米国で11月発売、2種類のモデル、有料サービスなど、更なるPS4噂情報
http://gs.inside-games.jp/news/389/38985.html
・PS4は米国で2013年11月に発売。
・本体には2種類のモデルが用意。
・本体価格は今回のニューヨークイベントで発表されない。
・価格発表はおそらく6月のE3開催前後になる。
・現在の計画では429ドルと529ドルの2種類。変更の可能性もある。
・ユーザーはスマートフォンやタブレットを使ってPS4をリモート操作可能になる。
・携帯デバイス上でゲームを購入してPS4本体に自動ダウンロードしたり、フレンドとチャットできる。
・PS4オンライン機能の大部分はプレミアムサブスクリプションが必要になる。
・新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。
・PS4にはPlayStation Eyeカメラが標準で同梱。
・新たな観戦機能によりフレンドがプレイ中のゲームを(そのゲームを所持していなくても)本体のダッシュボード画面で見ることができる。
・PS Vitaを使ったローカルネットワークプレイをサポート。
(全文はソースにて)
>PS4オンライン機能の大部分はプレミアムサブスクリプションが必要になる
箱のゴールドメンバー的なものだろうか
今までが無料だったし、反感買いそう
関連記事
【【噂】PS4にはソーシャル連動機能が搭載されるらしい「トロフィーをツイッターで共有」「プレイ動画をYouTubeにアップ」 など】
【【噂】PS4の初期型は4万3,185円前後になるらしい】
【【噂】PS4にはストリーミング配信機能が搭載!PS3向けタイトルが配信されるらしい】
PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
リボルテックヤマグチNo.131 スネーク
海洋堂 2013-04-15
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
このAA何回見ても笑う
マリオないし
嫌じゃないし
かっこつかないし
それとも、もう終ってるのか
今から頑張ってお金貯めるぜ
vitaのソフトに搾取されながらだけどw
ゆうちゃんがCNETに直前世代のゲームコンソールって褒められてるぞ
俺が欲しいと思っていた機能
ん~状況次第だとは思うけど、期待のハードル下げる分には効果的かと、VITAがそうであったように噂段階の性能より上だった時の反応は凄かったからな。
いいんじゃないか
その頃にはPS4のソフトもいいの出始めるだろうし
PS3も後3年は現役だろう
一番気になるとこが書いとらんじゃないか
そんなんだったらPS3から移行しないだろうし
高い方は互換ありか
できなきゃ買わん
俺下手くそだし( ̄◇ ̄;)
明日の朝8時から始まるミーティングで発表されるだろうさ
手軽にオンできるのが魅力なんだ
2種類ってのは互換あり、無しかね?
これは本当だろうな。
戦略的に見ても値段を早く発表しても何の得もない
ははははははは
できなきゃ買わん
あるとすればプラス会員の優遇措置ぐらいだろ、ネットワーク有料はまず無い
現実のモノになりました
ブーちゃん息してる?w
サービス内容が問題だな
ワクワクするわ
なんて噂もあったな・・・
普通のオンラインは無料なだけで
WiiUが明日死にます
ゴキブリにブーメランwwwwwwwwwwwwwwww
オンライン有料wwwwwwwwwwwwwwwwwww
元々、全機種クロスを目標にしてたから信憑性が高いな
>>42
無い無い、国内では箱がそれで大失敗してるのにありえないわ
コアやロンチで遊びたいゲームがなかったらそれが普通だと思うわw
俺もPS3のとき即買いしたけどマジで2年ぐらい辛かったからね
野球に興味がないのにプロスピにまで手を出したぐらいだからw
ソニー絡みの記事になると豚の食いつきが異常だな
あと24時間以内に発表されるんだしwww
かなりのテコ入れくんのかもね
オンライン完全有料化は絶対に無いけど会員優遇で実質有料化状態ならありそう…
どう考えても釣りだろう、ハードル下げる為のw
完全に日本どうでもよさげww まぁ買うけど、ロンチに和ゲー無かったりしてww
WiiUってマリオ出ても爆死してるやん
凄くセクシィ
シンプルやなあ
逆にいいかもw
ただ中古対策でオンラインパスはつけると思う
初期型買って
ターゲットインサイトとレジスタンス買った後
しばらくPS2のゲームやってた
内容も充実してきてるし有料でも加入するヤツは多いんじゃないか
2機種出るのも、まあ想定の範囲内だろ
ガキが減って嬉しい
LBPとかミクさんのエディットみたいなクリエイト系はみんなに見てもらいたいです
ヤフコメとかゲハの精神異常者は
叩くだろうな
今でもガキなんてほとんどいないだろ
コントローラに画面?うーんコラかな
後者のほうが現実的だけど
無料で人を集める事に意義を見出してるからそれは無いと思う
ていうか、マジで有料になるなら様子見かな箱と比べて良い方を買う
個人的にPSNの最大の魅力は無料である事だからな、それが無くなったら魅力激減
429ドルと529ドルという価格帯からは悪い予感しかしません
いいねこれ
タッチパッドはリークされた写真よりいい感じ
海外先行発売はほぼ確定かね
違いはHDDの容量だと思うが
値段にもよるが
次世代と言える物が果たして期待通りかの方が気になる
前世代ハードはいりませんよ?
無料・有料の差別化を強める感じ
XperiaZのデザインに通じるものがあるな
SSDモデルかもね
乞食がうるさいだろうけど有料にするのには賛成(勿論価格による)
どうも+のサービス内容も統合されるように見えるけど料金プランはひとつしかないんだろうか
対戦はこのサービスに含まれてるのかどうかも気になる
豚工作必死すぎるなw
少なくとも通常オンライン環境の有料だけは絶対ありえないわ
有料のサービスがあるなら理解できるがオンライン自体が有料になったらSCEは確実に傾く
どういう見方したらそうなんのか理解不能だよ
箱じゃあるまいしPSの日本市場はかなり重要
和サードにとっちゃ生きるか死ぬかがかかるメイン戦場なのになんで蔑ろにされると思うの?アホなの?
それを見てれば、普通のビジネス感覚があれば、うちも有料にしようと思うだろう
勝手にどうぞって感じだなw
一々主張する理由は知らんが
今日?明日?
これ、任天堂がやろうとしたこと?
たぶん任天堂には無理だがw
対戦とかゲームに必要な機能が有料になったら確実にダメージでしょ
俺は格闘ゲーマーだから気軽に人口が多いPSWが気に入ってるが有料になったら確実に減るじゃん
値段が高いとか安いじゃなくて有料になったら人口自体が減る事が問題
WiiUが必要なくなりました
外出先でもプレイ可能だろうなこれ
俺はアーマードコアやったあとは過去のパワプロ買いあさったなw
基本無料のせいで色々ユーザー側にもメーカー側にも不便のしわ寄せ来てるからな。
360じゃほとんど用意されてるDLソフトの体験版がPS3ストアにはほとんど無かったり、
DLCをディスクに組み込まざるを得なくなって反感買ったりしてるし。
そういう基本的な部分は無料じゃないの?
って言っても現時点じゃ公式発表無いから何もわからんけど
やっぱし互換の有無か?
それだと人口が減るのが問題だっつーの、高いとか安いとかどうでもいいんだよ
だけどまだNGPも発売されてないからな
はやくPS4発売されるといいね
その他追加サービスが有料化だと思うよ
カメラ付属の有無と、HDDの容量差じゃねーかな。
ソニーもMSも維持費や価格帯にもっと気使ってくれや。こんなこと言ったら叩かれるだろうけど
じゃあ箱買えよ
噂はほどほどにしとこうぜ
これで互換有りと無しの2モデルだと最高なんだけどな
噂で熱くなるって小僧か?w
明日になればわかるだろう・・
箱も持ってるから言ってんだよw
持ってなかったらああいう差があるのを知らないままだったろう。
カメラは全部に同梱らしい
HDDとSSDの違いかも
そりゃユーザーの都合でしょw
俺が言ってるのは運営する会社としての都合だよ
PS+は今のところ利益なさそう。加入者すくないし
加入者を増やすには、オン有料にするしかない
早く明日になってくれ!
は?会社のゲームを買ってるのにユーザーなんだが?
少なくとも俺は有料になったらソロプレイのゲーム以外買わないだろうし、それしかできないハードに魅力を感じない
そうでなくても人が離れている現在において、無駄に無料で維持費を払って維持し続けるよりも、
運営費を貰ってちゃんと維持する方が安心安全安定だってことだろ。しゃーない。諦めろ。
ユーザーの都合を優先しないで会社の都合を優先すんの?任天堂か?
そこは課金で良いよ。
同梱されるカメラでなにができるんだ?
キネクトディスってたくせになぁ
PSN運営は赤字って言ってたしね…
メーカーに帯域課金を課してはいるが、それじゃまるで足りないんだろうな。
逆に帯域課金のせいで体験版やDLCに制限出たりしててユーザーも不便だし。
人が減ったオンラインを維持する意味はなんなの?国内の箱の惨状を見てわからんのか?
MSのLiveにはどうあがいても敵わない
WiiU「お…おう」
ならそうすればいいだけだよ
箱は有料でもやってけてるんだからSCEがやっていけないという道理はない
それをお前がどう思ってどう行動しようがお前の勝手だろ
ゲーム業界的に見て、今後ソロプレイがメインのゲームが開発される可能性は…まあ無い。
どんなジャンルでもオンライン必須、ソーシャル要素あり。シムシティだってそうなった。
テイルズとかでもそうなるぜ、確実に。
機能面での差を設けるのはやめたほうがいい
ソフト会社側の負担減らしてメリット増やしてやらないと
ソフトが増えないよ
もう少しユーザーのこと考えたら?人が離れる一方で良いこと無いよ。馬鹿GKにはワカランだろうが全世界の人々は貧困で苦しんでいます。見捨てないで
10Gくらいは無料にしないとな
その程度Dropboxでもやってるし
現状PSplusのクラウドはちょっと割高すぎる
そうだね、そういうユーザーを見ない横暴な対応をした企業はどうなったかな?
俺はSCEはそこまで馬鹿じゃないと信じてみるよ
無料でユーザー集めてここまで広がったPSWを自ら叩き潰すような真似はしないとね
人が減ってもテラ銭取れて黒字になるなら運営を続ける意味はあるだろ…
プレイヤー側も、テラ銭払えば長期運営してくれるって奈良安心してコミットできるだろ…
文句言ってる乞食は論外
有料は流石にキツいよなぁw
箱のオンラインは基本的に人わりと多いよ。
日本鯖が単独のゲームで箱版買う意味はないけどなw
こんな感じでくるんじゃないかと予想
貧乏人は黙ってたら?
WiiUが前世代機で糞箱がライト向けで死んでるからってPS4巻き込もうとしないでw
無料が主流だぞ馬鹿
全く同意、今まで有料だった箱と今まで無料で人を集めたPSが有料化するのは訳が違う
ニートみたいにずっとゲームするわけでも無いのに毎月有料の金払うとかバカらしすぎる
Liveを見習って有料にすれば良いと思う
PS4でVITAのリモートプレイを強化して欲しいぜ
あざーすwwwwwwwwwwwwww
対戦が主流のゲームで人が減ったら終わりや
箱は契約期間によって値段がぜんぜん違いますがな
PSWの人口とは比べ物にもならんでしょ
期待してたのに残念
オンラインを運営するメリットないんだよな
しかもサーバー負担ってソニーじゃなくてソフトメーカーだろ?
チカニシも大変ねw
2010年度まで赤字だったのは確定。
2011年度に黒字化を目指すって言ったまま、後はどうなったか不明。
誰が買うねん
PS4の最低限のネットが有料なら買わないし、PSN全体が有料化するなら卒業するだけ
ずっとゲームするわけでも無いのに気軽にオンラインできないなら用は無い
WiiU≧PS3≧Wii>>PS4
現実
PS4>>WiiU≧PS3>>Wii
バカなの?w
つべも有料サービス始めるし、無料が支流とかどこの星の話だよw
この手のリークが的中する確率なんて2割も無いだろ。
痴漢「有料のLIVEは優秀だった!!(キリッ)」
ゲームソフトに注ぎ込みたい。代々有料化するんならPS3の時からそうしろよ阿呆ニー
どうだろ…CODBO2あたりの現在のオンライン人口でも調べてみるか。
動画見るだけで金とってるのか?バカ
できたとしてもフラワリーとかぽちゃぽちゃあひるちゃん程度だぞ。
ソフトが売れるのは無料でオンラインできるからっての忘れてないか?
事前にオンラインが有料だと知ってたら買わないよ
PS4でWiiUが完全死亡するからってニシくん焦りすぎやでw
体験版・DLコンテンツやオンラインの連動などを利用するには有料ということになるのでは?
アンケートまで取ってたし間違いないと思うわ
基本無料でプラス優遇すりゃ俺らは我慢できねぇぜ!ってなるしな
汚ないなさすがソニー汚ない
まあ噂だしな
普通に会員制で有料会員が優遇されるだけだから。
てか、SCEならマイナスの方では無くサービス据え置きで+会員を更に優遇強化するってだけだと思うがね
はっきり言って現状のサービスを有料にするのは反感しか買わないから下策としか思えない
有料化したらみんなついて来なくなるかも
なんでもかんでも豚と決め付けるのはどうかと思うぞ?
PSW大好きだけど通常のオンラインが有料化したら流石に買わないで?
有料だから売れなかったわけじゃないだろ
それに競合ハードがみんな有料なんだからPS4も有料にしても
いきなりシェアが傾く事もないでしょ(今更WIIUにシェア取られたりするか?)
有料でもいけると踏んだんだろう。
もうタダで何でも出来る時代は終わったんだよ
つーか月々数百円も払えないのかよw
痴漢って馬鹿じゃねーの?
有料サービス=金払わないとネットワーク使わせない
になる思考回路ってどうなってんだよ
何でもかんでも全部タダでやらせろって乞食根性丸出しのヤツは死ねよ
それともまた捏造しちゃうの?
その大部分の内容がわからんとなんとも言えんな
今までどおりストアとネットプレイは無料で、クラウド機能などPS4で追加されたネットワーク機能を利用できるのはPLUS民だけ、とかじゃないの
本当にありがとうございました
フラグも立ってたし色々クラウドもあるみたいだし相当充実しそうだな
頼むソニー!全部入り1000円で抑えてくれ!
ソフトの購買欲を掻き立てる魂胆だな
さすがGK汚い
何でこんな今まで当たった事がないリークでホルホルできるんだろう
痴漢がゾンビ化しとる
>ダッシュボード画面で見ることができる。
システムが動画のストリーミング配信する余裕があるのか?
それとも対応ゲームだけだろうか。
2~3行目と4行目がおかしくね、何が言いたい?
PSN経営が赤字って言ったのは社長の平井だし、帯域課金もホントの話なん
だけど…ちょっと調べりゃ出てくる話なんだけどなあ。
つーかあんな糞オンラインをいまだに通そうとしてる任天堂の信者なんかと
一緒にしないでくれw 任天堂はネット周りが1〜2世代遅れてる。
コスト考えたら当たり前だわな
これって相手のプレイ画面をこっちでも見られるってこと?
9月発売ぐらいかと思ったけど年末か・・・
互換互換吠えてた奴は高い方買えよwww
流石に許可制だと思うけど・・・
Vita持ちなんて確実に入ったほうがいい
セーブデータアップロードはかなり使える
欧米並のサービスだったら俺が会員になる日はそう遠くない
キャプチャする余裕まであるんだから
噂だけど
まぁ大半が失敗するんだがソニーはそこそこ次に活かしてくれるからなぁ
消費電力やらに問題ないなら互換あり買うわ
お下がりのPS3は親父にあげようかな
ゴキブリはプラスに入ってないんだね
無料で偉そうにしてた乞食なんだ
当たり前だろwww
貧乏豚が互換厨とか発狂して哀れだったわw
コストの分の利益は十分出てると思うけどね、有料化したら対戦物の人口は確実に減るから売上も下がるしユーザーの不満も出るし良い事無いと思うけど
でもいくつかコース別れて一番高いのはそれなりにしそうだな…
1500円までならせっかくだから一番高いのを選ぶぜ!
こんな惨めな人生を送る人間が世界中にいると思うと・・・
グラは十分とか的外れすぎて笑えるわ
なんでお前はそんなに頭が悪いの?
PS+自体が儲かるビジネスモデルじゃなく
ユーザーを喜ばせる為の物としか思えませんし。
フリープレイの仕組み知ってるか?
貧弱回線なら有料でもいいから強化しろと言ったのは
誰でもない情強ゲーマーだしな
PS3みたいにHDDの容量だけなら解るけど。
機能を分けるとしたらゲーム会社やサービス会社が機能を使いづらくなると思うね。
iPhoneのモデルはあくまでもフラッシュメモリの容量の違いくらいだろうし。
RPGやアクションゲームでスカートの中必死にのぞいてるのとか
ギャルゲー誰攻略してるかとかバレるのか
胸熱
つーか現状のショボサービスで入る奴の方が希有だろw
必須じゃないものにユーザーは金を出さないのは当たり前。
海外サービスと見比べてイライラする日がまた到来するのか。胸暑
貧乏人がキレてるwwwwwwwwwwwww
ワクワクする箇所がひとつもないなんて
悲しいわ
機能分けで痛い目はVITAで味わったろうから、やらないだろうな。
だからこそWiFiと3Gを同じ価格にして仕切り直したんだろうし。
無料でやる所は今までどおり無料でやりゃ良いし、ユーザーがついてくる自信があるなら有料のパス売れば良い
少なくとも俺はオンライン有料の対戦ゲームは買わないが
箱は本当にオンのサービス使うだけで有料だから更新が億劫になる
キレてる?お前の残念さに落胆してるんだよ
去年末あたりから急にフリープレイが豪華になったから入ったったわw
いや信者だからってなんでもかんでもメーカーのやることに賛同するわけねーだろwww
だめなものはだめだって言うだろ普通。現時点で日本のPSプラスがクソなもんはクソなんだよ。
もっとテコ入れしねーとだめだと思ってるよ。
豚はすべてイワタ神扱いだろーけどなwww
もしコレの有無で2モデル出すならやめろ、ユーザーを混乱させるだけ
また最下位かもな
とうとうPS2の互換が来たな
豚ちゃんはなんでわざわざブーメラン投げんの?
しかも24時間以内にぶっ刺さる超高速ブーメラン
馬鹿だろ?ネガキャンしたきゃせめて1日待てばいいのにわざわざGKに馬鹿にされるネタ残しとくとかマゾなの?
eyeは必須です
平井がPSNが現状赤字だって言ってたの、2010年くらいの話じゃなかったっけ?
今はコンテンツも充実しているから、基本無料でも充分やっていける。
F2Pと同じだよ。
ハイハイw
数百円ぐらいおごってやるよwww
最近のPS3のソフトはオンラインパスコード同封の多いやん
多分中古対策の一環だけど、新品の値段にオンラインパスコードの値段も含まれてると考えるべき
ダウンロードして期間終わったら出来なくなるの?
平日のこの時間に書き込んでるという事で察しろ
オフ専にもその方がいいだろう
どうせよほど面白い作品じゃなきゃオンなんてしないからなぁ
どうせ端から入る気ないだろ
コレだけ揃ってきてもっとよこせってただの乞食だよ
北米の方が良い?
じゃあ北米行ってこい
無課金厨うぜええええええええええってなるなら嫌だなぁ
有料会員になるとPS3との互換が使えるようになるってのは
何を言ってるのかわからない
フリープレイ中にDLしたらPS+会員の間なら
いつでもプレイ出来る
つまりフリープレイに欲しいソフトが来たタイミングで入会しとかないと後悔する
それは対戦系のゲームの死を意味するのはわかってるか?
まあその後黒字になりましたって話はないんだけどね…
2011〜12の2年で何かが劇的に改善した感はないしなあ。
つーか、その前にストアって今のクソ仕様のまま引き継ぎなんだろか…
重いだけになって見る気すら失うあれだけは変えて欲しいなあ。
現状のPS3でサポートしてるネットワークサービスは全部無料のままじゃね
PS4で追加される機能が有料になるんじゃないかな
知らんけど
+加入中なら永遠に出来る
加入期間が長ければそれだけフリープレイソフトが増え続ける
一度抜けても再加入すればまたできる
次世代機の性能でも重いわけないでしょ
劇的にPSNが改善したといえば
Netflixが北米でも再生機器シェア1位をPS3が取ったとか色々あるけどね
PS3は内部無線のスペック不足で止めたって言ってたし
あんなクソゲーでも面白いって言わないといけないなんて大変だな^^
出来るよ、文字通りタダで遊べる。+民じゃないと駄目だけど
それ+オプションで月額課金って感じじゃね
だいたいそうだよ。
PLUS会員であればいつでも遊べるけど、会員じゃなくなったら遊べなくなる。
まあクラウドセーブサービスとかも一度利用したら再課金すればデータは残って
るらしいので、必要な時だけ1月課金でもいい気がする。
Vitaのアクティビティーですら許可制だしな
逆にあんま拒否ばっかしてる人ってフレンドに
したくないわ
箱がそれで成り立ってるじゃん
たかがオン有料になったぐらいで大袈裟すぎ
有料オンラインなのにお漏らしなんかしてみろよ・・・
ソニー製以外のスマホ、タブレットは有料でしかリモートできなそう
仮に今のps3がオン有料だったとしても結果は変わっていないだろう。
結局日本では国産ブランドが強い。というわけでネットワークは有料になっても大したマイナスにはならない。むしろ、その分利益が増え、他サービスにも力を入れられるようになる、というメリットの方が大きい。
そもそも、オンライン対戦がなくても面白いゲームを作れこの野郎と言いたい。ていうか、ユーザーがオンで遊べることを重視し過ぎ。いや、むしろ、オンの楽しさがゲームの楽しさとイコールだと勘違いしている節がある。
VITAと一緒でコアカラーで攻めるしかない
EAの社長も言ってるけどネットワークを利用するのは決してタダじゃないんだよ
そこを失念してるユーザーが多すぎる
だといいけどねえ…
いっそストアはいちいち立ち上げなくてもOSバックグラウンドに組み込まれてて
いつでもスッとディレイなく呼び出せるようになってるといいな。
あとスクショ復活してくれw
ゲーム紹介部分に売る気が感じられんw
客がドバドバって発想が馬鹿馬鹿しい。
世の中オンラインサービスがどれだけあると思ってるんだよ。
下らないことに金使う暇があったら、ゲームつくれゲーム。
有料になってもサービスいいなら無問題
発表まで24時間切ったねえ 楽しみだ
32G買ってこようかな
流石にメーカーに迷惑だわ。中古はメーカーに金入らないし
それ以外のオンラインサービスが有料になるんじゃね
俺は12月からプラス年払いで入ってるからたいして抵抗ない
フリープレイがなかったら絶対入らないけど
やっぱ補助的な位置でCellのっけるのかな
オンラインプレイするのに一文も払いたくないんだろ?
でも最近オンラインコードを叩かないとネットワークプレイできないソフトも増えてる
しかしそのオンラインコードは新品を購入するとデフォでついてくる
新品のソフトにはオンラインコードの値段も練りこまれてるって考えるべき
お前が割れや中古信奉者じゃないなら、ソフト買った時点でオンラインプレイに対する対価も払ってるようなもんってこと
ないか
そんな狂儲の意見とかいらない
結局名前はPS4なんだな
元のストアに戻してくれよ
今まで無料だったのがそもそもおかしいわけで
そりゃソニーも焦るわ
漏れた可能性の段階で公表して、結局実被害出てねえだろ。
機密ファイルが外部で見つかって慌ててお漏らしの事実を認めた任天堂とか、カードやMSPの不正使用が相次いでいるのに漏れてると認めないMSの方がカスだわ。
スクショが無くなったのは意味不明だよな
ヘタすりゃゲームショウまで伸びる事すらありえる。
サービスさえ良ければ
PS4もWiiUに価格で負けるな
オンラインサービス有料化もPSWにたかる乞食どもにはマイナス
要因だろ
今まで無料だったから、この一言に尽きる
まぁ明日になれば色々と分かるだろうし反対してる人も覚悟だけは決めといたほうがいいかもなぁ
俺はどっちでも構わないけどw
色々便利なんだよねえ、ボイチャがOS標準だったりとか。
ボイチャでオンラインフレンド呼び出してダベりながら適当なタイミングで
同じゲームに合流とかできるからなあ、360だと。
月額課金のプレミアムなんて嫌なんだけど……。
パッケージ価格が一律500円上がる方がまし。
は?成り立ってる?目が見えないのか?
箱 は 完 全 に 死 に 絶 え て る だ ろ
今のWiiUには負ける方がかなり困難な状態だけどなw
ニコ動のプレミアム程度の値段ですら課金厨とかいう奴らが多いからな
全体的にオンラインサービスを勘違いしている節がある
ゲーム=ファミコン ×
ゲーム=大衆娯楽 〇
見解意識を変えないといけないな
オンライン無料ってのもでかいと思うんだけどな……
不況が続いたからこそのPS3
楽しみだなあ無条件で買ってまうかも知れん。
AFRICA2来たらいいのに…
WiiUはPS3と同世代としか見られないから価格の比較対象はPS3だよw
最初のXbox Liveで設定されたパスを次のようになります私たちの情報源は、PS4のオンライン機能の "ほとんどが"プレミアムサブスクリプションを使用する必要がありますと言います。ソニーの新しいオンラインサービスはPlayStation Plusを置き換える、われわれの情報源によると、プレイステーションの世界に呼び出されます。
(に関係していることかどうかについての言葉プレイステーションクラウドソニーは金曜日に登録されているため、ドメイン。我々は、プレイステーションの世界のために登録された任意のドメインまたは商標を見つけることができませんでした。)
いくつかの他のTidBITS:;新しい観戦機能を使用すると、彼らが遊んでいるゲームを所有していない場合でも、あなたは他の友人はあなたのコンソールのダッシュボードからゲームをプレイ見てみましょうという、私たちの情報源は、すべてのPS4はプレイステーションアイが付いてくると言うとコンソールには、ヴィータを介してローカルネットワーク対戦をサポートすること。
オンライン対戦は無料のままとかだったら大丈夫じゃない?
音声チャットとかフリープレイは有料のままとか
なんでまた…?
カメラの角度を一生懸命調整してパンツを見てるところが配信されてしまう!
対戦が有料になれば確実に減る
ていうか、今まで無料でできたもんが有料になって減らないと思える脳の構造が凄い
信じられんだろうがMoveとかEyeToyは欧州で意外と売れとるらしいんですわ
オンでフレ縛りかけて確実に課金させたいだけだよ
面白さなんて二の次
もともと面白い物作れない奴には金突っ込んでも
面白い物は作れないんだからゲームなんて事業自体が博打だったのが
オンで確実性が上がったんだから皆そこに固執する
その上で利益率も高いソーシャルに流れるのもまた然り
面白さを第一義にしたければ有限以下でやらないと無理なんだよ
死んでるの日本だけだ、北米が中心に成り代わるんじゃねーの
日本はどうみても縮小しかしてないし
それに本体価格の5万とソフト価格7000円を数本
オプションにカメラ予備やらコントローラーやらで
合計。10万円ってとこか
これはさすがに高杉だよぉ
巻き返せたもなにも、元々海外では360と競っててほぼ同ペースで売れてたし
日本じゃオン無料より単に話題作がコンスタントに出るようになったのが大きい。
海外のオン人口も有料の360より多いわけでもないし、巻き返しにオン無料が
どうこうは関係ないよ。
無料で対戦ができるから人口が多いからだよ、有料になれば確実に人口は減少するのが問題だと何度も言われてると思うが?
なんでゲームの通信は無料が当たり前みたいな考え方なんだか
さっぱり理解できん
っていうやつらがアメリカにゴマンといそうですね。
大体海外みたいに日本じゃゲームしてる人間の年齢層は高くないだろ。金持ってない中高生は厳しいな。大学生~社会人ゲーマー層なんて大して多くないだろうし有料化にしたらスカスカに成りそう
クラウドもかなり現実化してきたしお前ら全コンテンツ使うのにいくらまでなら払う?
俺は1500円までかなぁ
音声チャットとかだけじゃねーの?
そもそもPSのオンラインは対戦サーバ・マッチングサーバをサードが用意してるから、
ソニー側はログイン処理してるだけで、そんな金かからないはず。
(MSは自社サーバ使わせたいから課金させてるけど)
現状PSNにつないでいるだけでできるものはそのままで、
クラウドプレイとか新しく始まるサービスはプレミアム契約が必要とかなら良いと思う。
無理やりやなw
ニシ算ならそこに家賃も加えないとな
そのゲームの価値を高めてくれるのがオンラインなんだけど・・・。
DLCを買ったり、友達とオンラインプレイで協力プレイとか利用しないの?
そう思わせたのがPS3(SCE)なのさ
厨と言われるべきはなんでもタダでできると思ってるようなやつらの方だよな実際は。
あと、課金てのはサービス提供側がサービス利用に金を課することを言うから、ユーザー側は課金という行為はしないんだよね。
その辺のわかってなさも合わせて課金厨って恥ずかしい言葉だよね。
さっきから同じようなレスしてるみたいだけど極端な話100万人が50万人に減っても対戦には困らないでしょ
まさかこれ以上の割合で減ると思ってるの?
箱が有料で成り立ってるじゃん
むしろ欧米じゃ箱のオン人数の方が多いという現実は無視か?
なんでも何も現状無料だからだよ、結果があるのに君は何を言ってるの?
それだけは絶対に許さん!許さんぞ!
俺は発売日に買うんだ!絶対に買うんだ!
基本無料制度のビジネスモデルを理解してないからでしょ。
ボランティアじゃないんだから、何もかも無料だったら誰もやんねぇよ。
明日の朝には判明するんだからおとなしく待ってろよw
それがあるハードで気軽に利用出来るっつーのが売りなんだろ。海外なんか
色んなスポーツチャンネル見れるらしいしな。日本でもPS4でAT-X、Jスポが
見れます!みたいな事になるかも知れん。まぁ、今でもPS+あるし有料って
のはそういうサービスなんじゃないかな。既にPS3でオンライン対戦無料って
インフラがあるんだからいちいち有料にしないだろ。
てか、39800円だとカメラも付くと考えると「性能そんなに高くない?」って
思われたけど、43000円なら「こんなもんか?」位な感じ。でも中途半端だね。
お前はにわかなの?
無料がどれだけの牽引力持ってると思ってんだ
いや現に少なくともおれの周りは360のオンラインは有料だからって理由で全くやってない人が多い
対してPS3はとりあえずオンラインを試す人がほとんど(まあ対戦で凹られてもうやらねってなる人もいるけど)
メーカーに飼い慣らされてるゲーマー()にはわからんだろうが
500円でも考えるレベル
どうしても無料から離れられんのだろうな
ネトゲーも最初は皆月極だったってのも信じられんだろうて
むしろインターネットも最初万単位の金がかかったとかな
まぁもうおとぎ話レベルだがw
数が減ればそれだけ多様性が失われる、同じ奴と延々とマッチングした事がお前はあるのか?
そもそも対戦人口なんてただでさえ少ないのに有料にしてこれ以上減らしてどうすんだ?
それはすでに買ってた人の話であって、ますます巻き返しの話に無関係になってないかw
しかもオンには消極的な連中が多いようだし。
PS3とvita用のソフトも充実して来たし、PS4用のソフトも遊び放題になるなら有料でも構わないよ
MSは課金させるんじゃなく課金する側な。
誤用が一向に直らんな課金て言葉。
バカすぎワロタ、対戦が主軸のゲームが100万も50万も売れると思ってるのかお前wwww
食費とその他交友費もだ。うあPS4高すぎぃー。
月額か?
使いたいのはクラウドプレイとセーブデータバックアップくらいだろうから\1000くらいまでかなあ
もしPSNの映画見放題とかやるならもっと払ってもいいかもしれんが
ヨーロッパとかじゃどうなんだろうな(日本は課金うんぬん以前の問題)
欧米で反発強けりゃ問題だろうが日本で反発高くてもそこまで打撃じゃねーよ
箱も同じ事やってるからな
Amazonじゃないんだ?w
日本では成り立ってないじゃん?
一時期はゲーマーは箱に集まるなんて言われて対戦ゲーは箱が強かったの知らないの?
何故箱は衰退したんだ?
人が少ないからだろ?
PS3と同じ物を出してるのに何故人が少ない?
一々対戦するのにも金がかかるからだよ
その結果プロの連中すらPS3に移行したんだぞ?
理由は「人口が多いから」だよ
・計画では429ドルと592ドル
噂とはいえ、ちょっと内容が矛盾しているような・・・
どうするって言われても
減る減る言ってるけど言うほど減るのかという疑問を呈してるだけで、有料化の是非についてはなんとも言ってないだろ
だからそういう奴らは減っていいんだよ
vitaの値下げも既存ユーザーに保障しろとか
3DSの悪しき前例があるから湧いてたけど
この機会に物事には金がかかるということを分からせた方がいい
それに備えて豚は体調整えとけよw
でないと保たんぜw
そういう事、払えるとか払えないじゃなくてコンテンツ自体が衰退する
悪い予感しかしないよぅ
確実に減る、それは箱の人口減少を見ても明らか
この可能性は相当高いよな
GTとかうれまくってるじゃん。
対戦て格闘ゲーくらいしか思い付かない人?
成り立ってなきゃ撤退してるんじゃね
つ(キリッ)
そもそも、なんで課金額があって、なおかつ1000円になるみたいな感じで話進んでんのここw
それは期待するな…。
間違いなく海外より、サービスは劣るままだわ。
はぁ、現状無料だから気軽にソフトを購入して楽しんでるユーザーが減っても良いと?
お前は何様のつもりなんだ?
ほんと同意
タダが当たり前みたいな連中は害悪でしかない
時代錯誤もいいとこ
GTは対戦が主軸なの?
まぁ日本軽視したSCEJの責任だな
なんで?
しれっと平常運転に戻る豚ちゃんであったw
ゆとりみたいな奴だな
そもそも今まで無料だったのが異常なんだよ乞食
PSNログインだけ無料で良いんだけど。
俺はオンラインゲームの対戦を無料でできて、たくさん対戦人口が居ればいい。
PSHomeとかも有料でいいよ。あとボイチャやデータクラウド保存も。どうせ使わないし。
クラウドプレイもタイトルプレイ権利も有料だろうけど接続自体も有料で良い。
別にSCE信者でも無いしメリットが無いならついていく道理も無い
こりゃ負けたな
なんでそれをお前が勝手に言うの?SCEの人間か何かなの?
無料で客を集めるのがSCEの戦略なのに何言ってるんだこいつ
もっと面白いイベントをアニメや映画に合わせてやって欲しい
そのセリフは文句言ってるアンタが言えたことでもなくね?
国外で有料化したらかなり客が箱に流れると思うが
少なくとも現状海外では無料以外でPSを買う理由は無いだろ
意味がわからん、ユーザー視点では無料の方が良いのに何故言っちゃいけない?そして現状無料なんだが?
そりゃMSがどんなものを出してくるか分からん以上、価格設定のカードはなるべく温存したいだろうし。
あと内容を発表して価格を発表しないことで、この性能ならこれくらいだのあれくらいだの憶測の議論が盛り上がるしねw
ユーザー達の性能に対する価格評価を探ることもできる。
箱に移っても結局有料だよ?
移る理由って何?
乞食根性丸出しのやつが多すぎだぞ?
お前らが今やってるインターネットは無料か?
逆に移らない理由は何?
新ハードなんだしサードがどう転ぶかもわからないから選択肢として出てくるってだけだろ
SCEのサービスが悪くなるなら他も見ようとおもうのが普通の感覚
キネクト押しで魅力的な独占IPが減ったことによる箱ばなれも結構ある。
欧米って言ってるだろ、都合の悪い所は目に留まらないのか?
そもそも日本人のためにだけ出してるわけじゃねーだろ間抜け
PS4で新しく追加される機能を使うなら有料
Plus会員もサービスは今まで通りでストリーミングは別料金になると思う
責任だ何だとか言い出してる時点でただのモンスターユーザーだろ
お前は頭が悪いのか、頭が悪い振りをしてるのかどっちなんだ?
有料にするメリットは何なの?客には何のメリットがある?
発売が2年遅れるな
PS3の現状と変わらないわけだし
盛り上がってるなぁ
そら無料のほうが出てく金はないし良いけど、慈善事業かなんかと勘違いしてねえ?
まぁ日本軽視したSCEJの責任だな
欧米の話なんかしてねーよボケ、現状国内じゃ死んでるって言ってるんだろバカが
移らない理由なんて決まってんじゃん。
PS4じゃなきゃアンチャーテッドやデモンズソウルなどSCEワールドスタジオのタイトルが遊べない。
あとヨガはゲームじゃないからw
てめぇの利益しか考えてないから乞食なんだよ
ひとつ賢くなったね
同じ条件ならこれまで使ってきたがわを選ぶよw
わざわざ過去資産もないプレイしてきたゲームの続編が出る可能性もないハードになんて移らない。
ソフト代払ってハードも購入してるんだが?
逆に今金払って遊んでる箱ユーザーはわざわざ有料になったpsには来ない。
箱 → MSのサーバ使用+Liveでの認証 → MSが金を徴収
PS → サードのサーバ使用+PSNでの認証 → 運営費はサードがかぶる
この状況でサードがPSでも出してんだから、いままで通りでいいじゃん。
ソニーが独自に展開するクラウドサービスとかはもちろん有料でさ。
それともソニーはMSみたいにすべてを支配下に置きたい系?
そいうことだよな
君は自分本位で考えすぎなんじゃないかね
ウソつけw
もっともらしい事言ってるけど、結局なにがなんでもタダじゃないと嫌なんだろw
PSならSCE1stと和ゲーだし、任天堂なら任天堂タイトル。箱は‥‥‥劣化PCマルチ?
お前はどこの回し者だよ、現状できるサービスができなくなるなら反発して当たり前だろ
この前のプラス会員のアンケで新サービスにいくら払えるかって項目あったし月500円+新サービスって感じになるんじゃないかな
「オン」がメインの奴は課金でも「オン」するし
「オン」がメインじゃなけりゃオフゲー探すだけのこと
現実で言えば「オン課金」で離れるような奴は
そもそもゲーム機にも興味持たずにスマホで無料ソシャルやってる
ゲーム機でオン課金してもそんなブヒブヒ言うほど流動なんて無い
それよりは課金でもやりたくなるような物出せよってのがゲーム機ユーザー
の正直な気持ちだな
一つ一つの金額は高くても通信インフラであるスマホの維持費に比べれば総合的な費用は遙かに低いんだからw
そんな事したら手遅れになるよ。
初代XBOXはPS2より遥かに高性能だったのに手も足も出なかった。
だからなんですかw
諦めろゲーマー()よ。文句言ってる奴は無視すればいい、今まで無料だったんだから反発出るのは当たり前
ソフト、ハード代にオンラインサービスの料金は入ってないというだけの話でしょ
そんな難しい話じゃない
一般ユーザーが自分本位で考えないで何を基準として考えるんだ?SCEから金でも貰ってるのかお前?
反発した先に何があるんですか?
署名でも集めなさいよそんなに許せないなら
電話も買って使用料払ってるのに、なんで通話が無料じゃないの?
って言ってる様なもん
そのソースを出せ
何の問題ですか?
ああ、間違えたごめんごめんw
自分勝手・自己中って言ったほうが分かりやすいのかなw
SCEと繋がりあるわけ無いじゃん馬鹿じゃないのお宅
ゲーム離れが加速するけどなwww
はいはいw
資金力の差はいかんともしがたい
オンが有料か無料かでハード選ぶの?
あっちはヘイローとギアーズとキネクトしかないんだぜ?
そういう事だな、パッケージ自体に折り込めば良い
ネットワーク自体に使用料をかけたら確実に人口が減るのは間違い無いんだからさ
横から悪いが、欧州でPS3やってる奴はGTシリーズが絶対に出ない箱になんて有料になった程度じゃ乗り換えんよ。
スポーツゲーにしてもPS3とクロス対戦が箱では出来るとは思えないから移らんだろうし。
上の記事のプレミアムサブスクリプションってとこじゃないかね。
擁護してるのも文句言ってるのも、不明瞭な内容に踊らされてる感あるけどw
本気で有料化を望んでるGKと成り済ましで道連れ探してる痴漢だよ
少なくとも俺は必死に有料を推奨してるわけではなく
有料になっても別に不思議じゃない
絶対無料でないとおかしいとか言ってるヤツが異常と感じてるだけ
よかったハードは
WiiU
発表をいまか、今かと
正座して待つ
オン有料くらいでぶちぶち言うなよって話しかしてないけど?
何言ってんの?w
「したがる」というより噂を根拠に「だとしても」と言ってるだけだろ。
有料なると人口が減るとか言ったの君じゃん
んで欧米じゃ有料の箱は死んでるのか?と聞いてるのになんでまた日本の話になるんだよw
レースゲーで対戦以外の何が主軸だと思ってんの?
ついでに言えばFIFAとかも対背が主軸でキチガイレベルで売れてるし。
選ぶよ、正直同じ有料なら洋ゲが多く出る箱が欲しい
そこを、無料じゃないと嫌だー!っつって話聞かない奴が変に騒ぐんだよな…w
したがってる訳じゃなくするのは妥当だし文句言ってる奴はどういう思考をしてるのか気になってるだけ
乞食みたいな答えしか帰ってこないけどw
基本的なものは無料で遊べるだろ
本体価格52900円がありえねえわ
PS3互換だったら安い方を買う、PS2互換だったら高い方を買う
オン関係はストアくらいしか使わんからわりとどうでもいいや
…ストアに繋ぐくらいならさすがに無料だよな?
どっちも正しいんじゃねーの?別に争う理由にもならん気がするが
継続的にオンラインで遊ぶ奴は金額にもよるが有料サービスでも使うと思うし
少ししかやらない人は無料期間で満足だろ
そういう風に煽るから問題なんだろ、お前もレス乞食じゃねーかよ
洋ゲーなんか殆どマルチじゃん。
箱の独占洋ゲーなんてPS3の独占洋ゲーより遥かに少数だぜ?
そうすれば今までどおりだろ
え?結構独占あると思うが・・・
その位の方がいいや。
値段はなんでもいいからUE4には完全対応して欲しい。
↓
有料の方が良いに決まってんだろ、無料で何でもできると思うな社会の仕組みも知らないコジキゆとりがぁ!
要約するとこんな感じ?
4万ちょいのモデルはスルーかよ?
対戦のクオリティなんてとって付けた様な言い訳だろw
本音は「単に無料じゃないと嫌」としか思ってねーよw
これはここの会社終わったな
まさかXBLAの学徒出陣とか低予算インディゲームのこと言ってんじゃねーだろーなー?w
最初は高くなるのは仕方ないもんだけどねぇ
5万は切って欲しいけどいくらかな
でも確実に人口減るよね、それは些細な問題では無いと思うけど
このリークが本当なら
んで5万で文句言うとか価値観おかしすぎだろ…
PS3とマルチじゃなくてもPCで出来るものが結構ある。
箱じゃないと出来ないものが案外少ないんだよ。
そう、何故現在無料なのに突然金を払いたいと騒ぎまくるのか理解に苦しむ
そんなに金払いたいならSCEに送金でもすりゃいいのに
ああいや、PCとのマルチなのが欲しいんだよ
PCは管理が面倒だったり人口が少なかったりだからCSでやりたいんだ
払いたいなんて言ってる奴いねーよw
無料が当たり前で育ったゆとり乞食に何言っても無駄
2モデル方式はマジでやめたほうがいいぞ
興味が分散した挙句に、結局買わないってなりやすいんだよ
糞ワロタwwwホントだな。送金したけりゃすればいいさw
ゲームに月額課金する気はない
ちなみに送金しても受け取ってもらえないから気をつけろなw
最初はPS3の時みたいにソフト日照りだろうし
そんなハードに5万は払えねえわ
まぁどちらにせよ高い方のモデルを買うさ
ヘイローとギアーズとゴッサムとフォルツァだろ?聞き飽きたよ。
ヘイローとギアーズは被るしゴッサムとフォルツァも被る。
第一バンジーは箱専やめたしエピックも箱専やめた。
ところがゴッドオブウォーやTHE LAST OF USの会社は箱では絶対に出ないんだよ。
箱寄りのメーカーはマルチ化が進んでるのに、だ。
金はう事自体に優越感を見出してる奴隷に何を言っても無駄らしい
現状無料の物すら金払わせてくださいなんて懇願するキチガイだからな
逆だろ
運営に金かかるんだから有料になってもおかしくない
↓
今まで無料なんだから有料なんてありえねぇんだよ、ふざけんな
無理だろ3万以下って普通に考えたら。
値段が違ったら安い方に行く可能性はある。
ちなみに、PSN+は、30日500円。
360は、Amazonで購入したら月400円ぐらい。
意外とSSDとHDDの違いだったりして。
無料のもの?
スマホとか別の趣味とかだからなあ
事情通ぶりたいんだろうけど、あと20時間ちょいではっきりするんだから冷静になれよw
乞食はそこんとこわかってないんだなぁ
誰が好き好んで払わくてもいい金を払いたがるんだ
回ってるじゃん(笑)
キネクトアドベンチャーとかいらねーからw
坂口はMSが捨てたしな。
何があるのよ?w
いや。PSプラスに加入で良いと思うよ。
MSに金がなくなってバンジーのファースト契約解除>マルチへ
同じく金なくなってEPICの技術アドバイザー契約(と言うなの独占)解除へ>マルチへ
となってしまった。。。まあ案の定HALO4は糞だったしギアーずもそうだろうなあ・・・。
はっきり言って両方とも死んだよ。
ふぉるつぁなんてはじめっから生きてもいない。ただの無料配布ソフトだしw
ここにいる全員にそんな力あるんか?w
いやどうみても有料にすべきだと主張しているがわの方が煽り口調。
全裸待機しようぜ!
はたして回ってるかな?
有料サービスで機能充実したものとオミットしたオフ専用の二つかもしれんな
何様のつもりだよってレベルだよな、一般人が会社の事考えてるとかマジ笑わせんなと
どうかな?
まさに乞食の発想だなw
そらこんな奴ばっかだから日本も傾くわなw
煽る方も煽られて反応する方もどっちも悪いと思うけどね。
荒らしに反応するのが悪いって言われるのと同じで
そーだよねー。
あとはパッケージ1つで完結しなかったアランウェイクとか。小粒タイトルLINBOとか。
LINBOなんかより風の旅人の方がいいや。
なんでもかんでもアホ面してホイホイ金払ってる奴が傾けてると思うんだけど?
海外と同じサービスができるなら、なんの不満も無く払えるけどな。SCEJ仕事しろよ
追加
PSN+も1年のにすれば、月416円になる。
原状のPSNじゃその価値は無いな
「有料にすべき」とは言ってないような・・・。
「有料になっても仕方ない」と言っている人はいるけど。
それだけはありえない
これからはハードがメインではなくPSNがメインになるから
金払ってまでオンラインでゲームをしたいかどうか、っていう価値観の問題
まぁ俺はオフ専になるかな
日本じゃ受けは悪いと思うけど外人はそれなりにいるだろうから過疎にはならないと思う
その癖オンラインを有料にしますなんて言ったらぶっ叩かれて当たり前だよな
脳みそ使えよ
何でオンライン全面有料が前提なんだよ
今まで無料で出来たことは無料に決まってんだろ
有料になると主張してると思うが
そんな可能性はないですw
月額云々以前にな、
ヨ ガ は ゲ ー ム じ ゃ な い 。
今まで無料だったのにぃぃぃいいいいいキーーーーーーッ
とか呆れて物も言えんw
PS3もっと売れてるわい
3GWIFI環境プレイが出来たらなんとしてでも買うんだが
スマホ環境プレイも頼むわ
切実に
本質が何も見えない馬鹿乙
俺は基本的にオンやらないのにオンラインやりまくってるやつのコストも払ってることになる
そんな数百円も払えないならゲーム機買う自体止めたほうがエエ
何が“本質”なんだ?教えてくれよw
有料前提で言ってるのはアンチですよー
いや、結構本質突いてると思うけどw
ヨガ? EyeToyのロンチソフトかい??
Xperia Zはお漏らし液晶だけどね
それ以前のは尿液晶だしw
その結果の話をしてるのに表層だけの事しか言ってないじゃん、だから馬鹿だと言ってるんだよ馬鹿
Lineのせいで頭おかしくなってんじゃねーの?
PlayStation Eyeはあくまで脇役だから。
キネクトみたいなもんを主役に据えるアホメーカーのこと言ってんだよw痴漢w
だからゲハの存在価値を否定するなよw
そんなもん無いけどさw
据え置きゲームは金かかり過ぎるってユーザー離れそう…。
やっぱ日本捨てるのか?
その結果って、だから何の結果だよw
お前の話は本質だとか結果だとか抽象的すぎるんだよw
具体的に言えよ間抜けw
本来?PSNは無料だよ?君はどこの世界線から来たの?
SCEが決めるんだから一般ピーポーには関係ない
俺の中でオンラインはグリコのキャラメルのオマケ程度の価値しかないってだけ
オマケとしてタダでついてきてるから遊んでたってだけで別にオンラインでゲームやりたいわけじゃない
お前のしょうもない例えを使ってやると、牛丼屋で水が有料になるようなもんだ
日本語不自由な方ですか?
そう考えるのが妥当だとは思うがこの噂を信じるなら"大部分"にオンライン対戦が含まれると考えるのも当然だろ
オンラインの大部分が有料と言われて対戦は無料なんて考えるのは希望的観測が過ぎる
あくまでこの文面を信じるのならということは強調しておくけど
いや松屋の味噌汁が有料ってのが正解
本当に2種類出るんなら互換あるなしなのかな
こんな感じで賛否両論の煽り合いになるような内容なんじゃ…
全然例えになってねぇw
頭の悪さが滲み出てるなw
だからまだ噂じゃん
ってのも纏めて「有料にしたい人」とか言うのが居るから面倒なんだよな
工作員とか信じてる人かもしれんけどw
はちま的にはありがたいだろうがw
中古対策を含めて1年に6本は買ってくれるようなコアなゲーマー相手にする
つもりじゃない?。
そんな人達は100万人以下だと思うけどね。
それでも100万人が満足して貰って儲けが出れば良いやと腹を括っているかも?。
ゲハでそうならない訳がないでしょw
そういう思想だから乞食と言われるんだよ
牛丼屋の話を始めたやつにだけは言われたくないと心の底から思ったよ(笑)
じゃあ、お前はなんだ?既に無料の物を有料化して欲しい貴族かなにかか?
また迷言が生まれまくるとか胸暑www
SO→そ
02→に
E→いー
ってなってSONYになるんだよね。
だからどうしたって言われても困るけど。
もうワンパターンの反論飽きたよ
有料化もやむなしがなんで有料化熱望になるんだよ
小学生からやり直して来いよ
世の中の流れ見てる?
もし有料になったら正当な対価ぐらい払おうな下民よ
金持ちぶってる見栄張りのが余程品が無いだろ
俺もその有料にしたい()人なんで
したいんじゃなくてして然るべきって感じだけど
サードにツケが回ってるという状況は健全ではないと思ってるし、そのせいでオンラインサービスが終了というのも困ってる
本来無料の物を継続して願うと乞食扱いで、自分等が突っ込まれたらそれは違うと言うんか?どんだけ自分中心やねん
クラウド使うサービスだけ有料とかにして欲しいな
それで有料になったらどれだけの奴が味噌汁を頼むかってことだろ
そんなに的外れな例えでも無いと思う
ちなみに俺はチカラめし派
そうだな~
特にインターネットが無料HPサービスとかやり始めてから
「一般人様」が踏み荒らしていった様(現在も進行中)を見てる
変わり者達からすると
ジャンル問わす無料ってろくな印象無いよな
それが「一般」なだけになおさら
ソニー負ける
ガチ撤退
PS3のPSN+以上の金が払いたくなるようなサービスが新しく出来ないと無理だね。
オンライン対戦みたいな物も無料でなく有料にするのなら金を払いたくあるような
ゲームを作ってくれと言いたいだけ。
PS3に出ているゲームでは特に有料でも対戦したいと思えるゲームが無いな。
まぁでも底辺の考え方ってこんなもんだよね実際
EyeToyは本体に同梱しても脇役で、
キネクトは本体に同梱したらメイン?
都合の良い解釈だな。 自己中の池沼w
クラウドプレイとかがプレミアム契約必要ってだけ。
>>668
あーこれダメだ
ソニーに負ける
ガチ撤退
本来無料がそもそも間違ってるんだよ
今まで無料でサービスしてもらってたっていうのが正しい解釈で
本来無料は感覚が麻痺してる
文句出るのは当たり前なんだから
PS3に出ているゲームでは特に有料でも対戦したいと思えるゲームが無いな。
PS3に出ているゲームでは有料でもオンライン対戦したいと思える特にゲームが無いな。
こんなのが有料でもいるんだからなんら大して変わらんよw
メインハードである箱もPSも有料化したらどちらかのメンバーにはなるでしょ
問題は今のような日本の+の様な状態だと困るね。せめてアメリカぐらいのサービスは欲しい
ヤバスギこいつ。マジで狂気を感じるわw
PS3に出ているゲームでは有料でもオンライン対戦したいと思えるゲームが特に無いな。
いやいやw
もう立派な物乞い的思想ですやんw
今までそうだったから未来永劫そうしてくれとか、完全になまぽ民ですやんw
今までと同じなら全力で叩き潰すがな
ほんとに学習してるのか??
でもゲームやってる奴はたいてい底辺かガキだからな
有料にするのはあまり得策では無いと思う
有料にしなきゃやっていけないんだろうけど
終わりのはぢまり
常に同じ戦略をとり続けるのは下策
もうハード赤字に無料オンで売ってく体力なんてないんだろうし
つまり鯖を誰かがレンタルして、それを皆で使う形式
今のBO2見たら、P2Pだと公平もクソもない状態だからな
PS4はクラウドありきじゃなかったのかよ?ww
煽りのつもりか?ソフトもハードも購入してる人間がナマポと同じとかお前は本物の馬鹿じゃないの?
キネクトで基本的にコントローラを置き換える姿勢のMSと、通常コントローラに融合させてあくまでもコントローラ主体のSCEの差だろ。
有料でもこの程度の民度なら現状と何ら変わりない事もな
それまでに新型出して値下げしといてくれや
冷静になって考えてみたら
たいした値引きではないよね
任天とMSの悪口はそこまでだ
無料に異常なまで執着する人間にろくな奴は居ない
こうなっても仕方がない
海外ソフトほとんど持ってこない、DL専用ゲーにロクに体験版が無い、
体験版が他機種より遅れてしかもDL数や期間が限定だったりするとか
基本無料が原因じゃねえかって不便が色々あるからな。
オンで遊びたい奴だけ払うのはある意味平等でいいんじゃね?
無料に慣れすぎたんだよ
有料でも良いからサービスを良くしろとか快適にしろと言っている人は
基本、趣味はゲームくらいで後はアニメくらいかな?
だから、ゲームが無くなるとする事が無くなるから幾らでも金を払うと言うスタンス。
他の趣味があったり女性とデートしたりして楽しんでいる人は
「無料が有料に?じゃぁーもうオンラインのゲームは遊ばない」ってなる人が多いと思うね。
有料でも良いと思えるくらいの新しいサービスをしてくれるのなら良いけど。
SCEを潰す気か
諭吉様一枚あったら君は如何する?
ユーザーに選択肢を与えるのは良いことだ!
とでも思っているのだろうか
PSで差が埋まるとは思えないね
海外の人はオンライン重視だから、オンラインが牛丼の方だったりするけどねw
日本はオマケ程度にしかオンが重視されないけどさ。
むしろ有料に選民意識を持っていてきっついわな。
こういう奴が気に入らない相手を晒し板で晒しまくったりしてるんだろう。
そもそも
只で配ってる箱に対してよく追い越せたな、と思うんだがw
基本無料モデルってのは、DLCとかの重課金者が課金しない人の費用分を負担しているから全体が運営できるんだぞ。
有料上等って感じのぺビーユーザーがいるから無料で遊べてるんだから、無料無料うるさい奴らは本来偉そうにする立場じゃねぇよ。
内容が分からないから今のとこ評価は保留でいいと思う。
ただ、2モデル制はVITAで痛い目見て同じ価格に揃えてきたし
下位機種がアップデートできないような機能を上位機種に入れる
用な事はしないんじゃないかな。
どちらかと言えばソニー援護してるくせに無料会員で捨てアカ作りまくって実害しかないゴキブリでしょ。
この機会に一掃できるチャンスですねww
内容次第だろ。
いらん物が強制的につけられて高いよりまし。
二度、つぶれてますが?
互換の有り無し程度だろ
2種
しかも相手は大きな子供だから質が悪い
尻尾出てるよ、こんな所にいないでWiiU買ってやれw
それは「程度」じゃ済まない差なのでやったらアウツ
捨てアカとは何?自分は初めに作ったアカウントだけなんだけど。
たかだか数百円払うだけで自分が優れてて相手が乞食だなんだって勘違いできるおめでたい脳がヤバイ
なんで無料に拘ってるのか微塵も考えずにとにかく優越感に浸りたいアホしか居ない
どんだけ乞食多いのよw
箱なら外人のガキが国籍問わず煽りメッセ送ってくるしなw
有料がいいとか言ってる奴はネタに決まってるだろw
この惨状、PS2の頃には考えられかったよ
でもそれが、現実なんだよね
だから鯖レンタル形式が一番いいと思う
鯖を誰かがレンタルして、その鯖を皆で使うみたいな
正直、皆が有料化するくらいだったら、出したい人だけ出してもらうほうが現実的
外人さんはそれなりにいるだろうから問題無いと思う
でも和ゲーは過疎るかもね
選択肢はお嫌いか?
もうSteamでよくね?
ゲーマーの生活水準なんてそんなもんwww
とかでまとめられると話がおかしくなるんだよな…
そりゃ無料でサービス向上すりゃ一番良いけどさ、どう考えても無理だろw
無料で現状維持か、有料用意して向上するかのどっちかしか無い。
現状のPS3のオンラインサービスで満足な人なら無料の方がいいんだろうが
正直PS3のオンラインサービスは不備が多いからな。
カシャッ!カシャッ!カシャカシャカシャッ!!!
ってやってるかもね
ゴキ、有料派
ゴキちゃん同志が仲間割れし始めててワロタ
俺DLCとか買いまくるけどネット対戦を有料にして欲しくないんだけど?
なんで課金OKの人がネット有料OKの流れになるのか理解できない
基本無料のネトゲーの理屈だな。
パケゲーのライセンスで稼ぐゲーム機じゃ同じゲームを延々ネットでプレイするヘビーゲーマーより、パッケージを買って無料で対戦もできるからたまにやるくらいの奴じゃ後者が増えた方がいい。
パッケージ買ってることが完全に考慮から抜け落ちてる。
無料でも成り立ってるのはゲームが売れてるからで、有料ユーザー様()のお陰でも何でもない。
豚助かったかもなw
有料にするな!とは言わないが
クラウドサービスもあるから今みたいに無料でするのは難しいだろうし
ゴキちゃん、アンカーミスってるでw
いざPS4が有料との噂流れるとこれかよ
さすがにドン引きだわ
こんな機能が豊富でハイスペックな次世代機にあのゴミで張り合おうとしてたのか珍天はw
有料に反対してるのは、有料にするメリットがデメリットに全く勝てる要素が無いからだと思うけど
ゲームをする上で必須の対戦やら協力やらの最低限の部分まで有料化してしまうとマイナス面が大きすぎるのはわかるでしょ?
+民を優遇する良い方向を伸ばすのは反対しないけど今ある物を無くす方向は賛同しかねる
それを乞食呼ばわりて……思考停止してるな
今のBO2見てると、P2Pは限界だと思った
あれが改善してくれればいいけど、他のメーカーもあの状態になるなら、鯖形式を導入すべき
さすがゴキw
オンライン機能の大部分がマルチプレイなのですから
これでオン対戦が無料と考えられるわけがない。
MSが正しかったんだーってw
デメリットって何?
噂段階で騒ぐことがそもそもオカシイけど
ゲームする価値無し
オン有料にするんだったら個別のソフト毎にやってくれや
大部分がマルチプレイw
PS3持ってる?
そういう事だよね、ソフト代やハード代にはオンラインプレイ料金は含まれてないとかアホかって話だわ
だったら最初から買わないし、こっちはオンラインがプレイできるから買ってるって部分もあるわけだしね
そこまでやるならいっそオフライン版とオンライン版で値段変えて出せって話だわ
かなり痛いな
死ね低脳
ユーザーの全体数が減ってゲームの売り上げが落ちること。
オンラインの小銭のために本来の収益源を減らしたら本末転倒。
無くすのかよ・・
過疎りそう
>ゲームをする上で必須の対戦やら協力やらの最低限の部分まで有料化してしまうとマイナス面が大きすぎるのはわかるでしょ?
それが分かる人と分からぬ人がいるのだよ
プレイステーションプラスの新しいのが来るんでしょ
>ゲームをする上で必須の対戦やら協力やらの最低限の部分まで有料化してしまうとマイナス面が大きすぎるのはわかるでしょ?
最低限の部分まで有料になるなんて話なの?
わかってるのか?
詳細がまだ分かってないから、その可能性もあるということで騒いでる訳だわね
少なくともここで有料説を訴えてる人々の中ではそうらしいんで、その前提に沿って話が進んでるね
個人的にはそういう部分までは有料化はされないと思ってるよ
有料化でオンラインが過疎る→オンラインユーザーが課金する旨みを感じなくなる→オンライン辞めて他の人がたくさんいるハードに移る→オンラインが過疎る→以下無限ループ
PSもオンライン有料化させたらマジで糞箱とPSの客取り合戦が勃発すると思う
しかも今まで有料でユーザーも課金に慣れてる糞箱が圧倒的に有利
有料にするメリットないだろ
任天堂まで落ちりゃ叩きまくりよ
日本のあほGKと違って飼い慣らされてないもんなw
SCEには必要だったよね
見てたと思う。俺もだがw
なので十把一絡げで手のひら返しと言われても困るんだけどね。
無料派はそういう煽りに加担してた連中多いだろうけど、有料でもいいって
言ってる奴は有料サービスの良さを知ってるからこそ言うわけだから。
どれだけ暴走してもあんなモノにたどり着く企業なんかあるのかよ
買ってやれよ
ゴキはリッチなんだから大丈夫だろ?
何勝ち誇ってるのか知らんが、有料化なんて妄想の域を出とらんよ
そして現状のPSNは有料化に両手を上げて賛成できるほどのクオリティは無い
オンライン無料じゃなくパケ代と一緒に払ってんだよね。
PCゲー最強じゃね?
ディスクの入れ替えもないし、セールがあれば格安、MODとか入れ放題
じゃあなにが無料なのか少し考えてみろよ
みんな、とりあえず明日までまとう
俺も両方持ってるが、有料サービスの良さなどというものは知らんなw
洋ゲーやる分には良いかもしれない
メールくらいじゃね
ギャーギャー言う程の事?
お前ら全員移動したらPCにも和ゲー集まるよ、たぶん
ゲームが綺麗で快適に動くPCにしようとしたら高いし
新しいゲームのために新しい高いパーツ買って
自分で取り付けた挙句に相性とかで動作しないとか怖いし
箱をForzaのために買ってゴールド放置してるがPSNよりも優位を感じたことなんて一度もない。
LIVEにできてPSNの無料で出来ないサービスって何があるか教えてもらいたいくらいだわ。
消えろゴミ
ん?最近PC買ったのか?
ぱそこんこわくないよ?
スチームはクレジットカードが無いと不便な所かな?後英語なので自分判りません!だからスチームで購入したゲームはラスレムとスカイリムくらい。
今までいらんかったもん払わされる感が
ユーザーには相当あると思うがね
それもまた一興
大部分有料は反対だな
アマゾンとかいちいちめんどくせえし、カードで自動更新だろ。
え、無料って言ってる人って現状のPSNは改良しなくていいって前提なの?
有料賛成派はあくまでサービス向上がある前提でOKって言ってるはずだけど。
そりゃ現状維持なら有料にする意味はねーよw
極小数じゃね?
シムシティとかBF3見てるとPC羨ましいなとは素直に思う
有料だったならMGO2は今でも続いてただろうに;;
課金してゴールド会員になると、課金無しのシルバーより早く体験版とかDL出来て優越感を味わえる
あと糞太がDLコンテンツ時限独占とかするからその分早く楽しめる
…位か?
正直PSNにクレカの情報入れたくないし、いちいちチケットを買うのもねぇ…
まぁ、それはあるな
英語なのは日本の場合はPCユーザーなんて少数派だからだろうな
ユーザー数が増えらればわからんが
ユーザーにとっては天国だけど
開発会社にとっては地獄だけどな
性能がバラバラ、プレイヤーの9割以上が割れ
それに今どきのPCの売り上げのほとんどがグラボ無しのデスクトップかノートだしな
インテルHDなんてお手軽なものを作ってしまったインテルを恨むしかないな
厳しいでしょ、少なくともPS3がここまで普及できた理由の1つは無料であるからってのも少なからず影響してるし
有料化でもダメダメだったら叩きまくるだけ
何でもイエスな豚とは違うんだよ
>有料賛成派はあくまでサービス向上がある前提でOKって言ってるはずだけど。
勝手に話を作るなよw
お前もいつか気づくよオンラインゲーはCSが最強だってな
少なくとも買わない理由にはなっても
買う理由にはならんだろうな
賛成派は有料自体に賛成してるように見受けられるが?
割れも今のコンシュマの中古も変わらんでしょ
まぁ、スペックやら互換性の問題はわかるけどなー
オンラインが有料でクオリティ高そうだからPS4買うわ!!!!
なんて思うやつがこの世にどれぐらい居るのか知りたい所だな
PSNに払っても意味なくね?
退
文句垂れながらPS4買うの?
次世代機パスするの?
鯖費をSCEが負担するんでしょ
鯖費はサード持ちでオンライン有料化なんてあってたまるかw
そもそも、以前はゲームって買えばそれで全ての機能を満喫できたのに、最近は買った後も何かと金がかかるよな、そろそろゲーム以外の娯楽を見つける時期かも知れん。
一年で800円ぐらいだったら
平気だよ
エンドユーザーの環境がマチマチで市場が定まらない。
しかもアンタが言ってるようにMADや違法コピーもある。
つまり市場が小さくて豪華なタイトルはCSからの移植頼り。
PCにはそれを守護するファーストパーティという存在がない。
従ってTHE LAST OF USのような野心作がPCだけのためにリリースされる可能性は限りなくゼロに近い。
PCなんか選ぶ理由がない。以上。
PS4買ってオフ専
もちろんオンのどの部分が有料になるかによって大きく変わるが
焦るなよw
みんなゆっくり決めるだろうよ
明日の発表を聞いてからでいいじゃねえか
そこ削るの?
PCでゲームをしたいのならゲームPCと言うブランドを調べたら如何かな?でもかなり高く付いてしまうからね。正直お奨めは出来ないけど。値段は大体安い物で6万円はしちゃうね。
またもやすごい格差付けて払うの馬鹿らしくなりそう
改善の兆しは見えなくもないけど・・・まだなんとも言えんし
普通にPS4を買う
オンライン云々抜きで、箱8とPS4両方視野に入れてるよ
もしオンラインが有料化するなら箱8に少し傾くかな
値段が値段だし両方を同時に買う選択肢は無い
ロンチがトントンぐらいなら箱8買うかもしれん
720を買う理由が無い
いずれは箱も買うだろうけどロンチではPS4を買う
まぁこれは有料無料にかかわらず決定事項だけど
選択肢1個抜けてるぞww
ファーストタイトルだけで考えたらMSのほうが出来がよい
PSWがオン有料化されるかどうかより、
超糞箱が日本で発売されるかどうかを心配した方がいい気はするけどな
和ゲーが好きならたとえ有料になろうと選択肢はPS4しかないと思う
洋ゲーのオンラインが好きならたぶん糞箱の方がいいんじゃないかな
まだわからんけど有料化したらPS4は物凄く過疎る危険性がある
安定の全機種選択肢ワロタwww
そんなに差が有るの?外国の事は判らないから初耳だよ。
いや、だからなんでそんな面倒なことすんのってこと。
ゲーム会社もいちいちPSNのサーバ借りてとかしたくないところも多いだろうし、特にPCとマルチプラットフォームのオンげーとか。
MSKKも完全に見捨ててるし・・・そもそも売るの?
RPGラッシュってのが半世紀前あったけどそれで買ったユーザー完全見捨てたじゃんよ
別に出ないなら出ないでもいいけどね、現状PS3のユーザーだし
ただ前々から興味があっただけで
HDDの容量だけ違うなら、とくに高い方を買う理由も無いけど、初期PS3みたいに無線が無いとか、カードスロットが無いとか、そう言うのだったら選択する余地なんか無いんだが。
そう思っているのは少数村の痴漢だけ。
そもそも糞箱の最大の難点はファーストが弱いところ。
MSKKなんか200人くらいしかいないんだぜ?w
バンジーもエピックも既にサードだし。
フリープレイやら同じPS+でもサービス品質が段違い
日本もここ最近は少しマシだが長く続くかは不明
大多数を占めるのが一般層だから。
そういうやつらが買わなくなる方がよほどマイナスがでかい。
EAみたいに自社鯖を使いたいところには今までどおり使わせればいいじゃん
サードが鯖を自費で用意することに何か得でもあるのか?
10年間ずーーーーーーーっとヘイローとゴッサムばかじゃん。
しかもヘイロー作ってるところは次回作はマルチだし。
強力どころかファーストの魅力がゼロなのがXBOXの特徴じゃんかw
>ファーストタイトルだけで考えたらMSのほうが出来がよい
「好み」に関してだったら人それぞれだからケチを付ける気は無いが
「出来」に関して言えば、それは無いw
無料のPSNでは帯域課金を導入してて体験版DLにもメーカー負担があるため安い
DL専用ソフトに体験版があるのはごく一部。
360ゴールドが体験版先行しやすいのもそのせいだし、PSNだとヘタすると期間
限定やDL数限定したり。PSPでweb体験版先行とかやってたのもそのせいだし、
ソフト発売後に体験版が出て「なんで?」って言われるのも同じ理由。
ストアにゲームの動画が少ないのも同じような理由かもしれないがこれは不明。
有料サービスってのはそういう無料ユーザーが利用できるサービスにも広範に関わる
からね。サービスが向上するなら有料でもいいと思うよ。
向上しないなら有料化なんて話にもならんがねw
体験版で満足して製品買わないからサンケタンになるんだよ。
うん、まあ糞箱もあれはあれで悪くはなかったよ
orzは置くとして、ヘイローギアーズなどの独占ゲーを
「ひょっとしたら面白いかも?」と気にしているよりは
実際に買ってやってみた方が精神衛生上良かったし
他人に積極的に勧めようとは思わないけどな、特に日本では
ファーストソフトの「出来」に関しては同等レベルと思うよ正直。
A級は金かかってるとさすがに違うわ、と双方共に思わせてくれるし
アイデアものの軽いソフトも双方共によい感じ。
成る程。教えてくれて有難う。やっぱり外国の方はやる気が違うのかな?少し羨ましい。
それから銃と腕が浮遊しているような不自然さも改めろ。
話はそれからだ。
ガンダムバトルオンライン。あれは恐ろしい。
低価格DLゲーならオンライン料金払って体験版落として気に入ったら購入するよりいきなり買った方が安上がりじゃんw
基本無料ゲーはそりゃ恐ろしいわw
つまり有料体験版ですね分かります
多分勘違いしてそうだから言うけど体験版は課金してなくても落とせるよ
ちゃんとキチガイの隔離所として無料を貫け
なら有料のメリットじゃなくね?
どう頑張っても日本じゃ糞箱は売れないんだから。
体験版出さないのは自由といっても、他が有るのに自分のところだけないと、体験版出せない理由とか勘ぐられそうだし。
誰も買わないけどw
俺に言われてもなぁ
でも有料だからこそサードへの負担が少なく、結果体験版が多いというのは疑いようのない事実だよ
MSの規約に体験版を強制するという項目がなければの話だけど
いくらあがこうが
どうなるものではない
二行目と三行目が矛盾しとるな
「疑いようのない事実」ではなく「お前の妄想」だな
まあ結果的に当たってるかも知れんけど
ブタコンを超えるゴミなどこの世に存在しない
ここ一カ月は性能のリークすらなかったし、ホントにGDDR5のメモリ搭載するんかw
?君は何を説明したいんだ。
VITAの画面でもPS4のゲームできるようにしてくれよ
どこも矛盾してないでしょ
そもそも体験版のないソフトもあるから強制はされてると考えるのは不自然
文末にあり得ないだろうけど、とつけなければわからなかったのか
すまんな
正体も分からんソフトにいきなり1000円1500円とか突っ込むのか?
そんな豪儀な奴ばかりならネット運営なんて楽なもんだけども…
全く反論になっていないことが理解出来ないのに書き込んじゃったのかーw
やったね、ゴキちゃんw
製品版そのままのデータで、1面ボス登場でゲーム止めて「続きは製品で」
となるタイプの体験版が多いよ。
別データ作ってなさげなんで手間はあんましかかってないっぽい。
お前はスマホでリモート操作ってのを盛大に勘違いしているw
逆だアホw
なんか転けそうだな
コワイ
ゴキブリの手のひらはモーター式か?wwww
問題は熱帯だけだろw
オンしたい人は+オン料金
その結果本体価格のわりに性能向上にコストを割けたとかなら歓迎じゃね?
様子見だな
噂を鵜呑みにする糞豚共ww
PS3でいいや って感じだな
まぁまだまだPS3も主体だろうけど
ほとんどの人買わないだろ
全てのサービスを無料にできるわけがない
でも最近のPS+はちょっと魅力的だわ
PS+一杯あって今DL中
楽しみです
マジでオススメだから入った方がいいぞ
フレとほぼ同時にゴールド切れたからお互い箱は遊ばなくなったし、今更PSが対戦すら
有料になったら今度こそコア客だけ残ってライト客はネトゲ・モバグリに流れてしまうんじゃない?
まぁ対戦とボイチャだけ無料なら、他の増えるらしいネット機能は有料でもいいけどね
WiiU見た後だと360は別に糞に見えなくなったけど
ユーザーが糞だから糞箱でもいいかなって
そうすれば、払いたい人はレンタルするし、無料でも立ててくれた鯖で遊べるし
無料でもいいって言っても、今のBO2の状態だとオンラインやりたいとも思わなくなる
反感ってレベルじゃねぇ…。据え置きハード商品としてアウト。
日本の+は\500
(・ω・?え?本体?こんとろーらーじゃねーのか?
画面なんてついてるわけないだろw
WiiUじゃあるまいし
その考えがセコくて嫌なんだよ。
月\500 年\5,000
入ればプラス民拡張
入らなければPS3同レベルって感じじゃないの。
ローマ数字のIV(4)と縦横に絡みながら伸びてゆくツタからつけられたとのこと
Vitaみたいにこけそうだったら安定の箱720とWiiUでいいやw
つぶせ
お前んちガラクタ多いだろw
本人気付いてないかもしれないけど
近所からゴミ屋敷ってささやかれてるよ
ネガキャンでもポジティブなスレでもいいが無関心が恐い。
毎月そこそこのゲームが3-5本貰えるから偉いお得だ。
バンキッシュもクライシス2もジャストコーズ2もPSN+でやったわw
PSのオンラインサービスはSENだし
現状PS+の拡張機能が月額¥500の有料サービスだからネットワーク機能が有料ってのも嘘っぽい
過疎り気味の俺的とは違ってここは盛況ですなあ。
ゲームって本当勝ち馬に乗っかることって大事なのねえ。。。
マジかよ糞箱売ってくるの流れのままずっと
箱民が自ら言っていた事もあって定着してしまった・・・
鯖使わせてくれるなら使用料金くらいならいいんだが
現状は全てひっくるめて無料か課金なんだよなぁ
貧乏人はひっこんでろよ^^
製品品質が大糞。俺4台中3台壊れて1台不調。
後にも先にもこんな壊れやすい糞ゲーム機はXBOX360だけだわ。マジで設計者ぶっ飛ばしたいくらい・・・。
なにこのストーカー機能・・・
自分がプレイしてる画面を勝手に見られるとか、なんかプライベート覗かれてる気がして嫌だな。
出来るなら、とっくにやってる。
その資金力とやらでな。
PSストアの利用、ソフトのアップデートくらいしか出来ないのかね
箱と比べて最高だったのはオンライン機能が無料だったことだから
有料化しちゃうとどっちでもよくなってくるなぁ