前回
【【噂】WiiU版『スプリンターセル ブラックリスト』発売するらしい】
↓
Ubisoft開発者経歴に『Splinter Cell: Blacklist』のWii U版が記載
http://gs.inside-games.jp/news/391/39124.html
対応機種はPS3/Xbox 360/PCとされているUbisoftのトム・クランシーブランド最新作『Splinter Cell: Blacklist』ですが、新たに見つかった開発者経歴から、Wii Uでも発売になる可能性が囁かれています。発見されたのはUbisoftパリのゲームコンテンツマネージャーの経歴で、現在担当するプロジェクトのリスト『Splinter Cell: Blacklist』の名前があり、対応機種としてPS3/Xbox 360/Wii U/PC(2013)と記載。先日噂になった『Watch Dogs』のWii U版も発売が確定しているだけに、気になる情報と言えます。
(全文はソースにて)
前にも噂されてたWiiU版スプリンターセル
本当に発売するのか・・・?
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) ビジュアルブック&サントラ・ドラマCDセット 付
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
サモンナイト5 (初回封入特典ソーシャルゲーム「サモンナイト コレクション」の特設ページで入力すると「5」の主人公カードが入手できるシリアルコード 同梱) 予約特典『サモンナイト5』特別設定集 付
Sony PSP
バンダイナムコゲームス 2013-05-16
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
全てのゲームはWiiUに集まる
全てのサードが集結する神ハードですまんな
これから減りまくるのか・・・
よかったね
WiiUは弾くか弾かないか検討されるんだぜ
北斗もTANKも爆死
まあ内容もいまいちらしいが週販VITA超えかつ発売ソフト数はVITA未満だから
これしかない需要でもっと売れるはずなのに計測不能ばかりって
気になる方はPS360かPCでやってね♡ってやつだよ
サードに優しい次世代機WiiU
になる予感
に見えた
豚に不買運動されてるんとちゃうの?w
ゴキ哀れ
箱○ 89,592
WiiU 33,232 ←
売れなかったらまた出さなくなりそうだけど
下っ端のプログラマーの練習にはぴったりじゃない?
開発させて、とりあえず出してみようって感じ。
wiiU一強時代へ突入へ!!!
足引っ張られそうだな
売れ無くても不買運動の成果だと誇れるからw
そういや豚ちゃんマルチのソフトはすべてクソゲーって言ってなw
確かに他の追随を許さない爆死っぷりだよなw
どうせ劣化版だし
時代はWiiUだよね
おう、よろしくな。
国内のコエテク
くらいのもんだろソフト出してるの
なのに海外豚はUBIに不買運動し、国内豚はコエテクをGKだと罵っている
WiiU最高だよね
クソゴキだけやってろや
ゲームイベントでデモンストレーションまでしたWiiU版ゴーストリコン開発中止。
マルチ向けタイトルの多くがWiiU版を除外。
誰が劣化確定の汚いグラで遊ぶの?
答えられる人いる?
開発中止濃厚だな
WiiUと比べるのは可哀想だよ
まーた携帯機持ち出しちゃったw
どんだけWiiUってポンコツなの?w
WiiUはともかく、PS3ってどのあたりから出始めたのかな。
うわー、毎度のことだけど恥ずかしいなw
集計不能が約束されたようなもんやで…
任豚は買いませんw
大丈夫なのかよ、次世代前に傾くとかやめてくれよ
だからそのセリフはせめて3DSに出る時にいえってw
wiiUに少しずつマルチソフト増えてきましたね
マルチ展開で一番おいしいのはサード―メーカー
困るのはマルチにおんぶにだっこだったハードメーカー、違いを出さないとね
ここの管理者はなんか気にいらないようなコメントですね~
なんでだろう?
3DSのアサクリが開発中止してたのは知ってたけど
WiiU版ゴーストリコン開発中止なってたのかよww
ん?
それは過去のもので
スプセルはWiiUハブって決まったろ
美味しいと言えるレベルじゃないからでしょ…
他で1000万本ずつぐらい売れてるCoD新作がWiiUだと15万
他のマルチソフトは日本どころか海外でもランク外
WiiUが性能低いせいで調整に苦労してるのは
オブジェクト削除の繰り返しからも見て取れる。
スプリンターセル笑
クソゲーだからいらんわ
しかもwiiU笑
むしろ減り続けてるように見えるのは俺だけか?
アサクリは当然のように出てたのにw
開発した経歴があれば、経歴に書いていいだろ
ちゃんと出るといいですね
UBI「うん、任天堂(の金) 次第だね」
安牌と呼ばれるゲームが尽く爆死するハードにマルチとはいえゲームを出すなんて…
正確には
「作っていたがやめた」だろう
減る一方なのは仕方が無い
そのUBIに不買運動をしかける豚
もう何がしたいのかすら分からん
自滅の道を歩んでいるとしか思えん
ちょっと頭悪すぎるだろ…(´・ω・`)
オブジェクト消える移植がやっとなのに
ネットも弱い環境でBF4が来る事は絶対無いよ
スプセルも来ないでしょ
けど来ても任天堂買う人が喜ぶと思えないね
出るかどうかで大騒ぎされるほどソフトがないってのもすごいな
あ、スプセル自体は好きなんでPS3版買います
わざわざWiiUでこの手のソフト買う人いないでしょw
スプセルはWiiU版があるなら
なんで先月発表しなかったんだ??
不買してなくともそんなに変わらんと思うけど
でも売れないw
そういえばwiiU鉄拳オンは盛り上がってますか?
ねぇ?
新しいハードはそれなりに癖とか叩いてみないとわからないし
まだ出たばかりのハード叩いてもしょうがないでしょ
マルチになって一番おいしいのはサードメーカーだよ、多様な機種に出すことは
莫大な開発費を回収するためにもローリスクハイリターン対策にはなるしね
あとユーザーも恩恵がある、マルチだからこそハードを何台もかわなくて済む
ヒント、三年契約、つかねただ参入契約だけするとかは
珍天市場はできないような仕組みになってるんだと思うよ
参入契約以外にも付随して色々縛り契約させられるんだと思う
いくらなんでもホワイトカレンダーは異常でしょ
でもそういう裏があると仮定すると納得の白さ
今の大マルチ時代サードは嫌がるでしょそんなん
ソーシャルやらにも色々ツバつけときたいだろうし
出しても買いませんw
たまにマルチで出たら劣化の上に三桁違う爆死
次世代機にはとてもついていけない
そら、WiiUはノーチャンス言われるわ
売れなかったら、サードがソフト出してくれなくなるだろ
どうせ次世代機が出たらできなくなるんだから
任天堂からの入金を確認したのが今月なんでは?
まずウォッチドッグスのwiiU版が出るってマジ?笑
どんだけみんなからバカにされたいの?
比較たのちみぃーw
横だが、叩くまでもなくカタログスペックで現行機とどっこいどっこいだから研究に要する時間もカネもムダだと判断されてホワイトカレンダーなんだろ・・・
今ハードを叩くならPS4・720のほうが数年後見据えれば絶対にいい
マルチがリスクヘッジに向いてるってのはそのとおりだと思うが
低性能、低販売、ジャマなタブコン付属のWiiUなのだから
レイマンをマルチにしたんだから大丈夫でしょ。
腕は確かだよ
WiiUで凄絶に死んだとしてもPS360で回収できるから問題無いだろうし、付き合いで出してるんでしょ
UBIは
3000本
多機種のシリーズファンが離れないんだよ
続編じゃ尚更
一切出なかったWiiの後継機だし仕方ない
普通のハードならそうだけどあれ2画面だからなぁ
余計な作業増えるし
低性能がどれほどの害を生むかよくわかるよあれ
後は多分アトラスやアクティビジョン辺りだと思ったけど他にあったっけ?
開発費はPS360からの移植だろうからさすがにそこまでかからんだろ
でもディスクの製造委託費は0でないと割に合わんかもな
日本か?世界か?
あ、日本発売なしも十分考えられるから世界か
でもVitaに出たら全力で叩くんでしょ?w
早々にハブったらどうなることか
怖いよー、、、
新しく出たハードは数年待たないと判断できない。ただし、Vitaは例外で完全な大失敗…みたいなこと言ってた気がするな。
どうせ売れないから被害者も少ないし、一定の収入にはなるし
昨日の名越のニコ生見た人ならわかるがwiiUは存在してないような感じだったよな
バットマンの例見ると単なる移植とはいかないだろう
処理能力が低いから無闇にテカテカさせたり、建物のテクスチャが酷い事になったりしてた
ブタコンもあるし移植するために色々と手間が掛かるから開発費も比例して掛かる
ガチで作る気はないでしょ
それなりに作るだけなのが丸分かりだから
性能の一部分じゃなく
全体的に駄目だから
あえて出すメーカーは無いよ
カステラがある時点で終了は確定だよ
とはいえ最近のUBIの態度を見るに、せいぜい「最初の一年はロイヤリティフリー」程度の契約だと思われる。
時限独占だと+αの契約金ってところか
サードにまで売り逃げ推奨するあたりが実に任天堂だw
それぞれのユーザーが家庭用ゲーム機では3社から選ばないといけないわけだし
マルチ展開するって事は評価できると思うんだけどね
仮に管理の人がソニーよりの考えならマルチ展開はいやだわな
個人的には任天堂ゲームしたいからwiiuと次世代msかps4のどちらかで
独占ソフト次第だね
赤ん坊が立たないから死んでいると言うようなもの
でも、未熟児の状態で生まれる人間の子供と
体内で十分育ってから生まれる馬の子供では意味が違う
ハイスペック機という新しい世代に生まれたVITAや、生まれるPS4は
これから徐々に立ち上がっていけばいい
その間はPS3やPSPといった親が守ればいいのだから
でも、既にPS3、XBOX360という外敵がいる世代に生まれたWiiUは
子馬のように生まれてすぐにでも立ち上がらなければ生きてはいけない
親であるWiiは既におらず、3DSは血を流し続けている状態なんだからな
マルチって事は一番低いスペックに合わせられるって事だからな
WiiUに合わせられたらたまったもんじゃない
なんで叩くのか意味が解らん
褒めるべきことだと思うよマルチ展開はね
複数ハード機買えない人もいるわけだし評価しかないよ
後出しで完全版とかはこれはダメだね、同時かそれに近い時期に発売
じゃあなお更Wii UいらないねPS3か360でやればいいんだし
ニシくん、買ってやれよ?
アホだなww
BF4とかは低性能機とマルチありきで考えられると、ゲームの質に関わるんだよ
昔PSUがPCとPS3で出ると思ってたのに、PS2でも出ます+HDD内臓型PS2ではないのでもOKっていう情報が出て
阿鼻叫喚だったんだよ。実際それで出しちゃって、PCならいくらでも更新できるのにPS2の性能に付き合うから
質が落ちたまま、結局PS2版は早めに過疎って終焉で誰得だったんだよ
まあBFはそんな事はやらないと分かってるけど、下手な劣化物だすのはユーザーはいいかもしれないけど
ブランドは落ちるよ
PSO2がvita出ますでもPCメインでやってる人はやめてくれーって人も多い
むしろ独占独占うるさいのは任天堂と豚だろうにw
マジレスするならば、性能的に劣化する上に2画面で手間がかかり、そのうえ売れもしないWiiU版のためにリソースを割くのは無駄だと言ってるんだよ。その分の労力を他に向けたほうが建設的じゃないか。
否定してるのはマルチじゃなくて、マルチにするさいのWiiUと3DSな。
マジ
日本で数字が出てるソフトはそれだけ
上の3つ以外は初週しか数が出てないから(メディクリでもファミ通でも初週以外ランク外だから)累計は不明
一番存在しない客層の所に一番手間食うってのは売る側からしたら結構問題だと思う
スペックやらタブコンやらでどうしたって一手間二手間かかって
さらに売れないから会社がダメージを受けて下手すると傾くんだから手放しでは喜べんわな
実際見切り発車で可能性あったソフトが、短命で終わった事実経験から
明らかに劣化や読み込みに問題があるならマルチ辞めて欲しいって意見は
見向きもしないんだろうね
まぁニシくんは任天堂と話題作しかしないから別にいいのかな。
マルチ展開はpc版f組んでる場合あるし性能の事はあまり言わないほうが良いよ
性能だけならね。ただ企業だから売り上げも必要な訳で、その時展開しているPC移植しても
劣化度合いが少ないハードに展開するのは当然だと思う
だから劣化度合いが一番高いハードや、ゲーム自体の構想内容まで変えないといけなくなるハードへの展開はやめるべき
自分はPS2しか持ってない時期に、PSUがPS2HDD対応も無しで出ると聞いて喜んだりしなかった。がっかりした
PS2しか無くても良い物だしてくれるなら貯金してでもPCかPS3買うつもりだった。PSOが好きだから
まあスプセルが劣化するのかどうかは分からないから、次世代機のPS4やXBOXとマルチの場合は考えて欲しいくらい
ってか、寄生する気満々で作ったハードだからイワッチの企み通り
持っているのがバレると恥ずかしいハード
それがWiiU
売上比較で恥じかくだけだなw
WiiU版CoDのように
~そして伝説へ~
CODすら売れないとかw
別に圧倒的に低スペックな機種に対応してもおかしくはない
任天堂が「製造委託費免除するからとにかく発売して!」って頼み込んでくるのを待ってるんだろうな
言ってこなかったら発売中止
WiiUに出ないのがおかしい