイに絞りすぎて一番ハードを買うマニア層への注視を捨てたコンセプトで失敗してて、
完全本体依存型のアカウント仕様で失敗してて・・・

失敗まみれじゃないスか
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:18▼返信
ダダ余りですまんな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:19▼返信
>>616
そもそも任天堂がどうでもいい
アンチソニーでしかないんだからw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信
キネクトなんか逆に遊びの幅を狭めるよ。
重鉄騎だって?アレなんて無骨なコントローラーのインパネからエンジン起動させるところがウケたんだろ?
キネクト売りたさにパントマイムさせる続編が売れるわけねーだろw

更に言うが鉄騎なんざ元からマイナータイトルだよ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信
>>598
ソフト買わない豚の鏡だな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:22▼返信
豚共、何の為に、WiiU発売したんだよ!GKを大爆笑させるための商品なのか?
これが任天堂の目指す面白さなのかよ!
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:23▼返信
>>619
バイオはせっかく何とか持ち直せたのに自滅の道進み始めちゃったなあ・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:24▼返信
>>630
ついでに言うと、ニンダイであれだけプッシュしてたミーバース
今じゃ小学生のたまり場と化して無法状態。
アカ停止されても違うMii使えば復活できる神仕様ww
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:24▼返信
数年生きてればいいね
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:24▼返信
ところで知ってる人がいたら教えてほしいんだけど
これから始まるであろうドラクエ10のβって
プレミアム本体紐付け?それともコードかなんか書いた紙入ってるだけ?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:26▼返信
岩田はGKに媚び売ってるのか?お客さまは、GKじゃなくて子供や一般ユーザーだろ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:26▼返信
今は余りまくって山積みにされてるけどな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:28▼返信
本体こんなんだからVitaに構うことしかできないのね....。3月も楽しみだね^^
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:28▼返信
箱○もPS3も持ってたが
BF3やりすぎて実生活に支障が出たから売ったww
今はVITA欲しい

キネクトは別にあれで売ってく、じゃなく
これも出来ますて立ち位置でしょ
安物スティックで革新とか言われるより
全然技術の進化だと思うが
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:29▼返信
教祖がゲハ脳だしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:31▼返信
ダイヤモンド(笑)
ここクソニー御用達のゴキブリ雑誌じゃんw
何でもソニーマンセー任天堂クソ論調www
誰も信じねーよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:36▼返信
任天堂は優秀なお笑い芸人だな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:37▼返信
>>645
必死ですね^^
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:38▼返信
てかタブコンつけなかったら流石にPS3より性能高くて値段やすくできただろw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:39▼返信
要するに、WiiUは失敗だったんだな?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:39▼返信
品薄状態で出荷しても各地で余ってたのが敗因かと・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:40▼返信
オォォォォォォォォォォォ
ってコメントしてたニコ生視聴者は買ったの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:41▼返信



品薄「商法」ってバレてやんのww


653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:41▼返信
wiiu切って3DS一本でいけばいい
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:41▼返信
最初っからユーザーを騙すしか生き残る道が無いハードで品薄商法はギャグでやってるんだとしか思えない…

Vitaの時と大きく違うのは、ポジティブな捏造を豚がしまくっていた事だろうな。

PS360より高性能とか。
2GBのメモリがあるとか。
プロコンに振動機能があるとか。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:42▼返信
なんだかんだで任天堂のゲーム出るんだから安泰でしょう
先行き不安定でいつまでもつか分からない
VITAの心配をしてあげましょうね
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:43▼返信
いつの間にか発売してたイメージ。
タブコンはともかく、本体はどんなのか今でも知らない。
友達の家で本体見かけても多分何か分からない自信がある。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:44▼返信
>>648
タブコン無しなら標準価格が(少し)下がるだけ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:44▼返信
>>643
それがキネクトがメインだ!になるっぽいぞ。
何よりフィルハリソンがMSのソフト事業の指揮とってるのがその証拠。
しかもコアゲーム関連の開発者ほぼ全員MSを辞めてるしね。

大体HALOやギアーズなんてプロモーションに金かけすぎて利益なんて出てないから。。。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:45▼返信
>>651


俺は「来たぁああああああああああああああ!!」
ってコメントして「とてもよかった」に投票したけど買ってないよww
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:45▼返信
サードがさらにいなくなる64コースやな
携帯機の儲けも期待できないから死ぬだけや
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:46▼返信
VITAとWIIU立て直しの可能性が残ってるのはどっちかな。
WIIUはハードのポテンシャルが低い上にハードとして欠陥が多い。
ただし発売してまだ間もない上に任天堂ソフトという強力な武器を残してる。
VITAはすでに3DSと1000万台近い差をつけられてるけど
ハードとしてのポテンシャルは高い。
しかしSCE製のソフトはあまり期待できずサード頼り。
頼みのモンハンも3DSにいっちゃうしまつ。
はたして立て直す可能性が高いのはどっちかな・・・・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:47▼返信
そのうち、WiiUは最初から、なかったものだとユーザーから認識されてそうだな。発売されてなかったと思えば豚共も気が楽だろう
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:49▼返信
豚は立て直す立て直す言う前に北斗買ってこいや
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:50▼返信
一万値下げは間違いないな
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:51▼返信
ポテンシャル無きゃ何時もの様に任天堂専用機として短い余生を送る。
後、モンハン(笑)頼みなのは任天堂だろ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:52▼返信
そして契約切れでモンハンが寝返って任天堂完全終了のお知らせか
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:54▼返信
>>608
むしろ売れないとホントヤバイって…WiiUは
会社の存亡かかってるレベルなんだし…
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:54▼返信
品薄どころか初日から余ってたけど
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:56▼返信
品薄商法言われちゃったねぶーちゃんwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:00▼返信



品薄ですいませんっとかイワッチが言ってる動画今見ると吹くww


672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:00▼返信
>>643
現時点でのキネクトをやりたいとは全然思わんが
ああいう方向の進化自体はさせていって欲しいとは思う
つーかセガ(アーケード)はキネクトとかと共同した方が良いんじゃ?って気はする
まぁ認識力を相当上げないとダメか・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:02▼返信
売れなかった3dsを無理して売るのが間違いだったと思うがな
今はそりゃ、儲けれる?からいいけど、あの質感でいつまでも他所が出そうと思うかな?
安かろう悪かろうだと思うが
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:03▼返信
3DSがGBA程度になりそうな状態だかから
N64時代というよりは
GC+GBA時代に戻ったって感じかもね

飛び道具分を差し引いたと考えれば
至極妥当な結果。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:03▼返信
>>601
その前に爆死濃厚の北斗買えよw

676.PEWDIEPIE投稿日:2013年02月05日 14:03▼返信
>>498どうしたの?ダウン症君
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:04▼返信
もーなんかかわいそうになってきた。そのへんでかんべんしてやったら?もちろんかわないけどねw
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:05▼返信
>>643
あんなもんに拘ってるせいで性能から価格からみんな引っ張られる。
ダメだよあんなもん。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:08▼返信
GC時代か、つーかあの頃から何も変わってないよな、ハード面。
売り方とかがよりえげつなくなっただけ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:09▼返信
余りにもソニーガーVitaガー言うもんだから
どっちの工作員だか解らないよ最近特にw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:09▼返信
おい、今日各地で社員ぽいのが暴れてるw
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:10▼返信
品薄どころか日本じゃレンガ山積みだったけどなw
アメリカ先行発売してなきゃ俺も被害者になってたわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:10▼返信
売り切れを見たことがない
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:10▼返信
はっ!ゴキがどんなに虚勢張ってもカプコンスクエニの二大メジャーを擁する任天堂を恐れないはずが無いんだよ!!!
みたいななw
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:11▼返信
マジで品薄商法だったんかい
しょうもな
ってか、こうなると社長本当に胡散臭く感じるなあ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:11▼返信
品薄商法やったのに余りました
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:14▼返信
おい!
ニシくんが必死に品薄商法じゃない
って擁護してたのにバラすなよ!
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:15▼返信
品薄商法wwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:16▼返信
大体さー、
チカニシ同盟の元となる「Wii60」ってもともと痴漢が言い始めた造語なんだよ。
Wiiがバンバン売れた時に痴漢が「コアはXBOX、ライトはWiiが引き受けて、PS3はギャルゲ地獄w」みたいに言ってた。

今になってPS4の追い風に乗ってPS360連合みたいなツラをする根性があつかましいよ。
奇形デバイスでポンチョ着てパントマイムでも踊ってろ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:16▼返信
そうか、品薄商法して余っちゃったら逆効果になるのか
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:17▼返信
MS独占契約を馬鹿にする→任天堂も裏で、独占契約してたことが明らかになる

品薄商法じゃない→品薄商法でした
コントかよw
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:19▼返信
なんか続々と
任天堂の悪行がバラされてるな

今までは情報統制されてたのに
なんでや
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:20▼返信
品薄商法で機会損失?
初日の小さなゲーム屋の売り切れ以外大量に余っている所しか見たことないんだけど・・・
その小さなゲーム屋も「次いつ入るか分からないから欲しい人は予約してください」という
注文があれば入荷するって感じの張り紙を出していたがな
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:23▼返信
>>675
PS3版買ったからいらね
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:25▼返信
スマブラ・マリカー・ぶつ森を作りまくったら、大丈夫だよw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:25▼返信
>>692
金の切れ目が縁の切れ目という素晴らしい言葉があってだな・・・
普通の人間同士でもそういう事があるのにましてや商売メインの企業なら尚更だと思うんだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:25▼返信
岩田「情弱を騙す新しいアイディアはまだか!」
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:25▼返信
1個人的に今のWiiUのソフトハード共に魅力を感じない
2欲しくなったとして前世代機Wiiの満足度が低い(ソフト10本位しか買ってないけど)から優先度が低い
3仮に購入を決めても発売後期間見れば値下がると確信しているから待っちゃう
以上の結果”今は”買わないのであって、別に品薄だから買うとか品薄じゃないから買わないとかは特に無いのよ
どんだけ沢山売れててもダイエットだの脳トレだの興味無いし、全く売れてなくても惹かれたら迷わず買うね
まあ商法には割と注目してるけど、アメリカの人が在庫について明言して通販も店舗も駄々余りかと思えばこっちはこっちで好評品薄とか言ってた辺り総突込み受けてた記憶あるし
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:25▼返信
豚、息していない
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:26▼返信
品薄感を煽ってたのバレバレなのかよw公に品薄商法って思われてんだな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:27▼返信
この記事のポイントは、
「ゲハの外でも任天堂は品薄商法に勤しんでた」
と思われている、という点w
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:27▼返信
買わんよな。フツー
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:27▼返信
岩田は確実にオワタw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:28▼返信
スクエニまた赤字wwww

当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及び
ライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高は102,794百万円(前年同期比7.4%増)、営業損失は4,853百万円(前
年同期は営業利益11,220百万円)、経常損失は4,201百万円(前年同期は経常利益9,566百万円)、四半期純損失は
5,745百万円(前年同期は四半期純利益5,013百万円) となりました。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:29▼返信
>>695
良いこと思いついた
どうぶつの森カートを出せばいいんじゃね?
村を発展させてコースをプレイヤーが自由に決めてそれを使ってオンプレイをするって奴だ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:29▼返信
タブコンを無かったことにして、1万値下げしたら買うと思う
・・・たぶん
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:30▼返信
品薄商法したのに余ったの間違いですよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:32▼返信
FE紋章の謎二部の
大陸の宗主国アカネイアが
悪行をバラされ総スカンになった話を思い出した


新紋章ではその悪行がカットされてたため
ストーリー崩壊してたが
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:34▼返信
Wiiで充分
もしくは、3万だすならPS3・箱〇本体とソフト買うわって人が大多数なんだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:35▼返信
おれにしたら6.5kのヘッドマウントディスプレー買うの我慢してて、待ってるうちに新型出ねぇかなとかむしのいいこと期待してて、そんな時にps4だろ? 悪いが笑いをとるためだけに4k前後使ってる余裕はないわ。まぁ向こうもおれみたいなのターゲット層にしてないだろうけどな。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:42▼返信


積み上がるっ!
    在庫の 山 !


712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:42▼返信
品薄出荷でもダダ余りだったし
機会損失は無いだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:43▼返信
(ノ∀`) アチャー
ニシくんアカン、これ品薄商法一般にバレてるわぁ
まあ今回うっかりゴリーが言い訳に際して盛大にお漏らしまでして
品薄戦略バラしてたしなwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:43▼返信
wiiUの今現在の世界売り上げ(去年の発売から約2ヶ月半の合計)
ハード→473万
ソフト→1358万
ゴキステ3の世界売上(2006年の発売から約二ヶ月半の合計)
ハード→174万
ソフト→305万

ゴキステ3しょぼw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:43▼返信
ダイヤモンドにまで言われてやんのwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:44▼返信
この煉瓦を積み上げてwiiuの家を作ってみてはどうだろう。まぁ意味はないが
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:46▼返信
やっぱさぁ
あの変なリモコンにこだわったのが間違いだったよね
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:47▼返信
>>714
ゴキブリがロンチ付近で比較しないのはこういうことだったのなw
ほんと卑怯な奴らだ
ま、そんな彼等もそのうちwiiUを買うことになるんだろうけどね
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:47▼返信
逆ザヤレンガを薄利多売する訳にもいかないというジレンマが任天堂をこうさせたんだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:47▼返信
哀れな豚がまた一人w
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:47▼返信
>>709
それが大多数だったら糞箱○がサンケタンのわけねーだろwwww
なにPS3に擦り寄ってんだよ痴漢w

お前らはそのWiiUにも劣る限界村落の住人。「幻の原人ヒバゴン」だということを自覚しろよw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:49▼返信
>>714
ゴキブリ「やめてくれぇ、やめ、やめてくれぇ…」
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:49▼返信
ゴルフシミュレーターみたいになるのどうなったの?まあアレのスクショ、ボールが画面からはみだしてて臨場感を演出(詐欺)してたけどw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:49▼返信
偽装品薄商法w
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:50▼返信
売れないほうがレンガ被害者の会の会員が少なくて済むと言うのに
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:50▼返信
>>714
ワロタ
ゴミハードPS3w
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:51▼返信
>>714
タイレシオも負けとるでゴキちゃん・・・
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:52▼返信
WiiUは、そのゴミハードに負けてるんだが・・・
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:52▼返信
>>714
ブリ虫デテコヲーーーーーーーーーウィwwwwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:52▼返信
昨日から任天堂の戦略が暴露されすぎだな
これでも擁護できるんだからぶーちゃん見上げたもんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:53▼返信
昔のマジもんのハード戦争知ってると少子化の今じゃWiiUもVITAも妥当だと思うんだがな
PS360はもうすぐ次世代機に代わるんだし
何を焦ったか岩田がアンバサして無理やり普及台数上げたのが異常なだけ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:53▼返信
>>714
ゴキブリくせーション4ッコはゴキステ3以下になるのが目に見えてるからむねあつだわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:54▼返信
もとにしゲーム天国の4コマ(最新2作)まんまな件ww
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:54▼返信
世界中に普及しているPS3に、週販で負けるWiiUさんマジパネェッス
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:54▼返信
ハハハ

バーカ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:54▼返信
>>714
ゴキちゃん逃亡しちゃったじゃんw
現実突きつけるのやめーやw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:55▼返信
>>714
ソフト数大分盛ってないか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:55▼返信
>>714
おい、ゴキブリが息してないぞw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:55▼返信
次世代機が出たら、豚は空気になるんだから
好きにさせてあげようよ・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:56▼返信
マジかよゴキブリばんつゲーで現実逃避wwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:57▼返信
なんか最近のニシ君はイライラし過ぎやなw
こんなひでぇ自演は初めて見た
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:57▼返信
無ければ無いで品薄商法だの転売屋の糞がと罵り、
有ればあったで在庫の山だの売れてないざまぁと罵る
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:57▼返信
豚が一人で頑張ってるぞ・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:58▼返信
>>714
WiiU盛りすぎじゃね?
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:58▼返信
自己レスして必死な豚が一匹おるね
小売に在庫の山押し付けて盛った数字がそんなにうれしいのか
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:58▼返信
>>714
凄い捏造を見たw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:59▼返信
分裂した小さい方
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:01▼返信
一人ってわかるな。。悲しいかな。。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:02▼返信
ミリオンどころかハーフも行っているタイトルないのにどうやったらソフトそんな売れるんだよw
盛りすぎワロタw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:04▼返信
豚は逃げ出してここで暴れてたのか
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:05▼返信
ニシくん大好きな一般人すらWiiU発売したこと知らないからな・・・
知っていてもPS3みたいなマイナーチェンジ程度の認識しかないし・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:06▼返信
豚はなに一人でぶつぶつ言ってんの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:09▼返信
しかしなんかもう別次元になりすぎて、たまごっち作りたい&作るしかない感じの会社が
いかに騙せましたか、お金渡せましたかで騒がれたりかき回されるのはいい加減やめてほしいな
AKBと一緒で元のコンテンツにとってはマイナス
おもちゃ売るのは全然いいが、正攻法でやってほしい
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:09▼返信
wiiUの今現在の国内売り上げ(去年の発売から約2ヶ月の合計)
76万台
PS3の国内売上(2006年の発売から約2ヶ月の合計)
46万
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:10▼返信
>>741
WiiUのあまりの売れなさと不甲斐なさに、過去でしか煽れなくなってんだ。
察してやろうぜ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:10▼返信
PS4早く出せ
そしてヨンケタンのPS4をゴキブリ買えよって煽りたい
俺は発売日に買うけどな!
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:11▼返信
品薄商法も堂々とツッコまれ出してるなw
でも今回は日本どころか世界でもだだ余りだったけどなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:14▼返信
任天堂の株価、まーた下がってんなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:17▼返信
品薄商法??????
在庫抱え商法だったけどw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:22▼返信
WiiUで呪縛が解けなかったニシ君って生粋の儲なんだなあと
暴れっぷりをみて思いましたまる
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:25▼返信
いつ頃品薄だったんだよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:26▼返信
wiiDSで詐欺紛いの商法続けてたツケがどんどん出て来てるな
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:27▼返信
>>754
国内でもそのうち抜かされるぞw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:28▼返信
PS3 18,322
Wii U 13,746

発売7週目 vita 18,942台 WiiU 16,654台
発売8週目 vita 17,141台 WiiU 13,746台

( ゚д゚ )<ア~・・・ン!バッッッサ!!ダーーーーー!!!!!!!!!
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:30▼返信
国内外合わせた今の売上台数が330万くらいだろ?
んで売上は世界で5万とかそこらになってる
年度内550万が到底無理そうなんだよな
どうすんの任天堂
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:30▼返信
イワッチ「WiiU不良在庫を召喚」
イワッチ「レンガアタック(1d6)」
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:31▼返信
>>765
だれが550万台なんて言ったの?
ゴキブリ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:31▼返信
品薄になってる所を見たことがない。
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:31▼返信
>>767
言ったのは
任 天 堂 だ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:32▼返信
>>767
岩田ってゴキブリなの?
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:33▼返信
マジかよ、豚はゴキブリ崇拝してたのか。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:36▼返信


必ず半額に成るから



待ってばいいよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:36▼返信
( ゚д゚ )<アンバサ?バサダバ?アンバサダー?
.       Wii U    GC  
12月3週 130653 . 100883   
12月4週 122356 . 168268    
12月5週 *76760 . 130719 
01月1週 *67083 . 138531 
01月2週 *20715 . 38938 
01月3週 *16654 . 21140 
01月4週 *13,746 . 15867 
( ゚д゚ )<oh yes
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:38▼返信
ゴキブリの名称まで奪ったのかw
さすがだなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:38▼返信
品薄どころか初週から在庫だらけでしたやん
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:39▼返信
( ゚д゚ )<任天堂は!サードのおぉぉぉぉっっっ!!最適解っっっ!!!

PSP 剣と魔法と学園モノ。Final 2万6287本
3DS 剣と魔法と学園モノ。3D 9041本
PSP 新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 2万6778本

VITA ペルソナ4ザ・ゴールデン 19万3412本
3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ 9万0085本

( ゚д゚ )<oh yes
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:42▼返信
>>714
つい先日発表された決算説明で、今年度の予想販売数をハード400万台、ソフト1600万本に下方修正したんだけど・・・
言いたい意味わかるよね?
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:42▼返信
豚、息してない
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:46▼返信
豚は脳味噌にキノコが生えちゃったんだよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
>>714
470万もうれてねし
ソフトも1300万も売れてねえよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
>>714
この馬鹿はどんな脳みそお花畑サイトから数字引っ張ってきたんだろうw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
ゲハに決まってんだろw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
>>714
PS3の発売二ヶ月って、日本とアメリカでしかまだ発売してねえなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:54▼返信
ブーメラン突き刺さって、豚が逃げちゃったw
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
しかもPS3の発売二ヶ月って、日本はともかく北米は360絶頂期だしなw
そりゃ台数伸び悩むわw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
捏造大好き朝鮮豚www
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:01▼返信
>>714
こいつの意見をそのまま受け取ると、PS3は当時より今が絶好調ってことになるな

その絶好調のPS3と戦うハメになったWiiUwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:06▼返信
DSの頃も、持ってる人が少ない割に空前の販売台数でおかしいなとは思ってた
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:07▼返信
つか近所の店、3DSの中古は大量にあるけどPSVは一個もねえ
3DSやっぱ転売需要だろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
2012年度内に500万台だっけ?うろ覚えだけど
もう達成したのか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:11▼返信
元ソース読むと
記者が勝手に品薄商法と言ってるだけで任天堂はそんな事言ってねーじゃん
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
明日だっけ
北斗無双がこれしかない需要でミリオン達成するのって
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:18▼返信
シナウシナウス
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:21▼返信

脳みそラード無知無知ポーク

796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:22▼返信
PS3 18,322
Wii U 13,746

発売7週目 vita 18,942台 WiiU 16,654台
発売8週目 vita 17,141台 WiiU 13,746台

( ゚д゚ )<ア~・・・ン!バッッッサ!!ダーーーーー!!!!!!!!!
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
サードはお金(裏金)で囲い、
顧客もお金(アンバサ)で囲う

それが任天堂クオリティ!!
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:26▼返信
WiiUが売れないのは眼に見えてたろうに・・・
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:37▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:42▼返信
>>799
Wiiの売り上げの話をするとVITAの話題にふるってホントだったんだ・・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:46▼返信
過去の事例からみても任天堂は半年で値下げしてくるけど
今回ばかりは赤字出しすぎだし黒字転換のビジョンがないから株主が許さないだろう
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:48▼返信
>>799

発売7週目 vita 18,942台 WiiU 16,654台
発売8週目 vita 17,141台 WiiU 13,746台

( ゚д゚ )<アンバサダァ・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:58▼返信
つーか、まこなこちゃん息してるんだろうか・・。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:59▼返信
頑張れ任天堂!
12月まであと10ヶ月!
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:04▼返信
なんだろう…やることなすこと詐欺にしか見えなくなってきた
心から一回地獄見て消費者の立場になった商売してほしいと思う
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:06▼返信
>>802
WiiUの月販で煽られる→PS3発売当時の月販で煽り返す→WiiUの週販の推移で煽られる→Vitaの話題に振り替えようとする→VitaとWiiUの週販推移の比較される→豚発狂or現実逃避

もうテンプレになりつつあるなコレ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:08▼返信
むしろ マリオカートとかスマブラとか4人でやったりするんだから 2個色違いのやつを 1個単体のより安く売れよ
こういうのが戦略だろ…


808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:13▼返信
出荷台数半分にすればよかったんだ!
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:19▼返信
任天堂 品薄狙いであまちゃったwてへっぺろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:20▼返信
ちょっと色々あったんで整理してみたいんだが
実際にWiiUが品薄だったときって日本のローンチ近辺以外あったんだっけ?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:22▼返信
Wiiウリナラなんか国内でランク外常連・海外でヨンケタン常連なんだから
「vitaはどうなんだブー!」なんて煽るのは知恵遅れすぎ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:27▼返信
>>810
黒は2週ほど品薄だった。
白は初日からずっと余ってる。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:31▼返信
おうじゃはシナウスのじゅもんをとなえた!

しかしウィーユーのざいこはへっていない!
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:36▼返信
品薄商法やろうと思ったら、糞長いアップデートやら、レンガ化やら、糞重いUIやら、劣化マルチやら、色々情報が流れて、情弱すら騙せなかったと。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:38▼返信
ざまあみろw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:43▼返信
>>814
そもそも情弱はそんな不具合話なんて知らんぞ。
それどころかWiiUが新機種だと思っていない奴も多いというw
CMでマリオ宣伝してるの見て「もう前に買ったのあるしなあ」って言うレベル。
タブコン買えばWiiUになると思ってる奴まで居たり…
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:44▼返信
品薄なのに機会損失の機会すらないWiiU
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:46▼返信
うちの辺りは田舎だからか、プレミアムセットなら発売日の翌日でも店頭に並んでたな
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:48▼返信
>>714はガチの基地外なの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:49▼返信
vitaでさんざん暴れるから、WiiUで煽られるんだよ
キチガイ糞豚には学習能力はないんだな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:05▼返信
品薄商法でも余ってた
つまり死産
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:11▼返信
なんだよ品薄はわざとやってたのかw
やっぱり任天堂のやりかたは軽蔑するわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:30▼返信
ipadの真似してタブコン付ければ売れる
ゲームもipad用のアイデアをマリオにすれば売れる
こんな安直な考えでいたんだろうな
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:36▼返信
テッべイペーイはトロビカル〜♪
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッべイペイテッべイぺーイ♪
テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:46▼返信
品薄商法に囲い込み
腹黒堂ですな
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:55▼返信
>米国では発売当初に品切れの店が続出し、立ち上がりが順調だっただけに

いやいやいやいやw
どこの平行世界の話だよw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:59▼返信
DSL品薄の頃もポケモンセンターでは普通に売ってたもんな
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:00▼返信
>>813
おうじゃ は カンゼンバン のじゅもんをとなえた!

マルチソフト があらわれた!
しかし れっか してしまった!

うりあげ が 20 さがった!
ひょうばん が 10 さがった!
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:13▼返信
セコイ会社にセコイユーザーw
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:22▼返信
任天堂の大半が小学生ユーザーなのに
ブタの要求を聞いたばっかりに・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:33▼返信
もうよほどのことない限り任天堂ハードは買わないかな
DSにしたって広告ごり押してたから売れてたんじゃねーの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:34▼返信
>>805
まるで今まで顧客の立場に立ってたみたいな言い方ですやん。
今までも、そしてこれからも情弱を騙し続ける会社ですやん。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:36▼返信
ぶうた。WiiU買ええええええええええええ!
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:38▼返信



機会損失ってw
最初から「売れる機会」その物が皆無なのにw
何を訳分からん事をww
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:56▼返信
WiiUをソニーが作ったら19800円だと思う
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:11▼返信
もう任天堂はダメかもしれない・・・任天堂が倒れた後を考える頃かもしれないな・・・

しかしPSはどうしても子供向けには弱い印象だから、DS的ななにかをどこかから出ないと子供のゲーム
離れがおきて次世代のゲーマー育成ができないかもしれない・・・

終戦は結構なことだがその後の処理を適切に行わなければ市場が縮むことになるからね

838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:18▼返信
任天堂が品薄商法を狙って出荷制限したのは事実だろうけど
結果的には過剰出荷だったよねw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:27▼返信
>>837
任天堂がPSPでソフト出せば問題ない
PSPの普及台数は3DSより上だし、値段も3DSより下だし、ハード性能的にも任天堂の技術力にピッタリ
今3DSで展開してるような子供向けソフトは全部PSPで出して
性能が必要なマニア向けソフトはVITAに移行すればいい

まぁ任天堂はプライド高いから何があっても絶対にこの案は呑まないと思うけどね
倒産か、SCEとの和解か、どちらかを選べと言われればイワッチは確実に前者を選ぶと思うわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:36▼返信
世界中で旬の過ぎたハードに惨敗するハード

それがwiiUです。テストに出ますのでしっかり覚えましょう
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:57▼返信
在庫山積みなのにどこが品薄だったんだよwww
任天堂に遠慮せずWiiUnkoはCS機最悪の失敗作ってはっきり言ってやれw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:02▼返信
えっ?品薄なの?
近所のゲーム屋かなり余ってるぞ?
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:23▼返信
亀頭ちゃんバレバレだよ(´・ω・`)
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 23:23▼返信
>>836
ソニー「まず、このタブコンは却下。HDDは100GBはいるね」

たしかにあの性能でタブコン無しなら19800円は余裕
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 23:25▼返信
豚ではないが、任天堂は好きだ。
アナリストは分析しなくてはいけないので、
よくわからなくても、欠点を浮き彫りにしなくてはいけないだけ。
別にこいつに任天堂の経営を任せても良くはならない。
不景気やら、ゲハ板やら、PCや、PS陣営の動きで、
結果、芳しくなかったな。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 23:28▼返信
845ですが
結果、クリティカルなゲーム機をリリース出来なかったという点が強いかな。
ので、
「消費者に飢餓感をあおる商法は機会損失を招いただけ」って
部分はそんなに重要ではないかなと、おもった。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 23:56▼返信
買う気満々だった自分が発売2週間前にキャンセルした理由は
欧州の実機レビューを見てレスポンス性能が低いことがわかったから
同じ理由でキャンセルした人結構多いと思うんだよね・・・

そう意味で品薄で機会損失ってのは、あながちあってると思う
レビューが出る前に世界同発で数出しとけば、もっと売れただろうと
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 00:54▼返信
俺のWiiUは、3時間しか稼働していない、
うち1.5時間は、ファームアップデート

いまは、押し入れでじっとしている
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 02:02▼返信
品薄商法なんてしたっけ?

売れなかったから品薄商法が目立たなかっただけか・・・
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 02:34▼返信
今でも品薄なんじゃないの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 02:46▼返信
いまWiiUとWiiのどちらかプレゼントするって言われたらWiiをもらう
さすがに遊びたいソフトが少なすぎるし、設定が凄くめんどくさい
つなげたらすぐに遊べるわけじゃないからWiiUはいらないね
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 04:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 05:28▼返信
今まで任天堂の提灯記事ばっかり書いてた国内メディアも変わったなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 16:59▼返信
品薄なんてあったか?
いつ見ても在庫あった気がするが
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 22:33▼返信
伸ばせ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月29日 22:40▼返信
なんかあの時、セガのドリキャス発売時も生産間に合わずに品薄だったな。
タブコンも先制電撃戦もドリキャスと
重なるし。
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 01:35▼返信
何を言う。Wii Uは神だろ!!!

直近のコメント数ランキング

traq