• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://japan.cnet.com/news/tech/20107487/
名称未設定 17


 「ゲーム機の性能は過去20年で大きく向上したが、悪くなったものもある。それは、起動に必要な時間がどんどん長くなったことだ」--任天堂代表取締役社長の岩田聡氏は5月9日(米国時間)、ロサンゼルスで開かれるゲーム関連の展示会「Electronic Entertainment Expo(E3)」に合わせて開かれた記者発表会において、次世代ゲーム機「Wii」にかけた思いを語った。任天堂のサイトでそのスピーチの内容が公開されているので、紹介しよう。

 Wiiは、かつて家庭用ゲーム機の王者であった任天堂が、リビングでの主役の座をソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーションから取り返すべく投入する、次世代のゲーム機だ。岩田氏はWiiの大きな特徴の1つとして、起動時間の速さを挙げた。これは、ゲームを始めるために数十秒も待たせるようなゲーム機は、ほとんどの人には受け入れられないという考えにもとづくものだ。

 「私は、ゲームを企画することも開発することも遊ぶことも大好きです。しかしながら、最近私は以前よりも忙しくなりました。ゲームを始める前に数十秒以上の待ち時間が必要ということが、本当につらく感じるようになりました。特にニンテンドーDSで、ふたを閉じればスリープ、ふたを開けたら再開、という素早さを味わってからは、なおさらです。皆さんも同じではないですか?


以下略




そんな、ゲームを始めるまでに時間のかかるハードが最近発売されたらしい


起動に時間のかかるWiiU




VC「バルーンファイト」の起動時間検証



Wiiのバーチャルコンソールを起動するまでの流れ











関連
WiiU、春と夏に本体更新!ソフト起動やメニュー復帰を高速化、春にはMiiverseをスマホで見られるように!









>ゲームを始める前に数十秒以上の待ち時間が必要ということが、本当につらく感じるようになりました

こんなこと語ってたのに、なんでWiiUは最初から起動時間を高速化できなかったんですかねぇ・・・

アップデートでどこまで高速化できるかに期待がかかるね







Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 71

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.
Nintendo Wii U

カプコン
売り上げランキング : 343

Amazonで詳しく見る

コメント(1218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:30▼返信
はい突撃
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:31▼返信



                   THE ブーメラン


 
                   
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:31▼返信
イワッチのダブスタは安定すぎるw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:31▼返信
嘘が得意
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:31▼返信
女装ゴキブリ現る
動画で説明しても編集してる可能性があるからな
信じられないって意見がたくさん寄せられてるんだけどどうすんの
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:31▼返信
いつものことや
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:32▼返信
教祖も信者もハードも
みんな揃って低性能だから仕方ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:32▼返信
おうお前ら、1はもらったぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:32▼返信
もういわっちの理想通りに展開できてないことなんて今更だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:33▼返信
わーーーー、いつものダブルスタンダードですか、ブーメラン精度高すぎますよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:33▼返信
64:光ディスクなんてダメだよROMが最適
GC:12cmディスクなんてダメだよ8cmディスクが最適
Wii:BDなんてダメだよ12cmディスクのDVDモドキで十分
WiiU:BDモドキにしてみました
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:33▼返信
めぐみさんは辞めろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:33▼返信
PS4は待ち時間の無いゲームプレイを目指すそうですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:33▼返信
ゲームの起動どころか終了も20秒は待たされるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:33▼返信
マジで絶句物だな…前から買おうと思ってたけどさすがに見送りだわwwだからPS4買う
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:33▼返信
まあそん時はそうだったんだろうよ
岩田の馬鹿なところはズバ抜けた先見性の無さ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:34▼返信
岩田の二枚舌の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:34▼返信
>>5
嘘じゃねぇよ、だったらお前も買えよマヌケ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:34▼返信
>>5
自分ので確認してみればいいじゃん
え?まさか持ってないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:34▼返信
そろそろ寝ようかと思ってたのにwwww
笑わすなやwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:35▼返信
ですよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:35▼返信
はちま攻めるねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:35▼返信
>>13
メモリの帯域からしてそうだろうな
よほど糞なOSでも積んでない限りめちゃくちゃ起動は速いだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:35▼返信


ブーメラン·wiiu·イワタサトルイムニダ


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:35▼返信
今はもう改善されてサクサク起動すんだろ?
いつまでもノロノロ起動ってわけじゃないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:35▼返信
平常運転ですね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:35▼返信
40秒で起動しな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:36▼返信
VCの動画かなりイライラするww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:36▼返信
これは今まで任天堂が一番拘ってきた部分だったんだけどなぁ
なんでこうなった・・・?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:36▼返信
>>17
舌じゃなくて手の平回せよwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:36▼返信
はい突撃
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:36▼返信
>アップデートでどこまで高速化できるかに期待がかかるね

無能集団任天堂じゃ無理
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:36▼返信
いわっちって、ただ他社を貶めたいから言ってるだけだもん・・・。

そんで、自分とこは周回遅れだから、あとから同じ事をやらかして、「ブーメラン状態」になるわけ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:36▼返信
岩田の言う事はネタとしか思えんw

1000億の黒字・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:37▼返信
改善するようだしいいんでね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:37▼返信
プロのブーメラン職人いわっち
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:37▼返信
岩っちはまじでブーメランキングだな
今度は起動中はプレイのクオリティを上げるために便所でも行っとけばいいんじゃね?とか言い出しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:37▼返信
まあイ・ワタだし、の一言で納得させられる異常性。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
任天堂が叶えられなかった夢を
PSシリーズはしっかり拾っていってあげてる!
素敵なパートナーシップだよこれは
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信



WiiUがクソハードすぎてすまんな



41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
手のひら返しの小宇宙とはよくいったものよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
まったくもって正論じゃないか
結果WiiUは受け入れられなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
これこそブーメランってやつですよw
綺麗な円軌道過ぎるw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
他社はディスるが自社には寛容なのが任天堂、FC時代からその社風は変わってないよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
任天堂の長時間ロードは綺麗なロードだから


ありがとう任天堂
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
ハードの値下げについて散々文句つけたくせに
もっとも愚かな形でやったし
DLCについてもそう
いちいち他者を否定しておきながらいざ苦しくなったら自分も同じことをする

まあ、この教祖あっての信者だと思うよ
ブーメラン投げるところが両者ともよく似てる
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
またこんな過去の発言取り上げて・・・
ゴキブリの粘着質は異常だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
WiiUディスってんのか~?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:38▼返信
それはwiiUの性能が低・・・おっとこれ以上言ったらwiiU警察に射殺されてしまう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:39▼返信
PS4がやばそうなので今更な話題でwiiU叩きはじまりはじまりー
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:39▼返信

だぼぉスタ!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:39▼返信
>>35
そもそもアプデがレンガチャンスだって事を忘れてないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:39▼返信
イワタは風雲黙示録のハヤテ並のブーメランの名手だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:39▼返信
唐突になんだ?w
分かり易いコメ稼ぎ記事だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:39▼返信
岩田は老人相手に、高額な布団の訪問販売をやっとればええねん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:39▼返信
>>5
やっぱり任豚はゲームを買わない、買えない、遊ばない
そういう人間だったんだね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:40▼返信
Wiiってゲームの起動早かったの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:40▼返信
岩田ダブスタだから
コミットメントも
えっイワッチメントって言ったんですが

とか開きなおりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:40▼返信
イワッチの古い発言を拾ってくるなんて
さすがGK汚い!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:40▼返信
教祖からして手のひら返しの小宇宙ばっかしだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:40▼返信
>>57
Wiiも遅かったよねぇ・・・。
ただ妙に勿体つけてたので、高級感はあった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:40▼返信
開発能力無いのに、独自OSなんかにするからや・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
>>47
それははちまに言え
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
>>50
リアル先輩!僕もミーバース決めてみたいです!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
最近のスマフォタブレットに触れた若者がこんなものに惹かれるはずがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信




ゴキブリブログらしい記事構成になってきましたね



67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
GBミクロは良いゲーム機だよ

3DSやWiiUはどう考えてもゴミ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
全く以って仰るとおりです
・・・で、なんでそんなゲーム機作ったん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
>>58
任天堂公認かよwイワッチメントwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
>>47
岩田がミンス党みたいだなってことだ、気にすんなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
>ゲームを始める前に数十秒以上の待ち時間が必要ということが、本当につらく感じるようになりました。

イワッチwiiUで遊ぶたび辛くて仕方ないのか・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
1000億の黒字って言ったけど
あれはそれぐらいの覚悟でって意味ですよ
だから結果は大赤字だったけど許してね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:41▼返信
うん、豚の鑑だねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:42▼返信
遅いから売れないハードだなwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:42▼返信
高速化できない → 無能集団

高速化できた → 未完成商品を売った詐欺集団


これ完全に詰んでるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:42▼返信
余計なこと言わなきゃいいのに、こんなこと言うから数年後手のひら返さざるを得なくなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:42▼返信
亀頭?
意外!それは髪の毛!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:42▼返信
岩田語録と比べたら、お塩語録なんて屁やで屁。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:42▼返信
イワッチが認めても豚は認めないからなあ・・・
ほんと脳萎縮には困ったもんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:43▼返信



Now Bricking...



1時間まってレンガ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:43▼返信
何を今更
ネタがなくなったから古いの持ってきたのかはちまよ

OSが原因ならアプデで何とかなるかもね
そのアプデがまたレンガチャンスでもあるんだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:43▼返信
WiiU悲報しかない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:43▼返信



悲報ばかりで済まんなw


84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:43▼返信
つまりイワッチ公認の
ダメハードって事だわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
ゴキちゃんたち、これは大いに叩いていいよ
俺が一番ふざけんなって思ったことだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
ぶーもこいつ見習って
いつもブーメラン投げてんの?
なんつーかお似合いだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
何度目のダブスタ発言?
もう余裕で30以上はありそうだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
加瀬さんはやく来てくれーーーーーーッッ!!!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
HDTVが普及しないって言ってたのも岩田な
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
任天堂の最高傑作が~~~
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
>>76
いや、これについては今現在が酷いだけだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
悪い手本を見せてくれたんだね、さすが任天堂
さっさとWiiU引っ込めといてね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信



任天堂の科学力が低いからな!



94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:44▼返信
2006年って・・・w
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
ブーちゃんは、なんでいきなり!って言ってるけど、
そりゃいつかは、こういう記事あげないといけないでしょう・・・。

たまたまそれが今日だったという話。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
亀頭やめろ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
WiiUをディスってるし
スリープが出来るPS4を褒めているな
なんというGK
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
はちまくん、過去のことを掘り起こすのはやめなよwwww


掘り起こせばダブスタだらけだからな!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信

>50
新人さん?
wii uはps4が発表されるずっと前から
叩かれてましたよ。糞すぎてww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
あれ?はちまどうした昔の記事掘り出してw
豚を煽りたくなったのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
速度といえば、ほんとIE10は速いな・・。クロームよりはええし。やっぱ速いのはいいな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
>>75
つーか、ホントはもう少し遅く出すべきだったのが、PS箱次世代の噂のせいで見切り発車しちゃった感じだよね
SFCでセガにやった出る出る詐欺を自分で、しかも勝手に食らった感じw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
岩田が要らんこと言って他社に喧嘩売るから
信者もおかしくなんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
言ってることと仕様が合ってないじゃん
一貫性もない
そんなやつがものづくりできるかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
BDもディスってたしHDもディスってたしノンゲームもディスってたし
イワッチって本当に見る目無いよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
GK乙!ここは加速世界だから長くなっているだけだというのに!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:45▼返信
>>82
悲報でもあるだけマシだろ
なくなったらソフト出ないし誰にも認知されなくなるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:46▼返信
亀頭のブーメラン精度半端ねぇなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:46▼返信
やっぱりゴキブリは一生はちまの養分になるしかないんだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:46▼返信
WiiUって何だかのアプリを起動しようとすると40秒くらい待たされるんじゃなかったっけ?w
あ、だからWiiUは受け入れられてないのかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:46▼返信
今更この発言とかwwww
今じゃもうこんなの可愛い部類だろwwwwwww
見とけw
WiiUも絶対すぐ値下げするからwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:46▼返信
初めて見たが予想以上に遅くて驚いたw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:46▼返信
きっと頭では分かっててもゴーサイン出さなきゃいけない程Wiiの市場が死んでたんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:46▼返信
亀頭老けてきたねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:46▼返信
課金もしないって言ってたんよ
ぶーちゃんは忘れてるんだろうけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
もう今日のWiiU悲報でたの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
まぁ、実際のとこ、内部ではかなり高度な処理をしてると思うよ。そんで遅い。

でもさ、、そういうのを昔、いわっちは、ディスってたわけだよね?だからブーメラン。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
アルフィミィちゃん!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
これは任天堂好きの俺も心底がっかりしている
ガチで早くなんとかしてくれいわっち
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
WiiUのアップデートは遅いんだよなぁ
俺のクソ回線でもきっかり1時間だったから
データ量が多いだけじゃないんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
これが社長って酷いな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
そういえば今任天堂何してんの?
まじで存在感なくない?
はちまがこんな記事だしたのって記事すらないからなのでは・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
自分とこの……WiiUディスッてどうすんのよ?この人。
WiiUが可哀想だわ……。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:47▼返信
もうかばいきれないっす
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:48▼返信
このおっさんは軽い痴呆なんだろうか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:48▼返信
もともと任天堂はソニーと比べられるような企業じゃないけど
こいつがでしゃばってから一気に小物っぽくなったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:48▼返信
そもそもこの記事のwiiって起動早かったっけ
ストラップを腕に通して云々の画面を見せられてウザイ印象しかのこってないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:48▼返信
WiiUがやりたかったすべての事をPS4がやってくれるね
もう思い残すことは何も無い
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:48▼返信
いや全くもってこの発言は今でも正しいと思うよ
唯一俺がPS4に惹かれたのはロードが速いってことだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:49▼返信
>>123
そういえばPS4発表からコッチ、ゲーム系マスコミもあんまり取り上げなくなったな>WiiU
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:49▼返信
まぁ、ぶっちゃけると、初期化処理とかは、高度な処理をやってて遅いんだろうから、
チェックとかそういうのをいくつか手順を飛ばせば早くなるんじゃないかなと。

Windows8の起動が速いのも、やっぱちゃんと起動してなくて、ショートカットしてるからだそうだし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:49▼返信
どうせ豚は買わないから速くなっても気づかない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:49▼返信
>>126
ただの阿呆ッス
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:49▼返信
記事画がキショすぎるからなんとかしろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:49▼返信
亀頭WiiUは値下げしないっていっちゃったからな~w
今から楽しみだね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:49▼返信
任天堂やめて
吉本でダブスタンイワッチとして
芸人デビューするなら評価する
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:50▼返信
亀頭「我々が戦うのは消費者の無関心」www
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:50▼返信
次のニンダイは何時なのかねぇ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:50▼返信
任天堂の社長って痴呆かなんかなの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:50▼返信
>>129
あれ?じゃあハード撤退してもPS4に参入できるし大丈夫じゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:51▼返信
だからアプデするんじゃないの?
手のひら返すならアプデの必要なんてねーじゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:51▼返信

なにいってんだ取り上げてただろ

wiiu値下げ? とか言う記事が

144.ネロ投稿日:2013年02月25日 02:51▼返信
確かに、ロードが無駄に長いゲームが多い
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:51▼返信
>>131
数日前にモンハン3Gがオンラインマルチできるようなったって記事あったやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:51▼返信
> ゲームを始めるために数十秒も待たせるようなゲーム機は、
> ほとんどの人には受け入れられない

おい、嘘は言っていないぞ、真実を語っているぞ!!
でもやってることはダブスタだけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:51▼返信
はい凸撃決定www
WiiU警察に通報したわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:51▼返信
ps4参入サード一覧に

任天堂さんも入ってくれても良いんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:51▼返信
亀頭のダブスタは常識
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:52▼返信
いつものブーメランか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:52▼返信
この社長あかんww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:52▼返信
>>101
あまりにも任天堂が空気過ぎるから盛り上げてくれてるのかもよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:52▼返信
ニンダイであの情報量のなさだっからなww
朗報どころか悲報すら見つけにくいという、もうねww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:52▼返信
WiiUニダやらないと朗報コないぜ
新作あればの話だがな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:52▼返信
WiiUが受け入れられてないんだからイワッチの言っていることは正しい(白目)
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:52▼返信
メモリ2GBなのにシステムが1GBも喰っちゃってるって言うのは何とかならんのかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信
>>146
まぁ自ら証明してはいるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信
DSの糞スリープを自慢気に語る岩っち
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信

こう言う記事を入れないと
何も話題が無いだろ任天堂

160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信
>>145
”あんまり”
そりゃ、全くないとは言わないよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信
だれかこのウソつきの発言集まとめてくれwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信
Wiiはディスク入れて自動起動出来ない仕様でイラっとしたけど
WiiUはどうなった?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信
>>132
そうして必要なチェックといった手段を手抜きする事で
いつの間にかフリーズするといった問題が頻発するようになって大揉めですよ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信
技術的な事だからどうにも出来ないw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:53▼返信
てかニンダイって結局何も無かったんでしょ?
PS4にぶつけといて
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:54▼返信
WiiUでVCの動画、1分20秒待ちって酷すぎだろw
どんな最新ゲームソフトでも本体立ち上げ→ゲームタイトルまで1分はかからないのでは…(PCはちょっと違うけど)
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:54▼返信
岩田のズレ具合は異常。 岩田社長は多分、現実であるゲハに入り浸ったているよ状態抜きで。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:54▼返信
WiiU発売前↓
岩田君「待ちに待った日がやってまいりました!」
ニシ君「WiiUはすぐに値下げしないよね?」
岩田君「ありえない!」
ニシ君「WiiUはロード時間短いよね?」
岩田君「もちろんです!」
ニシ君「WiiUのソフトはそろわない?」
岩田君「そんなはずがない!たくさんあります!」
ニシ君「WiiUには不安なんかないね!」
WiiU発売後↑
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:54▼返信
まぁいわっちはこういう人だよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:55▼返信
ブーメラン効果wwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:55▼返信
>>165
最後に社長が謝ってたからな
無いならやるなよって
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:55▼返信
こんなWiiUのネガキャンに聞こえること言うの誰だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:55▼返信
>>144
スペック上がればそういうのも改善されるのが多いからね
やっぱり現世代機じゃ限界に来てるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:55▼返信
マジで次の世代あたりで
任天堂は据え置きから、ソニーは携帯機から撤退してくんねえかな
そんで相互にソフトを出す流れになってさ
これがwinwinだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:55▼返信
うん、これからはフラッシュメモリじゃないとダメだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:55▼返信
この社長は嘘とネガキャンが多すぎる。同じ日本人とは思えない。
こんな詐欺師みたいな人が支持されてる世の中に恐怖を感じる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:56▼返信



だから今まさにWiiUが売れてないんだね!身を以て証明したね!



178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:56▼返信
このタイミングで2006年の記事w
吉田さん喜んでるでぇw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:56▼返信
1GBも専有してる重たいOSを
貧弱なCPUやメモリ帯域で回そうとするからこうなる
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:56▼返信
>>171
え?まじで?w
見て無いから知らんかったけど
どんな感じだったの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:56▼返信
まあ実際WiiUの現状を見ると言ってる事は正しいんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:56▼返信
はちまやめてやれよw
いわっちのブーメランネタはもうおなかいっぱいだよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:57▼返信
>>165
もうそりゃ凄かったよw
真っ白で体温2度下がった
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:57▼返信
やめなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:57▼返信


いや高速化は簡単よ

デバイスの初期化を待たなければよい。
PCでもそうだが、BIOSが初期化してるから遅いのだ。

だが、それでちゃんと動作するかは別。


187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:57▼返信
>>181
まあ、この記事の突っ込みどころは、ソレを自分で証明しちゃったってことだなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:57▼返信
いつものように「今現在自分がもってなくて相手が持ってるものを否定する」「今現在自分がもっていて相手が持っていないものを最も重要なことのように持ち上げる」をしてるだけ
あくまで今現在を正当化するために口開いてるだけだから一貫性も思想も無いのは当たり前
岩田がどうのこうのじゃなくて組長の頃から変わらない社風だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:58▼返信
PS程じゃなくともそこそこソフトは出てるんだけど
いかんせんガキ向けばっかで、こういうところじゃ話題になんないんだよ

しかも、ブー達もPSソフトのほうに興味津々だしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:58▼返信



スマホ程度のスペックでOSが1Gもあったらどうなるかって考えたらわかるだろ岩田?


191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:58▼返信
まだ低速脱却アプデ来てなかったのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:58▼返信
>>176
支持?ブーちゃんだけだろw
世の中じゃ岩田?誰それ?だろw
193.岩田投稿日:2013年02月25日 02:59▼返信
「ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う」
「薄く小さく邪魔にならないゲーム機を作りたいと思った。普通の人、とくに家庭のお母さんにとって、ゲーム機は
邪魔なもの。 『邪魔だなんてとんでもない』と言うのはゲーム業界の人だけ」
「標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、値段が高くなりました、大きくなりました、
電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 」
「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハード
が売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
「iPadなどiPod touchがデカくなっただけでなんの驚きもない」
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 02:59▼返信
PS4はスリープ対応で同一タイトルなら高速復帰するんだっけ?
UPSも用意したくなんな、おいw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:00▼返信
2006年にスリープのありがたみを知ったならWiiUは当然
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:00▼返信
亀頭の言う反対のことしてれば安心だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:00▼返信
>>174
いや、それ多分ソニーが損するだけだぜ
金がかかる据え置きハード逆ザヤ販売強いらされるんだから
どうせ任天堂はソニーの据え置きにマリオ出さないし
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:00▼返信
元が糞なんだからFWアプデくらいでは解消なんかできんしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:00▼返信
またレンガチャンスか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:00▼返信
SSDでRAID0組めるPCが最強
SSDは単体でも糞速いけどね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:01▼返信
WiiUを出すべきだった時期は
2008年ごろ
2012年はいくらなんでも遅すぎ
遅すぎた割りにクソだったがw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:01▼返信
>>191
ちゃんと出来るのかねぇ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:02▼返信
WiiUは出すのが遅かった割りに出てのが早かった

矛盾しているようで実はしていないw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:02▼返信
>>193
凄いなw
このおっちゃん、仮にPSが無くなったら生きる張り合いなくして、急速に老成しちまいそうだなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:02▼返信
例えばネットワークチップの初期化をせずにいると、ドライバが読み込まれず使用できなくなる。
GPUの初期化をせずにOSに渡そうとすると、そのAGPやPCI-Eスロットが動作しなくなる。もちろんここが動作しないと何も映らない。

それでいいなら思う存分やればよいのだ。

遅いといっても理由があって遅いんだからよ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:02▼返信
>>202
春と夏に出すって言ってるやん
8月ぐらいと12月ぐらいかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:02▼返信
やめたれ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:03▼返信
>>193
すげーな、イワッチ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:03▼返信
そんで、7年経った今でもそれが実現できない任天堂って無能なんか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:03▼返信
岩田は阿呆だから最終的には
Wiiu 19800円
3DSLL 13800円
3DS 9800円
に値下げして
任天堂終焉を迎えそうだ

岩田「値下げしたのにソフトが出ない・・・」ってw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:04▼返信
お家芸っすなあw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:04▼返信
お、案の定VITA警察、PS4警察が沸いてるな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:04▼返信
>>193
→3DSは3時間ほど
→付属品てんこもり
→無駄なタブコンの為に高くなりました、性能は犠牲になりました
→ゲームが出ない代わりにカラオケ、ストリートビュー
→外に持ち歩けない低解像度タブレットでドヤァ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:05▼返信



あんまり騒がれてないけど3DSも糞遅い



215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:05▼返信
遅い原因の1つはおそらく内蔵の低速eMMC
ハードウェアの性能だから改善しようがない

つぎに遅い原因の1つは暗号処理
こちらは頑張れば2倍くらいの速度アップは出来るかもしれない

つまり40秒待ちが20秒待ちに激減するかもしれない・・・って20秒でも遅すぎだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:05▼返信
クラウドについても何か言ってたよね
WiiUの次のハードが出るならクラウドゲーム対応してくるんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:05▼返信
>>210
さらに半額かなぁ
ソフト出ないんだからそれでも高い
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:06▼返信
PS3は速いほう。

ほぁーーーーふぉーーー・・・・・・

くらいで操作可能になるだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:06▼返信
お前らにだって掘り下げられたくない過去はあるだろ。
岩田はフラッシュバックの連続で苦しんでいるのだからもっとやったれ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:06▼返信
>>212
やめてよw
そんな恥ずかしい名乗り上げるのぶーちゃんだけだよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:06▼返信
>>212
言われて悔しかったシリーズ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:06▼返信
PS4はイワッチ構想のパクリ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:07▼返信
まあWiiUも3DSみたいにダメだったら値下げすればいいだろ
PS3より値段下げれば売れるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:07▼返信
PS4はスリープ対応らしいけど
勿論WiiUもスリープ対応なんですよね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:07▼返信
>>212
ミーバースで、悪口阻止隊っていうのを結成してるらしいぜ
とっとと入隊してこいよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:07▼返信
>>193
「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハード
が売れるという状況には複雑な気持ちでした。」 Wiiの急速な落ち込みは日常で立ち上げる必要が無かったことだよなぁ…
色々対策は打ったけど外部規格と繋がらないからWiiを立ち上げる必要が無いという決定的な問題は
遂に解決しなかったしWiiUでも解決するつもりはないようだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:08▼返信



俺が一番嫌いなのは、映画でもそうだが

あの注意文と、知らんでもいいような企業のクソロゴだよ


あれのせいで遅い。スキップもできん。腹立つ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:08▼返信
>>212
言われて悔しかったシリーズ入りました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:08▼返信
>>224
当たり前じゃないですか
タブレット端末で気軽にゲームするのに対応してないわけがない

よね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:08▼返信
アホなおっさんだよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:08▼返信
初代PS1以下!!
ローディング中のゲームもない

レンガ終了伝説!始まる
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:09▼返信
>>212
おまえなりすましだろ!
本物なら「けいさつ」とひらがなで書いているはずだ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:09▼返信
コメに潜伏する為にVITA警察なるものに変装したWiiU警察であった
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:09▼返信
BDレコーダー持ってるけど未だにBD視聴はPS3使ってる
快適やわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:10▼返信
今週とうとう4桁になっちゃうのかねぇ…
いや、Tankが発売されたからきっと大丈夫だよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:10▼返信
GCは優秀だったなあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:10▼返信
>>46
同じことするなら、まだ良いんだよ。
こっちも、「な、言っただろ?」と嫌味の一つは言うかもしれんが、まあそこまでだ。
しかし、こいつらはさんざん他社を攻撃しておいて、いざ自分らが同じような事をする段になると、とんでもなく不細工な真似しかできない。本体ひもづけアカウントとか。
技術力がないってのも正解なんだろうが、トータルでディレクションしてる奴が相当の無能なんだろうな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:10▼返信
イワッチは言ってることはいつも、過去の発言も間違ってなんかないよ
ただ単に毎回それを出来ずに終わってるってだけの話
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:10▼返信
>>225
悪口阻止隊www
ネーミングセンスがツボったw
そしてやってることはもっと笑えそうだなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:10▼返信
もし自分が豚レベルだったら生きているのが嫌になる
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:10▼返信

ワーナーみたいに、企業ロゴをスキップできるやつは俺の中では評価高い。

ピンポンパンピンポンパンピンポロピロピロピロピロピロピロポェー
とか毎回見てられない。それがスキップできるんだからいいやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:11▼返信
ps4にスリープモードみたいのあったよね
あれ期待してるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:12▼返信
VITA警察ってお前をみうー!のことかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:12▼返信
wiiUけいさつはまず岩田を逮捕した方がいいと思うわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:12▼返信
WiiU警察は自称だしなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:12▼返信
>>236
イワッチが社長じゃない頃だな
俺もGC、64あたりは好きだった
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:13▼返信
VITAけいさつ=ミクさんの「秘密警察」でいいやな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:13▼返信
>>237
そうそう。さんざ批判しておきながらのこのこ後追いしてきて、
出てきたものが産廃クラスの低性能やら未完成やらコンセプト倒ればかり。

岩田っていつもこのパターンで失敗するよな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:14▼返信
マックの原田と任天堂の岩田

こいつらは大企業の長としてのある意味でのサンプルになるね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:14▼返信
>>247
クソワロタw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:14▼返信
いや言ってる事は間違ってないじゃん
実際WiiUはほとんどの人に受け入れられてないし
さすがいわっち
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:14▼返信
この人は誇張して売り込み過ぎ&批判しすぎやな
信者が多いと同時にアンチが多いのも分かる気がするわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:15▼返信
>>248
ロードも短いしどれも面白かったなあ
スマブラやエアライドが懐かしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:15▼返信
これダブスタとかじゃなくて
単にWiiUがどういうハードなのかの自覚がないだけなんじゃ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:15▼返信
いわっちもう駄目だな

次は誰が社長やるんだろ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:15▼返信
>>247
そのうちWiiU共産党が発足して北朝鮮化するなこれ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:15▼返信
PS4はゲームのレジューム機能がある上、ゲーム中や電源OFF時でもDLやアップデートを勝手にやってくれる
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:16▼返信
どうやったらこんな遅くできるんだ?
やっつけ仕事すぎるだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:17▼返信
随分昔の話を掘り返してきたな
深夜はバランス取りか
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:17▼返信
他社の製品を否定する事が将来の自社製品を否定する事に繋がってるっていう
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:17▼返信
ゲームはもっと快適で気軽に遊べるようにならなきゃいかんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:18▼返信
昔の岩田のほうが優秀だなw
WiiUディスんなよGK乙!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:18▼返信
WiiUばっか言われるが3DSだって十分に遅いんだぞ?
電源入れてから5秒以上待たされるし、SDに入ってるタイトルはもうちょい待たなきゃ表示されない
切るのも電源ボタン押してから下画面タッチしてちゃんと切らなきゃスリープになるし
eショップも今のPSストアレベルで起動に時間かかる
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:18▼返信
イワッチの言ってることは全く正論
だからこそPS4のサスペンド機能が俺は嬉しくて仕方がない
単純な性能アップも嬉しいけど、一番欲しかったのはサスペンド機能
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:18▼返信
ある意味すごいなwwwwジョブズ以上やでwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:19▼返信
>>262
なんでこの時間帯なのは知らんけど、昔の記事を拾ってきたのは速報スレの人
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:19▼返信
待つのも楽しみの一つ。ゴキブリはわかってない
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:19▼返信
>>266
まあ携帯機はスリープさせときゃいいだろ
3DSの場合スリープでも結構電池食うけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:19▼返信

豚にwiiuの事を言っても無駄

あれは豚理論からいうと

なかった事リスト行きだから

275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:19▼返信
CPUとメモリが激遅だからどうしようもない
早くできるなら最初からやってる
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:20▼返信
>>272
じゃあ3秒でロード終わるのと15秒でロード終わるのどっちがいい?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:20▼返信
ジョブズといわっちの違いは有能かどうかってことだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:20▼返信
>>201
64の二の舞や…
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:21▼返信
DSのはスリープは名ばかりのなんちゃってスリープです
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:21▼返信
>>267
そいつゴキニシだから。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:21▼返信
>>272
お前いわっちの事ゴキブリ呼ばわりするのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:21▼返信
ていうか3DSの起動全然早くないじゃん
Vitaの方がはやいだろ
スリープ状態を起動というならVitaやPSPも全く同じなわけですけどー
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:21▼返信
ゲーム中のロードってのは、ポリゴンやシェーダのコンパイルが主なので
ま、そりゃ遅いハードではつらいだろうなと
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:22▼返信
PS4はメモリが8GBあるからゲーム始めるまでのロードが長くて大変らしい
なおメモリの速度はWiiUの10倍の模様
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:22▼返信
>>272
PSやSSの起動アニメは確かにワクワクしたもんだが、何やるにもいちいちロードに時間がかかっちゃたまらんよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:22▼返信
>>268
奇才だな(悪い意味で)
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:22▼返信
>>276
そういう次元じゃないのよ、坊や
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:22▼返信
どうすればより良いゲーム機ができるか・・・。
ソニーはAMDとタッグを組み、HSAを導入しメモリを高速GDDR5にし、ボトルネックを減らした。
さらにシステムとサービスを充実させて、クリエイターにもユーザにも優しいゲーム機を作ることにした。


一方任天堂はレンガを売った。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:23▼返信
3DSは何かとメニューの反応がもっさりすぎるんだよ
ショップいって戻ったりなんかするたびにおせーって思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:23▼返信
苦痛すぎるわw
ネオジオCDかよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:23▼返信
いわっちは分かりやすい二枚舌だからなー
そりゃ元ニシさんも信仰心を失うわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:24▼返信
待つのも楽しみかもしれないが

限度があります
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:24▼返信
2012年に出したのになんで2006年に出た機械より性能低いの?
むしろ逆にそっちの方が難しくない?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:24▼返信
流石
祈祷師イワッチ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:24▼返信
ほんと言ってることとやってることが全然違う
信用出来ないタイプの人間
顔だけが善人面だから余計に裏では凄そうだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:24▼返信
>>281
岩田の見解も変わっただろ
ゴキブリはお前のこと
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:25▼返信
>>273
2日も保たんスリープとかもうね
つーか電源ボタン押してんのにすぐ切れないのなんなんかね
あの状態からゲームに復帰できるわけでもないのに、意味のわからん仕様だわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:25▼返信
この社長少しは自分の発言に責任とは思わんのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:26▼返信
>>297
ん?
じゃあアプデしないで良いよな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:26▼返信
いやあPS4はGDDR5の高速メモリが8GBだぜ。
起動も中断も終了もサクサクで爆速だぜ!

これぞ次世代機だなww
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:26▼返信

俺が任天堂に望むのは、カセット斜め差しの再現。

じゃじゃまるの、変な黄緑色のカセットのやつで斜め差しするとタイトル画面の音が愉快になったものだ。

でんつっつつっ。・・・・・・ピロッ

ピロピロピロピロぴっ。


あまりにもおかしくて何回もやってた。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:27▼返信
この人がコミットメントとか言っても誰も信じないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:27▼返信
ここ最近任天堂に愛想尽かして離れてくニシ君をポツリポツリと見かけるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:27▼返信
>>268
画面持たせるなら表示される情報に価値を持たせて欲しいよなぁ
Wiiのニュースと天気は情報が二次三次利用で期待して使うことが出来なかった
もっと任天堂がサービスにお金つぎ込んでくれないと使う価値なんて出てこないよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:27▼返信
>>297
へぇ~変わったのにWiiUアップデートしてロード短くするのか?
変わったんならアップデートしないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:27▼返信
岩田のブーメラン発言はこれだけじゃないんだよなぁ
しかも何が酷いってそのブーメランになった過去の発言のほとんどが他社の商品を批判する内容だったって事
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:27▼返信
>>299
自分の発言に責任を感じられる人間だったらあんなホモキノコにはなってない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:27▼返信
>>299
言い回しがいつも一緒だから
(「実体験を話す」「みなさんもそう思いませんか?」)
広報(電通?)が考えてるんだろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:29▼返信
いわっちはほんとダメな社長だとおもうよ
どうせタブコンにしたのもコイツのアイデアなんだろ?
性能と価格に見合わないお荷物乗っけちゃってバカなんじゃないの?
そういや3DSの3D機能もコイツのアイデアだったっけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:29▼返信
この人、プログラマとしては優秀らしいんだけどねえ…
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:29▼返信
岩田と鳩山の違いがわからない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:29▼返信
VITAはDLするものをてきとーにポチポチしたあと別のゲームしてればいい
一方3DSは長い長いDL中画面を見つめていなければならなかった

まあ今のことは知らないけど、本体更新か何かで対応した?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:29▼返信
>>224
エターナルスリープモード
通称レンガモードが搭載されてるよ^^
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:30▼返信
PS4はGPU一体型のCPUでvramと共有だからボトルネックにならないように
GPU優先でGDDR5という選択 
ゲームはgpuの性能から、そこそこの画質にしかならんよPS4は。
ゴキブリ残念。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:30▼返信
もうちょい社長に適した人材いねえの?この会社
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:30▼返信
嘘しか言わないなこのキノコあたま
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:31▼返信
はちま攻めの姿勢だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:31▼返信
いわっちは社長より詐欺師の方が向いているww
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:32▼返信
任天堂は子供にはコレでいいだろ?って感じで製品作りしてるんだろうなあ
子供向けに売っておいて実は子供を一番馬鹿にしてるタイプ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:32▼返信
>>224
もちろんWiiUもスリープ対応してるよ
ただし復帰には再起動が必要だけどな・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:32▼返信
その信者も嘘しか言わん
似たもの同士やわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:32▼返信
最近のはちま結構好きw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:32▼返信
>>314
一応DLを後回しにする機能は追加された
ただしゲームやブラウジング中にバックグラウンドでDLしてくれるわけじゃなく
スリープ中とかにDLするだけだけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:33▼返信
いわっちの嘘集つくろうぜ
・待ち時間批判→起動に30秒
・独占批判→裏でこっそり独占
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:33▼返信
>>322
あんちゃんそれフリ(ry
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:34▼返信
詐欺師を持ち上げて捏造拡散する豚
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:34▼返信
>>281
岩田さんが社長職辞任したら、ニシ君達がすごい勢いで叩きそうな気がするw

この人が、任天堂を衰退させたのは誰(豚)の目にも明らかだもの
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:34▼返信
>>315
某知恵袋
「wii uでwiiのソフトをやるとスリープしますなぜでしょうか?」
「そもそもWiiUには「スリープ機能」がありませんからスリープしない・・・というか出来ないです。」
「すいませんスリープではなくフリーズになり画面が真っ黒のままになります」
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:35▼返信
皆さんも同じではないですか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:35▼返信
レジーは馬鹿なぶん岩田よりマシかもな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:35▼返信
教祖様のお言葉には常に耳を傾けて信者と餓鬼はお布施すべし
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:35▼返信
>>321
子ども向けに徹すればいいけど
そうでないソフトを金で集めてそのファンを落胆させるから質が悪い
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:35▼返信
>>312
だっただな
だいたいプログラマは劣化が早い職業だからな第一線張れるのは30代まで50以上なんて現場に口出せば老害以外の何物でもない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:35▼返信
>>330
何か無駄にダメージでかいなwこのやり取りw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:36▼返信
岩田がやめて他のヤツがハード作れば任天堂は昔の様になるのだろうか
圧倒的なソフト資産を抱えながらこの有様って すごいぞwww
MSが赤字垂れ流し続けるみたいなことだからなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:36▼返信
グーグルで検索するといろいろ出て来るよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:38▼返信
起動時間が長いとダメという持論があるからこそ
今だってWiiUの起動時間を短くするために鋭意努力してるじゃないか
岩田社長の考えはまったくその通りだしダブスタでもなんでもない
なんでも叩けばいいってもんじゃねーぞお前ら
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:38▼返信
岩田は自分の言ってきた事、してきた事をすぐに忘れる病気なんじゃね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:38▼返信
>>315
”そしてレンガになる”かw
こええなオイw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:38▼返信
>>336
「みなさん、ありがとうございます
結局直りませんでした」
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:38▼返信
でもこの人が退いて、他に誰がおんのよ

宮本氏か。あまりそんなイメージないが。

どこの誰とも分からん、民主党で言う樽床みたいなんが出てくるのか。
いきなりだったよな樽床とかいうのが出てきたのは
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:39▼返信
>>316
じゃあ任天堂が同レベルのゲーム機を同じ価格でだせれば勝てるのかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:39▼返信
ニシって本気で気持ち悪い
好きなゲームだけやってればいいじゃん
なんで他の会社の邪魔ばっかりするんだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:39▼返信
今ネットの話題がPS4ばっかだから
いわっちイライラしてそうだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:39▼返信
で、公式の謝罪ってあったの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:39▼返信
>>343
スクエニの和田をオススメする
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:40▼返信
>>339
ならWiiUはなぜあんな状態で発売された?

真の次世代機というタイムリミットがあるからですねわかります
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:40▼返信
鳩山元総理みたいに一日のうちに何回も言うことが変わる人もいるみたいだけどね
GKこれにどーこたえるの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:40▼返信
民主党のルーピー鳩山と被るな
なんか本質的にちょっとおかしな人なんだよこの人
異常性があるというか
それを持ち上げる人もなんだかさっぱり意味不明というか
なにいっているのかサッパリ分からんホント
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:41▼返信
>>339
そもそも短くしとけよwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:41▼返信
岩田氏は、何か口をついて出そうになったら
一息ついて、-30℃にもなる試される大地に思いを馳せてから、自分の考えとは逆の事を言うと
いい案配になるのではないか。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:41▼返信
>>339
何でもポジティブに受け止めればいいってもんでもないけどね^^
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:41▼返信
>>348
どっちがマシなんだろう・・・なんかさらにとんでもないことになりそうな気がする
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:41▼返信
今日も岩田社長はミーバースで脳内お花畑ww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:42▼返信
ほんとに任天堂って民主党とそっくりだな。
うふふ、そうでしたっけ?とか言い出すんじゃないか?そのうち。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:42▼返信
他社を貶し
後から真似て
昔言った事はなかった事にする

それが岩田であり
豚でもある
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:43▼返信
>>347
誰も本人につっこめないから謝罪どころか自覚もないよ
裸のなんとやらだね
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:44▼返信
WiiUはもっと壮大な概念としてのスリープを装備してるだろ。
売上のスリープという。

そのうち売上フリーズにレベルアップするけど。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:44▼返信
>>349
そりゃWiiUは今までにない大容量のデータを扱うんだから
DSなんかのように短くはいかないだろう
無理難題をおしつけていちゃもんつけてるだけじゃねーか
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:45▼返信
>>356
神アプデで性能が上がるんだよ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:45▼返信
>>359
俺が岩田に対して言いたかった事を3行にまとめてくれてありがとう^^
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:45▼返信
とか言って作ったのは白レンガと黒レンガww
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:46▼返信
>>362
大容量のデータ扱うならそれに見合った高速なメモリやらのパーツを選べば良かっただけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:46▼返信
>>362
メニューを起動するだけであんなに時間がかかるのは、データ量の問題じゃなくて
もっと根本的な欠陥があるからだと思う。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:47▼返信
>>362
無理難題?
性能上げればそんなことは無いだろ?
何でしなかった?
それすら無理難題だったならハード販売なんてやめちまえ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:47▼返信
>>362
バルーンファイト大容量だったのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:47▼返信
敵の優秀な人間はこき下ろして無能な人間は褒めちぎれというからな

ゴキブリが辞めろ辞めろと騒ぎ立てることが
岩田社長の有能さを何より証明してるという皮肉w
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:47▼返信
お前ら今に見てろよ。

WiiUはそのうち神アップデート来て、ゲーム機の概念を飛び越えてレンガという建材になるから!
楽しみに待ってろ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:48▼返信
PSstoreの起動ですらちょっと嫌なのにこんなん起動するのが億劫になるレベルじゃねぇかw
動画見てその遅さが実感出来た。後ページ移動で若干カクってなるのもやっぱ嫌だよなぁ・・・。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:49▼返信
GK乙高速化してこの軌道時間だと言うのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:50▼返信
>>370
言ってるのは投資家だろw

GKはどこまで落ちるのか面白いから続けろと言ってる
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:50▼返信
>>370
辞めろと言ってるんじゃなくて
もう辞めるしか無い状況だと言っているんだよ
その状況を作った人が有能ってすごいな
376.名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:50▼返信
GK乙
PS3のドラゴンズドグマも動かせるまでにアホ程時間かかるというのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:50▼返信
誰にでも過去の失言はあると思うが多いイメージだわ、この人は
言い方を多少変えれば将来のブーメランも完全には刺さらないと思うが
その時の売りを全力で行っちゃうのかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:51▼返信
>>360
少しくらいは実機に触ってるだろうから、さすがに自覚くらいはしてると思いたいなw
そこまで無責任だとしたら・・・ いや、だからこそ今の状況がある訳か?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:51▼返信
もう岩田が辞めるかWiiUが撤退するかの
デッドレースになってきてるな・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:51▼返信
>>371
そのうち? 今でしょ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:53▼返信



二枚舌の異名を持ち他社を自在に批判して後追いする岩田社長



382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:53▼返信
PSのロードを揶揄してたんだろうけど、まさか数年後に特大のブーメランが返ってくるとは、この時の岩田は思ってもみなかっただろうな、
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:54▼返信
>>370
ニダでずぅーと誉めちぎってますよ
毎回1入れてます
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:54▼返信
>>379
両者同時にゴールするかもしれんぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:54▼返信
>>377
未来のトレンドを予想しないで、今あるもの、今わかる範囲でしか思考できない程度だから
先の事考えないで発言しちゃうんだと思う。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:54▼返信
>>370
ニンダイ見てるGKは「とても良かった」を押してるそうだぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:55▼返信
WiiUのロード問題はN64の頃からの仕込みだから
尚且つ性質が悪いwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:55▼返信
真面目な話
岩田ほど2枚舌な奴って他に誰かいるだろうか?

政治家辺りで探せば一人くらいは居るかな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:55▼返信
PS3なんてダウンロードに数十分待たされて
さらにインストールで数十分待たされるのに何言ってんだと思った
かつてロード時間で待ってる時間がワクワクすると言ってたゴキはどこいったんだろうな?w
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:56▼返信
いわっち「消費者を騙すのは楽しいwwこれからも息を吐くように嘘をつくぞwww」
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:57▼返信
岩田の言うこと、やることを見てると、「今」しか考えてないから
これほどちぐはぐで場当たり的で醜悪なものになる。

3Dもタブコンも見てみろよ。ブームが来そうだといわれたものの完全後追いでしょ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:57▼返信
ちょっと発言が軽い岩田社長は
その原動力となっているのが他機種をこき下ろしてやろうという意識だから始末が悪い
もう少し他に対する尊敬の念を持った方がいい
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:57▼返信
>>389
面白くない、やり直し
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:58▼返信
>>388
ゲイツも初期のウィンドウズで出る出る詐欺をしていたらしいが
岩田には敵わないような気がする
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:58▼返信
>>388
民主党にはゴロゴロいるよ。
いたよ、になった人のほうが多いかな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:58▼返信
>>370
そもそも任天堂の株主に無能扱いされてんですけどw

有能扱いしてんのはお前ら豚だけ
お前ら意外には和田と同レベルの評価だよw

だから2013年度で1000億達成しなきゃクビにさせられるんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:59▼返信
>>343
マトモな人材がいないんだったらもう権利だけどっかに売れよ
別にSCEに売れとまではいわんからさ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:59▼返信
>>391
イワッチっていうか任天堂自体が場当たり的だからな
結局理念とか何も無いんだろうね
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 03:59▼返信
岩田がしゃべると必ず嘘つくから、もうなんかしゃべらないほうがいいんじゃないかな。
あ、しゃべらなくてもWiiUのソフト水増ししてたか。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:00▼返信
せめてPS360よりは高性能であって欲しかったな。
それなら買う気になってた。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:00▼返信
ゴキブリが辞めろ辞めろいつ言ったのか・・・
イワッチが勝手に辞めますとか言い出したんだがw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:00▼返信
てか普通考えたら、こんな糞性能のハード出そうともおもわねえよw
よっぽど信者とかゲームするやつをバカにしてんだと思うぜ

まあ俺は任天堂ハードなんか興味ないから無くなってくれればそれでいいけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:00▼返信
>>396
コミットメントなんて言っちまってなぁw
ホントはとっとと辞めたいんじゃないかとすら思える
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:01▼返信
株主総会でこの発言を追求してほしいww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:01▼返信
>>400
マルチでグラは遜色なく、ロードがちょっと早い、処理落ちがほとんどない
そんな感じなら任天堂ソフトに期待して買っても良かったんだがな・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:01▼返信
>>398
そもそも先を見通せる頭があったならソニーとの開発をあんな裏切りで終わらせんわな。
あれでソニーキレちゃったわけだし。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:02▼返信
>>394
出る出る詐欺とダブスタは違うんじゃねえの?

出る出る詐欺は単に仕事が遅いというか行動力が伴ってないだけであって
岩田みたいに嘘つきで発言に一貫性が無い詐欺師という訳じゃない
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:02▼返信


岩田 「コミットメントです」
鳩山 「トラストミー」


409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:02▼返信
>>386
ちょっと前まではガチ信仰心ぽかったが、ここ最近は1を押しに遊びに行く人が増えてる感があるねー
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:03▼返信
>>396
どう考えても達成不可能だしどう考えてもイワッチは自分から辞める気ないだろ
もちろん株主は本気でキレるだろうから、その結果どうなるか今からすげー楽しみだがw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:03▼返信
>>403
辞めたくて仕方ないだろw
ニンダイなんて物やったり
株主に責任問われたり
しょっちゅうインタビュー受けてさw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:03▼返信
別に信念とか考えがある訳じゃなくてその場に合わせて
適当な事を喋ってるだけってのが丸わかりですね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:05▼返信
宮本「人一倍偉そうな詐欺師の舌をペンチで抜きたい」
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:08▼返信
>>409
それでもなお下がり続けるのはもう本当にやばいのかもな・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:08▼返信
任天堂の企業理念「客を騙せ!」
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:08▼返信
イワッチ本格的にヤバイな
年度末は要チェックやで・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:10▼返信
それでもPS3の起動時間に比べたらマシなんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:10▼返信
>>389
ブーメラン狙いだとしてもおもんないわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:10▼返信
おっそ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:13▼返信
ゲームの起動時間に2006年の時点で問題意識をもってただけで凄いと思うよ
今だにそんな視点もってなさそうなどっかのお偉いさんに聞かせてやりたいわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:14▼返信
ニンダイでは好評なのにおかしい!岩感を覚える!
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:16▼返信
2006年のいわっちは正しかったんだがなぁ…
今じゃPS3と同レベル
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:16▼返信
おっとネオジオCDの悪口はそこまでだぜ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:19▼返信
>>420
ディスクメディアに対抗して言っただけ
マリカが60fpsに拘ったとかと一緒
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:20▼返信
>>389
それすらもPS4は無くなるらしいよw切ないねーww
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:20▼返信



テメェの舌は何枚あるんだって聞いてんだよコノヤロウ!


427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:22▼返信
>>420
問題意識もってても製品に反映されてないのは・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:24▼返信
こ、このままでは体が…!!!
岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:26▼返信
>>420
問題意識は持った。しかし実現はソニーに譲った
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:27▼返信
問題意識をもってた訳じゃなくてたまたま他社よりも勝っていた部分を
然もそこを意識して開発しました見たいな事を言ってるだけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:27▼返信
結局、この人は6年間何やってたのよ?
WiiUはどうしてこうなったのよ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:27▼返信
最近、WiiUに関しては悲報も朗報も無くなっている。
存在そのものが消滅しつつある。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:29▼返信
Vitaはまさに、高速起動・高性能を両立した岩田理想のハードだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:29▼返信
WiiUがアンバサったらそれは朗報なのか、悲報なのかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:29▼返信
岩田はちょっと持ち上げられすぎな感じがするよね
そっとしておいた方がいい人だと思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:30▼返信
性能をケチった結果です
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:31▼返信
PS4とVitaの関係が「真のWiiU」だったりして…
いやいや、WiiUなんて願い下げだわww
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:31▼返信
岩田「文句があるなら株主総会で喧嘩売ってみろ!周りの信者からリンチされるからwww」
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:32▼返信
PS4「ねぇ、どんな気持ち?今、どんな気持ち?」
WiiU「…」
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:32▼返信
併売の話とかも、岩田が商売の邪道に突き進んでいるのを豚が称揚するから
話が通じなくなるんだよなぁ。

値段がこなれて利益が出やすくなったハードを即死させるって
どんなアホアホ商法なんだよ・・・
こんな馬鹿のせいで、色々悪く言われるソニー可哀想。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:33▼返信
ゲーム開始前のメーカーロゴ・コーデックロゴ・警告文、ロード時間がウザいからゲームやらなくなった
BD・DVDは本編前のメーカーロゴ・警告文がスキップできないのがウザいから観てないし
ちょっとでも待たされるのは嫌なんだよ、イライラする
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:33▼返信
ほんと民国人ってクズの集まりだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:34▼返信
WiiUにサターンとドリームキャストと3DOとPC-FXのバーチャルコンソールを引っ張ってくるべき
俺もメガドラやマークⅢやネオジオのバーチャルコンソールで今は遊んでいるよ
もっぱらWiiはバーチャルコンソールで専用となっている
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:36▼返信
糞遅いWiiUワロタwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:37▼返信
>>441
ほんと、ゲーム向いてない。もしもしでガンバレ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:37▼返信
こんな古いネタを執念深く引っ張りだすあたり
当時はよっぽど悔しかったんだろうなあゴキちゃんはw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:39▼返信
過去に他社製品を皮肉るような発言をした以上、
どの世代のゲーム機でも自社製品においては発言内容を守れるように、
WiiUはやっぱり発売を一年遅らせた方が良かったんじゃないのかね
てか岩田社長が社長をしている限りこういう二枚舌な経営は常について回るし、
任天堂はユーザーやサードメーカーから嫌われ続けるんだろうなぁ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:39▼返信
まぁ、ハード関係なしにムービーとか飛ばせないとイライラするよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:39▼返信
>>446
当時、岩田がこんな事言ってたなんて、誰もしらないと思うわ
だってWii起動遅いし。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:39▼返信
>>443
やりたいよね
セガの英断に期待
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:40▼返信
>>443
DCとかWiiUのエミュで動くのか??
あってもセガはソニーと仲良いし、PS4でクラウドじゃねぇ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:40▼返信
本体更新も満足にできないってなんなの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:43▼返信
この発言が揶揄に聞こえるってことはPS3の鈍重さを自ら認めてることになるでゴキちゃんw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:46▼返信

そろそろwiiU故障続出問題直さないとな

455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:46▼返信
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)

売り上げランキング : 71
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:46▼返信




こんな事言ってた社長が出したハードYouTube見るだけで40秒掛かりますww



457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:47▼返信
>>443
あとはそれで本体紐付けじゃなくなってくれればなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:48▼返信

ブレまくりだな、デブ亀頭

459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:52▼返信
>特にニンテンドーDSで、ふたを閉じればスリープ、ふたを開けたら再開、という素早さを味わってからは、なおさらです
ポケモンで2回ほど再開時にフリーズしてからスリープ使わなくなったわ
そして3DSでクソみたいな消費電力でやっぱ使わなくなった
スリープだけでもソニーのハード見習えよ・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:52▼返信
あほですな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:52▼返信
>>446
お前は都合よく忘れてたのかw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:54▼返信
>>443
無理無理
360やPS3ですらエミュれなかったんだぞ
とくにサターン
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:54▼返信
DSのスリープ機能はきちんと役目を果たしてないと本当につよく感じるようになりました。
特にPSPやVitaでスリープ機能を使った後の長持ち感を味わった後ならなおさらです。
皆さんも同じではないですか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:55▼返信
まずはレンガについて謝れ
消費者馬鹿にし過ぎ、リコール隠しどころじゃねーぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:55▼返信
>>463
スリープして24時間ちょいで3DSのバッテリーが空になった時は目を疑いました
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:55▼返信
こいつの逆神っぷりはホントすげーわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:56▼返信
>>462
じゃ、クラウドだな。楽しみ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:56▼返信
イワッチの通常営業だろ ていうか任天堂の伝統だよダブスタ 前の山内もそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:57▼返信
>>446


コミットメントもそう言って切り抜けられてらいいねw

そんな昔の発言ってww
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:58▼返信
>>467
サーバーにサターンの実機置いとかないと無理だとおもうぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 04:58▼返信
何だろうね、この・・・
小学生の時に埋めたタイムカプセル掘り出した時のような気持ちはw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:00▼返信
岩田社長、ゲーム起動するのに数十秒待てないとはいったがメニュー画面行き来するだけで数十秒待てないとはいってないだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:01▼返信
SSのエミュしないのは技術的なこともあるだろうけど
一番大きなのは営業的に旨味がないことじゃないかな?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:01▼返信
>>473
確かに言ってねえけどさw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:01▼返信

で、初回アプデで一時間待たせるんですねわかります
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:01▼返信
>>474
それ言ったらゲームアーカイブスも一緒だぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:03▼返信
SSF
GiriGiriDebugger
Satourne
とかPCだとエミュはあるのね
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:05▼返信
>>477
アーカイブスは商売になってるでしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:06▼返信
>>478
それeMMCの上限スペックで実性能は半分くらいなんじゃない?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:08▼返信
本当反日堂はカスだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:10▼返信
>>212
何この言われて悔しかったシリーズwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:10▼返信



まぁこの発言「だけ」なら見逃してやってもいいけど実際には値下げ批判やらバッテリー稼動時間批判やら
色々とあるからねw


485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
486.遠村祥雄投稿日:2013年02月25日 05:12▼返信
初コメです♪
ここの人達ってみんな熱いよね
自分の応援しているゲームソフトやゲーム機が好きなんだね
僕も燃えれるものが欲しいかなあ
いいなあ
うらやましい!
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:13▼返信
>>469
WiiUのスリープ:エターナルレンガスリープ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:16▼返信
>>462
なんとかなるだろう
WiiUの技術なら
時代は進歩しているでしょう
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:18▼返信
>>487
永眠www
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:18▼返信
3DSも蓋を開けても起動しない
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:22▼返信
同じインタビューから
>また、Wiiは少ない消費電力のまま、常に稼働する「WiiConnect24」という機能を搭載することも明らかにした。自動的にスタンバイモードに入り、小さな豆電球1個分程度の消費電力で稼働しつづけるという。

 「Wiiは、『眠らないシステム』になります」

押入れで寝てたみたいだけどなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:23▼返信
今までに何度も言われてきているだろうけど、ホント岩田ほど「口は災いの元」って言葉が似合う奴もいないな
先を見通す能力がないのなら黙ってりゃいいのに何度恥をかけば気が済むんだろう
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:24▼返信
>>481
確かに遅すぎるからなあ、実際はそんなモンだろう
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:24▼返信
2006年の頃は出来る子だったのに
今じゃ只の無能経営者www
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:25▼返信
任天堂の反日っぷりは異常
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:26▼返信
>>492
情けないコメントだね
追い詰められている感じ
これができるWiiは素直にすごいと思う
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:28▼返信
>>497
ちなみにそのモード、PS3や箱○のスタンバイモードより電気喰うんだぜww
笑えるよなww
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:29▼返信
豚がまた恥をかいたか・・・w
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:29▼返信
口は災いの元って岩田のためにあるなwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:31▼返信
>>491


プロが作ろうがバイトが作ろうが面白けりゃいいってこったw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:31▼返信
>>497
いや・・・・そんなたいしたものじゃないです・・・・恥ずかしいからアホみたいな擁護はやめてくれ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:31▼返信
>>469
3DSはスリープしても妙に電池切れるの早いと思ったらそういうことかw
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:32▼返信
>>488


時代は進歩してるけどWiiUは退化してるのでw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:33▼返信
逆転裁判の法廷に岩田社長が立ったらすべての証言に対して「異議あり!」されそう…
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:33▼返信
ゲーム機の高性能化について、2007年1月3日の産経新聞のインタビューに答え「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ。」と述べた。

~岩田聡 Wikipediaより~

2012年の岩田「2GB!ゲーム機では最大!」
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:34▼返信
DSも蓋を開けても起動しないぞ
電源を入れてロゴを見てって長すぎるぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:34▼返信
いつ値下げするの?今でしょ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:34▼返信
イワッチっていわゆる野党気質だよな
相手のマイナス面をえぐったりプラス面を潰すために理屈をこねる
自らの理念はあまりない感じ
511.遠村祥雄投稿日:2013年02月25日 05:36▼返信
みんな熱いんだけど、PSファン?はちょっとネガキャン入りすぎているかもね
大好きだってのは理解できるよ♪♪
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:37▼返信
ソニーのようにゲームと一緒に人事も世代交代すれば良かったね
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:39▼返信
工夫でどうにかなるなら最初からここまで遅くはならないと思うんだけど
そもそも何してんだこの待ち時間
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:39▼返信
>>505
強がっちゃって
頭大丈夫?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:39▼返信
>>507
ゲーム機を使いこなせるかどうかはユーザーよりメーカーに問うべき事柄だろうに
・・・いやWiiUでの惨状を見るにこれも正しいブーメランなのか
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:40▼返信
WDに通じるものがあるな
自社は圧倒的なブランド持ちながら
ドンドン右肩下がりの成長させる所とか
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:42▼返信
PSPのスリープ機能はマジ便利だからな
これに慣れると据え置きで遊ぶのがキツくなる
PS4にスリープ機能つけたのは地味だけど大正解だよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:42▼返信
>>506
逆裁シリーズは任天堂ハードと決まってるんだから弁護される側なんだけどw
なんでもクレクレすんなゴキブリw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:45▼返信
事実を話すとネガキャンとはこれいかに?
521.遠村祥雄投稿日:2013年02月25日 05:46▼返信
PSファンがウザいのは一通り見ててわかった
任天堂ファンの方が若干まともかな
それではお休み~♪zz
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:47▼返信
PS3の起動時間が短くなったわけでもないのになぜかドヤ顔のゴキ君
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:47▼返信
>>515


何をどう強がってるのかww
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:47▼返信
本当にそう思ってる訳じゃ無くて、ただただ他社のやる事にケチつけたいだけだから忘れちゃって後になって自分に返ってきてるんだろうな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:47▼返信
加瀬さんも朝早くから大変だな・・・w
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:47▼返信
>>480
ソニーはサーバー貸すだけだから損はない
実行できない最大の理由はエミュが難しすぎるから
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:48▼返信
>なんでWiiUは最初から起動時間を高速化できなかったんですかねぇ・・・

ま、急いで出したからできなかったんじゃない?
で結局、高速化していくようにするって認めてるじゃん

記事引っ張り出してくんの遅いよ、やるならアップデート予定発表する前じゃないと
PS4ガッカリ用に溜めといたのかもしれないけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:49▼返信
やっぱコテに碌な奴は居ないな
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:49▼返信
またこの記事自体が、ソニー側のやらかしで壮大なブーメランになりそうだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:50▼返信
朝からミーバースキマってますね
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:50▼返信
>>529
毎日辛いな豚は
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:51▼返信
>>488
Cellでも無理だったものが月光にできるわけねえだろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:51▼返信
>>522
PS3はソフト毎のPS3ロゴ表示を消す事でソフト内容に関係なく起動が速くなったことがありますがw
WiiUhaどんな手を使って速くするのか楽しみですねぇ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:52▼返信
>>527
本当に高速化できるの?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:53▼返信
>>522
PS3はそもそも最初から速いw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:53▼返信
>>521
任天堂ファンのほうが邪ッ漢魔供……?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:53▼返信
PS4は携帯機みたいなサスペンド機能がついてるんでしょ
いつでも止めたり再開できる
待ち時間無くて便利でいいね
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:53▼返信
>>521
ここにいるとゴキちゃんがいかに非道なヤツらか分かってくるよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:54▼返信
ハードの交代時期が短くなることを懸念する発言をしたのは誰だっけ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:54▼返信
>>513
PS4が無事に出たら平井は辞めると思う
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:55▼返信
伝統的に任天堂ハードは軽快お手軽、ソニーハードは重厚で遅いってイメージがあるから
概ね岩田社長の思想は商品に反映されてると思うけどねえ
最近のPSマニアは宗旨替えして軽快さを重視するようになったのかな?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:55▼返信
>>85
何他人任せにしてんの?もってるお前が率先して叩けよw
あとこれからは「任天堂のハードは初期型でも安定性があるというのに!」とか
「任天堂製ハードはソニーハードと違ってストレスフリー!」とか寝言でマンセーするのやめろよw
どう見てもゴミ以外の何物でもないんだからこれw
初期型箱○のRRODに匹敵するくらいひどいw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:55▼返信
平気で捏造拡散してる豚が何を言うかw
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:57▼返信
Unnkoのレスポンス上げていくと言ってはいるが
ハードウェアレベルでメモリ間遅延引き起こして
いるモノをどうやって速くするんでしょうねぇぇ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:57▼返信
>>541
軽快の意味合いが違うわ馬鹿w
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:57▼返信
うわーキチガイ豚湧いて来た・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:58▼返信
>>541
イメージってそりゃお前の勝手な妄想だろ
動作は軽快なほうがいいに決まってる
勝手な妄想でPSは遅いはずだから軽快さを求めたら宗旨替えって頭大丈夫か?

>岩田社長の思想は商品に反映

え?
ホントにキチガイだったみたいだな・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 05:59▼返信
>>537
それ任天堂はDSからとっくに採用してるんですけど・・・
そんなんで感心するとは相変わらずゴキ君は過去に生きてんな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:02▼返信
本物のキチガイ
PSは重い動作が好まれる(はずだ)からWiiUの動作の重さを叩いてるやつは宗旨替え!
岩田の思想は商品に反映されている!

541 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月25日 05:55▽このコメントに返信
伝統的に任天堂ハードは軽快お手軽、ソニーハードは重厚で遅いってイメージがあるから
概ね岩田社長の思想は商品に反映されてると思うけどねえ
最近のPSマニアは宗旨替えして軽快さを重視するようになったのかな?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:02▼返信
WiiUは海外の商品シーズンに合わせて急ぎすぎた感がある
だからソフト側の対応が間に合わなくてギガ単位のアップデートが必要やらロード時間の問題が出てきたり
PS4や新Xboxは同じ轍を踏まないようにしないと
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:02▼返信



擁護する前に貼られてる動画全部見てみろwwそれでまだ擁護出来るならホンマもんやわw


553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:03▼返信
>>548
PS4は携帯機じゃないだろ
据え置きでサスペンドが搭載されたのがすごいんだろ
といってもこのくらい普通にできて当たり前だとは思うがなw
WiiUはできんの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:03▼返信
>>541
思想とか宗旨替えとか本当に気持ち悪いです
しかもそれを君の勝手なイメージを判断基準にするなんてもっと気持ち悪いです
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:05▼返信
>>554
触れてやるな
相手はWii UとVitaを比較して無駄に勝ち誇るブーちゃんなんだぜ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:05▼返信


 ※ミーバースをキメすぎるとこのコメ欄の豚のような症状が現れます

558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:05▼返信
そんなに軽快さを重視してるならPSより64、PSPよりDSを支持してたはずだよね?
それなのにPSマニアを自称してるの?おかしいじゃない
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:06▼返信
これは・・・WiiUけいさつ来てますね
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:06▼返信
いえ、ミーバース養豚場産の豚です
562.遠村祥雄投稿日:2013年02月25日 06:06▼返信
任天堂かソニーかどっちかが倒れない限りこの熱き戦いは永遠に繰り返しそうだね
でもなんかすごくPSファン?には劣等感が見て取れるな
叩くってことしかできてなくて支離滅裂気味かも
やっと眠くなってきた
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:07▼返信
>>558
あえて言おう・・・お前バカだろ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:08▼返信
>>548
いやそんなの知ってるしPSPにも既にあるから
それを据置機に採用したことが目玉なんだろ…

565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:08▼返信
豚くん「Wii Uが駄目すぎただけ」

果たしてWii Uの運命は如何に!?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:09▼返信
まあ平日のこの時間に騒いでいるんだから豚もGKもどっちもキチガイ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:09▼返信
任天堂FUD部隊必死だな
ここはソニーFUD部隊の本拠地だぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:09▼返信

   任天堂信者キチガイしかいねえww
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:09▼返信
WiiUの耐え難い遅さを指摘したら
PSPよりDSを支持しなきゃいけないことになるらしい
ミーバースキメ過ぎだろこの豚w
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:10▼返信
>>562
もう寝ろ。朝だぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:11▼返信
>>566
やだーそれ大正義チカくんじゃないですか―
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:11▼返信
>>567
ソニーがFUDやってるって証拠は?
またソニーガーですか?
死ねよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:12▼返信
社長がネットの旗色を気にするだけあって優劣とか引き分けだと言えず全滅論に持ち込むとか
クサイのが居ますねぇw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:12▼返信
遠村祥雄クン

ネガキャンがどうこう言うならWiiUを擁護してみよう
記事に上がってる動画をちゃんと見た上でね
こんな未完成な商品を世に送り出した任天堂をどう思いますか?
そしてそれが発売三か月経った今現在何も改善されていないことについてどう思いますか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:12▼返信
任天堂に限らないけどでかい声で他所をけなす人は
結果的にブーメラン食らうもんよね
民主とかもそうだったけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:12▼返信
豚っていつも酒入ってんの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:13▼返信
事実を指摘したらネガキャン!!
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:14▼返信
任天堂ハードは軽い、ソニーハードは重い
これは妄想でもなんでもなくて一般的な認識でしょ?
ここすら認められないとなると会話するのはもう不可能だな
信仰心って怖い
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:15▼返信
>>562
ネタ提供=WIIU、PS4

GK(いじめっ子)→(弄り)→豚くん(虐められっ子)

最近の構図
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:15▼返信
>>578
WiiUのシステムが軽いってか?
それこそ信仰心のなせる業だろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:16▼返信
>>575
値下げをしてお客様に損をしたと思わせたくない→新色発売直後値下げ発表、しかも発売6か月
電池が持たなくなりました、は違う→3DSは電池が持たなくなりました
ゲームを起動するのに時間がかかるのは論外→WiiU・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:16▼返信
>>578
そりゃ会話が通じないはずだわw
前提からしておかしいw

WiiUのシステムは軽いですか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:17▼返信
今後、2度の高速化アップデートを予定してるってのが終わってる
中身を把握できてて自信あるなら1回でいいだろ
どんだけ内部グダグダなんだ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:17▼返信
もうダメだわこのキチ豚
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:17▼返信
>>534
起動時間30秒が28秒に!!
程度かもよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:18▼返信
VITAは軽いよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:19▼返信
当時MGS4の各章ごとのインストールをなんの疑問もなく受け入れて眺めてた人達が
WiiUの起動が遅いと騒ぎ立ててる様は喜劇としかいいようがないな・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:19▼返信
PS3の快適さを豚は知らないんだね
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:19▼返信
起き抜けに覗いてみたら香ばしい糞コテが沸いてたみたいだな
中立気取って豚のがマシとか言い出す典型的な豚だわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:20▼返信
>>578
確かに任天堂ハードは軽いよな。振ったら音がするんじゃないかと思う位
特に64は酷いよ。あの大きさである必要すらないだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:21▼返信
>>588

この記事のタイトルをもう一回よ~く見てみようかww
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:22▼返信
その場その場で適当なことぬかしてるだけなんだろうなこのアホ社長
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:22▼返信
>>587
なん…だと
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:22▼返信
任天堂も信者も頭おかしすぎ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:22▼返信
>>587
WiiUはガンダムですって言いたかったのかなそいつwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:22▼返信
>>562
逆だろwwww
心理学修士課程卒業者から見ても任天堂信者の劣等感ぶりは半端じゃないだろ
どうやったらゲームもしないのにこんなところきまくって
捏造発狂期限主張突撃ネタばれコピペ繰り返し、自分たちは一般人主張したりできるんだよw
叩くことしかしないのがまさに任天堂信者そのものじゃねえか
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:22▼返信
ああ、本体の質量のことか、確かに軽いなWiiUはw

OSのことを言ってるのかと思ってビックリしたわwごめんごめんw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:24▼返信
またミーバースキメたwiiU警察きてたんか
マジキチじゃねぇか
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:25▼返信
>>578
WiiUのタブコンはすごく重たいよね
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:25▼返信
>>582
全ての商品がDS並の起動速度になるべきだという発言ではないでしょ
商品ラインナップの中には多様性があってしかるべきなんだから
なんでも極論にもっていくのは馬鹿らしいぞ
近年携帯ハードの重要性が高まっていると発言したら、据置機を開発してはいけなくなるのか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:26▼返信
>>588
WiiUのシステムの遅さとMGS4のインストールはそれぞれ別の件だろ
WiiUはシステムだからすべての動作に関係してる
お前はWiiUもPS3も持ってないんだろうがPS3のほうがはるかにシステムはサクサクだよ。VITAも軽い
MGS4はPS3の一つのソフトにすぎないのにPS3の動作は遅いとか頭おかしいとしか言いようがない
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:26▼返信
ソニーファンなら任天堂をしっかり叩けよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:27▼返信
>>511
ゲハいってこい
99%任天堂信者があつまってるから認識間違いだってはっきり分かる
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:28▼返信
>>521
捏造と期限主張とゲームのネタバレコピペ繰り返して
ゲームを一切買わずに下品なコメント連投するだけの任天堂信者が
まともに見える人だってことはわかったw
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:28▼返信
>>591
メガドラの悪口はやめろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:29▼返信
イワッチがクラウド批判をはじめました
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:29▼返信
ああ言えば岩田
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:31▼返信
>>596
ガンダムでもテム・レイのモジュール付けちゃって
ジム以下の性能になったヤツだろw
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:31▼返信
捏造、期限主張、ネタバレコピペ連投、下品なコメント連投、
ゲーム買わない、打ち間違いじゃない日本語間違い、突撃は任天堂信者だけの特徴だな
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:31▼返信
OS開発者<なんだこのポンコツハード!誰だこんな低性能CPUと鈍足メモリ載っけた奴は
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:31▼返信
ブルーオーシャン w w w w w w w w
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:32▼返信
加瀬さん今日は任天堂叩きかw
お仕事ご苦労さまw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:32▼返信
岩田ジェネレータ搭載
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:33▼返信
>>587
お前は小学生か?
こんな時間に書き込んでて大丈夫か?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:33▼返信
クルッ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:34▼返信
>>562
豚ちゃんはとっとと寝ろゴミクズが^^
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:35▼返信
WiiU遅すぎ→DS並みの速度じゃなきゃ据え置きは開発してはいけないのか!!!11

いや、そもそもDSいうほど早くないし、ほかの据え置きと比較してもはるかに遅いし・・・

ホントにこの豚WiiU持って擁護してんのか?w
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:36▼返信
>>607
メガドラ軽かったねw
でもカドの丸みとスリットや色使いで薄さを印象づけていてマイナス要素にならなかったんだよなぁ
あんな形なのにメガCDに合体できた時にはなんかカッコ良くて嬉しかったわw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:36▼返信
そもそも騒いでるのはゴキブリだけだから
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:37▼返信
言ってる事はごもっともなんだが・・・

オメーんトコの最新据え置きハード、快適さの対極に位置してんだわ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:37▼返信
コメント見てたらちょいちょい一般人に成りすましてコメントする豚ちゃんがいるね
>>562とか絶対豚だよな^^
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:37▼返信
>>623
そもそも騒いでいるのは豚だけだから^^
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:38▼返信
イカ娘降臨
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:38▼返信
>>615
は?
なすりつけ?w
切り捨て?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:38▼返信
>>587
言ってることがよく分からないのだが
あの糞CPU見てまだ潜在能力があると言いたいのかな?

箱○みたいにUI全体をもっとチープにするしか軽くする方法は
ないと思うんだが
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:39▼返信
WiiUに不満いってるのは持ってない人だけという不思議w
まあ実際触らないと魅力がわからないのがWiiUの弱点ではあるな
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:40▼返信
>>579
正確にはこう
豚(虐っ子のつもり)→(弄り)→GK→(弄り)→豚くん(結果、虐められっ子)
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:40▼返信
WiiU以外のどこにエミュ起動するのに19秒もかかる糞ハードがあるんだよ
WiiU以外のどこに本体設定起動するのに20秒以上もかかる糞ハードがあるんだよ
本体設定を閉じてメニューに戻るのにも20秒近くもかかる糞ハードがあるんだよ
WiiU以外のどこにストア開くのに25秒もかかる糞ハードがあるんだよ

本体設定だけじゃねぇだろクソが
本体設定だけ!とか言ってる時点で持ってないのに擁護してるのバレバレだわ。なんなの豚って?
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:40▼返信
ゴキブリはWiiUの潜在的ポテンシャルを舐めない方が良い
火傷するぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:40▼返信
>>623
>>そもそも騒いでるのはゴキブリだけだから(震え声)
こんだけ小馬鹿にされても黙ってるんだ豚君^^
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:41▼返信
チングリガエシ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:41▼返信
叩いてるのは持ってないゴキブリだけだしな
実際に持ってる人はこんな見当違いな叩き方しない
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:42▼返信
スカイリムのロードは長い
イライラしてストレス溜めてるがついプレイしちまう
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:42▼返信
ぶーちゃん言いたいことあるならまずゲームやアプリ、設定に
ここまで時間がかかるゲーム機を挙げてからにしてね
少なくともPS3も360もこんな時間かからないですよ?w

Nintendo Land 25.5 23.9 プラザ表示まで
Miiverse 14.1 3.5 スクロール可能になるまで
ゲームからMiiverseへ 20.5 3.0 ホームボタン経由で切替
ニンテンドーeショップ 25.3 5.7 スクロール可能になるまで
ブラウザ 8.6 3.5 デフォルトのトップ
Nintendo TVii 15.6 3.0 -
設定 15.5 23.9 滅多に使わない
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:42▼返信
>>633
WiiUをオーバーワークさせて火傷させるのか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:42▼返信
>>601
DSは事ある毎に長いローディング入ってぶった切る重さを最後までどうにも出来なかったな
最後のほうなんてグリモバのブラウザ型のアプリよりも重かったんだから大概だよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:43▼返信
遅いだけならまだ良いというかそれなりのモノ出来ればいいんだけど
それより問題はwiiUは遅いくせに世代遅れハードって事なんだよな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:43▼返信
動画をみろってわざわざVCタイトルを選んで遅いっていうのは悪意しかねーだろ
WiiUタイトル起動させりゃいいのにw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:44▼返信
>>636
起動時間の遅さを容認できなきゃゴキブリか。恐ろしいな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:45▼返信
この「20○○年のいわっち」はシリーズ化されるんだろうな
それだけネタに事欠かないというか言えば言うほどドツボだもの
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:45▼返信
>>643
ファミコンエミュは遅くても仕方ないって理屈がわからないんですが
それにWiiUタイトルも遅いよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:47▼返信
豚の擁護が苦し過ぎるw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:47▼返信
>>643
WiiUのタイトルにしたって遅さは変わらん
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:48▼返信
???「ゲームを始めるために数十秒も待たせるようなゲーム機は、ほとんどの人には受け入れられない」
豚「だまれ!このGK!!」

650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:48▼返信
 「ゲーム機の性能は過去20年で大きく向上したが、悪くなったものもある。
それは、起動に必要な時間がどんどん長くなったことだ」

PS3がほんとに軽快サクサクならこの発言にイラっとくる理由がないはずなんだけどなw
なんで自分がイライラしてるか、不満のぶつける相手を間違ってないか考えたほうがいいよゴキ君
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:50▼返信
>>650
それでPS3より遅くなってどうするww
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:50▼返信
>>650
いや、だから・・・
岩田のダブスタが叩かれてんですけどミエナイキコエナイ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:52▼返信
こういう面白い記事は人のいる夕方頃に上げろよ鉄平
深夜に上げるな
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:52▼返信
>>650
岩田の前振りが面白いって話しなんだが
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:52▼返信
なーんも考えないでただただ他社ディスるからこーなるんだよバカ社長w
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:53▼返信
まあ起動早かったとしてもクソハードだしね
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:53▼返信
YouTubeでWiiUが遅いことを載っけてあるよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:54▼返信
ムスカ大佐
660.yasu1982投稿日:2013年02月25日 06:54▼返信
wiiUのようなゴミカスなんか買ってられるかよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:55▼返信
>>650
次世代機で現世代機が慢性的に抱えていた問題に解決策を用意してきたと喜んでいるところに
遅れてやってきた自称次世代機が現世代が抱える問題を何も解決しないままだった事を
過去の発言と絡めて嘲笑されているだけだよw 心配する必要は全く無いからそのままで良いよww
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:55▼返信
>>652
どこがダブスタだよ
実際任天堂ハードのほとんどは軽快だろ。だが全てがそうとは限らない
WiiUのメニューが重いという一点突破でどこまで頑張るつもりだよお前はw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:55▼返信
>>650
さっきから何を言ってるのかわからないけどWiiUはPS3より圧倒的に遅いですよ?
その発言でPS3や360より遅い、しかも圧倒的にとかありえないでしょって話なんだけど
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:58▼返信
>>662
軽快な所を具体的に言ってよ。あんだけ売れているハードたちなんだから誰でも持っているはずだし
すぐに軽快かどうかの判断ができるよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 06:58▼返信
>>636
擁護してるのは持ってない豚だけだしな
実際持ってる人はこんな見当違いの擁護はしない
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:00▼返信
>>662
何が一点突破なの?
ゲームの起動も設定画面もyoutube見るのもストア開くのも全部遅いじゃねーか
ホントに持ってんの?持ってるならWiiUのどこが他機種と比べてどれだけ快適か言ってみ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:01▼返信
>>662
>>193とか読んでみたら?
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:01▼返信
>>662
ああ・・・こいつもうダメだわw
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:02▼返信
>>636
持ってる豚はミーバース決めてる。持ってない豚が外で必死に擁護している
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:03▼返信
>>661
当時はその問題に対してWiiという提案をして、実際に世界一売るたハードになったことで証明したわけだ
それでその発言のケジメはすでについてるわけ
今さら持ちだしてグダグダ言うなみっともない
負けた時は謙虚に学ぶもんだぞ大人は
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:03▼返信
>>662
どこがって実際にWiiUの全ての動作がすろーりー
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:04▼返信
ゲームを始める前に数十秒以上の待ち時間が必要ということが、本当につらく感じるようになりました。特にニンテンドーDSで、ふたを閉じればスリープ、ふたを開けたら再開、という素早さを味わってからは、なおさらです。皆さんも同じではないですか?

激遅WiiU発売
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:04▼返信
さすがゲーム業界の鳩山さんやで
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:05▼返信
>>672
せめて据置の平均に届いてればねぇ

比較対象ハード何年前に出たと思ってんのか
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:05▼返信
悪口阻止隊来てるな
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:06▼返信
WiiUは遅すぎるけどほとんどの任天堂ハードの動作は快適(ソースなし)なんだよぉぉぉぉおおおおおお!!!!111
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:07▼返信
任天堂の悪口は言うな!って事ですねわかりますん
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:07▼返信
>>670
世界一売れたハードはPS2なんだけど?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:08▼返信
ここで良く書かれている通りのフォーマット「任天堂 軽快」でググっても該当しそうなのはなにもでないな
1つだけ社長が訊くでWiiの写真の間に絡んでここの機能が軽快という話が出てくるけど
これが書かれた回の題が「テレビでデジカメの写真を見る行為自体が新鮮」てのがもう最高すぎるwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:08▼返信
>>679
2位はPS1だっけか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:09▼返信
そもそもWiiにも読み込みあったしなぁ…

据え置きは捨てて携帯機のみで遊びましょうっていう事?

だったらWiiUなんか出さなければ良かったし
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:09▼返信
>>678
こんな工作してんだもんなあw
それでいてGKのネガキャンガーw
こいつら早く死なねえかな
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:09▼返信
今までのダブスタとは違って間違った事は言ってないな
6年後の自分が思い切りそれに当てはまってるってだけでな
過去の自分に否定されるって今どんな気持ちなんだろうな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:10▼返信
このしつこさはやっぱり相当プライドが傷ついたんだろうなあw
まさかPS2であれだけ圧倒的だった王国が
ここまで落ちぶれるとは思いもしなかっただろうからな
当時暗黒時代まっただ中で蓄えられたゴキ君の負のパワーは相当なもんがあるな
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:11▼返信
Wiiは一億を前に消えたw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:13▼返信
>>685
この人は何を言ってるの?
誰かこの頭のおかしな人にWiiUはPS3よりはるかに動作が重い上に全然売れてないと教えてあげてください
ミーバースキメすぎちゃってるみたいなんで
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:13▼返信
>>678
うわぁ…素で引くわぁ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:13▼返信
ちなみに快適かどうかだったらPS3は快適だよ
なぜならメニュー自体てかOSはサクサク動くから
大容量に対するローディングが遅くなりがちなだけ
(それもインストールによって多少なりとも改善されるものもある)

ただ・・・今は改悪版PSNが色々重いけど・・・
692.遠村祥雄投稿日:2013年02月25日 07:14▼返信
気にせずにいられないところがPSファンのダメなところだよね
キライなら気にせずに無視すればいいのに
それができないところが劣等感ありありなんだよね
今日が初コメの僕でさえ一瞬で感じ取れてしまう
任天堂ファンも幼稚でどっちもどっちだと思うけど世間に嫌われるのは少々支離滅裂なPSファンだね
少し浅い眠りをしちゃった
ちゃんと寝ないと
ではでは
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:14▼返信
PS3を例に出してもPS4でサスペンド搭載して改善するしな。
昔の過ちを認めて改善するか、昔の発言を棚に上げて努力もしないかの違い。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:15▼返信
>>692
ぶっ、本性出てるぞww
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:15▼返信
出たw
どっちもどっちw

死ね
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:16▼返信
何故任天堂信者・・・というかアンチソニーにはキチガイしかいないのか
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:17▼返信
また気持ち悪いコテが湧いて来たなあ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:17▼返信
>>688
これを「メニューだけ重い」と言い張るのが豚なんだよね
ほんと信じられない
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:17▼返信
いちいちPSPのロード時間につっかかってたブーちゃん達がこの事に全く触れなかったのが笑える
教祖の導きは絶対なんだなあ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:18▼返信
>>685
何言ってるの?
もしもしの台頭で暇潰しユーザーが喰われることくらい
PS2時代からとっくに予言されてるんだけどw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:19▼返信
>>693
PS4は更に大容量GDDR5を8ギガ積んでるからほとんどがマルチタスクで
動く仕様だろうね。ホームに戻るのとか設定だすのなんて一瞬だよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:21▼返信
つーか支離滅裂って岩田の言動不一致のことだろ
「ゲームに時間がかかりすぎるのはよくない!!!」
これでPS3や360より速いならスゲー!ってなるけどそれよりはるかに遅いとか・・・
そりゃ馬鹿にもされますわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:21▼返信
>692
中立気取りのニンテン豚乙。
岩田の発言と実際にやってることがちぐはぐだからバカにしてるだけなのにさ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:21▼返信
今日が初日らしいけど・・・
はちまコメ欄3大クソコテ
・ネロ
・高田馬場
・遠村祥雄←New!

見事認定されました。おめでとうございます。
706.遠村祥雄投稿日:2013年02月25日 07:22▼返信
過剰反応したり感情的になるのがここのコメ主たちのダメなところかな
でも熱い気持ちがあるのは理解できるよ
大衆の任天堂ファン、オタのPSファンといった感じかな
燃えれるものがあるのはすごくいいことだけど、人に迷惑をかけるのはダメだ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:22▼返信
PS4は起動に30秒はかかるだろ
待ってられないわ、WiiU起動したほうが早いっていうw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:23▼返信
>>706
迷惑かけんなボケ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:24▼返信
>>702
ゴキブリwwwPS4キメすぎだろwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:24▼返信
>>706
いい加減に坊やはおねんねしなさい
気持ちはわかるけど
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:24▼返信
>>706
そういうお前が過剰反応してる件。
眠り浅いんだろ?さっさと寝れば良いのに。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:25▼返信
・ネロ←PS3
・高田馬場←Xbox
・遠村祥雄←WiiU
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:25▼返信
寝る寝る詐欺の遠村祥雄ちゃんwww
ほんとは任天堂といわっちがバカにされるのが悔しくて眠れないんだね
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:26▼返信
読み込み時間30秒になるかならないかのギリギリのうまいところ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:26▼返信
ば る か ん ロ グ 激 怒
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:26▼返信
その時点で、多少なりとも自社に有利になると思う事必死で持ち上げてるだけだからな
周回遅れでやってきて同じ問題が浮上するだけならともかく、技術力のせいでよりひどくなってるところが笑いどころだ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:26▼返信
>>706
任天堂ファンが大衆に見える時点でどうかしてるw
2chと同じでコテハンはキチガイだらけだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:26▼返信
どうせ押入れなんだから関係無い。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:27▼返信
>>716
中立ヅラしてアンソニーやってるクソブログがなんだって?
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:29▼返信
新しいはちまバイトか
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:29▼返信
>>707
ただの願望
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:29▼返信
またブーメランけぇ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:30▼返信
【PS4】
CPU Intelと話がこじれてしょうがなくAMDになった妥協の産物。非力だが少食
GPU 4畳半の部屋にCPUと同居してるが、仲はあまり良くないらしい
メモリ 箱に対抗するためだけに8Gに。でれきば4Gにしたかった;;
ストレージ もちろんキムチであろう
LAN ネットワークサービス自体が夢見がちで現実味がない
メディア 前世代の使い回しBD。PSは世代ごとにメディアも進化するとはなんだったのか
デバイス とりあえずパクるニダ!
OS 当然PSクオリティの域をでない
オマケ 例によってPS3互換もPS2互換もありません どうすんだこの産廃(´・ω・`)
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:30▼返信
しかし3DSの立ち上がりは早いぞ
GKこれにどうこたえるの?
倍速のスピード感がある
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:31▼返信
WiiU「ふはは、私はまだ2回の変身を残しているのだぁ!」
PS4、箱◎「ふ〜ん」
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:31▼返信
>>692
まったく関係ないところで捏造、ネタバレコピペ、発狂コピペ、下品コメント連投するような奴らを
無視しろと?
おれは任天堂信者の捏造のおかげでPSP買うの3年も遅れた口なんだが
抽象論以外一切ゲームの話題をしない任天堂信者より
任天堂は好きで任天堂のゲームしてる分
任天堂信者よりはるかにましなやつが多いと思うがね
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:31▼返信
>>725
別にいいんじゃないの?
WiiUが糞遅いって話してるんだし
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:31▼返信
>>725
おう、WiiUに比べたら神速を名乗っても良い位だ。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:32▼返信
>>709
豚の言われて悔しかったシリーズに追加しときますねwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:32▼返信
>>725
本体は普及した。
が、売れるタイトルは代わり映えしない連中ばっかがパイを分け合ってその先が無い。
つーか、論点ずらすな、アホ。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:32▼返信
>>725
で?VITAの立ち上がりも早いよ?

それでWiiUが早くなったりするの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:33▼返信
改善するのが確定しているのにゴキちゃんはファビョッてんのか
んたーくしょーがねーな
ガキじゃねえんだから考えて発言しようぜ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:33▼返信
>>730
あ、あとVITA警察とPS4警察も追加でw
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:34▼返信
>>724
捏造すんなクズ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:34▼返信
任天堂信者がやらないと言い張ってるだけで
実際には当然のように他機種攻撃してきてるんだよな任天堂
しかも毎回後から自社製品に跳ね返るっていうw
馬鹿だよなあ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:35▼返信
>>733
いつまで夢見てるの・・・?
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:35▼返信
>>733
改善したらまたおいで
任天堂だし実現するか半信半疑
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:36▼返信
>>733
3ヶ月以上放置してまだ改善してないって、ノロマ過ぎやしませんかねえ。
信者が豚で教祖が亀っての考慮しても遅いですよ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:38▼返信
>>233
こいつに利根川のコピペしたろうかw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:38▼返信
>>725
3DSめっさ重いわ!
起動も遅い、ゲーム中の読み込みも遅い、ゲーム終了してメニューに戻るのも遅い
三重苦じゃボケ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:38▼返信
BD等のメディアの読み込みってのは納得できるけどねー
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:38▼返信
過去の経験から公式のやるやらない発言が全然あてにならないものね…
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:40▼返信
ぶっちゃけ春夏のアップデートでさらに起動時間伸びても驚かない
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:40▼返信
かなかな言ってんじゃねえぞ。ヒグラシかよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:40▼返信
>>741
ついでにネットワークも遅い
ニューマリ2のわずか350MBをダウンロードするのに30分もかかると思わなかった
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:41▼返信
これでPS4が激遅だったら爆笑もんだな
本当ゴキブリはアンバサダーといいブーメラン投げるのがうますぎる
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:41▼返信
>>712
5301て…
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:42▼返信
>>747
ありえないから安心していいよ
むしろPS3よりも早かったりして
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:42▼返信
改悪アプデされて焦るブタニシくんが目に見えるわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:42▼返信
ハード初回値下げまでの期間
Xbox 3ヵ月
3DS 5ヵ月    ←   アンバサライン
DSiLL、セガサターン、ドリームキャスト 7ヵ月
PS1 8ヵ月
ニンテンドー64、ゲームキューブ 9ヵ月
ゲームボーイアドバンス 11ヵ月
PSP go、PS3 1年
PS2、Vita 1年2ヵ月 ← いまここ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:43▼返信
>>747
お前は本当に バ カ だなあ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:44▼返信
>>747
PS4が激遅だったら←願望
WiiUが遅い←現実
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:44▼返信
任天堂信者は捏造と起源主張とネタバレコピペと関係ないトピックスでの下品過ぎるコピペやめたら無視できるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:44▼返信
>>750
他には無いの?
こんなのもあったけど

岩田聡
ゲーム機の高性能化について、2007年1月3日の産経新聞のインタビューに答え
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ。」と述べた。



WiiUのメモリはゲーム機では最大(元)
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:44▼返信
>>752
ハード初回値下げまでの期間
Xbox 3ヵ月
                      ←今のWiiUの位置(ここからどれだけ下に動くか)
3DS 5ヵ月    ←   アンバサライン
DSiLL、セガサターン、ドリームキャスト 7ヵ月
PS1 8ヵ月
ニンテンドー64、ゲームキューブ 9ヵ月
ゲームボーイアドバンス 11ヵ月
PSP go、PS3 1年
PS2、Vita 1年2ヵ月 ← いまここ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:44▼返信
>>750

値下げ批判なんてしてねーじゃん
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:45▼返信
>>752
発売前に値下げしちゃったPS3ちゃんを超えるのは無理w
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:45▼返信
>>757
WiiUあと2ヶ月で本当に値下げしそうだなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:45▼返信
>>750
当然のことを言っただけだな

たぶん君は「VITAも値下げしただろ!!!111」って言うんだろうけど
1年二か月での値下げって今までのハードの値下げ時期見ても普通だよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:46▼返信
>>759
発売前は値下げとは言わんが?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:46▼返信
なんで2chも含めてコテハンてキチガイしかいないの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:47▼返信
こうやって言ってる最中にまた捏造するのが任天堂信者
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:47▼返信
で、その高速化のアップデートはいつ配信するんだ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:47▼返信
ダブスタって言うのはね

他社ゲーム機の値下げを批判しておきながら、自社のゲーム機を値下げするような事を指すんだよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:47▼返信
>>756
>WiiUのメモリはゲーム機では最大

まーたゴキ君が日経に釣られる自作自演かw
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:48▼返信
このつまんねーお笑い芸人をいつまで社長にしておくんだw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:48▼返信
いわっち!いきなりアップデートで待たされるハードが在るらしいっす!許せんな!完全にいわっちの敵ですよ!いわっちの敵は僕の敵!
Wiiの後継機楽しみにしてます!
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:48▼返信
つか、キチガイだからアンチソニーになってるだけのこと。
アンチソニーは例外なく全てキチガイ。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:49▼返信
なんか動きがあった訳でもないのに
岩田二枚舌記事とは
最近では珍しいやんはちま
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:49▼返信
>>767
それニンダイ・・・w
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:49▼返信
もっと優秀な豚くんっていないの?
お馬鹿レスしすぎ。かえって任天堂のネガキャンにしかなってないよ
出来もしない擁護はしないほうがいいと思う。足引っ張って楽しいなら別だけど、任天堂からしたら邪魔者だわー
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:49▼返信
PS4はスリープモードあるんだよなw
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:50▼返信
>>761
値下げ発表の先週買った人が馬鹿を見たのは事実だろ
実際にブロガーに被害者もいたしゲハも阿鼻叫喚だった
その点任天堂の補償は量も質も断然優れていた
こっちは一週間のへぼいサービス(笑)
よくこんな行き当たりばったりの値下げを肯定できるな
お得意のミエナイキコエナイで済ます気か?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:50▼返信
>>770
ここ見てたら任天堂アンチも全てキチガイって気づいたよ・・・
どこの企業でもアンチになる時点で少し頭がおかしな人なんだな
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:50▼返信
>>767
面白いやっちゃなw
総本山の発表はで捏造あつかいか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:51▼返信
>>650
アスペ豚がいると聞いて
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:51▼返信
>>776
コメ残す時点で自分も同類って気付こうな。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:51▼返信
3DSは値下げ額も過去最高だったよね
半年たたずに4割引とかありえんわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:52▼返信
WiiUもだけど、Wiiもそれぐらいはかかるぞ・・。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:52▼返信
>>759
いつも思うんだけどそれで迷惑被ったユーザーや小売いるの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:52▼返信
>>776
残念ながら全てではない
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:53▼返信
>>743
そんな事はないぞ
やると言った事はやらない
やらないと言った事はやる
ちゃんと機能してるぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:54▼返信
ソニーアンチのほうが遥かに酷いがな
捏造ネタバレコピペばかりして人の邪魔するやつは消えろよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:54▼返信
ニシ君は相変わらず大変だな
こんなのでも擁護しないといけないんだからw
元来の任天堂信者がどんどん任天堂離れ起こしてるのも頷けるわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:55▼返信
>>759
豚って文句言うためならキチガイに平気でなるのなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:55▼返信
値下げ・DLC・ノンゲーム・待ち時間

批判しといて全部自分がやってるって・・・もうね・・・w
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:55▼返信
いや~本当に買わないで良かったよなWiiUとかいうゴミクズw
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:56▼返信
>>775
だから行き当たりばったりも何もこの時期の値下げは普通だって
行き当たりばったりなのは5か月で値下げ発表した3DSのことだよ?
普通に考えて。つーか値下げ発表の2週間前に新色発売したばかりなのに
どこが行き当たりばったりじゃないんだよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:56▼返信
値下げしても売れないよな、このWiiUってハード、値段の問題じゃ無くハードが糞すぎるから
製作者同様ノロマなハードだもんな
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:57▼返信
ゲームの話題で盛り上がってる任天堂信者を見たことがないし
捏造ネタバレ下品なコピペ連投は任天堂信者だけがやるんだが
それを気にしない時点で中立なんて名ばかりなんだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:59▼返信
値下げ直前に買った人が阿鼻叫喚なのはどのハードでも一緒だしな
だからこそ発売5か月&新色発売11日後に値下げ発表した3DSが叩かれたんだが

豚は感情論で叩く前に3DSの値下げのひどさと>>757を直視しよう
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 07:59▼返信
実際は数十秒ロードするゲーム機が主流になって、ソフトの単価が高いカセット方式のハードは終了しました。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:00▼返信
どちらかというと行き当たりばったりはソニーのほうが印象強いな
任天堂の上層部は娯楽そのものを俯瞰できてる印象
さすが老舗といったところ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:01▼返信
効果あるかどうか別にしてこの2、3カ月で値下げが来そうな件について
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:01▼返信
WiiUに関しては現状があまりにひどいから値下げしても売れないと思うよ
だってこの未完成なOSと少ないソフト(しかも劣化)じゃ信者くらいしか満足しないでしょ?
むしろ自分の首を絞めるだけ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:01▼返信
>>796
根拠なさすぎw見た瞬間吹いたw
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:02▼返信
>>796
俯瞰出来てたらタブコンありきでハード開発してねえよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:02▼返信
3DS値下げは少しだけ計画的だったな
直前に任天堂ソフトだけ発売延期させたし
決算発表直前だったし
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:02▼返信
SCEとMSが最新鋭新幹線を走らせてるときに
普通の電車を最新鋭だとドヤ顔で出してきたのが任天堂
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:04▼返信
>>796
あのWiiUとか言う糞ハード作ってた任天堂の方がどう見ても無計画だろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:04▼返信
>>775
その思考が任天堂をここまで貶めてるんだよね・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:04▼返信
>>802
せめて新幹線(中国)って言ってやれよ・・・
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:04▼返信
>>789
HD化も追加してよ。

3Q決算だったか、クラウド批判してたから次はクラウド来るでー
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:04▼返信
豚くん漫才じゃないんだからボケコメばかりしないでよ
ツッコミ多くて大変だよまったく
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:05▼返信
Wiiの時にゲーマーはいらないみたいな発言もあったな
それが今じゃ「コア層を狙いにいく(キリッ」だもん
コアゲーマー騙せるわけねーだろ、あんなポンコツハードでw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:05▼返信
>>800
余裕があるからこういう遊び心溢れた
挑戦的でかつ潜在性の大きなハードが作れるんだろうが
あっぷあっぷでメモリの量だけ増やして
高性能だとほざかなきゃ死んでしまうソニーとは違う
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:06▼返信
>>809
>あっぷあっぷでメモリの量だけ増やして
>高性能だとほざかなきゃ

お前わざとやってるだろww
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:07▼返信
>>802
最新鋭新幹線が故障だらけで遅延しまくりな中
悠々と定時運行でサービス充実の電車だな
これぞ枯れた技術の水平思考
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:07▼返信
はちま民の捏造ネガキャンは相変わらずだな
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:07▼返信
もうタブコン無しで売った方がいいんじゃねーか?
原価と開発費だいぶ減るだろ。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:08▼返信
>>775
優れてたら文句言ってねえよハゲ馬鹿w
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:08▼返信
もうソニーの対抗馬に
任天堂なんて持ってくるのは無理がありすぎ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:08▼返信
>>812
豚の捏造はここだけで見られるものじゃないぞ?
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:09▼返信
>>809
>あっぷあっぷでメモリの量だけ増やして

まんま任天堂の事じゃねーかww
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:09▼返信
3DSの時は本当酷かったからな
売れないから値下げします
自社ソフトはそれに合わせて延期します
新色出したばっかだけどアンバサで我慢してね
これで完全に任天堂には愛想尽かしたわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:09▼返信
>>775
その値下げ発表週に買った人ってWiiU値下げでも100%発生するけどどうするの?w
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:09▼返信
過去の発言だろ?ゴキちゃん後がないから焦ってるのけ?
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:09▼返信
当時の岩田社長の発言が気に食わないようだけど
いつになったらPS3はWiiを追い越すのかね?
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:09▼返信
>>809
>挑戦的でかつ潜在性の大きなハードが作れるんだろうが
確かに挑戦的だよな、ユーザーの神経を逆撫でしてるところなんかw
メモリの量だけ増やせば帯域などを無視してもいいと思ってる、というか
帯域という用語すら理解してるか怪しい任天堂と一緒にしないで頂けませんかね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:09▼返信
>>802
でもって、
豚「これは無限の客席だからリニアだー」
と、叫ぶわけだねw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:10▼返信
本来なら値下げされたからって先に買った人間へのサービスなんかねえんだよ
任天堂の恥知らずな馬鹿値下げと糞みたいなアンバサダー基準で物を言うないろいろとおかしくなんだろが
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:10▼返信
1億台売って市場が作れなかったゲーム史上はじめてのハードWii
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:10▼返信
はちま暇そうだな
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:10▼返信
>>805
なかなか的確だと思う。
見た目は新幹線だけど、システムやソフト面がグダグダっていう。まさにWiiUだな。

で、SONYもMSも、リニアに移行しようとしてる、みたいな。
そして最大の敵は格安バスっていう。
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:10▼返信
流石任天堂w馬鹿を自分でみとめてら
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
任堂は漫画で言えば
完全にギャグキャラ
ドラゴンボールで言えばミスターサタン
トリコで言えばゾンゲ
実力差分からないで突っかかってくる役
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
>>811
遅延しまくってても鈍行より先に着くんなら新幹線乗るわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
3DS値下げは少しだけ計画的だったな
直前に任天堂ソフトだけ発売延期させたし
決算発表直前だったし
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
>>821
WiiってPS2追い越したの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
>>827
それも「特許回避」や「俺起源」が付いてくるからなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
※821
気に食わない?
馬鹿にしてるだけだろ?
むしろ愛されてると言っていい
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
今週は脱妊カグラ来るし
ニシクンには辛い一週間になりそうだねw
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:11▼返信
>>820
今見てる岩田ももはや過去の岩田というわけか!
信用ならねえな…いつ手のひら返しが発動するやら
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:12▼返信
>>827
事故起きても隠すしなw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:14▼返信
>>838
そういえば、レンガに対しての謝罪ニンダイとか、ぶつ森のとかはまだだよね…
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:14▼返信
>>836
おぉ・・・そう言えばそうだった
そろそろフラゲ報告あってもおかしく無いな
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:14▼返信
任天堂って起動時間には昔から異常に拘ってるよな
64時代も他社が考えなしでCDに移行しても頑なにカセットを採用したりしたし
徹底してユーザー目線な所はさすがだわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:15▼返信
>>837
1年後にはドヤ顔でクラウド語ってるんじゃないかな?
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:16▼返信
まだPS3がWiiに追い付くのはいつかとか聞く馬鹿がいたのか
たった3年でゲームが出なくなって自慢のミリオンソフト販売本数もとっくに任天堂が最下位だ
多分来年には本体売上台数もWiiが最下位になるだろ
そもそも本体の売上台数なんて任天堂信者以外どうでもいいんだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:16▼返信
>>842
もう一年も持たなそう
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:16▼返信
>>841
その64が駄目駄目な時点でユーザーと見てるもの違うよねw
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:16▼返信
ぶーちゃん、今度から言いがかりコメと決め付けコメするの禁止な
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:16▼返信
>>812
何が捏造なのか教えて?
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:17▼返信
>>829
ミスターサタンに失礼だろうそれじゃ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:17▼返信
で起動時間にこだわってた任天堂はなんでWiiUではこだわらないの?
なんでディスクメディアに移行したの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:17▼返信
Wiiのドラクエも、起動がすんごく面倒なんだよね
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:18▼返信
>>841
その精神がなんでWiiUに繋がらなかったんだろうねえ
ねえ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:18▼返信
>>841
バブル時代も終わってた頃なのに
ユーザー目線でソフトの価格を3倍にする任天堂はさすがだよな
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:18▼返信
バルーンファイトみたいなファミコンソフトがなんでここまで遅くできるのか
逆にすごい技術
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:19▼返信
ぶーちゃん、今度から言いがかりコメと決め付けコメと脳内妄想炸裂コメするの禁止な
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:19▼返信
»841
いや完全にユーザー無視の自社目線だから だからこけたんでしょw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:19▼返信
64は個人的には大好きなハードだが
最初の頃ソフト9800円統一だったり 組長のサード要らない発言が有ったりで
こらアカンだろって思ってたのも事実なんだよなあ
当時の追い込まれてた任天堂の作るゲームは今と違って面白うございました
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:19▼返信
>>842
いつも思うんだけど、現状ものになってない技術を否定する発言しても
将来問題なく運用できるようになったら採用するってのはダブスタでもなんでもないだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:19▼返信
>>834
具体的に言ってくれなきゃ何が言いたいのかわからない
否定も何も岩田が今回もダブスタしたことも
WiiUの出来が悪くて不評を買ってるのも(消費者が)買ってないのも全部事実じゃねぇかw
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:21▼返信
※841
考えなしってアホすぎだろ。。。
開発サイドもユーザーも、コスト面でのメリットが
明らかに起動時間のメリットより上で、
それを見えない聞こえないでカセットに突き進んだのが任天堂。
そして次の世代で手のひら返し。

さーて、何も考えてないのはどっちでしょう。
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:21▼返信
安定の嘘つき
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:21▼返信
>>857
他所で実用化されてるものを批判してるから駄目ぽ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:22▼返信
>>857
それなら初めから否定するべきじゃない
行き当たりばったりでいらんこと言うから叩かれる
今回だってわざわざ言う必要なかった
あれだけゲーム起動ガーって言ってて他機種と同じどころか遙かに遅いってどんだけだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:22▼返信
たかだか数KBのゲームを起動するのに20秒かかるとかあり得ないよな。
な。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:23▼返信
ゲーム機の高性能化について、2007年1月3日の産経新聞のインタビューに答え「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ。」と述べた。
Wikipediaより抜粋
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:23▼返信
>>834
ニシ君のそれは否定じゃなくてただの私怨から来る捏造ネガキャンだからねぇ
事実言うだけでネガキャンになる任天堂がそもそも(ry
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:24▼返信
任天堂がROMカセットにこだわったのは
ぼったくるためであって、ロード時間は方便だよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:24▼返信
「最初から余計な事言わない」(byもとにしサン)
これが全て。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:24▼返信
>>864
WiiUってまんまそれだよな
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:24▼返信
現状ものになってない技術を?
値下げの技術?
ディスクメディア読み込み時間で避難しておいて採用したりディスク使ってもいないのに読み込み時間1分近くかかることが?
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:25▼返信
»841
CDROMより容量すくなくて単価バカ高いROMカセットごり押し どこがユーザー目線だよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:25▼返信
>>864
客も馬鹿にしてるなw
徹底的に馬鹿狙って成功したのがwiides
コケたのが3DSwiiu
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:27▼返信
またマリオか(挨拶

ずっと、過去の焼き直しタイトルしか作ってないから
技術力的には相当遅れているんじゃないの

ゲームにしと、もっと新しいことにチャレンジしないと成長しないと思う
社内も相当テクのない人材が残ってんだろうね
年功序列型の企業は
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:27▼返信
ゲーム機にゲーム以外の機能をつけるのも非難してたよね
この人
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:27▼返信
>>841
マリオカート64 9800円 ←

こんな徹底したユーザー目線の価格設定やってるんじゃ
年末商戦で16万本しか売れなくても仕方ないよね
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:29▼返信
>>874
それ限定版か何かですか?
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:31▼返信
»864
使いこなすって開発側の話だよなw
自分たちが使いこなす技術がないってのをすり替えたんだなw
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:31▼返信
いらんこと言うなとかいかにも日本人の発想だよなあ
Wiiをアピールしなきゃいけない場所で堂々と優れてる部分をアピールした
結果見事にWiiは売れに売れた。その時点で文句のつけようがない勝者だろ
その後WiiUのメニューが重いとか、セールスうまくいってないとかの問題がでてきても
この発言とは無関係のことだ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:32▼返信
任天堂てスーファミの頃のスーパー殿様商売やってた時と今も根本的なとこが変わってないんだよな
製造委託費メインの収益システムはいい加減脱却しろと言いたい
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:33▼返信
PSPのロードは大体そうかな
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:33▼返信
>>857
たしかにダブルスタンダードではないな
ただの考え無しだ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:33▼返信
アップデートで対応される(キリッ

出来るなら未完成で売るなって話だよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:33▼返信
>>875
GK乙
マリオが出ること自体が特典だというのに
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:33▼返信
>>877
過去の発言に文句言うなと言いながら
過去の成功(?)を持ち出す

信者までこれだよ・・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:37▼返信
うん、言ってる事は間違ってないな。
WiiUがそれを証明している。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:37▼返信
>>874
その当時小学生だったからわからなかったけど本当に殿様商売だな任天堂は
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:38▼返信
Wiiのロードって別に早くなかったんですけど
UIもトロかったしショップもトロい
優れてる部分のアピールって何の事でしょうか・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:39▼返信
WiiU 起動 遅い の検索結果約 321,000 件

PS3 起動 遅い の検索結果約 1,830,000 件
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:42▼返信
岩田が社長だから良いんだよ!岩田なら何とかしてくれる!


何とかして任天堂を潰してくれる!もう信用もどん底間際!
岩田頑張れ!頑張れば頑張る程地獄に近くなって行くね!
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:43▼返信
>>888
WiiUは発売後半年もたたずに、すげー検索件数だなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:45▼返信
>>775
ちきしょう、アンバサで一番被害うけた中の1人だけど
こういう書き込みみるとリアルでぶんなぐりたくなる ちきしょう、、、マジこいつらゆるせん
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:45▼返信
»884
スーパーファミコンの時代はもっと酷かったんだぞ
ただでさえ当時クソ高いROMカセット使用なのにサードからクソ高いピンハネを行うから更に価格高騰 11000~12000なんてソフトざらだったな
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:45▼返信
>>877
昔出来てて自慢だった事が今出来なくなってたらプークスクスされて当たり前だろ
それが嫌なら今でもちゃんとやれや
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:45▼返信
>>882
おめでたいよね
アップデートで対応できると思っているのが。
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:48▼返信
>>857
ある日突然新技術が使い物になるのか?
将来問題なく運用できるようするために、先行投資してるソニーを馬鹿にする資格はどこにもない
まして「将来問題なく運用できるようになったら採用する」任天堂にはな…

ま、ダブスタかどうかは置いといて、姑息だと思うね
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:48▼返信
>>893
だから64でROMを採用した時は「正気?」って思ったよ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:49▼返信
wiiの頃から遅かったがな
あとDSのスリープはバッテリー食いすぎで話にならん
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:50▼返信
たしかに受け入れられてないなwiiu
なんだ、岩田も正しいことを言うじゃないか
それを実現するだけの能力がないだけで
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:51▼返信
ぶっちゃけPS3は起動遅いと感じたこと無いけどなあ
サーバーに繋ぐ時間の長いPSHomeは別だけど、本体起動もゲーム起動も問題ないだろ
WiiUの遅さは別次元の酷さだと思うけどなあ・・・
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:51▼返信
この発言に関して言えば

岩田が正しい。
それをWiiUが証明している。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:52▼返信
>>900
ストアーはリニュアルしてから重くなったけどね…
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:53▼返信
>>902
あーさすがにそれは認めるわ
あのストアの重さは改悪だな
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:54▼返信
»897
狂ってるとしか思えんかったよね
そして俺はPSに乗り換えた
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:55▼返信
マジで岩っちは黙ってた方が良いと思うのよね…
にゲ天の人も呆れてたけどさ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:55▼返信
>>903
イワッチの言ってる事は大体あってる。
改悪されて起動遅くなったら軽くイラッとくるってのは。

元に戻してくれまいか…。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:56▼返信
>あーさすがにそれは認めるわ
>あのストアの重さは改悪だな

GKて駄目なところは駄目とはっきり言うけど妊娠でこういう奴存在しないね
やっぱ任天堂に金もらってるから、一切悪口いえない訳?
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:56▼返信
>>886
ちなみにスクウェアがぶち切れたFFの価格がこれ

SFC
FF4 8800円
FF5 9800円
FF6 11140円
PS
FF7 6800円
FF8 7800円
FF9 7800円
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:56▼返信
>>857

いつも他社が頑張った結果だけを横取りしてるだけなんだよ任天堂は
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:57▼返信
>>905
レジー「私が益々しゃべらないと」
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:57▼返信
>>910
お前も黙れw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:58▼返信
まあいろんな意味で任天堂には消えてもらわないとなw
もう散々業界を食い物にしてきたんだ、もういいだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 08:59▼返信
GBAは蓋閉めスリープは未対応だったな
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:03▼返信
岩田は岩田の始まり
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:04▼返信
にしてもなんで今さらこんな記事を?
いつものはちまならこの時期は無理矢理にでもPS4のネガキャン探してくるのに
とうとう任天マネーも途切れたか?
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:06▼返信
スーファミ当時、暴利をむさぼるってのは任天堂ためにある言葉だったよな
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:07▼返信
最近の記事かと思ったら
7年も前の記事じゃんこれ
 
どうせなら岩田のダブスタ発言纏めろよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:08▼返信
アップデートは良いけどさぁ、そのたびにレンガチャンスはねぇよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:09▼返信
>特にニンテンドーDSで、ふたを閉じればスリープ、ふたを開けたら再開、という素早さを味わってからは、なおさらです。

あれ・・・バッテリー切れてる・・・
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:09▼返信
アプデでどうにかなる問題なのかねぇWiiUの遅さは・・・
システムにメモリ1GB割いてもアレなんだろ?
どう考えても帯域がゴミのメモリ積んだのが原因としか思えないんだが
プログラム変えたところでパーツがこれではどうにも・・・
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:10▼返信
岩田ってドラクエやff等のナンバリングタイトルに対してもケチつけてたからね
こいつ本当に阿呆だよ^^
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:11▼返信
>>921
DSのスリープの処理はソフト側に丸投げだから
ゲームごとにバッテリーの減りが違う素敵仕様だから仕方ないね
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:12▼返信
イワッチって未来の自分に
ブーメラン投げるの得意だよね´・ω・`
趣味なのかMなのかどっちだろ(・ω・)?
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:12▼返信
糞ハードw
産廃すぎるわ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:13▼返信
WiiUディスっててワロタwwwwwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:13▼返信
岩田の言ってる事は正しいよ、だってWiiUは世界中に受け入れられてないからwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:15▼返信
ドラえもんって未来から現代に来るけど
イワッチって過去から現代に来るよな
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:16▼返信
イワッチの祖先はアボリジニか何か?
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:17▼返信
今この発言を上げ直した理由ってのは
WiiUはこの発言を全否定する激遅糞ハードになってるし、
岩田が絶賛してるDSのスリープ機能なんてソニーの携帯機じゃ当たり前だったし、
PS4で据え置きですらスリープが出来るようになってしまう。

まさにいま上げ直す記事だわな
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:17▼返信
アップデートで高速化!待ち時間が短くなるよ

アプデでレンガ化

修理に何週間も待たされることに・・・
こうですね、わかります
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:18▼返信
さすがだぜイワッチ だいぶ前にWiiuの登場を予見してたんだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:19▼返信
つか、結局は重くなっただけの改悪だったからPSstoreを前の仕様に戻してくれよ
大体ダウンロード履歴の所が改善されてなきゃ殆ど意味ねーだろ糞が!
期間限定や特典のモノはそこからしか再ダウンロード出来ないのにアホか!
タイトルやメーカーや有料.無料だの分かり易くソート出来るようにしろよ無能集団
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:21▼返信
アプデでどうこうできる問題なのかなあ・・・WiiUの速度・・・
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:23▼返信
ああ、サムネの顔がむかつく
拳で殴りつけたい
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:23▼返信
お前ら知らないのか?
いわっちの手首には工業用モーターが仕込んであるんだぜ?
高速なのに加えて、凄まじい力で回転する
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:23▼返信
»935
難しいからあの仕様で発売しちゃったんじゃね?
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:24▼返信
ホントに嘘と手のひら返しばっかだよな岩田って
なんで任天堂信者はこいつを崇められるのかがわからん
個人的には社長変えて欲しいくらいなんだけど・・・
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:26▼返信
>>930
あ~、チョット其処の池沼君
岩田のダブスタ発言とアボリジニの関連性についての説明を
みんなに分かり易くして貰えるかな?w
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:26▼返信
岩田の発言で手のひら返さなかったものって何か一つでもあるの?w
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:27▼返信
>>935
Winのスタートアップ制御のように一度に全部起動するんじゃなくて、必要な物だけ起動してから順次他の物も起動させたりするんじゃない?
物によっては起動させず、指定のアプリを立ち上げた時に起動させる感じで
ぶっちゃけそれ以外はOSを丸ごと作り直さない限りは無理でしょ
それを春夏で間に合うとは思えない
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:27▼返信
»939
岩田云々より 昔からの任天堂の社風だからな
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:31▼返信
まあ、ダブスタといえば岩田だから驚かない
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:35▼返信
朝令暮改を地で行くからな
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:39▼返信
馬鹿にするとかじゃなく、任天堂のハードはプレステみたく、
後期型になれば消費電力少なくとか、読み込み静かにとか改善されてるもんなの?
改善されるなら三年後くらいならほしい気がするが、ただ安売りなら要らないんだよなぁ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:41▼返信
豚が手のひら返し大好きなんだから
その親玉はさらに酷い
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:42▼返信
Wiiも別に早くないけどな

PS4発表されてからWii Uは話題すら無くなっちゃったね
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:42▼返信
>>947
ハードの寿命が5年ないし…
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:43▼返信
>>947
携帯機は新型というか亜種をいっぱい出してるけど、据え置きは新型出してるの見たこと無いな
WiiMiniくらい?
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:46▼返信
GCの値下げ時に、言い訳のためにデジタル出力端子を削ったくらいかな
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:46▼返信
これはまだダブスタではないんじゃね?
「起動に時間がかかっても、提供できる体験の豊富さが重要と考えた」
みたいな言い訳をするといつものダブスタ発言だけど
今回のは単に性能未達って感じ
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:48▼返信
マジかよ、岩田GKだった
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:49▼返信
性能低いけど重い処理が必要なく軽快に動くのが任天堂ハードの利点だったのに
3DSは性能低いのにVitaと比べて全く軽快じゃないし
WiiUに至っては過去にここまで遅いハードがあったかってくらい
もはや任天堂ハードでソフトが出る意味が全くないわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:50▼返信
せめてPS4のようにスリープできるなら最初の起動が遅くても我慢できたのに
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:52▼返信
DSを引き合いに出すんなら、それこそ業界に先駆けてスタンバイ機能を実装すればよかったのに。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:52▼返信

VCやるだけであんな手間と時間かかんのかよwwww

959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:52▼返信
>>940
横だが、ブーメランの使い手って事だろ。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:52▼返信
任天堂信者はポンコツだらけ
社長がポンコツだから仕方ない
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:53▼返信
今回のはダブスタっていうより有言未実行、口先だけって感じだな
実際WiiUが遅くて受け入れられないってのは正しいからな
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:53▼返信
>>955
任天堂ハードが軽快に動くって64くらいまでの話じゃねえか
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:54▼返信
Wii Uは新情報が全然出ないから忘れられないように
悲報でもいいから記事にしてるはちまの優しさ

新情報だけだったらホントに殆ど何も無いよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 09:55▼返信
ネオジオCDってのが昔あってな…
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:00▼返信
>>962
アドバンスもかなり軽快だったよ
DSもメニュー経由しなきゃ行けないから起動は普通だけどソフト軽いからゲーム内動作はロードもなく快適だったよ
問題はロードも長くて性能も見合っていないのにPSPレベルをクレクレした3DS

グラフィック汚くて敵の表示数も少ないのにロードすらあるとか存在価値ないよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:01▼返信
>>962
そりゃまぁ、64まではカートリッジだからねぇ。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:03▼返信
ユーザーフレンドリーと謳っておきながら一番快適にできないよな任天堂のハードって
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:08▼返信
>>967
そのくせ一番安全とか快適みたいなイメージだけは広まってるよな
ほんと宣伝部だけは優秀すぎるわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:08▼返信
>>326
アレは独占批判というか

俺がこっそり独占契約しようとしたら、MSに先に手を打たれた!
さすがにMSと競り合いするのはアホらしいから下りるか・・・
あームカつく!!

って言ってるだけ
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:09▼返信
>>967
周辺機器だけでもう1台分はかかるからな。4人分用意したらもっとかかるか
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:09▼返信
岩田は詐欺師
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:11▼返信
年末商戦にあわせたんだからしょうがないんじゃね?
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:11▼返信
だからWiiUは死んだのかw
その点サスペンドモードがあるPS4は完璧だな
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:13▼返信
vitaが余りにもサクサクすぎて
WiiUがカメで困るわぁ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:17▼返信
>ゲームを始める前に数十秒以上の待ち時間が必要ということが、本当につらく感じるようになりました。特にニンテンドーDSで、ふたを閉じればスリープ、ふたを開けたら再開、という素早さを味わってからは、なおさらです。皆さんも同じではないですか?
PS4にはスリープモード搭載するみたいですよ社長w
WiiUには無いんですか?w
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:17▼返信
>>874
スーファミの時代だけかと思ったら64時代もそうだったのかよw
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:17▼返信
任天堂は将棋の会社だから
読み込みの速さや技術に期待したらダメよ

978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:17▼返信
起動~タイトルまでの数十秒ってCEROやらパブリッシャやらデベロッパやらゲームエンジンのロゴ表示でそ
それはもうどうしようもなくね。PS3だろうがPS4だろうがWiiUだろうが変わらないよね。
岩っちの口ぶりではサスペンドの事を指してるような気もするけど、Wiiにはそんな機能無いしな。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:18▼返信
>>947
存命中に基盤レベルでの変更は何度か行うけど品番の変更を伴わない
生産ラインの効率化が主な目的だと思うが明確に価格へと反映されたことが無い
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:19▼返信
ここまで実際にWiiU所持妊娠なし
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:19▼返信
>>976
カートリッジのゲームハードが衰退した理由の一つだな。
メガドラはこんなに高くなかったけどね。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:21▼返信
>>972
買わされる方は「年末商戦にどうしても売りたかったのでしょうがなかった」で納得するわけないだろ
未完成のゴミつかまされた挙句、コンセプトのタブコンでのリモートも全てのゲームが対応してない時点で破綻してるよね
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:22▼返信
教祖も信者も隣の国レベルの発言
どうなってるの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:23▼返信
こいつら脳味噌退化してるよね
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:24▼返信
>>975
DSのスリープって音や映像消しただけでゲーム内時間は進行してるクソ機能だったよなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:24▼返信
64の頃はCDのロード時間ディスってたからな、任天堂は昔からこうなんだよ
批判しといて結局自分も同じことやる
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:25▼返信
>>985
そういえば3DSでもそうだな。
ブレブリの復興ミニゲームはそのおかげで捗ったけど、言われてみりゃ変だ。
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:26▼返信
信者がアホやから教団が良くならんのや
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:27▼返信
>>986
でもSFCではCD-ROMドライブ開発しようとしたりしてたがな
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:27▼返信
過去のイワッチが現代のイワッチに苦言を呈しとる。
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:30▼返信
最新機種()でファミコンより起動遅いってすげぇよね
そもそもファミコンソフトが目玉のひとつってありえんくらいすげぇよね
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:32▼返信
>>989
その名もプレイステーションw
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:33▼返信
結局任天堂はコストのためにゲームの面白さを犠牲にする会社なんだよ
限られたリソースで努力することは大事だけどそれでは限界がある
グラフィックがよくなれば表現できるもが増えるし
キャッシュという技術があるからストレージの性能が良くなれば
ゲームの起動時間や映像の読み込み時間も早くなる
演算処理速度があがればそれだけポリゴン数も増えてキャクター数も一度に表示できる数が増える
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:34▼返信
>>986
その昔任天堂はディスクシステムでロード時間を発生させていたけど
当時の子供達は待つ価値のあるゲームはできると何の迷いもなく許容していたから
岩田の発言は元々実態を伴わないものだよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:35▼返信
タブスタじゃない
岩田の言うとおり売れてないしアレw
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:36▼返信
3DS スリープ でググったらPSPは一ヶ月放置したら自然放電で時計設定からやり直しでうざい
3DSはスリープで3日も持つからすごい、とか言ってるスレが引っかかって???となった
しかも3DS批判されたら充電頻度見直したら?とか言っててこれに疑問を持たないニシ君に更に???となった
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:36▼返信
岩田がゲームについて語るのは10年早いということだね
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:37▼返信
うわこんなシステム周り糞重いのか
改善されれば良いけどこのままだと値下げしてもいらんぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:37▼返信
そもそも都内のごく一部の選ばれし民しか使う事を許されないサテラビューなるシステムを売ってたくらいだしな。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:37▼返信
いわっちは間違ってないよ
その証拠にWiiUはほとんどの人に受け入れられてない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:37▼返信
>>997
そもそも任豚が任天堂ハードをもってゲームをしてると思うのが間違い
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:38▼返信
>>998
アキラ「岩田は10年はやいんだよ!」
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:39▼返信
>>997
PSP1ヶ月ももつのかよスゲー
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:40▼返信
>>985
え?あのスリープってそんな方式なん?
道理で電池減るの早いわけだわ…
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:41▼返信
おい!
これはダブスタではないだろ…
>ゲームを始めるために数十秒も 待たせるようなゲーム機は、ほとんどの人に は受け入れられない
実際WiiU受け入れられてないやん。先見性バッチリあるやん。
それに辛くなるよね。とは言ってるが任天堂がそんなことしない。とは言ってない。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:44▼返信
>>997
あー、ちなみに
DSって電池使い切ったら時計はおろかユーザープロフィール全部消えるからw
まさかのメインバッテリー依存バックアップ形式w
3DSのユーザープロフィールもメインバッテリー依存でのバックアップなのかしらw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:45▼返信
臭い任天堂信者の皆様こんにちは~w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:45▼返信
おい岩田物売るってレベルじゃねーぞ!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:46▼返信
今 春がきてWiiUは綺麗に散った
以前よりずっと綺麗に散った

壊れては積み上げるレンガを見ていた
今 春がきてWiiUは綺麗に散った
以前よりずっと綺麗に散った
以前よりずっと綺麗に散った
以前よりずっと綺麗に散った
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:46▼返信
イワッチ.....
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:50▼返信
こいつは岩田じゃない
岩田の皮を被った偽物だ
誰だお前は!
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:51▼返信
>>1015
むしろ今のいわっちのほうがすり替わったあとだったりして
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:52▼返信
>>1013
36MBってのはWiiU用に何か付け足したからなんだろうけど
次世代機で36MBのゲームを起動するのに20秒かかる本体の方がおかしいよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:52▼返信
PSPやVitaとかは、内蔵のNANDにユーザープロフィール等の情報を書き込んで、長期バッテリー入れて無くても
消えることはない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:53▼返信
>>1013
なんだその謎の容量は。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:55▼返信
PS4のコンセプト
「Simple(シンプル)」
「Immediate(イミーディエイト)」←意味「直接」
「Social(ソーシャル)」
「Integrated(インテグレーテッド)」
「Personalized(パーソナライズド)」
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:55▼返信
誰かいわっちのダブスタ発言をまとめてくれよ
多すぎてどれだけあるか覚えきれねぇw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:56▼返信
>>11
>GC:12cmディスクなんてダメだよ8cmディスクが最適
これも酷いよな
子供が持ちやすいサイズが8cmディスク
1.8GBでゲームは十分

それをしれっとWiiで裏切る
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:58▼返信
確か3DSのROM容量もゴネてたんだよなw

任天堂開発「1GBのROMも必要ないと思ったんですが、要望が大きくて…」

任天堂の判断だけなら、3DSでもGBクラスのROMが使えなかったという恐ろしい流れ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 10:59▼返信
WiiUのレスポンス遅延の酷さはどう説明するんだ?
特大ブーメランとはこのことだ。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:01▼返信
ゲームを始めようとしてレンガになるゲーム機は、ほとんどの人に受け入れられない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:09▼返信
ピョコタンの開封の儀が最高に受けたw
接続できませんってw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:12▼返信
>>1023
WiiUは完全にソフト開発者達を無視して作ったんだろうな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:13▼返信
しかしイワッチはド近眼なんだよな
10日先くらいしか読めないんじゃないかな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:13▼返信
まあ、なんちゃってHDだから
酷いよな・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:21▼返信




ゴキブリ発狂で1000コメ突破!




1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:22▼返信
岩田の言うことなんて殆どがこれだからなw
ゲーム以外のメディア(テレビやDVD)と組み合わせるのにも文句つけてたのに
結局はWiiでもテレビとかと組み合わせとかしだしたし。あれは単なる番組表だったけどw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:23▼返信
>>1027
むしろあんなのでサード引っ張れると思ってた任天堂の楽観視が驚愕だわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:30▼返信
こいつは他を貶すためだけにこういうことやって、後から結局自分もできなくて話ひっくり返すのが多すぎる気がするな
いわゆるブーメランというのか、なんにしろこう支離滅裂じゃあ顧客から信頼もされないと思うが
よっぽど盲目的に好きな奴でもない限りはマイナスイメージ付きそうなところ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:32▼返信
何を言ってるのやら….。
任天堂が消費者との約束を守ったことがあったか?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:35▼返信
一方PS4はサスペンド機能を搭載したわけだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:40▼返信
>>1030
豚ちゃん発狂で1000コメ突破!
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:44▼返信
岩田という人間は
3ds新色発売後直後に値下げを発表するという詐欺行為をして子供から一人当たり10000円を騙し取った詐欺師だぞ
いまだに公式謝罪なし
そういう人間が何を言っても誰も信用しない
信用するのはきちがい信者だけ^^
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:48▼返信
>>1034
今は嘘ついてばっかだよな。
正直言って昔の任天堂は大好きだったよ。
でも今は大嘘つきまくるわユーザーを失望させる時限独占するわ時代遅れのハード(レンガ化も可能ッ!)なんか出すわもう涙出てくる。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:50▼返信
>>1005
DSのスリープはシステム側で管理じゃなくて
ソフト側に丸投げだから電池の減りがゲームによってまちまち。
初期のソフトだとスリープ未対応のゲームとかあるし。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:51▼返信
 任天堂ってさ、発想がゲームウォッチの時から進化してないよね。DS、3DSだって
ゲームウォッチのマルチスクリーンタイプの形のまんまだし。成功しても次を目指さず、
その体験を元に、あぐらをかくのが任天堂らしさなんだろうね。
 PSが出る前のスーファミのカートリッジの高騰、酷いものだったよ。6,800~14,800円
くらいだった。14,800円はコーエーくらいだったけど。中心価格帯は8,800~10,800円
くらい。限定版とかじゃなくてね、ソフト単品。ソフト価格帯の低さと性能、ビジュアルに
優れたPSに市場を持っていかれたのは、当然だったといえる。
 今回も同じ。自業自得だね。技術を笑うものは技術に笑われる。3DSの値下げ。あれが
ターニングポイントだったね。念の為に言っておくけど、いい意味でじゃないよ。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 11:56▼返信
>>1040
横井軍平の掲げた「枯れた技術の水平思考」を勘違いして低性能路線を進んだツケ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:04▼返信
結局その場さえしのげれば、
他社さえ邪魔できれば、
自社さえ(ハードもソフトも)儲かれば、それでいい。

というのがイマドキの任天堂だもんね。
なんだか悲しくなる。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:04▼返信
イワッチかっこわるw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:05▼返信
>>1039
えー、デフォじゃないんか
そんなの初めて知るわ、そんなスリープの仕組みってw
まさか3DSもそんなんじゃないだろうね?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:05▼返信
数世代先を行ってるライバルを貶す
→ようやく追いついてブーメランになる

当たり前ですわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:07▼返信
Vitaのアプリ起動はええええって思うべきだな。当たり前だと思ってた
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:09▼返信
>>1044
Newラブプラスとかはスリープしてても時間進んでたな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:10▼返信
>>1039
なんかそれって、ファミコンのマイク機能みたいなもんだよなw
とりあえず付けてるけど機能はなにも付けてない、ゲームに使いたければソフト側でどうにかしろっていうw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:11▼返信
つまり次世代にすらいけず、なおかつゲーム機としてゴミだと認める物を作ったのですね

1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:11▼返信
>>1047
それって内蔵時計との連動ではなくて?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:11▼返信
証拠の動画がゴキブリお得意のスロー再生で笑った
捏造してまで任天堂を叩きたい害虫、それがゴキブリなんだよね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:13▼返信
>>1051
20秒かかる

ゴキ乙、19秒だ

誤差1秒とかwwww

ですね、わかります
1053.るる投稿日:2013年02月25日 12:15▼返信
墓穴を掘るのが得意な社長さんだね。

3DSの自爆テロでも、自分の所のハードの足を引っ張る事になってるし、、、
っていうか、業界全体に悪い影響を及ぼしてるんだけどね、任天堂はw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:16▼返信
アンタバカー狙いの層を作ったことには大いに反省していただきたい
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:17▼返信
なんかロクに完成して無いのに、何が何でもPS4やXBOXの前に
発売したくて、突貫工事で発売した感じが半端無い。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:21▼返信
GK乙!数年前の発言を実証しただけというのに!

数年後イワッチ「ほらね。売れなかった(ドャア)」
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:21▼返信
子供のニシクンは騙されてるだけだから洗脳が解けたら受け入れてあげたいね。
だがいい年したニシクンは手遅れだ。狂人だよあれは、怖すぎる。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:22▼返信
そもそもWii自体が大して速くもなんともない

こいつは少しは過去の発言反省する素振りくらい見せたらどうなんだ
ドヤ顔で他社批判したこと何一つ当たってねぇ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:23▼返信
>>1054
WiiUの異常な不振は確実にその影響もあるよな。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:24▼返信
ブレイブリーデフォルトみたいなゲームは3DSが合っているし良ゲーだけど
バイオとかモンハンとかを3DSに出されても操作性悪いわグラフィック汚くなるわオンライン要素消えるわで本当にユーザー側にメリット全くないから勘弁して欲しい
こんなんゲハどころか2chすら見てない奴すら言ってたくらいわかることだぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:25▼返信
まさしくwiiUの事だよなぁw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:27▼返信
だれかダブスタリストを作ってくれ
英訳して4chanに貼るから
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:29▼返信
任天堂ってwiiまではロード時間こだわってたのにwiiuはどうしてこうなった。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:31▼返信
>>1054
あとマジコンから割れ狙いの奴な
情弱が自ら割れ情報を収集し始めて、割れに関しては情強になってるしな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:33▼返信
まあソニーはいつもロード激遅だったけどな。
Vitaでましになったけど、UMDとか産廃レベル。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:34▼返信
>>1063
いや、ロード時間に拘っていたのはGCまで
Wiiからロード時間が長くなったのにさも当たり前のように振る舞ってた
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:35▼返信
>>1063
こだわってたと言うより、単に読み込みデータが少ないから短時間で済んでただけのような…
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:37▼返信
ノーティやサンタモニカの、あの次のエリアのフィールドデータを裏読みしてロードを無くす技術。
サードに提供すればいいのになあ。ダクソくらいか、あれやってたの。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:39▼返信
>>1055
GK乙!
同時期に発売してたら完全にアウトオブ眼中だからこれて、正解だと言うのに!!!
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:41▼返信
>>1071
一応、今現在のPSPでならFWやライブラリのデフォルト機能になってるけどな>BGロード
初期はソフト側で対応だったけど、そのソフト側で有効な機能と知ればFWとかライブラリで
すぐに反映してきたけどな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:42▼返信
>>1071
多分、今のライブラリとかだったらそういうのは出来るようになってるんじゃないのかね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:44▼返信
>>1071
実は結構なゲームでやってる
ファーストがすごいのはロード中でもゲームが重くならないところだな
サード製のやつはロード時にフレームレート低下することが多い
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:44▼返信
>>1066
しかし、PSPの割れに関しては情弱なんだよねw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:45▼返信
>>1074
>>1075
そうなのか、サンクス
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:45▼返信
WiiUの機動時間でPS3はtorneまで起動出来るね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:49▼返信
モンハンとかは150万人ほどが心折れて3DSと一緒に買っちゃったからね。
操作性が悪くなることがどれだけアクションゲームに悪影響を及ぼすか理解してるユーザーは買わんかったが。その数、300万人以上。その150万人はPS系にモンハン出ちゃうと負け組のレッテルを貼られるから必死でネガキャンするだろうね。
劣等感て怖いわ。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:49▼返信
イワタ特大ブーメランになってるの
気づいてもないだろうなww

記憶障害にでもなってるのかな?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:51▼返信
>>1080
モンハンで3DS買ったけど村クエで切ったよ。操作性悪くてな。
以来俺の3DSは埃を被ってるんだけど、ようやくスパロボで復活しそう。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:53▼返信
>>1080
まあその150万の中にはP2Gや3rdに出戻った奴もいるけどな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:54▼返信
で、おまえら
春のアプデが遅れるって思ってないの?
俺は遅れた上に、問題頻発すると予想しておくわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:54▼返信
すげえw
1世代は経ってからのブーメランにクッソワロタwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:56▼返信
まあゲーム業界なんて
面白いよ完全版だよって売って

その数年後にはあれはまだ未完成だったので
今度はホントに完全版だよといって売りつける

そういう詐欺まがいの商売してる所だから
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:57▼返信
正真正銘のゴミハードWiiU
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:58▼返信
岩田も認める糞ハードWiiUってことか
まあ相手を貶すしか脳がない馬鹿だからこういうことやらかすんだよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 12:58▼返信
買った150万の中で更に「3DSで良かった!次も絶対買います!」ってのはどれくらいだろう・・・
ちなみに俺の身内はP3やっていた10人中4人が3G買ってその中で更に4買うって奴は1人もいないな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:00▼返信
>>1082
失礼した。
貴方は理解してるゲーマーだね。決め付けて悪かった。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:00▼返信
>>1089
3DSの普及台数が伸び続けても、ソフトは160万止まりなのが証明してんじゃない。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:01▼返信
初めてみた。予想してたより酷い。
うちの子が最近DSでマリオにはまってたので、じゃぁ、WiiU買ってやるかと思ったら評判見たら悪評だらけで、しかも初期投資がかなり高くつくことがわかって、今更だけどWiiにした。
(どうせスーパーマリオとマリオカートしかやらないだろうから。)
WiiUにしなくてほんとによかった。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:01▼返信
スパロボもな・・・
PSPでPS2後期のアニメーション実現出来ているのに
なんで3DSでまたDSに毛が生えた程度のに戻ってるんだよと・・・
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:07▼返信
任天堂は64までは支持できた
ハードの方向性とか仕様を決めてるやつを取り替えた方がいい
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:07▼返信
まあスパロボは余り操作性に左右されないから許容範囲じゃないか?
確かにVitaとかならもっと素晴らしい物が作れただろうが。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:08▼返信
ゼノの新作が出たらいくらWiiUが糞でも買わざるをえないが
アンタバカーしてファームが予め最新のモノに更新されてないと買えないわ
どうせゼノ以外やるものないし
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:11▼返信
>>1095
まぁ、待ってりゃそのうちVitaにZ3が来るだろ。
個人的にはニンテンスパロボも参戦作品が尖ってて嫌いじゃないよ、KとLは微妙だったけど。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:12▼返信
PSPで第二次Z出してPS3で第二次OG出した後に3DSのスパロボを出すその勇気は賞賛に値する
公開処刑ってレベルじゃないからな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:14▼返信
>>1090
んな偉そうなもんじゃないw
結局P3rdも微妙だから友人共々GEバーストを経由してMHP2Gに戻ったわ。
Vitaは狩りゲーラッシュが来るけど、取り敢えず本命はGE2。個人的には討鬼伝は楽しみ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:14▼返信
ゲーム業界なんてそんなもん、とか状況によって何を優先するかは変わるとか下手な擁護してるのたまにいるけどさ
要は先見の明がある人は、後の変化を読むから口を閉ざすのであって
こういう無能はその場で他社批判したいだけで喋るからろくなことにならないんだよね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:16▼返信
>>1098
単発モノも出して主人公増やさないとOGは成り立たないしなぁ。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:17▼返信
バンプレはバンプレで任天堂だからって3DS舐めすぎな気もするけどな
プロジェクトクロスゾーンなんてDSで出せただろと
いくらVitaから大分落ちるとは言えあそこまで酷くはならないだろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:19▼返信
一方PS4はスリープ機能を採用し高性能メモリでロードも心配いらなくなっていた
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:20▼返信
PS360があたりまえにやってることができないWiiU

本物の産廃ハードやで
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:23▼返信
モンハンのグラフィック劣化に対してゲームはグラフィックじゃないって擁護している奴いるが
温泉とか海とかを推してきたモンハンにおいて雰囲気ってかなり重要な要素だと思うが
モンハンの楽しみって新しいマップの探索とかもあるのにあんなゲロにしか見えないマップでどう雰囲気楽しめって言うんだ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:24▼返信
>>1105
日本人はいったん評価するとブランドでしか判断しなくなるから
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:26▼返信
MHはGE2発売までにVitaの新作発表しないとマジで後々居場所なくなるだろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:27▼返信
>>1105
ゲームはグラフィックが全てじゃない、それは間違いない。
ただ、美麗な背景の描画は世界観の構築に直結する部分だから、ゲームなら尚更否定してはいけない部分。
勿論、グラフィック以外でも世界を感じさせる作り込みは出来るが、視覚に訴えるのが一番強いのは間違いない。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:28▼返信
>>1106
そんな客層にすら見破られて7割逃がしたモンハンって・・・
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:30▼返信
>>1107
てか現段階でMH4VITA版発表したところでどうにもならん、3DSの足をひっぱるのがせいぜい
「進化」したMHじゃないと復権は無理
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:33▼返信
こんな昔から他社批判ばっかやってたのかよクソ岩田
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:33▼返信
>>1110
モーションもマップもモンスもいい加減Dosベースはなぁ。
仮にFのハイクオ相当で出してきたとしても難しいかもね。技術的には前世代のもんだし。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:36▼返信
Vitaモンハンを希望している奴が多いな…
俺はPS4モンハンが来てほしい。

大画面で命を賭けた闘いを堪能したい…
ポータブルは何と言うかカジュアル過ぎてちょっと物足りない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:36▼返信
>>1026
WiiU開封の儀の動画ってゲハで話題になってすぐにピョコタンが削除したけど
何故だか分からんが何時の間にか前編・後編共に俺のHDDにあるわ
勿論、つべとニコ動のアカウントあるから何時でもうp出来るよ(´・ω・`)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:36▼返信
攻撃がUターンして帰った来たか…
まぁ当然だわな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:37▼返信
ソフトがないソフトがないと煽ってたら3DSにすらソフト来なくなっちゃったからな
ほんとに見捨てられてやがる
WiiUは当然の末路だが
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:38▼返信
>>1113
俺と一緒にロスプラ2キャンペーン最高難易度でやろうぜw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:49▼返信
>>1117
あんなもんソロでクリア出来るだろw
マッチングトロフィーなら二台用意して早回しするし
マルチプレイは対戦のみだけだろ
あぁ、それからMAPサイズはSとMのみな(´・ω・`)Lはいらない子
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:51▼返信
豚イラMAXww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:53▼返信
新PSストアが重いとか糞だとかいう不満も
WiiやWiiUを見るだけで一気に解決
ありがとう任天堂
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 13:54▼返信
>>1118
友人に援護を任せてVSパイル担いでVSに突撃するのが最高に楽しいのに…
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:01▼返信
任天堂悪口阻止隊だ!
WiiU版北斗無双の大爆死!!!!
任天堂の悪口はそこまでにしてもらおう!
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:02▼返信
みすった!wwwwwwwww
俺なり酢飯乙wwwwwwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:02▼返信
>>1123
あれ…2行目…疲れ目かな…
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:06▼返信
いわっちは正しかったということか
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:11▼返信
>>1127
ほんと、このレベルで本家が出来ればな…
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:17▼返信
ただの他社へのディスであって深い意味はないからなw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:36▼返信
敵は過去の自分
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:45▼返信
>>1119
これすごいな^^
岩田って脳に障害があるんじゃね^^
これはみんな見るべきだわ^^
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:00▼返信
卑屈なコメントが並ぶね
悲しくならない?
自分たちに自信がないからこのようなコメントをするんだろうけど・・・
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:12▼返信
>>1132
ここの奴らにまともさを求めてはいけない
基本世間から締め出されて狂っている
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:26▼返信
ニシくん勘違いしてるけど、任天堂ハードは軽快なんじゃなくて単純軽薄なんだよ
動作とは別の話
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:29▼返信
ダブスタでも何でも無いやん
実際に受け入れられてないんだからWiiUちゃん

むしろ任天堂崩壊の予言と言っても良いのではw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:31▼返信
WiiUの起動は遅いが
WiiU警察の起動は速い
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:34▼返信
>>1132
うるせえGK!
誰が卑屈だよ!
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:42▼返信
イワッチぶれまくりw
ところでアプデは既に無かった事リスト入りしてそうな気がする
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:44▼返信
DSのほうが先に搭載してたのに今更GKこんなもので喜ぶなんて・・・www


って言ってる馬鹿いるけど、ほぼ同時期にDSより数次元優れたスリープ機能をPSPが搭載してたのはニシくん知らないようだね・・・
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:44▼返信
2013年のことをピタリと予言するなんてイワッチすげええええええええええw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 15:58▼返信
>>1139
PSPのスリープ機能-各種処理などを停止して、最低消費電力で状況を保持する(デフォルト)
DSのスリープ機能(もしかすると3DSも?)-画面と音声をオフにしてるだけで、本体は通常プレイと変わらない消費電力で駆動(デフォルト)
-ソフト側でPSPレベルのスリープ機能を組み込む必要がある

何でもソフト頼みで本体は何もしない任天堂ハードw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:03▼返信
>>1113
PS4は基本リモートプレイ対応だから、結果的にVITAでもできるんだよね。
自分のスタイルに合わせてゲームできるのは良いよね。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:06▼返信
ちなみに公式だとDSでのスリープは満充電から3日もつとなっている

そう、カタログスペックでも満充電から3日しか持たない
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:11▼返信
>>1143
ちなみにPSPのスリープの場合、最長で2000時間保持が可能(満充電状態から)
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:13▼返信
もうwiiU撤退しろよ
ここままじゃ誰も幸せになれない
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:14▼返信
スリープ保持日数
DS - 3日間保持
PSP-83日間保持

さて、Vitaと3DSはどれだけ持つのか
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:22▼返信
ゲームキューブ好きだったんだがな
売れなかったが未だに現役だ
Wiiとかいらん
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:24▼返信
イワッチを擁護できないからってネガキャンかw
いつ覗いてもワンパターンだな

豚失礼だぞ、単細胞生物
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:31▼返信
糞ハードを作るだけじゃなくて
PSのゲームを金で奪うようになったからなあ任天堂は・・・

子供向けゲームを担当してるだけならまだ良かったんだけど、
今じゃもう普通に消えた方がいい存在になってる
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:35▼返信
7年前の発言を今さら晒してどうするんだ
もしもしとの差別化を考えたら起動に数分、アプデに数時間かかってもHDでやりたいだろ
大正義WiiU最高や!PS3なんていらんかったんや
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:39▼返信
こいつの言うとおりWiiUは受け入れられてない。
慧眼だったなwwwwwwwwww
1152.1143投稿日:2013年02月25日 16:44▼返信
ごめん
 上の3日ってのはDSでじゃなくて3DSね
なので

>>1146の答えは3DS 3日
ただしすれ違いONにすると3DSは実際は1日ちょいでLEDが赤く光る

PSVは満充電なら数週間~一ヶ月くらいは余裕じゃないかね
スリープ中でもnear使う分PSPより落ちてるのは間違いないけど、毎日ゲーム起動してるんで
スリープだけで数週間放置とか無理w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:45▼返信
WiiUはゲームどころかアプリ起動するだけで何十秒も待たされるわけだが
一体任天堂は何考えてハード設計したんですかね・・・
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:45▼返信
>>1150
起動に数分、アプデに数時間かかるならHDゲームはPS3出やるよね、みんなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:46▼返信
PS4はDLしながらゲームできたり、スリープできたりするんだよな
たしかゲーム中にブラウザも開けるんだっけか
ユーザーの事考えてハード作ってるのはSCEでしたね・・・
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:54▼返信
>>1155
ユーザーと開発者の両方のこと考えて作ってある素晴らしいハードだよなPS4って
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:09▼返信
>>1152
そこを鑑みてみると、スリープの仕組みってDSと変わらないってことになるな、3DSは
となると、DSではバッテリーが完全に無くなると、メインバッテリーの電力でバックアップしてる
ユーザープロフィールが消滅しちゃうってのもあり得るってことなんかね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:09▼返信
ロード画面をサルのお手玉に替えたらどうだ?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:15▼返信
この発言ってPS3をディスるためのものだったんだろうけど
ぶっちゃけPS3って起動に時間はかからんだろ
パブリッシャーやデベロッパーの表示がウザいのはあるけどさ
PSPには当たり前のようにスリープは付いてたし、
岩田が馬鹿ということしか伝わってこないな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:18▼返信
>>1159
ハボック先生はそろそろロゴ表示いらねえとおもうんだ
あれ誰向けにアピールしてるんだよ!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:28▼返信
>>1152
すれ違いONだけで毎日充電ってどんな糞燃費ハードだよ。本当、やっつけ仕事だよな、任天堂って…
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:35▼返信
夏まで待てとか・・・仕事おせぇwww
豚の飼い主じゃしょうがねーかwwww
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:37▼返信
>>1161
多分、本体仕様上の問題だろうね
3DSの場合は本当にすれ違ったのを検知しないといけないから四六時中無線LANがONになってる
DSの時はソフトが管理してたんですれちがいするソフトを使ってなけりゃ消費電力はそこまで悪くない
(DSはスリープだけで一週間くらい持った)
3DSの場合本体の基本機能として搭載しちゃったせいでソフトに関係なくスリープの消費電力がやばい
その証拠に3DSも無線LANをスイッチで物理的にオフにすると3日どころか5日間くらい持つ

PSVの場合はnear有効にしておいても1時間に一回、位置情報をとるだけだから消費電力はその瞬間にちょっと増えるだけ
まぁそれら抜きでも3DSのスリープはソニーハードに比べたら効率悪いんだけどね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:38▼返信
【岩田に贈る言葉】

ばーか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:40▼返信
wiiでやった方が早くね
つか、wiiメニュー仲なんてあるのかよいらないだろ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:40▼返信
つーか今気づいた本体更新2ステップに分けってなんだよwダンスミュージックかよwww
さっさと1回でスパッと済ませろこの無能集団
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:44▼返信
ダブスタじゃなくて、単に能力が追いつかなかったというだけの話やん
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:47▼返信
>>1163
near、発表時こそすれちがいのパクリとかいろいろ言われたもんだが、
実際使ってみるとすげえもんだよ、あれ
消費電力少ないし本体中心としたカバー範囲が桁違いだからどんどんすれ違えるし
マイナータイトルでも余裕ですれ違える
売上がほぼ同じソウルハッカーズとデモンゲイズで、ネメッチー全くすれ違えないのにゲイザータグは
どんどん集まってくるわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:50▼返信
糞osのアップデートが春とか夏とか言ってる時点で直せる技術が無いんだろ
一番重要なパッチなのに引き伸ばし作戦とか終わってるよ任天堂
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 17:59▼返信
アンチャを無料でDLしたのはいいが収集がキツイな
秋葉でも行ってnear使えば集まるだろうか
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:07▼返信
>>1163
ああ、デフォルトでLANのLEDがいつも点滅してるしなぁ3DS
そりゃ無線LANって電力食いだからもたんわな
んで構造からしてDSのスリープからそこまで劇的な改良とかなさそうだから
画面とバックライトと音を切った分しか消費する電力は減らないと

で、3DSもやっぱユーザープロフィールはバッテリが完全に切れると消滅するの?
DSはなりましたw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:13▼返信
しかも3DSって無線LANの部品ケチったから、ソフトウェアでの暗号化で信号出してるんだっけ
ハードウェアよりもCPUの負荷依存が大きいから消費電力も大きくなるんだよなぁ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:13▼返信
好きなゲームだったら、いくらでも待てるけど(´・ω・`)ロードも長くても気にしない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:21▼返信
ロード時間と通勤時間は最も無駄だとビンスさんが言ってた
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:22▼返信
読み込み時間30秒になるかならないかのギリギリのうまいところ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:40▼返信
確かにWiiUで証明したな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:47▼返信
>>5
ん?
君は一体、何を言ってるんだ?
このニューハーフさんが言ってるのは事実なんだけど
って言うかwiiu持ってる人だったらみんなわかるんだけど…
君は豚なのにwiiu持ってないのか?
やっぱり豚は口だけでゲームやってないんだな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:58▼返信
亀頭ちゃーん
次のニダいつですか?w
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:01▼返信
三つ目の動画の戦闘中の影おかしくね?
もとからあんなに影が点滅してたか?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:03▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:04▼返信
おれはPSP使い始めてから、DSでわざわざ蓋を閉じてスリープとか煩わしくなった
任天堂ももう少し考えて欲しいわ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:06▼返信
次はクラウドもどきを作るだろうな
そんで世界中から嘲笑されるとw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:24▼返信
起動が遅いんですけど・・・
PS360よりグラが美しいのは認めるけどね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:45▼返信
>>1183
さりげなく捏造するなw
WiiUは起動も読み込みも遅くて、なおかつゲーム内容は劣化してるだろw
HDDさえ標準装備ならある程度は改善できた問題なのになぁ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:45▼返信
起動とか気にした事無いけど、任天堂は糞だねw
で任天堂の社長は何でこんなにアホなの?教えて任豚
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:48▼返信
これまだ改善してなかったのかよ
春と夏って遅すぎだろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:51▼返信
夏までは買うなってことですか
ああ、逆ザヤだったからか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:52▼返信
>>1159
自分の自慢をする為に他人の欠点を持ち出す
最低な糞岩田
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 19:55▼返信

シンプルに言うとWiiUって岩田が否定した物の集大成だよね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 20:02▼返信
言うなれば糞ハードを定義した自らがその糞ハードを作ってイタでござる、と。ブーメラン
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 20:04▼返信
GK乙!
神とは法を作るもので、法に従う者では無いというのに!!!!
メガテンでもヤハウェの属性はロウじゃなくて、ニュートラルだろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 20:22▼返信
発言時期があからさまにPS360を敵視した言い方でワロスw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 20:24▼返信
ブーメランは6年も飛ばん
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 20:37▼返信
ほんとゴミだろ
国家はWiiUを正式に産業廃棄物認定するべき
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 20:59▼返信
起動さえしてしまえば後は気にならないとはいえ、VC結構待たされるんだな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 21:20▼返信
避けろイワッちぃ!!!!
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 21:53▼返信
>>1183
ちょっと目が腐ってると思うわ、手遅れかもしれないけど病院行くことをおすすめするよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 22:09▼返信
戻ってきたブーメランに胴体真っ二つにされてんぞ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 22:13▼返信
>>1197
いや、WiiUの方がグラは上だよ
マスエフェクト3なんかプレイしてみるとよくわかると思う
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 22:15▼返信
NO THANK U...
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 22:24▼返信
バトルフィールドをPS3でやる情弱だが起動の時間長いのはいいが画面がチカチカするのは
どうにかしてほしいなあ
wiiu?ああ持ってねえわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 22:44▼返信
まだアップデートこないのか?
それとも来てるけど話題にもならないだけか?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 22:47▼返信
昔の任天堂は操作性や起動やロードとか気遣っていたなあ
ゲームキューブまでは高性能な上に安価で快適だったよ
もうかつての輝いていた任天堂は見る影もない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 23:35▼返信
>>1199はほんとうにバカなんだと思う
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 23:35▼返信
ワロタww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 23:46▼返信
さあ叩け叩け
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 00:03▼返信
WiiUはここにコメント寄せてるゲーマーからしてみれば糞ハードだけど日本に数少ない子供達からするとマリオとか
魅力なんだろうな。実際俺もガキの頃PS1とかよりも64のゼルダとかの方が好きだったw
でも起動時間が長いと「いちにちいちじかんしかできないのにたいはんがロードでやだ!」って駄々こねそうだな。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 00:13▼返信
嘘つきすぎ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 01:22▼返信
わかったろう、お前たち。
他人をバカにすると、その言葉は、いつか自分に跳ね返ってくるんだ。
自分だって、いつ同じ状態になるかわからないんだ。
だからハゲをバカにするなよ。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 01:40▼返信
いわっちは社長辞めて詐欺師の方が儲かるよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 02:28▼返信
6年前の話をドヤ顔で・・・・ww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 02:37▼返信
任天堂は北米アマゾンと去年9月に大揉めして、
北米アマゾンは任天堂ハードの販売を一切止めた
アメリカ人ゲーマーはみんなこの事を知っているから、
WiiUは伸びないと思うよ

任天堂は図に乗り過ぎ
行動や発言に注意するべき・・・と言っても聞く耳持ってないだろうけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 14:41▼返信
>>1208
クロノクロスの体験版やった時に、あまりのロードの長さに購入見送った覚えあるわ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 19:15▼返信
コメ多っ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 14:36▼返信
自分の言葉すらブーメランにするとはさすが

イワッチメント ver0.1 「6年前の発言がブーメラン」
イワッチメント ver1.0 「拡張スライドパッド」
イワッチメント ver2.0 「営業利益1000億円!!!111」
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 13:46▼返信
イワッチブーメラン!!!!!!!!!!!!!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 13:41▼返信
すまんな

直近のコメント数ランキング

traq