PS4は全てのゲームをダウンロード配信する ―SCE吉田氏談
http://ggsoku.com/2013/02/ps4-download-store/
「私達はゲーミングプラットフォームをよりデジタルな方向へ移行させており、PlayStation 4は「PS Vita」のように全てのゲームをダウンロード版で提供し、そのうちの一部をディスクとして提供する予定だ。さらにデジタル配信ではより簡単なゲームを無料や数百円で提供することができる。」と語っています。
そして、ガーディアン紙の「ゲームのダウンロードやアップデートの待ち時間がなくなるのか?」という問に対して同氏は「全くその通りだ。私はPS Vitaで遊んでいて気づいたのだが、瞬間性が大事なのだ。PS Vitaでのゲームのダウンロードはいつでも中断できるしすぐに再開することもできるので、PlayStation 4でも同じようなシステムを取り入れるつもりだ」と語ったとのこと。
以下略
国内のZ指定タイトルもDL販売されるようになるのかな?
SCE吉田修平氏「ジャパンスタジオでのPS4向けタイトルは数えないといけないくらいのラインが動いている」
SCE吉田修平氏「『ダークソウル』にハマった。ニコニコ動画でプレイ動画を見ているだけで楽しい」
SCE吉田修平氏「『人喰いの大鷲トリコ』が現在もPS3で発売予定かどうかは話せない」「PS4が無料でPSNを利用できるか検討中」など
【有能集団】SCE吉田修平氏「PS4のゲームはすべてPS Vitaでも遊べます」
PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版) Amazon.co.jpオリジナル特典 冷属性の装備 (武器) 魔法 「精霊の氷刃」 プロダクトコード付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
WiiUでもできることをこんな誇らしげに語られてもねw
海外だけだったら無能集団
え
ネット環境の無いユーザー切り捨てで爆死確定
でもそれがPS4なんだよね
レンガ生産に精が出ますね^^
ネット環境無いユーザーには関係無い話だけど。
ディスク買うとしたら特典次第かな?
所でソルサクのアマランがどんどん上がってきたな、一般向けのCM効果かね
後1週間ちょいで発売だと思うと楽しみで仕方ない
パッケのが安かったり、購入特典がパッケ版にしか付かなかったり
本当に時代をDLに変えたいのか?と、つくづく疑問に思う
日本より回線事情悪い海外のストアに20GB近いアンチャ2とか置いてんだもの、やる気だろ
外付け使えたらいいな。ちゃんと電力きてるやつ。
>>14
今までどおりじゃね?
マリシアスとかディスク無いゲームもあるし
たしかにDISCを入れるの面倒なんだよな
しかし50GB近いのをDLして、保存するのは厳しいか
オンがあるゲームほどDL版が有用だと思うが・・・
ゴキってきもいな
1~MOAの連番はほんと面白かったよね
店「ごめんなさいねえ。人気だから売り切れなんですよ」
客「そうですかあ。じゃあDL版の方をください」
店「すみません。そっちも売り切れなんです」
客「え?」
店「え?」
共通点を見つけた途端これやでぇ…可愛いのか、ウザいのか…うん、ウザいな。
まぁ、全PS4タイトルのDL版を出すってのは時代に適した判断だから良いと思うよ。
それとVitaでのリモートプレイに全PS4タイトル(物理的に不可能なものを除く)が
対応しているのも良いね。これで寝っ転がってプレイ出来る。
あとはGaikaiのクラウドゲーミングとやらをどう持ってくるのかに期待だね。
仮にもゲームブログのくせに
パッケージをamazonで買うよりDLの方が高い状態を何とかしてほしい
PS4
悲報続きですまんな
せめて0時に販売開始とか
いいのよ楽しみだから
せめて電子マネーを円じゃなくポイントとかにすれば金券扱いじゃなくなるからって話もあるみたいだけど、今更変えるのも難しそうだし。
店舗特典とかの考え方も変わってくるだろうなぁ。パッケージが出ないとしょうがないだろうけど。
また「いつの間にか」サービス終了したの?
発表当初と発売当初"だけ"はやたら豚が持ち上げて、既存のDL販売を必死に批判してたけどw
お前にとってはなw
ワロタw
で?
どっかはDLでも売り切れを起こすらしいがどういう仕組みなんだろうねw
流石にアマゾンと比べるのは酷だと思うよ
DL版のメリットはそこじゃないからなぁ。
・売り切れが無い。確実に発売日に手に入る
・容量に余裕がある限り一つの記憶媒体に複数のゲームを詰め込める。入れ替えがいらない。
価格や現物が欲しいのならAmazonがいいと思うよ。
まともなアカウント作ってからいいやがれ
タコやろう
クラウド互換でDL?したソフトはセーブデータをどこで管理するんだ?
オフィシャルじゃ多分最高500GBとかになりそうだし
テラクラスのに換装したいから
入れ替えがいらないってのはでかいよな
HDDなん?SSDなん?
あんまり熱心にゲームをやりこまないんでフルプライスで買ってもほとんどやらずに終わることが多い
結果金が無駄になるというのを繰り返してたけど
+だと月額方式だからちょこっとだけ遊んであと放置してもいいし毎月色んなタイトルが試せる
同じことをやろうとしたらゲームに毎月万単位の金が必要になる
あとは早く北米並のタイトルを揃えてくれたら言うことないな
自分で選んでくださいという事でHDD無しモデルが出てくれると自分の用途に合わせて選べるからうれしいけど。
それやるとトラブルシューティングが面倒。
仮にデモンゲイズのDL版の配信初日のような問題が再び発生した場合、ソフトウェアメーカーがそれを知るのは朝になってからになるから、どうしても対応が遅れる。
それで普及するとでも思ってんの???
HDDっぽいな
まあSSDだと価格上がっちゃうし容量積めないしね
クラウド
さっき「レンガでお城つくるの」って言ってたぜ
小売りはPSNチケットをゲームブランドのDLC付けて売るとかすれば良いよ
DLC付けて商品になれば割引もできるし付加価値で価格を上げることも可能でしょ
サーバー上だよ、でないとクラウドの意味が無い
PS4でやっていたのをVitaに引き継いで電車でやって、友達の家でもできるのがクラウド
おそらくHDDになるって吉田が言ってた
値段と容量の兼ね合いだろうね
クラウドはDLしないぞ
セーブデータはどっちで管理だろうな
少しでもサーバ側の負担を減らすにはユーザー側だと思うけど
今までの特典重視のオタ向け商品は何も変わらんだろ
あそこら辺はDL云々よりも実物のグッズが付く事が重要なんだから
それに結局は、ロングテールで売るときに在庫リスクの無いDL版が適してるってだけの話だし
コレはさすがにシステムでは制御できないよなぁ
序盤をプレイ可能な分だけダウンロード→プレイ中にバックグランドで残りをダウンロード
ってことだろうけどタイトル側の個別対応で絶対条件じゃないだろうな
クラウドは今までのDLとは違うと思うぞ
リアルタイムで今やってるところだけのDLしてっていうキャッシュみたいな?
セーブデータは本体にもされるだろうけどPS+ならネットワークにもコピーされるんでない?
安い金で沢山の製品版ゲームが遊べるってのはでかいよな。
うちもアンチャとシボウデスが遊びたいから7日無料で遊んでみる。んで面白かったらplus入ろうと思うわ。
やりたいゲームがなくなったら課金やめればいいだけってのもまたいいね。
PS4はDL途中からゲーム開始出来る
やる予定だっていってたね。携帯端末からアクセスできるようにするみたい
PS4のDL版は、DLしながらそのゲームを遊べるとか、例えばシステムと1章のデータだけDLして
2章以降は裏でDL、2章入ったら1章のデータを削除してHDDの容量を最小限に抑える、
みたいなことも吉Pはインタビューで言ってるんだが。
小島監督のトランスファリングみたいなもんなの?
事実だとしたら
詳しくない人&パケ派用のHDD換装モデルと
自分で換装できる人&DL派用のHDD無しモデルとか?
それが知りたいと思う君がわからん
そもそもお前の考えがよくわからん
つーか据置はPS4・720で最後になるかもよ?
めちゃめちゃ簡単にいえばヤフーメール
たしかFF7の主人公じゃね?
既にサーバー上でセーブデータ管理してるPS3ソフトもあるんだし、サーバ上に決まってるだろ
というかサーバー上にセーブデータが置けなきゃ、クラウドの意味が無い
ソウサクガンバレ
東京ジャンゴーみたいに予約DLできるようにもしてくれよな!
つまりPS4が映像出力とコントローラーの中継機にしかならないってこと
サーバーでほとんどやってしまう
互換無しで消費者から怒りを買ったのに
今度は小売まで敵に回すのか
完全にクソステ4終わった。誰も欲しがらないよこんなゴミ
そのつもりだったけどセーブデータのクラウドバックアップと自動アップデートが便利すぎて
今やサービス途切れた時のほうが心配してるくらい
ベゼスタゲーで昨日以前のセーブはクラウドに逃し身軽にプレイ出来るのに気づいた時には
もう無しでは居られない身体に(
クラウドってのは、コンピュータ処理を外部サーバーで行って、ネットワークを経由して利用する形態。
簡単に言えば、ネット回線の向こう側にゲーム機本体があるようなもの。
手元のコントローラーで操作した情報はネットを通じてサーバーに送られて、サーバーからは
処理結果の映像が送られてきてTVに出力される。
小売り殺しのソニー
マジでゲーム業界の癌ですわ
そもそも本体限りの任天堂系のDLがアカウント管理のPS系と同等とか思い上がりすぎw
これがステマか
入ろうか迷ってるんだよねw そこへこういう書き込みがあると背中を押されてしまうというw
加入したら予想以上に良かった
VITAアンチャはパッケで持ってるけどDLしとけばいつでも遊べるから思わずDLしたw
おかげでVITAのメモリカード(16GB)が一気に残り容量足りなくなったw
32GBのカード欲しくなってきたわw
今はクレイジータクシーやりながらたまにサラマンダーとスターソルジャーやってるw
うん、よく分からんがありがとう
>>93
興味無いな
そんに気になるんだねw
バイトして貯めろよ
なんか仕掛け用意してるっぽい発言もしてたけど
一応中古は動くようにする予定って言ってたじゃん
予約DLはあると便利だよな。
もう購入してるのにDL中で遊べないあの感覚。。。
予約したゲームを買うために店開店前に並んでまってるような感じでわくわくはするんだけど、できるならあらかじめDLして発売日の昼12時とかの決まった時間になったらプレイできるようにしてほしい。
ダウンロードが充実する以上の意味はないか、それとも主流が移行するかだな
お前みたいな馬鹿はゲーム業界の癌どころか
人類の損失だ
さっさとミーバースに帰れ
互換がないと判明したゴキステ4
ゴキブリどもの言語統制
これ以上俺たちを怒らせると不買運動を起こすぞ
ソフトウェアをどうパッケージングするかの問題だろ
別に個別対応をせんでもそういう形で配信できるような形式を作れば可能
今は見なくなったけど、一昔前のネットが低速回線の頃は
画像が徐々に細かく表示されていってたのと同じような話だよ
え?WiiUはできないの?w
クラウドそのものを説明するのめんどくさいけど
PS4でいってるクラウドゲーミングはPS3のタイトルをVITAでやるリモートプレイのようなものと思っとけばいい
PS3がネットの向こう側のサーバーになって、PS4がVITAの立ち位置になる
小島監督のトランスファリングは単純にいうと異なる機種間でのセーブデータの共有
ちなみにセーブデータだけのクラウド化は既にPLUSで実現してる
10何GBとか無理っす
任天堂だってDL販売に力を入れているぞ、空回りしてるが。その内彼らも小売りから総スカンされるのかい?
まあ、これからh中古も動いて・パッケージングソフトのDL販売もしてなさそうなXBOX360を小売りは売場からプッシュするんだろうね
待ち時間無しですぐに遊べる仕組みについても言及してたけど、是非やって欲しい
思い立ったら遊びたいタイトルがすぐプレイ可能
ってのは究極的にはクラウドゲーミングなんだろうけどね
もうDL販売の時代なんだから
小売り滅亡すんのが嫌なんなら任天堂とぶーちゃんだけ頑張れば良い
おう、とりあえず日本語に統制しようぜw
おお詳しくありがとう
オンラインゲームみたいなもんか
そういや予約DLができるんだったな
って俺のPS3もうDLする容量がねぇよ
28日に1週間plus無料体験キャンペーン始まるぞ。
ブラウザゲーが一番近いかな
オンラインゲームはだいたいソフト自体はPCにインストールしてるやん
予約DLは北米のPSNで一部ソフトを使って実験的にやってたような記憶があるなぁ…
トレジャーパークのために電車に揺られ続けてたのがウソみたいだ
箱はPSよりも前からパッケージのDL販売やってるけど…
なぜかそこは叩かれないどころか指摘もされないよね
63だけど
以前のサービスじゃ加入する魅力まったくなかったけどかなり改善されてて驚いたぞ
俺はVITAの無双やリッジを買ってなかったから+で無料プレイできたのは特に良かった
あと地味に自動アップデートが便利
PS3にインスコされてる(遊んだことのある?)ゲームの最新パッチとか自動的に適用される
これで久々にゲーム起動しようとしたらアップデートが始まってなかなかプレイが始まらない
なんてこともなくなるw
それはそれで楽しみではある。
やっとクラウドに興味を持ってるみたいな雰囲気w
最低限動く為のバイナリ量や配置位置はタイトル毎に違うだろうから画像の話は筋違いじゃない?
クラウド質問したやつだが、俺はどっちかと言えばゴキだ
VITAはあるが3DSもWiiUも無い
だからといって任天堂嫌いなわけではないがな
久々にプレイしたときのあのイライラから開放されるのはいいな。
ただvitaばかりで遊んでてPS3ずっと使ってねぇorz
でもまぁvitaでもこれから色々ゲーム買うこと考えたら入るのもいいよな~。
とりあえずはやっぱり28日の一週間無料体験をするわ。
もらえるものはもらっておくw
金もらってやってるとかじゃなきゃ、考えられないくらい無駄な事してるわ。
結果はもう見えてるよねwww
質問答えてくれた人達ありがとう
途中からなんてことはない
MSもクラウドゲーミングにはかなり前から力を入れてる
間違いなく720発売初期から対応してくるよ
つまり720にも互換はないと思われる
これから増えるだろうけど
よっしーが言うにはPS3ではそんな多くなかったみたいだし
ヘッドセット型・・・ナーヴギアに一歩近づくなw
別にあったら便利な機能ってだけでそれのおかげで売れるなんて誰も言ってないだろ
Vitaはソフトも沢山出るし心配いらないよ。
WiiUは本体売れないうえにソフトも無いんだからそっちの心配したら?
vitaでブラックラグーンのパチスロゲーだけ
Z指定でもないのにDL版が無いのは何でなんだ?
なるほどMSも隙ないのか、これはすさまじい戦いになりそうだね
それも含まれてるね
合わせて全てのタイトルをDLタイトルにするという(予想通りの)明言付き
だな。
ただ海外ではMSは強いからPSのさらなる頑張りに期待したいところ。
ユーザーのゲームへの距離を縮める思想のホンの一部の機能だよ
日本で低価格と大作囲って、情弱だまして、いつまで持つかねぇ。
ん?画像だって最低限表示する為のバイナリ量は個別で違うだろ?
まあ画像の話はユーザー体験的には近いような形だから、
イメージとして想像しやすいかなと思っただけだからどうでもいいがw
それに結局は、こんなのは開発キットの出来次第に左右される話だしねw
ちょっと調べてみたら来月に同じ会社から絶対衝動2のパチスロゲーがVitaで発売されるけど
これにはDL版が予定されてるね。この会社は鬼帝ブロッククラッシュVでDL版用意しているし
BLのだけ無いのは契約に無かったとか凡ミスレベルの話くさい感じがする…
パケも解説書もないんだからさ
まぁそれは各メーカーの判断だけど。
発売数ヶ月経ったのにフルプライスで売ってるDL版とか買う気起きん
それをやったら箱のようになってしまうぞ
HDDは確実につけてくるだろうな
まあちゃんと中断・再開が可能なのはさすが
欧州PSN+だけどめっちゃいいぞ!!!!
2月はバンキッシュにスリーピングドッグス、VITAでJSR他が無料配布で、3月はDOAとマスエフェ3だ!!!
おまけにVITAでMGSHDコレクション配布!!!MGS2と3のHDリメイクに加えて初代メタルギア1と2がついてる。
これだけでも年会費ペイ出来る!!!
皆入ればいいのに。クラウドのおかげでPS3のシステムリセットやHDD換装めっちゃ楽だしセーブデータなくならないから安心。
欧州PSN+ちょーお得だよ!!皆で入ろうぜ!!今なら年会費20%セールやってるよ~!!!
いつまでもメディアや紙媒体買ってるのが馬鹿らしい。かさばるし
説明書はあるだろ
ただタイトル画面からしか見えないとかやめて欲しいが
その辺りは期末の決算セール?頼みというか…
来月fateが期間限定でセールすると告知してるし他社もその辺りで
なにかやってくるかと。EAも宣伝してないが過去作のDL版の価格をざっくりと下げてるよ
DL版買っても無駄じゃねえか
だからその辺の仕様もまだ公開されてないんだから情報公開待てって・・・
おい。なんだその釣り針みたいなのは。
思わずつられそうになるじゃねぇか。
まじか?メタルギア2&3HDってまじか?
本当だとしたら日本は。
SCEJよ・・・
箱はPS3なんかよりよっぽどパッケのDLソフト多いぞ
箱3台持ちだがHD空きがなくて困ってんだから
そりゃ低容量DVDベースで作ってるゲームなんてDL版も簡単に容易できますがな
そうか? 互換無いならDL版で全部インストール済みの本体だけ残せばいいわけで
過去のハード引っ張りだしたけど思い出のゲームがなぜか見つからないとかたまによくあることだし
ディスクに拘る理由に胡散臭いものを感じてしまうよ
北米+民としては欧州+が羨ましいな
本当は欧州+にも入りたい所だけど、北米+と時差で被る事が結構あるから微妙だしなぁ…
入れ替えのわずらわしさもないしスムーズにチェンジできるDL版ええねん
それぞれの垢ごとにメモカ作って、メモカ入れ替える度に本体だけリセットして垢変えればおk
PS3のDL版のセーブデータをクラウドセーブしておけばPS4で引き継ぎプレイとか出来ないんかな?
買い直しはさすがに嫌だよね。
そこんとこはっきりして欲しいかな。
いや~実はここで欧州お勧めされて欧州+選んだのよ。大正解だった。
あと以外に日本語ゲームが多いのもありがたい。MGSHDコレクションも日本語入ってたらいいな。
日本の+が欧米よりサービス悪いのはSCEJも判ってるんだけど
日本は権利(法律?)の関係で色々難しいらしいな
それでも開始当初と比べれば良くなってはきてると思う
コレクション目的の人間はDLなんか利用しないのに
別にパッケ版が無くなる訳じゃないだろ
DL版も並行販売するだけで、コレクターは今まで通りにパッケを買えばいいさw
PS3持ってなかったけど良い感じでVitaの母艦になれそうだ
PS4タイトルは容量でかすぎるからと。
変えられたくないだけだろ、お前が。
安けりゃSteamだろうと海外版(日本語化)だろうとPCユーザーは買ってるんだから
CSもそれに付随すればいい
ネットセキュリティー程信用出来ないものはないからね
どんだけ情報流出、ウイルスでても許容される思考停止状態なのにね
本体も値段も披露されていないps4にガクブルの豚ちゃん^^
PS4だと
ガキはアカウント関係で年齢制限ソフトで遊べなくなるね!
ドンマイ。
中古がなければ小売店はやっていけないし、ゲームを数日でクリアして売って次のゲーム買う層はゲーム買わなくなるね。
プラスで無料やってるのが将来的にはID持ってるだけで出来る様になるのもありそうだな
本体台数増やすには良い作戦だ
クレカ限定でも
みんな偽装してるだろw
中古なんてメーカーには害でしかないし
FC時代に初心会なんて作って町のおもちゃ屋さん潰してきた任天堂はもっと酷い
そもそも、これが資本主義だけどね
逆だろ
ドライバーでも何でもない奴がいい加減なモデリングで作ったのがフォルツァだったろうが
捏造すんなクズ
割れ推奨の任天堂ハードよりよっぽど小売りにやさしいと思うが
車のモデリングは最終的に監修受けるから別に誰がやっても変わらないぞ?
早めに完成させたいから募集してるだけで手抜きするためじゃないし
さすが有能集団
これからはDL販売の時代
パッケージはオワコン
人気ごとのソートとかも何もできないし
発売日ごとに並び替えて最新ゲーム見ようと思ってもそれもできない
タイトル名なんだっけかな、 1月に発売したあれ とか思っても
そのゲームを探すには あいうえお で分類されたカテゴリに入らないと見えないw
評価は星しかなく、悪い評価は全く見えない
この辺のシステム周りなんとかせえや くそやで
確かに検索は使いづらいな
評価はアレで良いだろ、罵詈雑言並べられても不愉快なだけだ
ディスク購入正直言ってめんどかったからこれは嬉しいけど
クソゲー連発されたらいやだな
しかもDLだと中古ショップに売れない
ゲームを全容量DLしなくてもプロローグ部分の先行DLで遊んでる間や主電源を落としてからでも続きをDLして待ち時間の短縮に注力したから消去しても再DLが楽と言ってたし
外付けHDDにゲームを保存可能に越したことはないが
ダウンロード版もそんな安くならないだろうしパッケージ版のがお得じゃね?
発売日にパケ版買って特典だけ抜いて初日に中古屋流してその金でDL版購入が最強。
なんとかならんのか
さっさと遊んで売り逃げできるならしたいしワゴン前提ならディスク版でいい
パッケオンリーもマダあるからな
っうかDL再開や停止昨日なんて今まで通りじゃね
家は混んでる時でも20分ぐらいだけどな~
途中で中断なんて考えられないw
何勘違いしてんだ
WiiU用ウォレット
Wii用ウォレット
別々じゃねーかよ 先ずアカウントってのを整理してから語れよ
ゲームプレイ中でもバックグラウンドでDLを継続出来るようにしろ・・・・・・
PS3は出来ないけど、箱は普通に出来るんだよなぁ~ww
コレクターって訳じゃないけど。
CODとかデジタル配信してほしいわー
よくわからないけど、もしそうだとしたらWI-FI版の俺は悲しいよ。
くそ、3Gにしとけば良かった。