• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

Crytekの最高経営責任者「『クライシス3』はコンソールの性能を限界まで使ってる。これより美しいゲームはコンソールには存在しないよ」
Crytek「Wii Uで『クライシス3』が発売されないのはビジネス的な理由」







海外レビューハイスコア 『Crysis 3』
http://gs.inside-games.jp/news/389/38992.html
400adfasdfa


PC/Xbox 360/PS3の三機種で2013年2月19日に北米発売となった『Crysis』シリーズ最新作『Crysis 3』の海外レビューです。まだ若干レビュー数が少なめですが、スコアはPC版が79(レビュー数:12)、Xbox 360版が80(レビュー数:16)、PS3版が82(レビュー数:4)という結果になりました。

●Game Star: 92/100
●Multiplayer.it: 90/100
●Machinima: 85/100
●PC Gamer: 81/100
●Joystiq: 80/100
●GameSpy: 80/100
●GameSpot: 75/100
●Polygon: 70/100
●Eurogamer: 70/100
●Edge Magazine: 60/100


●EGM: 90/100
三部作を完結させるシングルプレイヤーキャンペーンとクラス最高のマルチプレイヤー。『Crysis 3』は前作を超え、本当に印象的なFPS体験を提供します。


●Game Informer: 85/100
『Crysis 3』の進化による強化はシリーズを大きく変えるものではありませんが、ナノスーツベースのゲームプレイはまだスリリング。あなたが『Crysis 3』のPC版を実行できるのであれば、私はそれを選択する事を強くオススメします。高解像度のテクスチャ、リアルなライティング、詳細なフェイシャルアニメーションは次世代機で標準になると予想されるグラフィカルな忠実度を味あわせてくれます。

●IGN: 85/100
『Crysis 3』は早く来た次世代体験ではありません。しかしそれは十分に集中した物語で優美にコントロールされ、しっかりとしたペース及び戦術的に柔軟なシューターで『Crysis』シリーズを見事に締めくくっている…今のところは。

長所
・驚異的なビジュアル。
・集中した物語と真に迫るキャラクター。
・最高のコントロール。

短所
・時々曖昧なオブジェクティブマーカー。
・鈍い車両セクション。
・堅実だが最先端ではないマルチプレイヤー。


●VideoGamer: 60/100
ノンセンセーショナルなプロッティングによるウィットとユーモアのない散策。役立たずの敵、決められたアクション。そして見え隠れするだけのシリーズのポテンシャル。

以下略
















初代「クライシス」は元々PC専用だったし

ゲーミングPC所有者ならPC版一択みたいやね








クライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付きクライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付き
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る
クライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付きクライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付き
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 347

Amazonで詳しく見る

コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:22▼返信
見た目だけの代名詞
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:22▼返信
PS4に頼むよ
WindowsPCなんてもう今後無くなるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:23▼返信

ラブホばかり経営してすまんな

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:23▼返信
中途半端だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:23▼返信
まぁ
持っているハードの中で一番いいのを選ぶのは当たり前。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:25▼返信
Uちゃん仲間外れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:25▼返信
>>3
まぁ見てなって、を付け忘れてるぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:25▼返信
広告掲載してるしね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:25▼返信
初代の頃はCSなんかに絶対出さないとか言ってたのにねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:26▼返信
このシリーズやったことないけど、至る所でグラだけのゲームって評判を目にするんだよなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:26▼返信
ロリポップ!チェーンソー2
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:27▼返信
PC版のメタスコが79っていくらなんでもゴミすぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:27▼返信
クライシスがまともに動くPCをください
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:27▼返信
2がつまらんかったけど3はどうなんだか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:28▼返信
ニンテンドーダイレクトどこで見れるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:29▼返信
GTX680でもfpsアベレージ40とかだろ
マジキチすぎてまともに遊べん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:29▼返信
終わりだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:30▼返信
GTX680でも1枚だとカクることあるらしいな…
SLIのために4万追加きついわぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:31▼返信
680できついとか、CSどんだけ劣化してるか楽しみだなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:32▼返信
大人しくGTX650で我慢するわ
AAやエフェクトを少し落とせばいけるでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:32▼返信
ゲーム専用機の時代も終わりか
PC版一択
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:33▼返信
うん、いらねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:33▼返信
PCが無くなるかw リナックスでエクセル・ワードすんのか?クズw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:34▼返信
最近やたらとPC厨見かけるわ~なんでだろ~
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:34▼返信
どんなに凄いグラでも草木にカメラが寄るとハリボテやなあと思うな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:34▼返信
1も2もナノスーツのシステムが活かしきれてなかったり後半になるほど一本道だったりでどんどんつまらなくなる
せめてハイスピードはヴァンキッシュくらい早くしてくれないと
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:35▼返信
最強のグラだけゲー
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:35▼返信
流石にいりません
これ買うならファークライ買うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:35▼返信
このメーカーは当たり前のことしか言わない
つまんない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:36▼返信
ヨンケタンののび太
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:38▼返信
>>30
ここは自社自慢ばっかだから嫌い
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:38▼返信
初代「クライシス」って「Crysis War Head」だよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:39▼返信
ハイスコアが多くても満点はないんだなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:39▼返信
※ただし廃スペックPCに限る
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:40▼返信
GPUばっかり良くなってCPUがゴミのままだからこうなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:40▼返信
GTA クライシス

世界的なゲームができない
それがWiiUなんだよね´・ω・`
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:41▼返信
自然物はまだリアルタイム3Dは弱いなw 次の世代のチップはレイトレーシングするらしいけど
問題は「どんなにリアルでもCGだし~」とか言い続ける奴www
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:41▼返信




    すまんな



40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:43▼返信
クライシスはそもそもCS機でやるのが間違いだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:43▼返信
WiiU版一択だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:44▼返信
3にそなえて久しぶりに2(PS3版)をひっぱりだしてきてクリアしたぜ。

画面きれいなんだけど、ニューヨークのビル群がおもちゃみたいな糞グラなのよね。どのゲームもそうなんだけど、どっかイマイチな部分あるよね。2もPC版はそういうところも全部きれいなのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:45▼返信
まあ、日本じゃゲーミングPC持ってる奴なんて極一部のオタクだけだもんなぁ
PS4が出たらFPSのオンも64人対戦が主流にし据え置きで十分さ
つかこのゲームってグラしか評判聞かない
ゲーム的な部分はいまいちな感じなのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:48▼返信
似たようなのばっかりだな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:49▼返信
PCゲーマーだけど見た目だけのこのゲームを面白いと思わなかったので
正直シリーズ化されたのが驚きだよw

家庭用はいい加減マウス使えるようにしな
FPSとパッドの相性は最悪
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:51▼返信
ベンチマークの代名詞だからなこれ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:51▼返信
見た目重視に走り過ぎて、中身が無さそう。
所詮FPSでしか表現できない典型例だな。

やったことないけどw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:54▼返信
まぁどっちにしろCS機は糞なのは変わりなけど...
泣けるわぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:54▼返信
明日は任天堂のCrysisだね。
これも順調にハブられてるしw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:54▼返信
>>43
確かにクライシス3を思う存分ってなると極一部だがBF3やCoDとかなら10万のゲーミングPCでも十分遊べる
ちなみにクライシス自体の面白さは普通に面白い。その中で特筆してグラがいい
ちなみにFPSで言うならマウスで操作出来るならPS4でも箱でも構わないが難しいだろうからな
パッドよりマウス操作の方が有利なのは火を見るより明らか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:55▼返信
>>42
PC版そこら辺も綺麗だけど
でもベンチマークソフトと割り切って
「わー、きれいだなー!」
てぐるぐるするだけのゲームだからな・・・

新しくPC組むならまぁ試しに買ってみようかって感じの・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:56▼返信
これはwiiUに完全版くるやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:57▼返信
>>17
ずいぶん将来見据えて作ったんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:57▼返信
PS4もこんなもんだろ
これで4万円出せとか言われてもなぁ
売れんだろ

日本でどうやってPS4売るつもりなんだろう
ドラクエもモンハンもマリオも無いのに。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:58▼返信
>>52
グラが最強のヤツがこのゲームの完全版だろうから
多分PCがある限りずっとPCじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 22:59▼返信
>>54
>ドラクエもモンハンもマリオも無いのに。

あっても売れないからそこら辺のソフトは日本ではいらねーレベルなんじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:00▼返信
WiiU版待ち
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:01▼返信
大画面でゲームしたい俺はPCは無いなぁ
FPSは未だに手が出ないわ・・falloutのなんちゃってFPSしかやってねー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:01▼返信
ドラクエとモンハンとマリオが揃った3DSは性能がPS1レベルでも
市場の7割占領してるぞ?

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:02▼返信
今時PCでゲームしてる層なら650くらいは乗せてるだろうけど
680でFPS40出ないとなるとミドル層はCSと割切るのもありだな
まぁ体験版やったけどそんなに面白いとは思わなかったけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:05▼返信
家ゴミwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:09▼返信
>>54
心配するな。PS4はこれまで以上に世界市場を意識してる製品だと思うし、
日本ではそれほど売れないはずだよ。
もうゲーマー以外の人はできるだけ安価で、
一部の超有名タイトルかもしもしゲーしか望んでないのは明らかだしな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:12▼返信
サードが如何に現行機という鎖で繋がれてるか分かっただろ?
ファーストしか使いこなせない?
馬鹿いうなサードの本気はノーティ以上だって叩きだせる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:17▼返信
>>58
ごめんそれは流石に意味が分からない
PCはTVにでも繋げるし、解像度はTVよりも高いモニタもあるぞ
PCならフルHDのTVで繋いで、60fpsで尚且つ最高設定のまま遊べる
勿論お金があればの話だけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:18▼返信
今んとこ洋ゲーのハイスペプレイは大概PCだろーが
たとえばノーパソで無理くり動かしたFIFAの体験版の方が据え置きよりくっきりヌルヌルだったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:19▼返信
>>59
旧日本軍みたいに
補給もままらない資源も無い装備も無い
ただ大鑑巨砲主義的なソフトだけそろえて、戦線延びきらすのが
市場を押さえたというならそうなんだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:20▼返信
1やって全然おもしろくなかったから2とかやってないなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:20▼返信
初代も当時のGeforceをSLI4枚でどうにか動くとかいう無駄に重いソフトだったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:26▼返信
信頼のEuro gamerが70だし、
IGNの85も大作としてはこんなもんって感じ。
正直そこまで持ち上げられるもんじゃない気がする。

Crysisシリーズのピークは、当時としては変態的だった1のグラフィックが話題になってた頃。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:27▼返信
2は中古で買ってすごいハラハラドキドキしたわー!!!おもしろかったなぁ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:28▼返信
>>64察してやれよ・・・金も知識もないんだよ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:33▼返信
これこそただのグラゲー
未だに微妙ゲーの枠を出ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:39▼返信
じゃあ用は無いなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 23:57▼返信
>>67
1のが断然面白いと思うぞ。まぁ2も凄く楽しめたけどな
別ゲーだった。CODみたいに一本道ゲーと考えれば2はかなりいい出来
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:17▼返信
PC揃えりゃ最高の環境で遊べるってのは理解してるけど…そこまで手が出ないな(苦笑)
据え置きで実現出来ないってソフトは元々縁がなかったと思って諦めるベ(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:19▼返信
ああ、グラだけの糞ゲーか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:20▼返信
PCでやるために投資する金があるなら他にまわすわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:24▼返信
出来ればPCオンリーで道を極めて欲しいけどそれだと売れないんだろうな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:29▼返信
>>78
いやぁ、PC人口は拡大してるからやれるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:31▼返信
おいらのHD4770とPhenomⅡ×3のPCで動かしたらどうなる?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:32▼返信
このゲームは本当にグラだけだからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:33▼返信
スコア60がある時点で終わってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:37▼返信
>>75
次世代機なら現行のPCゲームクオリティに近い感じでいけるはず
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 00:42▼返信
>>78
そもそもCS参入したのが「PCじゃ儲からないから」だったしね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 01:04▼返信
高解像度テクスチャは最初から入ってるのか、良かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 01:08▼返信
「グラがグラが」と連呼しながらマルチでPCを選ばない口だけゲーマー達の心理を見事に読んだんだな

CSだけに新作出すようになってPC新作製作を切ったファルコムと違って、
売れた分PCでの表現に力入れてくれるところに好感持てるわ
87.ぽんず投稿日:2013年02月21日 01:12▼返信
うーん・・・・確かに綺麗なんだけど正直感動がないね。
この前チラっとゲーム画面が見れた「Destiny」の方が凄く思える。
なんというかデザインセンスの問題なんだろうなぁ。

クライシス3は動画に出てくるイベントシーンのおじさんの描写が「いかにもPC臭い」感じで・・・・。

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 01:19▼返信
>>86
ファルコムは本当はPC版で作りたかったけど、割れが酷すぎるのと、禿バンクの流通との間に問題を抱えいてたせいでやむなくPSPに活路を見出したと聞いているけど。
大人の理由はあると思うけど、やむにやまれぬ理由が大きいかと。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 01:22▼返信
PCにコンプレックス持っている奴が多いな、本当に。
何十万も掛けて綺麗なグラでやるよりも、2、3万でCSでそこそこのグラでプレイした方が、絶対幸せだろ。

浮いた金を別の事に使ったほうが、人生豊かになるぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 01:33▼返信
>>89
クライシスはマジキチスペックを要求されるけど、ダークソウルくらいなら低スペックPCでも並レベルのグラボさえ乗っていればmod入れて60fpsで動くし画面きれいだしでPS3以上だと思う。
ケースバイケースだよな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 01:51▼返信
初代でファークラのファンが離れ、2で初代のファンも見限った。
もうベンチ好きとコンシューマーの人しか残ってない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 01:57▼返信
ハイエンドなグラフィックより、fpsが少し上がるだけで見違うほどくっきりするんだよ
93.ネロ投稿日:2013年02月21日 02:54▼返信
最近、クソゲーばっかやな~
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 03:01▼返信
箱◯版βやってみたけど、結構優秀なゲームだと思う。マルチに関して新鮮味は確かに無いけど、動作がすこぶる快適でBO2なんかよりは遥かにストレス少ない。

それでもこのゲームの存在価値は、PCゲーマーのスペック自慢だけなのかねえ?実にもったいない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 03:39▼返信
「これを期にグラポの新調どうですか?」
PCゲーマーなら買うのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 04:19▼返信
※94
ねえよ
いつも通りコンシューマでやるクライシスはもっさり動作
外人ばっかりで回線も悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 04:56▼返信
vita値下がりしたって時やPS4の値段出た時に沸いてた、
いいものなら高くても買う、値段高い時に買ったからって別にいいって言ってた人間達は、
もちろん現実問題、最高環境で出来るPC版と
それに耐えうるSLIやCFは最低限してるゲーミングPC持ってんだろうなと思ってたけど、
多分そういう奴に限ってコンシュマーにこだわり過ぎてて
まともなPCすら持ってないんだろうなとコメント見てて感じたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:12▼返信
いまはゲームPCもそんな高く無いんだからゲームやるんだったらグラボ位積めばいいのにと思うの
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:41▼返信
HD5870を2万切った底値で買って未だに乗り変えられん。めぼしいの4万くらいすんだよな~
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 19:06▼返信
RADEON HD 7750でプレイしてるけど、
中画質程度なら普通にヌルヌル動くぞ
新品でも1万円しないんだからグラボくらい増設すればいいのに

直近のコメント数ランキング

traq