【決算】カプコン、4-12月期経常利益は73%増益!『モンハン3GHD』のスマッシュヒットなどが要因か
カプコン社長:交流ゲームのコスト「億単位に」-高機能化で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHSNME6JIJUQ01.html
店頭などで販売されるパッケージゲームの収益は伸び悩んでいる。同社は昨年12月に、「バイオハザード6」の販売計画未達や「モンスターハンター4」の発売延期に伴い、今期(13年3月期)純利益予想を従来比34%減の65億円に下方修正していた。
辻本社長はバイオハザード6が「同業他社の商品のクオリティに対し競争性が無かった」と分析。今年夏に発売の予定となったモンスターハンターについては、対応携帯ゲーム機である任天堂 の「3DS」普及などを理由に「期待したいと思っている」と述べた。
でも次作で原点回帰しても、今度は「The Last of Us」のパクリとか言われたりしてw
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3
カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
Xbox 360
カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 111
Amazonで詳しく見る
ソニー「PSVitaは、我々から見ても思うほどの成績を上げていない」
ドラクエⅦとモンハン奪って済まんな
カプコンがVITAに冷たくて済まんな
具体的のどのソフトの事なんだろう
期待してないし
モンハン返す気が無くて済まんな
確かにTLOUのクオリティに対したらバイオはちょっと酷いよなぁ
辻本は責任とって辞めろ
三年契約は長すぎたなw 契約決めたやつクビだなこりゃw
いや、5よりも落ちてるよ。初期の出荷量が過去最高だっただけなんで、逆に大変w
お前らどんだけクリエイタークビにしたんだよ
(汚い金で)ドラクエⅦとモンハン奪って済まんな
PSPっていうドル箱すてて3DSとWiiUで憤死wwww
次世代機で巻き返せるかどうかだな
他のホラーゲーや狩ゲーはとっくに先を走っちゃってますよ
バイオなんて完全にオワコンじゃねえか
デッドスペースだけでも完殺されてんのに変態集団がホラー参戦してきやがったんだぞ
言っとくがノーティのホラーはマジで怖いからな(´;ω;`)
カプも任天堂も
5以降は
だからいまだにその方向性にこだわってるからバイオは糞のまま。
ドラゴンズドグマのことじゃね?www
はっきり言ってグラの良さじゃドグマ >> バイオ6 だったよな。
もうバイオに勝ち目はない
え? MTF捨てるの?
池沼任天堂ユーザーは跪け
右肩下がりで売上下がるようお祈りいたします
なんで自社タイトルがライバルなんだよw
3をみるかぎりでは陰りが見えてる
○カプンコだけ周回遅れになってて同じラインで競争している他社がいない
また、ソニーハードがタイトル潰した
さようならー
一番出来が悪そうだなMTフレームワークで良かったことなんて一度もねえし
既存IPをブランドで売ろうとする現状をみれば明らか
さっさと若手育てるか稲船と三上に土下座して力借りてこいよ
宣伝費とかかけすぎなんだよ
任天堂とカプコン、あとスクエニあたり
ニシ君買えよ
任天堂に関わるとロクなことがないな
もう、ちょこっと遅いかもしれないけど…
5の500万本だって時間かかっての達成だったんだし
カプコンはとっとと潰れてよし
契約金切れたらどうするんだろう?
金払い続ける任天堂もかなり痛手だろうな
捨てるかどうかは知らないけど、新エンジンはフルスクラッチで1から次世代機用に作ってるらしいよ
三上がいないから糞な方向に向かったんだろ
三上といい神谷といい、カプコンは人材放出が好きだな
大丈夫か?
自分の立ち位置がわからなくなるよな
要はプロデューサーの質だよ
真面目にやってればなあ、こんなことには
まあなにを言ってももう手遅れだけど
目先の金につられて三年契約したり
ショボミニゲを高値で売って儲けようとかしなければな
また違った未来があったろうにな
6なんて「これバイオにする必要あるの?」って感じだったし……。
カプコンはバイオがFPSじゃなくて『ホラー』って事を忘れてませんかね。
てか単純に面白くない
次回作は売り上げ落とすと思うよ
いやあ、ドグマの後にバイオ6見たらしょぼ過ぎて
買う気を失ったからな、俺www
同じ会社で、しかもメインのソフトが何じゃこれ?ってね。
たぶん死ぬけど
バカボン一家がクビになるわけないでしょw
パパ会長
長男社長
三男が独占契約したプロデューサー
アカン・・・
それまた失敗フラグや・・・
ロスプラですら続編出すんだからええやん
それよりひどいの?
あんなバイオをやりたい訳じゃねえんだよ
いつも言ってるがライト層なんてもんは無視でいいんだよ
あいつらはブームにくっついてくるだけなんだから狙っても無駄
ブームの始まりはいつだってその筋のファンやコア層
本当にいいもの作ればこいつらは勝手に広める
もう騙されません
モンハンはバイオ以上にブランド崩壊が早かったよな
しかも出来の悪い
最初の5分でわかるよ
バイオはもうダメだと思う
海外でももう落ち目だろうな
まじかぁ
PSミーティングに出て来たりするんだろうか?
石村メタスコア高いよ
海外の優れたものが山ほどあるよなあ
特にスクエニは極度の大艦巨砲主義になりつつあるよな。まず咲のゲームを他社に任せるというのが信じられない。
変に欲かいてHDゲームとか作ろうと思うと大赤字になるぞ。
長男社長 質問をもう一度、ちょっと聞き取りにくかったもんで
三男が独占契約したプロデューサー 3DSで世界を目指します
ア○しかおらん
リメイクと使い回しで良ければどうぞ!
もうダメかもしれんねと
つかもうシリーズ潰したら
いきなり350万人にスルーされたからな
↓その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る
↓それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う
↓優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる
↓会社がどんどん大きくなって大手になる
↓あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる
↓有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる
↓本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく
過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)←いまここ
ホラーはラストオブアス1強になりそうだな
舐めてるな
ロックマンとか
日本ってホントに名前が知られたタイトルしか売れない市場になったよなあ
確かに5分でわかる、バイオ6の方が良かった
だがどっちも酷い出来
評価の高い3DSのバイオやデットスペース1もこのタイプでしょ
珍天が金で囲ったのがカプンコとクズエニで良かったってな
どっちもトップが無能過ぎて邪魔にしかならねえっていう
バンナムとか囲われてたらやばかったんでないか?
そしてカプの新エンジンか…
次世代では和メーカーにも頑張って欲しいな
単純につまらないんだよゲームとしてね
なんだかんだいってもバイオ4とバイオ5は当時遊んだ身としては
ゲームとして楽しかったから
もうそのパターン飽きたわw
スパルタンXかよ
今こそアウトブレイク系をきっちっり作って欲しいわ
エンジンをフルスクラッチするぐらいなら
MHもフルスクラッチしろよと思うがな
逆や逆
バイオ6見てこれじゃ差は開くばかりだなあと思ったよ・・・
それがバイオハザード6なんだよね
汚らしいグラに劣化してるし
?
バイオに求めてたのはまさにこれだ! って
ただ出来が非常に心配だから敢えて若手多めでやってみたらどうか
俺はまたジムで鉄パイプをブンブン振り回したいんだよ
デッドスペース3、マジおっかねーんだけど
あれは、日本語ではでないの?
「3DS」普及などを理由に「期待したいと思っている」
「普及などを理由に」 ゴキブリとソニーはこの言葉を噛み締めるんだな
ソニーやゴキブリみたいに時間かけて普及させればいいやとか道楽で商売やってんじゃないだから
大手の売れ筋タイトルはVitaごときの普及台数でクレクレしていいもんじゃないんだよ
リベってある程度HDで作ってた物を
任天堂が金で買ったんじゃね?
公式の動画見たら吐きそうになったわ
なんで前作よりグラフィック劣化しまくってんだよ
マジで見てるのが苦痛なほど汚いグラフィックだわ
リベみたいな糞を開発したあとの、本編に誰が期待すんだよ。何のフィードバックもない
バイオはもう有象無象のTPSと化したわ
バカなの?
モンハン3Gが参入決めたのって、3DSが100万台くらいしか売れてない時期じゃなかったか?
まああれは独占契約だし例としてあげるにはアレかもしれんけど。
あー任天堂潰れればいいのに
なんで出さないのか不思議でしょうがないわw
カプコンで一族に嫌われたらお終いだから
小林もカプ退社すんじゃね
任天堂に幾らもらったんだ?
ほんとにもうブランド潰すの好きだなカプコン
ゴミでもパイが大きけりゃその分、騙されて買う人が多いってこと?
新エンジンとやらに期待する
あのファンの外人がノリで作っちゃたぜみたいなやつな 嫌いじゃない
むしろ「普及などを理由に」出して死んでいったブランドを抱え込むカプコンがその言葉を噛み締めるべきだな
ただ倒すのがめんどくさいだけ
いやユーザーにとっては道楽なんだがお前は違うの?
バイオはクオリティが~って言って売れない言い訳してるのに
モンハンは普及台数に期待!ってアホみたいだな
モンハンは出来が良いから期待している!って言えないの?3DSだから
アウトブレイクは緊張感が合ってよかったな
ラクーンシティの大通りのゾンビの大群の絶望感をHDで味わってみたい
ソニーハードで出すと競争性不足
どちらが失敗??
その普及してるハードに移っていきなり300万の客を失ってどう思った?
金が動くとアレだから多分ロイヤリティ免除とか製造委託費免除とかそういう感じだと思う
もう新品でカプコンのゲーム買うことないわw
時期的にアンバサ前にはもう開発開始してただろうな、MH3GもMH4も。
バイオは何したいのか分からん。その上クオリティが低い。この先落ちるだけ
モンハンはマイナストリプルミリオンでもう落ちてるタイトルなんで終わってる
社内でクオリティチェックできる人いないって言ってるようなもんじゃん
素人の俺ですら思いつくのにまるで動く気配ないのはさすがに笑ったわw
あげくのはてにゴミデスに本編ぶっこみだろw もうねアホかとバカかとw
本当に残念で仕方ないけど、日本は海外と比べて開発力に差がありすぎるだろ・・・
モンハン爆死ですまんな
普及しても期待出来なくてすまんな
あいつがいないと新規でろくなもん出せる奴がいない
外から誰か呼んできて共作ででかいの1本立てた方がいい
ユーザーにとっちゃ、後者はバイオやらなきゃいいだけだなw
3DSのキャッスルヴァニアでの開発者の発言と符合するね
初期に出てたリアルタイムデモ()のあれも納得だわ
その程度で300万以上は売れるであろうモンハンをPSPから手放したのか
マジで馬鹿だなとしか思えないんだけど
商売語ってるけど、あんだけ売ってまだ赤じゃダメでしょ
オワコンすぎるぜ
質問をもう一度、ちょっと聞き取りにくかったもんで
で、ブランドが死ぬと。
カプコンもそれで学ぶんじゃね?
あと個人的にフロムも・・・次回はちゃんと挽回してね?
更にオペラクだろ?
まさにドン判金ドブ
自分が関わってないソフトへの駄目だしは完璧や!
www
BASARA3はなんで普及してたWiiよりもPS3が売れたんですかね?
モンハンも3GよりもP3の方がタイレシオいいんだけど?
バイオで学びましたか?
ま た モンハンでやらかしてるんですよ?
めんどいだけとは思わないのかねえ
他に同じようなゲームがないならむしろ伸びるだろ
決算の売上高みてみ
任天堂派のスクエニとカプコンは
ソニー派のコナミとセガに負けてるんだぜ
これからどうすんの?
まぁ、DMCは5出して、モンハンはvitaに出せば復活すると思うけど、バイオは…
ユーザーが望んでたのはあんなモンハンじゃないでしょ?
任天堂がソニー潰したいのはわかるけどさ、
さすがに有力ソフトを金で奪うのはユーザーに喧嘩売ってるようなもんでしょ・・・
まともな自社ハード作ってるならまだ許せたけどさあ
恥かかせんなよ糞野郎って思った(ゲス顔)
CODかアサクリ辺り?
キャラメイクが出来てオンライン4人協力プレイ出来るやつ
そうなんだよね
早期にHD化決まったタイトルは絶対に独占あると思って良いかも
KH3DもほぼHD化決まってるからかなり怪しいな
まあ野村が任天堂に頼まれたとか言ってたけどさ
最新作であのノリをやったらカプコン許すわ
それがこのざまだよ
まあ、マイナス300万はなかったと思うけどw
ひとつIPがわやになってもまた産めばいいみたいなことをしてきたことに対する当然の報い
本体逆鞘、サードは売れないからロイヤリティ入ってこない、売れるサードは免除してるからやっぱり入ってこない
3DSってマジ詰んでるわー
デッドアイランドとか?
自分達のゴミQTEとGoWのを比べたりしないの?
ゲロクオリティかよww
映画でいいやんと思った
カプもスクエニも任天堂も
バイオのライバルはなんだろ
おじいちゃんのただの言い訳じゃね?
だって開発力低すぎだしw
お好み焼き食ってる時にモンハンの話するんじゃねぇ!
あ、違う、ゲロの話するんじゃねぇ!
ソニーは俺や大方の予想通りVita本体普及に全然力を入れなかった
当然サードもソニーハードの普及の遅さに懲りて大作は様子見してから出してくるのが普通
Vitaは特に普及速度が遅いから後2,3年はモンハン出ないだろうし出なくても文句は言えない
流石に、また下級からやるのは飽きたわ・・・
やっぱり基本一緒だからなぁ
6はクソすぎました
とゆうかバイオは5から
もうダメ臭してたよ
まあ、あれには勝てんよw
モンハン4
モンハン3 < MHP3
モンハン3G
モンハン3GHD
こうなってもおかしくないね
俺はGoWですらQTEはつけてほしくないね
もうホントにあんなもんは面倒臭いだけ。
映像をじっくり見たいんだよ。余計なことすんな。
それで多くのサードが痛い目見てるのにまだ学習できないの?こいつは
VITAにはモンハンもどきがたくさん出るから我慢しろwww
>交流ゲームには「爆発的な要素がある」として開発を加速させる意向を示した。
ソーシャルに注力するって言ってるよ
この社長
社長は聞こえないフリしてたみたいだけど
引くわーこういう身内ビイキみたいなのー
劣化ハードで開発力削がれちゃったぽんかあww
ディズニー映画の「シュガーラッシュ」とかで、日本のゲームキャラがいっぱい出てるんだしさ・・・
マ ジ 日 本 の ゲ ー ム 会 社 頑 張 れ よ っ !!
日本は本当に上に立つ者が駄目なことが多すぎる!
せっかくの世界で戦えるコンテンツがどんどん駄目になっていくぞ!
おい!辻本一族!カプコンが駄目になっているのは、お前ら相当原因だからな!
はやいとこ契約が切れるといいですねw ニヤニヤ
大作を様子見するから今の日本のサードはダメなんだよ
様子見せずにPSWにぶっこんで躍進した中小を見ろ
次世代ハードでそろそろ一発
凄いのかまさないと
もしもし屋になって縮小しちゃうよ
駄目だこいつ
早く何とかしないと…
任天堂が血反吐はいて普及させたハードでカプコンはさぞや儲けたんでしょうね(棒
お好み焼き4程度のクオリティで一番開発費かかってるとか言ってるんだぜwwww
すげーつまんなかったし比較対象がうかばん
良いからミーバー巣に引っ込んでろ
無能社長w
恨み節って
バイオ6がクソゲーで酷評されたから伸び悩んだのは事実やで
どれも全部面白かったのにな
昔は
というか洋ゲーみたいにエンジンと物理演算乗っけただけのゲームをあんま評価しないで欲しいわ
LAノワールとかあそこまで売れる弾じゃ無いだろ。
バイオ6はQTEでぼろくそ叩かれすぎて過小評価され過ぎちゃっただけだと思う。クオリティは十分高い
というかバイオ6のクオリティが低いならバイオ6上回ってるゲーム出してこいってんだ
こりゃモンハン動くかもな
だよなぁ
ぶっちゃけダンがリュウをライバルって呼んでる感じ
中小が突っ込みやすいってのをどう解釈するかだよな。
期待して出したMH3G。累計でもMHP3の初週分に大敗。まあ、MH4は累計でMHP3の初週に追い付けるよう頑張って下さいw
辻本社長はモンスターハンター4が「同業他社の商品(ソウサク、GE2、討鬼伝)のクオリティに対し競争性が無かった」と分析。
一生懸命作ってもあれが3DSの限界なんだよ
つまり作り込んでゲロなんだよ
買わねぇけど・・
ただ、これからDeadSpaceやThe Last of Usに追い付くのは
並大抵の努力では本当に難しいぞ・・・頑張ってくれ
あともう超人がパンチで爽快にゾンビなぎ倒すゲームとかいらねーからな
無力な人間が必死に知恵振り絞って生き残るサバイバルシチュを実現してくれ
いやこのままだとMHもヤバイって気付き出したんじゃないかこれ
任天堂オンリーで行って下さい
ノーティに自分の分野踏み込まれたら最後だから戦々恐々だよねえ
今回の犠牲者はホラーサバイバルだったわけだが、
ギャルゲーとか踏み込んで貰ったらどうなるのかw
なんで突然クソゲー持ち上げてんの?
なんかの発作?
っ
て
こ
な
い
モ
ン
ハ
ン
モンハン=ハード選択ミス&強力な後続が後釜狙いで戦争勃発中(カプコンは蚊帳の外)
ドグマ=ユーザーをバカにした水増し完全版商法で1作目を買ったプレイヤーブチ切れ
DMC=15万しか売れず完全ブランド消滅並みの爆死
格ゲー=殿様商売してる間にユーザー離れが加速&今や格闘ゲーム史上はアークの一強状態で死亡
自社の全ブランドで死亡したカプコンさんは退場して結構ですよ?
いや契約があるからこう言うしかないわけでw
そこをニヤニヤしながら聞くのがゲーマーとしてのたしなみですよw
お、おう
基本ゾンビから逃げるゲームにしてほしい
スクエニもFF10HDを出さずにわけのわからん13の続編出したりしてるし、
カプコンはバイオもDMCもモンハンもブランド価値落とすような真似してるし、
なんでユーザーが求めてるものと全く違う行動をとるのかね?
経営者が頭おかしいとしか思えないんだけど
!?
海外メーカーの大IPなんて次世代向けに作りまくってるもんなあ・・・
立て読みじゃなさそうだし
ただの釣り?
最低でもMH4でもう一回は痛い目見ないと。
メタスコ78のデッドスペースとかいうゴミとTLoU一緒にしないでください
キャラゲーになってる
バイオ6のライバルってどのタイトルの事だ?
まぁ大作テイルズも色々と様子見した結果PSが一番という結論に落ち着いたみたいだけどな
「で」 が抜けてるぞ
任天堂でショボゲーばっか作ってるから、あれで行けるとか思っちゃったかw
言っとくけどバイオリベも競争できるクオリティじゃねぇからな!バカ社長w
任天堂の岩田、スクエニの和田、カプコンの辻本一族・・・
あと、あんまり話題にならないけど、コナミの上月もなかなか癌だと思う
バンナムは・・・石川の経営は良いと思うが、ソーシャル&オタクコンテンツのオンパレードだからなぁ・・・
うーん、日本のゲーム業界は暗い・・・
コアな人達以外にも、その守銭奴ぶりを知られちゃったんだし
クオリティってなんすか?
ゲーム自体が普通につまらなかったのが問題なんたろうに
競争相手がいない、と手抜きクソゲー乱発してきた大手は大きく凋落していた
いやぁウサギとカメっていい教訓ですね
全部事実だから困る・・・今のカプコンに他社より優れてる物なんてあるのか?
連中はチヤホヤされたがってて、チヤホヤしてくれるファーストが任天堂しかなかった。
これが悲劇の始まり。
リュウならまだいい
現実は豪鬼をライバル視してる状態
地面がゲロまみれとか斬新じゃん
ギャルゲーはねえよw
恋愛活動含む生活シミュレーターなら・・・それもないかなw
特に優れていた点が有った訳ではない
だから凡
普通にVita普及さえさせればカプコンがモンハン出してくれるかもしれないんだから
ソニーにVita値下げとか求めるのが普通だろ
先行体験版やりシリーズで初めてスルーした
クオリティは天地の差があるし
その辺にあるある程度売れた洋ゲは売上も評価も全部余裕で上回ってるんだけどな
バンナムかコエテク?
国内は龍が。海外はFIFA
そんで今頃になって歯が立たないのが分かってどーしよーの状態。
モンハンもライバルいなかったのに新天地に移った。
結果vita、pspが狩ゲーのブルーオーシャンになっちゃった。
で、色々出てきてる状態。
アホやなwwww
バイオ6はまっっったく怖くないんだよ。グラとかより頭使ってくれよ
遊園地の最新タイプのお化け屋敷のほうがよっぽどドッキリのノウハウ持ってるぞ
言い訳に全部押し付けてかわいそうに
他のがふがいないのあるだろが
単にエンジンにポリゴン乗っけて画面綺麗にしただけにしか見えんし、ゲーム性として優れてるようには見えんわ
でもあんなのが世界で売れるんだから困ったもんだとは思う
日本の企業もプライド捨てて物理エンジンにポリゴン乗っけるゲー作りゃ良いんだけどな。
任天堂の扱い
任天ハード買う奴らはクオリティで買ってくれる層じゃないぞ
セガ・・・というか龍が如く
ふふwww
クオリティの低下が凄まじい
カプコンはもうだめだわこれ・・・
金になびいたのかなんなのか知らんけど、すぐに他社のハードに乗り換える・・・
バイオでブランド殺されかけたことをもう忘れたのかねぇこのクソ一族は
>物理エンジンにポリゴン乗っけるゲー
????
まぁ、RPG(J)、格ゲ、ノベル、は絶対に国内メーカーが負けないジャンルだろ
??
年末のMH4の予約が予想より少なかったんだと思う。
しかもWiiUはあんな調子だったからかなり焦っているものと思われるな。
自業自得だな。
デッドスペース=リュウ
バイオ=ダン
ゾンビU=さくら
大体こんな感じだと思う
ごめん言ってる意味が分からん
VITAのコストダウンなんて必ず来るんだから別になぁ
バイオ6が良いできだったらもう少し違ったんじゃね
アホ臭いQTEにその他不満諸々のデキじゃ叩かれんだろ
ゲーム部分があまりに稚拙で苦行
出来の悪いくっさいキャラゲと化してた
原点回帰系はデッドスペースがやっちゃたし
オープンフィールド系はDead Island等がやっちゃたし
シューター系はL4Dがやっちゃたし
もうホラー系ゾンビ系は山のようにある
もう路線を大きく転換するくらいの発想が無いとライバルに勝てない
デッドスペースはトロフィーコンプまで楽しめた。
例えば絵は上手いんだけど、読むのを途中で止めたくなる漫画みたいな感じ。
RPGツクールで同じクオリティで製作しても、今のカプコンのディレクターじゃ面白いもの作れないと思う。
常に新しくは龍が当てはまりそう。
新しさはないが毎回可もなく不可も無くは三國無双かね。
物理エンジンにポリゴン貼り付けるだけの簡単なお仕事も出来ない任天堂を馬鹿にしてんのか。
お前の頭がおかしいだけだから気にすんなよ
デモですら音などに反応するAIの面白さは出てたけどなあ。
むしろ絵よりそっちの方がTLOUの肝な気がする。
いろんなルート選択と倒し方ができそうで面白そうだった。
>単にエンジンにポリゴン乗っけて
それ普通じゃね?
>日本の企業もプライド捨てて物理エンジンにポリゴン乗っけるゲー作りゃ良いんだけどな。
物理エンジンに…え?何?
バンナムだろうな、コーエーも中々のもんだが抱えてるタイトル規模が違いすぎる
バンナムは多数同時進行で成功させてるから化物すぎる、気づけば国内最強サードだしな
昔はスクエニもカプコンも凄かったのに今では利益差10倍以上とか・・・
次はそういうのやめてくれ
TLoU=真豪鬼
もうユーザーの熱冷めてるよ
ユーザーの期待にこたえてくれ!
ならお前はどんなのならいいのよ?
マリオ?
何でハードの話が出て来るんだか気持ち悪い
単純に作品のクオリティも売上も下がってるから叩かれてるだけだろ
TLoUのAIが凄いんだがwww
それは見えない聞こえないんだねwww
グラでたたかれ、予約が伸びず
苦渋の延期ってとこだろうな 今必死こいてお好み焼き裏返してるよ
格闘ゲームにしたらいいよ(棒)
6は何か疲れるんだよ
基本的なところはエンジンに頼り切ってたFPS時代から何も変わってないって事だよ。
TLOUなんぞモーションが増えただけのFPSもしくはアンチャーテッドに過ぎん。
あんなもん日本人だって作ろうと思えば作れる。
LAノワールだってFPSを改造したもんだし、PORTALもFPSを改造したもの。白人はそういうゲームしかマジで作れなくなってる。
一からゲームシステムを構築してる和ゲーが、あんなのと比べて評価低く思われてるんだから貯まったもんじゃ無いわ。
ただすべての洋ゲーがダメというわけでは無くてエンジンをしっかりカスタマイズしてるアサシンクリードとかは
俺は良いゲームだとは思ってるけどな。
むしろエンジン使わないでどうやってゲーム作んの?
大体のゲームは物理エンジンあるし、ポリゴンも使ってるよ?
普及台数に期待とか中身で勝負する気ないのかよ
vs CODだったんだろ
バカすぎ
生み出してしまったんだろう
お好み焼きでええんか?
さらに事前には倒せないびっくりスクリプト用のまるわかり仕込みゾンビとか、
オブジェクトにほとんど当たり判定の無い古臭いシステムとか、いつの時代の
ゲームだよコレという…
やっぱ只のアホだったか・・・
どうかな。
たとえばアンチャ2のチベットの寺院の町や雪山の村みたいなのが出てくるRPGなら
JRPGは歯が立たないだろう。まあキャラクター的に無理かもしれないが
バンナムはハードに投入するタイトルの見極めは上手くなったが、銭ゲバが過ぎる。
クオリティどうこう以前に単純につまらん
君にとってのゲーム性ってなに?
マジでさあ、洋ゲーやってるやつからしたら失笑もんだよ?
日本じゃ洋ゲーもまだ流行ってねぇからあれだけど、比較されたらどうしようもねぇぞホントに
そもそもFPSじゃなくてTPSだし
この人大丈夫なのか?
つまらんわお前
ネタで馬鹿やってるんだろうけど
余計意味湧かんねーわ
L.Aノワールはシューティングでもないしそもそも一人称でもないだろ
???
PSP>>>>>>>>>>>>3DS
なんだけどwww
2Dゲームのことですか?
任天堂では未だにそれが主流なの?
お前さっきからバカ晒してるだけだぞ
出来ねえよw作ろうとした結果がカイガイカイガイの洋ゲーもどきだろ
あと日本のケーム会社も独創性は無くなってるけどな
登場人物も豊富にいるしいいかもね(無関心)
大手のサードが冒険しねーんだもん。
そりゃ衰退もするわ。
いや高田はTLoUに期待してるっていつも言ってるよ
くそつまんねーのに全キャラで遭遇あるとか頭悪い
ジェイク編のデカブツといい、爽快感をどっかに忘れてきたとしか思えん
もうあれ採用すんな
おまえ。。。今までに敵が状況判断してその場であった最適な行動を自分で考えて攻撃してくるゲーム一本でも上げてみろよ。
確かに日本の採用システムだと、いわゆる「いい人」ほど採用されやすいんだよ
つまり、頭がなかなか良くて、コミュ力があって、・・・とか
でも、ゲームって一種の”芸術”じゃん?だからちゃんと「出る杭」な人も採用しないといけないと思う
高学歴・・・でもゲーム制作経験ゼロ!とか、とりあえず”大手”だし!とかの人を採用してどうするのと
PS市場でソフトが売れてた、それって客に評価されてて
客にチヤホヤされてたてことだよね普通に
それを突然客に後ろ足で砂かけようぜてなるのが凄いよね
もしかしてその理屈に本気で気づいてなかったのかねえ
いや客の反応なんてメーカーは直接見れんけどさ
でも手応えとかでわかりそうな気がするんだが
任天堂と絡むとどこも落ちぶれていくww
超意味分からん
バイオも同じエンジン使い回してるだろ???
バイオ6に一から構築したゲームシステムなんてあったっけ?
誰かこいつが何がいいたいのか教えてくれ
何だかんだで買った人も一杯いるのに
昨今のゲームの全てに当てはまることなんだが
それってプライド捨ててんの?
また金城武引っ張り出すのかよ。
どうせ噛み付きたいだけのただの知ったかだろ
ますます世界でカプンコの名前は薄くなっていくだろう
問題はそれ以前の問題なんだよな~QTEとかさ
物理エンジンにキャラクター乗っけて「アクションゲーム」「レースゲーム」は作れるし
実際にそうやって作られた-ゲームもある。
でも物理エンジン特有のふわふわしたアクションゲームとか、変にリアルでメリハリが無いレースゲームとか
やってても面白くないだろ。
だから任天堂に限らず、ああいう会社は理想的な挙動を起こすプログラムを自ら組んでるんだよ。
完全に物理演算に頼ってるモッドドネーションやらビッグップラネット(発想は評価するけどな)みたいなもんつくる毛頭と比べないで欲しいわ
なんでマリオカートが面白いのかってのは物理演算では表現できない部分を自社エンジンで補ってるからなんだよ。
その後はおんなじゲームをちょこっとずつ手直ししただけの焼き増しゲーばかり。
SONY貶めたい一念でブヒブヒ鳴いてるだけのカスなんだから
聞き流すか馬鹿にしてりゃおk
キルゾーン2なんか敵AIが強すぎて逆に不評を買ってたw
そして3で温くしすぎたっていう笑い話が
それで出来たのが6なんだからもう駄目なんだよ
箱で宇宙行って死んだよ
そっか。じゃあチカくんの生き残りですかな
なんか今日もスカルガールズで販売元に噛み付いてたアホいたみたいだし
サードだってファーストあっての商売だから絡むのは構わないさ。
絡み方が問題なんだよなあ。
ユーザー舐めきってました、と。
何でそんなもん出したんだよ
>あんなもん日本人だって作ろうと思えば作れる。
うっひょーwww 糞ワロタ、極まってるなwww どこぞのゴミゲー開発者?www
早くGOTY総なめにしてみて
ねぇwww
早くGOTY総なめにしてみてwww
おっと我らがクレイトスさんを忘れてもらっちゃ困るぜ?
マルチもやったがアレは絶対ウケるぞ、ベータテストだけどすげー楽しかったし
いや、買った人ならクオリティ低いの知ってるから大丈夫w
むしろクオリティ自慢とかしようもんなら襟首掴んで5センチほど浮かせるレベル。
いやLBPって物理演算ありきの世界を楽しむもんなんですけど・・・
豚の発狂じゃなくてガチな人か・・。
プロレスにグレイシーさん登場ッスw
MH4も・・・・・・
で、なんでバイオ6は評価してんの?
ぶっちゃけお前さんの言うただの物理エンジンにどうたらこうたらと同じだろ
結論 マリオが世界一のゲーム
そういうのは色々出てるスピンオフでやりゃいい
ナンバリングはサバイバルホラーに特化すべき
よくあるシューティングゲーム+無駄に多いQTEシステムw
これからどーすんだべか
任天堂云々と云うよりユーザーガン無視で自社タイトルで政治ごっこしたって感じではあるが。
新しいゲームエンジンを作る必要があると思うけど、お好み焼きで満足してるようだし心配だな。
KILLZONE2は反則だわ。
ヘルガストが逃げたから追いかけたら、ハシゴの下で待ち伏せされててナイフで殺されたなんて話もあるし。
本当にユーザー軽視だな
最近のマリオカートは対戦以外クソだろ。
タイムアタックまで楽しかったあのマリオカートはもう無い。
マルチ対戦に関する賞は間違いなく取るだろうな
上の大賞候補はそっち方面はまったくだろうし
洋ゲーやると、面白い!の前に、これなにスゲー!って思っちゃうんだよね
オレが日本人だからかな
いっそブレスオブファイアシリーズでも復活させるか?
ナンバリングで続けるのもそろそろ限界だろうなあって思う今日この頃
せっかくガチな人来たんだから煽らずに相手してあげようよ(提案)
動画視聴しただけで糞ゲーって分かった
物理演算を全部否定するわけじゃ無いけどな
ただ物理演算を使ってる=なんてリアルですばらしいゲームなんだという思考停止は
あんまりして欲しくないなってお話。みんなそれに頼り切ってしまったらゲーム業界が完全に停滞して死ぬ。
リトルビッグプラネットもあの挙動は俺はあんまり好きじゃ無いしもうちょいやりようがあったんじゃ無いかと思ってる。
でも毛頭の頭じゃエンジン部分を組み直すことは絶対やらないからな。
次でTESと並べたレベル
ソウサクがどんなもんになるかはまだ未知数だけど、GE2と討鬼伝はPSPマルチだしな
MH4の公式動画を見ればわかるけど、ぶっちゃけGE1のグラより劣ってんだよマジで
狩りゲーの地位奪われてもおかしくないんじゃないの
今時オン要素なしってのも・・・
そんなことより
バイオ6が使い回さずに一から構築したシステムって何のことなのよ?w
ユーザー軽視してるのは任天堂とカプンコとクズエニぐらいだろ
みんな仲良く業績ガタ落ちしてるけど
バイオのQTEは糞過ぎる
TLoUが技術演出グラ関係を総ナメ、GTA5が大賞ってところだろうか?
カプコンは好きなメーカーだから頑張ってほしい
怪物や恐竜と来たから、幽霊もので良いんじゃない?
スウィートホームぽいのが現行機や次世代機並のクオリティーで見てみたいよ~
知ってた?
ゴッドオブウォーって物理エンジン使ってないんだぜ
壷の割れる動作、敵のモーション、その他全て手付けでやってる
ねぇ早くアンチャレベルのゲーム作ってよ、なんで作らないの?
売れるよ、銀行も金だしてくれるよ
んだんだ、4v4チーム戦とか絶対熱いぜ~
色んな軍勢使いたいし早く製品版やりてーよ、日本でもベータやらないかなー
>ただ物理演算を使ってる=なんてリアルですばらしいゲームなんだという思考停止は
あんまりして欲しくないなってお話
ここは同意
つまり旧世代が好きなんだろ
だったらファミコンでもやってろよと思う
当たり前のことだけど一番難しいのかも
あの中盤のドライブ要素とかあんなもんがやりたくてバイオ買ったわけじゃないんだけど
オペラクと双璧なすくらいクソでビビった
そこからジワジワと感染者が増えていく恐怖が味わえれば面白い
初めに対人間で基本を学んで感染者で応用していくとか
これならゲームとストーリーが組み合わさった良いゲームデザインだと思う
無理無理モーションデザイナーのレベルが違うから
正直、物理エンジンでメーカー側が調整してないゲームなんて1本もねえぞ?
汎用エンジン使用でも挙動コントロールはメーカーごとに調整しまくってる。
物理エンジンだから面白いなんて思考停止してるユーザーも居ないし。
論旨展開の設定に無理があるんだよ、いろいろ…だから意見が響かない。
GOWAも何かしらは取るよ、ベータテストの段階でもかなり進化してた
カプコンは主力D叩き出したからなあ。
自業自得だありゃ。
エニクソみたいにキャバクラ堀井をチヤホヤするのもアレではあるが。
あんまりして欲しくないなってお話
そんな奴居ねぇよ
シーンチェンジの迫力かなぁ
ある場所では水の上に浮かぶ小舟走り抜けて、ある場所ではヘリの追撃を避けたりと
場面展開が著しく変化するゲームははっきり言って洋ゲーでも言うほど無い。
こういうのは船の挙動、敵やヘリの動きの挙動なんかを全部カスタマイズでエンジン組まないと再現できないから、
世界ひろしといえどカプコンくらいしか組んで無い。
日本人はもうちょい自信もって良いと思う。知らないうちにかなり高度なことやってるんだよ日本人は。
まぁそのおかげでエンジンいちいち作らないといけなくなってるからコストがかかりすぎるのは問題ではあるけどさ。
マリオが物理演算使ってないのは使う必要がないからだろ?
別に物理演算使ってないようなゲームなんて腐るほどある。
一体なにを頭の悪いことを言ってるんだか・・・任天堂擁護のために頭おかしくなってるのか?
横だがそれマジなの??
ソフトメーカーとすれば新しいハードにも挑戦したいがより多いゲームファンにも売りたい
これを叶えるとすれば3DSしか選択肢が無かったんだからしょうがないだろ
カプコンをグラつかせたかったらVita普及させてもっと魅力的な市場作ることが先決だな
後は国内中小と新規タイトルぐらいかな、完全にナンバリングとかシリーズはどうでも良くなってる俺ガイル
作りたがってたしw
もう無理やろ。
三上や神谷、稲船みたいな尖った奴が居ないから凡人の発想しかできなくなってしょうもないゲームで食いつなぐしか無い
唯一の救いは、この尖ってたヤツらが過去に大作を大量に作ってくれたからブランド力だけはある
まぁ、それもカプコンの十八番の自社ブランド殺しでどーなるか判ったもんじゃないけどね
洋ゲーはこうだから駄目なんだ
その点、バイオ6は素晴らしいとか言ってるけど
バイオ6って自分が駄目だと言ってるゲームそのものだよな
だから何が言いたいのか全然分からん…
はよ潰れろ
E3での発表で登壇してバイオ6出して来たときの
浮きっぷりったらなかったな
クオリティが頭一つ二つ下みたいに感じられたし
これは売り上げ下がるだろうなあって予想はPV見た瞬間からあった
こいつはちまのバイトだろ
さすがにバカすぎる
ほんとそいつの思考の飛躍っぷりにはびっくりするわw
その三社の共通点は「社長・会長が絶大な権力を握っているワンマン会社」
任天堂は組長・岩田、スクエニは福嶋・和田、カプコンは辻本
ワンマンだから、誰も文句を言わないし、誤った方向に行っても誰も修正出来ない
既にモンハンもカプコンも求められてないですから
どこぞの希望があればライトニングトリロジー出すとかアホな発現してた人みたいな事言わないで
もうすでにカプコンは自分らが思ってる以上にゲーマーの中ではどうでもいい存在になりつつある
おまえ、アンチャ2でいいから寺院までの道のりでヘリに追いかけられるシーンやってみろ。
その程度で凄いとか言ってたら感動でチビるぞ、マジで。
>対応携帯ゲーム機である任天堂 の「3DS」普及などを理由に「期待したいと思っている」
楽観視していると言えないサード最強の弾w
は、はぁ????
お前、本当に洋ゲーやったことある?
特にお前自身が叩いてるアンチャ
3DSが売れる前からモンハンの3DSへの発売は決まってたよ?
ありゃ確か開発者にMITの天才2人居るんだったっけ。
居るだろ。世界で一番売れてるソーシャルゲーなんだか知ってるか?アングリーバードなんだぜ?
物理演算は確かに一見完璧な物理法則を生み出してくれるけど、ゲーム性の幅を強烈に狭める諸刃の剣だと思ってる
猫も杓子も物理エンジンに頼ったゲーム作るようになったら差別化できなくなるからな。
ゲーム業界にはもっと幅の広いゲーム性の創作に励んで欲しいね
お前、アンチャやったことないだろ…
深夜帯ならともかくこの時間にしては珍しい・・
更に共通するのは時代の流れが全く見えてない
多く売りたいなら選択肢なんてPSPしか存在しねぇよ
どうしても新規ユーザー欲しいならPSP・3DSマルチだろ。
それをせずにいきなり3DS移行、3Gと一緒に4まで同時発表。
そうなったのは任天堂が独占契約しやがったから、ってことはわかってるはずだが?
だから売れてねーだろうが
オープンワールドで、タイラントとかハンター、リッカー、ゾンビとか、そいつら自由にマップ上に配置できて、ミッションを作成できるようにしたら面白そう
それで、そのミッションポイントをデモンズソウルのメッセージ機能みたいにマップ上のどこにでも設置できて、オンラインの向こうの赤の他人が作ったミッションを追体験できる
それで無限のシチュエーションのラクーンシティをプレイできる
開いた口が収まらん…
いやまじで
本気で言ってるなら、もう喋らない方がお前のためだ
横からだが、ああいうゲームってあんま物理エンジン必要なさそうじゃね
物理演算気にしすぎて、使ってないゲームは目に入ってないんだろうな
ルール変わってんのに対応出来ないロートルの群れか何かか?
洋楽聴きたての中学生かよ
>ゲーム業界にはもっと幅の広いゲーム性の創作に励んで欲しいね
ここも同意する。
所々ツッコミ所を残しつつのコメ・・
うまいね(´・ω・)
アンチャ3の客船のシーンと波に飲み込まれるシーン
アンチャだけで思いつくだけでももこれだけあるなw
勝負にすらならないような物をなぜ出した
当然チェックしててだろ、作ってる段階で気付けよ無能社長
DMCは外伝だからノーカンって事にしよっかなw
売れてるゲームに物理演算使ってある=ユーザーが物理演算素晴らしいと
思ってるとかって、思考停止した考え方やめない?
結果ありきでそれに合いそうな要素はめこむから話がおかしくなるんだよ。
お母さん怒らないから正直に言いなさい
あんた、アンチャやったこと無いのに知ったかしたでしょ
アングリーバードはソーシャルゲームではない
また、この文章からはアングリーバードが素晴らしいゲームなのか、糞なゲームなのかがわからない
今でも若手に似た様なのいっぱいいるよ
ユーザーの声を雑音としか思ってないプライドの高いオレオレタイプがね
それは知らなかったけど、納得できるわ
GOWは(特に3)のガイアの頭の上での戦闘からの流れは本当すばらしいし、
やっぱああいうのは独自エンジン作らないとどうしようも無いと思う。
汎用エンジンじゃグラフィックは高められてもゲーム性にはどうしても限界がやってくる。
だって国内メーカーで洋ゲ並みに面白いソフトが殆ど無いんだもの
もう既に洋ゲプレイヤなんて少数派では無いでしょ
あらゆる挙動が下手糞すぎて萎えたよ
セガもヘッジホッグエンジンがあるだろ
これスクエニの人が作ったからな
なんか1人、物理エンジン使わないほうが偉いって言いまくってる変な人がいて笑えるw
内容やゲーム性で売れてるんだよ?なんでそこに注目したの?
物理エンジンだけで売れるなら今出てる和ゲーのほとんどが
爆売れしちゃうはずだよね?
任天堂が3DS本体を普及させることに関して絶対的に信頼してたんだろ
モンハン出るまでにちゃんと普及させたしな
だから国内メーカーもある時期からこぞって自社エンジン開発してたよね
まともに出来た所は殆ど無いが・・・
スクエニ=ルミナス
カプコン=ドグマ
^^;
問題じゃねえしなw
ロクに当たり判定すら無いPS2時代じみたグラも確かにショボい1要素だけどさ…
俺だって日本に頑張って欲しいと思ってるけど
やっぱりやってみると差を付けられてるのが嫌でもわかっちゃうんだわ・・・
これからも任天堂ハードで出すっていうことだろうなw
内製エンジンをカリッカリにカスタマイズしてるノーティを叩く奴なんてアホだよなw
ドグマみたいにオープンワールドアクションRPG目指しましたけど力至らず微妙でしたって方がまだマシ
カプが任天堂に3DSの値下げ圧力でもかけたんじゃねえの?w
洋ゲーはLAノワールしかやったことなくて
全洋ゲーがあんな感じのゲームなんだと思ってるんじゃ…
任天堂がカプ糞をダメにした
むしろ突っ込みどころ多すぎて、最後に良いこと言って締めようとしても心に届かなすぎだろw
自分の考えが絶対的で、他人の意見なんて聞く耳もたない基地外に見える
俺も何で突然、数ある洋ゲーの中でLAノワールの名前が出てきたのかが不思議だったわw
きっとそうなんだろうなw
頼るなって話。
物理演算に頼れば確かに「それっぽい」ゲームはできるが
猫も杓子も物理演算に頼りすぎたゲーム作り始めたら、「これ全部同じゲームじゃね?」と客が離れかねない。
「物理演算でレースゲーム作りました」「物理演算で格闘ゲーム作りました」「物理演算でパズル作りました」
とかなりやばいところまで来てると思う。
いや任天堂どうこうじゃなくカプコンの自業自得だろ
この会社はブランド潰しすぎなんだよ
俺もドグマは応援のつもりで買って次頑張って欲しいと思ってた矢先に完全版の拡張無しだからな
無印を買い支えたユーザーには何の恩恵も無しで完全版を買ってくださいとか汚い商法にも程があるだろっていうね
マジでカプコンは腐りきってる、死ね
っぽいな
LAノワールがクソゲーだとは俺は思って無いが、どちらかというと静的なゲーム性だ
だからバイオのシーン切り替えが動的で凄い
世界トップクラスとか妄言が出てくるんだろ
最近NG集みたいな動画出てたからそれで知ったヤツかと思ったわ
何にしても意味不明なヤツやなーw
ごめん
そんな物理演算推してるゲームねーよ
任天堂を信頼してるけど自分の社員やユーザーは信頼してないよねカプって
何故それを規定路線であるかの様に語る。
だからあちこちから突っ込み食らうんだよ。
本来あるべき姿ってのは、職人が誰の助言にも耳を傾けず細部まで拘って作ったのをユーザーが取捨選択するってのが理想
カプンコやクズエニは職人と呼べるほどの情熱もないやつがユーザー無視で「こうすれば面白いだろw」っていう学生のノリでゲーム作ってるからダメになったんだよ
>とかなりやばいところまで来てると思う。
ねぇ これギャグで言ってるんじゃないんだよね?
あのアホの煽り屋なにしてんだろ。
予約をキャンセルしたゲームだからな…5AEまで買った奴だったのに。
あのさあ・・・物理演算なんて「あって当たり前」のものなんですよね・・・
リアル系ゲームならまず使ってるし、どのゲームも別に物理演算なんて全面に押し出してないんですよ^^;
ユーザーも「物理演算あるから買うわ」なんて考えてる奴居ないんですよ。
やっぱあんた頭おかしいわw
それこそゲーム開発舐めすぎだろ
安価も付けたくないくらいデスよ(´・ω・`)
普通に勝てないだろ
うん、売り上げとか利益はそうかも
>頼るなって話。
おいおい今度はここしか同意できるとこなかったぞ・・。
さすがにツッコミ所入れすぎだろ
勝てないっていうかスクエニは既にマイナスだぞ・・・
まぁ、逃げ道はPS3オンリーだからとファーストだからという薄い盾だけだなw
物理演算に家族でも殺されたんじゃね?w
たった1要素をここまで敵視するのはなんかおかしいしな。
ゲームのこっち方面に進むのが嫌、なんて要素はもっと他にもあるだろうに。
バイオはクソ
ほんとにプレイしたのか?動画評論家じゃないだろうな?
最初はシリアスだった作品も最終的にはギャグにする
物理演算を使ったテトリスってギャグであったよ
洋ゲーはLAノワールしかやったことなさそうな動画評論家がジョークを真に受けてるのかな?
だとすれば、他社がよりいいもの作ったりすると
いろいろ気づくのかもしれんな
あえて言わないけどw
まぁ何でもかんでもリアルにしろとは言わない
SCEのファーストが作るゲームは良くも悪くも映画のような作りが多いから、リアルな描写のために物理演算使うのが望ましい
意味わからんな
リアルなレースゲームなら現実世界の物理法則をシミュレートすんのは当然だろ
物理エンジンなんてちょっとしたスパイス程度で、否定するほど悪目立ちしてないよ
そんな任天堂に肩入れしてる企業がどうなるかバカでもわかるわな
PS2でなくなった某タイトルがありましたね
スクエニのw
彼の言うゲーム性ってのは亀を踏んでキックして、それがキノコを倒してみたいなピタゴラスイッチでしょ
そんなん10歳で飽きる
「任天堂は金でゲームを集めてるけどソニーはしないの?」 だとよw
FPSはどれもやっても同じ様な感じでつまらん!
とかなら分からんでもないけど着眼点が物理演算て
MH4発売時期に、PSWには狩りげーが大漁状態だから、誰も3DSを買ってまで
うつらんだろう
普通に物理計算全盛期だと思うけどな現状
とあるインディーズゲーで評価されてるLINBOってゲームがあるんだが、
あれなんかも物理演算の挙動をパズルにしてみました(キリッ)ってゲームだし(そこまで悪いとは言わんけどさ)
小さい労力でそれっぽいゲームが作れるせいで物理演算にゲーム性を頼り切った企業がちらほら見られるのが心配でしょうが無い。
ラスストのリアルタイムで橋が~を散々馬鹿にされたことを根に持ってたチカニシが
物理演算そのものを悪であるかのようにしたがってるんだねw
金で囲って競争意識なくなった結果が任天堂市場なのにな
ほんとアホなんだろうなこいつ
ドグマの場合は、それほど重要的には使っていないな
他社のゲームを教科書のようにトレースしてゲーム作る奴を飼ってるぐらいだからな
当然、周りのゲームには目を光らせてるんだろ。パクれそうかどうかを。
覚えてないからモンハンでやらかしたのさ
任天堂ばっかり責めるwwwwwwww
つらい現実を受け止める時が来たね
LINBOじゃなくてLIMBOな…
そもそもLIMBOって物理演算が評価された訳じゃねーだろ
なんでここまで否定すんのか理解できん
ポリゴンは糞!ゲームは全部ドットにしろ!って言うやつのがまだ理解できそう
名前借りただけじゃんバイオ6もMH4もw
明日、早いからおちるわ・・。
物理演算にそこまでなんでこだわるのかはいまいち良くわからなかったが
またココにきて披露してくれw
ノシ
具体的なタイトル挙げてくれないか?
ホラー演出→DEADSPACEに惨敗、ゲーマー「バイオが進化するべき道を他社が新規タイトルでやってのけた」
TPSとして→GOWのカバーぱくる、静止しないと照準あわせられない糞仕様
アドベンチャーとして→武器制作などTLoUの方がアドベンチャー要素が豊富
めんど臭い。あとは誰か作って。
お前LIMBOやってねえだろ…あれのどこが物理エンジン頼りだよ。
同じ事したら同じ結果になるようにちゃんと組んであるだろうが。
多少ミスっても変なランダム要素は起こらん以上、どう見ても
物理エンジン任せじゃないぞあれ。
物理演算にゲーム性を頼り切ったってお前LIMBOの開発者バカにしてんの?
お前が言ってる事は大概の開発者をバカにしている
開発者の努力を物理演算のおかげとか決めつけてる事に腹が立つわ
売り上げじゃなくて任天堂資金を期待してるってハッキリ言えば良いのに
そのサード具体的にお願い
エンジンから組み始めるとかホラーに帰るなんていうのはもうアタリマエの処置だよ。
それで今度はMSに売り込むとかな。
駆け引きばかり優先する卑しい根性を改めない限りカプに再興の目はない。
多分、デモンズのフロムとか、パタポンのピラミッドとかじゃねw
M資金ならぬN資金とな。
具体的に言えよカス
本気でアスペとしか思えん。相手にするだけ時間の無駄だし不快なだけだ
発売初日の結果ーーー
消化率50%って所でしょうか
3連休もあるので、がんばって完売までもっていきたいです
ショボくなっちゃって競争どころか置いてかれてる
だいたい、MH4に負ける要素をライバルたちに見つけられないしなw
フロムなんて任天堂の携帯機にソフト出しまくってるだろうに・・・
据え置きに関してはそもそも任天堂ハードが存在しないし出しようがない
3DSがVitaとまったく同じ仕様だったなら何も言われないだろうねwww
糞ハードつくったうえに有名タイトル持ってきてクソゲーをだす
ここが叩かれてるんだよねwww
例えるならWiiUが売れないのは競争性がなかったから(キリッって言ってるようなもん
内容がクソ過ぎてユーザー離れが進んでるんだよ
強いて言うならネームバリューか
モンハンってだけでクソゲーでも買ってくれる層がいるんだからボロい商売やな
払い下げの低レベル北米スタジオに外注してショボくなるよりマシ
LIMBOはさすがに言い過ぎた済まん
ただ今後第二・第三の質の悪いLIMBOが出てくることは覚悟しておかなきゃならんと思ってる
ああいうゲームは本当真似されやすい。今後10作品20作品と類似ゲームが出てきて、そのたびに
評価されて一大物理演算ゲー社会は少なからずやってくると思ってる
まぁそれも時代の選択なんだろうけどな。
え? ドラクエってもう出てるの?
なんであんなゴミが売れるのか理解できないよ・・・
確実に次回作は売り上げ落ちると思う。覚悟しといたほうがいい。
シューターとしてもダメ
アクションとしてもダメ
キャラゲとしてもブーイング
シナリオがチンカス
誰得ハザード6
え?
わかったから消えてくれ
気持ちが悪いんだよ
まぁ粗悪品と言うか似た様なもんは出るだろうな
ブーちゃん…もうやめようや…そのニート丸出しのコメント。
モンハン4も売上が落ちそうだよな
果たしてどれだけ食いつくことやら
育ててきたブランドに傷がつくってなんで解んないかな
ホラーは主人公強いとダメなんだよ
ちょっと恥ずかしすぎるぞお前・・・
なにが「一大物理演算ゲー社会」だよ…厨二病かお前はw
もういいや、つまんねえゴミ理論に付き合うのも飽きたし。
比べれば横スクマリオとか糞もいいとこ
レイマンオリジンも上位ステにはまける
昔はアクションゲーと言ったらCAPCOMだったのになぁ、どうしてこうなった
ゲーム性を確保した上で補助的に物理演算を使うのは俺は大いに結構だと思ってる。
髪の動きとか布の動き、爆発物の動きとかは人工の手じゃ絶対作れないからな、
ただ敵に攻撃されたときも物理演算でリアルに吹っ飛んでみましたとか、そこまでやる必要性が無いって部分は
見極めないとクソゲーになるぞと思ってる。
完璧な動きだからと言ってゲーム的に面白いかは別だしな
ハードごとに客層を見分ける能力が決定的に欠如していること。
ブランドついてればどのハードでも売れると勘違いしてる。
任天堂ハードはガキゲーしか売れませんよ?
レイトン逆裁の悪夢再びかwww
大して気にもしてないから物理演算って言われてもどのゲームでどんな使い方してたか思い出せんわ
そもそももう作れないんじゃないのカプコン…
デッドラロスプラも一作目は期待が高まったが、その後は技術も
面白さも落ちてく一方だしなあ。
スタッフが居なくなったのかなんなのか…
バカボン 「じゃあWiiUで」
スタート地点と言っても良い格闘ゲーム市場すら後発のアークシステムに大惨敗だからな
マジでもうカプコンには何も残ってないよ
海外病発症してこりゃ恥ずかしい
要はゲーム性を犠牲にするのが問題であって物理演算自体に問題はねーじゃん
ストーリーに固執してクソゲーになったゲーム、プロモーションに金かけてクソゲーになったゲームだっていくらでもある
昨今のゲームでは敵の死体を物理演算を残したままにして、
主人公が足で引きずると手足を曲げながらごろごろ回るようにしてたりするけど
ああいうのは悪趣味だと思うわ
「リアル」なんだろうけどさ。リアルが「良い」とは限らん。俺は良いゲームを作って行くには物理演算を切っていく覚悟は必要だと思ってる。
名倉の前の4でもう死にかけてた気がするけどなw
あの使い回しステージには殺意がわいた
当時は逃げた稲船が馬鹿だと思ってたけど稲船の判断正しかったわ
おまえの好みとか押しつけられても困るわ
しかも重箱の隅をつついたようなクレームばっかじゃねーか
テメェの好みなんか知るかよwww
4は一見使いまわしだけど、冷静に考えると1~3までステージ自体は全部使いまわしなんだよ
使い回しと思わせないよう隠すのはうまかったけどね
だなー、稲船が悪かと思ってたら抜けた瞬間一気に悪化したもんな
もう屋台骨自体が腐っててそれを稲船が支えてたってのが稲船の現状とカプコンの現状の相対でわかるわな
ほんと稲船さんには頑張って欲しい
オブジェクト消えるのはオカシイけど下手に残すと引っかかって動けなくなる→
押したら動くようにしておこう→固まって動くの変だから関節ルーズにしておこう
ってだけだと思うぞ
結構重要なことだぞ?
アイテムとかが物理演算でころころ転がっていくゲームとかやりたいかよw
実際問題こういうゲームもたまにあったりするからな。アイテムくらいはさっとインベントリに入った方が良い。
物理演算信仰が変な部分にまで適用されないように客が物理演算どこまでもOKという態度はある程度は改めなきゃならん。
DmC外注はマジでドンハンだと思ったけど、今にして思えば、ナンバリングを内製で作らせてクソゲーにするなら海外発注で新シリーズにしたほうが良いという判断なのかもしれん
アイテムが動くゲームとか、マリオのキノコぐらいしか思い浮かばないんだけど。。。
物理演算信仰なんてもんは存在しないが、アンチ物理演算信仰なんてものが存在することを初めて知ったよ
お前普通にキメえ
めんどくさいからチラシの裏でやってろ
実際もう自社で作れる技術も人材も居ないからな、まともな奴は稲船がクビにされた時点で逃げ出しただろ
朝鮮プラネットとかデッドラとか酷いゲームを連発してた。
へぇどんなゲーム?
俺はどうでもいいオブジェクトは物理演算で自然に表現されて、
アイテムはその場に残るようなゲームしか知らないんだけどなあ
ゾンビUの事かな?
ゾンビゲームで一番おもしろいし
ツッコミ役居なくなったら笑えなくなるけどw
稲船にごめんなさいしないとな
稲船さんごめんなさいor2
俺は「どんな判断だ」ってセリフが流行った印象しかなかったけどな
気がついたらカプコン辞めてるし、流れがよくわからんかった
あれ、びっくりするぐらい話題性無いよなw
雪世界設定とかもデッドスペースに存在感すっかりもってかれてるしw
>稲船にごめんなさいしないとな
しないよ?
MSマネーに飛びついて身を持ち崩したのは彼自身の選択じゃん?
一歩間違えば岡本吉起と同じ運命を辿ってた。
そもそも無茶犬にゃ誰も勝てないから諦めろん
あいつらはマジで突出した変態だからな
初代主人公は誰得韓流スターだしDVD容量でペラペラの内容。
列車の銃撃ステージなんて直線で短い風景をループさせるだけの手抜き仕様だった。
物理演算くんは放置しときなよ
でも、重鉄騎をキネクト専用にしたのはいまだ許せないなあ。
それでも初代が一番面白いあたり、今のカプコンの悲しさが出てるな…
アレも身から出たサビでしょ。
オーナー(M$)がキネクソの押し売りを念頭に置いて、それに従って作れというオーダーがあったんだから。
雇い主の犬になるしかなかったんだよ。
カプコン、ガクブルですわ
痛々しい野郎だな
糞ゲーを面白そうに見せるの上手いもん
あと今年の夏に予定されているMH4は発売前に3DSでモンハン持ちが可能な新型拡張スライドパッドを開発し、
カプコンが3DS一本でMHをやっていくかどうかを決めるのがこれから成功するかどうかが決まるだろう。
moveに非対応なのも糞箱関係だしさ前作の5は後からmove対応したり同根版出してたのにな
欧米でカプンコ自体が驚くほど売れたとコメントしてたのにね
カプが糞なのは全部稲船のせいだと思ってた
マジですまんかった
もしやTLoUに戦う前から敗北宣言なの?
クオリティもどんどん上がってるからゾンビゲー流行りのはしりになった
バイオがしょうもないクオリティで出したらそら呆れられるわなあ…
つーか、物理演算君がちょっと前まで居たけど、物理エンジンよりなんでも
かんでもゾンビを出しときゃいいやって雰囲気のほうがゲーム業界的には
問題な気がしないでもないw
本格的なホラーなのか、ホラー風のTPSなのか
その上で今後の展開を入念に組み立てろよ。今のバイオは完全に見切り発車のレベル
初期のバイオはドキドキしながらプレイしたもんだけどな
今じゃ安物のハリウッド映画みたい
何がいいんだかさっぱりわからんが日本も他国には理解できないもん山ほどあるしお互いさまだわな
モンハン持ち出来れば3DSで文句ないわ
十字キー上アナログ下の新モデル作って欲しい
そして今では自由にソルサクなんか作って期待されてるし持ち直したもんだよ
今のカプコンは任天堂に縛られてるがな・・・
やたらスタミナ消費が激しい傾向もあるし、どんだけ移動制限したいんだっつーの
何勘違いしてるの
それで大爆死だったんだから、これ以上のテコ入れはもう無理だろ。
これだよな、かつてアクションゲームなら右に並ぶ会社ないほどだったのにな・・・
画質と画面サイズの問題があるぞ
とおもうやんかぁ
~完~
早くSF5出せよ
中小ももちろん頑張れ
カプコンとスクエニは潰れてよい
4終わってPSハードに戻ったところで離れた奴は戻らないし
VITAで糞グラ段差でジャンプとか操蟲棍wみたいなクソ武器ならさらに離れるよ
いやあ、カプと■にも頑張って欲しいよ。
正しい方向に。
今じゃ他に良質なアクションゲー出すところはいろいろあるし別にカプコンにこだわる必要も無えしなあ・・・
これで八割方よくなると思う
しょっちゅう、言ってるやんけ
バイオシリーズはもう終わりでいい
操虫棍と厨二ウィルスには怖気が走った
今のカプコンろくな人材いないじゃん
まったくだな
グラを何とかするための延期だったらなら全然許せる
今のグラフィックじゃやってて吐きそうなくらい汚い
ユーザーをイライラさせる移動要素とかそういうのを入れるんだろ
もう潰れてしまえばいいのに
Wiiのソフトは本来ならバカ売れ確実だったよね
それ実質グラ全部やり直しじゃね?どう考えても無理だろwww
あと色をもっと控え目に
もしかしてMH3Gでもできたんじゃ・・・
無理だったらブランド価値を落とすことになるだけだな
独占契約もちかけた任天堂もそれを受けたカプコンも潰れてしまえばいいのに
言われてみれば確かにGOW3は物理エンジンっぽさは一切なかったな
GOWって良い意味で凄い和ゲーっぽいんだよな、GOWA楽しみすぎる
ゲームは何したいのかわからんし話も
エイダがどうたら国家がどうのとかやられても全然興味ねえし
3DSでMH3GオンラインできたらWiiUがいまより売れないだろ
いいものを作れないなんて本末転倒だな
もう新規IP立ち上げるしかないんだよ勇気を持って
バイオリベに賭けるしかないな
バイオリベに賭けるしかないな
スクエニもそうだよな
ほんとここ2つはよくにてるわ
新規IP出してるカプコンのほうがちょっとマシ程度
ただのHD版に何を期待している
辻本家は本業のワイン造ってればいいんだ
知らないことに口を出すな
これ以上無い素材を見事ゴミにしてくれたよ
どっちも糞だけどスクエニは今でもたまに面白いの出すじゃないブレイブリーデフォルトやら零式やらディシディアやら
ほんとにこの会社は歴史を繰り返すな
そうするしか無かった。減ったリソースを誤魔化すために、派手な色彩になったのだろう。
DmCと同じくユーザーおざなりのシリーズなんて消えてなくなっても痛くない
そこにはネームバリューしか価値を持たないから
ユーザーから腐るほど批判の声が届いてるはずなんだがな
MH3Gで対処になってない対処するのにどれだけ時間かかったと思ってんだ
MHP2→MHP2Gの時は批判をきっちり聞いて神がかり的な完成度になったのに
MH3からのお守り掘りは不評なのに全然意見を聞かなくなった
俺はたぶん辻本息子のせいだと思ってる
最近のカプコンは何か違和感
辻本息子からモンハンを取り上げないとやっぱダメだと思うわ
後この会社のなんだかしらんが
「ユーザーが不快に感じることが面白さにつながる」
みたいな意味わかんない独自哲学は捨てろ
据え置きの話だよ
それもブレイブリー以外全部新規IPちがうやん
望んでいるのは孤独と絶望なのに。
ホラーをやりたいのかアクションを見せたいのか
ようわからんなw
どうせVITAでゲーム出すの止められてるんでしょ?
そんな政治的な事に手貸してる会社の作品なんか劣化すんの当たり前じゃん
どっち向いてゲーム作ってんだよバーーカ
MHの狩りゲーなんて、すげー数いるぞwww
モンハンも抜かれ
カプコンに残ってるのは2D格ゲーくらいか
2D格ゲーはアークシステムワークスに抜かれてんじゃね?
PSP買ったばかりの頃はPSPの画質に本気で感動してたなぁ・・・
今の豚はその感動を3DSで味わってるんだろうけど7年遅れだっつーの
7年あれば小学6年生でも大学生になるわ
ユーザーが3DSに期待なんてしてねーよ
発売して当然のMHP3Gを出さなかったのは完全に経営判断の失敗だからな
カプコンもスクエニも普通に経営してたらここまで業績悪化はしなかったろ
ただ全くホラーじゃないのが問題
てかゲームとしてクソ
もしバイオ以外の作品やってなかったらそう思ったかもね。
他にいいゾンビアクションゲーいくらもあるからなあ…
あと、たまにものすごくデカいアイテムが引出しとかから出てきて
笑っちまうんだがw
せめてリアルサイズにしとけよとw
そして中国の街並みが汚い
ああいう感じにならざるえないのだ!!!
パクリだ後追いだと言われてもいいから、市場が望む面白いゲームを作る事が大事だと思うけどね
まあパクリなんかせずにオリジナリティ溢れるものを作れるのが一番なんだろうけど
そんな才能ないヤツは泥臭く市場を活性化させることだけ考えるべきよ
同じジャンルに居たら嫌過ぎる相手
たとえばソニーが本気で嫌がらせするためにノーティ使ってモンハンみたいなゲームをPS3に出したらカプコンは潰れるんじゃ無いだろうか?
BDFFの開発はシリコンスタジオだぞ
クズエニは販売だけだよばーか
悪の枢軸 任天堂
馬鹿の殿堂 スクエ二
漆黒の拝金 カプコン
VSソニー連合軍
任天堂はモノリス、プラチナ、アトラスと優秀な中小サードも抱えてる
ソニー如きが勝ち目なぞない
格闘も随時発動できるのは廃止にして欲しいな…
それさえすればラスアスに負けることは無いんじゃなかろうか
このゴミカス企業って
自分達がクソゲーを撒き散らしてる自覚が無いのが心底哀れww
プラチナは自社パブリッシュする金がないから出してくれるとこでやるしかないだけ、
アトラスはペルソナチームが開発中の繋ぎ。
あとドラクエは堀井の道楽。
他にも方法がある、キャラやモンスターだけ3Dポリゴンにし、
背景やマップは見下ろし視点かクォータビューの2Dにして負荷を減らし擬似3Dゲームにすれば、
派手な色彩にならずに済むだけではなく全体的なグラフィックに力を入れることが出来る。
しかし背景やマップは2Dなので視点回転不能、できる表現が限られてしまうのが欠点か。
モンハン奪って済まんな
ディレクターの佐々木とプロデューサーの平林がクソすぎるんだよ
カーレース、飛行機操縦、疲れる鬼ごっこ&扉回し、何度も何度も何度も再生するボス敵、その他、マジクソゲーでした
こいつらもうバイオに関わるな
とりあえず今後のバイオは川田に任せればいい
それとバイオでコープは、やめろ!!! コープはマーセだけにしておけばよろしいかと
このシリーズは打ち切りでいいよ社長さん
声優なんかよりゲーム部分どうにかしろよなぁ
特に煩わしいアイテム武器関係とかさ
ID:0XrogGHz(3)
ID:0XrogGHz(3)みたいな声オタは基地外